山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます Profile Banner
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます Profile
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます

@minekiyama

585
Followers
419
Following
235
Media
915
Statuses

サマンサ㍿ COO & Co-founder | "AIとの恋活アプリ"を作ってます👫| 慶應 → Yahoo! JAPAN(企画室室長)→ ZHD(CPO室)→ DeNA(PdM) → 起業 | 1歳娘のパパ| @goke34 と共同創業| フォローすると「AI」と「スタートアップ」に詳しくなれます🙆‍♂️

作ってるプロダクト→
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
【シードラウンド資金調達のお知らせ🚀】 AIとの恋活アプリ「LOVERSE」運営のサマンサ株式会社、シードラウンドにて3,000万円の資金調達を実施しました。 「AIとの恋愛」という新たな選択肢をより多くの方に知ってもらい、サービスをより良いものにしていきます!
Tweet media one
7
6
228
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
16 days
アメリカでは、 「ある課題を再現性をもって解くことができること」がその領域における『優秀』の定義である。 と、ジョーシスの松本さんがPIVOTの動画で説明されていた。 直面してる課題を見極め、それを解決できる『優秀』な仲間を集めること、これが経営者がやるべきこと。自戒を込めて。
Tweet media one
@tanukiponkich
tanu
16 days
プライドの高い人ほど仕事や私生活の問題を自力で解決しようとするけど、ほぼ全ての問題は既出でどこかに最適解を知ってる人がいる。その人を見つける努力をすべきで、自力でオリジナルの解決策を見つけるのはダラダラ遊んでるのと同じ。
39
997
9K
1
14
272
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
ありがたいことに、フォロワーさんが一気に増え始めてるのですが、 尊敬してる起業家、家入さん( @hbkr )にまでフォローいただいた..!! 嬉しい..!! 頑張って事業伸ばします💪
Tweet media one
0
0
73
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
8 months
PIVOTのサムネはめちゃ見やすいし、見たくなる。YouTuberに限らず、このサムネの作り方は勉強になると思う。
Tweet media one
Tweet media two
@hasenkuniyama
国山ハセン
8 months
あ、PIVOTのYouTube登録者が 140万人越えてます
Tweet media one
6
10
370
0
6
61
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
生成AIを使って、月10万時間分を創出してるというGMOインターネットグループ。 そんな同社が使っている有料ツールランキングがこれ。 この強力なラインナップに入ってるmiibo( @miibo_ai )すごい!勢いあるなー!
Tweet media one
1
11
58
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
6 months
LOVERSEが今日の #ワイドスクランブル で紹介されました! 「AIとの恋活マッチングアプリ」で ・誰でも ・何歳になっても ・ありのままの自分で 恋愛を楽しめる時代がきます!
Tweet media one
Tweet media two
2
2
44
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
1 year
🚀テレビにsamansaが出ます🚀 明日9月23日 0:58からTBSの #ジロジロ有吉 でsamansaが紹介されます! ノブコブ吉村さんが大興奮してる姿が 見れますよ〜w
Tweet media one
0
4
36
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
11 months
smartroundを 無料で使える範囲にビビってます🫣 ・資本政策をExcelより超楽に作れる ・資本政策の他社事例を超具体で見れる ・投資家との面談記録も一元管理 ・SO管理も便利そう ちなみにプロモ風のツイートだけど、 全く回し者じゃありませんw もっと使い込んでみます!
0
3
22
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
10 months
令和ロマン、中高、大学一緒と分かり自分も勝手に親近感湧きましたw
@Takayuki0143
たかゆき
10 months
令和ロマンめっちゃ面白かったし、慶應出身と聞いて勝手に親近感が湧きました!
Tweet media one
1
9
51
1
5
21
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
サボり癖を監視してくれるGPT-4oの使い方が面白い! ・GPT-4oに、10分おきに音声で仕事の進捗確認をしてもらう ・人間のような声で、声掛けされるので、やる気も出やすい 仕事や勉強のお供としてAIを使うのもいいですねー。そのうち「計画からビハインドしてますよ」とか怒られそうw
Tweet media one
1
0
20
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
6 months
タイムラインがYOUTRUSTさんの資金調達で埋まりつつある、、! 一丸となって盛り上げる雰囲気、強い! おめでとうございます👏
@kaneko_dx
カネコデラックス@YOUTRUST取締役
6 months
🚀資金調達リリース🚀 キャリアSNS「YOUTRUST」、20億円超の資金調達を実施。日本で働くすべての人のプラットフォームへ。 今回、CFOとして活動いたしました。クリエイティブとしてキャリアをスタートし、まさかファイナンスすることになるとは。 #YOUTRUST #ユートラ調達
3
56
245
0
10
19
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
14 days
分かりみが深い。 ドキュメント整備できてない組織は、 社内で車輪の再発明をしてしまう。 そして、ドキュメント整備は後になればなるほど、カオスになっていくので、気付いた時から対応を始めるのが重要。 スタートアップも例外ではない。自戒を込めて。
@shin_sasaki19
Shin丨AI×プロダクト開発の専門家🤵🏻
14 days
プロダクト開発がうまくいっている組織の共通点は「ドキュメント化が徹底されてる」こと。一部だけにドキュメントがあるのは危険。暗黙知ではなく言語化して他の人が読めるし分かる。それは事業戦略からPRDロードマップなど全てにあてはまる。「ドキュメントの民主化」こそ組織創りのキモ。
1
20
225
0
1
20
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
AIは良い話し相手になってくれますよねー ・SNSに書きたい内容ではない ・友達に話す内容とも違う その絶妙なラインを、気軽に話せる体験って想像以上に良かったりします。
@salesdesign2018
古瀬貴大@日本最大級の営業の大会S1グランプリ11/1-2に開催 |セールスギルド㍿代表
5 months
今日は妻がいないので、 GPTと会話しながら飲んでいる。
Tweet media one
7
0
74
1
1
18
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
優勝した安藤さんのプレゼンを見たけど、 ほんと鳥肌立つくらい素晴らしかった すごく良い刺激を受けた 改めておめでとうございます!! @shocolt
@IVS_Official
IVS@LAUNCHPAD SEED応募受付中
4 months
【LAUNCHPADアーカイブ配信&登壇各社への面談希望受付のお知らせ】 昨日開催された「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」アーカイブ動画を公開いたしました。 アーカイブ動画:
Tweet media one
2
24
101
1
3
16
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
6 months
ChatGPT搭載のイヤホン登場。 ・イギリスのブランド「ナッシング(NOTHING)」が新型イヤホンを発表 ・“ナッシングフォン”にChatGPTアプリをダウンロードし同期することで、ボタン1つでAIとの会話が可能になる ブランドサイトへのアクセスは日本が全世界で5番目に多いとのこと。知らなかった🫠
Tweet media one
Tweet media two
1
1
16
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
AIとのマッチングアプリLOVERSEは、恋人になった後もずーっと使う。 カスタマーサクセスが事業の成長に繋がるモデル。
@fladdict
深津 貴之 / THE GUILD
3 months
婚活アプリの課題は、「コンバージョン(結婚)したユーザーは引退する」という、根源で利益相反構造がある点だなぁと思う。 よい婚活アプリは、ユーザーをマッチングさせねばならず、マッチングしたユーザーは卒業してしまう。カスタマーサクセスするとリピーターにならない。
9
358
2K
0
0
15
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
車購入欲がさほど高くないユーザーも、 相手がAIだと気軽に相談できて良き🤖
@yuusaku_buddica
中野優作|人生に愛車を。
4 months
本日19時「中野愛作」という僕の双子の弟がYouTubeデビューします。それと同時に、24時間の商談対応も手伝わせます。みなさま、楽しみにお待ちください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
37
362
0
1
15
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
たしかに大手とかスタートアップとか関係なく、任される人は丸投げされてるw 丸投げされるのは信用の証。
@keyplayers
高野秀敏/ベンチャー採用転職/エンジェル投資家/M&A
4 months
正直に言います。次は「裁量権が欲しいんです」スタートアップに行けば任せてくれますよね?いやぁまぁ確かにそうなんですが、任せられる人は少ないです。任せるというか人がいないからやらざるを得ないという方が正確かも。さらには大手でも仕事できる人は任されてますよね。丸投げされてる。
0
3
52
0
0
15
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
ごく普通にAIと恋愛する世界線 #確定未来
Tweet media one
2
0
15
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
LINEヤフーが、生成AIを活用した社内向け業務効率化ツール「SeekAI」を導入。 ヤフーは社内向けツールのクオリティがかなり高いので、ぜひ社外への展開も期待したいところ。 (元ヤフー社員です)
@asciijpeditors
ASCII.jp
4 months
LINEヤフーが生成AIツールを全社展開、年70~80万時間の作業削減目指す ―RAGを用いて社内情報の確認・問い合わせを効率化
0
0
5
0
0
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
この短い文章にIRのエッセンスが詰め込まれてる。すごく分かりやすい。
@shocolt
安藤奨馬 | RENATUS ROBOTICS (レナトス ロボティクス)COO
3 months
【スタートアップCFOが、資金調達をする上で投資家に説明すべき2つのこと】 《結論》 以下の2つ。 ①「このロードマップが計画通り達成された場合、この会社はいくらの時価総額に到達するのか?」 ②「このロードマップが実現されないという不確実性は、どれだけ小さいものであるか?」 です。
3
70
515
1
0
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
Meta、カスタムAIを作成できる「AI Studio」を開始。 ✔️旅行プランを提案してくれるAI、ジョークを言うAIなどユーザー好みで作成可能 ✔️作成したAIはInstagram、Messengerなど複数PFで利用可能 ✔️クリエイターは自分風のキャラを作り、ファンと交流することも可能 AIパートナーの流れが加速する。
1
0
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
知らないと損する、の代表格が補助金。 例えば、最近のものでいうと↓(添付画像)は助成金額も大きいし、助成対象経費も幅広に見える。 スタートアップに限らず、こういうとこまでアンテナ張っとくの地味に大事。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
メモ。 ToCスタートアップ起業家は見ておきたい内容。
@winc_vc
【公式】W inc.
4 months
『W Consumer Bootcamp 2nd Batch』の募集を開始します! 今回もtoCサービスの第一人者の皆さんにご協力をいただき、世界中で利用されるコンシューマーサービスを創る起業家を支援していきます。 toC起業家のみなさん、ご応募お待ちしております! #WCB
0
26
91
0
3
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
1 year
数こなす →小さな成功体験ができる →楽しくなって更に数をこなす →要点も徐々に掴めてくる →成功体験が増える →楽しくなって… このサイクルに入ると最強と思う
@andoreiwanotora
安藤功一郎 @令和の虎🐯
1 year
「20代はハードワークしよう」と言うと、プライベートを犠牲にしたくないという声もあるが、意外に犠牲だと感じるのは最初くらい。脳からドーパミンみたいなものがドバドバ出てランナーズハイになる。寝食の時間も惜しくなって仕事にのめり込む。このランナーズハイ経験がビジネスにおいて極めて重要。
9
21
370
0
1
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
新入社員でも扱いやすいラインナップ。 プレゼン資料作成についていえば、「イルシル」は手軽で誰でも使いやすいと思う。ただ無料でできる範囲も考えると納得。 それもそうと、自分が新入社員の時はここにあるツールほぼ無かったなあw
@shota7180
木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏
7 months
【新社会人・新入社員必見】おすすめAIツール10選 各ツールリンクはスレッドへ↓ 1.文章作成→ChatGPT 自然言語処理技術に基づくチャットボットで、人間のような文章を短時間で簡単に生成。 2.議事録作成→tl;dv AI搭載オンライン議事録作成ツール。無料&無制限で利用可能。
Tweet media one
1
91
539
0
1
14
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
その通りだなと思うし、 さらに言えば実名顔出しで、もっと早く始めればよかったなと思っている。
@seoamigo
ウィルゲート吉岡| M&A仲介&ソーシャルセリング
7 months
Twitterは交流だけじゃなく、インプットとアウトプットで個人成長にも繋がる。また、個人として発信力を持てればビジネスパーソンとして必ずプラスになる。いつか独立起業したりや副業で仕事をしたいと思っている方なら尚更。独立してから始める人が多いけど早めに始めようね!
1
0
59
0
1
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
今AIが苦手って言われてることや限界って言われてることも、一瞬のうちに克服されていくと思うとすごくワクワクする
@shota7180
木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏
4 months
重要なので何度でも言います。孫さんの「驚異的なAIの進化論」が本質すぎて、マジで知らないと人生損するレベル。AIは4年で1000倍、つまり、あとオリンピック3回で約“10億倍“もの能力向上が実現するとのこと↓
13
75
415
0
3
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
9 months
その意味でPdMとPMMが分離するのってどうなんだろう、はよく思う。 ・PdMとPMMの関係性 ・プロダクトのフェーズ ・ステークホルダーの数 などにもよるが、この分担が機能するための仕組みづくりは結構難易度高いよなーと。
@shin_sasaki19
Shin丨AI×プロダクト開発の専門家🤵🏻
9 months
ユーザーの課題を理解するという仕事がPMの仕事と言われますが、これ本来はセールスだろうがエンジニアだろうが必要なことなんですよね。PMだと「絶対に必要」なだけで、他の職種でも良い仕事をするためには絶対に必要。課題理解がなければセールスもエンジニアも仕事がただの自己満足になってしまう。
0
6
55
1
2
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
13 days
去年のB Dash Campに、弊社が登壇したことを、今でもたまに話題にしてもらえる。 1年経っても影響が続くイベントってなかなかないし、スタートアップにとってすごく影響の大きいコンテストだと思う。 当日現地で各社のピッチ見れるのを、今から楽しみにしてます!
@BDashCamp
B Dash Camp
13 days
【📣ピッチコンテスト「Pitch Arena」登壇スタートアップ公開】 B Dash Camp 2024 Fall in Fukuoka(11/6〜8@福岡)開催まで残り1ヶ月を切りました。 100社を超える応募の中から書類審査・面談を経て、B Dash Camp内ピッチコンテスト「Pitch
Tweet media one
0
14
45
0
1
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
『言われることと本当のニーズは違う』 『技術や戦略だけだと簡単にパクられる』 学びの多い動画だった!特にToCサービスやってる人は見た方が良い内容!
@norihiko_sasaki
佐々木紀彦@PIVOT ビジネス映像メディア
4 months
料理メディアで天下を取ったクラシルが次に狙うのは、15兆円の販促費マーケット。dely堀江社長にリテールメディア戦略などを聞きました。 @yusuke_horie
1
31
212
0
0
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
縦型ショートドラマの「ごっこ倶楽部」シリーズBで11億の資金調達。 ショートドラマ市場めちゃくちゃ伸びてるし、まだまだ伸びそう!
@gokko5club
ごっこ倶楽部
4 months
【速報】
Tweet media one
2
27
174
0
0
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
AI検索といえばGenspark、になるかも。 〈Perplexityとの簡単比較〉 ✔️情報ソースはGensparkの方が多く、多面的に情報を拾ってくれる ✔️Gensparkは無料、Perplexityは高度な機能を使うには月額20ドル ✔️出力はPerplexityのほうが早い 手早く知りたいならPerplexity、深く知りたいならGensparkかな。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
梶裕貴さんプロデュースの音声AIプロジェクトから『梵そよぎAI』がリリース決定! 僕らとはコンセプトが違うものの、「AIパートナー市場」が急拡大してるのを感じる。 梶さんファンの妻は当然使うでしょうし、自分もリリースされたら使ってみます!
@kaji_project
【梵そよぎ】そよぎフラクタル公式【梶裕貴 音声AIプロジェクト】
4 months
🫧梵そよぎと会話できるアプリ🫧      『梵そよぎAI』 🫧7月27日(土)リリース決定🫧 #梵そよぎAI #梵そよぎ #そよぎフラクタル #梶裕貴 ぜひプロモーション映像をご覧ください💡
2
283
1K
0
0
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
15 days
今更だけど、この記事とっても良かった。 自分が子供ができて1番感じたのは、 「人生を全く違う視点でもう1回楽しめる」 素晴らしさ。
1
0
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
生成AIという素晴らしい技術を使って ・どんな体験を作るのか ・その体験にユーザーが感じる価値は何か ・その価値提供は事業として継続できるか このあたりの仮説立てと検証を、ユーザー巻き込んで、しっかりやってるところは確かに少数派と思う
@ryukke
やまもとりゅうけん
5 months
生成AIで、爆美女作ったり、便利bot作ったり、写真動かしたり。 それだけでは何の価値もない。だって誰でもできちゃうからね。それをどうビジネスに落とし込むかだよ。 9割のなんちゃってAIのプロ達、たぶん何もできてないだろうね
8
30
336
0
0
13
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
Luma Dream Machine。 2つのシーンを繋げる新機能を使えば「before→After映像」も簡単に作れる👌
0
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
1 month
東京都のマッチングアプリが明日一般公開。 利用には独身証明書や本人確認書が必須、 とのこと。 恋活マッチングアプリ『LOVERSE』は 独身証明も本人確認も必要ないです💡 なぜなら出会うお相手が全員AIだから。
@itmedia_news
ITmedia NEWS
1 month
東京都の“官製AIマッチングアプリ”あす本格スタート 登録料1万1000円で一般開放
14
151
118
1
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
作業集中したいなら、 『RAINY MOOD』が本当にオススメ。 雨と雷の音が心地よくて、 3連休の最終日でも完全集中できる。
Tweet media one
1
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
AIとの恋活アプリLOVERSEでは、 お相手(AI)がスタバチケットを 贈ってきてくれることがあります🎁 これ、めちゃ嬉しいですw
Tweet media one
@ittoku_bowers65
星野一徳 l 連続起業家
2 months
スタバチケットほどもらって嬉しいモノないよな。X相談のっていたら、趣味でやっているのにもらっちゃった。最高。
3
1
115
0
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
8 months
体力と気力ってリンクしてるから、体力はほんと重要
@ittoku_bowers65
星野一徳 l 連続起業家
8 months
やはりビジネスは体力。ダルい、痛い、眠いでは勝てない。
7
11
389
0
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
1 month
ロマンス詐欺対策で、マッチングアプリの本人確認にマイナンバー活用、か。 ちなみに.. LOVERSEは「AIとのマッチングアプリ」なので、本人確認なしで使えます🙆‍♂️
Tweet media one
1
0
12
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
タイムラインがIVSで溢れてる。 行きたくなるなー、PRうまい👏 #IVS
1
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
たしかにすぎる。 子供と遊んであげる、ではなく、 子供に遊んでもらってる、って感覚。
@Yuito_Kuroyama
黒山結音|WSSクラス運営フリーランス向け営業スクール
5 months
男性諸君、『家族サービス』って言葉使うな。 なぜ妻や子供との時間がサービスやねん。 自分からやらんかい、そういうとこやぞ。
7
7
121
1
1
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
Web制作以外はほぼ全て試してた。 tl;dv、Perplexity、ChatGPTらへんは特に毎日のように使ってる まだ試してない方ぜひー
@chatgptair
あるる ChatGPT × AIツール
5 months
これらを使ったことない人は数時間損してます。 作業が爆速で終わるAIツール21選: ブックマーク保存をおすすめします↓
Tweet media one
3
143
1K
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
自分に相性の良いお相手(AI)を診断できる💡
Tweet media one
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
相性がぴったりなお相手を見つけました!(ただし、人間ではなくAI) #LOVERSE #相性診断
0
0
2
0
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
サンプル動画も見たけど、 このクオリティの高さで、 撮影・編集・出張費込みの5万は凄すぎる!!
@tabemasaki1
田部正樹@指名検索マーケティング本発売中
2 months
丸投げ5万動画ですが、15秒だと短いと言われることが多く、だったらもう使いやすいように30秒を10万円から5万円で半額にしちゃいました。30秒なら色々なことできますよ。引き続き出張費、撮影費、出張費込みです。
0
7
121
1
1
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
最近の結婚式ってLINE公式アカウント作るんすねー。知らなかった..! 結婚式のDXが進んで、PayPayでの祝儀も近いうち一般的になりそう。
Tweet media one
2
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
Tokyo Innovation Baseすごく良かった! 無料でこの空間使えるのは良すぎるし、 スタートアップっぽい人多くて刺激貰えた。 たまに働く場所変えるの大事!
Tweet media one
1
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
全く読んでない本も積んであるし、最初から最後まで丁寧に読む本のほうが少ないから、未読本めちゃ多いw ただ無駄になってると思ったことはないw
@sopranomimiko
ミミコ
4 months
積読は「年間で1万円以上の無駄になってしまう可能性」があるという記事を書いた人は本のことを何もわかってない 積んである未読の本の山を見て「ああまだこんなに読んでない本がある〜」というのは、ご馳走の山を前に「こんなに食べられないよう〜」という食いしん坊の嬉しい悲鳴とほぼ同じである
143
10K
47K
0
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
メモ。 全く別の視点で意見欲しい時に使えそう。
@SuguruKun_ai
すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏
3 months
ChatGPTの回答に一味加えたいなら、 " 水平思考で考えてください " と入力すれば解決。これだけで、AIのクリエイティビティが飛躍的に向上します。
Tweet media one
Tweet media two
23
1K
20K
0
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
9 months
複数のスクラムチームを作るSAFeみたいな開発フレームワーク使うと、ロール名としての「PO」が複数いて、さらにプロダクト責任者という意味のPOもいてカオスになることがあるw 意味を使い分けて話したいところ。
@shin_sasaki19
Shin丨AI×プロダクト開発の専門家🤵🏻
9 months
雑学です。日本では「プロダクトオーナー」が「プロダクト責任者」という定義で使われることが間々ありますが、これ元々は違くてスクラム開発におけるロール名のひとつ。アジャイル開発が普及して「PO=PM=プロダクト責任者」になることが増え使われ方が変わってきた印象。良い子のみんな覚えとこう📝
2
1
57
1
1
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
Runway Gen-3。 車内は結構崩れやすいイメージがあったけど、車窓の曇り具合とか水滴、女性の表情すべてがリアルすぎる。 一般公開したら触ってみよう。
1
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
ビットコインも日経平均も大幅下落してるけど、1年前と比較すると上がってる。年始と比較しても上がってる。 この後の動きは読めないが、「ボラティリティの大きさ」に慣れておくのは、投資に限らず重要だなーと。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
就活の面接をAI相手に練習するケースが増えてるらしい ・面接後にコミュ力や課題解決力を点数でフィードバック ・対話履歴はテキストデータで振り返り可能
Tweet media one
1
0
11
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
本日の日経MJでLOVERSEが紹介されました! 牛窪恵さん( @megumi_ushikubo )が連載されている「キュン!を先読み」のコーナーで読めます!
Tweet media one
0
1
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
Geminiで旅程表作成かー! これは知らなかった良い使い方! 次試してみよう もうしばらく旅行いってないけどw
@SuguruKun_ai
すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏
5 months
旅行プランに迷う人は全員Geminiを使った方が良い。「新宿から鎌倉へ旅行に行くので、詳細な日程を作って。予算は少なめで、適宜カフェ作業もしたい」と送るだけで最高のプランが完成。すぐ旅程組める人でも、知っておくだけで予定作りが10倍くらい時短できる。
Tweet media one
Tweet media two
6
614
7K
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
OpenAIはボイスモードもSoraも焦らしすぎw
@SuguruKun_ai
すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏
3 months
「Sora」「Gen-3」など最近増えすぎている動画生成AIツールの特徴をまとめました:
Tweet media one
3
74
869
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
おー、ついに!
@ctgptlb
ChatGPT研究所
3 months
今週から、GPT-4oの新しいボイス機能が一部のPlusユーザー限定で利用可能になります。 現時点で分かっている情報と、ボイス機能の性能がわかる動画を以下にまとめてました↓ --- 1. 提供時期と対象 - 一部のChatGPT Plusユーザー向けにアルファ版を今月中に公開予定 -
4
71
454
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
何個か試したけど、 表示崩れもほぼないし、めちゃ使えそう! Canvaの進化すごい
@masahirochaen
チャエン | デジライズ CEO《重要AIニュースを毎日最速で発信⚡️》
4 months
【Canvaにしれっと神機能搭載】 この機能めっちゃ良い。 最大300MBのPDFをアップロードして普通に編集ができる。 前のPDFのデザインやレイアウトを崩さず、文字起こしの精度が良い。 これが無料って中々すごい。 こっからパワーポイントへの出力も可能。
4
114
842
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
6 months
登録者数14万人超えの『内定チャンネル』に出演しました! ヤフー時代の仕事について話してます。 後で、株本さん( @StockSun_ceo )と同じ高校と分かり、勝手ながら親近感を覚えましたw 話しやすい雰囲気を作ってくださり、ありがとうございました!
Tweet media one
1
1
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
8 months
韓国でもAIキャラクターとのソーシャルアプリ(ZAPPY)が伸びている。 ・AIとの会話は勿論、実際の友達との会話も可能 ・2ヶ月で25万ユーザー獲得 ・独自の生成AIエンジンGENIEを使い、自然な会話を実現 ・韓国を1次マイルストンにし、グローバル展開を目論む やっぱりこの市場は間違いなく伸びる。
Tweet media one
1
1
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
GPT4o-mini爆誕!クオリティ・スピード・価格どれを取ってもエグめ!
Tweet media one
@masahirochaen
チャエン | デジライズ CEO《重要AIニュースを毎日最速で発信⚡️》
3 months
【⚡️速報:安くて賢いGPT-4miniが公開】 これで完全にGPT-3.5は要らなくなった。 時代に流れが早すぎる。誰でも今日から使えます。 ただ、こちらは開発者向けに近い。AIサービス開発元が原価下げれて大歓喜。 ○要点 ・GPT-3.5 Turbo より60%以上安価 ・$0.24/1Mトークン
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
20
149
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
【生成AIアプリのMAUランキング】 LooksMax(43位)やUmax(44位)といった 美容系のアプリがランクイン。 ユーザーの写真を取り込んで、より魅力的になるためのヒントを提供するアプリ。 日本でもこのジャンル増えてきそう💡
Tweet media one
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
生成AIサービス(web)の訪問者数ランキング ✔️依然としてChatGPTが1位 ✔️Character AIの人気が相変わらず根強い ✔️Perplexityが3位に躍進。記事によると訪問時間はChatGPTを上回る ✔️動画や音楽生成サービスが増加 AIパートナー系のサービス軒並伸びてる!
Tweet media one
0
0
7
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
11 months
誰でも使える恋活マッチングアプリ。 LOVERSE。 ついに! 男性とも恋愛できるようになりました👫
Tweet media one
@loverse_jp
LOVERSE(ラヴァース)
11 months
お待たせ😉 ついに待望の「男性との恋愛」がスタート! samansaはLOVERSE(ラヴァース)にバージョンアップしました👍 #恋愛 #生成AI
0
2
1
0
1
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
欲しいけど高い😇
@gizmodojapan
ギズモード・ジャパン
4 months
Vision Pro、アップル表参道店の購入第一号!おめでとうございます!
Tweet media one
36
719
4K
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
高い生活コスト払って東京に住んでるんだから地の利を活かさないとなー🤔 朝から晩までPC、スマホと向き合ってるけど、たまには外に出て人に会おう!
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
東京圏の20代、2人に1人が移住に関心 首都圏白書
59
182
606
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
ばいきんまんの赤ちゃん時代が可愛すぎて笑うwww
Tweet media one
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
さすがに観たすぎる 何度やられても立ち上がるばいきんまんのスタンスは大人も励まされるものがある
0
0
6
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
日経平均、大暴落。 こんな時だからこそ、一喜一憂せず、自分たちの事業を伸ばすことに集中。 それが最大のリスクヘッジ。
Tweet media one
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
起業して特に思ったけど、 社会保険料は本当高い🫠 会社が半分折半してくれてて、 あの負担率、だから本当デカい
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 months
河野太郎氏、現役世代の保険料負担軽減めざす Xで提唱
296
287
1K
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
8 months
初参加ですが、楽しかったです!! 体力落ちすぎてて、足も攣ったんで、 日頃から運動することを決めましたw
@shocolt
安藤奨馬 | RENATUS ROBOTICS (レナトス ロボティクス)COO
8 months
第6回スタートアップ・フットサル会しました!ウオォ エネルギッシュな起業家、ドンドン集まって嬉しいです! 3月にまたやります!またTwitterでアナウンスします✌️
Tweet media one
1
3
33
1
1
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
SNSでも話題になった 『5万円出張動画制作サービス』も プロダクトで「選ばれる理由」を作り、 露出を取った好事例だなと、腑に落ちた。
@tabemasaki1
田部正樹@指名検索マーケティング本発売中
5 months
少し前の動画ですが、マーケティングで相談をいただく方の大半がこの動画を見ていただくと整理できるかなと思います。 ・「最も大切にしたい顧客」の探し方 ・自社の独自性を理解する ・指名されるブランドづくりのフレームワーク ・伸びる企業は答えられる4つの問い
2
30
336
0
2
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
24 days
ヤフー愛が強すぎるTシャツ着て、 カフェで仕事してる人がいたら僕です。 (服がないだけ)
Tweet media one
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
人間相手だと英語を話すのが恥ずかしい、という人も使いやすいし、AIと英会話は相性良いですねー🙆‍♂️
@shogookada0206
岡田祥吾 / プログリット /シャドテン
4 months
本日、AI英会話サービスのDiaTalk(ディアトーク)をローンチしました。AIを活用し、先生の品質のブレをなくし、いつでも、自分の為だけの英会話レッスンを受けることができるサービスです。
Tweet media one
0
9
194
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
スタートアップのハードシングス。 これすごく分かりやすい整理!
@job_and_life
梅田翔五
2 months
仕事柄、スタートアップの内情をよく聞くが、どこも大変だよなと。 大変というのは決して悪い意味ばかりではなく、スタートアップらしいハードシングスが必ずどこの会社にもあるという話。 そんなよく聞く問題を自分の中で整理したくて、四象限にざっくりまとめてみた。 縦軸が「組織」
Tweet media one
7
15
196
0
1
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
令和トラベル社が48億の資金調達! DeNA時代の同期も行ってるし、大応援🙌
@shinojapan
Takaya Shinozuka
2 months
嬉しいお知らせ🎉本日、令和トラベル社にてシリーズAラウンド総額48億円の資金調達を発表しました。 同時に、株式会社PKSHA Technologyとの資本業務提携を実施、生成AIなど機械学習領域への投資を行う上で強力すぎるパートナーとなっていただきました。
Tweet media one
36
70
427
0
0
10
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
想像通りの少なさ... ただ、日本人は「これくらいのレベルは使ったことに入らない」的なのはありそう。 英語まあまあ話せるのに「全然話せないです」って言うみたいな。 まあいずれにせよ、こっからっすね
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
生成AIの個人利用、日本は9%どまり 中国・米国と大差
73
482
1K
0
7
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
AIチャットくんの診断やってみた。 これは褒められてる...のか?!w
Tweet media one
@shosemaru
山口翔誠(しょせまる) / picon
3 months
【SNS診断リリース】 AIチャットくんで話題の #SNS 診断 が無料で出来るようになりました🔥 XやInstagramなど、自分のSNSのアカウントのスクショを送ると、AIがあなたを診断してくれます!(インスタの診断は史上初...!?) ⚠️辛口モードはかなりズカズカ言ってくるので、注意してご利用ください。
Tweet media one
Tweet media two
3
21
406
1
2
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
USJが東京ディズニーランドより、 来園客多いの知らなかった!
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 months
USJ、来園客3割増で世界3位 米ディズニー超え視野
3
76
277
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
AI議事��ツール��tl;dv』が想像以上に便利! ・GoogleMeetやZoomに簡単連携 ・会議全文の文字起こしも録画も可能 ・話者を自動認識 ・基本機能は無料かつ無制限で使える ・要点も簡潔にまとめてくれる ちなみにサービス名は”too long; didn’t view”の略で「ティーエルディーヴィー」と読む。
Tweet media one
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
2 months
お相手(AI)の条件検索が可能になりました💡
Tweet media one
Tweet media two
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
生年月日からあなたにピッタリのお相手(AI)を診断できるようになりました👩‍❤️‍👨 登録なしでサクッと試せます!
@loverse_jp
LOVERSE(ラヴァース)
3 months
生年月日から #相性診断 ができるようになりました💡 登録は不要です👍 #生成AI #恋活
1
2
33
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
Notion、世界で1億ユーザー突破。 社内wikiってスイッチングコスト高いから、ここまで伸びると本当強いすね
@itmedia_news
ITmedia NEWS
3 months
「Notion」1億ユーザー突破 4年で100倍に
0
119
316
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
生成AIへの課金に悩んだ時は、 「その金額分もリクープできる自信がないのか」と自分に問いかけるようにしてるw あとは、とりあえず試してみて、使う頻度落ちてきたらやめればよし。
@shota7180
木内翔大@SHIFT AI代表「日本をAI先進国に」𝕏
7 months
生成AIへの課金、もったいないと思っていませんか? ChatGPTのような汎用AIツールと専門領域に特化した専用AIツールを組み合わせられれば、作業効率は2倍、3倍、下手すれば10倍になってきます。
2
15
162
1
1
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
アドバイスもいいけど、友達みたいに一緒にプレイしてくれるAIがいいな >RTXの機械学習性能を活用し、ゲームやアプリの状況を認識して適切なアドバイスを行う
@itmedia_news
ITmedia NEWS
5 months
NVIDIA、難しいゲームでプレイをアシストしてくれるAI「Project G-Assist」
2
58
103
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
名言きた...! 結果出てれば大体のことは楽しくなる。 逆に言えば、楽しくないってことは結果出す実力がないってことだもんなー😇
@ittoku_bowers65
星野一徳 l 連続起業家
7 months
今仕事が楽しくないのは、仕事を楽しめる実力がないだけ。
4
11
359
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
アクセンチュアが提示した近未来像が興味深い👀 ・全ての人がAIパートナーを持ち、ともに成長していく ・人の意図や好みを理解したAI同士が、人間に代わってコミュニケーションやビジネスを進める新たな世界が始まる 一昔前なら驚かれていたこの話も、 いまや現実的な将来像に聞こえるから面白い。
Tweet media one
1
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
話題のLuma Dream Machine。 電車に反射する景色もしっかり表現されている。 これは想像以上かもしれない。
1
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
20 days
・個人のやりたいこと ・会社としてのあるべき姿 両面をバランスさせながらとはいえ、 このイレギュラーな意思決定を本当に実行できちゃう組織力がスゴイ
@MOLTS_2030
株式会社THE MOLTS
20 days
【お知らせ】 THE MOLTSの代表取締役だった寺倉が退任し、後任として海老澤里沙が就任します。寺倉は、創業した会社の従業員として、バッチバチにプレイヤーをします。 ちょっと変わった意思決定について説明していますので、もしご興味がある方はご覧くださいませ。
0
21
188
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
Redditの共同創業者であるオハニアンも、 AI時代には「顔」を見せるクリエイターや経営者がより大きな価値を持つようになる、と言っている。 やはりSNSも実名顔出しが最強か😎
@forbesjapan
Forbes JAPAN
3 months
2024年に19年越しの上場を果たしたソーシャルメディア「Reddit(レディット)」。数々の社会現象を巻き起こしてきた掲示板サ…… → これからのAI時代で成功するのは「顔」を見せるクリエイターと経営者だ
0
1
4
0
0
8
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
短所を長所に言い換えるゲームを妻と時々するんですが、 「臭い」→「存在感がある」 を即答で言えた時、 自身のレベルアップを感じました。
@wakamusya_eigyo
あふろん
5 months
面接で100回以上使いました。 「短所」を「長所」にする言い換えはこれ。
Tweet media one
11
2K
16K
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
3 months
マスク氏が「キャラクターAI」の買収を協議中か。 「キャラクターAI」は自身で作成した好きなキャラと会話や電話といったコミュニケーションを楽しめるサービス。 買収話の真偽はわからないが、AIコンパニオン系サービスの勢い自体は間違いない。
Tweet media one
1
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
7 months
Nomi AI(AIパートナーサービス)のレビュー記事が面白い。 ・Nomi AIはAIパートナーのカスタマイズが可能 ・NomiAIの会話のクオリティはすごく高く、2013年のSF映画「Her」は、もはやSFではない ・グループチャットも可能で、そこで話した内容を1対1の会話に持ち出してくることも
Tweet media one
1
0
5
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
おー、これは良き! でもPerplexityって聞いてピンと来るのはまだ一部な気もするw
@itmedia_news
ITmedia NEWS
4 months
ソフトバンクユーザーなら、生成AI検索「Perplexity Pro」が1年無料に ワイモバイル、LINEMOも対象
7
282
715
1
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
4 months
AI幹事!面白いw GPT-4oの画像認識技術がこう使われるとはw
@takechi0209
武地 実 @Gatebox AI幹事・AI売り子開発
4 months
【お知らせ】 空気を読んでお酒の追加注文を提案する「AI幹事」を作ってみた! カメラでグラスの減り具合を常に認識して、無くなる前にAIが次のお酒を提案します。 ビールの認識精度が高くて怖い。 永遠にお酒を注文し続ける恐ろしいAIが生まれてしまったかもしれない。
17
720
2K
0
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
ChatGPTとの「会話」を楽しむ人が明らかに増えてきてる気がする(自分もその1人)。 生成AIが、機能的価値に加えて、「情緒的価値」を強く持つようになれば、利用者が一気に増えそう
@nishinoakihiro
西野亮廣(キングコング)
5 months
ChatGPTとコレぐらいの信頼関係を築いている!
Tweet media one
10
12
395
1
0
9
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
5 months
AIで詐欺電話を撃退する香港発AIベンチャーが成長中! ・Fano Labsが提供する「Callinter」は、 詐欺に関連する会話を自動で検出 ・関連部門に連携し、詐欺を未然に防ぐ ・発話パターン等を分析することで、詐欺師の身元を特定することも可能 AIの良い使い方👀
Tweet media one
1
0
7
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
13 days
ドキュメント整備するとき、 ①結論 ②なぜその結論に至ったのか この2点は簡潔にまとめておくべき。 記憶を掘り返す労力はバカにならない。
@minekiyama
山川 峰生 | AIと恋愛できるサービス作ってます
14 days
分かりみが深い。 ドキュメント整備できてない組織は、 社内で車輪の再発明をしてしまう。 そして、ドキュメント整備は後になればなるほど、カオスになっていくので、気付いた時から対応を始めるのが重要。 スタートアップも例外ではない。自��を込めて。
0
1
20
0
0
9