春秋社 Profile Banner
春秋社 Profile
春秋社

@shunjusha

4,167
Followers
3,539
Following
1,405
Media
6,979
Statuses

出版社です。宗教書を中心に、思想、哲学、心理、文学評論、音楽などの各部門の専門書を刊行しています。1918(大正7)年創業。お問い合わせは小社ウェブサイトへ(DMでの対応はしておりませんのでご了承ください)。新刊情報他メールマガジン配信中(月1回)【関連アカウント】春秋社編集部 @shunjusha_ed

東京都千代田区外神田
Joined October 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@shunjusha
春秋社
14 days
【重版情報】ツェリン・ヤンキー 著『花と夢』 の重版(2刷)が出来ました! チベット・ラサで傷を抱えながらもしたたかに生きる四人の女性たちの運命を描いた本書にて、訳者・星泉氏は第61回日本翻訳文化賞を受賞されました。重版書籍には受賞記念帯が付いております!
Tweet media one
0
11
26
@shunjusha
春秋社
6 years
どうやら各所でサリエリが大きな話題となっているようです。小社刊行の『モーツァルト 最後の四年: 栄光への門出』(C.ヴォルフ著、礒山雅訳)では、ウィーンの宮廷におけるモーツァルトとサリエリの決して敵対的ではない関係が新事実とともに描き出されています。2015年12月刊
Tweet media one
Tweet media two
3
516
554
@shunjusha
春秋社
5 months
【重版情報】D. デイヴィドソン 著『主観的、間主観的、客観的』 の重版(4刷)が出来ました! 分析哲学最大の哲学者が知識論の新境地をひらく、哲学・思想の現在に興味のある人は必読の書です。 この機会にぜひお手にとってみてください。 #現代哲学への招待
Tweet media one
1
116
527
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】今夜7時半! NHK 総合テレビ「ファミリーヒストリー『神田伯山~南米に消えた先祖 見つかった父の形見~』」いま最も注目される講談師・神田伯山氏と、小社との意外な関係とは。いまひもとかれるその運命の糸。ぜひご覧ください。再放送は4/30 午後11:45~
10
84
434
@shunjusha
春秋社
4 years
【重版情報】門脇俊介/野矢茂樹 編・監修『[現代哲学への招待]自由と行為の哲学』人間に本当に自由はあるのか。古代からの根本問題であり、近年ますます重要性を帯びてきたこの問いをめぐる様々な見解を、現代最高の哲学者たちの論文で包括的に紹介するアンソロジー。好評3刷。税込み3,960円
Tweet media one
1
65
296
@shunjusha
春秋社
5 years
【近刊情報】遠藤雅司 著『宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓 ――時空を超えて味わうオペラ飯』モーツァルトとベートーヴェンの時代、ウィーンの宮廷楽長に君臨したアントニオ・サリエーリ。彼の生涯を彩った総合芸術オペラの世界を目と舌で楽しむ、異色の料理本!? #サリ菓子
Tweet media one
0
232
215
@shunjusha
春秋社
2 years
【書店フェア情報】ジュンク堂書店池袋本店様 4F @junkuike_jinbun では、「宗教と政治を考える」フェアを開催中です。 『カルト宗教事件の深層』の他、『宗教と社会のフロンティア』(勁草書房)や『ポストモダンの新宗教』(法藏館)など、今の「宗教と政治を考える」のに最適な良書が並んでいます。
Tweet media one
0
105
204
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】今夜11:45~再放送 NHK 総合テレビ「ファミリーヒストリー『神田伯山~南米に消えた先祖 見つかった父の形見~』」名跡を襲名されたばかりの、いま最も注目される講談師・神田伯山氏と、小社との意外な関係がひもとかれます。ぜひご覧ください!
1
31
144
@shunjusha
春秋社
7 years
【近刊情報】三浦俊彦著『エンドレスエイトの驚愕: ハルヒ@人間原理を考える』1月23日発売予定 超人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』第2期で大激論を巻き起こした「エンドレスエイト」。アニメ史上最大の問題作の謎に分析哲学の理屈力が挑む。  ご予約受付中です
Tweet media one
0
103
128
@shunjusha
春秋社
2 years
【近刊情報】山本ひろ子著『摩多羅神――われらいかなる縁ありて』ドラスティックな日本中世、大寺の奥深く〈闇〉に鎮座する異神に光を当て、その霊性のありかを探り、あわせて日本的精神性を展望する画期的論考。税込3,850円
0
76
123
@shunjusha
春秋社
5 years
【近刊情報】小川さやか 著『チョンキンマンションのボスは知っている ――アングラ経済と人類学』一攫千金を狙って香港に集まるタンザニア人の生活はまさか! の連続。交易人、難民をも含む互助組合、 SNSによるシェア経済。既存の制度に期待しない人々の合理的な知恵とは。
Tweet media one
0
41
113
@shunjusha
春秋社
2 years
絶賛公演中のリーディング・コンサート #ベートーヴェン届かなかった手紙 で #五関晃一 氏が演じる、ベートーヴェンの弟子 #フェルディナント・リース 。 彼の生涯を描き出した、 #かげはら史帆 著『ベートーヴェンの愛弟子』 も、ぜひ読んでみてください! @LvB_letter
0
82
108
@shunjusha
春秋社
5 years
本日発売の日経トレンディ @Nikkei_TRENDY 最新号(1月号)で特集されている「サリエリ謎ブーム」に乗せられて、記事でもインタビューを受けている音食紀行・遠藤雅司さん @onshokukiko とともにサリエーリとお菓子の本を作ってしまった版元のアカウントがこちらになります。#サリ菓子 #FGO
Tweet media one
2
166
104
@shunjusha
春秋社
4 years
【重版情報】ジェシカ・ブルーダー著(鈴木素子訳)『ノマド ――漂流する高齢労働者たち』3刷ができあがりました! はやくも4刷決定!! アカデミー賞最有力候補、絶賛公開中の映画『ノマドランド』原作本。映画評論家・町山智浩氏推薦。税込2640円
Tweet media one
Tweet media two
1
31
101
@shunjusha
春秋社
4 months
【近刊情報】柴田康太郎著『映画館に鳴り響いた音――戦前東京における映画と音文化の近代』サイレント時代からトーキー初期にかけて、ひとびとは映画館で何を耳にしていたのか。休憩奏楽や和洋合奏など、弁士や伴奏音楽にとどまらない豊穣な音の文化史。税込8,800円
1
65
93
@shunjusha
春秋社
7 years
【重版情報】露の団姫 @2yu0 著『聖♡尼さん』の重版が本日できあがりました! クリスチャン夫と尼さん妻の異宗教結婚生活!夫婦最大の壁は宗教の違いではなく発達障害!? 二人の乗り越え方とは? 宗教ギャグ満載、神様仏様も大爆笑の夫婦エッセイ! たちまち2刷
Tweet media one
0
43
90
@shunjusha
春秋社
5 years
【新刊情報】アンドラーシュ・シフ 著(岡田安樹浩 訳)『静寂から音楽が生まれる』現代最高のピアニスト、アンドラーシュ・シフのインタビュー&エッセイ集。円熟した巨匠の素顔と、音楽への深い洞察が、ときにユーモアを交えながら繊細な筆致で紡がれる。
Tweet media one
0
34
83
@shunjusha
春秋社
5 years
「すばらしい音楽を人々と分かち合うことが、私の心からの願いです。」―アンドラーシュ・シフ『静寂から音楽が生まれる』(岡田安樹浩訳、春秋社刊) 多くのコンサートの中止、延期、無観客上演などがあいつぐなか、シフのリサイタル(12、19日@東京、17日@大阪)が決行されます。(続)
@Kajimoto_News
KAJIMOTO
5 years
「アンドラーシュ・シフ ピアノリサイタル」 こんな時期だからこそ“音楽の持つ力”を受け止めたい(ぴあ) - Yahoo!ニュース
0
40
155
1
27
80
@shunjusha
春秋社
2 years
【重版情報】磯野真穂 著『なぜふつうに食べられないのか――拒食と過食の文化人類学』の重版ができあがりました! 現代における食の本質や、医療の視点では捉えきれない摂食障害の内実を「語り」のなかに解明する試み。好評7刷。定価2,750円(税込)
Tweet media one
0
7
73
@shunjusha
春秋社
3 years
【近刊情報】木島泰三 著『スピノザの自然主義プログラム ――自由意志も目的論もない力の形而上学』スピノザの哲学は現代思想を先取りする徹底した決定論・唯現実論であった。『エチカ』の精緻な読解で、神の自由意志をも否定する彼の形而上学が描く宇宙・人間・神を探究。
1
28
72
@shunjusha
春秋社
7 years
【Web春秋】小川さやかさんの連載「チョンキンマンションのボスは知っている」が、スタートしました。 思いつきのように香港・中国に乗り出して商売をいとなむアフリカ人たち。彼らが教えてくれる、経済、そして生きることの根源的な姿とは。
0
26
62
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】天皇中心の近代日本形成のために単なる祭祀となることを余儀なくされた近代神道。しかし、維新の原動力となった平田派国学には近代神道のもう一つの可能性が秘められていた。『近代日本宗教史 第1巻』刊行後の今、末木文美士・東京大名誉教授が語ります。
0
34
59
@shunjusha
春秋社
6 years
【イベント情報】ゲンロンカフェ主催イベント「『エンドレスエイトの驚愕』の驚愕」 春秋社刊『エンドレスエイトの驚愕()』著者・三浦俊彦氏×坂上秋成氏×村上裕一氏が『ハルヒ』と「エンドレスエイト」を語り尽くす! 5/29(火)19:00~ 詳しくは→
Tweet media one
1
33
57
@shunjusha
春秋社
3 months
【新刊情報】小穴晶子著『ヴェルサイユの祝祭――太陽王のバレエとオペラ』作曲家リュリの音楽と策略、劇作家キノーが描く神話の世界・・・・・・宮廷歌謡からバレエ、そして「フランス・オペラ」の誕生へ。燦然と輝くバロック芸術の魅力にせまる。税込2,970円
Tweet media one
0
33
56
@shunjusha
春秋社
5 years
【重版情報】伊藤亜紗 著『記憶する体』5刷出来! 「その人のその体らしさ」はどう育まれるのか。視覚障害、吃音、幻肢痛などをもつ人の11のエピソードを手がかりに、体にやどる重層的な時間と知恵について考察するユニークな身体論。各紙誌絶賛、著者インタビューも多数。
Tweet media one
0
18
54
@shunjusha
春秋社
6 years
【新刊情報】永井 均 @hitoshinagai1 著『世界の独在論的存在構造: 哲学探究2』長い哲学の歴史の中で見逃され続けてきた、しかし根本的な問題を発見し、探究し続ける哲学者・永井均の最新の思索。私・今・現実の不思議を新たにゼロから徹底的に考えぬく。
Tweet media one
0
27
54
@shunjusha
春秋社
4 years
【速報】㊗️第51回大宅壮一ノンフィクション賞を、小川さやか @machingirl2011 著『チョンキンマンションのボスは知っている――アングラ経済の人類学』(2019年7月刊)が受賞いたしました。小川先生、おめでとうございます!
0
40
51
@shunjusha
春秋社
11 months
【新刊情報】シュピルマン著 佐藤泰一訳『戦場のピアニスト』ホロコーストを生き抜いた若き音楽家の苦闘の実録物語。廃墟になったワルシャワの街からの奇跡の生還。税込2,200円
Tweet media one
1
15
53
@shunjusha
春秋社
5 years
【重版情報】お待たせしました! 伊藤亜紗 著『記憶する体』2刷、本日出来! 「その人のその体らしさ」はどう育まれるのか。視覚障害、吃音、認知症、幻肢痛などをもつ人の11のエピソードを手がかりに、体にやどる重層的な時間と知恵について考察するユニークな身体論。
Tweet media one
0
14
50
@shunjusha
春秋社
2 years
【新刊情報】木許裕介著『ヴィラ゠ロボス――ブラジルの大地に歌わせるために』ブラジルの作曲家の巨匠ヴィラ゠ロボスの評伝。あらゆる音楽ジャンルに繋がる膨大な作品を、その生涯や伝説とともに解説。世界を旅した作曲家が創造した音楽と魂に迫る。税込4,180円
Tweet media one
0
23
50
@shunjusha
春秋社
7 years
【新刊情報】三浦俊彦著『エンドレスエイトの驚愕: ハルヒ@人間原理を考える』 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で大激論を巻き起こした「エンドレスエイト」とは何だったのか。人間原理や複雑系、デュシャンの概念芸術など多彩な道具立てで真の意義を解明。
Tweet media one
0
38
47
@shunjusha
春秋社
9 months
【重版情報】『母が重くてたまらない――墓守娘の嘆き』(信田さよ子 @sayokonobuta 著) の重版(21刷)が出来ました。 母娘問題ブームの火付け役とも言える本書は、2008年の刊行から多くの読者に支えられ、版を重ねてきました。 この機会に、ぜひお手にとってみてください。
Tweet media one
0
11
39
@shunjusha
春秋社
1 year
【近刊情報】佐久間秀範著『修行者達の唯識思想』観念論や独我論として理解されがちな唯識は、思想というより修行法であったという原点にかえり、唯識の意義や文献における説かれ方、瑜伽行唯識学派論師の系譜を解説する。税込4,070円
0
20
49
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】祝! 第42回サントリー学芸賞を伊藤亜紗氏が『記憶する体』(2019.9/小社刊)で受賞されました。おめでとうございます! 視覚障害、吃音、幻肢痛などをもつ人の11のエピソードを手がかりに、体に宿る重層的な時間と知恵について考察するユニークな身体論です。
@suntory_sfnd
サントリー文化財団
4 years
第42回サントリー学芸賞が決まりました。受賞者は酒井正さん、詫摩佳代さん、李賢晙さん、中嶋泉さん、伊藤亜紗さん、志村真幸さん、梅澤礼さん、小山俊樹さんの8名です。選評も含め詳細はニュースリリースをご覧下さい。
1
167
228
0
18
45
@shunjusha
春秋社
3 years
【重版情報】小川さやか @machingirl2011 著『チョンキンマンションのボスは知っている ――アングラ経済の人類学』の重版ができあがりました。おかげさまで16刷!  8/7日本経済新聞文化面・森田真生氏ご紹介でも話題。税込2,200円 #大宅賞 #河合賞
Tweet media one
1
5
44
@shunjusha
春秋社
5 years
【電子書籍】伊藤亜紗 @gubibibi 著『記憶する体』の電子書籍版が発売になりました。経験と記憶は体に何をもたらすのか。視覚障害、吃音、認知症、幻肢痛などをもつ人の11のエピソードから、ユニークな身体論を展開。各紙誌絶賛の話題作!
Tweet media one
0
11
44
@shunjusha
春秋社
3 years
【重版情報】☆第42回サントリー学芸賞〔社会・風俗部門〕受賞☆ 伊藤亜紗 著『記憶する体』重版出来! 視覚障害、吃音、認知症、幻肢痛などをもつ人の11のエピソードを手がかりに、体にやどる重層的な時間と知恵について考察するユニークな身体論。税込1,980円/好評9刷
Tweet media one
0
10
43
@shunjusha
春秋社
3 years
【重版情報】お待たせしました『シュタイナー 魂について』(高橋 巖 訳)4刷出来! 批評家・若松英輔氏に推薦文をいただきました! 誕生、病、死をめぐって不意にあらわれる「魂」をめぐる問いに20世紀を代表する“スピリチュアリスト”はいかに応えたか。税込み3,080円
Tweet media one
Tweet media two
1
9
42
@shunjusha
春秋社
8 years
【新刊情報】黒崎宏著『悪の起源』刻みつけるように綴られた思想の断章。その言葉を噛みしめるうち、ふと眼前がひらける思いがしたならば、それがあなたの進む哲学の道なのだ。――碩学が贈る思想の宝石箱。
Tweet media one
0
17
37
@shunjusha
春秋社
3 years
東京堂書店 神田神保町店様で、木島泰三 著『スピノザの自然主義プログラム――自由意志も目的論もない力の形而上学』(春秋社)刊行記念ブックフェア《スピノザと自然主義の宴》を開催中です! 著者書き下ろし選書リスト&解説の冊子も配布しております。神保町へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
15
39
@shunjusha
春秋社
6 years
【お知らせ】『エンドレスエイトの驚愕』の著者・三浦俊彦先生が10月7日(日)15:30~ 関西大学千里山キャンパスA603教室にて「人間原理芸術学の観測点としての『涼宮ハルヒの憂鬱』」の発表をなされます(参加費1000円)。くわしくはこちらをご覧ください →
Tweet media one
0
21
39
@shunjusha
春秋社
8 months
【重版情報】 永井 均 @hitoshinagai1 著『世界の独在論的存在構造――哲学探究2』 の重版(3刷)が出来ました! 私・今・現実の不思議を新たにゼロから徹底的に考えぬいた本書は、多くの読者にご愛顧いただき版を重ねてきました。 この機会にぜひお手にとってみてください♪
Tweet media one
0
6
40
@shunjusha
春秋社
1 year
7月3日は、チェコ出身の小説家 #フランツ・カフカ の誕生日です。今年で生誕140周年になります。20世紀を代表する作家カフカは、いつも死にたいと思っていました。しかし、ついに実行はしなかった・・・・・・。その人生を、日記や手紙を手がかりに追い、弱くあることの意味を再考したのが(続く)
1
10
39
@shunjusha
春秋社
2 years
【近刊情報】西田紘子/小寺未知留編著『音楽と心の科学史――音楽学と心理学が交差するとき』音楽理論と音楽美学は心理学の知見をどのように参照してきたか。物理学や生理学、心理学が飛躍的に発展した19世紀後半以降の音楽学史を、学際的な見地からさぐる。税込3,080円
0
16
38
@shunjusha
春秋社
4 years
【既刊情報】今日は #母の日 「お母さんいつもありがとう」「お母さん大好き」――そういった言葉に苦しめられている人たちがいる。長年のカウンセリング経験を基に、母娘問題に一石を投じた、信田さよ子 著『母が重くてたまらない』2008年刊行のロングセラー
2
39
38
@shunjusha
春秋社
5 years
【速報】祝! 第29回吉田秀和賞を、沼野雄司氏 @numanoyuji が『エドガー・ヴァレーズ――孤独な射手の肖像』(2019.1/小社刊)で受賞されました。おめでとうございます!
Tweet media one
1
14
38
@shunjusha
春秋社
5 years
@Nikkei_TRENDY @onshokukiko 興奮のあまり書名をツイートし忘れていました。遠藤雅司(音食紀行)著『宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓 時空を超えて味わうオペラ飯』どうぞよろしくお願いいたします。 ※ちなみに「宮廷楽長」と書いて「カペルマイスター」と読みます #日経トレンディ #FGO #サリエリ
Tweet media one
0
46
36
@shunjusha
春秋社
8 years
【重版情報】佐治晴夫著『14歳のための宇宙授業』の重版が本日できあがりました。朝日新聞読書面、細野晴臣氏紹介で話題。姉妹編『14歳のための物理学』『14歳のための時間論』も好評発売中です!
Tweet media one
0
14
34
@shunjusha
春秋社
5 years
当初予定していた会場での書籍販売は、感染予防対策の一環として行いませんが、コンサートにお出かけのかたも、そうでないかたも、本書をお手にとっていただき、アンドラーシュ・シフの言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょう。 静寂から音楽が生まれる―
Tweet media one
1
12
35
@shunjusha
春秋社
3 years
【近刊情報】宮家準 著『現代語訳 修験道聖典――『役君形生記』『修験指南鈔』『修験修要秘決集』』中世後期の修験道確立期における役行者伝、熊野や大峰の神格と霊地、峰入などの儀礼を中心とする教えを知るために必須の聖典「修験五書」のうち三書を初の現代語訳。税込4,620円
0
13
33
@shunjusha
春秋社
1 year
【新刊情報】佐久間秀範著『修行者達の唯識思想』観念論や独我論として理解されがちな唯識は、思想というより修行法であったという原点にかえり、唯識の意義や文献における説かれ方、瑜伽行唯識学派論師の系譜を解説する。税込4,070円
Tweet media one
0
17
31
@shunjusha
春秋社
5 years
【重版情報】発売即重版決定! 伊藤亜紗 著『記憶する体』2刷、10月第2週ごろ出来予定。ただいま鋭意製作中です。おたのしみに! なお「web春秋 はるとあき」では連載当時の記事の一部がご覧になれます。こちらもあわせてよろしくお願いいたします。 →
Tweet media one
0
12
32
@shunjusha
春秋社
7 years
【近刊情報】ハンス=ヨアヒム・ヒンリヒセン著(髙松佑介訳)『ブルックナー 交響曲』ブルックナーの全交響曲(《習作》《無効》を含む11曲)を体系的かつコンパクトに解説。最新の研究にもとづき、交響曲創作という"空前絶後の試行錯誤"を見事な筆致で解き明かす。
Tweet media one
0
19
31
@shunjusha
春秋社
5 years
【重版情報】小川さやか 著『チョンキンマンションのボスは知っている ――アングラ経済の人類学』本日出来! 写真の短冊は書店様からのご注文の一部です。おかげさまでこれら2刷は出荷先がほぼ決まっており、はやくも3刷が決まりました! 11日出来。ご注文お待ちしてます。
Tweet media one
0
28
30
@shunjusha
春秋社
4 years
【近刊情報】島薗 進/末木文美士/大谷栄一/西村 明 編『シリーズ近代日本宗教史 ①維新の衝撃 ――幕末~明治前期』明治維新が宗教に与えた衝撃とは。過渡期に模索された可能性に触れ、神道、仏教、キリスト教の動きや、西洋思想受容の過程を論じる。〔内容案内呈〕
0
21
31
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】先月、刊行が開始されたシリーズ「近代日本宗教史」。なぜ今、近代日本宗教史を振り返る必要があるのか。それにはこのコロナ禍の社会状況も大きく関わっている。編著者の一人である末木文美士・東京大学名誉教授に語っていただいた。
1
15
31
@shunjusha
春秋社
10 months
【お知らせ】平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 小社は2024年1月8日(月)まで年末年始休業となっております。 お問い合わせ、ご注文等は9日(火)以降の対応となりますので、あらかじめご了承ください。
Tweet media one
0
2
4
@shunjusha
春秋社
8 months
【近刊情報】M・ミンコフスキ著 岡本和子訳『マルク・ミンコフスキ――ある指揮者の告解』バロックからロマン派まで、あらゆるレパートリーを手がける指揮者ミンコフスキが、生い立ちや音楽家としての歩みを語る。特別インタビューやディスコグラフィなども充実。税込3,300円
0
15
30
@shunjusha
春秋社
7 years
【近刊情報】D.G.テュルク著(東川清一訳)『テュルク クラヴィーア教本』エマヌエル・バッハに続く十八世紀後半の音楽理論家による「教師と生徒のための演奏の手引き」。楽典、運指法、装飾音、演奏表現、指導法など、音楽を学ぶ人のための必携書。新装版。
Tweet media one
0
13
30
@shunjusha
春秋社
4 years
【近刊情報】小宮正安 訳『チャールズ・バーニー音楽見聞録〈ドイツ篇〉』18世紀ヨーロッパの音楽文化の息吹を今に伝える比類なきドキュメント。1772年にドイツ語圏やオランダの諸都市を巡り、音楽の歴史を収集するため全身全霊をかけたフィールドワークの結晶。
1
21
29
@shunjusha
春秋社
4 years
【重版情報】第51回 大宅壮一ノンフィクション賞&第8回 河合隼雄学芸賞W受賞!! 小川さやか @machingirl2011 ��『チョンキンマンションのボスは知っている――アングラ経済の人類学』6・7刷重版出来! はやくも8刷決定! ご注文お待ちしております! #大宅賞 #河合賞
Tweet media one
0
13
28
@shunjusha
春秋社
7 years
【電子書籍】露の団姫 @2yu0 著『聖♡尼さん』の電子書籍版が配信開始となりました。クリスチャン夫と尼さん妻の異宗教結婚生活! 夫婦最大の壁は宗教の違いではなく発達障害!? 二人の乗り越え方とは? 宗教ギャグ満載、神様仏様も大爆笑の夫婦エッセイ!
Tweet media one
0
10
27
@shunjusha
春秋社
6 years
原稿に追われているみなさん…聞こえますか… 『労働者のための漫画の描き方教室』(川崎昌平著/)を開くのです… お盆前で仕事が過酷な状況でも、原稿に向き合うメンタルと素早く描く心構えを与えてくれます… #夏コミ #夏インテ #スパコミ #コミティア
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
20
28
@shunjusha
春秋社
7 years
【Web春秋】永井均 @hitoshinagai1 先生による好評連載「存在と意味: 哲学探究2」が更新されました。第10回は、ウィトゲンシュタインが『哲学的考察』のなかでふれた「東洋の専制君主」の可能性について考えます。
Tweet media one
0
13
26
@shunjusha
春秋社
6 years
【お知らせ】おかげさまで小社は本日、100回目の創立記念日を迎えました。書店の、著者の、取引先の、そして読者の皆様の厚いご支援を賜り、今日という日を迎えることができましたこと心より御礼申し上げます。これからも良書の刊行に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
Tweet media one
3
11
27
@shunjusha
春秋社
7 months
ただいま石川県立音楽堂にてミンコフスキ氏の自伝先行発売中です!
Tweet media one
1
5
25
@shunjusha
春秋社
6 years
たくさんのRT/いいねをありがとうございます! モーツァルトとともにサリエリもハマっていたかもしれない!? 当時の「遊び」についての本『ギャンブラー・モーツァルト:「遊びの世紀」に生きた天才』(G.バウアー著、吉田耕太郎/小石かつら訳)もおすすめです! 2013年7月刊
Tweet media one
Tweet media two
0
16
27
@shunjusha
春秋社
5 years
【新刊情報】信田さよ子/シャナ・キャンベル/上岡陽江 著『被害と加害をとらえなおす ーー虐待について語るということ』虐待とDVと依存症を生きのびた女性、長年支援にたずさわる専門家だからこそ伝えることができる暴力の真実とは。固定観念を覆し、希望について語る。
Tweet media one
0
15
26
@shunjusha
春秋社
11 months
1911年の12月5日、『戦場のピアニスト』 の著者、ウワディスワフ・シュピルマンが生まれました(2000年没)。
Tweet media one
0
8
27
@shunjusha
春秋社
7 years
【書評情報】松岡正剛著『擬 MODOKI』の書評が11/17の週刊読書人に掲載されました。評者は文筆家の畑中章宏氏です。『「日本人の面影」の正体を「擬」として捉えなおすことは、日本の「本来」を解義することだというのが松岡の考えだ。」
Tweet media one
0
12
26
@shunjusha
春秋社
8 years
【書評情報】信田さよ子著『家族のゆくえは金しだい』が11/6の読売新聞文化面で紹介されました。評者は宮部みゆき氏。「これはけっして家族の「愛と絆」の価値を貶める主張ではない。」 好評2刷/
Tweet media one
0
21
26
@shunjusha
春秋社
8 months
【お知らせ】鈴木聖子氏 @suzuki_seiko が『掬われる声、語られる芸 小沢昭一と『ドキュメント 日本の放浪芸』』 にて第74回芸術選奨文部科学大臣賞[評論等部門]を受賞されました! 鈴木先生、おめでとうございます! #芸術選奨 #鈴木聖子
1
14
25
@shunjusha
春秋社
4 years
【お知らせ】『近代日本宗教史 第3巻 教養と生命 ――大正期』では大正期に流行した霊術や民間精神療法が扱われている。それらと宗教の境目とはいったいどこにあるのか。第3巻の総論を担当された佛教大学教授の大谷栄一先生に語っていただきました。
0
14
25
@shunjusha
春秋社
6 years
8月28日8:00~「エンドレスエイト」を長門有希の時間軸で疑似体験する88時間におよぶ企画がニコニコ生放送で配信されるそうです。この機会にぜひ、小社刊行・三浦俊彦著『エンドレスエイトの驚愕』を“参考書”にご覧になってはいかがでしょうか。それは娯楽か破綻か芸術か?
Tweet media one
0
17
25
@shunjusha
春秋社
4 years
【新刊情報】馬場紀寿 著『上座部仏教の思想形成 ――ブッダからブッダゴーサへ』定価(本体9,000円+税) 上座部仏教はどのように形成され、パーリ正典はどのように成立したのか。第2回日本南アジア学会賞、第15回日本学術振興会賞を受賞した画期的研究、待望の新装版。
Tweet media one
0
12
24
@shunjusha
春秋社
3 years
【近刊情報】島薗 進/末木文美士/大谷栄一/西村 明編『近代日本宗教史 第六巻 模索する現代 ――昭和後期~平成期』宗教がスピリチュアリティとして消費される一方、災害のなかでは既存の宗教の価値が再認識された。現代における宗教の価値とは。シリーズ最終回配本!
0
14
24
@shunjusha
春秋社
3 years
【お知らせ】春秋社はInstagramも運営しております。新刊情報はもちろん、季節のイベントや時事問題に合わせて読みたい既刊本の情報も盛りだくさん。みなさまのフォローをお待ちしております!
0
6
23
@shunjusha
春秋社
5 years
【書店フェア情報】ただいま MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店 @junku_shibuya 様(東急百貨店本店7階)にて「信田さよ子書店」開催中! お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。2月末まで。 #信田さよ子書店
Tweet media one
0
18
24
@shunjusha
春秋社
8 years
【重版情報】細川博昭著『鳥を識る』の重版が本日できあがりました。恐竜の生き残りでもある鳥は高い知能と豊かな感情を持ち、ヒトとの共通点が多い生き物。思考し遊び音声で意思疎通を図る…、種属を超えた類似点を探りながら人間とは何かを考える。
Tweet media one
0
10
24
@shunjusha
春秋社
7 years
【Web春秋】早尾貴紀氏の骨太の論考「希望のディアスポラ」が更新されました。今回は、明治維新150年とオリンピックを糸口に、日本人とは? 日本とは何か? を、考察していきます。“日本”の輪郭について再考をせまる、鋭い指摘です。
Tweet media one
0
12
24
@shunjusha
春秋社
5 years
【書評情報】信田さよ子 著『〈性〉なる家族』が、12/22の読売新聞【読書委員が選ぶ「2019年の3冊」】に選ばれました。評者は本郷恵子教授(東京大学)です。
Tweet media one
0
8
23
@shunjusha
春秋社
8 years
【Web春秋】新連載「記憶する体」(伊藤亜紗)がスタートしました! 人間の体とは何か? を研究してきた著者が、身体に刻まれた記憶・時間性について、さまざまな角度から考察します。乞うご期待! 隔月連載です。
0
8
22
@shunjusha
春秋社
5 years
【書評情報】アンドラーシュ・シフ 著(岡田安樹浩 訳)『静寂から音楽が生まれる』毎日新聞11/17(日)評者は小説家の堀江敏幸氏。「音楽は一回性の出来事である。一回ごとの奇跡に驚嘆できるのは、前後に静寂があるからなのだ。」
Tweet media one
0
12
23
@shunjusha
春秋社
3 months
【近刊情報】今谷和徳/井上さつき著『フランス音楽史〈新装版〉』中世・ルネサンスの教会/世俗音楽、ブルボン王朝の宮廷音楽、そして近現代の音楽へーー劇的に変化し続ける「フランス」音楽を一望する、フランス音楽通史の金字塔的書物。税込5,500円
0
10
23
@shunjusha
春秋社
6 years
【近刊情報】松岡正剛 著『雑品屋セイゴオ ZAPPin'YA SEiGOW』オブジェへのフェチを存分に語り尽くしたセイゴオワールド全開の異色の書。120もの「商品」を陳列、ノスタルジックな思い出で味付けした。ウィットの効いたイラスト付(画・菊地慶矩)。
Tweet media one
0
7
22
@shunjusha
春秋社
5 years
【祝】紀伊國屋じんぶん大賞2020 伊藤亜紗 @gubibibi 著『記憶する体』が第8位に選ばれました。ご推薦くださいましたみなさま、ありがとうございます! #紀伊國屋 #じんぶん大賞2020 #人文書
0
6
22
@shunjusha
春秋社
4 years
また、小社webマガジン「はるとあき」にて、小社の歴史を紐解いたエッセイを特別公開いたしました。 #神田伯山 #ファミリーヒストリー
@shunjusha_ed
春秋社編集部🦉
4 years
【新着】「こころざし 風雪九十四年」神田有|「春秋社」小史1|2012年にPR誌『春秋』にて、春秋社の歴史をふりかえるエッセイが連載されました。2018年に創業百年を迎えた小社の草創のときを今あらためて振り返ります。
0
6
9
0
11
21
@shunjusha
春秋社
1 year
【書店フェア情報】紀伊國屋書店 新宿本店様 @KinoShinjuku の3Fでは、「作る!食べる!歴史ごはん」フェアを開催しています。 遠藤雅司 @onshokukiko 著『宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓』 や『歴メシ! 決定版』(晶文社
Tweet media one
0
22
21
@shunjusha
春秋社
5 years
【書評】信田さよ子 @sayokonobuta 著『〈性〉なる家族』が7/27の朝日新聞朝刊で紹介されました。評者はいとうせいこう氏。「家庭内暴力も性暴力も根源には『支配』への不均衡であられもない欲望がある。」
Tweet media one
0
10
19
@shunjusha
春秋社
6 months
【重版情報】山野弘樹 @Ricoeur1913 著『VTuberの哲学』 の重版(3刷)が出来ました! VTuberを対象とした初の哲学書が早くも3刷に! この機会にぜひお手にとってみてください♪ #VTuber #山野弘樹
Tweet media one
0
10
21
@shunjusha
春秋社
5 years
『週刊ポスト』12/6号に伊藤亜紗 著『記憶する体』に関する著者インタビュー記事が掲載されました。「そういう発見の場に本書がなれば嬉しいし、読書すること自体が自分とは違う体に出会う行為だと思います。」
Tweet media one
0
7
21
@shunjusha
春秋社
5 years
【書店フェア情報】ただいま 三省堂書店神保町本店 @honten_sanseido 様にて「学びなおしのススメ 『学問の入口』フェア 2020」(企画:東京大学出版会 @UT_Press )開催中です! 伊藤亜紗先生、井田茂先生、小川さやか先生(五十音順)による著者コメントPOPもぜひご覧ください。
Tweet media one
Tweet media two
1
11
21
@shunjusha
春秋社
3 years
【お知らせ】汎神論者・背教者と呼ばれる哲学者スピノザが見いだした神の正体とは? 主著『エチカ』を精緻に読み説き『スピノザの自然主義プログラム』をものした著者が、現代にも多大な影響を与えるスピノザ思想の核心を語る。
0
6
19
@shunjusha
春秋社
9 months
【お知らせ】『人生の意味の哲学入門』 (森岡正博、蔵田伸雄 編)が、おかげさまで好調です! 編者の一人、森岡正博先生 @Sukuitohananika によるエッセーも日本経済新聞で好評連載中です♪(夕刊「あすへの話題」毎週木曜日掲載)
Tweet media one
0
6
14
@shunjusha
春秋社
3 years
【お知らせ】山伏で知られる修験道は、神道・仏教・陰陽道などと影響し合い展開してきました。その習合の歴史は、日本人にとって宗教とは何かを考えるうえでも多くの示唆を与えてくれます。その一端を、宮家 準 著『修験道 ――日本の諸宗教との習合』からご紹介します。
0
5
20
@shunjusha
春秋社
9 months
【新刊情報】沼口隆編著他『ベートーヴェンと大衆文化――受容のプリズム』メディアの中でベートーヴェンの姿はどのように表現されてきたのか。20世紀の文学作品や映画などに現れる作曲家像を探り、受容史の新たな在り方を提示する[春秋社音楽学叢書]税込3,080円
Tweet media one
0
9
20
@shunjusha
春秋社
7 years
【重版情報】露の団姫 @2yu0 著『法華経が好き!』の重版が本日できあがりました。難解で知られる法華経の全章のエッセンスとその魅力を、得意の軽妙な語り口調でユーモアたっぷりに説き明かした「日本一わかりやすい法華経の入門書」。好評6刷。
Tweet media one
0
5
20
@shunjusha
春秋社
6 years
【採用情報】2/24 朝日新聞朝刊に求人広告を掲載いたしました 春秋社編集部・営業部社員募集のお知らせです。くわしくは小社ウェブサイトもご覧ください。
Tweet media one
0
34
20