GoTO Profile
GoTO

@GtoDr

4,561
Followers
398
Following
93
Media
3,888
Statuses

MD, MPH, PhD TXP Medical CSO / GOTO Research CEO 臨床研究・データサイエンス ・僕らはまだ臨床研究論文の本当の読み方を知らない(羊土社) ・現代疫学(監訳、学術図書出版社) ・臨床研究論文作成マニュアル:

Joined July 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@GtoDr
GoTO
3 years
今日の勉強会で製薬経験の人が「日本では製薬会社は金儲けであり悪という印象が先行し、COIの悪い部分だけ強調されていて、本来なら同じ医療をよくするパートナーということが抜け落ちてる」というのは本当にそうだなと 日本の製薬会社が日本では開発しにくい、ってなってるのは大きな損失では
11
742
3K
@GtoDr
GoTO
3 years
当時60歳頃だった寺澤先生が、「皆さんは医者として年老いた親の死を当たり前と思うかもしれません。でもこの歳になっても、自分の親がいなくなる辛さは言葉にできません。その人にしか分からない辛さがあり、他者の立場で『年老いたから仕方ない』と簡単に言うのは気をつけてください」と仰っていた
@nagano_1123
HN
3 years
医療者は死に慣れすぎているという自覚を持つべきと思っています。
18
133
1K
3
148
764
@GtoDr
GoTO
1 year
臨床研究論文作成マニュアル第4版のお知らせです(無料)。 ChatGPT等も踏まえて更新しています。初学者はもちろん、指導者も改めて読んでみると思うところがあるのではないかと思います。改善点はご意見頂けたら幸いです。 今後はnote/blogも開始する予定です。
0
166
774
@GtoDr
GoTO
3 years
好評だったJEMNet論文マニュアルを完全リニューアルし、オンライン公開しました! 臨床研究論文作成マニュアル 研究環境やLetterの書き方などのコンテンツも追加したので更新に時間がかかってしまいましたが、随時更新していきますので、ご意見・ご感想お待ちしております😀
3
164
655
@GtoDr
GoTO
5 months
スライドにおける引用文献が適当なのは医師の発表でもよく見るのですが、最小限にしたいなら下記が楽です。 PubMedの論文ページを開き 1. 筆頭著者 + et al. 2. 左上の雑誌名〜ページ数までをコピー 3. 月日を消す Goto T. et al. Acute Med Surg. 2020;7(1):e554 雑誌名をイタリックにすると👍
Tweet media one
@GtoDr
GoTO
5 months
学生・研修医の学会発表の内容と質の責任は、指導者・共著者にあると思って僕は見ています。 学生・研修医の学会発表|Tadahiro Goto @GtoDr #note
2
11
129
1
62
473
@GtoDr
GoTO
3 years
臨床医はどこまで疫学や生物統計学を理解していればいいのかと思う 寺沢先生も抄読会に乗り気じゃ無かったし、西伊豆の仲田先生の「原著論文は臨床の役に立ちにくいんですよ!臨床医にとってはプロがまとめた総説がいいんです!」って言葉はやっぱり真実な気がする 臨床医と研究者の間の何か
5
53
390
@GtoDr
GoTO
4 months
4月になって新しい大学院生や研究初学者に指導するタイミングなので、「問いを立てることの重要性」を各所で講演しています。併せて臨床研究論文マニュアルの当該ページもアップデートしたので、是非一度見てみてください。
0
56
298
@GtoDr
GoTO
5 months
講演で触れましたが、論文の読み方のサポートとしてClaude3 Opusに下記質問を入れるのが楽です。自分の論文を読ませてみても、研修医のガイドなら十分。 •ジャーナルクラブ用に整理して詳細に解説して •臨床現場で用いていいかどうかを教えて •この研究の研究手法を教えて、そして批判的に吟味して
3
32
287
@GtoDr
GoTO
2 years
ビッグデータ解析してるとおざなりになりがちなのよくないんですよね…
Tweet media one
0
26
282
@GtoDr
GoTO
1 year
先日講演で症例報告の話をしたので、その内容を臨床研究論文作成マニュアルに『症例報告の書き方』として追加しました。ChatGPTを使って症例報告を書く方法も併せて紹介しています。 大事なのは 1. メンター決め 2. learning pointsとメッセージ 3. 患者さんの同意 です。
0
37
245
@GtoDr
GoTO
4 years
論文執筆が進まない人を見ていて思うのは「英語の問題ではなくliterature reviewが足りていない」可能性 十分な背景知識&knowledge gapが明確なら自分の研究がパズルのどのピースなのかが分かっているので、背景や考察で悩まなくてすむはず Reviewが足りない人は多分日本語でも書けないと思う
3
31
238
@GtoDr
GoTO
4 years
もう4,5年前にハーバードの学部に��学していた子に授業の事とか聞いたけど、当時選択科目で一番人気がある(というかほとんど全員が取る)のがコンピューターサイエンスと中国語だった、というのを聞いて先を見てるなあと思った
1
16
237
@GtoDr
GoTO
4 months
P値を報告しないといけない時で、かつ計算上P値が0.99より大きい場合は(P=1.00と出た場合)、P>0.99と書くことをJAMAのstats guidelinesでは推奨されています Aguinis H et al. BMJ Evid Based Med. 2021 Apr;26(2):39-42.
1
44
223
@GtoDr
GoTO
3 years
医療AIコンペの優勝が有名な中学生&高校生ペアとのことで 既に医師である人が機械学習を学ぶ事も勿論良いのだけど、個人的には若手エンジニアとチームを組んでdomain knowledgeやexperienceを提供すれば良くて、そのための共通言語が大事では?という認識が再確認できた感(日々TXPで実感..)
0
16
213
@GtoDr
GoTO
4 years
論文書いてたらrejectはつきものなので、どれだけ速やかに次の雑誌に投稿できるかは大事 「スタイル修正めんどくさいなー」 「次の雑誌どうしようかな」 って悩んでても仕方ないし、気づけば一・二ヶ月空く人もざらにいる 論文沢山書いてる先生はこの部分を淡々と素早くやってて流石だなと思った
1
34
202
@GtoDr
GoTO
2 years
研究のメンターは立案した研究案とかにコメントしたり批評する人ではなくて、ちゃんと一緒に考えてacceptまで責任持つ人だと思っているので、検討会などで色々言われて彷徨ってる人や質向上の代わりにfeasibilityが失われていくケースを見ると多少思うところはある。
2
26
175
@GtoDr
GoTO
2 years
拙著『僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない。〜論文をどう読んでどう考えるか』の増刷が決まり、累計発行部数が一万部を超えたと連絡きました。 見たらAmazonでの評価も100近くになり、多くの方に読んで頂けて嬉しい限りです。
7
19
157
@GtoDr
GoTO
1 year
臨床研究案のブレスト用に新しくResearch Briefing Sheet(WORD file)を考案しました!「とりあえず解析までは行ったけど、うまく論文が書けない...」とならないために研究案をブラッシュアップするためのツールです(1/n)。
1
36
153
@GtoDr
GoTO
7 months
BMJ Case Reports ライティングワークシ���ップがあります。なんと無料で、録画もあり、 講演者:BMJ Case Reports編集長:Seema Biswas 言語:英語 日時:2024年2月21日(水)17:00-18:00(日本時間) - 査読者が求めていることとリバイスの仕方 - など
1
28
150
@GtoDr
GoTO
3 years
臨床研究論文作成マニュアルですがPDF版の希望が多いので作成する予定です。
0
8
148
@GtoDr
GoTO
2 years
ハリー松本先生( @harrysanhvd2017 )にお誘い頂き、下記セミナーを開催することになりました。学歴等を前面に出すのは好きではないんですが、こういう時便利だなとは思います。 高校生向けなので、延々と高校時代の黒歴史を語ろうと思います。 ↓医師ナビにいがた
Tweet media one
6
21
140
@GtoDr
GoTO
6 months
メンターとは? 僕は自分がメンターとかあまり意識してないのですが(便宜上使ってるだけで、他人は他人)、 "会った時に自分の可能性が広がるどころか狭まったと感じたら、それはメンターを間違えたということ。会った後の気持ちが大事" という趣旨は興味深いですね。
0
27
132
@GtoDr
GoTO
2 years
SNSで7年前の寺澤先生の「しないキャンペーン」が流れてきたけど、確かに。 ・他の医師と競争しない ・頑張りすぎない(自分が一生走れるペースで) ・諦めない ・調子に乗らない
1
13
128
@GtoDr
GoTO
1 year
臨床研究論文作成マニュアルに追加希望のあった『臨床研究のテーマに困る理由とその対処法』を追加しました。 色々な意見がある部分だとは思いますが、大学院などで「研究したいから来ました」という学生達を見ていると、割と共通して悩んでいることのような気がします。
0
18
124
@GtoDr
GoTO
1 year
東大(現東北大)大邉先生 @Hiroyuki_Ohbe のCCMの論文「要介護高齢者における人工呼吸器後の1年機能予後の記述」のeditorialで、『要介護で寝たきりに近い状態の方に対して人工呼吸管理を高頻度で行うというPracticeが、世界の現状からかけ離れているのではないか。これは日本固有の問題なのか?』とコメ
0
22
122
@GtoDr
GoTO
3 years
届いたので読んでましたが、臨床研究やるなら必読ですね 知らない事沢山ありました
1
13
117
@GtoDr
GoTO
7 months
お薬手帳とかバイタルサインとかってスマホで撮影してあとはOCR(光学文字認識)で自動入力した方が早いし正確だよね?という研究がPLOS ONEから出版されました。救急隊・看護師・医師によるシミュレーションです。TXPではこの機能を用いたEDC構築やデータ基盤の作成に取り組んでいます。→
Tweet media one
1
17
117
@GtoDr
GoTO
2 months
RTの件、論文アクセプト報告時に論文タイトル名が入ったスクショなどをupするのは避けた方が良いと思っています(雑誌名は、いい雑誌だと嬉しいと思いますしそれだけで同定は多分できない...) 結構偉い人がやってるのも見かけますが、出版されたら報告すればいいので
Tweet media one
3
23
114
@GtoDr
GoTO
2 years
4月26日にTXP Researchで「経験者に聴く!日本と米国の公衆衛生大学院での博士課程とこれから」を開催します。 新進気鋭の先生方の講演に加えて、UCLAの疫学教授に「米国のトップスクールが将来の学生に求めること」というテーマでご講演頂きますのでぜひご参加ください!
Tweet media one
3
18
114
@GtoDr
GoTO
3 months
臨床研究者大注目の機能、生成AIを用いた多施設レジストリ登録機能がリリースです!これまでカルテを見ながらポチポチ入力していたレジストリとはおさらばし、カルテテキストから自動的に項目を登録してくれる本機能で研究しませんか?
1
20
114
@GtoDr
GoTO
3 years
論文の読み方の本の見本が届いたのでウキウキしながら眺めてます。実用書的ですが、レジデントの7割くらいに『買ってよかった』と思ってもらえると嬉しいです。 気になる人は↓で10分間立ち読みできます!(EPI/BIOの人のcritical appraisalはダメです👹😫😱)
Tweet media one
3
14
109
@GtoDr
GoTO
1 year
東京医科歯科大学で行われているdatathonに参加してます! 右がMITのLeo、真ん中が手を洗う救急医のTaka先生、左がTXPインターンの佐藤くん。
Tweet media one
2
1
108
@GtoDr
GoTO
2 years
読書感想文が嫌いなうちの子、自分も嫌いだったし、読書を嫌いになってほしくないのでどうしたものかと思い、とりあえず「お話教えて」「どこが面白かった?」で出てきたことをPCでメモって「もう*字だよ」「一杯書くことあるね」「お話と感想の順番考えよっか」とかやってたけど、これ論文指導と同...
0
6
106
@GtoDr
GoTO
2 years
東大岡田先生との論文がleading journalのDiabetes Careから出版されました。健診でDM指摘されても受診しない患者さんを予測した研究です。 機械学習云々よりもテーマの重要性・切り口とデータベース(JMDC)がマッチした研究かなと思います。JMDCを用いた研究は健診+アウトカムが流行ってますね。
Tweet media one
2
5
107
@GtoDr
GoTO
7 months
これほんと差が出るので... めちゃくちゃ凝って時間をかける必要はなくて、自分のマスターを一個持っておけば済みます
@Ryu04196650Ryu
Ryu MD
7 months
研修医の先生の院内発表会や学会のスライドの添削をしてるとフォントや表現や単位や引用やらで内容以前の指摘が多すぎて頼むからなんでもいいので1冊本を読んでから作り始めて欲しいという切実な願い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
55
600
0
8
104
@GtoDr
GoTO
2 years
Natureから英語が第二言語の研究者のためのAIツールの話。この5年ほどで目覚ましい進化を遂げていますよね。 Poor English skills? New AIs help researchers to write better. DeepL, Grammarly, Writeful, Paperpal, Linguee, ELSA, Academic Phrasebankなど。
0
21
101
@GtoDr
GoTO
3 years
湘南鎌倉の鱶口先生の論文「脳卒中患者における、救急外来のカリウム値と脳出血・脳梗塞との関連」がJSCVDから出版されました。 『脳卒中疑いで血ガスとか見たとき、経験的にK値が低いと出血かなと思ってたんですけど論文見当たらなくて…』というCQからのスタートでした。
2
7
98
@GtoDr
GoTO
2 years
書き慣れた人の論文は修正しやすいけど、初学者の論文はストーリーや大枠を整えるところから始まるので、本人からすると『この部分は以前先生が自分で修正したのにまた修正されている』とか『前と言ってることが違う』はよくあります。時間が経って忘れてたり気が変わっただけのこともあります...😇
0
12
98
@GtoDr
GoTO
2 years
今日友人と話をしてましたが、原著論文の増加と質の変化は臨床医が読める限界を超えてきてるし、臨床医が臨床データを集めても扱いきれない事態がもう起きてると思ってます 以前から言ってますが、そこを理解して専門家に任せつつ、ハブとなる人材を置けるかどうかだと思うんですよね
1
8
100
@GtoDr
GoTO
1 year
Reviseの具体例に追加しました。 項目の邦訳込みです。
@Shuntarooo3
Sato Shuntaro|佐藤俊太朗
1 year
査読者から「(RCTの)Table 1にP値出してー」「事後的なサンプルサイズ計算してー」「正規性がー」「ステップワイズー」とか困ったこと言われたときのディフェンス論文がまとまっているサイト
4
84
426
1
12
99
@GtoDr
GoTO
3 years
康永先生の論文の読み方の新刊を購入(流し読みしていいよと書かなくて良かった) 康永先生らしく硬派なので拙著と一緒に読むとバランス良い気がします(CM) 後は診断系なら片岡先生の日常診療で臨床疑問に〜 RCTなら浦島先生の臨床研究論文の読み方 実例とメタ解析はDR.KIDの二冊がオススメです
Tweet media one
1
12
97
@GtoDr
GoTO
4 years
Circulationから東大SPHの大邉先生の論文「伴侶のICU入室は心血管系イベントのリスクである」とする短報が出版されました データベースの特性を活かしたmatched-pair cohortでの非常に面白い研究で、若き救急集中治療のエースにこれからも期待です
0
14
97
@GtoDr
GoTO
3 years
Reviseの相談で「査読者のコメントがおかしいけど追加解析しないと納得しなさそう」というのがあって、こういう時は、 ・解析結果を全部出す ・それを入れない根拠を示す その上で下記「editorに任せます」とする事も "However, if editors prefer, we are happy to include the results in ***"
0
5
94
@GtoDr
GoTO
4 years
「こういうデータあるんですけど、これで何か研究できませんか?」という相談は結構多いです 「先生は何がしたいのですか?」と詰問するのは簡単なんですが、そうすると多分二度と相談してもらえないので笑、最近はデータの特性・強みを活かす事を前提としてその人の興味を一緒に探してます
1
3
93
@GtoDr
GoTO
8 months
年末に少し知人と飲んでましたが、その人がデータを集めて書いた論文を上司に見せたら、数週間後には『論文出しておいたよ』と一言。そして投稿した論文を見たら自分はco-1stの後ろになっていたと。今時そんなことがあるとは驚きを隠せなかったです。
6
6
92
@GtoDr
GoTO
11 months
会社に新しく入ったデータ分析担当者に、心構え的な話を少ししました。AIのようなテクニカルスキルも大事ですけど、所謂高度なスキルが要求される場面は、実務的にはそんなに多くない。
Tweet media one
3
16
94
@GtoDr
GoTO
1 year
論文のイギリス英語・アメリカ英語は以前は直してましたが、指導医の先生から「そこはあんまり関係ないので直さなくていいです」と言われてからは直さず出しています。 余裕があるならWORDの「言語→イギリス英語」でスペルチェックをすれば見逃しなく数分で終わります。
1
14
90
@GtoDr
GoTO
3 years
週末にこの東大SPHの資料を全部読み返してました。どれも分かりやすく、それでいてポイントの重み付けが流石だなあと。 僕は初学者が熟達した指導医無しにSR/MAを読む・行うのは難しいと思っているのでこのスライドは非常に腹に落ちた。
Tweet media one
@zilousaku
次郎作
3 years
#東大SPH #社会予防疫学分野 僕が何回も面白い面白いと言っていた、佐々木敏先生の講義の資料が、 実はご本人の研究室のホームページ上で公開してました笑 ぜひ、興味ある方は見てみてください! これ全部公開しているの、すごいな!
Tweet media one
2
28
187
1
10
91
@GtoDr
GoTO
3 years
臨床研究者が臨床のエフォートを減らしてもOKとする風土・環境ができるどうかも怪しい。そして研究費の一部が自分の給料になるなら良いけど、それも日本ではまずない。 研究者が研究と平行でお金を稼げる仕組みが作れないのかをずっと考えてるけどCOIの問題が難しすぎる
@ayako700
Ayako Shibata@ウィメンズヘルス本発売中
3 years
医療系の研究を増やしたいなら、医療者が診療しながら、ボランティアで研究している今の状態を改善しないと到底無理。 医師がデータを手打ち入力して、データ分析をして、倫理審査の書類つくって、患者説明して、データ分析して、、、を無報酬でボランティアで診療の合間に出来るわけが無い。。
13
222
923
1
15
90
@GtoDr
GoTO
3 years
以前告知したTXP Medical主催の臨床研究セミナーの受付を開始しました! Day 1:臨床研究に興味のある初学者 Day 2:臨床研究に取り掛かり始めた方 Day 3:機械学習や多施設研究に興味のある研究者 が対象です。
1
22
87
@GtoDr
GoTO
3 years
【シェア歓迎】 TXP Medical主催の臨床研究セミナーの日程とプログラムが決まりました! 臨床研究初学者から機械学習、国内・海外SPH座談会まで、非常に充実したセミナーになっているので、ぜひ一度内容をご確認ください。 TXP Research FESTA 申し込み開始は12月です。
0
18
86
@GtoDr
GoTO
8 months
和足先生らの日本の全診療科毎の医療訴訟のベンチマーク論文すごいですね。2006年から2021年までの日本の最高裁判所におけるすべての医療訴訟のデータを対象とし、 ・医療過誤訴訟の終結件数は16年間で13,340件で53%が和解 ・形成外科と産婦人科は和解による解決が多い
1
21
87
@GtoDr
GoTO
5 months
日本語WORDの行間1.5=大体英語の2.0なので、全選択+行間1.5にしていますが、何か言われることはないです。 確か行間2.0は紙時代の名残。
@MichifumiTokuda
Michifumi Tokuda (徳田道史) @EP Univ.🕊 / 心電図検定委員
2 years
✅論文を書こう! 第4弾 3/3 ✅ダブルスペースを考える ちなみに日米の ダブルスペースは異なります 日本版Wordのデフォルトで ダブルスペースにするとスカスカになり 非常に読みにくいです Reviewer の印象を良くするためにも アメリカスタイルへの変更をお勧めします✏️ #EP大学 #循環器 #論文
Tweet media one
Tweet media two
1
140
704
2
13
84
@GtoDr
GoTO
3 years
救急学会お疲れ様でした!TXPからは6演題出しましたが、皆最高でした。優秀演題の齋藤さんおめでとう! 若手の研究レベルが飛躍的に上がっていて、研究指導者の有無の差が明確になっています。臨床&研究ができる施設であることは後期研修医の確保等の視点からも重要になる気がします。
0
4
82
@GtoDr
GoTO
8 months
数年前にK都大学のF原教授と川床で飲んだ時に、『教育でお金儲けしようと思って欲しくない』って言われたのは結構覚えてて、なぜ駄目なんだろうと思ったんですが、その気持ちも分かるんですよね。 臨床研究論文マニュアルは無料なんですが、人はお金を出すから価値があると思うので難しい。
0
7
82
@GtoDr
GoTO
1 year
臨床研究に関するウェブや資料で「おすすめ」があればDMやリプで、定番含めてご共有いただけないでしょうか(いくつかは思い当たりますが)。ある程度吟味した上でリンク集として整備したいと考えています。このご時世にリンク集?と思うかもですが、情報が流れやすいからこそまとめたいなと。
3
10
80
@GtoDr
GoTO
4 years
これが事実で、日本も余裕が無いから競争的研究費は減る一方 医者や研究者が多様性を持って金銭的価値を生み出していくのも大事な事だと思う
@soyengine
soy_bot
4 years
研究はしたいが研究者にはなりたくない、という声をきく機会が増えた。不安定な雇用、低い年収、多大な雑務、これらは今の10代にとって最も嫌悪される勤務体制なのだ。本気でこれらを改善しなければ日本の科学に未来はない。
8
2K
6K
1
23
76
@GtoDr
GoTO
3 years
今日のセミナーでの質問に関して、長谷川先生がブログで追記してくださいました。 『「筋の良い」リサーチ・クエスチョンを見つけるには?』
2
14
79
@GtoDr
GoTO
4 months
Natureの「査読にAIが用いられ腐敗している」という記事を受けて、各学会から査読用PDFはアップするなという指針が出てきました。一方で各出版社は専用の安全なAIを開発してるようで、査読の負担が減るといいですね。 Singh Chawla D. Nature. 2024 Apr;628(8008):483-484.
1
12
77
@GtoDr
GoTO
4 years
集中治療学会見てたら「そもそも、医者は真面目にDPCを入力していないし既往歴も真面目に入れていないのでは」という中々直球なコメントがあった
1
1
73
@GtoDr
GoTO
1 year
Oncology領域でとにかく論文書きたい!って人いないですかね。
6
9
74
@GtoDr
GoTO
3 years
【TXPでの医療データ・リサーチアシスタント募集】 特にSPH卒業生でそのスキルを副業に活かしたい方を募集しています! ・コアタイムなし、フルリモート可 ・週2~3日程度 研究DBの構築やRWD分析のサポート、倫理委員会の運営等。希望あれば学術研究支援も行います。 詳細↓
1
18
72
@GtoDr
GoTO
1 year
敗血症に対するPMXの治療効果の異質性を観察研究で評価し、大規模RCTを使ってその妥当性を示した東大救急部大沢先生の研究です(後期研修医の研究とは思えない笑) 『誰が介入対象か?』を示す上で、今後の臨床研究に一石を投じる結果が出せたと思います👏
3
8
72
@GtoDr
GoTO
8 months
クリスマスに拙著『僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない』の増刷が決まったと連絡をいただきました。2021年4月の出版から5回目になり、長く読んで頂ける本になったことを嬉しく思います。 この辺で改訂版とか出したいな〜と思ってはいるんですが👀👀👀
2
1
72
@GtoDr
GoTO
2 years
これがどうなるかは非常に注目してます。 市中病院では後ろ向きでも全部同意必要となると、市中病院など大学以外での研究は相当厳しくなるので。
@OkadaYohei
Y.Okada
2 years
個人情報保護法と医学系研究の倫理指針の改正で、市中病院でオプトアウトで後ろ向き研究ができなくなるって、、、もし本当にそうなら大変なことですよね、
5
90
308
2
10
70
@GtoDr
GoTO
2 years
東大康永研の「論文の読み方」シリーズ新刊 岩上先生らで目次が既に刺さる感じがする 医薬品に関する臨床系論文の読み方 ランダム化比較試験からリアルワールドデータ研究まで
0
12
70
@GtoDr
GoTO
2 years
当社インターンの藤森君の論文が出版されました!救急外来にAIを用いた診断支援システムを導入する際のacceptance, barriers, facilitatorsをMixed-methods(質的・量的)に評価した研究です。 (1/3)
1
7
70
@GtoDr
GoTO
5 months
前回の臨床予測モデル検証の要点に引き続き、どうやって外的検証研究を行うか?に関しての記事です。細かいところは原著を読んでください。Part 3はやりません。 臨床予測モデル検証の要点2:どのように外的検証研究を行うか?|Tadahiro Goto @GtoDr #note
0
12
69
@GtoDr
GoTO
3 years
臨床研究に関する情報が増えているのと、twitterでは高度な議論を目にすることも多いので迷子になる人がいそうな気もしてるんですが、とりあえず目の前の仕事・研究に全力で取り組んで仕上げる事を優先すればいいと思います
0
1
69
@GtoDr
GoTO
1 year
朝起きたらアクセプト連絡来てた
4
1
67
@GtoDr
GoTO
2 years
本日NHKでも放送されましたが、豊田市消防の皆様とTXP Medicalとで救急搬送の最適化に関する実証実験を明日4月1日から行います! これはアプリケーション・システムを実際の現場に導入する形であり、関係者の皆様には多大なるご協力を頂き感謝しております。
0
18
68
@GtoDr
GoTO
3 years
臨床研究論文作成マニュアルのPDF版を作成しました! 一部1000円ですが、内容はweb版と全く同じです。 (作成コスト高いのでご理解下さい) 現在は振り込み・楽天pay・Paypal対応ですが、数日後にはクレカ支払い可能になります。
2
6
67
@GtoDr
GoTO
3 years
聖マリアンナ医科大学・TXP Medical・日本光電が共同で行う、プレホスピタル・救急・集中治療を対象としたプロジェクトがAMEDに採択されました。 研究分担者としては色々大変そうですが、かなりの大規模プロジェクトなので楽しみです。
0
2
65
@GtoDr
GoTO
3 years
日本プライマリケア学会のリサーチセッションが盛り上がってるみたいですが、電子カルテベンダーによらず外来カルテの主訴・既往歴・内服歴・身体所見・診断名を自動でcoding&構造化してくれて、しかもそれらの一部は既にvalidationされているNEXT Stage ERというシステムがあってですね
0
7
65