物理猫 Profile Banner
物理猫 Profile
物理猫

@physics_cats

528
Followers
416
Following
631
Media
9,197
Statuses

猫と物理とドラゴンズが好き。 高校生に教えてます。物理の楽しさを伝えたい。絶賛育児奮闘中。

日本
Joined June 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@physics_cats
物理猫
4 years
問題集を何周もするより、まずは教科書を読んで自分なりに知識を整理し、それを使って「質の高い1周目」をやることが大事。その状態で繰り返すことに意味がある。何の準備もなしに繰り返すのは、解答の暗記作業に過ぎない。
2
29
172
@physics_cats
物理猫
3 months
@TaRoS_physics これは良いライフハック
2
4
3K
@physics_cats
物理猫
2 years
@SUSYwakewakaran 後の宇宙飛行士夫婦である。
1
29
2K
@physics_cats
物理猫
1 year
@Akamiso97 ランキング1位同士の対戦を見てみたいね
2
7
604
@physics_cats
物理猫
2 months
思考力がないから暗記に走るのではなく、なるべく暗記しないように思考するという勉強を知らないだけで訓練すれば思考できるようになる子も指導する中で沢山見てきました。 小中(特に公立)では暗記中心の学習を植え付けられていて高校で苦労するという子が多く、それを矯正するのは時間がかかります。
5
106
312
@physics_cats
物理猫
2 years
@inu_eat_inu うちは痛がると喜んでエスカレートします…
1
6
284
@physics_cats
物理猫
4 months
理系学部の大学教授が分子量についてわかってないのは流石に引く
4
68
283
@physics_cats
物理猫
4 years
職員会議で意見したが、アルコールがないからやらないよりはマシと一蹴。 危険だと言う報告はないから大丈夫だと。
@breathingpower
KokyuHatuden
4 years
次亜塩素酸水を噴霧していた学校で、 理科の先生たちは危険性について指摘しなかったのだろうか? 指摘しても受け入れられなかったのだろうか? 危険だと思わなかったのだろうか? 生きた理科教育というべき今回の問題、気になります。
9
73
119
3
257
275
@physics_cats
物理猫
2 months
「公式という知識」 すなわち、「公式は覚えるもの」と、こういう学習観の人は意外と多くて、理系科目での挫折の主な原因となっています。 なんでもかんでも覚えようとするといずれキャパオーバーになります。
@new_no210
new_n_o
2 months
@sekibunnteisuu @tomoak1n @ykino25 特定の公式を書くように求めるのは、公式という知識を問うているからで 技能が問われる時ならば、どんな求め方をしても構いません。 何を図るのか 何のためのテストなのか 何のための指導なのか そこを無視して 一側面だけを見て間違ってると決めつけ、有害だとする。 浅はかではないでしょうか。
10
3
16
7
135
279
@physics_cats
物理猫
3 years
立憲はどうしてこんなにも科学リテラシーに欠けた輩が多いのだろう
@abe_tomoko
あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党)
3 years
大変意味ある調査だと思う。子宮頸癌が健診によって防げる癌である事をしっかりと伝えている。我が国ではこの間子宮頸癌といえば、ワクチン接種の話ばかりが先行しているが、その副反応も含めて未だに全貌が明らかにはなってはいない。ワクチンリスクよりも着実な健診普及を。
181
112
170
6
136
212
@physics_cats
物理猫
4 months
だれか河野先生を止めてください!!僕にはもう無理です。河野先生を救ってください! 琉球大学の先生方!!みてますか?? #琉球大学
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
わかってる人もいるね。nの単位はRを変えるだけで自由に変更できる 突っ込んでるやつは、全員、かけ算を理解していない PV=nRT は単なるかけ算。独立な複数の法則を組み合わせたもの。瓶の本数はそのひとつ 反対側を考えないとすまない原理主義者のサガ
4
2
4
9
66
200
@physics_cats
物理猫
2 years
@n_yuuki12112 13塁はこれがあるから怖いんよ
2
2
185
@physics_cats
物理猫
4 years
医者は裏ルートを除けば最低でもセンター8割強取れる学力がらないとなれないのに対して、教員はセンター5割でもなれてしまうのが現状。むしろ7割超えるような人は教員を選ばない。結局は待遇の問題。というわけで給料上げて下さい。(切実)
2
35
177
@physics_cats
物理猫
3 years
@Dorapeinet 主審「ちょっとちょっと乱闘は…ってせんのかーい!」
0
0
168
@physics_cats
物理猫
4 years
内申点無くしたら授業が荒れるとか、教員の話を聞かなくなるとかいうのは全て教員の妄想 テストとレポートのみの評価に耐えうる授業の設計をすれば良い。大半の生徒は授業を聞かずに良い点はとれないので授業をきちんと受けるし、授業を聞かなくともできるごく少数の生徒はどんどん自習させればよい。
2
39
170
@physics_cats
物理猫
2 years
@sky_oh1 開幕戦と最終戦でお笑いやらかす阪神好き
1
1
163
@physics_cats
物理猫
2 years
@outof462 これの原因
Tweet media one
1
21
154
@physics_cats
物理猫
4 years
検討会の合間に組み立てた。
Tweet media one
Tweet media two
2
58
157
@physics_cats
物理猫
1 year
@Akamiso97 京田や笠原もベイスターズで楽しくやれてるといいな。
0
1
156
@physics_cats
物理猫
4 months
あー!先生これはいけません!言い訳がましいコメントは先生の印象が悪くなってしまいます! おそらく致命的な誤りだったことに気が付かれているはずです! こういう時は自分の過ちを認めて素直になれば、皆さんも河野先生を見直すはずです!
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
まぁ、モル数でいいんだけど、なんか単位に寄りすぎてて。かけ算の意味でしょ。分子の数、あるいは分子の量 分子量は、用語的には違うんだが、まぁ、手がすべったくらい。でも、議論するのは面白い。参加しやすいし かけ算の理解にもつながる。(ひとつ分)x(いくつ分)
0
2
1
5
32
146
@physics_cats
物理猫
2 months
①専門性が高い/分かりやすい ②専門性が高い/分かりにくい ③専門性が低い/分かりやすい ④専門性が低い/分かりにくい ①②④は確実に存在するが、③は疑問 いるとしてもそれは危険な存在 なぜなら嘘を言っている可能性が高いから
@Kanchan_es
かんちゃん@ブレブレ教師×教育書読み漁り
2 months
小学校でも、「専門性が高いほうが良い」と言われるのだけど、その教科が得意な先生から教わるより、苦手な先生から教わるほうが分かりやすいことありますよね?
77
32
623
4
59
147
@physics_cats
物理猫
4 years
進路指導をしていると、「高校の勉強が出来なくても小中学校の先生なら出来るだろう」と考えてる生徒は少なくない。教員志望でそういう考えを持った子は教育学部を選ぶ傾向にある。 あくまで個人的な感想ですが。
1
30
142
@physics_cats
物理猫
4 months
ちゃんとした理系の人は、分子量の定義を知っているし、物質量の代わりにならないことも知っています
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
@KaoriYamada01 ちゃんとした理系の人は、かけ算の定義を知ってるし、それに順序があると理解してます (ひとつ分)x(いくつ分) 同じ数ずつを足し合わせて全体を得る 交換則は定義から導出される性質で証明が必要 これは同じ部分で分割して総合するという考え方でもあります。細胞から組織ができるみたいなの
10
4
14
2
37
141
@physics_cats
物理猫
4 years
なんでもかんでも公式するのはやめてほしい。出来ない子にとって理数の勉強が公式の暗記になってしまう。
2
40
141
@physics_cats
物理猫
4 years
教師「理解はしてなくても点を取らせればヨシ!」 子供「よくわからないけど答えが出るからヨシ!」 これを積み重ねた結果解法暗記マンが出来上がる。
0
49
139
@physics_cats
物理猫
3 months
これに、単位を揃えた方が良いって言ってるやつ、ガチで危機感持ったほうがいい 単位揃ってんだよ
Tweet media one
10
20
137
@physics_cats
物理猫
4 months
みなさん、河野先生に構うのはそろそろやめにしませんか。もう手遅れです。 #琉球大学
10
25
132
@physics_cats
物理猫
3 months
@tamakiyuichiro @ai_1124at_ 活動家に絡まれても丁寧に対応している玉木さん素敵
2
3
127
@physics_cats
物理猫
3 years
思考停止の公式暗記マシーンの生徒は図を書かない。図を書かずにどの公式を使うかしか考えない。状況を読み取ってしきを作ることをせず覚えた公式をとにかく使おうとする。 まず図を書いて考えるということを頑なにしようとしない。小中の呪いは本当に強い。
3
34
122
@physics_cats
物理猫
4 years
教科の専門性に乏しいと、特に理科や算数・数学は公式の使い方、解法の説明をメインとする授業しかできない。しかも、こういう授業ばかりやることで、解法の説明"だけ"は上手になるので専門性の不足に気がつかず、その授業が教科の本質と勘違いしながらベテランになる。これが1番タチが悪い。
1
41
122
@physics_cats
物理猫
2 years
学校関係者ですが、このような方に教育は任せたくありません。
2
51
117
@physics_cats
物理猫
4 months
ようやく間違いをお認めになられたようで安心しました! 間違いを認めることも科学を探究する上で重要なことだと教えて頂きありがとうございます!! ただ、バズると炎上は違います!先生バズってはおりません! 間違ったことでインプを稼ぐ炎上商法は大学教授としてはふさわしくないと思います!
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
この多少、間違えたことを書くとバズるのいいかも かけ算の定義でも貼るか?
3
2
1
3
17
105
@physics_cats
物理猫
4 months
琉球大学は教員向けの情報リテラシー講座を今すぐ実施すべきだろ
3
21
103
@physics_cats
物理猫
3 months
この採点を擁護する大学教授なんていねぇよなぁ?? いねぇ…よなぁ?
11
16
93
@physics_cats
物理猫
2 years
@gnomotoke それなら球団代表をトレードに出すべきでは…
2
2
88
@physics_cats
物理猫
2 years
@Nachu72_Dragons 応援したくなる選手だよなぁ
0
0
88
@physics_cats
物理猫
2 months
やはり河野先生は公式・解法暗記スタイルだった���ですね。稀にこのタイプでも挫折せずに難関大に合格する人もいます。 ただ、思考力が育っていなくて、説明も下手な傾向があります。 やたら専門用語は知ってるが理解が浅く誤用が目立つのも納得がいきます。 大学も化学系だから乗り切れたのでしょう。
@shinji_kono
Shinji Kono
2 months
@physics_cats 公式は導出を思い出す鍵だし、APIの引数の順番 それを正確に覚えない? PV=nRT の引数の順には意味がある。この形もね
2
0
4
5
24
88
@physics_cats
物理猫
28 days
@DragonsOfficial 福永外すのヤバすぎる
0
0
80
@physics_cats
物理猫
4 years
物理を巻き込まないで… 順番なんて考える人は物理できません
@00_Z_E_R_O_00
ゼロ@アンチ綺麗事
4 years
@feminist_older @hgn_no_otaku @MofuMedia 高校の数学では、考える対象自体が抽象的なので、式の順序はほぼ関係がありません。関係があるのは、物理です。私は、理系でしたが数学はできても、物理が分からないといういう友人がいました。物理は具体から立式しますからね。どちらかというと算数の文章題に近いです。
6
1
3
2
32
80
@physics_cats
物理猫
4 months
琉球大学に通う教え子が心配になってきたぞ…
0
4
80
@physics_cats
物理猫
2 months
分子量で炎上したのかなり根にもっていらっしゃるご様子だな。
Tweet media one
3
21
79
@physics_cats
物理猫
3 months
@gnomotoke 中田に代打出せって言ってやつ今すぐ謝れよ すいませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ありがとう中田😢
0
0
79
@physics_cats
物理猫
1 year
@Akamiso97 このあときちんとお礼言ってたからね、この人。ここまでがワンセット。
0
1
75
@physics_cats
物理猫
3 years
自分の教え子に対しても「理系の極み」みたいなレッテル貼るのは教師としていかがなものでしょうかね。高校教員が文理の分断煽ったらダメでしょ。
@Z7Mv8pyqhdGNa5Y
虎津
3 years
@masskyo 他学問のクラスターの方が全く絡んでこないところを見ると数学勢だけの習性のようです。 これまで見てきた理系の極みみたいな生徒たちを思い出すと、まぁ数学勢の生態は何となく納得できます。 そうでなくとも、掛け算の順序に関する一連のやり取りを見ればだいたい分かりますよね。
31
37
41
0
21
72
@physics_cats
物理猫
4 months
誤りに気づかれたようで何よりです。 沢山の方々が先生のために誤りを指摘してくれていました!これも先生の人望の賜物ではないでしょうか! いくつになっても成長することができるのが人間です!明日からも頑張りましょう!
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
nはモル数だが、分子の個数でも良い ところが単位にこだわってしまう。この部分は単位のサンドイッチの無次元の部分 うっかり分子の量のつもりで分子量と書いたら、そこに集中 そしてバカにして安心。もう問題は忘れてる
2
0
3
2
17
76
@physics_cats
物理猫
4 months
体育の授業で サッカーでは手を使うことができません。ですので他の球技も手を使うことを禁止します。 と言ってるのと同じ
@Nanasisan
ななし
4 months
@shinji_kono @ykino25 かけ算の順序を入れ替えてもよい派は、 3-4=1 と立式して計算してもよいのかもしれないね。 子どもの心に寄り添うとこれがまかり通るのである。 - は 差を表す と 子どもが考えたから。
21
1
2
4
12
73
@physics_cats
物理猫
4 months
n=m/M=M×m/M^2 PV=MZT Z=mR/M^2 となり、Zは気体ごとに異なる値を取ってしまうのでもはや気体定数などと呼べるものではありません。 河野先生!今ならまだ間に合います!先生の教え子たちが悲しむ前に早くご訂正を!!誤りを認めてやり直すことができます!!
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
わかってる人もいるね。nの単位はRを変えるだけで自由に変更できる 突っ込んでるやつは、全員、かけ算を理解していない PV=nRT は単なるかけ算。独立な複数の法則を組み合わせたもの。瓶の本数はそのひとつ 反対側を考えないとすまない原理主義者のサガ
4
2
4
2
21
72
@physics_cats
物理猫
3 years
何度も言うけど、理解の伴わない暗記は脳にかなりの負荷をかけます。 掛け算を理解している子が授業で「ひとつ分✖️いくつ分」で書くよと教えられたとして、その順番を覚えている保障はないわけです。結局は意味不明な公式暗記を強要されているに過ぎないわけです。
1
23
72
@physics_cats
物理猫
11 days
子供の傾向ってなんか子供側に原因があるような言い方に聞こえますね これは明らかに教える側の問題ですよ。 公式ありきの学習ばかりしてるとこうなるのです。 定期テストはできるけど模試とかになるとまるでダメな生徒はこのタイプですね。
@yumeto_me
天津シンギ
19 days
学力テストの分析で語られないのは…子どもは教科書に書かれていない(授業でやっていない)問題が解けない傾向があるということです。「やっていないから分からない」「経験がないことは知らない」と思考をストップしてしまう。既知事項を活用して考える力(活用力)を育てていきたい!!
Tweet media one
3
6
24
2
22
70
@physics_cats
物理猫
3 years
弊校は旧帝大十数名程度のレベルですが高校入学時点で物理や数学は「公式を覚えてそれに代入して答えを出す教科」と考えている生徒がかなりいます。垂直抗力や張力を求めよと言われたら反射的に公式を思い出そうとするわけで、それを修正する所からやらないといけません。
1
15
69
@physics_cats
物理猫
4 years
困難校で3年生を送り出したが、感じたのはどんな荒れた子でも合理的なルールには従うし、そうでなければ反発するということ。化粧をガンガンにしてくる子もいたが、「僕は化粧が悪いこととは思わないからしたければすれば良い。だけど周りの人から何を言われようと自分の責任だ」とだけ言っていたが(続
@ponsuponsan
ぽんす@困難校→進学校に行った人
4 years
地元の人から『あの学校に行ったら終わりだ。』と言われるほど荒れ果てた学校を6年かけて立て直して来た身からすると、困難校の校則を緩めることがいかに愚かなことか分かる。 経験上、生徒が自律してる学校は私服だって金髪だって構わないけど、困難校には厳しさが必要だ。 #学校ゆるくていいじゃん
6
33
107
2
18
70
@physics_cats
物理猫
4 years
授業態度や提出物を評価に入れたい教員の多いこと… 観点別評価はテストとレポートでするものでしょうに… 授業態度の良し悪しは要録と調査書に書けばよろしい。
7
12
66
@physics_cats
物理猫
3 years
個人的に統計を取っていますが、「掛け算に順番がある」と考えている生徒とそうでない生徒を比較したとき、物理の偏差値に有意な差があらわれているのを確認しています。あくまで私の勤務校での統計ですのでエビデンスとしては弱いですが、肌感としても掛け算の順序の強制は物理の理解を妨げています。
@Z7Mv8pyqhdGNa5Y
虎津
3 years
@choko_midori 順序関係ない勢は、六年間を見通した学びという視点が無いのよね。どうしたら全ての子どもたちが理解しやすいかというね。 誰も彼もがあなた達みたいにスムーズに理解出来るとでも考えてる節があるのよ。できない子のことは自分は関係ないから自分のやり方でやらせろ的な そして、DaiGoが生まれるのよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
3
9
2
33
64
@physics_cats
物理猫
4 months
先生!!戦線拡大はおやめください!! 分の悪い勝負は先生の名誉に傷がつくだけです!どうかお鎮まりくださいませ!
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
@physics_cats nは分子の量なんだから、分子量(Cの1/12)をそそまま使っても別に問題ないだろ 炭素分子12個で、分子量で144といっても良いじゃん それでわかるし
9
2
2
1
10
64
@physics_cats
物理猫
3 years
Tweet media one
2
8
60
@physics_cats
物理猫
9 months
@DOGNAVE_ 教員目指すのであればそれは言っちゃいけないと思いますよ。
0
6
62
@physics_cats
物理猫
1 year
@YS758 大島さんと同じこと言うとるな
0
0
61
@physics_cats
物理猫
3 years
娘が爆誕しました
Tweet media one
2
1
59
@physics_cats
物理猫
1 month
@gnomotoke 板山にアクエリアス掛けた周平は誰や!!
2
0
60
@physics_cats
物理猫
2 months
河野先生急に高速詠唱始めたみたいだけどどうしたんだろ。なんか嫌なことでもあったのかな…
@physics_cats
物理猫
2 months
やはり河野先生は公式・解法暗記スタイルだったんですね。稀にこのタイプでも挫折せずに難関大に合格する人もいます。 ただ、思考力が育っていなくて、説明も下手な傾向があります。 やたら専門用語は知ってるが理解が浅く誤用が目立つのも納得がいきます。 大学も化学系だから乗り切れたのでしょう。
5
24
88
2
17
60
@physics_cats
物理猫
2 years
@carprospi 立浪「若い選手をって言ったんだよ!涌井選手じゃねーよ!」
0
2
59
@physics_cats
物理猫
3 years
晒されるような採点する教員は高確率で直接言っても変わらない。
0
28
57
@physics_cats
物理猫
4 years
@NissanJP うちの子もボンネットにいた猫でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
56
@physics_cats
物理猫
2 years
@Dorapeinet 山崎は良くも悪くも日本で輝く選手だと思う
1
0
56
@physics_cats
物理猫
4 months
@kenkenn_o まさかの逆輸入
1
0
58
@physics_cats
物理猫
1 year
侍JAPANの打線がまるで中日打線みたいにチャンスに弱いなと思ったら中日だった
Tweet media one
0
5
55
@physics_cats
物理猫
3 months
誰にでも理解できるように書かなければいけない。これは大きな間違いです。 採点者には生徒が書いた式を正しく読み解くことが求められます。 生徒の式からは沢山学ぶことができます。安易にバツをつける教員はその学びを放棄していると言えますね。
@RED02352904
ソイの人/りょう🏔🚶🚃
3 months
@YukariAkiyama99 「式」4x10÷2と書いていない 式とは説明なので誰にでも理解できるように書かなければならない 式が誤りで、導かれた答は偶然の産物(あるいはカンニング疑い)なので×です エクセルでも=4cm/2mmと入れたらエラーになりますよね。同じことです。エクセルが理解できる式を書かなければなりません
16
0
4
2
14
55
@physics_cats
物理猫
3 months
その成れの果てが学校の先生というのを最近よく観測している。
@kale_aojiru
あおじる
3 months
「分かってないけど点は取れた」が「成功体験」だと思っている子の成れの果て、指導してたらいくらでも見る機会あるだろうに
1
28
105
0
19
55
@physics_cats
物理猫
2 years
@kimidoriyakyu これがの嫁との最初の出会いであった。
0
0
52
@physics_cats
物理猫
4 months
河野先生!!ブーメランが刺さっています!自傷行為に等しい発言です!悔しい気持ちはわかりますがここはグッと堪えましょう! 教科書を否定していたのは河野先生です!その事実と向き合って下さい! 先生ならこの失敗を糧にして、再び素晴らしい成果をあげられると私は信じております! #琉球大学
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
原理主義者の何人かは算数の教科書を否定してる。それは正しくて、掛順問題はかけ算の定義に直結しているので「どっちでもいい」とするのは教科書を否定するしかない 「バツをつけられる生徒が可哀想」というのも、分子量の間違いをあれだけ非難する人たちであることをみると建前でさえない
4
0
1
0
19
53
@physics_cats
物理猫
3 years
理解できない公式を覚えるのってかなり苦痛だと思うんだよなぁ。
@1027stesc
まついしょうた
3 years
「理解が難しいから公式を覚えさせる」と自然と語られるけど、なんで公式を覚えるのが勝手に簡単なことだとされてるの?って思うんですよ。
2
30
123
0
17
52
@physics_cats
物理猫
2 years
@gnomotoke 西の罪は重い…
0
0
52
@physics_cats
物理猫
4 months
@rods_skyfish エンディングあるの草
Tweet media one
Tweet media two
0
3
52
@physics_cats
物理猫
27 days
@DragonsCBC マジで立浪監督休養して欲しい。30年ファンやってきて監督に辞めて欲しいって思うの初めてでとても悲しくて辛いです。選手時代の立浪は好きでした。
0
1
52
@physics_cats
物理猫
2 years
@gnomotoke これは野手のノルマでもあるぞ。この4人にどれだけ勝ち星をつけてあげれるか。
0
0
50
@physics_cats
物理猫
3 years
ただよびの物理なかなか良い
Tweet media one
Tweet media two
0
8
50
@physics_cats
物理猫
2 years
埼玉県の採点基準 1 問題のねらっていることが、理解されているとはっきり判断できるものは、正答とする。 これが常識的な対応です。
Tweet media one
@Z7Mv8pyqhdGNa5Y
虎津
2 years
「ぼくのかんがえ」はいいからさー、証拠出してよ!『あ~え という問いに「イ」と書いても問題ない』というオフィシャルな証拠を!! まぁ万が一出せても、多くの大学高校が問題ありとしていることを鑑みれば、答え方の指導は必須なのだがな。 パッションだけ出しても負け犬の遠吠えでしかないぞ?
2
0
3
1
26
50
@physics_cats
物理猫
2 years
@mikakki3458 もうこれは中日優勝にするべき
0
0
48
@physics_cats
物理猫
8 months
順序なんか気にしてたら複雑な計算なんてできんでしょう。
1
7
48
@physics_cats
物理猫
3 months
@gnomotoke 早くやめてほしい。そう思わせるのに十分なコメント。
0
1
48
@physics_cats
物理猫
2 years
@bozu_108 大好きだったなぁ。今でも見たくなる。娘にも見せたい。
Tweet media one
0
2
47
@physics_cats
物理猫
3 years
図を書く習慣のない生徒が増えているのはやはり小学校での指導に起因しているのだろう。物理でも図が書ければ解けるのに、どの公式を使えば良いか分かりませんという生徒がいる。
1
13
47
@physics_cats
物理猫
2 years
@Jn1Sat これを思い出した
Tweet media one
1
3
46
@physics_cats
物理猫
2 months
令和の水伝やな 小学生の先生たちほんとこういうの好きやんね
@Citrus2154a
Yasuhiro Ueda
2 months
うわぁマジだった…… これどうすんの名古屋市……
Tweet media one
4
701
2K
0
30
45
@physics_cats
物理猫
4 months
@gnomotoke いやいやいやいや、5回で終わりでよかったやろがい
8
0
45
@physics_cats
物理猫
4 years
とくにクラスは荒れずこちらの話も良く聞いてくれてきちんと全員進路も決まっていった。大事なのは本人が何故化粧をしてくるのかに耳を傾けて理解を示すことだと思う。
4
10
46
@physics_cats
物理猫
10 months
@ohtsubakiyuko 草津町への差別はやめましょう!
Tweet media one
0
12
46
@physics_cats
物理猫
9 months
中受界隈みてると2年〜3年程度先取りしてる子はゴロゴロいるけどなぁ。別にgiftedとかではなく普通に。公文式でガンガン進んでる子もいるし。 一般論として、○歳にこれは無理!ってのは大体自分の経験に引きずられてるのがほとんどな気がしますね。
3
5
44
@physics_cats
物理猫
1 year
@gnomotoke 結構マジで言ってそう
0
0
42
@physics_cats
物理猫
3 years
小学校に限らずトンデモ採点は後を経たないのだが、この背景には×をつけようとする教員の心理があると感じる。 簡単には○をつけないぞ、生徒のために厳しく採点するぞ、という使命感を持った教員は沢山いる。そこに悪意がないことが多いから余計にややこしい。(悪意を持つクソ教師も存在します)
1
5
44
@physics_cats
物理猫
2 years
@Dorapeinet イケメンすぎるだろ!
0
0
43
@physics_cats
物理猫
3 years
物理の初学者に教えるときに大事なのはスケール感。10m/sがどれくらいの速さなのか、100Nがどれくらいの力なのか。身近な例を通じて正しいスケール感を身につけて欲しい。
1
7
43
@physics_cats
物理猫
1 year
出来る子をほったかかしにせず邪魔して潰してしまう先生が大体この考え方だと感じています。
@sandykeih
ショコラ
1 year
ものを教えるというのは、ほとんどの場合「現状の否定」から始まる。 現状よりも良くしようとすることが教育の目的なんだから。 現状は悪い状態であり、現状変更後が良い状態。 子の発想を褒めたり肯定したりというのも、その現状変更がすんなりいくようにするための技術であり手段。
2
0
10
1
12
42
@physics_cats
物理猫
8 months
@TeamSugioHideya なんで消したんですか?
Tweet media one
Tweet media two
0
11
41
@physics_cats
物理猫
9 months
音階をテーマにした共通テストの予想問題を作ってみました。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
43
@physics_cats
物理猫
2 years
@sky_oh1 阪神2-4村神
0
4
39
@physics_cats
物理猫
3 years
当てはめて解くことを繰り返し刷り込まれた結果中高でなにも考えられないポンコツになってしまうのですよ。
1
19
40
@physics_cats
物理猫
4 months
間違えさ���ないように先回りして手を打つより、間違えさせて考えさせたいよね。 間違えさせたくない教員が多すぎる。間違えさせたくないから余分な指導をしてしまうことは良くあるんよ。僕も経験あるから。
2
7
40
@physics_cats
物理猫
2 years
@yoshimikazuki19 そんな所で喋ってないで明日の試合投げて下さい。
0
0
39
@physics_cats
物理猫
4 months
みなさん!これは河野先生なりの精一杯の誠意です! 先生は自分の過ちを認めました! ここから始まる先生の新たな道をみんなで見守っていこうではありませんか! #琉球大学
@shinji_kono
Shinji Kono
4 months
まぁ、モル数でいいんだけど、なんか単位に寄りすぎてて。かけ算の意味でしょ。分子の数、あるいは分子の量 分子量は、用語的には違うんだが、まぁ、手がすべったくらい。でも、議論するのは面白い。参加しやすいし かけ算の理解にもつながる。(ひとつ分)x(いくつ分)
0
2
1
1
12
40