ファイナンシャルスター Profile
ファイナンシャルスター

@financial_star7

4,582
Followers
388
Following
2
Media
4,013
Statuses

資産運用に役立つ情報を発信しています! 【運営者の経歴】日系・外資系金融機関にて富裕層・法人ビジネスの経験が豊富【保有資格】証券アナリスト・1級FP技能士etc 【得意分野】株式・債券・不動産・為替・ファンド・税金・法人営業・富裕層営業etc

Joined June 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 years
ファイナンシャルスターの紹介🎶 【メインサイト】 ・全コンテンツ永久保存版 ・データは随時更新 【サテライトサイト】 ・旬な情報 ・データ更新せず書きっぱなし 【Twitter】 ・思いつきで何でも書きます
1
5
45
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
香港の知人に確認したところ「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」らしい。 「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」との事。 ある程度の金融マンは2000万〜3000万円は必要らしい。
@tarachannnew1
たらお
4 years
おっ。日本が金融のハブになれるか?
Tweet media one
19
109
381
76
7K
12K
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
今後、急速に値崩れしそうな雰囲気。 2,3日前から都内のいたるところでマスクの箱が山積みになっているのを目撃。 50枚3000円前後が多いが、それでは売れなくなっている様子。
18
237
379
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
HIS本体は関係ないというスタンスらしいが、子会社は単なる出資先とは異なるので責任を取る必要があると思う。 そうでなければ、どの会社も各部署をそれぞれ別会社(子会社)にした方がリスクヘッジになる。 それはおかしい。
1
118
384
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
事業承継税制を使えば相続税はゼロになっている。 しかし、従業員を減らしたり、株式を売却したりすると納税義務が発生する。 ジャニーズの場合、数百億円規模。 だからこれだけ批判させても事業継続を優先しているとしか思えない。
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
企業価値が数百億円といわれるジャニーズ。相続後はジュリー氏が100%株主。 準備していた現金で相続税を払った可能性もあるが、個人的には事業承継税制を使ったのではないかと思っている。 だから、社長を退任しても代表権は持ったまま。事業もそのまま継続。 株式も売ることはできない。
0
103
290
4
192
369
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
企業価値が数百億円といわれるジャニーズ。相続後はジュリー氏が100%株主。 準備していた現金で相続税を払った可能性もあるが、個人的には事業承継税制を使ったのではないかと思っている。 だから、社長を退任しても代表権は持ったまま。事業もそのまま継続。 株式も売ることはできない。
0
103
290
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 years
証券会社に1億円位預けている友人がEB債の提案を受けた話。 友人:「これ何やってる会社か知ってる?」 担当者:「詳しくないですが半導体の会社です」 友人:「ディスコは半導体製造装置の会社だけどね」 EB債を提案するのに対象銘柄知らないって。 これありですか? 現場はこんなもんですか?
14
64
181
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
若者に言いたいのは、どの業種の将来性が高いかなんて中々予測できるものではない。 1980年代に証券会社入社→系列のアセマネに出向。そのまま現在もファンドマネジャーとして上手くいっているという人が結構いるが、これは単に営業ができなかっただけ。 左遷されたと思ったら時代が投信に向いてきた。
2
38
182
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 years
半導体は難しいという人が多いので作ってみました。 投資にも役立つので参考にして下さい。 半導体の製造工程を分かり易く図解 / 半導体製造過程のシェアも掲載
1
42
170
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
マザーズ上位銘柄は確かに割高だがITバブル時に比べればまだ可愛いレベル。 マザーズ上場第1号のインターネット総研(IRI)のIPO情報がこちら。 上場日:1999年12月22日 売上高:7.3億円 当期利益:1,700万円 公募価格:1,170万円(時価総額:1,550億円) 初値:5,300万円(時価総額:7,000億円)
3
34
157
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
友人である証券会社の支店長曰く、今の相場は怖さを知らない20代の方が圧倒的に強いらしい。GAFA株もためらいなく勧められるのは凄いと。 日本のバブル崩壊を知る50代 ITバブル崩壊を知る40代 リーマンショックを知る30代 まだ怖さを知らない20代
1
27
163
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
ジャニーズが事業承継税制の特例を活用した件、憶測で書いていましたが当たっていたようです。
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
企業価値が数百億円といわれるジャニーズ。相続後はジュリー氏が100%株主。 準備していた現金で相続税を払った可能性もあるが、個人的には事業承継税制を使ったのではないかと思っている。 だから、社長を退任しても代表権は持ったまま。事業もそのまま継続。 株式も売ることはできない。
0
103
290
1
49
153
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
この人、モーサテにたまに出ているが、結構当たっている気がするので注意が必要かも。
@225average
平 均
2 years
みずほ証券の三浦さん 「このところの日米株高は売り方が買い戻しを入れた結果にすぎず新規の買いが入っているわけではない。4月以降に日米株が下落するリスクは高いとみており注意が必要」
Tweet media one
14
128
862
0
11
110
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
ゆうちょ銀行の売り出し。 目先の株価は分からないが、今後数年の業績はかなり良くなるはず。 償還がくる国債をロールするだけで利回りアップ。 60兆円以上ある預け金の一部を国債にシフトするだけで数百億円〜数千億円の利益上乗せ。 さらにYCCの上限が上振れするとプラスアルファで利益が増える。
1
8
109
@financial_star7
ファ���ナンシャルスター
3 years
モーサテでセルインメイは当たらないと言っていたがそれは間違い。 過去20年で11勝9敗との事だが、そもそもセルインメイは5月のパフォーマンスが悪いという話ではない。 「5月に株を売り、セントレジャーデイ(9月第2土曜日)まで戻ってくるな」 結構当たっているので注意。
1
33
105
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
文春によると、やはりジャニーズは事業承継税制の特例を使っていたようです。 金融機関で真剣に富裕層ビジネスをやっている人なら、少なくともこの可能性は予想できたはず。
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
事業承継税制を使えば相続税はゼロになっている。 しかし、従業員を減らしたり、株式を売却したりすると納税義務が発生する。 ジャニーズの場合、数百億円規模。 だからこれだけ批判させても事業継続を優先しているとしか思えない。
4
192
369
0
52
101
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
大手証券に内定している学生さんからの問い合わせ。 「営業で最初から実績を上げたいので、差別化するために特に勉強しておいたら良いと思われる分野が有れば教えて下さい」(本文のママ) 今なら債券を勉強しておくべき。 しかも、先輩達はそれ程詳しくありません。
0
5
96
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
可愛い後輩たちには申し訳ないが、金融庁は仕組債の販売についてそろそろ制限すべき。 どの証券業界も仕組債で稼ぎ過ぎ。 クーポン8%のEB債は、手数料5%で株価が右肩上がりだと年4回「早期償還+ロールオーバー」。 顧客は8%で証券会社の収益は20%。 最終的に多くの顧客は大損するので注意して欲しい。
3
20
86
@financial_star7
ファイナンシャルスター
10 months
ほんとに面白いことする。 旧村上ファンドが整理回収機構と同じ2000万株を保有した。 SBI+預金保険機構+整理回収機構で2/3以上を保有しているので、特別決議により2000万株を1株に併合し、一般株主をスクイーズアウトする予定だったが、このままでは旧村上ファンドも株主として残ってしまう。
@aryarya
ありゃりゃ
10 months
SBI新生銀株、旧村上ファンド系が保有 9.75%
1
5
29
2
19
75
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
@nontan3135 変額年金だとファンドの信託報酬以外に保険関係費用も掛かるのでコスト高。 一時所得も低所得者かつ小口の投資なら20%未満となり有利になるが、所得が高い人や大口で投資する場合は必ずしも有利にならない。 総合課税は最高55%なので、利益から50万円引いて1/2しても実質20%以上になり得る。
1
2
70
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
過去、FRBが緊急利下げを行なったのは(おそらく)6回。 その後のNYダウは必ずしも良いパフォーマンスでは無いようです。 1998年は上昇しましたが、2001年、2008年はかなり下落しています。 リスクシナリオとして頭に入れておきましょう。 下記リンク先で検証しています。
1
23
69
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
証券会社の新入社員が学ぶべきコンテンツをまとめています。 これを学ぶだけでかなりの力がつくと思うので頑張ってください。
0
8
70
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
バイオベンチャーと呼ばれているが上場して既に20年。 一度も薬を創ったことがないので、いつまでたっても赤字のバイオベンチャー。 健全な株式市場を目指すのであれば東証もさすがに規制すべき。 第三者増資を繰り返すだけなら上場する必要はない。
2
14
70
@financial_star7
ファイナンシャルスター
8 months
個人的に楽天モバイルは成功すると思っていますが、撤退した場合は巨額の減損が発生します。 有形固定資産の額から数千億円〜1兆円レベルの減損になるはずです。 その場合、楽天Gは資本増強が必要になり、債務の株式化などにより株式は希薄化するので既存株主は損失が発生する可��性が高くなります。
@makemmd
もやし
8 months
サイバーの株主総会の質疑応答に、5月の楽天への100億出資について興味深い回答が。昔の恩や義理人情であることを全否定して、「こんな儲かりそうなものはない」発言はオモロい > 楽天モバイルを撤退した場合に株価は3倍、成功しても3倍になる。
Tweet media one
Tweet media two
7
234
1K
1
7
69
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
@yukihiro_fx 2000年頃から下記2点が顕著です。 ①インサイダー情報が入手しにくくなった ②ファンドの急増 「アクティブファンドの見分け方(2000年より前のトラックレコードは参考にならない)」
2
11
60
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
ソフトバンク(9434)売出しのセールスポイント。 ❶1年9ヶ月前に1500円だった株が1300円台で買える ❷連続増配(2018年度配当75円、2019年度配当85円) ❸IPO時には無かったLINEやZOZOも傘下に ❹ソフトバンクGのこれ以上の売却懸念が解消 リスクは菅官房長官が総理になり携帯値下げを推進すること。
1
13
66
@financial_star7
ファイナンシャルスター
10 months
証券会社1年目の方から「何を勉強すべきか分からないので、おすすめコンテンツを教えてください」との質問。 当サイトは約400コンテンツで構成されていますが、下記のリンク先では若手金融パーソン向けにおすすめ27コンテンツを紹介しています。 @financial_star7 より
0
5
65
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 months
ふるさと納税は10億円集めるために3億円の返礼品と1億円の業者への手数料を払って住民税を奪い合う仕組み。 国全体では住民税がほほ増えない。(1人当たり2000円のみ) 利益率-40%の事業。 早くやめた方がいい。
@ZanEngineer
お侍さん
5 months
【悲報】ふるさと納税仲介サイト、アマゾン参入で全滅しそう これはアリなんか…?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
293
2K
9K
0
11
64
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
事業承継税制は夢のような制度 なぜ、それでもジュリー氏は「代表取締役」に居座ったのか。その主な理由が、ジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだったことが、「週刊文春」の取材で明らかになった。
@shukan_bunshun
週刊文春
11 months
《ジャニーズ性加害問題》ジュリー氏「代表取締役残留」は相続税支払い免除のためだった 国税庁関係者は「被害者やファンを馬鹿にした話」 #週刊文春
610
6K
12K
0
30
63
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
ある証券会社のEB債セールス。 「ノックインしてもテスラのように株価が上昇して、逆にキャピタルゲインか得られます。」 「エヌビディアやフェイスブックも同様です」 が標準的なセールストークになりつつある。スクリプト作ってロープレしているチームもあるらしい。 これは大丈夫なのか?
5
7
62
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
ドル円の為替ヘッジコストは約5.7%と高水準。 投信の円ヘッジコースに投資しようとすると信託報酬(1.5%程度)を含めトータルコストは7%超。 さすがに高い。
1
17
60
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
人から聞いただけのこの呟きがここまでバズるとは思ってなかったが、日本人の所得水準が大きくアップする事を願っている事は理解して欲しい。 不謹慎かもしれないが他国と比較するとコロナ感染者は相対的に少ない。 これをどう活かすか、政府は想像力を働かせて欲しい。
1
13
58
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
若手証券マンはインプットを増やす絶好のチャンスです。 下記の内容を全て理解できればかなりのレベルと言えます。 最初は分からなくても心配いりません。40〜50代の先輩も大半が分かっていない内容です。全て超重要なものばかりですが。。。 @financial_star7 より
0
9
56
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
米中古住宅販売件数が400万戸まで低下。(2023年1月) これはかなり凄い数字! 一般的に500万戸~600万戸が適正水準。 ・リーマンショック前のクレジットバブル期ピークが725万戸(2005年9月) ・リーマンショック後ボトムが345万戸(2010年7月)
1
6
54
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
現在の日経平均のBPSは22,600円。 PBR0.9倍で20,340円。 現在の日経平均は約28,000円。 流石にあと7,660円も下がらないと期待したいが、下限として覚えておく。
@225average
平 均
3 years
相場の底打ちを見極めるには日経平均PBRが有効! 2000年代以降、日経平均株価のPBRが0.9倍を切ったのは、「リーマン・ショック」「欧州債務危機」「コロナ・ショック」の3回だけ。 日経平均株価のPBRが0.9倍を切ったら大底は近いと見られ、株価の反転が期待できる。
Tweet media one
7
362
2K
0
9
55
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
株式のテクニカルに関しては素人だが、以前、先輩に教えてもらった「数日間横這いが続き、急に出来高が少なくなった時は買い」は本当によく当たる。
0
4
52
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
ネット上ではソフトバンク(9434)の売出しにネガティブな意見も多く見られるが、IPO時と異なり今回は理論的には儲かるはず。 ・証券営業の方:下記ブログの内容を丁寧に説明すればお客様に買ってもらえるはず。 ・投資家の方:買ってみてください。(保証は出来ませんが)
1
6
52
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
J-REITに買いシグナル? RT倍率(東証REIT指数/TOPIX倍率)が1倍割れしています。 過去最低水準の0.93まで低下。 過去のパターンではRT倍率が1倍割れした後、J-REITは上昇しています。
2
7
53
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 months
今後、更なる円安・高インフレが進んだ場合、ヘッジするには日本株に投資すべき! 4年間で通貨が-81%・-92%となったトルコ・アルゼンチンですら株式を保有していれば資産保全できています。 トルコ・アルゼンチンの株価は4年で8倍・24倍(通貨は-81%・-92%)
1
15
53
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
「金利が低下するとバリュー株よりグロース株が優位」 意外とこれを理論的に説明できる人が少ないようです。 参考にして頂ければ幸いです。 データはモーサテで堀古さんが使ったものを使用させて頂いています。(これが最高に分かりやすい例でした) @financial_star7 より
0
9
53
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
証券会社の組織と日本の年金制度は似ているらしい。 日本の公的年金は2000年頃、4人で1人の高齢者を支えていたが、現在は2.2人で1人を支えている。 証券会社では営業マンが支える〇〇業務部・〇〇推進部・コンプラなどの働かない人がどんどん増えているらしい。 どちらも破綻しなければ良いが。
1
11
51
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
証券会社のIPO配分問題 法人の運用担当者が個人名義でIPOをもらっているのは利益供与にはならないのか? 証券会社の立場からすると数十万円のIPOで数億円の投信・ラップ・仕組債を買ってもらえる。 どうみても利益供与。 金融庁は調査すべき。 こういう所を改善しないと証券業界は良くならない。
1
11
48
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
投信で委託会社が実質的に運用していないのに多額の報酬を受け取っている件について金融庁は何も思っていないのか疑問。 例えば投信残高4位の「未来の世界ESG」。 委託はアセマネONEだが、実際の運用はモルスタ・インベストメント。 信託報酬の内、委託は0.35%。 残高9300億円なので年間32億円!
1
6
49
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
@tesuta001 弱みを握られている等、何かしら理由がないとこんな事にはならないはず。 仮に森下氏のセールストークに押されて補助金を出したのなら、政治家というより社会人として問題あり。 ネットで10分調べればおかしいと分かる会社に75億円の補助金はあり得ない。
0
3
47
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
岡三証券は対面も25歳以下手数料無料に。 国内外株式・投資信託の取引手数料などが対象。 これはやめた方がいい。というか近い将来やめることになると思う。 「勉強させてください」的な顧客は増えるが、営業は時間も取られ、収益も上がらない。 その結果、サービスが悪くなりクレームが増えて終了。
5
6
48
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
PBの教科書に出てきそうな保有比率の内訳。 ❶資産管理会社は1/3超にする事で受取配当金が100%益金不参入 ❷個人は3%未満にする事で総合課税を回避 プライベートバンカーになりたい人はこの2つは最低限、覚えておきましょう。
@Nijinopapasan1
パパス@事上磨錬
3 years
タマホームの株主構成比率、5割が創業一族か。立派なオーナー経営ですね
Tweet media one
0
3
6
1
11
48
@financial_star7
ファイナンシャルスター
10 months
NISAで株式の配当金を受け取る際、 証券口座で受け取る「株式数比例配分方式」にしないと非課税にならないことをいまだに知らない人がいるようです。(ちなみに証券会社の社員でもいるようです) NISAで日本株に投資していて、配当金を銀行口座で受け取っている人は注意が必要⚠️
0
4
46
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
3メガバンクのシニア債を買うならTLAC債がベター。 TLAC債はみずほであれば、みずほ銀行ではなくみずほFGが発行する債券。 信用リスクは銀行シニア債とほぼ同じで、利回りは若干上。 銀行の破綻処理に使われる。 破綻を防止するために使われるCoCo債とは役割が異なる。
0
4
48
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
投資で高い手数料を払っていたから失敗したという人はあまり聞かない。 多少のコストを払っても証券マン・証券ウーマンを味方にした方が上手くいく。 特に富裕層ほどその傾向は強くなる。
0
8
45
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
政治家の報酬の大部分を日本株ETFのストックオプションにすれば良いのでは? ついでに官僚も。 それでも金融所得の増税をやるなら納得感はあるが。
@minobouz
愛鷹
3 years
高市早苗前総務相は「50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、約3000億円の税収増になる」と具体的な税率に言及した。 たかだか3000億円の税収増のために金融所得課税引き上げるの🙄マジカ 一律20%は「金持ち優遇」か 金融所得課税の見直し論加速 | 毎日新聞
11
8
55
0
10
47
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
証券・銀行の若手の人達、GWは自粛でどこにも行けないと思うので、勉強してみては。 当サイトには387コンテンツありますが、下記は若手に必須の知識をまとめています。 実践で役立つことを意識している自信作です。
0
10
47
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
ソフトバンク売出しは買い❗️ ・業績は右肩上がり ・ヤフー・ZOZO・LINE・PayPayを傘下に ・今後の株式売却懸念解消 ・1,000億円の自社株買い ・日経平均採用で買い需要、TOPIX買い需要も ・政府による携帯料金の値下げ圧力も織り込み済み ・割高感も解消 ・配当利回り6.3%
0
10
47
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
ビックモーターは次から次へと凄い話が出てくるが、ここまで来ると消費者庁も共犯みたいなもの。 10年間で8,000件以上の相談があっても、何もしないのであれば、もう必要ないのでは?
2
4
45
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
ただ株をやりたいとか・儲けたいという人はネット証券で十分。 (儲かるかどうかは別問題だが) しかし、3億円あるから年率4%程度で安定的に運用したいというようなニーズは普通の個人では解決できない。 証券業界で生き残れるのはこういうニーズに対してアイデアを提供できる人。
0
4
45
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 years
友人が仕組債を勧められた話。 東京エレクトロンのEB債 ・クーポン10% ・ノックイン60% ・株価が5%上昇で償還(3ヶ月毎に判定) 友人:「3ヶ月で償還したら2.5%しか儲からないのか」 担当者:「そうしたらまた同じ条件で組成しましょう」 担当者の心の声:「そうなれば3ヶ月毎に手数料5%入る」
0
17
45
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
インヴィンシブル投資法人はホテルの固定賃料契約が意味のないものだと証明してしまった。 REITに限らずホテル全般に言えることだが、オペレーターの信用力が低すぎる点に欠陥がある。
0
12
44
@financial_star7
ファイナンシャルスター
7 months
インフラファンドが安い。 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人で利回り6.7%、エネクス・インフラ投資法人だと7.3%あります。 さすがにこれは安い。 NISAで買うのも効果的です。
0
1
44
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
元々、半導体は難しいという人が多いことから作成したコンテンツです。 多くの方から高い評価を頂いています。 半導体製造装置シェアのデータを2021年時点に更新しましたので参考にしてください。
0
8
44
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
今日から約3週間は日経平均先物が現物より200円程度低い価格で推移します。 決して、先物が割安であったり、現物が下落する前触れではないので注意して下さい。 要因は「配当落ち」です。
0
6
43
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
FRBの利上げ前に長期金利が先んじて上昇する局面では米国REITが下落する。 過去のパターンではこのような局面で米国REITが約15%下落したところがエントリータイミングとしてベストだった。 FRBの利上げが始まった後は意外とREITは上がります。
0
3
42
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
金融引き締めが株価下落を招くのは間違いないと思うが、過去のデータでは利上げを複数回行った後、利下げに転じた後に株価の下落は始まっている。 ITバブル崩壊・リーマンショック・コロナショックのデータでは、 米国の株式市場が下落したのは「利上げ後」ではなく「利上げ後の利下げ後」だった。
0
5
42
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
証券セールスは提案したものを買ってもらえないからといって顧客のせいにしてはいけない。 「だから円安になると言ったのに」 「だから上がると言ったのに」 買ってもらえないのは間違いなく自分に問題があるので勘違いしないようにしましょう。 自分の力不足と捉えて努力をする人のみが成長します。
1
5
41
@financial_star7
ファイナンシャルスター
11 months
佐々木氏はある意味凄い。 2011年10月発売のベストセラー「弱い日本の強い円」が懐かしい。 当時は1ドル=78円前後の超円高。 書籍は円高になるのは当たり前でしょうという内容。 そこが円高のピークでした。 今回は円安予想。 なんか急に円高になる気がしてきました。
@chinmasato
陳まさと@プライスアクション
11 months
佐々木氏がすくなくとも去年まですごく円高派だったと記憶、為替予想でもっとも正確とは最近のこと?(苦笑)・・・円安まだ終わりではない-為替予想で最も正確だったJPモルガン佐々木氏 @business より
1
2
25
1
11
43
@financial_star7
ファイナンシャルスター
1 year
これ本気で言っているのか? 故郷は関係ないし、10万円の税金を奪うために3万円のコストをかける仕組み。 1兆円の寄付ということは、国全体の税収ベースで3,000億円の赤字になっている。 財政にそんな余裕はないはず。
@sugawitter
菅 義偉
1 year
昨年度のふるさと納税による寄付額が9,654億円、利用者が891万人とそれぞれ過去最高となりました。 総務大臣の時に、生まれ育ったふるさとに貢献したいという気持ちを形にするために、制度を創設しました。 当初は100億円程度でしたが、15年目になり1兆円に届くところまで多くの方に利用されています。
1K
5K
62K
0
8
40
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
金利上昇でグロース株が下落する理由を解説しています。 割引キャッシュフロー法の計算式で考えると理論的に理解できます。 @financial_star7 より
0
6
39
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
富裕層営業をしている人のほとんどが富裕層でない説。 少なくとも数千万円単位で投資していないと富裕層のニーズは分からないはず。 若手は仕方ない面もあるが、これを理解した上で振る舞わないとクライアントから見ておかしな感じに見えるので注意。 自分を客観的に分析ことは本当に難しい。
0
5
38
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
過去20年ではじめて株式・REITのポジションがゼロになった。 いつも参考にしている「世界の株式時価総額/名目GDP」が110%まで上昇した為。 FRBや日銀が利上げをしなければ株価の大幅下落はないと思うが、元々決めていたやり方なので初志貫徹。 20年で3倍前後になったが年率に直すと5.5%なので普通。
2
2
37
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
地銀・信金の投信と私募REITへの投資はそろそろ制限した方が良いと思う。 金法セールスの知人に聞いている感じだと平均してリーマンショック前の2倍以上は投資している感じ。
3
6
39
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
オプション取引についての解説。 ようやく、満足できるコンテンツに仕上がりました。 金融機関の若手社員の勉強に役立てば嬉しく思います。
0
6
38
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
銀行・証券会社でやっている投信・保険等の勉強会は確実にZOOMになる。 出張の必要がなく、会議室も必要ない。そして、1番優秀な人の説明を全国で聞く方が効果的。 その分、信託報酬など商品のコストを下げる事ができるはず。
0
2
38
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
日本郵政837.4円(-39.4円) 14:45まではプラス。 大引けで出来高の40%。 最後865円から837円に急落。 間違いなく「つなぎ売り」が原因。 規制されているが口座や名義を変えればできるのが現状。 ただし、これがあるおかげで売出し案件が安く決まる。 なくなると郵政の様な案件は捌けないと思う。
0
3
38
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
@noatake1127 海外出張に行くと気が大きくなって言い過ぎる。 大手金融機関の役員によくあるパターンです。 結果も上手くいったのを見た事がありません。
0
4
38
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
フォートレスから14.5%でお金お借りたレオパレス。利息制限法ギリギリ。 サラ金からお金を借りた東証1部上場企業と言われ始めているが大丈夫か? 基本的に10%以上の金利で資金調達して成り立つビジネスは日本には無いと思う。
0
6
37
@financial_star7
ファイナンシャルスター
9 months
日米金利差拡大で為替系仕組債の条件がびっくりするくらい良くなっている。 特に「パワーリバースデュアルカレンシー債」等。 でも、どこの証券会社も仕組債は自粛中かな? EB債等はやめた方が良いと思うが、一概に全ての仕組債を規制するのもおかしいと思う。
3
6
36
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
GPIFは国際分散投資の有効性を証明してくれた。 ざっくり20年間で100兆円が170兆円になった。 年率換算では大した事ないかもしれないが、この規模でこの実績は評価できる。 国内外の株式・債券で25%ずつのシンプルなポートフォリオは日本人が投資を行う上で参考になる。
0
3
37
@financial_star7
ファイナンシャルスター
8 months
⭕️楽天モバイル加入者数 8/28:500万人 10/31:542万人 11/27:600万人 増加ペースかなり加速している。 モバイル単体の黒字化も見えてきた。 グループ全体の黒字化は2024/1〜3月期にも達成しそうな勢い。
@hmikitani
三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
8 months
楽天モバイルの加入者数(含、MVNO)か600万人を超えました。これからも絶え間ない品質向上に向けて社員一同頑張ります。
125
264
2K
1
9
36
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
ある証券会社で働くスーパー営業マンの現在のセールストーク。 「今後の相場は少し下がった後に大きく上がるか、少し上がった後に大きく下がるかのどちらか」 「だからとりあえず買った方が良い。上がれば売り、下がればナンピン」 訳が分からないが、何となく納得してしまうらしい。
3
2
35
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
嬉しい報告を頂きました。 ある証券営業の方(20代)が本社債券部門にTLAC債の質問をしたところ、メールでファイナンシャルスターのTLAC債のページリンクが送られてきて、これを見るのがベストと言われたそうです。 債券の専門家にも認められたようで嬉しい。
0
3
35
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
1990年代の日経平均3万円は予想PERが60〜80倍だった。 持ち合いが多く、株の希少価値が高いから高PERは正当化されるという理論だったが、結果的に株価は大幅下落。 それが今では3万円でも予想PER14倍、PBRも1.27倍。 やっと右肩上がりの準備ができた。
0
9
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
6 months
J-REITの雄、日本ビルフォンド(8951)の利回りが3.96%まで上昇。 過去のパターンでは4%超えは買い。
0
3
35
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
安倍首相、2020/8/24で連続在職日数が歴代1位。 通算では既に1位になっている。 現在、連続在職日数の1位は佐藤栄作元首相。安倍さんのお爺さん(岸信介元首相)の弟。つまり大叔父。 来週以降、何か動きがあるかも。
0
14
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
レオス・キャピタルワークス(ひふみ投信を運用)が上場申請。 ちなみに2020年からSBIの子会社。 金融機関が自ら親子上場をやってしまう日本の株式市場は大丈夫なのか。 東証の見解も聞いてみたい。 あと、藤野さんに聞いてみたいのが「ひふみ投信でレオス株を買いますか?」
0
12
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
今年度の手数料目標未達の証券営業担当者の中でトルコリラ債で一発逆転を狙っている人が出てきているらしい。 為替コスト片道80銭、1TRY=13.7円で計算すると約5.8%の手数料率。 これに債券の手数料も含めると10%前後の手数料。 手数料10%は流石に問題では? せめてトータルで5%未満にすべき。
1
7
33
@financial_star7
ファイナンシャルスター
6 months
やはり通貨が下落すると株価は上昇する。 日本も凄いがナイジェリアはレベルが違う。 株価と為替のチャートを見るとビックリします。
0
5
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
銀行系証券にいる銀行出身者。 「ソフトバンクGを売りたいと思っているのですが上がりますかね?」 これはソフトバンクG株を販売したいという意味。 証券マンの常識では「ソフトバンクを買いたい」と言うはず。 銀行と証券の違い!
0
3
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
??? 1億円の投信を買って、1.3億円で解約したら、営業担当者は-3000万円の評価という事? 万が一そうだとしたら、金融庁が指導するレベルの内容。
@marketmisasete
おちんちん証券
2 years
利益の投信を売らせて 純減でマイナス評価はやめた方がいい。
0
2
44
4
4
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
4 years
証券業会の新人〜若手社員の皆様❗️ コロナ問題で満足に仕事ができない日々が続いていると思います。 しかし、ここをチャンスと捉えて知識のインプットに励んで見ませんか? 数ヶ月の努力で未来が大きく変わります。 若手向けに絶対オススメのコンテンツをまとめています。
0
9
33
@financial_star7
ファイナンシャルスター
9 months
『楽天モバイル加入者数は10月時点で約540万人』 個人的にサプライズ。 2ヶ月で40万人増加している! 年間240万人ペース。 このペースだと1年後には800万人でモバイル事業が黒字化する。 グループ全体の黒字化は目前。 これまでも債券は安心して買っていたが、株も買おうか。
0
5
34
@financial_star7
ファイナンシャルスター
5 months
今後1年以内に0.25%の利上げも想定されますが、ITバブル崩壊とリーマンショックの株価暴落はFRB・ECB・BOEが利上げを行った後、日銀が満を持して利上げを行った後に発生しています。 過去2回の世界的株価大暴落は日銀が最後に利上げをした後に発生した @financial_star7
0
6
29
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
どこかの証券会社の支店長のよう。 戦略やアイデアはないが「収益やれ」「電話件数増やせ」「アポ増やせ」とだけは毎日言う。 付加価値ゼロです。
@suriidaiya
スリーダイヤちゃん
3 years
遊びに来ないで、遊びに出ないで メッセージは、4都県に関して「遊びに来ないで、遊びに出ないで」と強調。 連休は「ステイホーム」 公園・路上飲みやめて 首都圏4知事(時事通信) #Yahoo ニュース
0
0
5
1
10
33
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
証券業界で働いて分かったこと ・人間力が磨かれる ・投資は難しい ・収入面は恵まれている(だから辛い時も我慢できる) ・20代なら他業界から転職でもOK ・潰しが効く(様々な業界を勉強するから) ・向き不向きは自己投資が好きか否か 学生や転職を考えている方の参考になれば嬉しいです☺️
0
1
33
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
いいかげん金融庁はIPOを規制すべき。 成長も見込めない小粒な企業が多く、上場企業数ばかり増えている。 これでは投資家にとってプラスにならない。 米国より上場企業数が多い事をおかしいと思わないのが不思議。 証券会社は手数料にもなるし、預かりも増えるので、放っておくとどんどん引き受ける。
0
2
29
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
日本郵政は空売り急増で逆日歩が発生。 つなぎ売りをしなくも普通に儲かりそう。 やはり大型のファイナンス案件は安いところで決まる。
0
2
32
@financial_star7
ファイナンシャルスター
3 years
親戚から「投信が3倍になったが下落が心配で深夜に米国株をチェックしてしまい寝不足。どうしたらいいか?」と相談された。 元本部分を回収してリスクゼロにする事を勧めたら感謝された。 1,000万円が3,000万円になったとの事。 1,200万円解約すると税引後で1,040万円回収、1,800万円は運用継続。
0
1
32
@financial_star7
ファイナンシャルスター
8 months
投信で広がりつつある「92%ダーバイ戦略」 日経平均やS&P500のプットオプション(権利行使価格92%)を売却する投資手法。 非常に安定的な実績なので金融機関にとっては販売しやすい商品。 ただし、この戦略が広まりすぎると機能しなくなる可能性があるので注意が必要。
1
4
32
@financial_star7
ファイナンシャルスター
2 years
仕組債の議論について 各人の考えはあると思うが、結局は ・顧客がトータルで儲かっているか ・自分でも投資するか ・手数料が0.5%でも提案するか この3つを総合的に考えるべき!
0
3
32