ぴーさん@と窓医 Profile
ぴーさん@と窓医

@masanta01

113
Followers
554
Following
4
Media
423
Statuses

投資歴5年 ICU歴10年くらい メカニカル、呼吸管理大好き 一応PhDも持ってます

Joined April 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@you_kumanomono でも、看護師いないとちゃんと働けないですよね?
2
3
295
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@tamura_bb0824 こりゃワールドカップでるより経験なりますね
0
0
63
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@yn112919 裁判時の証拠にするために使ってる可能性あるので、迂闊な書き込みは注意してください!
0
0
32
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@catlove_nikukyu @you_kumanomono そうなんですね、医師の働き方改革と真逆の医療ですね!勉強なりました。お疲れ様です。
1
0
26
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@tk2cafe この所見を呈する疾患はいくらでもあるので、この心電図だけではSAHかは分かりませんよ。病歴あれば話は別ですが
1
2
22
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
にしても、「集中治療やってます!」って、ドヤ顔している救急医の多いことよ、、あなたがやってるのは「救急ICU」な。「集中治療」とは違うんよ。
0
1
13
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@taku_gdbody 通常マグネシウムは体内に相当量貯蔵されてますので、コーヒー牛乳飲んだくらいで低下することはありませんよ!勉強なりましたね!
0
0
12
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@GREENTV95 ホームコートアドヴァンテージありすぎですよね、日本審判のレベル低い?
0
0
12
@masanta01
ぴーさん@と窓医
3 months
これww
@100nichigonoRT
からばく社
3 months
新社会人向けライフハック
Tweet media one
12
709
5K
0
0
1
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@FQpRgiLK7l5403 ちゃんとした医者がいいますが、猫はカプノサイトファーガと呼ばれる菌を保菌していて噛まれると、最悪致死率30%の感染を起こします、すぐ病院受診して患部を洗浄するなりの処置を受けてください
0
0
11
@masanta01
ぴーさん@と窓医
3 months
これだよなぁ。組織の教育にも繋がる。褒めていい気分にさせるだけの組織は甘々で終わる
@maki_sutekiyan2
トリベラ🇵🇹🇮🇹ファンタジスタは終わらない。
3 months
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ペップシティが強い理由 アーセナル戦後、そんなに悪くなかったどころかそれなりに見せ場を作ったグリーリッシュに 容赦なく叱責。 大切なことです。
20
41
2K
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@EARL_med_tw ちなみに、ARDSガイドラインも同様な模様。もはや臨床医がやる業務を超えてますね。
1
0
10
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@jyusouken_jp 男子2人で同じ個室トイレに入ると停学になる。ワンボックスと言われる。
0
0
10
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@qoNonoNop @catlove_nikukyu @you_kumanomono NPとか増えてくる世の流れとあまりに逆行してて、議論にもならなそうなので、深くは追求しません。働いてる世界が違う方のようなので。
1
0
10
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@yoshiaki_666_ NOはVのないとこには届かない。 ニカルジピンはVのないとこの血管も拡張させる。後者はシャントが増えます。
1
0
9
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@nba_room_a ヤニスもあんまりわかってなさそうで草
0
0
10
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@kubonaguradou @RealTNagasawa 横から失礼致します。腎臓に筋肉はついてませんし、それらの筋肉も、腎臓に付着しておりません。また腎臓が悪い人は腰痛が多い。の何かエビデンスはあるのでしょうか?無学ですいません。
0
0
8
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@kmtsk39s_ssd1 なのに慶應大学病院建て直しの寄付金は全然集まらなかったんだぞ!医者はケチだぞ!
1
2
8
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
これは、、明日買い場かな
@aryarya
ありゃりゃ
1 year
独自 大手総合商社「双日」本社などを不正競争防止法違反の疑いで家宅捜索 警視庁
6
64
215
0
1
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@sazae_tabetai これ、何がいけないんですか?過延長してた時に内服させるリスクあるし、半減期考えても数時間の遅延は問題ないと思いますが
1
0
8
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@smatsushun 縦隔気腫ですかねぇ
0
0
7
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@kawasakinousao 周産期に気をつけるべき行動、栄養などは西洋医学の発展のおかげ、助産院で出産できるかどうか妊婦健診で判るのも西洋医学のおかげ。西洋医学恩恵を受けない人なんて残念ながら世の中にいません。世捨て人で山篭ってるなら別
0
0
6
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@hsa1585 機長と違って医者はその場を離れることもできますし、この二つの職種を比較するのは無理があります。機長と違って医者は基本的に変えが効くので。
0
0
7
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
0
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@Hematologist_P 看護師からすると、情報取りたいのにこの医者、何雑談してんだよ、早くして欲しいわ。ってなってる可能性もあるので、他の職種の人の事も考えましょー
1
0
6
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@swaggy_chan AD顔小さすぎますね
1
0
6
@masanta01
ぴーさん@と窓医
3 months
@TT58852391 ARDSガイドラインは無料、完全ボランティア。業務時間外にとんでもない量の作業させられても。しかも出版されても名前の載らない可哀想な先生も多数。IF0の仕事の中でも最低の仕事。
0
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@DrYametai @YmoCgu 立派な時計して、ちゃんとした仕事してる人なんだろうけど、残念だな
0
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@laner_lavel 解離することがあるので、重要です
1
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@kenshuui2020 歯科医には医者にある志ないですから
1
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@TT58852391 これだけの低ナトリウムであれば、急性の経過なら脳浮腫が起こると思われるので、それがないなら慢性と考えて、症候性であることも考慮して、3パー生食ですかね
2
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@garbagetable 離職するのは仕事しないから、仕事が楽しいって感覚をそもそも感じたことない。ってのが理由ですね
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@yukiyan1131 重症患者ではカルバペネムを重症doseで投与して安定したら回数下げることはあります、、特に培養陰性でde escalationできない場合。なので、別にそんなに驚かなかった
1
1
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@mouketaiyone 質問です。現在特定口座SP500の積立が360万以上あるのですが、とりあえず360万分だけ売却する、でよろしいでしょうか?
1
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@tamura_bb0824 吉井、西田はまだそのレベルじゃないです。逆にこの部分が伸び代ですね
0
0
5
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@churio777 アメリカが下がれば、アメリカ相手に商売する国も下がるので、アメリカ一択と思います。
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@basketballfanda まったく、ではなく、あまり。だから当然スカウティングはしてる。しかも世界ランキング上位レベルのスタッフ陣が
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@yn112919 全力で応援してます
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@DrHonoh 慈恵はそんなことないよ、
1
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@shinblog3 素敵な施設ですね、どちらでしょうか?
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
4 months
@sk8er_beautiful 研修医が寝泊まりしてもなんの役にも立たない、し、そんなことしなきゃいけない病院はやばい
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@DrYametai 怖い、、
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@moteta_i 自分が研修医のとき言われたのは、頑張ってるかどうかは他人の評価だから、自分で言うもんじゃない、って言われましたねぇ。
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
今シーズンおもろ過ぎ
@sagasuna_wiro
うぃろ
8 months
ウォリアーズファンでよかったです
0
6
329
0
1
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@DrYametai 劇症肝炎とか、気にせずフェンタニル使っちゃってます
0
0
4
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
フェローという立場だが、彼らは30超えたいい大人であり、一般の会社では中間管理職を任せられてる世代である。そんな人間がこのレベルって、日本の未来は本当に暗い。
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
4 months
@bicuspid_type0 いや、みにこいよ。が、この場合、正解
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
激しく同意
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@rarara18181818 楽天360、今からでも遅くないですか!?
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
@ing_tapp 5000ウォンの方が安いですよ
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@Poole_no_yome そっと近寄るグレイソンアレン怖すぎ
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@smcqq ネットリテラシー低すぎ、、ドン引きです。
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
@yu_wal @kurotatsu_ascle 得てして医者以外の医療者からは見にくいと言われるカルテの代表を出してくれてるのだと思います。
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
@g_gafgarion そーゆー先生って陰でバカにされてる率高いです。
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@morimoribayash1 テレビ見る時、ソファ邪魔じゃない?
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@mouketaiyone 成長投資枠もsp500インデックスですか?自分はそーしようと思ってますが、周りにそんな人いなくて悩んでます笑
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@shiro7_ マジでそんな奴ら多いですよね。うちは研修医じゃなくてフェローがそんな感じです。学びに来てる身で何考えてんだろ、って思います、、
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@mouketaiyone ありがとうございます。その上で月々の積立も行いたい場合は、特定口座で積立する形でしょうか?
1
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
3 years
@ABC87791035 日本の感染率はたしかに欧米諸国に比べれば低いですが、それでも医療崩壊は現場で起きてます。その原因は欧米よりも少ないICUベット数です。この状況でオリンピックなんてやって足元の健康を守れるんでしょうかねぇ
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@EARL_med_tw っすねぇ、、
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@DKyoJi バックバルブは自己拡張式ですので、酸素が繋がってなくても換気はできます。なので、換気手技に不手際があると思われるので、その点を注意すると良かったのかもしれません!
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@borinisi 重症コロナを見たことない整形の先生が言われましても、、
0
0
0
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@irukonaika 外科ってもともと陰キャだった人が多いから、医者になってハメ外しがち、勘違いしがち
0
0
3
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
@DrHonoh 慶應で働いてる研修医は、別大学からの子達が多くて、モチベもそこまで高くない。なのに変に自信があって扱いにくい。そんなに休み取られても困らないんだよなぁ、ムカつくけど
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
5 months
@shiraishia_md 医学用語以外も短縮する若手がいて、困ってます。世代ですかねぇ
0
1
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
7 months
@yuutai_nurse 自分はケンタッキーのフィレサンドで驚きました
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@minaniyasashiku アウトプット活動として、研修医看護師の教育、臨床研究、テキストの執筆などでしょうか。集中治療ですが。
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
@senjouinrenshu おかげさまで平均取得単価60ドル以下です、これから楽しみです
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@HUGMACH あえてボロボロのカーキのコート、化粧無し、髪もボサボサ、と見せ方も上手いですね。日本も優秀ですが、こーゆー見せ方はできない
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
やっと秋ですねー、犬の散歩いける
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@himuro398 @kishida230 人工呼吸器が原因じゃなくて、人工呼吸器装着患者に起きる肺炎が原因。ですね
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@HUGMACH おっしゃる通りですね。どちらも震災に向き合ってるのは間違いないですね。発信してる方向が日本人向けか海外向けかの違いですね。
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@pomu_pomu3017 通りすがりですいません、血管内ハイポに限らず血圧低下を来します。投与の速度も関連しているようです
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
4 months
@masapapa_stock インフレが怖いですかね。今の5000万の資産が30年後に同価値かは分からないので
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@hirochi_blog @crea3244 質問風自慢だから仕方ないです
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@nonaka_shin 別に反ワクじゃないけど、コロナワクチンの副反応でICU入った患者みたことないって、そんなに大きな病院のICUじゃないんでしょうね。。
0
1
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@alljon12 自分も同じような状況なんですが、三ヶ月後に再婚って可能なんですか?
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
11 months
というか、日本国外に素晴らしいガイドラインあるのに、日本でわざわざ作る意味がわからない。どれだけの人が日本のガイドライン参考にしてるの?ESICMとJSICMなら、みんな前者読むでしょ笑
@EARL_med_tw
EARLの医学ツイート
11 months
敗血症ガイドライン作成に関わったら臨床やる暇あるのか的リプライがあったので。ほとんどのメンバーが臨床こなしながらガイドライン作業やってます。その分家庭に皺寄せがいくので2016年版は「家庭を犠牲にして作られたガイドライン」と言われてました(今はアップデート方式でそこまでではない)
4
112
928
1
1
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@miyageek @mei_situation 医者やってます
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
9 months
これはすごい時代になったぞ、、
@FumihiroTK
FUMIHIRO TOKO
9 months
大学院の課題でたとえ何百ページの文献(pdf)を読むことになってもChatGPTのAdvanced Data AnalyticsでA4一枚〜三枚程度に要約したものを読むようにしてから、時間効率が著しく上昇しました。 ※pdfをwordファイルに変換してアップロードした方がエラー少ないです。
3
334
3K
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@Daisuke_F369 笑 今の人は骨の密度が昔の人に比べて少ないからです。
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@window_miffy あと、インド人の優秀じゃないそこそこの人たちはそこまで勤勉と言えないので、インドの成長は限界がある気がしますね
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
1 year
@ERxICU_yakkun アメリカでは街中を医療スタッフがスクラブで歩いてますが、感染予防の観点から見直されるべきとされてます。気をつけてください
0
0
1
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@biyogekai @doentaER このシャツとこのデニムに革靴はちょっと、、
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
これ、大学病院に限らず、市中でも起きるよね、うちがこれになりそう
@santouheiintyou
参頭兵ポックリインチョ(サンチョ)
8 months
医局の終わりは何処も同じ。まずは現役中堅層が徐々に減り始め病棟を回す事に精一杯になり新しく入ってくる新人教育が疎かに。新人は自分の生活第一でバイトやノー残業の主張の嵐。その内に新人自体も入局せずに雰囲気も悪くなりどん詰まりに。任期が残りわずかだと教授も病棟にはノータッチでfinish✨
9
32
278
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
3 years
@komcdspxl 人類は生き延びれるのでしょうか…
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
8 months
@senjouinrenshu こっそりインデックス積立ていきます
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@doctor_bru pHがそこまで下がる前になんとかしないとカテコラミンなんて効かないです。こーゆーケースはアシデミアの補正を蘇生と同時に行ってください。
1
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@NBAJPN 補欠2人が騒いでる
2
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
10 months
@taku_gdbody カンジダは常在菌ですので、どこにでもいますよ、勉強なりましたね!
0
0
2
@masanta01
ぴーさん@と窓医
6 months
@humphrey64 @matsu_bouzu よく内容読みなよ。まっちゃんに対してポジティブな内容だよ
1
0
2