手塚雄太 Profile Banner
手塚雄太 Profile
手塚雄太

@ytezuka84

962
Followers
330
Following
64
Media
1,421
Statuses

日本近現代史・日本政治史/著書『近現代日本における政党支持基盤の形成と変容』(ミネルヴァ書房、2017年)、共著書『新訂日本近現代史』(放送大学教育振興会、2021年)、『政務調査会と日本の政党政治――130年の軌跡』(吉田書店、2024年)ほか/学生さんはフォローバックしませんからご安心を。いいねはメモ代わりです。

渋谷の岡
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
『國學院雑誌』123-10に「戦前日本の選挙運動と候補者家族」を寄稿しました。現代日本の選挙運動では、候補者の家族も巻き込まれることが「当たり前」となって(しまって)います。本論はこれがいつからどのように始まったのかを探るべく、戦前の選挙運動と候補者の妻の事例を中心に検討したものです。
Tweet media one
1
71
200
@ytezuka84
手塚雄太
4 months
国会図書館デジタルコレクション、1990年代初頭くらいまでの自治体史が全文・横断検索可能が可能になっているのがすさまじいですよね。いつぞや、有馬学先生が書いていた自治体史と自治体史が出会う「史料情報センター」的なものは、実現しつつあると思います。
3
158
360
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
クリスマスツリーは立たないけれど、門松はすでに立っている。そう、それが國學院大學です。
Tweet media one
0
55
241
@ytezuka84
手塚雄太
2 months
國學院大學も修士(歴史学)・博士(歴史学)が取得できますので、ぜひ来てください!
@nasastar
nasastar
2 months
歴史学で博士号出している機関って、日本あるっけ?歴史学部は佛教大だけ。そこも博士号は博士(文学)なはず。
14
57
310
0
75
195
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
クリスマスツリーは立たないけれど、門松はすでに立っている。そう、それが國學院大學です(2年ぶり)。
Tweet media one
1
36
177
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
このたび『選挙研究』38巻1号掲載論文「戦前日本における個人後援会の全国分布」で、大変ありがたいことに2022年度日本選挙学会賞を頂戴しました。戦前の個人後援会の事例研究を進めるなかで、どうにか全国的動向を捉えたいと思い書いた論文でした。ご助言、ご助力いただいた方にも感謝申し上げます。
Tweet media one
3
33
168
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
少し前、国会図書館にて大野伴睦「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙で落ちればただの人」に関する新情報を入手しておりました。以下は「選挙ペナントレースただいま秒読み中」『政界往来』29-12、1963年12月、からです。
1
50
122
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
犬養といえば「憲政の神様」の異名で知られてますが、彼自身の政治行動は「神様」に収まらない曲折、あるいは矛盾に満ちていました。長く野党指導者であった犬養は、党勢を維持するため時に豹変せざるを得なかったし、その豹変は批判も浴びました。
1
31
103
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
季武嘉也・武田知己・五百旗頭薫・松本洋幸の各先生との共著『日本近現代史―民意と政党―』(放送大学教育振興会、2021年)が刊行されました。放送大学ラジオ講義のテキストです。私だけ明らかにペ―ペ―で恐縮するばかりですが、ご関心のある方はぜひご覧ください。
2
30
99
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
あるなら見たいぞ、立憲政友会の公式サイト。
Tweet media one
1
34
92
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
『選挙研究』2022-1に拙稿「戦前日本における個人後援会の全国分布――内務省警保局資料を中心に」が掲載されました。戦前の後援会は活動実態や組織化の程度という点で、戦後の後援会と異なる点もありますが、ともかくどのくらい、どの地域に、それらしい組織があったのか示した、たたき台的論文です。
Tweet media one
1
23
82
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
全省庁ではんこをなくすってことは、御名御璽の御璽はなくなるんですかね(違)
0
37
83
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
本日の隙間時間を利用し、皆さんのご教示を踏まえた「戦前日本の世襲衆議院議員」リストができました。成果はひとまず次の日本時代史の授業で披露したいと思いますが、父親の引退・死亡に伴って支持基盤を戦前期に受け継いだ政治家は少数らしいということを、御礼を兼ねてご報告しておきます。
1
29
80
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
國學院大學は渋谷に移転して100年となります。この節目にあわせて、下記の講座が開催予定です。ご関心のある方、どうぞご参加下さい。>國學院大學研究開発推進機構第48回 日本文化を知る講座「渋谷と國學院大學― 校地移転100年を迎えて―」 – 國學院大學
1
34
82
@ytezuka84
手塚雄太
6 months
今年度の『國學院大學紀要』62、2024年には、種稲秀司さんの「憲法九条幣原発案説の再否定と「平野文書」の検証ーー笠原十九司氏の批判に応える」が掲載されています。ご関心のあるかた、ぜひ。
Tweet media one
1
35
83
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
web中公新書の「私の好きな中公新書3冊」に拙文を寄稿しました。良書の多い中公新書から3冊に絞るのは難しかったですね。ともあれ、ご笑覧下さいませ。
0
24
80
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
國學院大學、総合4位!お疲れ様でした。 私が学生のころを思い起こせば、上位争いが当たり前になり、日テレの実況でも「強豪校」と呼ばれるようになったことに、隔世の感があります。
0
5
71
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
宮間純一編『公文書管理法時代の自治体と文書管理』(勉誠出版)が刊行されました。同書では、2009年に制定、11年に施行された公文書管理法が、自治体の文書管理に与えた影響を検討しています。自治体によってその影響はかなり多様だということがよくわかります。手塚は香川県の事例を紹介しました。
1
16
63
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
本日、本学は和装デーでした。写真を撮りあう学生さんも多くいて、けっこうな賑わいでした。なお、私はそれとは別に広報用の写真を撮られていたのですが、学生さんからの「何であの人和装でもないのに撮影されてんの?」的な視線が刺さり、うぅ…となっておりました。仕事なのでまあ仕方ないのですが…
Tweet media one
0
2
61
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
國學院大學近くの都知事選ポスターはまだまだぜんぜん貼られてません。件のポスター問題はかなり地域差がありそうです。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
55
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙で落ちればただの人」は大野伴睦の言葉として知られ、ネット記事などでは当然のように大野の言葉とされてますが、『大野伴睦回想録』(1962年)や『渡邉恒雄回顧録』(2000年)には出て来ません。大統領選挙の最中ですが、こっちの方が気になってきました。
1
21
53
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
国史学会刊行『国史学』の最新号、駒沢大学の熊本史雄先生による種稲秀司著『幣原喜重郎』吉川弘文館、2021年の書評が掲載されています。ほぼ同時期に中公新書から『幣原喜重郎』を刊行された熊本先生の書評、読み応えがあると思います。ご関心のある方、ぜひ!
Tweet media one
0
13
51
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
旭川のとあるラーメン屋さん、著名人のサイン色紙が数多く飾られる有名店で、政治家の色紙もちらほらあり、撮影してしまいました(許可いただきました)。漢詩や思いのこもった熟語などそれぞれ個性がありますが、なかでもラーメンの感想だけ書いてある前原さんの色紙が異彩を放っておりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
51
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
『年報 首都圏史研究』(第10号)に源川真希著『首都改造』(吉川弘文館、2020年)の書評を寄稿しました。今も続く東京の再開発と都市政治との関係を論じた著作です。源川先生の『東京市政』(日本経済評論社、2007年)と同書をあわせて読めば、東京の都市政治が一望できます。すごい!
1
13
49
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
住民投票は僅差だったわけですけど、松井市長・吉村知事が粛々と敗北を認めているのは、ともかくよかったと思います。戦前の二大政党は負けをきちんと受け止めないんですよね。それは多分、いいことじゃないです。
0
20
47
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
國學院大學では20年以上にわたり学部を超えた共同研究「渋谷学」を続けています。今回、一般の方向けに、有料ですがオンライン公開講座を開催いたします。渋谷をもう少し深く知りたいと思った方、ぜひ!/オンライン公開講座 「渋谷を科学するーー渋谷学」 – 國學院大學
1
19
47
@ytezuka84
手塚雄太
6 months
本日は國學院大學の卒業式でした。4年ぶりの祝賀会も渋谷キャンパスで開かれました。卒業生の皆さんのこれからの歩みが、実りあるものになることを祈るばかりです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
45
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
明日、4月4日(日)22:30から放送大学にて「日本近現代史」のラジオ講義が始まります。手塚は3回分を担当しました。下記から主任講師の季武嘉也先生の講座案内が聴けます。radikoでタイムフリーでも聴けるようなので、ご関心���ある方はテキストとあわせてどうぞ。 。
0
16
40
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
ということで、これまでの情報も踏まえれば、「猿は木から落ちても猿だが…」は1963年10月23日の衆議院解散時に、自民党議員(前議員)の前で大野が言ったこととしてまず間違いないでしょう。本当は発言があったろう解散翌日の新聞記事を見つけたかったのですが、全国紙・大手地方紙には見あたらず。
1
28
39
@ytezuka84
手塚雄太
11 months
隙間時間で神田古本まつりも覗いて来ました。エサ箱漁ってる姿を偶然学生に発見されてえらくバツが悪かったのですが、まあ自分の大学の学生が古本まつりに来ていること自体は喜ばしいことですよね。
Tweet media one
0
2
38
@ytezuka84
手塚雄太
7 months
こちらの記事、國學院大學がかれこれ20年以上続けている「渋谷学」の研究成果をお話しする形で取材に協力しました。>渋谷スクランブル交差点なぜ人気? W杯きっかけ若者集結 世界から注目SNS後押し  : 読売新聞オンライン
0
8
36
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
「ともかくこうして解散、十一月三十一日に選挙公示、そして目下はギリギリ一杯の健闘中というところである。なにしろ大野自民党副総裁にいわせると『サルは木から落ちてもサルだが、代議士が選挙で落ちると代議士でなくなる』のだから、血まなこで票読みに懸命なのも決して無理ではない」。
2
24
34
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
あけましておめでとうございます。みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
35
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
「実際政治家」でありながら「憲政の神」となった犬養が抱えた「矛盾」については、五百旗頭薫さんによる論考(「犬養毅」筒井清忠編『昭和史講義3』など)があります。近年の犬養研究を代表するのは久野洋さんの一連のご論文ですよね。5.15事件については小山俊樹 ( @tkoyama3 )さんの近著ですね。
1
12
34
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
ついに種稲さんの『幣原喜重郎』がやってきましたね。國學院で講義を担当いただいているので先生と呼ぶべきでしょうが、まあ先輩なので…。大学院に入ったばかりの頃、日英中の一次史料を大量に用いた種稲さんのレジュメに圧倒された記憶は今も鮮烈です。本書も楽しみですね。
@nekonoizumi
猫の泉
4 years
人物叢書2月。目次あり。 「近代日本の外交官・政治家。ワシントン会議では全権を務め、後に外相として国際協調と中国内政不干渉を掲げた幣原外交を展開。満洲事変収拾に挫折し退くが、敗戦後首相に指名され…」 ⇒種稲秀司 『幣原喜重郎』 吉川弘文館
1
41
71
0
6
33
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
ちなみにこの言葉の出典に私が少し執着していたのは、ただいま放送中の放送大学ラジオ講義「日本近現代史」の担当回(本日22時30分~)で、話の枕に使ったためです。名言の類ってのは、存外出典が怪しかったりしますからね~
1
18
33
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
この1、2週間ほどのあいだ、1年半ぶりにベルギーのゲント・ルーヴェンを訪ねました。懐かしい出会いから新しい出会いまで、数多くの出会いがあり、充実した日々を過ごしました。一年住んだルーヴェンのまちに着いたときは実にうれしかったですね。…そう、ここが私のアナザース(略)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
32
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
わたし、自宅に来るこの種の印刷物をかれこれ10年?くらいなんとなく保存してます。最近は学生や卒業生がお土産としてくれたりして、箱一箱分くらいになっているのですが、何のために保存してるのかは我ながら謎…
@konoy541
河野有理
3 months
うちにも届きました、噂の東京民報号外。こういうのって、系統的な保存は難しいでしょうから、貴重な資料ですね。
Tweet media one
1
48
92
1
1
32
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
半沢直樹、後半で描かれている政治家像は単純すぎではと思いながらも、晩酌しながら楽しく視聴しました。昨日『なぜ君は総理大臣になれないのか』をみたので、色々と二重写しになる部分もないことはないかも…箕部幹事長並みに政党幹部が追い込まれたのは、実際には金丸信が最後でしょうかね。
0
10
31
@ytezuka84
手塚雄太
2 months
選挙戦最終盤ですが、本学周りの掲示板はおおむね平穏でした。
Tweet media one
Tweet media two
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
國學院大學近くの都知事選ポスターはまだまだぜんぜん貼られてません。件のポスター問題はかなり地域差がありそうです。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
55
0
2
32
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
ちょっともう、言葉がありませんが、ひとまずはご冥福をお祈りするほかありません。
0
1
31
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
約1年、在外派遣研究で滞在した宿舎であり世界遺産のベギンホフ、ルーヴェン・カトリック大学、ルーヴェンのまち、そしてベルギーとの別れを惜しみつつ、日本に帰国しました。パンデミックのなかではありましたが、多くの方のおかげで充実した1年になりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
30
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
4月17日、地方史研究協議会の第62回日本史関係卒業論文発表会がオンラインで開かれます。会員以外の方もご参加いただけますが12日までに申し込みが必要です。國學院大學からは私のゼミ生が報告するので、どきどきしながら聞いているかと思います。
2
7
30
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
Tweet media one
0
1
30
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
6月11日(土)・12日(日)13~17時、国史学会の総会・大会がオンラインで開催されます。どの講演・報告も楽しみです。どなたでも参加できますので、ご関心のある方、ぜひご登録ください。
1
15
29
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
前RT>大学院を満退して学芸員になった当初、少しずつ研究を進めようと思って半年くらいゆるっと史料を読んでたのですが、結局あんまり捗らなかったんですよね。まずいと思ってその後は報告の機会を作るようにしました。締め切りは怖いけど締め切りは大事。
0
7
29
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
今日は國學院大學の入学式でした。新入生のみなさん、あらためて入学おめでとうございます。私も4月から復帰し、#春から國學院 です。みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
28
@ytezuka84
手塚雄太
5 months
4月4日に刊行された奥健太郎・清水唯一朗・濱本真輔編『政務調査会と日本の政党政治ーー130年の軌跡』(吉田書店、2024年)に寄稿しました。ぜひご覧ください!
1
7
28
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
集中講義で北海道滝川市にある國學院大學北海道短期大学部に来ています。2019年に来て以来、4年ぶりの北海道です。集中講義はお互いくたびれますが、食事は美味しく、東京に比べて涼しいのもうれしいですね。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
28
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
前RT>尾辻議員、3回目の哀悼演説ですね。うち2回はご自身よりかなり若い政治家に対する哀悼演説であるのは、亡くなった議員やご家族はもちろん、演説するご本人にとっても悲しいことだと思います。羽田議員への哀悼演説も痛切さに満ちています。動画はこちら。
1
24
26
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
オンライン渋谷学シンポジウム 「東京渋谷を科学する」に登壇します。第1部が録画配信、第2部がライブ配信です。動画では渋谷の近現代史を、戦前期における宅地化の進展、戦後における副都心・繁華街の形成、そして両者のせめぎ合い、といった視点で喋っております。
1
10
26
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
國學院大學、全日本大学駅伝でも2位!
0
1
27
@ytezuka84
手塚雄太
1 year
國學院大學の隣にある渋谷区郷土博物館の企画展「企画展 ハチ公生誕100年記念展」をみてきました。知ってるようで意外と知らない、ハチ公にまつわる歴史が詳細に紹介されています。
Tweet media one
Tweet media two
1
6
27
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
今年も国史学会3月例会(國學院大學史学科卒業論文発表会)の時期がきました。3月5日(土)14時からオンラインとのこと。今年もきっと力作揃いだと思います。#春から國學院 の史学科に入学する方ももちろん参加できます。ご関心のある方、どうぞご参加下さい。
0
10
27
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
ちなみに、この号には小山俊樹先生( @tkoyama3 )による伊藤陽平著『日清・日露戦後経営と議会政治』の書評、および戦後の公文書管理におけるマイクロフィルム利用に関する論文も掲載されています。近現代史の原稿が多いのでお得?かも。ぜひご覧ください。
1
10
25
@ytezuka84
手塚雄太
10 months
手塚も参加する科研費プロジェクト主催で「松濤と代官山の暮らしを探る――戦前期渋谷の住宅開発と生活空間」というシンポジウムを行います。12月10日(日)13時から、会場はヒルサイドプラザ(代官山ヒルサイドテラス)です。
1
10
25
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
この点については、同時代のジャーナリスト山浦貫一による犬養評が印象的です。以下は、党勢の衰退と自身の老齢といった理由から、犬養が自身の主導する革新倶楽部を政友会に合同させた1925年頃に記されたものです。
1
11
25
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
NHKプラスで確認したら、短いながら映っていました。思えばテレビは初めてなので、わかりやすい親孝行ができたかもしれませんね。
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
今日のNHK総合「首都圏ネットワーク」にて渋谷スクランブル交差点が取り上げられる予定ということで、渋谷の歴史に詳しい人枠で取材を受けました。短いコメントが流れるかもしれません。ただ、都知事選関連で飛んでしまうかも…?
0
2
21
0
3
26
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
追悼演説というと池田勇人の浅沼稲次郎に対する演説が印象的なため、対立政党の議員が行うものだと思い込んでいたのですが、Wikipediaをみる限りそうした例は減少傾向のようです(特に衆議院)。事情はわからないでもないですが、もったいないことのように思いますね。
0
12
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
『日本歴史』870号に車田忠継『昭和戦前期の選挙システム―千葉県第1区と川島正次郎― 』(日本経済評論社、2019年)の書評を寄稿しました。一次史料が乏しい川島正次郎の支持基盤とその足跡を、新聞や選挙ビラなどを用いて跡づけた労作です。ご関心の方は同書とあわせてどうぞご覧ください。
0
7
25
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
1年生向け授業の準備のために、20年前の山川日本史Bの教科書と今のものを比べていました。比較すると、大正政変に関する部分がかなり変わっていることに気がつきます。掲載史料まで、尾崎行雄の桂太郎弾劾演説から桂の閣議での発言に替えられています。この間の研究の進展を反映していて面白いですね。
0
4
25
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
「〔衆議院の解散〕直後、本会議から控室へ引き揚げてきた⾃⺠党員を前にして万歳三唱の⾳頭をとることになった⼤野伴睦副総裁は、「前代議⼠諸君」と呼びかけて爆笑をまきおこすと、「サルは⽊から落ちてもサルだが、代議⼠は落ちればタダの⼈」とつづけ、「当選してまた会おう」でしめくくった。
1
9
25
@ytezuka84
手塚雄太
4 months
「史料情報センター」の出典は有馬学「自治体史で冷遇された〈政治〉について」(「千葉県史のしおり」『千葉県の歴史資料編近現代2』附録、2000年)です。
0
13
25
@ytezuka84
手塚雄太
11 months
隙間時間で渋谷の街を散策してきました。駅周辺は報道の通りどこもご覧の掲示で、ハチ公像も封鎖されています。近年の渋谷区政では、ハロウィーンの賑わいを活用しようという向きもあったわけですが()、もはやこれまでといった感もあります。さて、今後どうなるでしょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
24
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
なんかくたびれてきたので、とりあえずアイスでも食べておきます…この後、6限まで続きます。
0
0
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
坂野潤治さん、私は直接の面識はありませんでした。ただ、修士論文は坂野さんの昭和政治史像への違和感、異議申し立てから始まっているところもあるので、大変に感慨深く訃報を受け止めた次第です。
0
5
24
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
寺内内閣の時に大臣待遇の外交調査会委員となり、超然内閣の山本第二次内閣には『普選の条件』で入閣し、犬猿ただならざる加藤内閣に三派協調を名としては入つた其妥協ぶり、現代実際政治家としての標本でなくてなんとしやう。
1
11
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
私の元にも最近になって政府支給の布マスクが届きました。ふと添付文書を見ると、以前に各種報道で見たものと内容が異なります。手元にあるマスク添付文書には「『新しい生活様式』の実践例」が書かれていますが、既報道の添付文書には「三つの密を避けましょう!」という文言が大きく入っている。
1
14
24
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
首都圏形成史研究会では、12月19日14時から、「「首都圏」形成と地域政治」をテーマにオンラインシンポジウムを行います。戦後の地域政治史を、1940年代から90年代にかけて通時的にかつ地域横断的に検討する、といった内容です。ご関心のある方、ぜひどうぞ。
1
10
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
然るに(実際政治家の)彼れは余り多くの理想の不渡り手形を発行し過ぎた。其処に矛盾があり破綻があつたのである」(山浦貫一『政局を繞る人々』四海書房、1926年、330~331頁、)。
1
10
23
@ytezuka84
手塚雄太
1 month
本日はオープンキャンパスにてブース対応と学科説明を担当しておりました。本当に多くの方に来ていただき、コロナ禍以前と同様の雰囲気に戻りましたね。暑いなか、みなさんお疲れさまでした!
Tweet media one
1
1
23
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
1
0
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
時期によってマスクに同封されているチラシの文言が違うのでしょう。よって、同封されている文書から、このマスクは少なくとも前期と後期に時期区分することができます(してどうする)。
1
12
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 months
幸手市郷土資料館にて調査をしてきました。民具資料展示室には民具がばばーんとたくさん展示してあり、見応えがあります。
Tweet media one
1
2
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
「木堂は、本来実際政治家である、それが尾崎君と並んで『憲政の神』になつたのが今にして思へば誤りであつた。
1
12
22
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
手塚が昨年大変お世話になったベルギーのKU Leuven(ルーヴェン大学)文学部と國學院大學は、このたび協力協定・学生交換協定を締結しました。素敵な街、素敵な大学にすばらしい先生方がいらっしゃいます。交流がいっそう深まることが本当に楽しみです。
@japanesestudies
KU Leuven | Japanese Studies ルーヴェン大学日本学
2 years
Very happy to announce that @artskuleuven & @kokugakuin_univ have signed 2 agreements on #Cooperation & #StudentExchange ! Looking forward to further collaboration with this reputable institution! 今後とも貴学と一層交流を深めていく所存ですので、どうぞ宜しくお願いいたします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
33
1
5
23
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
具体的には鳩山和夫(2-10)―一郎(12-22、25-28)、犬養毅(1-18)―健(17-22、24-28)、頼母木桂吉(12-20)―真六(21)、野田卯太郎(5-15)―俊作(15-20,貴・勅、参1・3・5)、吉植庄一郎(9-13無・13再・14-16)―庄亮(19-21)といったところです。 ※かっこ内は当選した選挙回次。
1
16
22
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
国会図書館から帰る途中、少し散歩していたところ、英国大使館前でたくさんの献花を眼にしました。これも歴史の1コマといったところでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
この出品者さんをみると、全部永江の文書ですね。永江の文書なら、まとめてでも買うところはあるだろうから、せめてバラ売りは止めて欲しいと思うんですが…
1
13
22
@ytezuka84
手塚雄太
2 years
許されないですよ、こんなことは。
0
1
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
本日の史学導入演習Ⅰは根岸茂夫先生による「史学科の歴史」でした。この大学に勤めて4年、当たり前のようにこの講義をしてましたが、大学の歴史ではなく、学科の歴史を教えるというのは珍しいのかもしれませんね。
0
3
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 months
この2日間、高知工科大学・高知県立大学にて開かれた日本選挙学会に参加しておりました。最新の研究成果を伺い、大変勉強になりました。お世話になったみなさま、ありがとうございました!
Tweet media one
0
3
22
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
國學院、シード権確保!よかった!
0
0
21
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
國學院大OBがスタジオの解説にいる時代がきたんだなぁと感慨深いです>箱根駅伝
0
0
21
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
まあでも、後世の学芸員は、自分の館に寄贈されたマスク添付文書から、「うちの自治体は後の方になって配られたのだろう」などと年代推定するのでしょうね、もちろん寄贈者を確認したうえで。
0
12
21
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
今日のNHK総合「首都圏ネットワーク」にて渋谷スクランブル交差点が取り上げられる予定ということで、渋谷の歴史に詳しい人枠で取材を受けました。短いコメントが流れるかもしれません。ただ、都知事選関連で飛んでしまうかも…?
0
2
21
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
國學院、箱根駅伝往路9位!明日の力走も期待します!
0
0
21
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
ベルギーのKUルーヴェン文学部と國學院大學との連携協定がきっかけとなり、駐日ベルギー大使に本学へお出でいただく機会を得ました。本学史学科の山崎雅稔先生がルーヴェン大に滞在されたことで始まったルーヴェン大とのご縁 がこうした実を結んだこと、ほんとうにすばらしいことだと思います。
@ytezuka84
手塚雄太
3 months
駐日ベルギー大使が本学博物館を見学されました(令和6(2024)年6月10日) – 國學院大學
0
5
17
0
3
21
@ytezuka84
手塚雄太
6 months
なんと
Tweet media one
0
1
21
@ytezuka84
手塚雄太
23 days
こちらの記事、三冊の書籍が紹介されているうち、一冊は國學院大學兼任講師である伊藤陽平さんの著書『日清・日露戦後経営と議会政治』(吉川弘文館、2021)が取り上げられています。二重にうれしいことです!
@ysdpub
吉田書店(吉田真也)
25 days
吉田書店刊行の2点、奥健太郎・清水唯一朗・濱本真輔編著『政務調査会と日本の政党政治』と十河和貴著『帝国日本の政党政治構造』を紹介いただいています! ************ (ひもとく)政党政治の歴史を知る 限られていく選択肢、その先には 五百旗頭薫:朝日新聞デジタル
1
14
32
0
7
21
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
新聞データで調べてみると、池田内閣が衆議院を解散した1963年10⽉23⽇に発せられた言葉とされているものを見つけました。以下は、『⽇本経済新聞』1989年7月23日、外⼭滋⽐古「名言の内側」からです。
1
9
20
@ytezuka84
手塚雄太
11 months
国史学会11月例会は近現代史です。11月25日、ハイブリッド開催です。ご関心のある方、どうぞご参加ください。 – 國學院大學
1
5
20
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
本日は國學院大學の卒業式・卒業証書授与式です。晴れの日の悪天候はやや残念ですが、久々に学生の皆さんに直接逢えることをうれしく思います。この大��な1年を乗り切り、無事卒業式を迎えることができた皆さんに、心からお祝い申し上げる次第です。
0
0
19
@ytezuka84
手塚雄太
8 months
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
0
1
19
@ytezuka84
手塚雄太
4 years
本日は5月15日、5.15事件の日です。私は卒論を昭和期の犬養毅で書いたので、犬養には以前から関心があります。今日はたまたま授業のある日なので一つしゃべるつもりが、長引いてしゃべる余裕がなかったのでこっちに書いときます。
0
4
19
@ytezuka84
手塚雄太
3 years
「生きていて欲しかった」 自民重鎮が羽田氏に哀悼演説:朝日新聞デジタル
0
17
19