sumiren Profile Banner
sumiren Profile
sumiren

@sumiren_t

2,637
Followers
210
Following
281
Media
7,200
Statuses

医療SaaSスタートアップ ソフトウェアエンジニア 兼業 社外CTO | 技術顧問 | HR | 事業立ち上げ TypeScript | Next.js | Node.js | AWS | GC | Cloudflare | OpenTelemetry | Datadog | mabl お仕事の相談はDMまで!

github.com/sumiren
Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sumiren_t
sumiren
5 months
ワーキングメモリの悩みわかる。神経衰弱で勝てたことがないし、歩いてても通ってきた道にどんな店があったか1つも思い出せない。議論も論点書き出して終わりへの道筋立てないと、混沌とした状態での空中戦聞いてると脳が過負荷で壊れる。
@dll7
しょぼっち
5 months
ワーキングメモリーだけアホみたいに低いので、口頭での会話だと内容が直後に全部すっぽ抜けるのでリアルタイムで議事録を取ってそれを見ながらじゃないとまともに会議出来ないし、授業とかも教科書読めば全部分かるのになんで教科書をなぞるだけのために集まるのか最後まで分からなかったな。
1
290
2K
2
462
2K
@sumiren_t
sumiren
3 months
強いエンジニアを採りたいスタートアップをご支援してるとき、成長とか評価とかいう言葉を使うのはやめるようアドバイスしている。スタートアップに来る強いエンジニアというのは、「俺がお前を評価するんだよカス」って気持ちで来るもんなので。「助けてください」以外言わなくていい
1
148
715
@sumiren_t
sumiren
3 months
よい表現。ウルトラマンが戦える時間とカップ麺ができるまでの時間、同じ3分でもそれぞれ別の定数で管理するのは、それらが異なる知識だから
@little_hand_s
松岡@ログラス/DDD,アジャイル
3 months
DRYはね、「コードの重複」ではなく「知識の重複」を避けよ、なのです。
1
109
662
0
104
406
@sumiren_t
sumiren
2 months
わかる。厳しく接しろみたいにミスリードされがちだが、そうではなく、対等な大人同士として接しろという話。どんなに優秀な人でも、コンビニバイトにぶち込んだら凡庸なバイトになる。人の能力は、被せられた帽子と周りからの期待に制約される。
@ryuzee
Ryutaro YOSHIBA
2 months
チームメンバーを子ども扱いする限りずっと変わらんよ、という話をした
0
15
139
1
62
392
@sumiren_t
sumiren
4 months
1on1の記事、そもそも会社全体のレベルが低いわけで、書いてる人もその会社においては中央値的なスキルを持ってると推測されるし、それをメガベンとかにいる恵まれた奴らがボコすのは違うと思うんだよな。私たちが書いた記事をGoogleとかNetflixのやつにボコボコにされたらしねって思うじゃん
1
44
307
@sumiren_t
sumiren
2 months
これは会社全体や上位組織がプロダクトチームに裁量や期待を与えていないことと鶏卵で、根本原因が全体にあることも多い。リファクタリングしたい人は、自分の強みや洞察を発揮して価値を出したいと思っているわけで、マインドは良いはず。個人開発なら、主人公として普通にすごいプロダクト作るわけで
@songmu
songmu
2 months
エンジニアに「自分たちのプロダクトをどうしたいですか?」って聞いた時に「こういう機能を作りたい」という意見が少なく、「ここのバグを直したい、リファクタリング・リアーキテクトをしたい、この技術を使いたい」という話ばかりでてくるようだと、まだチームとして未成熟なんだろうな、と感じる
4
179
1K
2
33
268
@sumiren_t
sumiren
8 days
my new 家 (台風)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
253
@sumiren_t
sumiren
1 year
技術力の低いエンジニアしかいない零細企業は山ほどある。それでもスモールビジネスとして成立したり、上場してる。つまり彼らは勝ってる。 技術力について他人を非難するのはナンセンスだと思う。背が高いとか脚が速いことを誇るのと何が違うのか。 能力よりもアウトプット。どれだけ価値が出せるか。
1
30
239
@sumiren_t
sumiren
3 months
これはそうなのだが、言わないようにしてる。これを言うとどんな理論に対しても「実務が大事なんだよ頭でっかち君」とシニアぶってマウントを取れてしまうし、そういう有害な輩がこれ以上増えると界隈の心理的安全性がどんどん損なわれるので。みんな分かった上でそれでも理論を語ってるわけで
@naoya_ito
naoya
3 months
アーキテクチャ論やマジメント論みたいなのは実際にそれを適用して問題が解決できるのかが重要と思うんだけど、現実にはそういうのをそのまま適用して問題が解決できることはほとんどないと思う
2
51
383
3
41
240
@sumiren_t
sumiren
1 year
本業の会社とコラボして、Next.jsの記事を書きました! プロダクションレディなサービスでViteとNext.jsの性能を比較する贅沢な記事になっています。 数字が出ているためシニアの方にも参考になると思いますし、そうでない方もNext.jsのアーキテクチャを知るきっかけに是非!
4
47
220
@sumiren_t
sumiren
1 year
これがNext.js Cache後の姿 SSR分だけSuspenseしておけば、SG/ISR分はchunked responseの初回に含まれるし、Streaming SSRで時間がかかるフェッチだけ遅れて表示される。 アツすぎるので、これを記事として今日Zennに出します!
@sumiren_t
sumiren
1 year
Next.js Cache ルートごとに一番頻度が高いフェッチ戦略に引きずられていた部分が解消されている。 これはNext.js 13.1時点の残念な挙動。ISR部分は爆速表示しつつSSR部分はStreamingするために、SSR部分だけSuspenseさせると、ISR部分まで引きずられてSSRになる。(APIは意図的に遅くしている)
0
0
21
0
10
217
@sumiren_t
sumiren
8 months
20代前半で1000万稼げたときは無駄な大学時代をショートカットしたって思った。だが、実際には人生に種をまく時間を捨てたわけで。凡人でも才能と興味の可能性を広げられる環境は、金の代償にするには大きすぎたなと30近づくにつれて慄いてる。自分の人生の可能性が閉じていくのを感じながら。
2
11
208
@sumiren_t
sumiren
5 months
副業の難しさってこういう方向のほうが強い。俺にやれるか、価値出せてるか、忘れられてないかという不安。コンテキストスイッチでこれが日々発生して、そういう不安に負けてみんな飛んでしまう。技術力より、絶対やる・ぶっ殺すっていう気持ちが一番大事。
@yohira_dev
大平 之人(Yukito Ohira) | フリーランスエンジニア完全攻略バイブルの人
5 months
知り合いの経営者からまたフリーランス飛んだ報告が来た。環境構築でエラーになった報告があった後音信不通になったらしい。こういうのマジ全体の信用落とすからやめてほしいし、逆に考えればこの程度の人が競合ってこと。技術優位性がどうのこうのよりまず逃げない。わからなかったら人に聞いていい
2
12
122
1
33
206
@sumiren_t
sumiren
1 year
公式「Lambdaはサーバレスでイベント駆動型のコンピューティングサービスです。価値に対する支払いでエポック・メイキングでスケーラブルでレリジエントでサステナブルです」 Zenn「LambdaはJSとかをパっとクラウドで動かせるやつ」
@_poteboy_
𝗉𝗈𝗍𝖾𝖻𝗈𝗒
1 year
僕は割と公式ドキュメントより内部実装を読みがちだから実装箇所のアタリをつける意味でも技術記事を重宝してます。臆せずもっと書いてくれ
1
0
48
1
51
192
@sumiren_t
sumiren
11 months
今の本業に入社して、シリーズBあたりで入社してガッツリSOをもらえそうな人の動き方が分かったのはすごく勉強になった。 とにかくポーズでも事業側に寄っていかないといけなくて、技術に強い人ポジションは逆効果。頭では分かっていたけど、それが実際どういうことか分かってなかった。
2
12
183
@sumiren_t
sumiren
1 year
ブログ投稿しました! Next.js Cacheのアツさをシェアしたい(App Router) #zenn getXXXPropsを完全に超えるUXがNext.js Cacheで実現できるようになりました。ISRやSGとStreaming SSRを組み合わせられます。 App Router発表時点からの変更点を交えて解説します!
0
32
183
@sumiren_t
sumiren
19 days
言うて2年くらい前までは自分もそのうち技術的に尖ってて強いエンジニアになるんだと思ってたが、最近はそういう焦りすら感じられない。このまま口がよく回るペテン師枠で稼ぎ切って人生終わりでいいや感がある。いまさら成長なんかして何になるんだとも。斜陽だ
1
11
176
@sumiren_t
sumiren
6 months
人の技術記事取り上げて偉そうに姿勢がなってないだのレベル低いだのいうやつ、なんも発信してないお前よりマシだし文句あるならお前がやれカスというのはいつも思っているが、今回のUI記事の件は稀に見る最低限の弁護もしづらい記事だった
1
10
175
@sumiren_t
sumiren
8 months
なんの努力もしてこなかった底辺高卒カスなのにたまたまエンジニアで1500万稼いでる自分としては、円安だの値上げだのの異常は全部誤差なんだよな。 エンジニア需要やコロナという異常に恵まれてド底辺から勝ち組になった異常の申し子なのだから。異常バンザイ、下剋上バンザイ。
2
11
171
@sumiren_t
sumiren
4 months
Next.jsに覚悟が必要というが、ReactにもVueにも覚悟は必要だし、そもそも技術全般、いや仕事全般に覚悟が必要だし、なんなら人生そのものに覚悟が必要。つまり覚悟が必要なのは自明なので情報量ゼロです
1
21
171
@sumiren_t
sumiren
1 year
Next.jsはtoo muchを唱えている人に知ってほしいのは、Core web vitalsの指標も生ReactよりNext.jsのようなプリレンダリング採用フレームワークの方が高くなりやすいということ。開発生産性だけの問題ではないです。
3
16
155
@sumiren_t
sumiren
10 months
これを取り扱う記事を一週間以内に出せそう。 こんな感じの目次です。字数で15000くらいあるので、興味を持ってもらえれば、気になる部分だけ読んでいただけると。
Tweet media one
@sumiren_t
sumiren
11 months
エンジニアだけで育てたドメインモデルほどもったいないものはない。それは事業組織内のメンタルモデルも統一しないし、異なるロールの洞察も反映しない。 そんなものはドメインモデルではないし、事業にもたらす価値は誤差。エンジニア以外をバカだと思ってますとプラカード下げてるようなものだ。
1
3
55
0
16
151
@sumiren_t
sumiren
2 years
今日でエンジニアになって8年が経過しました。最初は驚異の200万円ちょいからスタートでしたが、今では副業コミ7倍程度にup。今では車を買い、3LDKに住み、子どもには銀のさら未満の寿司は食べさせていません。ここまでこれたのは完全に運です。これからも倍プッシュで行こうと思います。
Tweet media one
6
2
147
@sumiren_t
sumiren
1 year
の紹介 ・Server Components前提の記述 ・Effect非推奨 ・メモ化は基本使わないように ・Hooksのベストプラクティスを初めて記載 ・バックエンドをオプトインしやすいフルスタックFWを推奨 ・ほとんどのAPIに利用例を記載 APIリファレンスもざっと見る価値ありそうです。
1
16
146
@sumiren_t
sumiren
1 year
DDDやっていますと言われると、「デザイナやPdM含めてどうやって組織全体でドメインモデリングしていますか」という質問をしたくなる。 DDDはパターンランゲージなので「DDDをやっている」という言葉遣い自体が気持ち悪いのだが、この質問に答えられないとしたら0点だと思っている。
4
14
146
@sumiren_t
sumiren
1 year
フルスタックフロントエンド時代、ステートレスなJWTは相性が悪いので、IDaaSではなくセッション管理 as a Serviceが求められるようになってくるという記事を誰か書いてほしい。
2
11
139
@sumiren_t
sumiren
1 year
DDD好きっていう人の99%は付き合う価値のないジュニアであることはよく知られているが、自分が1%側であることを証明する方法がないので、DDDは大嫌いということにしている。
1
16
140
@sumiren_t
sumiren
7 months
「近年のエンジニアはビジネススキルやコミットメントが低い、その割に技術もない」みたいな主張、老害懐古厨でしかなくて普通に気持ち悪いな。お前の周りにそういうカスエンジニアしか集まってないだけだから安心していい。
1
18
138
@sumiren_t
sumiren
1 year
CSRって3種類あんねん 1. useSWRなどを用い、ブラウザ側でデータフェッチを行うこと 2. Prerenderingの対義語として、フロントエンドでReactコンポーネントをHTMLに変換すること 3. Next.jsでのLink遷移のように、サーバーからプリレンダリング後のアセットをJS等の形式で受け取ること
2
11
133
@sumiren_t
sumiren
1 year
ViteのほうがNext.jsより考えること少ないからViteにしたのであって、Next.jsより優れているからViteにしたとは書いてないのを、斜に構えている人たちが「よほどのことがなければViteで十分」と自己肯定のために曲解している図。
1
18
130
@sumiren_t
sumiren
11 months
下流で誰がコード書いても同じとか言ってる界隈ってITのド底辺であり、人生で交わる必要もないのでほっとけばいい。ハエと会話しないのと同じ。 強いて言えば、そういう界隈に吸い込まれる新卒が可哀想なくらい。
1
13
128
@sumiren_t
sumiren
1 year
クックパッドがエンジニアをレイオフするようですね。ビジネスが成功しなければエンジニアの技術力など何の意味もないと改めて感じます。 特にスタートアップでキャピタルゲインを狙う場合、本当に勝てる会社か?勝てる仲間か?を自分なりに目利きすることです。だから新卒スタートアップは難しい。
1
10
125
@sumiren_t
sumiren
1 year
1年前に書いたAPIテストの記事、Like全くついてないが今見直しても恥ずかしくない程度の記事にはなっている気がする。もしよければ🙏
0
10
121
@sumiren_t
sumiren
2 months
わかる。人生の目標を見失っていて、一人でいると何をしててもこんなことをしてていいのかという気持ちになる。あと、感受性が弱ってきてて、物事から楽しいを抽出することが難しくなってきてるのもある。ゲームなんかコントローラ操作するだけ、スポーツなんか玉を飛ばすだけ
@sadnessOjisan
統合開発環境
2 months
なぜ働いていると本が読めなくなるのか 、とかではなく最近はそもそもゲームすらできなくなっているのだが。
1
3
72
0
33
117
@sumiren_t
sumiren
11 months
SIerにいたときは技術よりビジネス価値だよねって言っていたが、自社サにきて嘘だったと感じている。 メガバンとかいい環境でいい仲間に囲まれてきた人たちは、ピュアにビジネスに関心がある。それに比べたら自分なんかポーズに過ぎない。自分のキャリアのこと考えて仕事選り好みしてる時点で嘘。
1
12
116
@sumiren_t
sumiren
5 months
スタートアップで安いジュニアエンジニアとプロマネの代わりに3倍の単価の私1人を雇ってもらう理由は、速さ。経営会議の場で施策のコスト見積と技術判断、トリアージができるし、レポートもリアルタイムだし、その翌日くらいには機能改善を終わらせたりする。単価は3倍でも生産性も3倍なので実質無料。
1
7
111
@sumiren_t
sumiren
8 months
TypeScriptをJavaScriptにトランスパイルしてさらに数枚にバンドルしないといけず、そのバンドラは各々が好き勝手開発してる状況、汚染された大気の中で政府も崩壊し民間開発のガスマスクがないと生きていけなくなった人類みたいだ。
@odashi_t
Odashi
8 months
自分が直近で仕入れた技能はWebフロントエンドの開発だけど、これが簡単ということはなく「なんでこんな複雑怪奇になってしまったんだ」という感想しか沸かなかった。というかWeb界隈どうしてこうなった系技術が多くないですか
0
13
145
1
10
104
@sumiren_t
sumiren
8 months
今日の資料公開しました! React ViteからNext.jsへ切り替えたプロセスとApp Router化のボトルネック | 株式会社ヘンリー #技術選定_findy
1
9
105
@sumiren_t
sumiren
6 months
技術発信なんか6割あってれば間違いがあったってトータルでは価値があるし、同時に間違ってる部分を間違ってるって指摘するのも価値があるから気軽にやっていい。心理的安全性を下げてるのは間違ってることを責めるやつらであり、彼らのことをみんなで袋叩きにする文化になればいい。
1
8
102
@sumiren_t
sumiren
9 months
ロギングはCloudwatch使うかDatadog使うかOSS使うかみたいに、知識や経験浅い中で自分らなりに考えて選定することは誰だってあるし、それを記事にするくらいいいと思う。自分が得意な領域だけ理解が浅いだの筋が通ってないだのと叩くのはダサい。Next.js使おうがSPAだろうが成功する事業は成功する。
1
3
100
@sumiren_t
sumiren
6 months
シードやアーリーでプロマネとかEMとかスクラムマスターとかVPをフルタイムで雇ってる余裕あったら、口数減らして1.5倍の値段のエンジニアを揃えたほうがいい。組織は構造化するほど弱くなるし、雑魚エンジニアではどれだけ管理しても良い体験のプロダクトを速く作ることはできない。
1
13
97
@sumiren_t
sumiren
1 year
ちょうどVite vs Next.jsの比較を定量的に出したかったところだったので、タイムリーで良かったです!
1
10
98
@sumiren_t
sumiren
1 month
妻がバイト先で女子のグループみたいなのがあって辛いみたいな話をしていて、1億超えの持ち家で専業主婦しながら貴族の遊びでバイトやってるお前が一番勝ち組なんだからガッツリ見下していけ、とアドバイスしてる
2
7
96
@sumiren_t
sumiren
2 months
toBこそSSRしたいけどな。大抵認証ありだから。SPAだと画面全部ローディング->トークン取れてようやくFCP->そこからフェッチでLCPになりがちで遅い。SSRしてればFCP爆速になるしLCPも間接的に速くなる
1
12
96
@sumiren_t
sumiren
1 year
Zennにブログ投稿しました! SSRみたいなフロント用語の使い方改めませんか運動 フロントの言葉遣いで疲弊するのを皆でやめませんか...! 初学者の方も、混乱しがちなフロントエンドの概念を整理するきっかけになると思いますのでぜひ! #zenn
0
20
93
@sumiren_t
sumiren
6 months
別にReactじゃなくても、ui =f(state)できてドキュメントが充実してて品質高くてアプデ速くてStreaming SSRできてテストかけてStoryかけてデプロイ先豊富でRESTやGraphQL叩きやすくて認証SDK豊富でUIライブラリやCSSライブラリや状態管理が豊富で
0
10
91
@sumiren_t
sumiren
8 months
私含めた登壇者たち、使ってるものはRemixとかPagesとかApp Routerとかバラバラなのに、全員がNext.js App Routerに疲弊したり警戒してるの面白すぎる #技術選定_findy
1
3
90
@sumiren_t
sumiren
11 days
経営やったことないただのエンジニアがこの技術選ぶと会社潰れるみたいなこと言うのは、非エンジニアが開発語るのと同じように失笑ものではあるのだが、一方で誰しも分かったようなこと言いながら学び成長するフェーズがあるはずなので、温かい目で見てる
1
8
90
@sumiren_t
sumiren
6 months
DDDとかDIの不毛な話を永久にしてる人たちと技術より顧客とか自明なことを永久に言ってる人たちを共倒れさせて、残ったまともなエンジニアだけで技術と金稼ぎの話をしたい
0
8
88
@sumiren_t
sumiren
4 months
そろそろ「VercelとCloudflareとNext.jsとHonoとTiDBで実現するフルサーバレスストリーミングSSR」みたいなの書くかな。フォロワーの方々がsumirenに期待するであろう品質で出せるくらいには知見が溜まった
2
4
88
@sumiren_t
sumiren
6 months
Observability backend、sumiren推しランキング 爆推し :Dynatrace、Honeycomb 推す  :New Relic、Google Cloud Stack、Splunk 推さない:Datadog、AWS Stack、Grafana Stack ※アプリ寄りなのでメトリクス見てません ※Observability単体で監視は見てません
2
5
86
@sumiren_t
sumiren
6 months
エンジニアは圧倒的にインバウンドセールス得だ。相手から声をかけられればより高い条件で自分を売り込め、しかもTwitterと技術ブログやるだけだから費用ゼロ。 副業で毎月50万くらい稼ぎたかったら、とりあえず1年前かけてブログやってフォロワー1000人作ること。フリーランス事業のコアは営業力。
1
2
85
@sumiren_t
sumiren
11 months
��イクロサービスにせよモジュラモノリスにせよ、ドメインという切り口をトップレベルにしてシステムをモジュール化するうえで、2次元の地図になんとなく線を入れて分けて仮説を立てるのはやめたほうがいい。
1
7
86
@sumiren_t
sumiren
3 months
久しぶりにフロントエンドのブログ書きました VercelがPPRをNodeランタイムにした件からWebフロントエンドとエッジの動向に迫る
0
13
86
@sumiren_t
sumiren
1 year
本業でNext.jsをViteプロジェクトに導入するにあたり、ルーターの振る舞いは既存踏襲の必要があったのだが、ペアプロしてもらった同僚の方のレベルがやばかった。 いきなりNext.js本家のコードを読み始め、2時間で概念実証を終わらせた。 自分はまだこのレベルにない。もっとコードに向き合わないと。
1
3
83
@sumiren_t
sumiren
1 year
最近本業副業でやっている / やっていたこと ・OpenTelemetryの計装(Node.js / Kotlin) ・Datadog / Cloud Traceの検証 ・Sentryの導入 ・Next.js bundle analyzerの導入 ・ゼロランタイムCSSの選定 ・モノレポへのpnpm導入 ・App Router ・普通にプロダクトの機能作る
1
0
81
@sumiren_t
sumiren
6 months
これ、もう1つ言えることがあって、面接自体がノーリスクどころか学習になるから、オファーはハイリスクハイリターンを狙うべき。例えば無難にやって年収600万になる人は、アグレッシブに800万の人材を演じに行く。サイコロは無限に振れるのだから、及第点を狙わない。0点か120点のどっちかでいい。
@yossy_ringbelle
Yossy@Platform Engineer
6 months
5年間で4社っていう結構早いペースで転職を繰り返してきたんだけど、採用面接を受けるたびに自分に言い聞かせるのは、「面接落ちしても失うものはないからノーリスク」という言葉。 むしろ、面接に出るだけで勉強になることが多い!
2
8
290
0
5
79
@sumiren_t
sumiren
3 months
少なくとも自分だったらそう。スタートアップ経営者と雇用文脈で会話する時に、初対面で成長とか評価とか言われたら、俺をお前ごとき小物のおままごとに付き合わせられる人間だと思わないでね、となって終わり
0
9
79
@sumiren_t
sumiren
9 months
1億もらっても予約システムなんて請け負いたくない。請け負ったら結局チームになれないし、システムの所有者がオーナーシップ持たないエンジニアリングからはゴミしか生まれないし、関わること自体が苦痛。
1
6
77
@sumiren_t
sumiren
4 months
1年半前に個人でサービス作ろうとした時は最初の1日でstorybook入れたりCI整えたりしたものだが、今はformatterすら入れてない。シードスタートアップでの顧問経験とかが活きてる感じする。汚い方が落ち着くんだよな。
1
3
77
@sumiren_t
sumiren
1 year
freee、プロダクトごとに何度も認証させられたり、会計のUIもいまいちいけてなかったり。 組織が大きくなっていくと、中央値レベルのエンジニアが増えてきて、こういう感じになるのか。 あるいは技術的負債の問題が大きいのかな。 特に他意はなくて、なぜこうなってしまうのか学びたい。
1
9
76
@sumiren_t
sumiren
6 months
良かった。テストピラミッドの第2層をServiceとするの好き。マイクロサービスの外部仕様に対するテストであることが明確になる。最小限のテストでいいからまずオペレーションに乗せる考え方もとても共感。 #jassttokyo
0
9
77
@sumiren_t
sumiren
7 months
コミットしたところで市況が酷すぎて。SOもらうくらいなら浅く広くで1200万とか2000万とか稼いでオルカン買った方がいい。 SO周りの改革を国がやってくれてるけど、市況がなんとかなってSO一撃1億もまぁあるなって思わせてくれないと、生株持ってる創業メンバ以外は5年も10年もフルベットできない。
@burinoosashi3
ぶりさし🍣
7 months
起業家の人と話していて、エンジニアでもビズデブでも優秀な人がフリーになって複数社に甘噛みして「そこそこ稼ぐ」働き方が増えていて、そのニーズがあるのもわかる一方、優秀な若手がそちらに流れるのはどうかと思う。と言っていて「わかる」と思った。個人的には若く未来がある人にはおすすめしない
1
88
804
1
6
74
@sumiren_t
sumiren
3 months
誰がなんと言おうと、個人に対する評価制度はクソという自分のスタンスは変わらないんだよな。仮に会社がやってても、付き合う気ないから勝手に評価して昇給でも降給でもしてくれていいよとなる。本業は評価ないのも最高なポイント
1
5
75
@sumiren_t
sumiren
11 months
フロントは楽しいけど自分にとっては金になるイメージがないんだよな。フロントのアーキや技術選定に特化して顧問やるなら、自分より詳しい人がたくさんいる。 自分の強みは手広さだから、むしろQAとかPdMとか経営を伸ばしたい。そっちならフリーで2500万は見える。フロントも楽しいからやるんだけど。
1
5
75
@sumiren_t
sumiren
1 year
技術力的に追いついた感じがしたので、フロントエンド系のサロンを退会しました。 月額5000円以内でフレッシュなネタを提供してもらえるのは有り難い。バックエンドできる人なら、1年もすればフロントだけの副業でも月数十万稼げるようになるので、サロンは普通におすすめですね。コスパ良い。
2
1
75
@sumiren_t
sumiren
9 months
事業組織全体で取り組むドメインモデリングのすすめ #zenn 技術顧問としてご支援している企業様のPublicationでブログ記事書きました! ドメインモデリングってエンジニアのおもちゃではなく、事業組織全体にインパクト出せる思っています。Bizの方にもぜひ見てほしいです!
0
8
74
@sumiren_t
sumiren
6 months
人間関係って契約だと思ってるので上下関係を合意しない限り他人にアドバイスはできないと思っているが(前置き)…大学生くらいのエンジニアがレイヤードアーキテクチャとかDDDとかで悩んでると、それどうでもいいことだから地に足つけて技術やるか金稼ぎに全力出すかのほうがいいよ、と思う。
1
5
73
@sumiren_t
sumiren
1 year
チーム開発のコードベース設計で気をつけていることとして、できるかぎり王道を行くというのがある。 「こうすればちょっと書く量減らせるじゃん」みたいなのは、僅かな合理性と引き換えにハイコンテキストという負債を背負う行為。チームの長い活動で誤りが積もり、徐々にコードベースが崩壊する。
1
3
71
@sumiren_t
sumiren
5 months
Next.js on VercelなんかにDB触るようなビジネスロジック描きたくないし、Cloudflare Workers + Prisma Edge + DBでやるから、余計なこと考えずにEdgeでStreamingしてほしい
1
5
70
@sumiren_t
sumiren
14 days
引っ越して上位1%の暮らしを始めている
Tweet media one
2
0
70
@sumiren_t
sumiren
2 months
下位チームやそのメンバの成熟度は疑われるのに、経営や上位組織、そのメンバの成熟度は高い前提とされる非対称性も、往々にして発生する邪悪。それは上位組織やそのメンバがメタ認知能力に欠けていたり、保身のためにその可能性が存在しない体裁を必死に貫いてるだけだったりする
0
6
68
@sumiren_t
sumiren
1 year
昨日今日で23歳くらいの新卒メガベン/メガベン内定のフロントの方々と話したりフリーで一緒に仕事してるのですが、レベル高くて驚きです。 優秀な方の共通点は、バックエンドやHTTPの仕様にキャッチアップする必要性を理解してる点ですね。
1
3
67
@sumiren_t
sumiren
9 months
前から言っているが、Pages Routerはともかく、App Routerは高機能だけど設計が微妙で安心して使えないし、Next.js一強時代終了の一歩になる可能性もあるというのが自分の予想。前人未到の領域にチャレンジしているのだから仕方ないのだけど。
@sumiren_t
sumiren
1 year
私も、正直App Routerが天下を取る可能性は五分五分だと思っています。 RSC使いづらい、コロケーションも現実で機能するか不明、fetchやcacheのインターフェースはちぐはぐ、mutationサポート弱い、CSRと共存しづらいなど、キリがない。 Streaming SSRが革新的なのでベットはしますが。
0
0
19
2
5
67
@sumiren_t
sumiren
1 year
本業のいいところ、カオスなところ。 エンジニア20人くらいいるけど、みんな好きな肩書き名乗ったりしてる。等級もないし評価制度もない。上司もいない。SOは平等には配られない。やったもん勝ちの文化。 優秀な人しか採用しない前提なら、ルールなんかいらないというのがある。
1
3
65
@sumiren_t
sumiren
2 months
人の上に立つにはこういう経験が必要だと思う。これがないと、20代で死ぬ気出せないやつはダメとかモチベーションで仕事しないとか言い出す、生存バイアスの塊のようなエセビジネスマンが誕生する。弱者の気持ちがわからないと、幅広い人材を活かすことはできない
@Haru_uts2
Haru📚
2 months
東大に入って初めて、「学力が集団の平均以下となる」経験をしたのだが、かなり辛くないか。先生の言ってることが理解できず、自分だけ取り残されてしまうような感覚。 小中でつまづいた人は高校卒業までずっとこの感覚を味わい続けるわけで、かなり苦しいだろう。落ちこぼれる苦しさが分かったよ。
1K
7K
102K
0
12
65
@sumiren_t
sumiren
2 months
ここで間違えがちなのが、モチベーションを高めるとか、動機づけみたいな方向に行くこと。そういう子ども扱い思考、偉そうな思考がチームをおままごとにする。ただ全員が対等であるというローカルルールを徹底するだけでいい
0
8
65
@sumiren_t
sumiren
11 months
TypeScriptでクラス使うなみたいなのあるけど、プロダクトのバックエンドというドメインでも使わないのかな。自分は普通に使っているが。 ドメインモデルをオブジェクトパラダイムで表現するけどクラスは使わないのか、オブジェクトパラダイム自体を使わないのか。
3
4
63
@sumiren_t
sumiren
8 months
現実にはReactじゃなくjQueryを選ぶことなんて9割ないわけで。「状況による」って言ってしまえばそれは「正しい」かもしれないが、まともなエンジニアならそんなこと全員わかっているし、そうやって絶対的正論で技術的な探究を否定するのは、暴力で他人に思考放棄を強制してるようなものだと思ってる。
@sumiren_t
sumiren
8 months
各種オブザーバビリティツールとOpenTelemetry計装済みのマイクロサービスをつないで、食べ比べして最強ツールを決める会をしたい。DatadogとCloud Traceしか見たことないし。
0
0
11
1
4
62
@sumiren_t
sumiren
6 months
Cloudflare初めて触ったのだが、とりあえず2時間でCloudflare Workers + Hono + Prisma Edge Functions Early Access + Neonでクエリ叩くとこまでいけた。空のクエリ叩いてみて、ブラウザから直接Worker叩いてレイテンシ100msくらい。もうこれで良い気がする。
2
0
64
@sumiren_t
sumiren
6 months
フルスタックエンジニアを名乗らなくなった理由、昔はフロントとバックとインフラしかできなかったが、今はSREもSDETも技術顧問も開発責任者もプロマネも経営もやるから。フルスタックエンジニアじゃなくてフルスタックフルスタック。
1
4
62
@sumiren_t
sumiren
17 days
作りたいものがあるっていうのは、感受性や好奇心、教養や人生経験のある恵まれた人ということ。作りたいものを見つけられるほど豊かな人生を送れていない弱者をプログラミング向いてないなどと罵るのはノブレスオブリージュに反している
1
9
60
@sumiren_t
sumiren
6 months
事業経験してからメンバクラスの平社員でジョインしてしまうと大体このパターンになってしまう気はする。決裁権のない作業者だと、タスクと金稼ぎの距離が遠すぎておままごとに感じてしまう。ちょうどバイトのような感覚。
@react_nextjs
Reactおじさん
6 months
この一年で大体自分の事が理解できてきた。 ・技術は好き ・新規開発大好き ・自分が設計したい ・ある程度責任あるポジじゃないとダメ ・マネジメント思ったより興味なかった ・事業会社が良さそう(?) ・結局お金が1番好き まあ20代でこの辺わかっただけでよかったか。30代はお金稼ぎたいわ。
2
1
176
1
7
60
@sumiren_t
sumiren
3 months
従業員目線は経営者はフリーレンの魔族のようなものだと思った方がいい。50億の資産を得たときに長く働いた社員が1000万しかキャピタルゲインを得られなくても、経験や成長が得られてよかったね、と本気で思ってたりする。そもそも本人は金に執着がなかったりするので。悪いとかではなくそういう生き物
@sumiren_t
sumiren
3 months
個人的には何%ほしいって話していいと思うんだよな。結果で示すみたいなの、やりづらいポジションもあるしじゃない政治も必要だし。言わなかったら車が買える程度にかならないか、お互い有耶無耶になって辞めようってなるかのどちらかだと思う(SO行使したことある人より)
0
0
6
1
8
58
@sumiren_t
sumiren
1 year
19Kのスターを持つReact コンポーネントライブラリが、emotionをやめてネイティブCSSでリライトするようです。 やはり多くのランタイムCSS in JSはそう簡単にRSCに対応できない見込みということなんですかね。
0
12
57
@sumiren_t
sumiren
7 months
副業で成長が止まる話、国内でメガベンから年収1000万以上のオファーがもらえるレベルのエンジニア & 事業経営との距離が近いスタートアップで正社員やる場合の話なので、年収600万とかのジュニアは普通に副業したらいいと思う。
1
2
55
@sumiren_t
sumiren
4 months
わかる。特にスタートアップにおいては、そもそもできるところまでミドルマネジメントを入れずにスケールするのが理想だと思う。優秀な人しか採用しないことが大事。ジュニアとミドルマネジメントを採った時点で、組織戦略は妥協モードになる
@sugiim
すぎい
4 months
組織崩壊の大きな要因にミドルマネジメント層のイマイチさがあると前から思っていて、プレーヤータイプで生存バイアスガチガチのマネージャー達が仲良しグループ作ってたりすると絶望を感じてしまう。 ダメなマネージャーに「お前、できてないぞ」と言えるフレームワークとかないのかな…。
6
304
2K
1
3
57
@sumiren_t
sumiren
5 months
0->1の感覚 コードをきれいに書く× ギリギリ破綻しない範囲で汚く書く○ 後者を支えるのが不吉な匂いを嗅ぎ分ける嗅覚という感じがする
1
5
57
@sumiren_t
sumiren
11 months
エヴァンスのDDD本って出たの2003年とかだし、20年も前の本を聖書みたいにありがたがって考古学してるの普通に頭悪い集団バイアスなんだよな。 まず昨今の自社サービスなら営業CSBizDevなどステークホルダは山ほどいて事業背景が昔よりずっと複雑だし、実践という意味では得られる解は多くない。
2
9
56
@sumiren_t
sumiren
1 month
世界を良くしようと誰かが必死に作ったモノ。その善意と努力に対する想像力もないまま口を揃えて倫理観ガーとか喚いてるんだとしたら、お前らはまず仁義ってものを知れよおっさん、って思った
0
6
56
@sumiren_t
sumiren
11 days
新居に引っ越したついでにデスクをPreducts 180cmにアップデートしてスッキリさせた。天板の色、イメージに近いやつが出たら買い替えたい。ウルトラワイドとサブ2枚に減らした
Tweet media one
Tweet media two
2
1
56
@sumiren_t
sumiren
11 months
エンジニアだけで育てたドメインモデルほどもったいないものはない。それは事業組織内のメンタルモデルも統一しないし、異なるロールの洞察も反映しない。 そんなものはドメインモデルではないし、事業にもたらす価値は誤差。エンジニア以外をバカだと思ってますとプラカード下げてるようなものだ。
1
3
55