保育士SAI Profile Banner
保育士SAI Profile
保育士SAI

@sai_sai62702651

421
Followers
152
Following
2
Media
334
Statuses

そこら辺の保育士

Joined July 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
よく「保育には正解はないからね」という言葉を耳にするけど、明確な正解は無くても、不正解は確実にある事を忘れてはいけない。未だに旧態依然の保育をしてる園が多すぎる。このままじゃ現代日本の保育士という職業が淘汰されて無くなることに全員が早く気づくべき。
2
12
194
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
保育士歴5年の25歳、異業種への転職ってありですかね?
43
4
335
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
実は今月より保育士から異業種へ転職しました。 このまま続けていく事も考えましたが、26歳の若さだからこそ出来る事を見つける事ができ、保育現場だけではなく、更にに自分の可能性を広げる為にも、また一つ大きな挑戦をしたいと思います。 いつか保育現場に戻りたいと思った時には戻ってきます☺️
2
1
165
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育士一人一人の残業時間と仕事の成果を記録して、残業時間に対して成果がしっかり出てるかとかそこもしっかり見てほしい。 ダラダラ同僚と喋りながら画用紙切って談笑して「残業多くて困っちゃう」じゃねえんだよ。 ほんと普通の会社員だったら有り得ない話。
7
9
158
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
子どもはあなたの欲求を満たす道具じゃないのよ。 保育はチームなんだから、子どもに好かれて保育をリードできる先生、そのサポートが得意な先生、楽器や歌が得意な先生。発達理解や環境構成が得意な先生がそれぞれ居て良くて、それがチームであり専門職でしょ。 仕事を勘違いしすぎじゃないかな。
2
9
97
@sai_sai62702651
保育士SAI
6 months
公務員保育士とか死ぬほど大したことないから、“公務員”っていう待遇だけで安易に考えてるなら、ならない方がいいよ。 今だに異年齢で保育してないし、選択なんてさせてないしでもう時代に逆行してるから。 公立や民間、株式だの形式に捉われないで、何が大切かをしっかり学んで園を選んでね。
6
2
96
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
なぜ園長や主任は嫌われることが多いのか? ほとんどの管理職ができていないことが2つある。 ・職員の不満に最大限、寄り添い解決しようとすること。 ・ベテラン保育者としての絶対的な専門性(つまり実力) この2つが欠けている管理職には絶対に人はついてこないし改革なんて不可能です。
1
7
81
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
やっぱり今の職場好きだなぁ いつか超えたいと思える尊敬する園長がいて、マネジメントが得意な副園長がいて、現場にはなんでもフラットに話し合える仲間がいる。 皆んなまだまだ若くて成長段階だけど、5年後ものすごい園になってると思う。 今は本当に仕事が楽しい🥹
2
0
78
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
えぇ…保育士って園の子どもが「〇〇先生が良かったー😭」って自分が指名されない事で傷ついてんの?? それって子どもが可愛いから、好きだからの感情が中心で仕事してるって事だよね? もっと環境構成とか発達理解とか専門職としての視点で仕事しなきゃダメだってマジで。
2
8
74
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
養成校講師、保育士歴5年程度じゃ書類選考で落とされるんだね。 んでその辺の10年〜15年のベテラン保育士や園長、主任が採用されるわけか。 授業プレゼンさえさせてもらえないんじゃ実力すら示せない。 本当にこの業界は若い芽を摘むのが好きだね。 経験年数がそんなに大事ですか。
3
5
66
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
いまだに“経験年数”=“保育士のレベル”だと勘違いしている人がXにもちらほら居るみたいだったので、プロフィールに経験年数記載するの辞めました。 対話したいならどの様な立場でもフラットな関係でいましょうよ、ね?
3
3
61
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
「嫌なら食べなくていい」 ↑これが虐待と認定されるなら全国の多くの保育士たちが虐待をしてる事になるんじゃないですかね。 だってこれ、無理して苦手な野菜を食べようとしている5歳児に言っても虐待認定されるという事ですよね?大丈夫この流れ?
1
14
62
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育士「〇〇っていう保育、私は良いと思いません。それでは子どもが育たないと思います」 あのな、プロなんだから教育論文や指針、具体的なエビデンスに基づいて専門職の視点で喋ってくれよ。“思います”で保育をするなら国家資格なんていらねえよ飾りか? だから保育士はいつまで経っても給料低い
1
5
63
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
お久しぶりです! いきなりですが中途採用募集です! 保育士資格を持ってる方で一緒に保育してくれる正規保育士を募集しています。(東京都内某所) 既に国の配置基準の倍以上採用しているので、保育の質を維持する為の採用です。 特に今の環境に不満がある方、後悔させませんので是非連絡下さい!🔥
2
5
61
@sai_sai62702651
保育士SAI
8 months
セミバイキング等の給食に限らず、未だに活動に選択制を取り入れてない園って、普段何考えて保育してるんです? 年齢別に箱に閉じ込め保育室は大体更地。 活動は大人が決め、従わない子どもには叱りつける。 「子ども主体じゃ小学校で…」とかまだ言ってるの? 何を���拠に保育してるのか純粋に知りたい
1
3
56
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
日本は保育の質が高かろうが低かろうが関係なしに補助金がもらえる。つまり預かってるだけで金がもらえる仕組み。でも海外の教育先進国は指針に沿って保育をしてるかどうかを第三者がしっかり評価を下し、補助金額が決まる。この意識の差をもっと問題視するべき。
0
0
45
@sai_sai62702651
保育士SAI
10 months
保育業界から民間へ転職し4ヶ月。 初めて「自分の意見を持つ」という事が「生意気で謙虚さがない」と否定された。 多様性なんて言葉は皆無。同調圧力に屈服する事が正義の世界。 視野を広げるほど、保育士だった時よりも保育の大切さを改めて痛感する毎日。 こんな社会を変えるための保育だと思った。
2
0
38
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
現役の保育者さん教えて下さい!!🫡 秋頃に専門学校で講義をさせて頂くのですが、なにか今の保育学生に伝えたい事や想いなどあれば、是非教えて下さい! 参考にさせてもらって講義内容に入れてみたいと思っています! 園の選び方?保育の話?なんでも大丈夫です! 皆さんのリアルな声を!❤️‍🔥
13
2
36
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
この映画を通して保育の専門性を世間に知ってもらうきっかけになれば保育士の評価が上がる。それが民意になれば待遇改善にも繋がる。逆を言えば民意が変わらなければ待遇改善にも限界があるって話。 僕たち保育士の課題は保育の言語化と発信力だと思います。 #こどもかいぎ
Tweet media one
0
8
34
@sai_sai62702651
保育士SAI
11 months
社会人5年目。 仕事でミスをして怒られることなんて慣れてたけど 、上司に初めて「ふざけんじゃねえよカスが」とシンプルに暴言吐かれる始末。昭和だ。 保育業界はやっぱり他業種と比べたら優しい業界なんだと思い知ったよ。 全国の保育士さん、今日もお疲れ様です。
3
0
32
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
Twitterなんか別に愚痴吐きの場でもいいと思うんですよ。あくまで「呟き」ですし。でも僕が苦手なのは、愚痴や不満だけしか言わず、実際の現場で自分がその問題に対して何も変えようとしない人ですね。全国に園は山程あります。行動し、前に進み続ければ良いんです。そこに居続ける必要もない。
2
1
28
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
・主体的な保育を学びたい方 ・自分の時間を大切にしたい方 ・平均年齢20代〜30代の職場がいい方 ・年収400万円以上欲しい方(経験年数によるかも) ・家賃補助8万2000円出して欲しい方 ・社会福祉法人で勤めたい方 ざっとうちの園の熱いポイントはこんなところかな🤔 あげ始めたらキリがない😂💘
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
お久しぶりです! いきなりですが中途採用募集です! 保育士資格を持ってる方で一緒に保育してくれる正規保育士を募集しています。(東京都内某所) 既に国の配置基準の倍以上採用しているので、保育の質を維持する為の採用です。 特に今の環境に不満がある方、後悔させませんので是非連絡下さい!🔥
2
5
61
1
0
25
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
そもそも保育の質云々を問う前に、この業界はガチガチの固定報酬型で保育所保育指針なんか無視して適当に保育してようが、真面目に質に高い保育をしてようが、両者に同等の給与が支払われる時点でおかしな話だと思っちゃうな。 しっかりとした人事評価制度を取り入れるべき。
1
2
25
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
本日は #ホイクタス を運営する石井さんとお話しさせて頂きました。保育の話もしつつ、最終的にはリアル飲み会の話になり、楽しい時間でした! 短い時間だったから次回はもっと濃い話が出来たら面白いなぁ〜☺️ #保育士1000人数珠繋ぎの旅
1
0
23
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
何度でもいうけど、給与に不満を持つならまずは自分自身が専門職として恥ずかしくない保育者で在り続ける事を忘れない事。 そして誰かのせいにするのではなく、常に自責思考でいる事。国のせい、同僚のせいにして批判するのは簡単だからね。 でも、声を上げ続けるのも大事!!!!🔥
1
1
24
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
新卒から勤めてきた園では沢山の仲間に恵まれて、退職した今でも付き合いがある程。 本気で保育を学ぼうと、現在の園に勤めてから2年。やっぱり僕の居場所はここじゃないと常々思う。誰も味方じゃないし仲間とは呼べない。 年功序列の鎖で繋がれた上部の関係が本当に嫌い。
1
1
21
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
結局のところ、保育って人だよね。
0
0
18
@sai_sai62702651
保育士SAI
8 months
台東区のとある公立保育園で働く機会があったんだけど、the昭和保育って感じで残念だったなぁ。 今日働かせてもらった渋谷区の認証保育園の方がよっぽど良い保育してたよ。 一括りにするつもりは無いんだけど、公立園の先生もうちょっと頑張ってほしいなぁ…。
2
2
19
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
毎月給与明細を見て思う… お願いだから手取り20万ください!!!!🥹
1
0
19
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
昨日、他園にも関わらずお世話になっていた園長に誘われて園にお邪魔した。 見守る保育をずっと行ってきた僕の実績から、来年度からのドイツのオープン保育の実現に力を貸して欲しいとの事。 見守る保育をベースにオープン保育へ。 これはかなり熱い話。 流れに身を任せるべきなのか…どうする自分…
0
1
18
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
「保育」は自分達の保育に慢心した時点で終わる。 特に歴史のある園に多い。 外の世界をろくに経験して来なかったベテラン勢が自分の保育が常に正しいと思い込む事で組織は腐っていく。 そうなったらThe end. もう後戻りはできない。
0
4
17
@sai_sai62702651
保育士SAI
8 months
兼ねてよりプライベートでお世話になっていた師の様な存在の方にお誘い頂きまして、2月からまた保育士として活動していく事になりました。 これからは現役保育士として、よろしくお願い致します🙌🏻
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
昨日、他園にも関わらずお世話になっていた園長に誘われて園にお邪魔した。 見守る保育をずっと行ってきた僕の実績から、来年度からのドイツのオープン保育の実現に力を貸して欲しいとの事。 見守る保育をベースにオープン保育へ。 これはかなり熱い話。 流れに身を任せるべきなのか…どうする自分…
0
1
18
0
0
18
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
時間を忘れて保育を語り合える存在が沢山いてくれて嬉しい。 環境を変えるのって大事なんだとつくづく思う。
1
0
17
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
保育士としてのマインドがこのひと月でかなりレベルが上がってるのを物凄く感じる。 決して慢心や驕りではなく、これまでの保育の疑問点やつまづきに対して自分なりの答えがすぐに見つかって言語化できるこの感覚。 これだよこれ。だから保育は面白い。
1
0
16
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
保育士名乗って間違った事広めるのやめなよ。 保育園を単なる託児所だとでも思ってんの? もう少し勉強した方が良いよこの人。
@himehimehime08
ひじきちゃん先生@美容垢@愚痴垢
9 months
ちなみに保育士から見て子どものメリットはほぼありません。 絶対に保育園なんかに乳児の頃から預けたくない。せめて2歳から。
19
160
1K
0
0
15
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
大事なのは専門的な根拠に基づいて、保育的アドバイスをしたり、指示をしていく事。そして時にはやって見せながら。多少、言い方が強めでも「〇〇先生のいう事は本当にその通りだからぐうの音も出ない」と思わせたら勝ち。この2つがブレなければ組織は一気にまとまります。 僕自身がそうだった様に。
1
0
14
@sai_sai62702651
保育士SAI
5 months
今日で27歳になるとか信じられないっすね。 結婚寸前だった彼女ともお別れして4年ぶりの1人の誕生日です。 やっぱり僕には保育しかないなぁ〜、と思うしかないね。
1
0
14
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
保育業界垢ってネガティブなポストばかり伸びるんだよね。それも大事なんだし、実際に苦しんでる人がそれだけいるんだよね。僕自身もその1人だったし。
0
0
14
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
OTの資格が欲しい。 保育の枠を飛び越えて療育にまで首突っ込みたい。
0
0
13
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
だから僕は「お野菜頑張って」と言う促し方は絶対にしない。見守る保育を学んだ先生達は殆どのひとが「頑張って」を使わないんだけど、他の保育園、幼稚園から転職してきた先生は殆どが給食中に「頑張って」を使う。本当に違和感しか覚えない。
0
0
12
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
職員の不満は定期的、且つ職員全員に聞き取りを行い、必ず間に入り解決しようとする、寄り添う姿勢を見せる事。ここでまず、職員から信頼を得る。「〇〇先生はほんとに私たちの為に一生懸命やってくれている」と思わせることが必要。 ただこれだけでは足りないので次に必要なのが、保育者としての実力
1
0
13
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
映画「こど〇〇いぎ」話題になったよね。色んな人があのサークルタイムを良い取り組みだって、質の高い保育をしてるんだなぁって思ったでしょ。実際はもう全くやっていませんよ。
0
5
12
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
あまりにも個人の価値観だけで保育士をしてる人間が多すぎる。色んな論文を読んでれば、何をするべきか答えは出てるんだよ。それを「私はこうした方が…」と個人の価値観で語り「で、その根拠は?」と聞かれたら答えられないなんて専門職として恥ずかしいと思えよマジで。
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育士「〇〇っていう保育、私は良いと思いません。それでは子どもが育たないと思います」 あのな、プロなんだから教育論文や指針、具体的なエビデンスに基づいて専門職の視点で喋ってくれよ。“思います”で保育をするなら国家資格なんていらねえよ飾りか? だから保育士はいつまで経っても給料低い
1
5
63
0
1
12
@sai_sai62702651
保育士SAI
6 months
園長の事は心から尊敬してるしこれからもオープン保育の実現に向けてついていくつもり。 あの人なら必ずやり遂げる実力があるし信じてる。 でももう誰1人置いていきたくない。 綺麗事かも知れないけど、俺はこの気持ちを絶対に忘れずに保育をしていきたい。
0
0
11
@sai_sai62702651
保育士SAI
6 months
保育って考えれば考えるほど底なしの沼。 先生達それぞれ色んな考えや想いがあって、時にはぶつかって、落とし所を探して、その繰り返し。 全員子どもの未来の為を考えて動いてる。 だから可能な限り先生達に寄り添って、絶対誰も置いていかない。 皆んなが1年間楽しかったと思えるチームにしたい。
1
0
11
@sai_sai62702651
保育士SAI
5 months
新年度が始まり4月がもう終わろうとしてる。 僕はこれまでの保育者人生で今が過去最高に楽しい。
1
0
11
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育現場は子どもが目の前にいるという性質上、普通の会社員の様にストレートに同僚とぶつかる事が出来ない。だから溜め込む。呼び出して話し合う時間を作り意見をぶつける事が出来ない環境だから人間関係の悪化が頻繁に起こる。 これはもはや保育以前の問題。
@hoimin_hoiku
ほいみん♡
1 year
【保育園で働いてから分かったこと】 ・相手を変えることはできない ・職場以外の友達は大事 ・報連相はしてもしなくても怒られる ・心と身体はいつのまにか壊れてる 保育士が辞めてまうのや「給料安い」よりも「人間関係悪い」が勝つような気がする。 人間関係悪い職場では絶対働きたくない〜😭
17
33
428
1
1
11
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
本日をもって今年度の全ての行事が終了。 3歳児20人担任の残された大きな仕事も引き継ぎを残すのみ。 お疲れ自分。あと少し。
0
0
10
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
つまり何が言いたいかって、質を担保したそに先に報酬がない訳なんだから誰もそこまで頑張らないだろって話。 こんな国家試験も無しで専門2年通った程度で取れる程度の国家資格なんだからさ、その程度の人材しか集まらないのも事実。 頑張りを数字で評価してあげなきゃ保育の質の向上なんか無理よ。
0
0
10
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育業界特になんだけど、思った事をすぐに言わない人多すぎ。子どもが目の前にいるから必然的に難しいのは分かってる。 だから人数の多い園はインカムつけて「〇〇先生環境設定これダメだよー」とか思った事すぐ言えれば人間関係ややこしくならなくて済む。その場で言えずに溜め込むから皆辞めてく。
0
0
9
@sai_sai62702651
保育士SAI
6 months
今年度辞めるべきじゃない人が辞めてる。 もっと彼らと一緒に保育がしたかった。もっと早く出会ってたら高め合っていける仲間になれていた。だから悔しいし。どこかで落とし所を見つけられなかったのかなって思う。いくら園長の言ってることが正しくても俺は皆んなの想いを何より大切にしたい。
0
0
10
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
環境というものは常に再構成していかなくてはならい。子どもが落ち着かなかったり集中できない原因は環境構成であることが殆ど。分かってるんだよ。分かってるけど、環境を再構成する時間は全て“サービス残業”なんだよ。これが異常。質の高い保育のためにどれだけ努力しても金になる事は無い。
0
0
10
@sai_sai62702651
保育士SAI
8 months
うーん。 きっとギリギリの配置基準で精一杯やってこられたんだろうと察する。 僕からすると保育に選択制を取らせてればイヤイヤ散歩に行くこともイヤイヤ午睡に入る事も無い。 究極はオープン保育。 でもギリギリの配置基準では子ども主体の保育など出来るわけがないのよね。
@EigoOyako
Oyako-Eigo
8 months
保育園児のお散歩を、じっくり観察したことありますか? みんながみんな、楽しんでいる訳ではないこと、知ってますか? 私は保育業務の中でお散歩が一番嫌いでした。子どもの素直な欲求を、決して満たすことのできない活動だからです。 お昼寝も然り。 子どもにとって集団保育は、我慢の連続です。
5
19
168
0
0
9
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
昨日のツイートがここまで反響あるとは。 沢山のリアクションの中で、このテーマの核心を突いた方がいて「やっぱりそれはあるなぁ」と再認識した。 もしかしたら保育士に限らず教職員も含め、社会に出た途端に「先生」と簡単に呼ばれてしまう職業に就く前に、考えなければならない事があるのかも。
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
保育士歴5年の25歳、異業種への転職ってありですかね?
43
4
335
0
0
9
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
残念だけど僕たちが変わらなかったら保育士の給料なんて大きくは変わりませんよ。 ゴタゴタ他責にする前に自分達が変わるべき。
2
0
9
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
異業種に転職してからの初給料。 保育士時代にもらっていた給料に加えてインセンティブがつくから仕事内容と給与が割にあってて良い。 やはりお金はモチベーションにも繋がりますね。
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
コロナ禍でより使う人が増えたよね。 僕が1番嫌なのは知識の無い保護者が使うのならまだ良いんだけど、保育士達が平気でこの言葉を使っちゃうところね。 自分で自分の仕事の専門性を下げる様な事だって全く気づいてない。
@_maxxx_0516
まー
9 months
「自宅保育」って言葉、いつどこで生まれたの…? 子どもが‘育’っていく姿を‘保’つための場所が保育園なだけであって、わが子を育てるのは「子育て」じゃないの!?!? まじでここ最近ずっっっっと疑問&不快に思ってる。
6
59
458
0
1
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
こんな事を言っていたら叱る事さえも虐待だと騒ぎ始めることになるね。ただでさえ社会的地位が低い保育士の立場がどんどん弱くなっていく。だからずっと言ってるけど、専門性を発信しなきゃダメなんだって。一人一人が言語化できなきゃダメなんだって。これがぬるま湯に浸かり続けた業界の末路。
0
1
8
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
こうやって色んな意見を聞いていくと、だいたい皆さんの想いって自分の経験からくるものなんですよね。 そうするとその人が保育に携わる中でどんな経験をしてきたが少し見えてくる。 そうやって相手の立場に立って想像して考えることってめちゃくちゃ大事なことだと思ってます。
0
0
9
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
保育士って嫌でもチームでやらなきゃいけないから、苦手な人と距離を置きたくても置けない職業で精神的に疲弊しやすいんだろうね。 何処に行ったって結局は“人間性”と言う結論に辿り着く訳よ。 組織にとっての癌細胞が多い園は本当に大変。
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
保育士達の保育の専門性の意識に乖離があるのは、一定数の保育士が、「保育園は出来れば無い方が良い。家庭で過ごすのが1番」と思い込んでしまってるからか。 あー、なんか1人で腑に落ちた。
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
引き寄せってあるんだろうなぁ。 本当にありがたい。
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
8 months
何を持って昭和保育とか言ってんだとか思われそうだから言っておくけど、僕からしたら最低限「異年齢」と「ゾーニング」をやってない時点で論外だと思ってる。
2
0
8
@sai_sai62702651
保育士SAI
4 months
別にファッショナブルじゃなくてもいいんだけどさ、そもそも保育士がエプロンつけなきゃいけない理由なんてどこにも無いんだよね。 衛生面の話になるなら給食の配膳時につけてりゃ良い話。
@himawari_hoiku
ひまわり
3 years
保育士は、必ずエプロンを身につけなければいけないのか。保育中の服装が今よりもっとファッショナブルになれば、保育業界の古い体質が改善される1つのきっかけになる気がする。もちろん一面的な見方だとは思うけど。ファッションセンスが壊滅的な人間が訴えても、なんの説得力もないんですけどね🌻
30
8
174
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
自分が1歳児の担任してた頃、絵本を破いてしまった子と一緒に、セロハンテープを使って破れたところを繋げて治したのは良い思い出。 面白いのがそれを見た周りの子が興味を持って集まるから、みんなで一つの絵本を治す活動が始まって、これこそ保育だなぁと感じた。
0
0
8
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
・休憩回し 自園ではそもそも「休憩」を義務として取らなければならないという意識が低く、「連絡帳が終わらないから」「会議が終わらないから」と理由をつけて1時間取れる日は殆どない。 園長と休憩の回し方を導入してから1年。 次のステップは職員全体で回す方法を覚えさせる事だな。
0
0
8
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
ポジティブに考えるなら、逆にこの流れを利用して労働環境問題の改善を訴えていくチャンスかもね。発信力のある人はどんどんリアルを発信していくべき。注目されている今がチャンス。
0
1
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
今日は色々な人からアドバイスを頂いて、これまで以上にモチベーションが上がりました! 現場でも外でも今やれる事をしっかり積み重ねていこうと思います。 ありがとうございます🔥
1
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
どなたか保育園や幼稚園のスーパーバイザーやられてる方いませんか? 仕事内容に興味がありましてお話を聞きたいです😌
0
2
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
@nice97067158 恐らく、園でしか勤めた事のない人にはこの感覚が分からないんでしょうね。異業種経験がある人は当たり前にように感じていますきっと。
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
まぁなんでもさ、物事の一面だけ見て、直接話してもねぇのにあーだこーだ言うのもさ、なんか人としてレベル低いなーって思うから僕は匿名でも人の事を叩くのは嫌いです。
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
保育士も保護者もよく口にする「家庭保育」って言葉がはっきり言って苦手です。そもそも家庭で行うのは“保育”ではなく“育児”。いかに世間に「保育」がまるで理解されてないのがよく分かる。マジで全ての保育士が危機感持った方が良い。現時点での保育士の社会的評価ってその程度だから。
@nicole_cat_
にゃー
2 years
てぃ先生、すごいとは思うんだけど、1人の子を大人になるまで育てていく家庭育児と、複数の子供と一時期だけ関わる保育は別物じゃない?育児のヒントになることはあると思うし、他人の子供を預かる大変さは計り知れないけど、ちょっとモヤる。 #スッキリ
116
474
7K
2
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
日本って保育園に子どもを“預ける”ではなく“通う”っていう意識が世間の大人にないのと、保育業界側も保育の質をうまく可視化できるように世間に発信しきれていないっていう2つの課題が大きいと思う。脳の臨界期を迎えるまでの0歳〜3歳までの園生活が凄く大事なんだけど世間に伝わってないよねー。
1
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
やれる事は最大限やってきたけど、今の園にいても自分が成長できないし、お局の相手もしたくないし、実は来年度はどうしようかと色々考えて精神的にも疲れ切ってストレスで体調も崩してた。 でも改めて現状を理解して、自分の進路を見つめ直す事ができた。色んな意味でスッキリした!☺️
0
0
7
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
どうして真面目にやってきた人ほど苦しい思いをしなくてはいけないんでしょうか。これ以上学ぶものがない園で保育をしたくなくて異動願いも出して、空きが出るまでもう1年踏ん張ろうとしたけど、限界だよ。
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育士の意識の低さって保育士資格を更新制にすればある程度解決すると思うんですけど、どうです?? 剥奪されたら正職で仕事できない決まりにしたら必死に勉強しません?? なんかそれくらいやらないとみんな指針すら読まないよなー。
1
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
いやー、間違いないね。 自分のやりたい仕事が出来てることがどれだけ幸せかって。 僕の最初の夢は高校の教師だったんですけどねー。 でも今は保育士として最高の毎日過ごさせてもらってます。
@fmb_furu1990
フル君
7 months
“保育士になりたい” という夢を持ち、保育士になった。 しかし 自分のやりたい事を仕事に出来ている人って多くないのかもしれない。 そう思うと、ある意味、僕は幸せ者なのかもしれないなと思った。 これからも保育の仕事を大切に生きていきたいと思う。
1
2
44
1
1
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
保育と全く関係ないプライベートな話なんだけど、やっぱり同棲や結婚生活って簡単じゃないんだなぁと自分もそうだし周りを見て思う。 付き合った年月なんてきっと関係なくて全てはタイミングなのかな。 今年で27歳。これからどうしたものか…😔
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
ちなみに異業種へ行くとは言えど、保育の勉強はし続けますしなんなら平日休みの日は他園にヘルプに行くかもしれません😂 現役の皆さんに置いていかれない様に心はずっと保育者でいます。これからもズバズバと保育関係のツイートはしていきますよ。
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
「ムリな人と関わらない」 そうなんだよ。関わらなきゃ良いの。 無理にわかり合おうとする必要なんてない。 なのにそれも出来ないのが保育業界。
@oshige_writing
おしげ
1 year
人間関係で気をつけること ・いい人を演じない ・怒りは表にださない ・余計なことは言わない ・ムリな人とは関わらない ・謝罪と感謝は秒速で ・相手の話は最後まで聞く ・肝心なことは電話より会う ・察してくれないからちゃんと伝える 固定ツイートには人間関係がうまくいくコツも残しました。
84
345
2K
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
保育者自身も他業種がどの様に仕事をしてるかもっと自分から知ろうとした方がいいよ。 どいつもこいつも狭い箱庭で過ごしすぎ。
2
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
いい加減託児所と保育園、幼稚園、こども園を同じ括りにするのやめてくれないかなぁ。
0
1
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 months
まずは大人が全力で楽しむ事が、子どもの育ちに繋がるのになぁ〜。とっても初歩的な話なんだけども。
1
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
7 months
ずっと見守る保育をやっていた事もあって入職初日から自分の事を知ってくれている人が多かったのが幸い。 明日は来年度一緒に組む同い年の先生とサシ飲み🍺 仕事とプライベートはハッキリ分けるスタイルも良いんだけど、勤務時間外で関係性を深めていく事も大切だと思ってる。
0
0
6
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
これからの時代、保育者自身も選ばれる様にならなきゃいけないんじゃなかな。本当に良い園を見つけたいなら積極的に研修や勉強会に出向いて、他園の園長や保育者と自らコンタクト取っていけば、本当に能力の高い保育士なら他園からの引き抜かれる事だってあるよ。選ばれるって言うのはそう言う事。
0
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
「経験年数が長い=保育士として能力が高い」と思ってるベテラン勢ってなんでこんなにも多いんですかね。今一緒に働いてる20年以上のベテランより、以前勤めてた園で僕が新人だった頃の3年目の先輩の方が、よっぽど保育士としてレベルが高かった。経験が増えるほど保育のマンネリ化も起きやすい。
1
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
お願いだから「保育」と「育児」をごちゃ混ぜにしないでくれ。国家資格を持たない素人が全く勉強もせず保育が出来るなら保育士に国家資格なんて必要ないですよね。僕たちは保育の専門性を発信し続けないといけないのに、逆風にさらされてるよこれじゃあ。
0
0
4
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
小学校教育が大きく変わり始める。自分が大切にしてきたゾーン環境を使った主体的な保育が小学校教育でも当たり前になる。“一斉”授業が当たり前だった教育がやっと変わるんだなぁと思うとワクワクしてくるじゃん。5歳児は椅子に座らせ文字の読み書き?計算?小学校に合わせる様な保育は必要ない。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
1 year
やっぱり組織として結果を残し続けている所って組織のトップがしっかり現場を見てるし、何なら自分も現場に入るんだよね。 今勤めてる某外車メーカーの店長はそのスキルがもの凄いから実際、全国2位にまで今の店舗をのし上がらせてきた。 保育業界の「長」達も意識を変えて欲しいなぁと思う。
0
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
皆さん仕事納めかな? 2022年お疲れ様でした!
0
0
5
@sai_sai62702651
保育士SAI
9 months
間違いないね だから保育士こそ営業を学んだ方が良いと思ってる その日に買う気がなかったお客様に営業トークで契約してもらってこそプロの営業マン それを「あの客は今日買う気がなかった」で終わらせる営業マンがずっと売れないのと一緒 保育士も専門職を名乗る以上は自責思考でプロとして立つべき
@pon_candk
うぽん
2 years
保育を学び、考え続けている保育者で保護者の愚痴を言っている人がいないのは、保育における全てのことを「保育者側の課題」だと捉えているからだと思うんだよね。 ルールを守らない保護者がいたとき、『駄目な親だな』で思考停止するのか、『どうすれば伝わるかな』と考えるのか。
5
29
195
0
0
4
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
保育士不足の原因は本当に給料の問題なのだろうか。海外の保育先進国では保育指針通りに保育を行ってない園には補助金は出ない。これまでの日本の保育士一人一人のプロ意識の低さが招いた結果じゃないのかな。保育園を福祉施設と扱ってる時点でダメなんだって。 @gendai_biz
0
0
3
@sai_sai62702651
保育士SAI
11 months
どの業界でもそうだけど、「嫌ならやめろ」じゃなくて「嫌なら自分で変えろ」っていう思考にならないのがほんと良くないよ。 保育業界は特にそれが多い。とにかく何かのせいにして言い訳ばかりして自分で変革を起こそうと努力をしない。そんな意識で保育士やってるから評価されないんだって気づきなよ
1
0
4
@sai_sai62702651
保育士SAI
2 years
「なんで実習日誌って手書きなの?」的な議論はもう前々からされてきてたけど、そもそも文字に起こすだけが方法じゃないよね。例えば10分間自分が体験した保育や、先生の姿、子どもの姿を見て感じたことを言語化してプレゼンするのだって良いじゃんね。むしろ現役保育士に必要なのはこっちのスキルだよ
0
0
4
@sai_sai62702651
保育士SAI
11 months
保育士という仕事が日本の未来を創っているという事実をエビデンスも含めて、自分自身で言語化出来るようになれば自ずと答えが生まれると思います。 全国の保育士���これが出来ればきっと給料に悩む事も減るはずなんだけどね。
0
0
4
@sai_sai62702651
保育士SAI
11 months
思ってしまうことは全く問題ないと思う。 むしろその通りでしかない。 だけどそれを態度で表したり、本人や周りに言葉で伝えてしまったら話は別。 それをした時点で価値観の押し付けにしかならない。 そういう人ほど気づかないうちにお局になる。 思う事は良い。相手に押し付けたらダメ。
@TtZ8ti
みみみみみ
11 months
インフルで1週間休んでいて仕方ないとは思うけど、出てきてお世話になりましたぐらいのひと言があってもいいのでは??休みの間、朝の会や給食誰がいくかとか、あきの先生にお願いして入ってもらうとか、調整したんだけど。こう思ってしまうのが古いのかな。
56
15
546
0
1
5