そな太 Profile
そな太

@sonatard

3,460
Followers
733
Following
574
Media
12,075
Statuses

Stack CTO @stackcompany Hot: Shopify、Kotlin Multiplatform、マイナンバー、Passkey、Wasm、Zig

日本
Joined January 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sonatard
そな太
5 years
gitに新しい2つのコマンド git checkoutでできることが多いため機能を分離 ブランチ切り替え git switch(git checkout) ブランチ作成と切り替え git switch -c (git checkout -b) ファイルのリストア git restore --source master main.c(git checkout master -- main.c)
7
1K
2K
@sonatard
そな太
4 years
Githubで作業中のPRのタイトルにWIPを入れる文化は根強いけど、今はDraft機能を使った方が良いです DraftはMergeがブロックされます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
132
534
@sonatard
そな太
4 years
Facebookが新しいReactの状態管理ライブラリを公開!
1
150
455
@sonatard
そな太
3 years
The State of Javascript 2021の結果が公開された React、Vue.js、Webpackの満足度が下がっているのが印象的 代替手段が登場してきた影響が見える
Tweet media one
3
89
390
@sonatard
そな太
1 year
同じだ > RT ビジネスロジックはdomainに書いてdomainからはrepository, infraへのアクセスは禁止 domainを純粋関数としてユニットテストを書くのでdomainのテストにモックは不要 モックが必要になるのはUsecaseのテストだけど、こちらはE2Eテストで担保 結果としてモックはない
3
40
375
@sonatard
そな太
3 years
GitHubのエンジニアが静的型付け言語でGraphQLを使うことについて質問されたときの回答 「GraphQLで取得した値はほぼViewModelである。基本的には直接Viewに渡して利用する」
3
45
365
@sonatard
そな太
1 year
若手で低レイヤーに憧れがある人はwasmランタイムを触ってみるのはすごくよさそう モダンであり、メモリを意識するような低レイヤーで、オープンな規格で、Webエンジニアにとっても実用的な技術は貴重な気がする
1
26
345
@sonatard
そな太
1 year
よく開発で将来変更が少なくなるように抽象化することがあるけど、その抽象化によって日常の開発が遅くなることが多い それよりも日常の開発を最速でできる方法を選択して、将来変更が必要なときは気合いで一気に書き換える方が全体の開発速度は速い
8
42
324
@sonatard
そな太
5 years
本日の資料です ありがとうございました! オブジェクト指向のその前に - 凝集度と結合度 #ooc_2020 #ooc_e
4
77
304
@sonatard
そな太
3 years
WEB+DB PRESSで 「凝集度と結合度によるリファクタリング」 を書きました! #wdpress 追加で以下の内容も書いています - 良いコードを書くための考え方 - 間違ったDRYと正しいDRYの見分け方 一般的な型の大切さ、リーダブルコード、アーキテクチャとは異なった視点で書いているので是非ご覧ください
@wdpress
WEB+DB PRESS編集部
3 years
WEB+DB PRESS Vol.127、どこよりも早い表紙画像です! 今号は実践リファクタリング、作って学ぶPhoenix、入社した会社にすばやく適応するを大特集!2月24日発売です! #wdpress
Tweet media one
0
64
224
4
57
287
@sonatard
そな太
3 years
SONYが公開した組込Linux for Flutter
1
97
281
@sonatard
そな太
3 years
JSON貼り付けるとGoの構造体してくれるの面白い!
@GoLandIDE
GoLand, a JetBrains IDE
3 years
GoLand 2021.1 has been released! ▫️Build and run your program remotely via Docker, SSH, and WSL 2. ▫️Use newly supported features from #golang 1.16 (e.g. //go:embed). ▫️Quickly generate code from JSON. ▫️Handle errors with ease using new quick-fixes. 🔗
3
46
154
1
42
279
@sonatard
そな太
3 years
StripeのAPIは本当に丁寧で整っている! Stripeにはチーム横断のAPI Review Teamが存在していて、API Review Checklistを元にレビューをして通過しないとリリースができない体制みたいです この動画を見るとStripeがどれだけAPIに向き合っているかがわかります
Tweet media one
Tweet media two
@mhidaka
mhidaka@技術書典
3 years
これは @vvakame との雑談なんですがStripeのAPIは本当に綺麗だねぇという会話を定期的にくりかえしています。StripeのAPIを一度見てみてください
0
22
174
0
78
260
@sonatard
そな太
3 months
Stack社の方針は 「現在のユースケースを最もシンプルに表現したコードを書く」 としています 将来のユースケースの予測はしないように気をつけています
0
17
237
@sonatard
そな太
4 years
JetBrains系のIDE (IntelliJ IDEA、Android Studio、RubyMine、PyCharm、WebStorm、GoLand、PHPStormなど) を使っていて重いと感じている人は、 Help -> Change Memory Settingsで 8192MB を設定してみてください 感動するほど快適になります!
5
43
235
@sonatard
そな太
1 year
Usecaseやdomainにどのような責務を持たせるかの議論は、まさにDDDのトリレンマの話ですべては両立できないので、チームで意志を持って決定する大切なポイントだと思います
0
20
232
@sonatard
そな太
3 months
これを避けるためにすぐに退職しない経営者の中にアーキテクトの責任を取るポジションの人が必要 CTOがいてもアーキテクチャの責任を持たないと、技術的スキルの高いポジションの人が入れ替わる度に採用技術やアーキテクチャが変わる そうなると長期的な積み上げがなく、機能開発に集中できない
@tokuhirom
徳永広夢
3 months
「前任者が採用した技術スタックを勉強したくない」を略しては技術的負債ってよんでる人、案外多い
4
366
1K
1
36
227
@sonatard
そな太
3 years
React GUI!? Facebook製のReact向けGUIライブラリがリリースされそう
1
49
216
@sonatard
そな太
1 year
DIPや抽象化で盛り上がっているので昔の資料を
0
24
211
@sonatard
そな太
1 year
Recoilの作者の方がMeta社のlayoffにあったとLinkedinに投稿していました
@azu_re
azu
1 year
Recoilのプロジェクトメンテナーがいないという話。 "What's happening in the future of recoil? · Issue #1495 · facebookexperimental/Recoil" #React #library #issue
0
69
193
0
73
205
@sonatard
そな太
2 years
また1つ新たにRustで書き直されたフロントエンドのツールが登場
0
17
203
@sonatard
そな太
4 years
Reduxメンテナも同じこと言っていた 「多くの人の状態管理とはデータフェッチのキャッシュだけであり、ApolloやReact Queryはそのために作られた そのような人たちは移行したらReduxを使う必要はない」
2
61
197
@sonatard
そな太
1 year
> インターフェースは必要なときに作成するのであって、必要だと予想されるときに作成するものではありません Go言語100 Tips これ! 予想で抽象化して予想が外れると未使用のコードが積み上がる、そして読者は大量の用途不明なコードを理解するコストを払う、そして用途はないため理解はできない
1
34
193
@sonatard
そな太
6 months
Mockを極力使わない意志決定をしてから、APIテストに数年間の投資をしてきた 当然Mockより苦労する部分も短期的には多かったが、みんなの改善のおかけで成果が実ってきた 今では本番と同じ数十時間分のAPIテストが並行実行により2, 3時間で終わる 手動テストに置き換えると数百時間分になる
1
17
196
@sonatard
そな太
1 year
Next.jsのApp Routerのインターフェースすごくいい getXPropsがなくなって、代わりにfetchのcacheでコントロールする こうなるとSSR、SSG、ISRなのかという意識自体が不要で、シンプルにcache policy視点でデータの更新タイミングだけを考えればよくなる
1
24
192
@sonatard
そな太
3 years
React Conf 2021でメモ化を自動的に行うコンパイラが発表された🎉🎉🎉🎉
Tweet media one
0
16
194
@sonatard
そな太
6 years
Goに継承がない理由をカプセル化を守れないため(weak encupslution)と説明している公式な資料始めてみた
2
57
184
@sonatard
そな太
1 year
PrismaとCloudflareが提携して、EdgeにおけるDBキャッシュ機構のPrisma AccelerateとCDCを提供するPrisma Pulseを発表
0
34
178
@sonatard
そな太
4 years
自分なりのReactの必修科目 Thinking in React Lifting State Up React Hooks Flux、Reduxから勉強を始めない TypeScript つまりReact公式ドキュメントを読むことが大切
2
28
172
@sonatard
そな太
3 years
日本以外でも同じ話をしている > あなたのアプリがしていることがJSONを綺麗にして表示することなら、Clean Architectureとドメインモデルは必要ありません JSON色付け係を英訳するならJSON Pretty Printer?
@passsy
Pascal Welsch
3 years
You don't need #CleanArchitecture and domain models when all your app is doing is json pretty printing
10
20
153
1
37
148
@sonatard
そな太
2 years
Stripeがドキュメント作成に使っているツールチェインをOSSで公開 Markdownベースの拡張構文を採用 簡単にNext.jsで公開できる
@stripe
Stripe
2 years
Today we’re open-sourcing Markdoc, the content-authoring system that powers the Stripe docs. You can now freely build documentation, static pages, or tooling with the same tools we use: . ✍️
38
430
2K
1
28
148
@sonatard
そな太
2 years
ポリモーフィズムを学びif文を減らす DIを知り多くのDIをする Clean Architectureを知りレイヤー間をinterfaceにする 次は、代数的データ型を知り多くを型にしてUnionにしたくなる かなw
1
12
147
@sonatard
そな太
5 months
本日の資料です ありがとうございました! #go_findy #go_findy Goのエラースタックトレースの歴史と今後
0
27
144
@sonatard
そな太
2 years
React coreチームの意見をまとめると useMemo/useCallbackは最適化の手段で、使う頻度は多くないはず 状態が更新されたらUIに正しく反映されることが大切 再レンダリングは充分に高速 その上でコンパイラで自動的に解決する予定
1
10
144
@sonatard
そな太
7 months
Errorハンドリングのフローチャートです #GraphQL 最前線
Tweet media one
0
3
142
@sonatard
そな太
3 years
Apollo 130億円調達で時価総額1500億円 OSSプロジェクト発祥からのユニコーン!🎉 apollo-ios, apollo-androidの開発も期待してます!
@apollographql
Apollo
3 years
Today, we're happy to announce our $130 million Series D, valuing Apollo at over $1.5 billion. Many thanks to the Apollo community and team for helping us achieve this incredible milestone! 🚀
23
120
760
1
31
144
@sonatard
そな太
3 years
にCSSを学ぶコンテンツが追加された 新しいCSSが前提でシンプルにまとまっていて良さそう
0
14
142
@sonatard
そな太
3 years
GraphQLもRESTもオブジェクト間のリレーションがあるのは同じなので、GraphQLだから密結合になるというのがいまいちピンと来ていない
Tweet media one
1
17
137
@sonatard
そな太
10 months
初めてプログラミングを勉強したときに、変数、if、for、手続き的な関数では困らなかったけど、Classは一定期間よくわかっていなかった 関数は再利用するためのものとして納得できたけど、Classは突然何のために必要かわからないものが登場して混乱した記憶がある
0
28
138
@sonatard
そな太
2 years
GitHubの新しいUIがReactになった!
@rauchg
Guillermo Rauch
2 years
me: notices the new GitHub repo UI feels *great* 👀 inspects 👀 one weird trick: @reactjs !
Tweet media one
31
85
1K
1
27
137
@sonatard
そな太
4 years
GraphQLのスキーマはバックエンドのドメインからは完全に独立していて、どちらかといえばフロントの画面都合のものなので、ドメインがクライアントに漏れだすことはなく、逆の印象です GraphQLのスキーマはフロントエンドの言葉でViewModelと表現する方がマッチする
1
24
136
@sonatard
そな太
4 months
> パフォーマンスが気になるなら、JavaScriptでバックエンドを構築するのはやめましょう RT 極論を言うと現状だとRustより遅い言語はすべて将来的にパフォーマンスの問題で言語を移行するリスクがある Rustを使っておけばその心配を限りなく0にできるということは、持続性という意味で大きなメリット
2
7
123
@sonatard
そな太
3 years
3/29(月)19時から 六本木GraphQLでパネルディスカッションを開催します! メンバーは、 @vvakame さん、 @tenntenn さん、 @mosa_siru さん、 @sonatard の4 名です #RoppongiGraphQL 改めてGraphQLについて、最近始めたメンバーと1年以上運用してきたメンバーで話したいと思います
2
23
122
@sonatard
そな太
5 years
React公式からClass ComponentをFunational Componentに変換するコマンドラインツールがリリース React Hooks使いたいけど移行に悩んでいる人には最高
@sulco
Tomek Sułkowski
5 years
#React tip for today: Codemods are scripts that help with refactoring. With the latest React 16.9 release, you can conveniently use the official `react-codemod` with `npx` command! Let's see how to refactor class component into a functional one, and change `.bind` to `() =>`:
4
136
364
0
56
118
@sonatard
そな太
4 years
golintをdeprecatedにするproposalがacceptされた 理由は以下の通り golintはメンテされていない golintが推奨する内容は必須ではないため、多くの人がオプションを望む deprecatedにすることでコミュニティがlintについて検討する余地を増やす
0
45
118
@sonatard
そな太
4 years
Github Actionsの実行環境として、GCE、GAE Flex、GKEを選べるようになっている
0
40
115
@sonatard
そな太
3 years
新しくスタートしたGoogle for Startups クラウド プログラムで10万ドルのクレジット頂きました!🎉 ご興味ある方は以下のフォームから気軽に申し込んでみてください!
5
15
116
@sonatard
そな太
3 years
銀山温泉!
Tweet media one
5
10
115
@sonatard
そな太
1 year
最高の資料! 開発プロセスは、導入するときに手法ベースで入ると、手法に興味ない人からの抵抗感が強いと思うので、課題を明らかにして、解決する方法を考える、そのために手法を提案というのはすごく良いやり方!
2
10
113
@sonatard
そな太
4 years
オブジェクト指向のデザインパターンは不要なものがいくつかあるけど、より古い構造化プログラミングの凝集度、結合度は変わらずに大切です!
2
27
113
@sonatard
そな太
3 years
React +TypeScriptをビルドなしでシンプルにscriptタグの埋め込みだけで実行できる世界になってほしい
3
8
107
@sonatard
そな太
3 years
GraphQLに対応したCDN Fastlyの上で動いているみたい クエリーのフィールドに応じてキャッシュの制御できたらすごく使いたい
2
31
111
@sonatard
そな太
1 year
Goでpanicを使ってはいけない、というの話は誤解されている気がする > Don't use panic for normal error handling あくまでも通常のエラーハンドリングでpanicを使うなという話で絶対にpanicを使ってはいけないわけではない ちゃんと使う例も紹介されていて、標準ライブラリでも使われている
2
23
108
@sonatard
そな太
4 years
Goの憶えられない時間のフォーマットをGoLandが補完してくれるようになる!
@GoLandIDE
GoLand, a JetBrains IDE
4 years
GoLand 2020.3 EAP #3 is out with support for the time package with code completion and syntax highlighting. You will also find a reworked Project view, and a new option to enable plugins for the current project or for all projects. #golang
2
25
82
1
25
108
@sonatard
そな太
1 year
domainでDBにアクセスしないメリットの紹介 追加でユースケースごとのusecase関数を1つにして、他のusecase関数を呼び出さない制約を設けます そうすると全副作用をusecaseからのinfra関数の実行で表現でき、短い関数を1つ読むだけで全副作用を理解できるようになります コードジャンプは不要です
1
4
107
@sonatard
そな太
3 years
「GraphQLはDBをそのまま露出させる」という誤解はなかなかなくならないので、定期的にリマインドしていきたい
@sonatard
そな太
3 years
本日の資料です ありがとうございました! 再考GraphQL #tech_stand
0
50
315
2
9
105
@sonatard
そな太
2 years
ReactはuseState、Fetchライブラリ、Formライブラリ(+ごく稀にuseEffect)だけで動くもの作れるはずなので、難しい場合は何か使い方を間違ってしまっている気がする
1
9
102
@sonatard
そな太
2 years
Zig面白いと最初に思ったのはAllocater周り GoでしばしばGCが問題になるけど Cのように自力でのメモリ管理は辛すぎる Rustは所有権があるけと別物過ぎる ZigのAllocaterはその手があったかという面白さ
1
16
101
@sonatard
そな太
2 years
弊社はこのルールでレイヤーを分けています かとじゅんさんや増田さんも「domainからは永続化に関連する処理はさわらない」という方針で同じだった気がする domainはオンメモリ、repositoryは永続的な副作用 Applicationはこれらを制御する
@naoya_ito
naoya
2 years
F# DDD 本にも、オニオンアーキテクチャを責務分離の観点ではなくて副作用のある IO 層と、純粋関数の層を分離する目的でとらえるというのが書いてて、最近はそっちの文脈でレイヤリングを考える方が良いかもなと思っています
1
13
108
1
3
101
@sonatard
そな太
1 year
VercelがReactのUIを作るAIツールリリースした コメントのステップごとにversionが作られて、PreviewとCodeが記録されていく
@jaredpalmer
Jared Palmer
1 year
Over the past few months, I've been building with my team @Vercel . It's an AI tool that is effectively Midjourney for React. With v0 you can use simple prompts to generate copy-and-paste friendly React , powered by @shadcn UI and Tailwind CSS.
Tweet media one
220
515
4K
0
22
100
@sonatard
そな太
3 years
> ある現場のReact、GraphQL、PolarisというShopifyが開発しているReact製のデザインシステムを採用した開発はこれまで経験した中で最高の開発効率でした。 この技術スタックは弊社! @appify
@adwd118
adwd118🦀
3 years
書いた! / Webフロントエンドの開発効率を高く保つための考え方|adwd #zenn
0
55
358
0
9
101
@sonatard
そな太
2 years
Meta社内で使うバックエンドの言語にRustが追加された! RustでのGraphQLエコシステムが発展しそう RelayのRustバックエンド実装公開したらいいな パフォーマンスが必要 C++、Rust CLI Rust ビジネスロジック Hack データサイエンス、ML Python 特定のユースケースではJava、Erlang、Haskell、Go
@nadavrot
Nadav Rotem
2 years
Rust is now a first-class server-side language at Meta. Supporting a programming language at Meta is a long and careful process, and including Rust is a testament to the qualities of the language. I am proud of our team that made this possible.
10
91
509
0
12
95
@sonatard
そな太
5 years
Go Conference 2019 Springの資料です CPU, Memory and Go #gocon_b #gocon
0
27
92
@sonatard
そな太
4 years
GraphQL Code Generatorを開発しているThe Guildから新しくGraphQL Meshがリリース gRPC, OpenAPI, Swagger, SQLなどに対してGraphQLクエリーを実行可能にする
@UriGoldshtein
Urigo
4 years
🚀 GraphQL Mesh - Query Anything, Run Anywhere 🚀 🎉 I'm very proud to announce our new open source library - GraphQL Mesh! Use #GraphQL to query: 🔹 openapi/Swagger 🔹 gRPC 🔹 SOAP 🔹 SQL 🔹 GraphQL 🔹 More! Without changing the source! Thread 1/5
16
247
806
1
33
95
@sonatard
そな太
1 year
Reactを置き換えるには既存の資産を上回る大きなメリットをもたらすパラダイムの変化がないと厳しい気がしている Svelte、Vue、Solid、Qwikは新たな選択肢としては機能するけど、置き換えるほどの変化は与えられていない
1
8
94
@sonatard
そな太
4 years
Cloud RunにWebSocketsきた! これでCloud RunならGraphQLのSubscriptionが使える
0
33
94
@sonatard
そな太
4 years
Goの同名変数のスコープがわかりにくい問題は、GoLandならSemantic highlightingを使うと、色で区別できるようになるのでオススメです 自分で考える必要がなくなり、間違える心配もありません
Tweet media one
Tweet media two
0
15
91
@sonatard
そな太
4 years
今月の成果です! 宣言的な面白い技術を採用したことで、アプリ、フロント、バックエンドすべてでシンプルに拡張性高く作れました!
1
5
91
@sonatard
そな太
10 months
IDP SaaSはFirebaseやAuth0が有名ですが、Stack社の新しいプロダクトではClerk( @ClerkDev )を使い始めてみています ダッシュボードのUXがよく、ドキュメントがわかりやすく、Firebaseのお手軽さとAuth0の利便性を兼ね備えていて、SDKが使いやすくNext.jsとの利便性がとても高いです
@sonatard
そな太
10 months
先に拝見させて頂きました! #技術書典 IDPはFirebaseやAuth0などを使うことが増えていますが、規格の実装を経験をしていると理解が違うと思うので実装の追体験をできるのが面白かったです! 私は、最近のSaaS IDPのRole+Permission考え方とGraphQLとの組み合わせについて少しお話させて頂きました!
1
2
18
1
5
90
@sonatard
そな太
2 years
大きいものを分けたいとなったときに Monolith, Modular Monolith or Microservicesではなく、分けたいものが 「コード」「インフラ」「デプロイ単位」「チーム」 など、どれなのかを考えて技術選択するようにしています #SaaStech
1
5
88
@sonatard
そな太
5 years
GraphQLいいぞ けどスキーマ駆動したいだけならGraphQLよりProtocol Buffers over HTTPやThriftの方がシンプルでいいぞ
0
7
86
@sonatard
そな太
11 months
SPA Next.js+use client 慎重にSSR Remix RSC Next.js+use server 積極的なRSC Next.js+use server+Server Actions これで良さそう
2
1
86
@sonatard
そな太
2 years
HasuraからGraphQL Joinsがリリース 異なるGraphQLサービスやHasuraを結合して1つのGraphQLスキーマとして提供する 初期にHasuraを採用して、組織拡大後にMicroservicesに移行することが容易になるので、Hasuraはよりスタートアップが初期に選択しやすい技術となった
@HasuraHQ
Hasura
2 years
We are thrilled to announce the release of GraphQL Joins! 🎉 Create a unified GraphQL API by joining data from different GraphQL services. See what that means in the following tweets 👇
Tweet media one
3
32
128
0
15
85
@sonatard
そな太
3 years
React18に対応してTypeScript化されたReact-Redux v8.0-alpha.0がリリース! useSyncExternalStoreExtraを使うことでReactとReduxをバインディングするReact-Reduxがとても小さくなったことが注目を集めている(Reactが外部リソースと接続する機能を持った)
@acemarke
Mark Erikson
3 years
I'm excited to announce that I've just published: 🚀🚀React-Redux v8.0-alpha.0!!!🚀🚀 This initial alpha preview migrates our codebase to TypeScript, implements React 18 compat support, and modernizes the code. Please try it out and give us feedback!
15
89
693
1
13
85
@sonatard
そな太
1 year
AIが統合されたターミナルのwrapがおもしろい!😀 まずUIが面白くて実行する単位ごとにブロックという概念があって、それに対して右クリックからアクションを実行できる。 次にアクションの中にはAIに質問する機能があって、標準出力の結果からシームレスに質問ができる。
Tweet media one
Tweet media two
7
12
85
@sonatard
そな太
1 year
Atomを開発していたメンバーが開発しているRust製エディタ パフォーマンスを追求していてvimモードを標準搭載している
1
9
84
@sonatard
そな太
4 years
Deno がTypeScriptコンパイラにパフォーマンスの課題を感じていてRustで書き直そうとしている MicrosoftもRustに力を入れているから協力して取り組んで貰えたら嬉しい
@deno_land
Deno
4 years
v1.0.0 released!
183
3K
9K
1
28
83
@sonatard
そな太
4 years
React Hooksで書き直されたReact公式とほぼ同じ構成の非公式ドキュメント 公式のHooks対応は別途作業中なので完成するまでは、初学者はこちらを参考にするとよさそう
1
17
82
@sonatard
そな太
1 year
新しいReactのドキュメントでは、インストール時にフレームワークを利用することが推奨されるようになった Next.js、Remix、Gatsby、Expoが候補として上がっている
Tweet media one
0
12
82
@sonatard
そな太
2 years
moonrepo 近年のビルドツールチェインの学びをmoon、protoというツールとmoonbaseというCI実行環境に集約して落とし込んでいる 確かにCIツールはもうそろそろ変革があっても良い時期かもしれない
1
7
78
@sonatard
そな太
3 years
useEffectは間違った使い方するとスパゲッティになるので気をつけて使う必要ある 意識的にはuseEffectが出てきたら使わずに書けないかを考えることが大切 結構使わずに書ける
0
5
76
@sonatard
そな太
2 years
今回のuseEffectのドキュメント更新は、以前話題になった「アーキテクチャ以前にライブラリを正しく使う大切さ」に繋がる話 「ライブラリを正しく使う」ためにはドキュメントだけでは不十分なことがあり、ときにはライブラリの思想を深く理解する必要しなければいけない ということが現実で起きた
1
15
75
@sonatard
そな太
6 months
TDDをすごく誤解していたテストーファーストという言葉から、てっきりテストを書き切ってから実装するものかと思っていた
Tweet media one
@t_wada
Takuto Wada
6 months
テスト駆動開発(TDD: Test-Driven Development)の考案者 Kent Beck が TDD の定義を改めて明確化した文章を翻訳し、訳者(私)の考察を沿えています / 【翻訳】テスト駆動開発の定義
1
367
1K
2
10
76
@sonatard
そな太
4 years
Deno は、 JS標準との互換性 TypeScript標準対応 パッケージ配布方法 インストール方法 denoコマンド提供方法 テスト 依存管理 フォーマッター ドキュメントツール コアはRust すべてにセンスを感じる Denoの時代きて!
@deno_land
Deno
4 years
v1.0.0 released!
183
3K
9K
1
11
74
@sonatard
そな太
2 years
本日です! 以下の記事を読んで頂けるとより理解しやすいと思うので、是非事前にご覧ください! GraphQLの誤解 宣言的UIの状態管理とアーキテクチャSwiftUIとGraphQLによる実践
@TimeeDev
Timee Engineering / タイミーエンジニア公式
2 years
GraphQLの選定と実践-Techmee vol.3- イベント当日となりました📈 現在354名(過去最高人数)の方にお申込いただいております。ありがとうございます✨ 参加枠は無料です。たまたま時間ができた方、申込を忘れていた方なども是非ご参加ください😊 #Techmee #GraphQL
Tweet media one
0
5
20
0
15
74
@sonatard
そな太
3 years
一休とYahooトラベル統合プロジェクトでGo+gqlgen, Apollo, TypeScript!
Tweet media one
0
10
73
@sonatard
そな太
5 years
PostmanがGraphQLに対応している schema登録すると補完も効いて最高
Tweet media one
0
19
73