NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート Profile Banner
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート Profile
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート

@s_ebusiness

523
Followers
1,057
Following
227
Media
6,416
Statuses

WEBビジネスに特化した格安記帳代行サービス「NBA記帳代行サービス」。月額5980円~。副業から始めたWEBビジネス、気づいたら帳簿を付けてない・・・そんなことありませんか?インボイスにも対応。お気軽にご相談ください。中の人は「TOSHI@どこにでもいる」です。

Joined April 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@nutsatama @kadoya1 別に日本に来たなら日本語で。ってだけで喧嘩腰でもないでしょ。 客だからって平身低頭で対応しなきゃならんわけでもなく。 それこそ海外の個人飲食店いけば対応こんな感じだから世界基準っちゃ世界基準。
2
2
144
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@nutsatama @kadoya1 でも日本人客は別に国際共通語()の英語使わないしな。 汎用性が高いってだけなのよ。 んで、日本語対応だけで商売できてるなら別言語対応とか恩恵どころかコストにしかならないんだから。 コストに対するメリットが割に合わないって判断もビジネスとしてはあり。
1
1
125
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@nippondanji 個人情報保護法は個人情報を取り扱う行政機関や事業者を対象としたものなので。 名誉毀損とかならまあ勝てる(勝ち負けが何かは曖昧な気がするけど)気はしなくはない。
1
7
88
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@konchiwa1992151 そもそも貨物車両を基本に作られてるからスペース作るためにエンジンやら座席下に置いてるから。 消防車やトラックの車高下げられるやろ。って言ってるのと同義では?
0
0
53
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@nutsatama @kadoya1 まあでも海外行って「現地語以外のメニューある?」は「飲食やら最低限必要になる事前準備くらいはしとけ」はそりゃなるでしょ。 しかも喧嘩腰ってあくまで対象への対応なんだから客を対象とした対応を喧嘩腰でないなら喧嘩相手もべつにいなくない。
1
0
52
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
23 days
@mambon 黄色信号での侵入で横断歩道手前の歩行者停止無視の横断歩道青の歩行者との接触事故なので恐らくバス側の過失割合が限りなく10ですね(元保険屋
3
8
51
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@WANPOWANWAN 何で皆非親告罪にされるのいやなの? 二次やるにしてもちゃんと許諾取ればいいだけなのに。
26
25
49
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@qqolea 別にホストもキャバも客は料金分かって店に通ってるんだから誰も騙されてないやろ。
0
2
48
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 months
@ONIMUSHI_HYOGO 利用者を切っても維持したい取引相手との関係を自分達から拗らせるようなことはしないでしょ。 そもそも決済系は商材の形式でも制限かけるからわりと普通。
0
6
44
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@yuppy_cc 3年もいないならもういっそ育児休業手当は育児失業手当にして会社は辞めてもらう、期間に沿って前職給与に対する給付率を下げる。 とかの方が良いんじゃ。 3年もポジション空けとくの後任のためにも無駄なのよ。
2
6
47
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
9 months
@aida_kanna 稼げてる稼げてない以前に収入の50%以上の家賃は生活水準に見合ってないので… そりゃ生活詰んでいく…
1
0
44
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 months
@ANETAROU あれ?令和4年の12月31日ならインボイス制度始まってなくないですか…?
3
3
40
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
9 months
@motor_cub @digimaga 仕訳の段階で登録番号を手書きか手打ち(今のところ大手会計ソフトも番号登録して以降プルダウン選択とかいう仕様してない)(しなきゃしないでも良いけど税務調査時の突き合わせで結局作業料増えるよね)しつつ、登録番号で検索かけて相手がちゃんと登録事業者かの確認をしなきゃならない(確認責任は
1
9
35
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 years
@itsuki_37 休暇を併用した時短勤務も育休ですよ。 規定時間を超えなければ育休として認められるので。 政治家として無理なくルールを運用するお手本じゃないですかね。 税金の関係で「週3-4、3時間勤務」程度で育休手当て込みの手取りが倍くらいになったりします。 管理職が完休は不可能でしょう。
1
24
32
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@WANPOWANWAN ありがとうございます! 流行りの絵柄は似たりしますしね。 理想は当日版権システムかとは思います。 ピカチュウ事件等、版権元とトラブルになる同人作品も少なくありませんし。 あとは結局、生成AIと二次との線引き。 小説系がプロンプトで二次小説を漫画化とか全然アリだと思うんですけど。
1
1
35
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
#男性育休義務化 素人の男性に何ができるんだ! 的なコメントあったけど。 第一子とか女性も素人じゃん。 女性は子供産んだ瞬間から育児のプロとかぶっ飛んだ思考回路の人とかいるのかね。 現在6,176票【回答受付中】男性の育休義務化、どう思う? - Y!ニュース意識調査
1
24
33
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@noumin_T いや、警告無視して軍事施設に突撃してきたら撃つだろ。
0
1
30
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@rio4649 @WANPOWANWAN 何気に30年くらいサークルとしても同人界隈にいる人間なので各種トラブルやら濁についても理解してます( ま、その上で、生成AIを更にそこでの濁と断ずるなら、これまでスルーしてきた濁はどうなのよ。清にするなら完全に清にしようぜ。 てのが元リプの本音です。
3
8
31
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 years
@takamaster @so_takashima 25日に上陸してるんですよね。 福岡の規制も29日かららしいですし。 後手後手すね。
1
3
27
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@ppsh41_1945 うん? だから、半導体の材料を輸出制限かけることで、韓国の半導体産業が衰退して、相対的に日本の半導体産業が上向く理屈なんだけど。 半導体自体の生産数落ちるからね。
0
1
28
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@Don_Camacho__ @ZanEngineer 大阪王将側はこの事実を認めて謝罪して該当店舗とのフランチャイズ契約を切った。 んで、フランチャイズ契約してた会社が告発者を告訴した。
0
3
27
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@Haruki_Sonehara まあまだ開発段階なんだろうけど、基本的にはリハビリとかが可能なレベルの人向けの印象。 器具に対して体の支点というか重心というかどこで固定してるんだろ。 「足で立てない」人が支えるなら脇? 重心が高すぎると不安定になるよね。 褥瘡の軽減にはなりそう。 介助は無理げ。 転倒とか巻き込まれる
1
3
27
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@Ichibei_Q 取り付け騒ぎ、ってものを理解してなさそう。 とりあえず福岡銀行にこのポストを連絡しておきますね。
0
2
27
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@npodaiwa 今回は大赦や減刑は行われないんですよ。 今回の恩赦の内容を見て下さい。
0
1
23
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
10 months
@ayano_f そもそも自販機で買った飲み物を経費にするのが調査入った時の対応としてお上を納得出来るものがあるかっていうのもありますし、もともとレシートとか出ないですよね・・・ 経費として全く対応できない訳じゃないですが、基本的には好まれないし、そこにインボイス絡めるとか正気の沙汰かと・・・
0
4
24
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
9 months
@aida_kanna 他の方もリプされてますが、一般的には手取りの30%以内にすることが健全、と言われていますね。
1
2
20
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
19 days
業者側は外部から不安がられる情報なんぞ出してほしくないだろうが、このご時世顧客が不安に思うかどうかをエンドユーザー視点で考えられずに、SNS投稿の前に相談してもらえる関係を築けない事業主側の落ち度を「最低の行為」とか「SNSで」言うから余計に一条工務店なりの信頼を貶めてると思うんだが。
@fairy_2011
水商売の人@設備屋
20 days
施主さんが知識が少ないのは仕方のない事ですが、ネットに投稿して無知な人たちに意見を求めるのは施工者側としては最低の行為だと思います。 疑問があれば監督なり営業マンに相談して下さい。一条工務店の施工をしている者としてお願いします。 タイルも外交工事で隠れるところも綺麗に貼ってあります
768
3K
31K
0
4
21
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@Haruchan_cafe 本気で出ようと思うなら、県外に出てネカフェ拠点にして県庁所在地辺りの市の共産党頼って生活保護の申請したら3日くらいで申請通るから。 ガチ自立の為なんだから、「家庭の事情で家族と連絡が取れない」って言っても嘘じゃない。 仕事も紹介してくれるし、別に自分で探しても良い。 何とでもなる。
1
7
17
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@at_raku_grosso 大きなファンの人で東映やバンダイの株持ってる人とかで集まって、版権使用している企業への説明責任の要求とか版権使用に関しての決議と定義とかした方がスピーディーに物事が動くんじゃないかと思った。
1
2
16
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@WANPOWANWAN @rio4649 まあでも、生成AIを今の二次界隈での濁として清を求めるのであれば、濁としての二次創作をどうするかをスルーするのはダブスタかなぁとか。 個人的にAI(広義)はあくまで道具なので、二次小説書きが生成AI(狭義)で漫画にして収益目的での二次創作活動をするのも現状の二次創作では有りかと思いますし。
1
5
17
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@hikarin22 4日返信しなくてもいい相手には1週間経とうが1ヶ月経とうが返信しません。
0
0
17
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@mishiki まあそれなら、元ポスで先生が話されているAIについても別に親告罪でいいですよね。
0
3
16
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
絆コインが面白そう。 暗号通貨btc以来触ってないから勉強しなおさんと。 #KIZUNACOIN #KIZ
0
0
15
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 years
@redcrab_library 中古は既にメーカー利益離れてるから転売でもよくないかな。
0
0
13
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
保育園から 「行事で使うのでお子さんの絵を描いてあげて下さい」 と言われ、嫁が描いた娘様。 「これ位他のお母さんも描けるって~」 らしいけど、ママさん達の画力って、マジっすか?
Tweet media one
3
0
13
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@usaginoha02563 @WANPOWANWAN @rio4649 単一素材での作成はコラと同じなんで別件でやればいいと思うので、複数素材で作るなら絵柄真似して書き出した同人と同じじゃん。 と思ってます。
0
5
14
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
29 days
@yahha_88 まあハズレ購入者当たったのは哀れだとして。 出品物がそもそもヤフオクジャンク仕入れをジャンク説明なしで状態綺麗です的な説明文で出してるポス主も大概ハズレというか悪質だと思うんだが。
@nextnipple
OMNKくん
30 days
ヤフオクで買ったジャンク(アウトカメラに黒い斑点が写る)のiPhoneを不具合については記載しないで、メルカリで転売してるこいつも大概だな。 多分普通に届いてたとしても、絶対トラブルになってたよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
54
180
0
2
14
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@methane @WANPOWANWAN んじゃ、件のAIもそれでよくない?
1
2
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
6 years
子どもと一緒にプリキュア観賞。 うん。これ、なるよね。 「男がプリキュアになれないなんて、誰が決めた!? 夢見る心があれば、誰でもプリキュアになれる!」 的な。 キュアゴリラ再誕(違 #プリキュア #PreCure #キュアアンリ
Tweet media one
0
5
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
ふくぴ船長( @FukuPiero_ )の映画企画に参加させて頂き、娘とGW映画デートです
Tweet media one
3
1
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@Langrisser_JP 30-35は兵種できっちり育てておけば。 本当の地獄は40から。 的の兵種が上位になってるから下位兵種だとレベル上でも瞬殺。
0
0
13
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
1 year
@mafuharca ツイートした事批判されるのが嫌ならtiktokでもやってればー? Twitter向いてないよ(笑)
1
0
0
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 years
Tweet media one
0
1
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
6 months
色々汚いけど。 こどもの保育園の持ち物縫いました。 中3くらいで買って未だ現役のbrother家庭用コンピューターミシン。 brotherへの信頼度まじハンパない。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
13
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@lalalamiichan @yumimama812 役所申請関係で困ったときは、議員会館を調べて議員さんに陳情して役所の窓口までついてきてもらって対応してもらうと信じられない程スムーズに。 生活関係は共産党が熱心に対応してくれる。 自民党とか市議会多数派引っ張ってこれたら最強だけど。
0
7
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@Nh7Ud67 @kibouto39870912 @kadoya1 外国人が増えても客数レベルで日本人が減るわけじゃないんだから日本人客メインで商売してるとこは困らない。
0
0
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@HRiTgmLlSSkwY3b @kadoya1 急にかどやに興味湧いた(
0
0
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@miniren6 むしろ国民皆保険的にはマイナンバーでの紐づけ一本化は理想なんだよなぁ。 顔写真証明書で不正しにくいし。 あと、保険証に関する利権団体の廃止で各処理がスムーズになる。 申請と認可及び否認と発行・廃棄権限が別々にあるっておかしいんよ。
1
0
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@kabukochan @yuppy_cc 子どもはめっちゃ可愛いけど親の愛玩対象ではないし精神安定剤でもないので自立のためにもさっさと保育園に預けた方がいいと思う。 0歳保育でいい。 3歳入園の子と未満時入園の子だと同じ年少クラスでも着替えやら自分で出来ること出来ないことの差が目に見えて大きい。
1
0
12
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
9 months
@HAPPYMZDAO @sow_LIBRA11 一応持続化補助金とIT導入補助金がインボイス導入で上限額50万円ずつ上がりますね。 事務手間は課税事業者と比較すればそれほど増える訳ではないんですよねぇ・・・ (定型書類は基本的にフォーマットを使うので一度導入すればそこの作業は不要になりますし)
2
2
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@ANETAROU まあ提出日写ってないので、ポストを見る人は廃業日でしか判断は出来ないです。 というか、その理屈で言えば「事業を実質廃止するなら事業収入無いはず」なので閉業届を出すけじめの必然性も無くなるのでは。 てかインボイス制度実施の3ヶ月で赤字になるならそれはインボイス事由ではないのでは…
1
2
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 months
@Livaeal0 @YahooNewsTopics むしろ今の時代的には珍味扱いだから、個人経営の飲食店とかニッチなところでは需要はあったりするけど。
0
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@eraitencho 画像に他意はないです(ぁ
Tweet media one
1
3
11
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
まあでも誰かがそれを負担してる現実が現行法上ある以上、老人は労働世代に負担を担われて生きている存在であることは事実な訳で。 担えるようになるかはガチャだけど、ガチャ課金すらしないならガチャ勢のフォローしよ。って話では。
@migaki_zibunM
たべる@強化月間!
2 months
この意見見るたびいつも不思議 なんで当たり前のように「老後の負担を負う」人間が育つと思ってるんだ🤔? 他人の老後の負担を担う世代のはずの自分が失敗作で人様の脛をかじりながら生きてるから、今のお子の何割が「人様の負担を負える立派な人間になるんだろう」って捻くれた考えに至っちまうんだw
0
10
83
0
1
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@yokoyama_bancho @katomayumi 最後の取り立て屋さん可哀想すぎる
0
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
今回のAmazonの家電規制、Amazonに質問してみると、カタログ作成元への規制の様。 ASIN毎に書類出さなきゃ対象ASINのカタログ消すね、って話で。 製造元がAmazonに出品絡んでない転売商品や、低価格・商標・規制逃れのカタログ潰しっぽい。 まあどちらにしろ小規模店舗せどらー涙目。
1
2
10
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 months
@nyamo774 @aoi_nanase3 何様視点なんだろう。 別スレで美大3浪とかも書いてたけど、東京藝大で既にAIアーティストして活動している在学生もいるし、生成AIに関する講義もある。 画力も創造の実力がある人たちがゴリゴリ最新技術使ってるのに「培ってきた技術があれば竹槍でも戦車と戦えます!」て。 詰むわ。
3
2
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@WANPOWANWAN ワンフェス出展者も本来通販等可能かと思うので、そこはイベントでの版権付与に対して根付いた意識等あるかと思います。 単純に市場規模などもあるかとは思いますが。 建前としては同人は「領布」であって利益活動ではない、というのもグレーゾーンで出来た文化かと思いますし、そこで法対応とか。
1
4
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@MUKIDEZA @WiZnobossyuya そもそも業務終了後に店内にお金が入った(かどうかはしらないけどそれをつらいと言ってるし)金庫があることが。 自己物件じゃなくテナントなら尚更。 コンビニの床埋め金庫とかならワンチャンだけど、あれも24時間営業前提だからなぁ。
0
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
時計三万って安くね!? 盤面もかっこいいし買うわ! って金銭感覚がイヤらしい大人になってしまったと感じる今日この頃 #スレイヤーズ
@L_s_i_a_n_y_a_a
さや
5 years
文字盤が凄い可愛かった…金と黒の文字かわいい… そしてあらいずみ先生の珍しい縦サイン…ううう欲しい。゚(。>_<。)゚。 #スレイヤーズ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
92
174
0
5
10
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 years
@sedori_otokojuk 心当たりがありすぎて絞れない。 Twitter系の人なのかLINE系の人なのかYouTube系の人なのかインフォトップ系の人なのか… 秋を思わせる人なのか、海を感じさせる人なのか、社長っぽい人なのk …おっと、誰か来たようだ…
0
0
10
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
1 year
@sen_nisen_ @modelkidori 生まれる前の権利はないけど、「デメリット抱える可能性の高さを知ってて作られたことを恨む権利」はあるよね。 子どもに恨まれても生みたい、とかもう自己中このうえないわな。
2
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
22 days
@nougyokougu @mambon その状態で交差点に突っ込んでるバスが道路交通法違反だからこれを当たり屋と呼ぶのは適切ではないと思いますけど。 まあ、この状況なら大体は金取れますね。 いうてちょっと当たっただけでもこの質量から受けるダメージやばいけど。
0
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
これ嫁もよく言うけど、「未経験の言語案件振られるとか普通だけど調べれば出来る」。 多分、基礎的な部分ができてれば、って前提が勿論あるんだけど。 ただ、出来てる人はそれを意識してないから、出来てない初心者にもそれを求める無茶ぶり(
@shota_ueyama
しょーた┊生成AI×ウェブ×動画クリエイター
5 years
昔、プログラマで女性のカッコいい先輩から教わった言葉。 「プログラマは、全部コードを覚えてる必要は無くて、調べれば作れることが大事」 つまり、自分で考え、問題解決できる力こそ、プログラマとして最重要スキルなんだと知りました。 その話のおかげで、自分で考えることの重要性に気づけた。
1
12
101
0
2
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
11月の富士コス、久しぶりにコスしようかと思う。子連れではたらく細胞しようかなぁとか。 俺がキラーTやって娘に血小板、息子に赤血球でもやってもらおう。 もしそんな親子がいたら俺(ぁ #富士コス
0
1
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@hikaruganji どうでもいいけど東京湾からの津波ってピンポイントの東京湾震源じゃなきゃ発生しなくない。 水量も湾内の量を越えることはないし。 んで、東京湾震源なら他箇所の津波は起きんやろ。
1
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@poppoyakiya つまりお店のおねーさんはイートイン
0
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@sakatasyo @akari0o 集客方法として使って運用ミスってるんだから店側のミスなんよ。 今出てる情報でこの店の運営をするなら、そもそも上タンをこの価格帯の食べ放題にはつけない。 それも嫌なら集客方法として食べ放題を使うな。 という話。
0
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
パタハラ。 復帰後のポジションとかは、業務次第。 金融系で派閥争いや役職争奪が営業成績直結な会社や、三年勤務で支部長な離職率の会社で一年休んだら、新米扱い同然な訳で。 それをハラスメントや退職圧力ってのは違うと思う。 同僚はその期間、戦場で生き残ってきたんやで #スッキリ #パタハラ
0
1
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@MiyamaoF @KoalaFinance 基本給は下げにくいですけど、損保社員とか営業は歩合が強いんでそれがなくなったら実質半額以下じゃないですかね。 基本給手取り12万の歩合50万とかも珍しくないですし。
1
3
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 months
雇用側から見ると男性は「雑に扱っても大丈夫で労働の量で押し切る時に便利」で、「定量業務を定時で計画する」なら女性なんよな。 ディレクションやる管理職を男性に任せるか女性に任せるかが企画次第ってのはあるけど。 男社会で作られた煙草休憩やら営業のサボり黙認やら有害文化多すぎなんよ。
@komoriya81
小森屋
5 months
「女に学は不要。大学にやると嫁の貰い手がなくなる」。頑迷で無知蒙昧な女性差別の産物とされていたけど、 ①女性は教育を与えても大黒柱役を拒否し、キツい仕事も避ける ②女性は自分より低学歴な男性を結婚相手として好まない これらが明らかな今では優れた人間洞察の知恵の産物だった気もする
169
2K
8K
0
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@naDBY4C1vj79579 @hclaq_ @afakeofk 日本より給料の良い海外!とか言ってるのに最低値ではないんじゃ。 最低値だと家族BBQとか開けんから、日本だと外資系とか言われるそこそこええとこの話よ。 国民性次第だけど、察しろ文化の日本と違って海外では自分からコミュニケーション取れる程度の陽キャが一般レベルでは当然に求められる。
1
0
9
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
読者に読む気を無くさせる出来の悪いブログ。 の上に。 YouTubeの画面説明で使ってる画像、無関係のユーチューバーだよな。 しかもマネタイズしてるレベル。 これ、報告したら使用料請求くるんじゃね? |しゃかふく @100okutokumei |note(ノート)
0
0
5
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
奥さん3人目出産のため、今からワンオペ入りまーす! 明日朝帝王切開予定。 一週間で帰宅だけど、産後とかで8月一杯くらいは家事ワンオペかな。 夜泣き少ないといいなぁ。 作った食事とかメモってブログにしたらパパさん向けに需要あるんかな。
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@hookacker @rosmarinus1998 一般的に「人の生命、身体又は財産の保護のために」って文言の対象に個人情報の取扱事業者の財産は含まれないだろうから適用できないんじゃないかなぁ。 その主体となる事業者を人とは書かんから。 知らんけど。
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
1 month
@evihcrAeulB @chibasyu ??? コピーじゃないから学習素材として少量では作成物に偏りが出るしプロンプトによる指定の幅が狭くなるからやろ? むしろコピーなら元データは少量でも構わんけだし。
2
1
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@ijimax_ @enmaai_2014 警察だと駐車場料金は民事だから管理会社が届けないと動かないし、管理会社への通報と拡散ですかねぇ。
0
4
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 years
Amazonでの真贋アカウント停止、相変わらず多いみたいですね。 ヤフショもアカウント停止の話を聞くし、楽天は送料問題。 副業系は手間削減で他社プラットホームに頼るのが基本になるとはいえ、最近はリスクが高くなってる印象。 物販は再現性は高いけど、やっぱり物販以外も収入は確保するべき。
0
2
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 years
@nyakuzooooo 年末年始に酔っぱらいの救急搬送が多いのはむしろ「例年通り」なんじゃないかとは思う(良い悪いはしらん)
0
1
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
本当警察くそやな。 てか、上司の認識が 「よくある事」 って事は、そういう事なんよな? とりあえず恫喝警官と「よくある事。大したトラブルじゃない」とかほざいた上司の階級と名前の公表を丸亀警察署に電凸案件 #丸亀警察署 #リサイクルショップ #警察不祥事 #拡散希望
0
4
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
だめでしょ。 宿同士で個人が特定できたらそれは個人情報よ。 しかもそれぞれの宿の情報突き合わせで。 この地域の宿全部こんな認識でやってるって喧伝してるようなものだけど大丈夫なんか。
@rosmarinus1998
深緑の食香る隠れ宿ロスマリヌス【公式】(看板保護猫と会える宿)
2 months
ちなみにご予約者の個人情報は宿同士互いに公表していませんので、予約者の名字と日程、人数、都道府県までを確認して同一人物であると互いが確信した次第です。 客商売ですから個人情報の管理は気をつけております。
36
348
2K
1
2
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 years
@ns__103 撮り鉄にモザイクかける必要なんかないっていう自浄系のツイートかな!?
0
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@WANPOWANWAN @rio4649 正直、「別にAI使ってもいいじゃん?」位のスタンスなので直球っていってもふんわり山なりボール位しか投げられません( 本音これですよ。ってあえて強調しただけで。
0
4
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
9 months
@neko_x_neko @motor_cub @digimaga うん、事業も記帳もやってなさそう。 日本語で手打ちしてた取引先名に加えて登録番号を入力しなきゃいけないし、相手が登録事業者かどうかの確認責任がこっち側にあるのに決算時に全部やるとか。 不要ってやらずに相手が登録事業者じゃなければ経費として認められないから追徴されるのにね。
1
0
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@hugusashi014 @koto3ail 個人情報保護法における個人情報では個人が特定できたら該当するので、共有した宿同士で確信したって時点でアウト。
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
@Brise_Marine というか、「投稿した文章やデータはAIの学習素材にするよ」という利用規約のSNSを勝手にポートフォリオ代わりに使って「その規約はこのSNSを利用するのに実害がある!」ってモンスター過ぎませんかね。
0
3
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@kuro_black_seo これ「同じ問題に回答した人の各ブロック解答率」でそのブロックが正解かどうかが更新されていくシステムらしいですよ。 つまり、正解はないらしい。
1
2
8
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@1AIqjKlIBl9n2jU @WANPOWANWAN AIの学習は著作権法の対象外(雑)にされてるんだから、それを使った一次作品なら許諾そもそも不要じゃない? 対象になるのは二次からでしょ?
1
1
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
あ、でもあれか。 20人くらい強めの見込み客がいれば 「ノウハウ拡散抑止の為に10名限定で498円、以降は9800円になります!」 とかやって、次のnote販売時に 「前回は○分で限定価格が終了してしまいました!」 ってやればいいのか。 メモメモφ(..)
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
「こんなnoteあったら興味あります?ある人はRTやいいね下さい」 って営業ツイしているフォロワー四桁の人。 お昼から深夜にかけて 「昼休みや仕事から解放されたゴールデンタイムを含む12時間」 経過してRTやいいねの合計が2桁ってどんな気分っていうかどうするんだろうね。 今頃何考えてるのかな。
0
0
4
0
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@hakaseAF @toyo_afi +Aが抜けてます博士
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
ピアノのコンサート頑張ったのでご所望のお昼ごはん。 サイゼリヤ。 完全に酒飲みメニューである。
Tweet media one
0
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@nichirin_no_90 ただ前提として仮に知事選挙なったとして、リニア推進派の知事が当選しなければ基本的に何も変わらないという。 皆誤解してるけど、首長クラスやその候補クラスでリニアに対して前向きでない人間、川勝以外にも結構多いのよ静岡。 現静岡市長は穏健派ぶってるけどリニア会議では結構過激派だったし。
0
1
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
4 months
正直、すぐに部屋の片隅の置物になるハッピーセットのおまけより有意義で素敵な創作物だと思う。
@maamiitosan
コンペイ@9歳6歳の親
4 months
転売ヤーに告ぐ。 うちの6歳児はハッピーセットでカービィゲットできなかったから自分でカービィ作りました。 転売ヤーに告ぐ。 うちの6歳児はハッピーセットでカービィゲットできなかったから自分でカービィ作りました。
Tweet media one
1K
23K
175K
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@sai_sai62702651 私立の保育士で市職員採用保育士と同等の福利厚生や休暇取得義務とかのところ見たことないんだが。 そこそこの企業の社内託児所とかじゃないかぎり、私立保育園の保育士と市役所職員保育士では待遇に雲泥の差があるぞ。 あと縦割り横割りはメリットデメリットあるから単純に縦割り推進は嫌い。
0
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
アドセンス通った! 外注さんに全てお願いしてあるサイトで、3記事時点で申請をしました。 申請期間は長かったなぁ。 とりま! 一歩!
Tweet media one
1
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@wazpk6no クラファンを使うということは、応募が集まった段階で利用者確保出来てますからね。 計画と一緒に会員集めを別でやることを考えるなら効率的です。 ビジネス系クラファンの主目的はこちらですよね。
1
0
6
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
5 years
@newnadeshico @RyCHi_S 指摘に対して衛生面の反論はされないのですか? 男がやろうが女がやろうがどっちでも良いですけど、衛生面はちゃんとしましょう。
0
0
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
2 months
@teteatete2021 NISAの非課税は非課税所得ていう課税対象外の所得のこと。 社会保険料の標準報酬月額の対象となる所得は元々非課税所得も対象だから、その算定をきちんとやりますよ。 って話じゃないの。 むしろされてなかったんかいなんだけど。 社会保険料は税金じゃないから非課税の話はどこにもいってない。
0
1
7
@s_ebusiness
NBA記帳代行サービス@ビジネスサポート
3 months
@mozuku7523 @WANPOWANWAN 誰がどう認めるかという話になると思うけど。 二次創作ってあくまで造語で法律用語では「二次著作物」になるし。 で、システム的に考えれば二次利用はAIのソフトになる。 で、それについては現行法ではOK。 それをプロンプトによってAIに生成させ出力したものをどう捉えられるかの論にはなると思う。
1
1
7