生物学研究者KA Profile
生物学研究者KA

@KA05537665

1,372
Followers
3,675
Following
2
Media
3,711
Statuses

生物学研究者。 薬学部(〜博士)→ 医学部(1stポスドク)→ 米国研究留学中(2ndポスドク)→日本医学系研究所(3rdポスドク) →私立大学薬学部助教。 専門分野:転写制御。所属学会:日本生化学会、日本薬学会。 興味:研究、自己啓発、教育(子供、学生)、資産運用(オルカン派)。#研究者 #生命科学 #大学教員

Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【経歴】 成績最下層の小学生→平均点の中学生→偏差値51の高校→3浪→国立大薬学部→1年留年→分子生物学系研究室所属→薬剤師国家試験不合格(鬱で約2年間通院、克服)→修士(2年)→博士(4年)→同大学医学部で1stポスドク(4年半)→米国研究留学[論文発表36、うち筆頭7(2020/8/11時)] 1/4
7
79
642
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@Kazneedscaffein 答えられない質問をされたとき、誤魔化すために長々と関係ないことを、あたかもちゃんと答えている感じで話す人。
5
5
317
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【自信がついたタイミング】 ●修士課程:研究は面白いけど、自信がない。 ●博士課程:今の研究室でならやっていける。 ●1stポスドク:生涯研究者としてやっていける。 ●留学中(現在):独立研究者として、科学の発展や医療に貢献したい。   若い方の励みになれば、と思って書きました。 4/4
3
7
144
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【人生を変えたきっかけ】 「今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である」 原因不明の突然死で亡くなった弟。 その葬儀の際、お寺で見かけた言葉。 ふがいなくも私が留年した年だったこともあり、心に深く突き刺さった。 この一年後に研究室選択。 3/4
1
8
111
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【分岐点】 ●研究室選択:落ちこぼれ留年生であるにもかかわらず、ストイックと聞いていた分子生物学系研究室を選択。思いきって「安全」より「興味」「分子生物学への憧れ」を優先。 ●博士進学:「研究を続けたい」一心で、博士課程進学を決意。研究を仕事にできる自信がなく将来不安だった。 2/4
2
4
84
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
分子生物学との出会い 予備校、生物の授業 「AGCTの配列3個ごとにアミノ酸が一つずつ指定される」 コドン表見たときは驚き、感動した。 細胞の中で起きている現象であると信じられなかった。 コンピューターの世界かと思った。 分子生物学者となった今、今度は驚きと感動を与える研究がしたい。
0
6
32
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
研究留学で学んだ事(研究以外) 家族を初めて研究室に連れて行き、ボスへの挨拶が終わった後。 ボスが「He is a new posdoc!」というジョークとともに、息子(1歳)を他のメンバーに紹介してくれた。 そしてみんな息子を可愛がってくれた。 このような雰囲気は、将来研究室を持った時に見習いたい。
0
4
29
@KA05537665
生物学研究者KA
11 days
ひどいですね。 この理屈でと、「大声出しても、力の強い生徒がいて暴力でやり返される場合があるから、拳銃を持つべき」とかになってしまいますね。 こうゆう方が教師の大半を占めると、教師と生徒の戦争になりかねない。
@tonotodada
のび
11 days
文科省で指名手配して欲しい🥺
Tweet media one
32
165
802
1
1
23
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『私の科研費のコツ2』 「申請書の小見出しだけで、理解できるように」 を心がけている。 研究の口頭発表における「スライドの各ページのタイトルだけで、理解できるように」に似ている。 #科研費のコツ
0
0
11
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@holy_teacher_ 「やっぱり私の言っていることは間違っていなかった」の根拠がわからないです。 なんでしょうか?
0
0
17
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
当ラボのボスは、qPCRやRNAseqを認めない。 RNAの長さがわかるノザンブロットでないとダメだという。 しかしRNAseq が必要になった。 交渉のネックは、上記の理由に加え、費用。 BioInformatics core とのコラボ代(年間$8000)を節約するため、Linuxコマンドによる解析を独学で習得した。 あとは交渉。
0
0
13
@KA05537665
生物学研究者KA
6 months
研究費の申請や学会発表で、まず「相手は自分の研究に興味がない」という前提を強く意識する必要がありますね。
0
1
13
@KA05537665
生物学研究者KA
24 days
@VbS6yKROUHYNOnh 昔の話ですが、上司に相談した時、「ただのノイローゼ、だって痩せていないし、元気そう」って言われたときは、まじでつらかったです。
0
0
13
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
研究テーマには2種類ある。 ①研究室から与えられたテーマ ②自分の発想で作ったテーマ ①のメリット •PI(研究室)から学ぶ機会になる •すぐに結果出やすい •研究費などを使いやすい ②のメリット •独立前の段階でテーマを作る訓練ができる •モチベーション維持しやすい
1
6
12
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
「あと○ヶ月」ではなく「あと○週間」 締め切りギリギリにならないようにする工夫。 私は「締め切りまであと○週間」と考えるようにしている。 無理が利く週末が、あと何回残っているかを意識するため。 1ヶ月は、週末が4回しかない。 3ヶ月は、週末12回。 1年は、週末52回。
0
1
11
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
@holy_teacher_ 読んだ論文、是非教えてください!
1
0
11
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@dadablow2126 @seiryukai それは違う気がします。
0
0
11
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『研究テーマを作る練習』 実験は頻繁に繰り返すため、自然に上達する。 一方、研究テーマを作る機会は少なく、その能力は身につきにくい。 そこで私は、他者の研究発表を見た後に「自分なら次どんなテーマを作るか?」を考えて、trainingしている。 最近、王道と独自路線の2つ考えるようにした。
0
0
11
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
研究における“終わりから考える習慣” #研究 #7 つの習慣 各テーマのエンドポイント、つまり「どのような論文にするか」はよく考えてきた。 しかしながら「どのように研究者人生を終えたいか」までは、考えていなかった。 最大限、「自分にしかできないサイエンス」にこだわっていきたい。
1
0
10
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『英語論文を書くためのトレーニング(未経験者向け)』 新しいデータが出るたびに、英語のFigure legend を実験ノートに書くといい。 【おすすめポイント】 ●所属研究室から出た論文を参考にすれば、書きやすい。 ●テーマに関連する英語表現が学べる。 ●英文を書く習慣になる。 #研究 #論文執筆
0
1
10
@KA05537665
生物学研究者KA
12 days
私は学振とは無縁で、ポスドク9年半を経て任期なし助教のポストを得ましたよ!
@kdml105
無給ポスドクのタコピー
12 days
私は学振と縁のないまま次のステップに進むことになりそうっピ。「学振に落ちても大丈夫」なんて無責任なことは言えないっピけど、落ちても走り続けていたら色んな良いことがあったのは事実ですっピ。間違いなく「運が良かった」っピけど、運を手繰り寄せるために行動はしたつもりですっピ。
1
6
115
0
1
10
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@Kazneedscaffein そうなんです、同じ質問すると雰囲気悪くなりますし。。
0
0
9
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
@holy_teacher_ この表現はいいすぎなんだと思います。意図して いることは、「重箱の隅をつつくような細かい指摘に対応するために、生徒の理解が犠牲になってはいけない」ということなんだと思いました。 違いますか?
0
0
9
@KA05537665
生物学研究者KA
15 days
画像の中の教師に共感できないのは、 「不登校であっても、最適な生き方が存在する可能性」 を考えていないっぽいところなんですよね。 確かにいままでは、不登校だと将来生活していくのが大変だっりしたでしょう。 でも変わっていくべきは、社会のあり方だったりするわけですよね。
@tonotodada
のび
15 days
個人的に 「それでは不登校は治りません」 この一言で、人としてアウトだと断定させていただきたい
1
0
12
1
0
9
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
これは、あなたと家族の問題では?
@choco_pilot
気まぐれ機長
1 month
@takigawa_w そのコンセプト知ってます👍 なので私は混んでる、座れないので基本スタバは行きません‼️ 家族の誰かがどうしても行きたいと言って仕方なく。 混雑時にあまりにも長居してて店員困っていたので、難しいですね💦
53
41
1K
0
0
9
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『Pubmed検索の自動配信機能』 学生のうちに知っておきたかった、文献検索ハック。 事前に検索ワードを指定しておくと、自動で文献検索して、結果をe-mailで配信してくれるPubmedの無料サービス。 検索ワードは「OR」で繋ぐといい。 (1/2)
1
1
9
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『私の科研費のコツ』 妻(研究歴3年、薬剤師)に申請書を見てもらう。 研究歴3年 →研究歴が浅い方でも、理解しやすいように書く。 薬剤師 →誤字脱字を見逃さない! #科研費のコツ
1
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
研究費申請書で1番意識しています!
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
1 month
コミュニケーションの話。
Tweet media one
43
111
1K
0
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
8 months
ワークライフバランス。 仕事、研究に全振りしたいくらい野心が強いんだけど、家族が大事で。 奇跡か、と思えるほど子供(6歳、3歳)から好かれて。 妻に「寂しい」と泣かれてしまった。
1
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
@tac73 いけると思いますよ。 決定権を持っているエディターがリバイスやるようにいっているわけですし、ここまで一定の労力と時間をかけたので、リバイスしっかりやってもらって、アクセプトにしたいはずですよ? ちなみに、エディターからのコメントに、レビューワー1に関するものありませんでしたか?
1
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
@asahikawa_1 本当にわからないんです教えてほしいのですが、石丸さんは何がまずいのでしょうか?
4
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@give3kinsura これって、注意するほど、ダメなことですか? ○返事小さい ○片手で取る ○戻ってる時に『何点だ!』なんで喋り出す ○他の人の点数みる ○お前どうやった?て 教師が、「アンガーマネジメント」を学んだ方が良いのでは?
4
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『文献紹介のEメール化』 文献紹介(ジャーナルクラブ)は、ラボ内での情報共有が主な目的。 だとすれば、口頭発表よりもEメールで行った方がいいと思った。 質問もEメールで受けつける。 質問、回答は一覧にして全員で共有する。 これで、研究室メンバーの実験計画を妨げることもない。 [1/2]
1
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『空腹は最強のクスリ』 1日3食食べるよりも、まとめ食い(空腹時間を16時間以上確保)する方がいいようだ。 16時間以上の空腹時間により、オートファジーが活性化し、細胞が新生し、疾患が遠ざかり、老化進行が遅れるという。 ※空腹時間には、食事は不可だが、ナッツ類、生野菜、ヨーグルト等は可
1
0
8
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@m0370 @y_tambe 暑い時間をさけて、早朝に出勤し、残業して帰るしかないですよね。
1
1
7
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@s_itsme @neet2go 辞書のような英語を習得したいのか、ネイティブのような英語を習得したいのか、によるので、本人が決めればいいと思います。
1
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
20 days
「それなりのパートナー」で10年もいてしまうという
@millitsuka
millitsuka
21 days
10年間好きでそれなりのパートナーだと思ってた人から「友達だと思ってる」「結婚はしない」「彼女が出来たら言うね」「これからもよろしく」って言われて心壊れちゃって全部ブロックした
1
2K
55K
0
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
12 days
@chokyori_tsukin たくさん職場移ってきましたが、たいていの上司嫌いです!
0
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
@ensemble43530 セクハラ耐性低いと、起業には不向きな理由が、わからないのでは、説明していただけますでしょうか?
1
1
7
@KA05537665
生物学研究者KA
14 days
@inkya_ume researchmapで,いいと思いますよ!
0
1
7
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『30点の完成度で最後まで書き、その後のブラッシュアップに時間をさく』 ある学会誌に寄稿した。 上記のテクニックのおかげで、初めてのわりに早く上手く書けた。 ブラッシュアップの際に、読者の立場に立てるのがいい。 引用書籍:『学びを結果に変えるアウトプット大全』
0
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
@lalalabio1 行動(実験)で牽引するタイプのボスは、部下にとってはいかがでしょうか? 言葉で言われるよりも、思いを受け取りやすいでしょうか? それとも、圧力がありすぎてやりにくいでしょうか? 実は、私もこのようなスタイルのPIになるのが目標なので、質問させていただきました。
1
0
6
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『天才を殺す凡人』 人は3種類。①創造性の「天才」、②論理性の「秀才」、③共感性の「凡人」。優劣に差はない。しかし、凡人は成果を出す前の天才を理解できない。大多数である凡人(人数比、約数百万倍)が、多数決で天才を殺しうる。また、秀才は議論により天才を殺しうる[引用書籍]。 (1/3)
1
2
7
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『実験計画時の空フィギュア』 例えば、結果が棒グラフの場合、計画時に軸を書いて、縦軸のラベルと、横軸にサンプルを記入しておく。 【効果】 ①計画漏れ(コントロール不足など)が激減。 ②不思議とフットワークが軽くなる。 目標のビジュアライズ化の効果かもしれない。[参考書籍] (1/2)
1
1
7
@KA05537665
生物学研究者KA
1 year
@ganbaru_cell 私はオンライン(DMM英会話)がよかったです。7ヶ月間休まず毎日やったら自信がつきました。その後、3年間のアメリカ研究留学乗り切りました。面接のリハーサルとかもリクエストして、やってもらいました。
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【諦めなかったこと】 •大学受験:偏差値51の高校から、3年の浪人を経て国立大薬学部合格。 •学会の学生優秀発表賞:6回目のチャレンジ、学生最後(D4)の年に受賞。 •研究留学:専門分野の2つの研究室に断られる。専門性を「深める」から「拡げる」にマインドを変え、異なる分野の研究室に留学。
1
0
7
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
普通では?
@ZeluGG
ゼル王
2 months
女ってこえーなあ
311
123
4K
0
0
6
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
確かに!これは完全に納得です。
0
3
6
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
「外見で人を選ぶ=後先考えない」というだけかもしれないですね。
@netatuui
TK圧倒的強者男性
1 month
外見磨いてなかった時はゴムつけて!って女の子に毎回言われていたけど外見磨いて洗練された状態になったら 「ゴムつけないで🥺」 と言われる回数が爆増したのガチで世の中の闇。残酷だけど女の子が己の価値を教えてくれる。世界は残酷で美しい
20
26
304
0
1
5
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
言語化うますぎる。 おじさん同士で、褒めあって守りあって、割を食う若者。
@a_tamago_neko
たまちゃん
2 months
おじさん同士で お前そういうのダサいよって 言い合えるのがこの国には必要。
210
1K
13K
0
1
6
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
困っていたと判断したのは、どうしてですか?
@choco_pilot
気まぐれ機長
1 month
@ten_coro56 そこの店員さんは困ってましたよ。 座れなかったからテイクアウトしました
29
8
462
0
0
6
@KA05537665
生物学研究者KA
25 days
@kaerupanna 理由を言えば行くのでは?
2
2
6
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『寒さで長寿に』 寒さによるストレスは、長寿遺伝子を活性化させるようだ。 マウスの深部体温を約 0・ 5 ℃下げた実験で、メスでは寿命が 20%長くなり(人間の健康寿命が7年に相当)、オスでは 12%延びた。 引用書籍:『LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界』
0
0
6
@KA05537665
生物学研究者KA
8 months
偏差値50の高校、3年浪人、1年留年、薬剤師国家試験落ちから、博士の学位とって研究者になってアメリカで研究3年というと結構驚かれる。
1
0
6
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
耳かきで咳出ますね。 しかも、耳に傷ができると、何日も咳き込みます。
@reinaworld_
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋
1 month
耳かきすると咳き込んじゃうんだけどこれってあるある?私だけ?
34
2
172
1
2
6
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@natsumi_shibata @Shiro_OJIMA 息子を自慢しようとしたけど、自慢している感じを出したくないので、相対的に被験者を下げてしまったという、うっかりだった可能性ありますね。 募集した被験者のものでないなら、はっきり否定する必要ありますよね。
0
1
6
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『実験の成功とは?』 #研究 ①仮説通りのデータがとれる →明らかに成功。 ②仮説と異なるデータがとれる。 →仮説が間違いである事がわかったので、成功。 ③誤操作などによりデータが取れない。 →起こりやすい誤操作を把握できたという意味で、成功と考えたい。 再現性が低い場合が、厄介。
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
生まれ持った才能にも運にもよるでしょう。
@hirasawa
Susumu Hirasawa
1 month
古い知人が私に言う 「オマエはいいよな、好きな事やって食っていける。俺なんか一生懸命勉強して就職してこのザマだ。一生つまらん人生を送って来た」 その時私は心で言う 「隅から隅までオマエが選んだ道だ。いい歳してついに分からずじまいか」
191
5K
30K
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@holy_teacher_ 学校としては、「なかった」方が都合がよいので、客観的な判断ができるでしょうか?
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
【効果】 ①隙間時間にメールを読むだけで文献がチェックできるので、ラボでは他の仕事に専念できる。 ②文献紹介で、文献選びに困らない。 ③最新文献を常にフォローしているという安心感が得られる。 【詳細、やり方】 (2/2)
0
1
5
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@Nicotama222 事前の打ち合わせが足りないですね。 「一度上司がチェックする」「テンプレートを事前に渡す」とか。 また、人格否定は良くないですね。 でも言ってくれない上司もやばいですよね。
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
11 days
@tonotodada うわ、ズバリのがあったんですね。。
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『言葉は慎重に』 修士学生の時、たまたま調子が良くて、修士論文が3日で書き終わった。 その経験を元に、後輩達に「修士論文は3日で書いて、その分実験に時間を使った方がいい」と助言した。 結果、後輩達が締め切り3日前になるまで、修士論文に着手しなかった。 1/2
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
他の方法を思いつくほどの能力がないのでしょう
@chokyori_tsukin
品質さん
3 months
部下がミスした時に「なぜなぜ攻撃」でプレッシャーかけて、相手に考えさせる教育方法あるじゃないですか。 あれでまともに育った人、正直見たことないです。なのに、やる人が絶えないのが不思議。
778
8K
50K
0
1
5
@KA05537665
生物学研究者KA
22 days
そうゆう問題ではないような。
@3KickGLK1WkygTh
ゆきの
22 days
@Rehab_dr_papa 発達障害大変だと思いますが、ごめんなさい、これは違う気がします。健常児でも長時間並んで待てない子はいるし、大人だって長時間並びたくはない。だから諦めるか頑張って並ぶかを選ぶんです。そこはお子さんと話すべきところだと思います。自分の障害について理解できるお子さんのようなので。
16
6
80
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
石丸さんアンチの考え、言語化してくれないとわからないんですよね。
@adjacencypair
らっくす
3 months
石丸氏のあの気味悪さ,おかしさを一瞬で感じ取れない人たちって,なんていうか生き物としての生存本能の一部を失ってるんじゃないかという気がする。それぐらい危険。
1K
10K
74K
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
「コメント」に反論→お金なくてXできない人に配慮してみんなで、Xやめる必要ありますか? 足がなくて立てない人に配慮して、立っている写真を載せてはいけないのでしょうか?
@obenjyojyo
お便所ご飯
1 month
バケモンすぎる
Tweet media one
Tweet media two
2K
7K
164K
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
14 days
@Kazneedscaffein フォローワー増やしたいとはあんまりおもっていないのですが、研究者なので、根拠のない思い込みとか、他の可能性とかを指摘できることかな。 それと、「次世代の研究者(研究者以外の若者も)へのエールを送りたい」というスタンスでいます。
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
大学受験から得た事 ①成長マインドセット 頑張った分だけ、偏差値があがった。 ②他人と同じを捨てた 3浪して他人と違う事に慣れた。自分らしい生き方を重視。 ③分子生物学との出会い コドンの法則に感動。これがきっかけで生物学研究者に。 →人生に大きく影響を与えてくれた大学受験であった。
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
わたしもそれに近い考えです。 資格が取れないのも大きいと思います。 産休とかを考えると、薬剤師、看護師の免許が魅力的なのでは、ないでしょうか。
@mokonuco
もこ猫PhD
1 month
理工系(というか機電系)を女子が進学先として選ばない理由として、頑なに「女子本人たちの責任と自由意志で選ばないだけ」ってのを認めたがらないのはなんでよ。僕は女子が忌避するのは単にイメージで進路を決定してるだけだからイメージを変えれば女子枠なんか必要ないという立場ですね。
89
1K
7K
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
高校の時、現役合格至上主義の教師に「私は現役合格より、1浪してハイレベルな大学を目指す」と言った。 教師の答えは「そんなんだと、2浪する」であった。 私が3浪した事は、想定外だったと思う。 さらに3浪した私が、博士号取得して海外で研究者をしている事は、もっと想定外だったに違いない。 2/2
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『スタンフォード式 疲れない体』(山田 知生著)より、有益情報3選。 ①疲れの多くは、脳疲労(乳酸蓄積による筋肉疲労ではない)。IAP呼吸法という腹圧を高める呼吸法により、予防できる(詳細は最後のリンク)。 ②肩こりは肩甲骨のトラブル。両側の肩甲骨を寄せて肩こり予防、解消。 1/2
1
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
13 days
そこを少し親切になって、避けてあげたら相手は助かるじゃないですかー。
@azuki_nene
亜月ねね
13 days
ベル鳴らすなら車道に出ろ🚲
Tweet media one
743
6K
58K
0
0
5
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
職場に関しては、転職や独立などの選択肢があるといいですよね。
@chokyori_tsukin
品質さん
3 months
若い頃って『誰かに嫌われる』ことが怖いと思うけど、年齢を重ねると自分を嫌ってくる人と無理して仲良くなる必要はないことに気付く。全員に好かれなくても良いから、大切な人だけを大切にすれば良いということに早く気付ければ良かった。
2
82
652
0
1
5
@KA05537665
生物学研究者KA
12 days
実は内部の委員会にパワハラを訴えましたが、みんな教授の味方で、完全スルーでした。 それどころか、報告書では全く覚えのない内容の訴えをしたことになっていて、わがままな頭おかしいヤツにさせられていました。そこはもうやめましたが(事実上解雇です)、悔しくて歯が折れるかと思いました。
@inkyoto_now
12 days
ハラスメントと訴えたらその研究室ではやりにくくなるし、訴える程ではないけど辛いって人もいる。 研究室を変えるのだって簡単ではない。好きな分野で研究しようと思ったらその大学にはなくて、次の入学まで空白ができたり、引っ越ししたりしなくてはいけない。 他者への解像度が低い。
0
19
227
1
2
5
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
③やはり睡眠は大事。睡眠不足で脳震盪に近い状態に。超一流アスリートであるフェデラー(テニス)、ボルト(陸上)の睡眠時間は、約12時間/日とかなり長い。 研究のためにも、身体のケアを頑張りたい。 『スタンフォード式 疲れない体』山田 知生著 2/2
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@reborn_teacher 「福祉の領域なので、福祉の領域に適切な対応を促す」と意見を言わなかったのはなんででしょうか?
0
1
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『研究でやる気が出ない時』 ハードルが低い事から始める。 よく言われているが、信じられないほど効果がある。 【実験】 簡単な作業からやる。 培養細胞の継代、試薬の整理など。 【書類やプレゼンスライド】 30%の完成度を目標に、作り始める。 ※SNSなど逃避行動は、経験上NG。 #研究 #やる気
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
これは安いですね。博士取るまで無給で30近くまで過ごして、そこから10年しても、500万ですか。人材が流出しますね。
@UNIONTELLING
ポスドク問題
2 months
東京農工大学准教授の公募(農学研究院動物生命科学部門) 無期転換の可能性あり 年俸500万円 月額基本給399,300円程度(博士課程修了後10年程度の経験年数)
0
23
54
0
2
4
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@Yuito_Kuroyama 正直にいうと、仕事は大好きです、上司と合わずに辛いですが。
1
0
3
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
打たなかった場合と比較しないとフェアではないです。
@yuya0310
且 優矢
1 month
「4億回以上打って、777名の死亡者だから大丈夫」 これを主張する医者は今すぐ医師免許返納してください。
142
981
6K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
23 days
反省している感じないけどなー
@unkochan1234567
うんこちゃん
24 days
俺はもう不倫しないから、ネットニュースもこれ以上取り上げないでな あとこれ以上被害女性側に対する発言も禁止 すみませんでした反省します
4K
4K
53K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
私は②で研究をした事がなく、焦りを感じている。 ポスドク7年目。 近い将来独立して、PI(教授など)として、自分の研究室を持ちたいと思っている。 皆様は、自分の発想で作ったテーマ(②)で研究できているでしょうか?
0
1
4
@KA05537665
生物学研究者KA
24 days
楽だとは思わないのですが、大変な理由を書いてほしいかったです。
@cc25Ca
よりみち
24 days
「生活保護は、税金無料 医療費無料だから楽だよね。 働いている人のほうが 損をしているよ。」 新大久保駅の2階の スタバでコーヒーを飲んでいる時 となりの席から そんな声が聞こえた。 思わず「うぇへ」とヘンな声を出てしまい 飲みかけたコーヒーを こぼしそうになった。
61
227
3K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
12 days
めっちゃいい
@mashiro_book
しろ。読書垢
12 days
まさか読書垢してたら本好きな恋人ができた… 本屋巡りデートできる…楽しい…
145
511
28K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
3 months
石丸さんのアンチは、何が嫌いなんでしょう?特に嫌われる要素が見当たらない。
1
1
3
@KA05537665
生物学研究者KA
13 days
個人的には、あと○週の方があせる。
@learnlearnrules
青茶
14 days
やばい焦る💦
Tweet media one
9
16
842
0
0
3
@KA05537665
生物学研究者KA
11 days
私の上司もこれかもしれない。
@4ttuno
🍀倉本🎲
11 days
引用失礼します! 私があったパワハラの自己愛上司はコレにあたる! 次から次へとターゲット🎯を変える 会社の人事も分かってて面倒くさいから放置… 放置するからやりたい放題 そして統括部長に出世してる000 そんなアホな🤬
0
0
5
1
1
4
@KA05537665
生物学研究者KA
15 days
この角度で見るとよりすごいな。
@shishi746
KEN
16 days
イチローのレーザービーム健在
215
6K
45K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
文献を口頭発表する機会はおそらく他にはないため、口頭発表の練習はプログレスミーティング(自分のデータの発表)で行えばいい。 現在の所属研究室では文献紹介がなく、プログレスミーティングのみである。 将来、自分のラボを持ったときに『文献紹介のEメール化』を試してみたい。 [2/2]
0
0
3
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
本当かな。 そうゆう時間は、考える時間に当てればいいのに。 PC取り出して、起動して、ファイル立ち上げて、で時間かかりますからね。 せめて、スマホでしょ。
@taiwata
taiwata
1 month
某有名な先生。「そんなに忙しくて、いつ論文書いてるんですか?」と訊ねたら… 「イオンに家族で買い物に行くでしょ。そしたら奥さんと子供が買い物している間に、レジ奥の商品詰め替えスペースで待ちながらノートパソコン開いて書いているんです」ってサラッといわれた…
235
3K
33K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
8 months
修論発表や学生の学会発表で、教員が考えたであろう研究テーマの意義について詰められても困りますよね。 それでも、自分の意見は言えた方がいいと思うのですが、ただ興味だけで作った意義がないような研究テーマも確実に存在します(経験談)。 #研究 #薬学
1
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@holy_teacher_ 私は賛同できないですね。
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
4 years
『学術論文の読み方』 #研究 #論文 私は論文のタイトルの次に「Figure legendのタイトル」を読むことが多い。 【理由】 ①論文の内容が、目次のようにまとまっている。 ②近くにFigureがあるので、必要に応じて、視覚情報も素早く見れる。 ③Abstructは、研究背景などを含むため、無駄な部分も多い。
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
ASDじゃなくても、なくなりますよ。基本他人には興味ないです。 必要なところで、気を遣って興味のあるフリができるかどうかだと思います。
@kopo_adhd
コッピー
1 month
親戚ASDみ強い人多くて、あんまり他人の近況に関心無いから親戚の集い自然消滅したのちょっと面白い
114
2K
41K
0
1
4
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@tomatoha831 大学によるかもしれないですが、私は簡単でしたね。
1
1
3
@KA05537665
生物学研究者KA
2 months
@SMBKRHYT_kinoko 筆頭著者とか責任著者とかも大事でしょうし、筆頭や責任著者で10点以上の論文一個もなかったら、合計がいくら高くてもダメじゃないかな。
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
18 days
そのくらいよくないですか?
@hyakutanaoki
百田尚樹
18 days
こいつが大谷のことに言及すると、何かムカつく。 いや、別に悪いことしてるわけじゃないけど、今は首相がそんなこと言ってる場合じゃないと思うんや。
527
2K
21K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
1 month
これは、商売の戦略だから自由にやったらいいですよね。
@Umi0291
やる気ない
1 month
昔カフェで働いてた時、女性限定でワッフル食べ放題やったら男性客からクレーム来て、男も対象にしたらドリンク無し(水だけ)で20枚以上食う人続出して食べ放題中止した事ある。
630
8K
75K
0
0
4
@KA05537665
生物学研究者KA
17 days
はやい
@Kona_TWICE
Kona (코나)🐶🍭
17 days
ツウィちゃん結構な豪速球投げてない!?
131
824
22K
0
0
4