よだか(夜鷹/yodaka) Profile Banner
よだか(夜鷹/yodaka) Profile
よだか(夜鷹/yodaka)

@yodakablog

1,544
Followers
0
Following
814
Media
19,182
Statuses

meme|Crypto|DeFi|Bot|thought process

Joined March 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
7 months
自分の人生から自分の力でコントロールできない要素を減らす過程で、殆どのことはコントロールできないから一旦それらを受け入れた方が良いことが分かった。 自分の力でコントロールできる要素だけに集中して磨き上げる過程で、そんなものはごく僅かしかないことも分かった。 シンプルな生き方が好き。
1
4
36
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
4 months
この手の本にしては珍しく価格が中古で1,000円を切っていたので購入して読んでみた。 botterとしての基礎固めに役立ち、何を見てどう考えるのかを掴むことができると感じた。 特に、本書後半の"歩み値"に関する部分は読んでおいて損はない。仮想通貨botに開発においても充分に応用が効く内容だった。
Tweet media one
0
13
235
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
4 months
"この1冊を読めばOK"というわけではない。しかし、それでもbotterとして参考になる内容が多いので熟読している。 自分なりのエッジの源泉を言語化したり、相場サイクルの変調分析に基づく戦略を構築・改善したりするヒントを得ることができた。
Tweet media one
0
14
143
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
8 months
学びの棚卸し。アービトラージの基本的な概念から、先物と絡めた実践的な分析までまとめられた良著でした。アビトラBotの開発に転用します。
Tweet media one
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
9 months
一旦読み終えました。入門とありますが、私の経験不足で読み解くのが難しい部分もありました。 過去の経験と結びつけて『確かにそうだな』と思える内容も多かったです。しかし、血の通った学びにできる部分はまだまだ残っているのも事実。 実感を伴う知識に変えるために、あとは実践で確かめます。
Tweet media one
1
1
42
1
9
117
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
仮想通貨Bot開発の参考にした本の一つ。逆張り戦略への理解を深めるための入門書としてとても良い。
Tweet media one
2
5
108
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
1 month
この本、とても良い。周辺知識の補強をするつもりで買ったのだが、「何をどうみてどう行動したら良いか」が体系的にまとめられていて仮想通貨以外のbotも作りたくなる。繰り返し読み込んでマインドマップに整理しよう。これで2800円は安い。
Tweet media one
2
9
103
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
この本から学べることは応用範囲が広い。 例えば、アビトラを行う際に"無リスク"をどう定義するかということを根本的な部分から考えることができるようになる。その上で取引市場から何らかの"歪み"を見出してトレード戦略に応用していくことになる。感覚で何となくやっていることに理屈を通す。
Tweet media one
1
8
100
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
この記事、DeFi初心者の頃は全く意味が分かりませんでしたが、Botを始めた今ではとても勉強になる内容です。 関連記事も併せて読みます。 やさしくないDeFi: フラッシュローンとフロントランニングの世界 #分散型金融 - niwatakoのはてなブログ
1
5
92
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
高頻度Bot開発のお供。 高頻度データへの有効なアプローチを考える手掛かりを与えてくれる良著。各分析手法の代表的なモデルを用いて解説しているので、内容を理解しやすい。これまで曖昧に理解していたことが一気に明確になった。 高頻度取引への理解を深めるために読んでおいて損はない一冊。
Tweet media one
1
8
86
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
1 month
シンプルなアビトラbot。裁定機会さえあればこれくらいでも充分な働きをしてくれるので好き。
Tweet media one
0
2
83
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
1 month
板の売り買い注文の積み上がり方から需給を予測して売買するbot。これは高頻度botの得意とする領域。
Tweet media one
0
4
79
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
改めて読み直している。bot作りにおける実践的な記事が充実している。
0
5
78
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
16 days
まだ読んでいる途中だが、今年買った本の中でbot開発に最も役立っている一冊。機械学習をファイナンスにどう活かすかという実践がまとめられた良著。すでに存在する手法が有効かどうかをきちんと検証するプロセスが特に勉強になる。各章末ごとの練習問題も質が高くて理解を深めることに繋がる。
Tweet media one
1
1
76
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
4 months
【実際にトレーディングbotを作る方法】 9時間以上の動画なので、スキップしながら気になる部分だけ観ている。 how to actually build a trading bot @YouTube より
0
4
73
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
参考にしている資料の一つ。Botの開発・運用についてかなり具体的な部分まで踏み込んで解説している良著です。 自動売買bot作成を少しでもかじったことがあれば、かなりスラスラ読めると思います。
Tweet media one
0
5
70
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
botterとしての基礎固めにつながる一冊。特に中盤以降の"プログラムの動作環境"について書かれた部分が高速処理を実���するbot開発の参考になる。 根本を理解すると応用が効くので、この部分の理解は丁寧に進めていく。
Tweet media one
0
4
67
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
2 years
ここしばらくは各チェーンのリサーチをしていた。特に面白かったのはCosmos、Avalanche。この2つのチェーンは、プロジェクトの理念を体現していると強く感じた。理念に向けて動いているプロジェクトは、やっぱり信頼感ある。 コミットしたい領域がある程度定まった。
1
9
64
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
Bot作りに機械学習を取り入れる時に参考になる本。 この本を読んで、拾えるデータ(bid/ask/出来高/時間当たりの取引回数・量など)→用いる指標→Botの収益という関係性を意識しながら、明確な売買ロジックに基づいて適切な評価指標を設定するイメージを作ることができた。
Tweet media one
0
5
65
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
6 months
良著。Bot開発との相性が良い。マインドマップに内容を整理しておこう。
Tweet media one
1
6
62
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
やるべきことが具体的になってきた。 今まで自分でbotを作る時に重要な要素だと判断していたことが先行研究においても同様の見解として示されている。これらの要素を具体的にどのように扱うべきなのかを具体的に調べたり掘り下げたりしていく。
Tweet media one
0
2
54
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
骨太だが超実践的な内容の本。各章は本質的なエッジにつながることがまとめられていて非常に役立つ。 今は内容の理解とそれを実用レベルまで落とし込むのに苦労しているが、本書はそれに見合うだけの価値はあると思う。引用や参考が充実している点も良い。
Tweet media one
0
2
51
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
チャート分析の基礎固め。ミクロ↔︎マクロ↔︎グローバルという分析の流れの重要性や市場から拾い上げる各要素の意味とそれらの関連性への理解を深めるのに役立つ内容でした。botterとしては終章でチラッと出てきたデルタボリュームの話題がエッジになりそうだなと感じたのでここを起点に開発頑張る。
Tweet media one
0
1
51
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
相手に提示できるメリットは何か? それを発信する媒体は何か? その媒体を使いこなすのに必要なスキルは何か? 様々な問いを立てて、自分で仮説⇄検証のサイクルを回していくことを楽しもう!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
Twitterで人生を変えたい。それなら、まずTwitter運用の基礎、ライティング、ブランディングを学ぼう。そして、マネタイズの仕組みを知ろう。絶対に早売りしない。徹底したGIVEの精神で自分を売ることが先。信用・信頼の貯金ができれば、そこからは何をしても上手くいく。焦らないこと。急がば回れ。
184
65
2K
0
0
50
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
技術的に新しいことを学べたわけではないが、それでも読んでおいて良かったと思う1冊。 戦略を構築して練り上げる過程が具体的に解説されているし、"ウォークフォワードテスト"によって戦略を磨き上げる視点を深めることもできる。 "とりあえず勝てば良い"ではなく"最大限勝ち切る"というマインド。
Tweet media one
1
6
50
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
まとめその②。自分の中の「知っている・分かる」をコツコツ増やしていく。先行研究がまとめられていることは本当にありがたい。
Tweet media one
0
2
49
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
1 month
かなり骨太な内容だったが、なんとか読了。強い高頻度botをさらに強くするためのヒントをいくつか見つけることができた。 また、様々な先行研究を比較して論じるという本書の流れが先人の研究を凝縮して自分なりの有効な指標を見出す思考過程を磨くきっかけ作りになったという意味でも良著。
Tweet media one
1
3
46
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
理論を学ぶと理論値と現実とのギャップから歪みを見出すことができるようになるし、その認識がエッジの創出につながることを実感させてくれた一冊。
Tweet media one
1
5
46
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
安定とは、変化に強くなること。走り出すきっかけをくれる人がそばにいるのなら、一生大事にすべき。
@sera_sera_sera8
せら課長|㍿Omoitsuki
3 years
MRという職業を捨てて独立起業。元同僚との会話「給料は安定している。福利厚生も手厚い。だから独立なんて考えられない」僕自身不安しかなかった。いきなり決断した訳もなく悩んだ。同じように同僚も悩んでるけど窮屈そう。一方で挑戦に舵を切って充実している。失敗よりも〝変化〟しないことが怖い。
117
23
1K
1
1
45
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
1日1%の改善も1年間積み重ねたら37倍の成長率! 自分の成長を毎日毎日楽しむことで、見える景色は大きく変わる。日々の成長を楽しもう! どんな小さな一歩もゼロではないのだから。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
なんと副業収益が1,111万円を突破。2021年の元旦、フォロワーは4,000人。副業収入はゼロ。人生のどん底。先の見えないもやもやした毎日。11ヶ月後の今、Twitterのおかげで全く違う景色を見る事ができている。ライティングを磨き、1日1%の成長を継続。腹を決めたら果敢に挑戦。やったもん勝ち。やろう!
226
90
2K
0
1
45
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
パーツは組み合わせて使う。単純なようでこれがなかなか奥深い。淡々と努力を続けていると、力を発揮できる場所が見つかった時に一気にハネる。行動するからこそ軸ができる。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
自分には何もない。そう思っている人に朗報。私のブランディングは「40代」×「わかりやすさ」それしかなかった。それでも10ヶ月でフォロワー数は58,000人増加。副業も7ヶ月で1,200万円稼ぐ事ができた。何でもない事でも、掛け合わせれば立派な価値が生まれる。悩む暇があるのなら、今すぐ行動しよう。
209
73
2K
0
0
43
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
「◯分だけしかやらない」と決めてしまうと自然に取り組めるようになるから不思議。最初のころは、敢えて小さく制限をかけると習慣化しやすくなる。「やるぞ」と「ここまで」のバランスを取ることで、確実に日々積み重なっていく。一歩進んだ自分にマル出してあげよう!
@mikorino
Aki
3 years
勉強時間は徐々に増やした。朝活開始時はたった30分の音読も辛く集中力は5分が限界。そこから3か月ごとに30分ずつ増やし起床時刻も早め、2時台起床に。朝活時間は約4時間。でも忘れたことはない。人生変わったのはあの日の5分から。目指すものがどれ程壮大であっても「今5分だけやる」意識持ち続けてる
84
421
5K
0
2
41
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
9 months
一旦読み終えました。入門とありますが、私の経験不足で読み解くのが難しい部分もありました。 過去の経験と結びつけて『確かにそうだな』と思える内容も多かったです。しかし、血の通った学びにできる部分はまだまだ残っているのも事実。 実感を伴う知識に変えるために、あとは実践で確かめます。
Tweet media one
1
1
42
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
2 months
基本のおさらい。基礎を固めたらあとは高速化したり、無駄を省いてブラッシュアップ。強いbotにしていく。 仮想通貨botの開発記録 #81 (2024/7/27)「基本的な取引ロジックの雛形まとめ①」 @yodakablog より
0
1
41
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
「心のゆとり」が特に印象深い。何事も自身の余白あってこそ。高いパフォーマンス出すためには、常にどこか余裕を持っておかないといけない。磨けるものから一つずつ丁寧に磨き上げていく。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
40代の武器。「程よい温度感」「心のゆとり」「客観性」「包容力」「優しさ」「応用力」「転換力」「ストレス耐性」「調整力」「集中力」「粘り強さ」「視野の広さ」「視座の高さ」失敗を重ね、時には泥水にまみれながらも、不屈の精神で挑戦と努力を続けた人には、これらが備わる。これ、一生暗記。
184
147
2K
0
0
41
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
良い記事。大切なのは常に次の収益源を探すこととそれを技術的に達成することの繰り返しだな、と思う。 続きの記事も楽しみ。 「bitFlyer FXでレバ20倍の髭をとる取引で1,500万円の利益を得る」botter・mican氏 1/3
1
3
40
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
6 months
この記事、ものすごく面白いです。試したいことがことがより明確になって開発のモチベが上がります。 トレーディングのための機械学習問題設定 #Qiita アドカレ #Qiita
0
2
41
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
自分のことをよく知っていると”ちょうど良いハードル設��”ができるようになる。乗り越えるべきは”1秒前の自分”。それを繰り返し続けることで、ワクワク感を維持できる。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
やっちゃいました。常に過去の自分を超えていくのがモットー。9月の収益は8月のダブルスコアを達成。...飛ばしすぎ。10月は次の大きな挑戦に向けて、足元を固めていく。と言いながらも、沸々と闘志が湧いてくる。自分で自分のハードルを決める。そして鬼努力。これを楽しめると毎日が遠足前夜になる。
155
53
1K
1
0
40
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
イージーな事ばかりだと飽きてくる。人生、ちょうど良い課題が降ってくるようにできている。その時はキツくても、しなやかな心で向き合っていれば、その経験が糧になる時期が来る。困難にワクワクする自分でありたい。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
困難があればあるほど燃えてくる。庶民は難しいことから逃げる。辛いことはやめる。そこにチャンスがあるんです。難しいことをやり遂げるから価値があるし、辛いことを乗り越えるから大きな見返りが得られる。困難の先には楽しみがある。見たことのない景色が広がる。ワクワクしませんか?ブチ抜こう。
99
86
1K
0
1
38
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
もうすぐ金融もトレードもプログラミングもほぼ初心者の状態からbot開発を始めて10ヶ月が経つ。 趣味の楽器演奏以外で自主的にこれほど長く続けられていることは珍しい。 初めはがむしゃらにやっていたが最近基礎固めの大切さに気づいてからはコツコツやっている。確実に進んでいるという実感がある。
0
0
40
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
【微差は大差を生む】 小さな感動の積み重ねが大きな感動につながる。自分が日々の生活で感じた不満を丁寧に紐解いていくと、誰かを喜ばせる要素に繋がることが多い���日々の中にこそ、ヒントが隠れている。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
感動こそ、人を動かすキーワード。大きな契約、リピート、クチコミ、紹介。感動を与える商品は自然に拡散され、多くの人に届く。ありふれているモノは売れにくい。ちょっとしたコツや工夫、気配り、心配り、彩り、心地良さ。価値は大きく変わる。Twitterも同じ。全てのビジネスの根幹はここにある。
159
77
1K
0
0
39
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
今この瞬間を楽しもうとすることは、いつからだってできる。遅いとか早いとかって誰かとの比較で生じるものだから、あまり気にしなくて良い。大事なのは、今ここで行動できるかということ。人生その繰り返し。シンプル。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
心の底から言いたい。今が一番楽しい。どん底を味わったからこそ、恵まれた環境をより有難く感じる事ができる。40代ってもう若くない。今から始めても遅い。私もそう思っていた。でも違った。もう遅いなんて存在しない。43歳でTwitter開始、この1年半で夢が次々と叶っている。やらないともったいない。
183
92
2K
0
1
39
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
2 months
開発の合間にじっくりと読み進めている本。 大局観を得たいのであればこの本はかなりオススメ。 大きなサイクルの存在を意識できるようになると、日々の小さなサイクルを明確に意識できるようになるので、この手の本は定期的に熟読するようにしている。
Tweet media one
1
2
39
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
技術の獲得ばかりに囚われていた時期があったなぁと反省。技術を学び始めたばかりの頃は、面白いほど伸びる気がするのだけれど、遠からず限界が来る。想いの伴わない行動は、自分の心を壊す。無理をせず、環境に感謝して、今を楽しもう。その営みが『個性』を作るのだから。
@sera_sera_sera8
せら課長|㍿Omoitsuki
3 years
在り方。ツイートが上手い人は沢山いる。だけど生き残るのは「言いたいこと」がある人だけ。どれだけ綺麗な言葉を並べても、伸びる型を使っても。結局は個性が差を分ける。見せかけの数は影響力に結びつかない。自分の言いたいことに共感してくれた人の数が影響を与えられる数��なる。見せ方じゃない。
90
39
1K
0
1
40
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
行動する思考が回る。思考を回すために新しいことを試す。どんなに小さな行動でも、それは自分に新しい景色を見せてくれる。まずは一歩踏み出す。怖いなら、初めは仲間と一緒でも良い。そのうち、誰かの一歩を作り出せる人になれる。
@oden_biz
おでん
3 years
ごちゃごちゃ考えない。考えてる間にも同じ考えの人は行動してる、考えれば考えるほど行動できなくなる、考えても行動しないと意味ない。行動してから考えたらいい、行動しながら考えればいい。ない頭つかってごちゃごちゃ考える暇あるなら行動。2021年残り約80日。考えてる時間ある?行動しか勝たん。
104
63
728
0
1
38
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
1 month
ボラを感知するbotの雛形。こういうシンプルなやつも強くて好き。
Tweet media one
0
0
39
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
自身の個性が魅力であるかどうかは自分が決める。そう決めたらとことん磨き抜く。続けるうちにホンモノになる。
@sera_sera_sera8
せら課長|㍿Omoitsuki
3 years
繊細。人の顔を伺いすぎる。距離感間違えたり、詰めることが億劫だったり。行くのも来られるのも苦手。だけど羨ましくてもどかしい。何気なく過ごしてふと焦る。あれっ、大丈夫かなって。37歳の今思う。しんどいこともある。だけど間違いなくソレは魅力。相手を察せれるは武器。良い面に目を向けよう。
47
20
722
0
1
39
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
これも高頻度Bot開発の参考にしている一冊。 バンディット問題の理解とその対策は、高頻度Botの開発において問題解決の構造を定義するのに役立つ。 利益の最大化を達成するための思考フレーム。
Tweet media one
0
2
38
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 months
クォンツとしての思考習慣を磨くのに役立つ一冊。 学ぶべきことはたくさんあったが、何より天才の人となりに迫ることができる点が良い。 "科学ごっこ"が"くつろぎ"であるという記述にエド・ソープの真髄を見たように感じた。こういう子供のように素直な感性が生き方の根幹を支えているのだろうと思う。
Tweet media one
1
4
37
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
好きなことを毎日少しずつ増やして育てていくと本当に幸福度上がる。だから自分を知るって本当に大事。自分の「好き」をコツコツ増やしていこう。新しいこと・やったことないことに触れ続ける機会を絶やさないようにすべし。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
僕のことを好きじゃない誰かさんのことでくよくよする時間はないんだ。僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから。もはや誰もが知るスヌーピーの言葉。40代が楽しくて毎日が遠足前夜気分。やりたい事が溢れているのに、自分の事を嫌う相手まで気にしてる暇なんてある訳がない。
169
344
3K
0
0
36
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
オープニングトークからの学び ▪️ニュースに対して、ネガティブな感情で反応したら一次情報を取りにいく努力をしよう それだけで炎上はグッと減ると思う。 高野連のクラファンが大失敗に終わりそうだけど、大丈夫そ? - 西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro #Voicy
0
5
36
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
控えめに言って3倍。人生の幸福度は、自分自身の主導権を握っているかで決まる部分が大きい。わかっているようでわかっていない事実。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
知ってましたか?人生は自分で舵をとるようになると、楽しさが3倍になる。
131
148
2K
0
0
37
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
心の余白を持っておくと、そこを起点に更なる余白を生み出すことができるようになる。原点となるものを大切にして、余計なものは削ぎ落としてくのが吉。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
これ知ってる?ずっと全開100%だと疲れてしまって上手くいかない。いつもは80%。そして、ここぞという時だけ120%出し切るスタイル。これがおすすめ。心の余裕ができて疲れにくくなるし、いろんな事が上手くいくようになるよ。真面目な人ほど疲れてる。疲れていては頭が冴えない。一度試してみてね。
174
145
2K
1
0
35
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
『今やる』どんなに小さなことでもやったことはいずれ大きな自信に変わる。自分を信じようとする人の周りには、必ず応援してくれる人が集まるようにできているから不思議😊
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
大事なこと言います。「やりたいこと」は今すぐやるべき。「もう遅い」がないのは事実。私の実例を見て欲しい。40代からでも全く遅くなかった。でも「まだ早い」はもっとない。「落ち着いてから」とか言ってる人は一生しないままで終わっちゃうよ。楽しめる時間は無限にはない。さあ、今すぐ始めよう。
187
246
3K
0
0
35
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
走っていて疲れたら、ちょっと休んでみると良い。目指すゴールが本当に望んでいないことだったりするから。軌道修正したら、また走り出す。新しい景色は、進まないと見えてこないから、バテたことにも意味がある。大事なのは、疲弊しきって倒れる前にきちんと休むこと。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
行きたい先がはっきりしないのに、走っちゃダメ。ゴールを知らないのに辿り着くはずはないよね。すぐにバテちゃうよ。最初にするべきは、目的地をはっきりと定めること。解像度が高いほど、推進力は高まるし疲れない。無理には進まなくていい。欲しいものがない時は思い切って休む。それでいいんだよ。
231
177
2K
0
0
35
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
4 months
良い記事。"行動した結果の損切り"は私も大切にしているスタンス。タイトルにある結論に辿り着くまでの行動力は見習うべき姿勢で、こういうことを呼吸するレベルでできる人は何かしらの分野で成功する可能性が高いと思う。 だから僕はAI投資の夢をあきらめた #Qiita
0
2
36
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
7 months
アビトラBotとMMBotの制作の合間にスイングBotの制作ベースを勉強中。まずは基礎固めです。
Tweet media one
1
0
35
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
正しい積み上げは人生を大きく変えてくれる。「石の目」を見抜く眼力を磨くためには圧倒的な努力と行動量がある。外さなくなるためには、たくさん外す経験を積むこと。自分を信じて愚直に前へ!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
2021年、Twitter関連の売上が1,200万円を超えた。有料noteは間もなく4,000部。月間最高売上330万円を記録。オンラインコミュニティはあっという間に300人超え。20年かけて積み上げてきた本業年収をたった9ヶ月で軽くぶち抜いた。ポイントだけ外さずに努力すれば誰でもやれる。Twitterには夢しかない。
170
56
2K
0
0
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
シンプルな中に加速と重みがある。努力を続ける工夫を持つことって本当に大事です。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
何度でも言います。40代からでも遅くない。本を読むのが苦手で資格や学歴もない。地方中小企業のただのサラリーマン。43歳で初めてTwitterを開き、何のノウハウもない私でも1年9ヶ月で6万人のフォロワーさんに恵まれ、副業で8桁も稼げるようになった。努力を続ける事さえできれば何者にでもなれる。
191
115
2K
0
0
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
何かを手にしたいのなら、それに見合う対価を手放す。何でも手に入れようとするのは一度諦めて、手放しても良いものを見極める。やらないことを決めることは、限られたリソースを大切にすることと同じ!
@oden_biz
おでん
3 years
30代から実践してる働き方。「土日は仕事しない」「効率最優先」「睡眠は削らない」「全て自責で考える」「全てに意味を求めない」「不得意から逃げる」「得意で突き抜ける」「収入源の複数確保」「コミュニティの複数確保」「家族1st」"やる事" と一緒に "やらない事" を決める。これで毎日充実。
87
66
1K
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
5 months
日本金融に特化したLLMの構築か。スゴイものが出てきたな。チューニングされたモデルもいじれるみたいなので、時間を作って触ってみよう。
0
7
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
大体のことは、分解すると対処できる。自分の理解できる言葉にしたりする過程で、解像度が上がり悩みは消える。その場で足踏みしていると、悩みはどんどん大きくなる。 人が本当に怖いのは『分からない』という状態だから、それをひとつずつ『分かる』に変えていこう。メモ書きオススメ。
@sera_sera_sera8
せら課長|㍿Omoitsuki
3 years
人生でもっとも無駄だなと思う。「悩むこと」に意味はない。なんとなくぐずぐずしているだけで、5分悩もうが1ヶ月悩もうが何も変わらない。大事なのは「悩みの原因」を分解すること。分解するから決断でき、行動に移せる。iPadを買うか悩んでいた2ヶ月前の自分に言いたい。買ってよかった。マジのマジ
103
69
1K
0
2
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
時々、何にもしない時間を作って『優先度を考え直す』ことをしている。自分を整えるって基礎的なようで深い。自分の土台作りを見直すことを定期的にやっていると、日々の無駄や当たり前にあることへの感謝に気がつく。少し目線を上げるだけで、今がずいぶん楽になる。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
仕事が上手くいかない時は、頑張って仕事するよりも、仕事以外の自分を整えたほうがいい。「しっかり寝る」「軽く運動する」「美味しい物を食べる」「友達と会う」「息抜きする」「目標を確認する」「3年先のなりたい自分について紙に書く」仕事を頑張ろうという気持ちを持つのが先。固ツイも参考に。
90
347
3K
0
4
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
本業とリンクしているということがポイント!自分の日々の過ごし方と緩やかに繋がっていると、もう一つの仕事として無理なく楽しく継続できる可能性が高まる。誰でも今から始められる好循環を生み出すコツ。みんな、小さなクリエイターになろう!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
40代を楽しむ方法。本業で挑戦と失敗を積み重ね、経験や知見をインプット。それをSNSで発信して自己ブランディング。認知と信頼を確保したら、在り方や思考をコンテンツ化して共有。結果が出たら、その方法や実例をわかりやすく発信。これを繰り返すと気の合う仲間が沢山増えて、どんどん楽しくなる。
141
104
2K
0
0
34
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
2 months
"成果を出すための実践的な技術"を身につけることを意識すれば、勉強方法も最適化されていく。勉強自体が目的になってしまうと成長は遅れる。これは私も陥りがちだから気をつける。 人類は気づいていた。この勉強の仕方が1番早いということを。 #Qiita @Sicut_study より
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
本人が一生懸命努力していることに気づいて、それを褒める。これができると優れた教育者になれる。 育てるということは、本人がなりたい姿に寄り添うということ。相手の在り方を見切る力って本当に大事!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
知ってると思うけど、改善点の指摘ばかりしてちゃダメだよ。良いところを探さないと。自分の良いところを見つけてくれる人の言う事は聞きたいと思うでしょ?悪いところは誰でも気がつく。そんなの簡単。良いところを見つけられて一人前の指導者。長所を見つけて伸ばしてあげる。これこそ良き師匠の姿。
184
268
3K
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
転んでもタダでは起きない性格のおかげでここまで来ることができた。失敗を認めるのはダサくない。大切なのは歩みを止めない勇気とそれを応援しくれる人達を自分自身も応援すること。
@oden_biz
おでん
3 years
失敗したくない。挑戦を阻害する要因。成功に失敗はつきもの。失敗したときに在り方が問われる。失敗を受けとめれるか、失敗を公表できるか、失敗を活かし次のチャレンジに進めるか。失敗を成功のステップにかえる事が成功の秘訣。必ず次の挑戦に活かします。絶対止まりません。ジカイヲコメテ
89
25
723
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
6 months
これ、仮想通貨でもじっくり腰を据えてやってみる。機械学習のモジュールを使う良い練習になりそうです。 機械学習による株価予測 #Qiita
1
3
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
誰もが初心者だった。当たり前のことだけれど、忘れがち。続けること自体が実績に変わる。続けることで、自分のことが見えてくる。大切なのは”続け方”。自分を見つめる習慣のある人は強い。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
何度でも言います。やってみませんか?発信できるような実績もないし、何かに秀でているわけでもない。持ってる人はいいよなー。私もそう思っていた。何も無しから始めて1年8ヶ月。今ではたくさんの実績ができた。誰もが最初は0から始まる。やるかやらないかで人生の行き先は大きく変わる。これ本当。
170
105
2K
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
食習慣って本当に大事。自分に合った方法を試し続ける中で、最も無理せず楽しめる方法が分かる。本当に大切なのは、自分で調べて試し続けること。健康には投資する価値が大いにあるのだから。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
7キロ減量に成功。1日2㍑の水を飲み、20時に夕食、翌日は12時まで食事を取らない。ランチとディナーはバランスよく好きなものを食べる。やったのはこれだけ。お菓子もケーキも我慢していない。揚げ物もラーメンもハンバーガーも食べている。実は毎日運動したり細かい食事制限をしなくても痩せられる。
204
198
3K
0
0
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
人の気持ちを考えて文章を書くことで、相手の立場になる練習を積むことができる。 テキストの力が強い現代、ライティングは様々な場面に応用が効く能力の一つ。 まずは、発信者になって文章を書くことに慣れよう。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
これは結構マジなんですが、「ライティング」が上達すると、ほとんどのことが上手くいくようになる。
221
118
3K
0
0
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
人は、欠けているからこそ補い合える。自分が苦手とすることは、誰かを輝かせるチャンス!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
持ちつ持たれつを極めよ。心が疲れがちな人は考えてみて欲しい。完璧な人間なんていない。できていないことを補ってあげる。これはとてもやりがいのある行為。自分の苦手な所は手伝ってもらう。その方が結果的に完成度が上がるし、とても楽になる。相手の事を許そう。そして自分の事も許してもらおう。
184
153
2K
0
2
31
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
やりたいことは、やらない理由がない。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
聞いて。「やりたいこと」は今日からやった方がいい。今日が一番若い日だもん。
216
174
3K
0
0
33
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
関心を持ってもらえる人であり続ける。明るくあいさつ。親しみやすい状態を作る。ニコニコ上機嫌。相手の話・在り方に関心を持つ。本気でリアクションする。こういったことをデフォルトでできる人は対人関係良好!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
知ってると思うけど、仲良くなりたいなら自分からガードを下げないとダメよ。
203
117
2K
0
0
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
選択肢を持つ。これは自身の感情や思考にも応用できる。刺激を受けた時の反応や心の中に湧く言葉は、自分で選ぶことができる。 自分で選んだという感覚が、ストレスを大きく減らしてくれる。
@oden_biz
おでん
3 years
仕事がストレス?それは会社に依存してるから。選択肢が本業しかないからストレスがたまる。個人で発信力や影響力をつけて稼げると「最悪辞めるし」って思える。ストレス激減。依存したら誰でもしんどくなる。自由の正体は選択肢。不自由の正体は依存。SNSでも個人の力はつけれる。���べる人生をツクレ
114
75
1K
0
0
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
3 years
どんな人生にも積み上げてきたものが必ずある。芽を出すのをじっと待っている。信じて育めば、必ず花は咲く。咲いている花に自分だけが気づいていないこともある。誰かの咲かせた花に気づいてそれを伝えてあげられる人でありたい。
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
3 years
自分はずっと芽が出てない。そんなあなたに朗報。まだ見えない何かが積み上がっている。苦労や苦難を繰り返し越えてきたあなたの内側には、役に立つ知見や経験が大きく育ち、実りかけている。是非、探してみてほしい。そして、誰かの役に立ててほしい。ここからがあなたのターン。人生遅咲きも楽しい。
194
138
2K
0
0
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
2 months
シンプルなアビトラ通知bot。
Tweet media one
0
1
32
@yodakablog
よだか(夜鷹/yodaka)
7 months
一連の記事からは継続や思考の根幹における大事なことを学べます。 ・研究していた数ヶ月の期間、1日15時間チャートを見続けた ・実践経験の中で精神状態を把握する ・失敗を重ねる中で自分の弱点や得意なパターンを知る 自分のスタンスを崩さず、やるべきことに集中します
2
1
32