りゅうこころ|作家🖋️ Profile Banner
りゅうこころ|作家🖋️ Profile
りゅうこころ|作家🖋️

@ryukokoro_69

6,172
Followers
104
Following
3
Media
1,869
Statuses

こころを軽くする専門家|心理学士/カウンセラー歴21年/年商10億の実業家|インスタ21万人/X本垢3.7万人 @ryukokoro69 |商業出版4冊|あなたを分かってくれる環境はつくれます。|よければ投稿2〜3つみてください✨

あなたに必要な「心のお薬」はこちら👉
Joined August 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
今日からX始めました! りゅうこころです。自己紹介させてください。 ・作家 ・商業出版4冊 ・インスタ21万人 ・年商10億の実業家 ・コミュニティ運営 ・カウンセラー歴21年 ・元、某チェーン店統括マネージャー ・大学中退→3年で携帯販売日本一 ・いい感じにマッチョ ・身長180cm ・妻子持ち
8
10
179
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが病む人ほど「自分を演じる」人が多い。いつも笑顔で人助け。嫌がることも率先してやる。一見素晴らしいことだが、その行動の正体は自己犠牲。自分のことが後回しになり徐々に追い詰められていく。その先に待っているのは心身の疲弊のみ。つまり↓
44
3K
28K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
19 days
カウンセリング21年やっていて思いますが「他人に期待をしている」時点でメンタルは安定しません。それは「自分の期待に応えてくれる」という甘え。他人は思い通りには動かないし、自分で勝手にストレスを溜め込むだけの行為。自分で自分を救うために、他人への期待を断ち切るべき。しかし↓
21
1K
13K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、多くの人がメンタルを崩すのは「忙しすぎる時」ではなく「何のために頑張っているのか」と疑問を感じた時。目標を失うと努力しても空回りする感覚が強くなり、頑張っていた仕事や勉強がいきなり意味を失い、気持ちが切れる。結局、心が疲れ切ってしまうのは↓
16
1K
10K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
17 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルを安定させる方法は「7時間以上の睡眠」「情報を制限する」「完璧を目指さない」「付き合う人を選ぶ」「ストレスが少ない環境を選ぶ」「他人に期待しない」「ムダ遣いをしない」「無理はしない」そもそもの心を乱す原因を少なくすること。ただし↓
21
584
5K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
普段から笑顔で、 誰にも弱音を吐かない人ほど危ないんです。 思い出すのは、 あの優しい先輩のこと。 いつも穏やかで、周りを気遣う。 困っている人を見れば��って手を差し伸べる。 頼まれた仕事を断ることは決してなく、 誰かがミスをすれば静かにそれをカバーする。
20
526
4K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
19 days
わかっていても 僕たちはつい他人に期待してしまう。 それは、無意識のうちに 「誰かが自分の望む通りに動いてくれる」と 信じているからです。 「頑張ってるから誰かが助けてくれる」 「あの人なら言わなくてもわかってくれる」 こうした期待が満たされないと、
11
274
2K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
自分の行動に 「納得できなくなった瞬間」なんです。 朝から晩まで働き詰めの日々。 最初は熱意に満ち、 新しいものを作り上げようと 真剣に取り組んでいる。 しかし、いつからか、 ただタスクをこなすことが目的になり、 ルーティンの波に流され始める。 気づけば、仕事に対する
8
195
1K
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
26 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが凹みがちな人に覚えておいてほしいのは「人はそれほど他人に興味がない」「話しても通じない人もいる」「疲れたら休むべき」「人は間違えるもの」「まだ大丈夫はもう無理」「睡眠こそ最強の解決策」自責で人を気にして頑張り過ぎる人が多いので↓
11
96
738
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
9 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、人間関係で悩む人は「相手を喜ばせるために自分を抑え続ける」パターンが多い。最初は「いい人」と喜んでもらえるけど、次第に当たり前になり感謝もされない、一方的な都合のいい関係になってしまう。その先に待つのは心身の疲れと無力感。それこそが
19
84
730
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
11 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタル安定のコツは「好きなものを増やすこと」です。ひとつにこだわるよりいろんな「好き」に囲まれてみてほしい。心が軽くなり、生きる力も与えてくれる。最近の研究でも、趣味や興味が多いほどストレス対処がうまくいくと証明されています。つまり↓
13
157
625
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
21 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが病む人って「頑張りすぎる」人が多い。増え続ける終わりのない仕事に追われて、疲れ切ってしまったのなら、その働き方を見直す時です。限界まで頑張ることが、まだ美徳とされがちだけど、自分が壊れてしまっては本末転倒。仕事がどれだけ重要でも↓
17
43
536
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
13 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、人間関係において「去る人は去る、縁があればまた出会う」ものだと実感しています。恐れず、寂しがらず、流れに任せるのが一番です。別れは新たな成長の機会。無理に追いかけず、今を大切に生きましょう。人と人の縁は、流れに任せることで強くなり↓
18
48
558
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
12 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが疲れやすい人は「脳内のひとり相談会」が多かったりします。自己対話や内省は良いこと。しかし、絶え間なく自分を責めたり、頭を回し続けることで、脳も心も消耗してしまう。静かな時間にさえ自分と戦い続け、答えの出ない対話を繰り返す。それは↓
17
74
551
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
17 days
「メンタルが崩れる前」に 必ずやってみてほしい。 一度メンタルが崩れると これらの行動もできるかどうかも危うくなる。 回復させるのではなく、 予防することが1番大事です。 それぞれの効果を詳しく説明します。 1. 「7時間以上の睡眠」 メンタルの安定に必要なもの、
4
67
400
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
24 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが壊れる前って「自己否定」を繰り返しがち。「自分だけうまくいかない」と他人と比べたり「またダメだった」と自分を責めたり「自分には価値がない」と思い込む。でもその裏には「変わりたい」「自分を好きになりたい」という気持ちがある。だから↓
9
50
381
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
10 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、人間関係で大切なのは「価値観の一致」よりも「適切な距離感」です。意見の違いがあっても、距離を保つことで無理のない心地よい関係が続く。逆に価値観が似ていても、距離感を見失うと「近すぎて苦しい」「遠すぎて孤独」と感じる。その先に待っているのは↓
15
47
353
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
14 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタル安定の秘訣は「よく食べる」「よく動く」「よく寝る」の3つです。人は食べるもので作られ、動くことで鍛えられ、寝ることで活力を取り戻す。この健康なサイクルがストレスを解消し、心身のリフレッシュに繋がる。この3つには心理学的な根拠もあって↓
14
42
333
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
23 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、「過去のトラウマ」は消せない。でも、傷ついた過去の自分に寄り添ってみてほしい。過去を振り返り、少しずつ癒してあげることで、過去の出来事の意味や感情が変わっていきます。そうすることで過去の自分を理解することにも繋がり、心を楽にしてくれて↓
16
30
251
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
16 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、人間関係のトラブルは「価値観のぶつかり合い」がほとんどです。どちらも信じる正義があり、相手を受け入れられないことで起こる。多くの場合が、本気で考えて生きてる人たちばかり。だからこそお互いに譲れない。人間関係は誰が正しい、悪いとかではなく↓
8
35
240
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
27 days
カウンセリング歴21年で気づいたことが、メンタルが強い人は『誰とでも仲良くしない』と決めています。人間関係は「自分を大切にしてくれる人」との間で築くものです。広く浅い付き合いより、深く信頼できる人を選ぶことで、心の疲弊を防げます。ムリに多くの人と関わる必要はありません。つまり↓
11
30
223
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
22 days
カウンセリング21年やっていて思いますが「うつに厳しい」人が多すぎる。「うつは甘え」「もっと頑張れ」「前向きに考えて」なんて簡単に言うけど、その言葉がどれだけ人を追い詰めるか。心の病気は見た目じゃわからない。精神疾患の経験がないのに、無知な偏見で追い詰めるのは本当に悲しい。僕たちは
15
27
198
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリングを21年やっていて思いますが、メンタルを病んでしまう人は「心が弱い」わけではなく、ストレスを浴び続けている人が多い。環境自体に問題があるのに、その環境が普通だと思ってる。なかなか抜け出せずに気づけばメンタルはボロボロ。自分に厳しい人が陥りがちで、特に気をつけたいのは↓
4
27
185
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
9 days
関係が崩れるサイン。 その関係は もう不健全なものでしかない。 自分のことばかりの 「自己中心的」な振る舞いはもちろん 相手のことを考えてばかりの 「自己犠牲的」な行動も危険なんです。 結局のところ大事なのは、 バランスを取ることです。 友人の頼みごとに 「喜んでもらえるなら」と
1
16
184
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
20 days
メンタルが安定している人は「怒り」ではなく「言葉」で解決する。怒鳴るとメンタルが崩れるので、後悔しないように言葉を選ぶ。時間が過ぎれば感情も落ち着くし、大抵のことは忘れることも知っている。他人にも期待しないので、本気で怒りを感じた時は、騒がず静かに距離をとる。つまり↓
17
13
161
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが不安定な人って、実は「甘えすぎた」わけではなくて、むしろ「甘えられなかった人」なのです。強がりすぎて、自分の限界がわからなくなる。「まだ大丈夫」って思いたい自分とは裏腹に、心は確実に疲れていくのです。だから↓
9
15
156
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが強い人って「メンタルを傷つける人と距離をとるのがうまい人」です。つまり、メンタルを強くするというより「いかにダメージを回避するか?」という考え方が大事だったりします。よくある解決方法として↓
8
14
153
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
28 days
カウンセリング歴21年で気づいたことが、メンタルを病みがちな人は、ストレスを何度も思い出して自分を追い込んでしまうという事。立ち向かうのではなく「逃げる」「捨てる」「忘れる」という選択もあることに気づいてほしい。僕も全てを背負い込み疲弊した時があった。でも問題から距離を置くだけで↓
8
15
149
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが安定している人って、実は『静かな人』が多い。自分の中でしっかり整理されていて、外には決して出すことがない。感情に振り回されず、いつも冷静。こうなるためには、「意識」から変えるしかないです。悩んでいる人によくお伝えすることが↓
7
9
142
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
8 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが安定している人は「やりたいことをやる」よりも「やりたくないことをやらない」ことを大事にしています。小さな我慢の積み重ねは心に大きな負担を与えるもの。他人の期待よりも、自分の心の声に耳を傾ける。やりたくないことを手放すことこそが
26
16
144
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、「人に気を遣いすぎる」「些細なことが気になる」って『弱み』ではなくて、実は『強み』なんです。気遣いすぎる人は誰よりも周りを思いやれるし、些細なことに敏感な人は普通は見逃す変化に気づける。それは本当に大切な才能なのです。だから↓
9
17
136
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリングを21年やっていて思いますが、メンタルが落ちてる人に「メンタルが弱いから」「もっと強くならないと」なんて言葉や「真面目すぎ」「強がりすぎ」とその人に原因を押し付けるのはやめてほしい。苦しんでいる人にとってそれがどれだけ無意味なことか。実際、メンタルが弱る原因って↓
6
20
136
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
24 days
「少しずつ変わっていける」と 自分を信じてあげてほしい。 メンタルが落ち込んでいると ささいな失敗が何度も頭をよぎる。 その失敗に取り憑かれたかのように、 自己否定の声が心で繰り返される。 でもその苦しさは 「自分をもっと大事にしたい」 「もっと強くなりたい」という、 心の奥底にある
1
18
132
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
11 days
「嫌なことを避ける」のではなく、 「好きなことを追い求める」こと。 それが心の安定を保つ秘訣です。 仕事に追われ、 気力も尽きかけているとき。 「読書で心を落ち着けよう」 「お風呂に浸かってゆっくりしよう」 「推しの動画でも見て癒されよう」 好きなことのバリエーションが広がるたび、
1
41
142
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
21年カウンセリングをやって気づいた 【メンタルが安定している人の特徴】 ・他人に期待しない ・ポジティブ思考 ・完了主義 ・周りを頼る ・ムリはしない ・素直で謙虚 ・ストレスを流せる ・自分を受け入れている ・夢中になるものがある ・ほどよく適当 ・自分を褒める ・今に集中 ・自責思考
10
18
106
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
26 days
「自分を大事にする習慣」を 持ってください。 生きていく上で、 メンタルが凹む瞬間は誰にでも訪れます。 心が疲れ切った時、 最初に思い出してほしいのは 「無理をしないで休む」という、 ごくごくシンプルなことです。 しかし、これが意外と難しいものです。 僕たちはつい 完璧を求めがちで、
3
12
117
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
12 days
メンタルの疲れを を加速させる原因となります。 悩みすぎは心の毒。 わかっていても 悩むのが多くの人なんです。 日々のささいな出来事が、 頭の中で絶え間なく繰り返される。 「どうしてあんなことを言ったんだろう?」 そんな声が、 心の片隅にずっと囁き続ける。
1
15
122
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
18 days
想像以上で驚いてます…。 運用スタート3週間で 1,000フォロワーさん達成できました。 フォローしてくれた皆さま、 いつも発信を見てくれてる皆さま、 本当にありがとうございます。 でもごめんなさい、今日は少し言わせて下さい。 この度、改めて感じたことが、
18
8
89
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
13 days
また 「必要な時に出会う」ものです。 長い人生の中で、 誰しも一度は経験する。 大切な人が去っていく瞬間。 心が締め付けられ、 過去にすがりつきがちになる。 しかし残念ながら それは無意味なものになります。 流れに逆らって人を追いかけても、 得られるものはほんの少しの安堵に過ぎない。
1
18
106
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
16 days
「違う価値観も尊重する」という 姿勢が大切なんです。 違う価値観の衝突に ストレスを感じ、苦しむ人は多い。 自分の大切にしている価値観が、 他者に認められない。 それどころか、否定される瞬間、 自分自身が 否定されたかのように感じてしまう。 それは時に心の奥に
4
9
85
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
29 days
カウンセリング歴21年で気づいたことが、メンタルを守るために大切なのは『ポジティブ思考』でも『効率的なタスク管理』でもなく『自分のペースを守る』ということ。ムリが続くと心は疲れていく。やる気が出ない時は、自分の心に従って休むこと。それは「怠け」ではなく「心のメンテナンス」。つまり↓
9
13
82
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
23 days
生きることが 少しずつ軽やかになっていきます。 実は、幼い頃に親からの愛情を 感じられなかった人ってかなり多くて その人達はずっと心の奥底に ある疑問を抱えて生きてきました。 「なぜ私じゃダメだったのか」 「もっと良い子だったら愛されたのだろうか」
3
7
83
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
21 days
心の健康を犠牲にするほどの 価値はないのです。 現代社会では、 「働くことこそが生きる目的」 になってしまう人も珍しくありません。 これまでの日本では、 「長時間労働」「自己犠牲を伴う働き方」 これらは 「責任感」や「プロ意識」の証と 見られてきました。 これらによって
2
10
89
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
10 days
「心の摩耗とストレス」です。 距離感とは、 心理的な「呼吸」のようなもの。 近すぎれば息が詰まり、 遠すぎれば寒々しい。 お互いがちょうどいい距離感。 この距離感を保ってこそ 長く深い人間関係を築くことができる。 考えてみてほしい。 親しい友人や 愛する人との関係を。
0
4
80
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリングを21年やっていて思いますが、メンタルが弱る人ほど『強がる』傾向があります。まわりが心配しても「大丈夫です」「なんとかします」「気にしてないです」と人に頼ることを申し訳なく思う。そして自分を犠牲にしてムリをする。人に対して優しすぎるんだよ。でも本当は↓
7
10
74
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、「面倒くさい」と思っていることほど、すぐにやった方がいいです。面倒くさいが続く状態はメンタル弱っているサイン。宮崎駿さんも「大事なものは、たいてい面倒くさい」と言ってる通り、メンタルにもこれは当てはまるんです。面倒くさいを放置すると↓
7
8
68
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、どんな人��も「強すぎるストレス」には耐えられないことを痛感しています。ストレスが常に存在する今の時代。上がり続ける物価。一向に上がらない給与。それなのに税金は増える一方。生きることに希望を持てず、自ら人生を閉じる人も増え↓
7
9
60
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
22 days
もっと「うつの人」の気持ちを 知るべきだと思う。 あまりにも僕たちは うつに対しての理解がなさすぎる。 外見が普通に見えたり、 ふとした瞬間に笑顔を浮かべるだけで、 「本当に病気なのか?」と 心無い言葉が出てきたりする。 友人と食事をしたり、 時には公園を歩くだけで、
1
11
64
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
14 days
バランスの取れた食事は、 「セロトニン」「ドーパミン」といった 幸せホルモンを生成し 軽い運動でも ストレスホルモンを減らし、 自己肯定感アップに繋がり そして質の高い睡眠は、 記憶や感情の整理を助け、 毎朝のスタートを軽やかにしてくれる。 食事の時間は 自分の心と体の栄養の時間。
0
7
59
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
27 days
メンタルを守るために 「関わる人の選択」を重ねることです。 「誰とでも仲良くしない」という決断は とても深い意味を持つものです。 メンタルが強い人って 何もかもを跳ね返せる存在ではありません。 むしろ、自分を守るために 「選択」を重ねています。 一見、冷たく映るかもしれませんが、
1
5
54
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
責められる 否定される 問い詰められる つまりパワハラのような状況。 いまだにこのような 昭和のマネジメントをしている会社も多い。 人は怖いもので、 どれだけひどい状況でも 毎日耐え続けるとそれが日常になる。 しかし心は 常にダメージを受けている状態。 何かがきっかけで
1
5
51
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
ストレスを与えている 「環境や人」が原因のことが ほとんどなんですよね。 僕も以前は 「自分が変わればいい」 と思って頑張り続けました。 でも、どれだけ努力しても状況は良くならず、 逆に自分だけが追い込まれていきました。 だからこそ言えます。 問題は「あなた」ではなくて、
2
6
53
@ryukokoro_69
りゅうこころ|���家🖋️
1 month
年商10億の会社経営をしていて思いますが、同じ言葉を使っていても、相手の「捉え方」は自分と違うことが多い。だからこそ、言葉に裏にある、相手の「背景」「感情」に気を配るべき。伝わらないと感じた時こそ、相手の視点に立ってみることで、会話のすれ違いが減り、理解が深まる。つまり↓
7
4
45
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
少しでも 「しんどい」と感じたら ムリをしちゃダメです。 誰かに頼ってください。 1人で全部抱え込む必要なんてありません。 心の強さって、 ただ耐えることだけではない。 時には誰かに助けを求めることも 「強さ」なのです。 ストレスを感じてるとき、心の中では
0
2
46
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
20 days
「感情のコントロール」こそ メンタルの安定に繋がるんです。 人は往々にして、 感情に引きずられるもの。 例えば、 職場で理不尽な要求をされた時、 多くの人はその場で怒りを感じ、 つい反射的に不満をぶつけてしまう。 でも、本当に心が強い人は 言葉に力が宿ることを理解している。
1
1
39
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリングを21年やっていて思いますが、知っておきたいメンタルの知識として「完璧じゃなくていい」「人に甘えてもいい」「他人と比べなくていい」「失敗は必ずする」「不安は可能性の裏返し」「心配事の96%は起こらない」がある。僕もこれらを知っていたら、もっと楽だったと思うことがあって↓
6
4
39
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
そんな自分を誇りに思って その力が必要な場所があるって知ってほしい。 想像してみて。 友達が何か悩んでる時。 ふとその変化に気づいて 「大丈夫?」って声をかけることができますか? これができるって 実はすごいことなのです。 多くの人はそんな些細なサインを 見逃してしまう。
2
2
38
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
自分を認める 思い込みをなくす 失敗を恐れない、など メンタル面を鍛える方法が あるのですが、 メンタルが弱っている人が メンタルから鍛えようと思っても 鍛えてる最中に ダメになるのは想像がつくかと。 なので、 適度な運動をする 日光を浴びる 睡眠をしっかりとる
3
4
36
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
7 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、部屋の状態は「メンタルを映す鏡」です。散らかっている部屋で過ごす時間が増えると、徐々にメンタルが削られます。今のストレス社会においてメンタルケアは不可欠。それなのに部屋を片付ける気力すら湧かない。この状態は心のSOS。そんな心を守るためには
20
13
140
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
年商10億の会社経営をしていて思いますが、人間関係において「言ってはいけないこと」を「最も言いたい時に言わない」ことが最重要です。感情のコントロールができないトップほど危ういものはない。一生懸命働いて長年かけて積み上げた信頼も、一瞬で崩れてしまうのが↓
7
6
34
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
「自分自身との向き合い方は変われる」 と信じてください。 すぐに怒りや焦りに支配されて イライラしてしまう。 「感情に飲まれること」って、 メンタルを不安定にさせる 1番の原因だと思っています。 これを頑張って改善していきましょう。 とはいえ、 僕も同じでした。
3
1
31
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが弱い人って、比較のしすぎで、自信をなくしてるし、人の目を気にしすぎて、嫌なことも断れないし、捉え方がネガティブだから、常に悩んで、SNSに居場所を求め、寝不足になって疲れてる人。ダメだとわかっててもなってしまう。そんな時は↓
3
6
29
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
もう我慢の限界がきてたりする。 いつまでも水を入れ続けられる グラスなんてないように 自分の心の器が 受け入れられる量は決まっている。 溢れるほどの 心の負担がかかった時に 人は潰れてしまうんです。 本当の優しい人は 自分にも優しくできる人。 自分の弱いところを
1
5
28
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
28 days
いつの間にか 心が軽くなることがあるものです。 全てを背負い込まず、 自分を守る選択をしてもいい。 もっと自分に優しく生きてほしいのです。 僕の昔の話。 仕事場で言われた一言が、 夜になっても頭から離れない。 上司の冷たい視線。 同僚との小さな言い争い。 その時の出来事が
0
2
26
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
29 days
メンタルを守るためには 大きな変化を求めるのではなく、 日常の小さなサインに 耳を傾けることです。 想像してみてください。 忙しい日々を過ごしてる中、 ふと立ち寄った公園。 木々のさざめき。 鳥たちのさえずり。 耳にしながら、 ただベンチに座っている自分。 空を見上げると、
3
2
24
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
8 days
メンタルを疲れさせないための 「最適な手段」なのです。 人は元々持つ親切心から ついつい無理をして 期待に応えようとする。 それが続くと 自分の本音に気づけなくなることがあります。 職場で上司に頼まれた仕事。 「仕方ない」と 心の奥で無理矢理納得し、 引き受けてしまう。
0
2
22
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@shoshica3 おでこさん 実体験のお話、ありがとうございます。 ムリをした自分はどこかで壊れてしまいますよね。 僕の場合は過去に爆発した経験があります…。
0
0
21
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
「たったひとつの失言」 だったりすることは多々あります。 普段だったら 「絶対に言わない」 「言ってはいけない」 とわかっていることも 感情、特に怒りに囚われてしまうと その理性が全く働かなくなる。 人間の感情とは恐ろしいもので 歯止めが効かないまま 勢いに任せてしまうと
3
0
17
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
コミュニケーションは 「お互いの思いやり」が大切だということです。 例えば、友達との会話で 「最近忙しいね」と声をかけたとします。 あなたはただ気遣いのつもりで 言ったかもしれませんが、 「忙しいことを責められてる?」 このように相手はネガティブに 受け取ってしまうかもしれません。
2
2
16
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
やるべきことが溜まり 「やらなきゃいけない」という気持ちが ���らに強くなる。 その状態が続くと 「何もできない自分はダメだ」 と自己否定をするようになる。 そうなってくると メンタルは落ちる一方。 改善方法は 「5分だけやってみる」という 気軽な気持ちを持つことです。 5分もあれば
1
1
15
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
24 days
運用開始して半月ほどですが、昨日のポストがバズりました。フォロワーさんも一気に300人ほど増えて感謝ばかりです。お返事が追いついておらず申し訳ありませんが、少しずつさせてください。これからもこころを楽にするお薬のような発信を心がけていきます。他のポストもぜひ見てみてください。
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
カウンセリング21年やっていて思いますが、メンタルが病む人ほど「自分を演じる」人が多い。いつも笑顔で人助け。嫌がることも率先してやる。一見素晴らしいことだが、その行動の正体は自己犠牲。自分のことが後回しになり徐々に追い詰められていく。その先に待っているのは心身の疲弊のみ。つまり↓
44
3K
28K
0
1
15
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
行き場のない怒りが SNSに向けられている。 それによって起こっているのが 特定の人への 「誹謗中傷」です。 スマホの影響で会話も減り、 1人でストレスを溜め込む人も多い。 その捌け口がSNSにしか なくなってしまっているんです。 SNSの誹謗中傷は 人の人生を終わらせられるほど
1
0
14
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@yayo_1coaching やよいさん 甘えようと思ってもこれまでのこともあってなかなか難しかったりしますよね…。 本当に救われてほしいです。
0
1
14
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
実はこの知識を知る前の自分は ずっと追い込まれていました。 「もっと頑張らなきゃ」 「完璧じゃないといけない」 って、毎日自分を追い詰めて、 何かうまくいかないと すぐに落ち込んでしまってました。 周りの人と自分を比べて、 「自分はなんでこんなに遅れているんだろう」とか、
2
0
14
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
22 days
発信を始めてまだ半月ほどですが、メンタルの発信をされているインフルエンサーのお2人にフォローいただけて驚いております…。ありがとうございます。今後も多くの人に支持いただけるような発信を心がけていきます。 @mental_ot @yoshi_majime
Tweet media one
2
0
12
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
18 days
スクショを載せるのを忘れておりました汗 うっかりな部分もありますが、引き続きよろしくお願いいたします。
Tweet media one
1
0
11
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@ksk_anicca けーすけさん 自分ってどうしていけばいいのか?理解して優先的に自分を見てやりたいですね。
1
0
10
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
@jungo_FanMarke じゅんごさん、おはようございます。 優しいだけでは調子に乗ってくる人もいますからね。 抑止力として持っておきたいです。
1
0
9
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
まずは 「自分自身を理解すること」です。 根本的な思考パターンや 行動習慣を理解しよう。 それから改善に取りかかることです。 ①比較をやめる 他人とのネガティブな比較は すぐにやめてください。 「自分は自分」という考えを持ちましょう。 具体的には、自己評価を
3
0
8
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
@mental_ot めんたさん、おはようございます。 自分の心の赴くままに過ごしていいんですよね😊
1
0
8
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
28 days
@yhiromitm_1104 ひろみさん、おはようございます。 十分にお父さんは嬉しかったと思います。 罪悪感を感じることはないです。自分を許すことって本当に大切なことだと学びになりました。ありがとうございます。
1
0
7
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
19 days
@kazimendle かじさん 変えられない他人より、変えられる自分ですよね😊
0
0
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
18 days
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。 離れることを選ぶことで、大切にしてくれる人との時間を増やしていけるようにしていきたいですね😊
1
0
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
7 days
少しずつ。 「少しずつ部屋を整えること」が、 心を守る最初のステップです。 朝、目を覚ました瞬間 目に飛び込んでくるのが、 ベッドのそばに 無造作に放り投げられた服の山。 テーブルに積み上がった雑誌、 片付けられないゴミ袋。 1日の始まりがその光景だと
0
2
36
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
26 days
やよいさん 休みは休むと決めてメリハリつけていきたいですよね😊
0
0
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
13 days
@kamiji48 かみじさん、おはようございます。 自分らしく生きて、関わってくれる人といれればそれでいいんですよね😊
1
0
7
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。 自己犠牲は自分を追い詰めるだけなので、自然に出てくる優しさを与えるようにしていきたいです。
1
0
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@kamiji48 かみじさん 人は潰れる時は急にですよね…。 強いと思ってても仕組みで休むようにしておきたいですね。
0
0
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
18 days
@jungo_FanMarke じゅんごさん、おはようございます。 このような方は表になかなか出ないのですが、本当にいらっしゃっるんですよね。
1
0
5
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
@kamiji48 かみじさん 僕も好きな逸話です。 自分の行動の原動力は忘れずにですね。
1
1
5
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。 受け入れてもらえないなら一緒にいれないとの意思表示、聞いてて気持ちがいいですね😊
1
0
5
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
21 days
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。 弱いからこそ攻撃をするんですね…。 気にせずにスルーできるように心がけておきたいです。
1
0
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
@zero_jumasy8 ゼロさん、おはようございます。 脳疲労について知っておけば、慌てることもないですね。
1
1
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
15 days
@rika_mindup リカさん、おはようございます。 いいも悪いも全てが自分ですものね。 そう受け止めてくれる人がいると本当に助かるものですよね😊
1
0
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
25 days
@tomo_therapist ともさん、こんにちは。 自分に無理をさせないて、のびのびと過ごせるようにするのがポイントですね😊
0
0
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
19 days
@ksk_anicca けーすけさん 人への期待は本当に気をつけないと危ないんですよね…。 期待する自分を認めて自分軸で生きることを決めていきたいですね。
1
2
6
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
19 days
@date_asahi 伊達さん、おはようございます。 自分でコントロールできないことでいちいちメ��タルがブレるとしんどいですからね…。手放していくべきですね。
0
1
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
12 days
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。 自分の状態が悪いと人に迷惑ですね…。ちゃんとご機嫌とっていきます。
1
0
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
23 days
@kamiji48 かみじさん、おはようございます。 器の水を出していけるかどうかで大きく変わりますね。
1
0
4
@ryukokoro_69
りゅうこころ|作家🖋️
1 month
@yococoroom1 ヨココさん、おはようございます。自分の 自分の不安を相手に押し付けてるんですね。 流されないように。自分を持っていきたいですね。
1
0
4