堀井義博 Profile Banner
堀井義博 Profile
堀井義博

@yoshihirohorii

4,654
Followers
0
Following
9,472
Media
264,421
Statuses

建築家。仙台市のAL建築設計事務所代表。釣り好き。川も海もやる。特にマス類好き。映画好き。特にデイヴィッド・リンチ作品好き。RT多め。フォローといいねは誤操作。通知は全て切ってて見たい時に見ます。

Here ! Not there.
Joined December 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yoshihirohorii
堀井義博
5 months
そう、何故こうせずに森林を根絶やしにするのか意味不明なんよ…
@_murayama
村山嘉昭
5 months
このようなソーラーパネル設置はいいですね。スペースの有効活用。車も暑くならないし。
Tweet media one
473
8K
69K
176
12K
68K
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
いやー、しかし恥ずかしながら初めて観に行きましたけど、想像した以上にモンの凄い傑作でしたわ。今さらオレなどが言うことでも無いと思いますけども。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
390
3K
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
何度も呟いてるんですが、レイ&チャールズ・イームズ夫妻による「パワーズ・オブ・テン」は、YouTubeに公式版が置いてあるので、未だ観たことない人は直ぐにでも観た方がいいです。僅か9分ほどの映画でモノの見方考え方や世界観が変わると思います。 オリジナル英語版
7
396
2K
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
@TeimurazLezhava @Yoshimatuk っていうか、故郷がいかなる状況だろうと、誰でも歌を歌う権利、料理を楽しむ権利、人生を謳歌する権利はあると思います。 彼の発言/考えは、酷い同調圧力そのもので、基本的人権ってものを微塵も理解していない人間の発言だと思いますね。
9
173
2K
@yoshihirohorii
堀井義博
1 year
ものすごい避難階段ユニット…
Tweet media one
2
113
1K
@yoshihirohorii
堀井義博
4 months
行ってきたよ… 建物本体が、という意味ではなくて、いろいろ思ってたんと違うことがあったよ
Tweet media one
1
52
1K
@yoshihirohorii
堀井義博
8 years
多少の海外(ってか西欧)経験?がある人間からすると、我々日本人は、マズイところを見つけて指摘する能力は、もう本当にうるさいほどの能力がある一方、良いところを良いと評価する能力は「著しく欠如」してると思う。「少ない」のではなく「著しく欠如」してる。これは我々自身を幸福にしない。
1
1K
985
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
あとやっぱ、日本の住居って、住居と言ってるけど、実際にはただ室だけがあって生活空間は無いよな。特に賃貸はそう。で、生活空間は、住み手と一緒に移動する大量の家財道具で仮設され、住み手と一緒に消失する。
3
49
704
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
どんなものでも整然と並べるだけで「デザインされた」ように見える。 この認識は倒錯で、そもそも「並べること」がデザインなのだから、 何かが整然と並べられている状態は、デザインされたように見える は端的に同語反復である。
1
233
698
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
逆に、自分はデザインが下手だ、��手だ、と思っている人、感じている人は、まずは「並べる」「揃える」を徹底的にやってみるべきだと思う。 この、入口の入口のそのまた入口の部分で躓いているから、いつまで経ってもデザインの世界に入って来れないだけ。
1
194
694
@yoshihirohorii
堀井義博
8 years
デマをバラ撒くヤツはデマを撒き散らしてカネを儲けてる。それにカネを払っているヤツがいる。 一方、流されたデマの除去作業をする人は無償奉仕を強いられる。そもそも除去作業の方が大変なのに、そちらは全部持ち出しを余儀なくさせられる。 この非対称性は、後者をひたすら疲弊させる。
5
982
599
@yoshihirohorii
堀井義博
3 months
あ、ちなみにこれに行ってきました こりゃ物凄いね
Tweet media one
2
29
593
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
たぶん4回目だと思うが、何回来ても色褪せないなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
31
581
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
オレは、自分も大学院まで行かせてもらって言うのもアレだけど、ツイッターで繰り返し言ってる通り、殆どの仕事が高卒で十分やってけるし、意味のない大学は全部潰して高卒でフツーに働ける社会を作った方が全然いいと思ってる。建築設計事務所も基本的には高卒見習いで十分やってける世界だと思う。
6
58
517
@yoshihirohorii
堀井義博
13 years
卒業設計って人生の終わりじゃなく、学生生活の終わりであって、逆に人生の始まりです。そこを間違えないで。約1年前、東京理科大・野田での学外講評会?で「卒計のテーマには、卒業後の10年くらい関わり続けてもいいと思えるようなものを選べ」と、小嶋一浩さんが確か仰ってた。正しいと思う。
2
147
493
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
建築の世界はなんで 設計者による解説付き がデフォみたいになってんのかねぇ。 取り扱い説明なら分かるんだが、どういう意図で設計したかなんてどうでもいいよな? なんで設計者のお気持ちを慮らないといかんのか。
1
56
489
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
いいよな。こういう、特に機能は無いけど、とにかく人の「居場所」としての建築物。こういうのを作れることが社会の豊かさだと思うんだけどね。。 Waterfront Clubhhouse / Abin Design Studio | ArchDaily
0
54
479
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
建物にとって外観はどうでもいい、本質じゃない、的な意見はよくあるけど、 ほとんど全ての人にとって ほとんど全ての建物が 外観としてしか存在しない 以上は、むしろ外観こそ建物の本質だ、ってのが、ここ数年のオレの主張なんだけど、ここで言う「外観」は化粧のことじゃないんだよな。
1
42
423
@yoshihirohorii
堀井義博
13 days
ついに聖地に来た
Tweet media one
0
22
409
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
っていうか、建築を勉強すると、人間社会のほとんど全ての場所が楽しみの対象になる。
0
45
374
@yoshihirohorii
堀井義博
12 days
ル・コルビュジエは、近代建築の5原則で定義したピロティによって、建物の地上レベルを自動車交通のために解放することを提唱したが、ルチオ・コスタやオスカー・ニーマイヤーをはじめとするブラジルの建築家たちは、そのピロティを再び人間のために取り戻す、ピロティの再発明をしたと思う
1
21
381
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
今日の授業では、デザインってのは魔法でも何でもなくて 第一に分け方の問題であり 第二に並べ方の問題である と説明しました。自分としては概ね間違ってないんじゃないかと思っておりますが、皆さんからのご意見ご批評をお待ちしております。
5
93
355
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
これなぁ… もともと陰影のない、平滑で真っ白な現代建築は「汚れていく」しか方向がないんだよな。 経年変化がイコール劣化にしかならなくて「風合い」とか出てこない。 なので、汚れた→バッチィ→古い→ダサいで直ぐに愛着が薄れてしまう。 それだと哀しいよなぁ。
0
31
341
@yoshihirohorii
堀井義博
8 months
最新版の Adobe illustrator に、ついに縮尺表現での寸法ツールが… 大昔にアプリクラフトが販売してた CADtools ってプラグインがないとできなかったこと しかもまともに使うのにめちゃ苦労したやつ
1
49
340
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
混ぜればゴミ、分ければ資源 みたいな標語がありますが、これはまさしく「デザイン」とは何であるか?、という問いを、日常生活の中の行為に端的に見出しているワケです。 グチャグチャの状態のもの(=ゴミ)に秩序を与える(=分ける/並べる)ことによって、それぞれを資源化する(=価値を与える)。
1
93
326
@yoshihirohorii
堀井義博
9 years
この「リスペクト」って態度そのものに、どうも能力が必要らしいことが、最近分かって来た。その能力を持たない者にとっては、「リスペクトすること」と、相手に対し「跪くこと」「忍従すること」「媚び諂うこと」との違いが分からないらしい。
@shoutengai
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中!
9 years
予算をつけて「若いやつ地方で介護やれや」とかいっても、リスペクトもされないどころか、小間使い程度に扱われるような就労環境でも耐えぬく必要なんてない。本当に来て欲しいなら、地方への予算の前に介護や医療含めて、あらやる分野で地方における高齢者の若者に対するリスペクトを持てるかどうか。
0
217
147
2
420
277
@yoshihirohorii
堀井義博
8 years
つまり、自分自身も含めて、我々日本人は、良いことを良いと評価して伸ばすよりも、良くないことを良くないと指摘して治すことの方を、よほど重視してる、ってことだと思う。 言い換えれば、発明よりも改善に注力してる。圧倒的に。 だから発明的パラダイムが欠如しているのは「当然だ」と思う。
1
320
289
@yoshihirohorii
堀井義博
5 years
以前にも呟いたかと思うが 建築の最も面白い(とオレが思う)部分は、 何もかも具体的なことしかしないし扱わない にも関わらず、 抽象的な思考に辿り着くことができ かつ、 その具体と抽象とが地続きになっていて往復できる という点だと思ってる。
1
25
280
@yoshihirohorii
堀井義博
4 months
誰でも撮る十万回見たアングル(でも撮る…)
Tweet media one
0
11
278
@yoshihirohorii
堀井義博
1 year
デザインでコンセプトを「説明」してるようなのは全くつまらん デザインがコンセプトの「証明」になってないと
0
24
274
@yoshihirohorii
堀井義博
5 years
久しぶりに非常勤講師をやってるんだけど、昨今の、建築雑誌を見ない/読まない/買わない、参考例は Pinterest からしか引っ張って来ない学生たちを相手に、自分が興味を持った建築作品の設計者の名前なり、その建物の名前なりを記憶/記録しなさい、と教えてる。
2
57
272
@yoshihirohorii
堀井義博
11 months
学生たちと付き合ってると、間違うのがそんなに怖いのか?と感じることがめちゃくちゃ多い そう感じる時の最大の違和感は、じゃあ君は自分のやってることや言ってること、考えてることは全部正しいと思ってんのか?という点 間違うことに怯えすぎるせいで、この種の、傲慢さの小規模濃縮が起こる
3
64
264
@yoshihirohorii
堀井義博
4 months
閉鎖されてるのは知ってるけど来てみた 登れなくても存在自体がスゴい 警備員とかメンテ要員のバイトなんかで登れたりしないかねぇ?と重松さんに散々訊ねてみたんだけど『だからダメなんですって』とピシャリと言われた
Tweet media one
3
17
256
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
Netflixで「デザインあ」を一気見してるんだけど、限られた番組製作の予算を、しょーもない芸能人の出演費なんかに回さず、明確なコンセプトの下で製作そのものに集中するだけで、こんなにも純度の高い魅力的な番組は作れる、っていうお手本みたい。製作者たちの人件費はもちろん製作費に含まれる。
2
27
253
@yoshihirohorii
堀井義博
13 days
SESC Pompeia / リナ・ボ・バルヂ
Tweet media one
2
15
243
@yoshihirohorii
堀井義博
25 days
確かにこれは傑作だわ… 日本では決して実現出来なさそうだけども
Tweet media one
1
17
242
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
やるな、とは言わないけど、学生にリノベーションの課題は、相当難しいと思う。 端的に施工を知らないし構造や設備についても「ほぼ」何も知らないに等しい状態でカタチだけ弄っても、それはリノベーションとして意味を成すのか?という問題があるから。
5
16
238
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
たぶん、いま教えてる大学にいる学生たちに限った話じゃないと思うんで呟くんだけど オレもさすがに目の前の学生たちが建築家の名前を知らんことに驚くのはもう止めたんですよ いまはそういう時代じゃないんだね、そうだね、ってな具合に
1
17
237
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
珍しい二階建ての民家。
Tweet media one
Tweet media two
1
7
237
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
建築も建築家も万能視しすぎ/されすぎだと思う 建築で扱える領域などたかが知れてる 仮に、誰かの人生を良い方向に向かわせる力が特定の建物にある(というかその人がその建物に対してそう感じる)としても、だからといって客観的には建物自体が何か一つでも具体的な処方をしてくれるワケではない
1
24
234
@yoshihirohorii
堀井義博
4 months
ツイッターに書くかどうしようか大いに迷ったが、人生であと一回あるかないかっていうめちゃくちゃ貴重な体験をさせてもらったワケやしやっぱ書いとこう 2024年のいまこのタイミングでシカゴにいたのは偶然ではなく、山本理顕さんが受賞されたプリッツカー賞の式典に同席させてもらうためだった
1
15
236
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
なんかおかしな事が起こってるな。 卒計展が派手になり過ぎて、まるで人生の最終到達点みたいな受け取り方をしてる学生が増えてる感じがする。 なんか、かつての大学合格=人生のゴール(笑)とか、結婚=ゴールイン(笑)みたいな倒錯と似た感じ。 逆やぞ。入学も卒計も結婚も人生の出発地点やからな。
1
31
229
@yoshihirohorii
堀井義博
9 years
要するに、人間同士の関係を「上下関係でしか捉えられない」ってことじゃないかと俺は推測してる。だから、相手をリスペクトすること=自分が下、となってしまう。同様に、自分が上の時には、相手をリスペクトする必要がない、となる。リスペクトすることと立場の上下関係とは無関係なのに。
3
290
215
@yoshihirohorii
堀井義博
8 years
20代の前半にそれに気付いたので、もともと「典型的なダメ出し系日本人」だったオレは、なるだけそれやめ(だってほっといても皆そればっかやるから)、少しでも良いことを見つけてそこに触れる努力をするようになったんだけど、全体的な事態は、それから四半世紀経った今も大して変わってない。
1
267
223
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
長かったけど読んだ。建築畑にも沢山いる理系(自称理系)の人たちが陥りやすい病について、とても「正確に」書いてあっておもしろい。 論理的思考の放棄 - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
0
25
221
@yoshihirohorii
堀井義博
6 years
ついこないだ某氏との雑談で力説したばっかなんだが、日本のディベロッパが作るタワマンに欠けているものがある。それは「地上階を公共空間として作っている」こと。 日本のディベロッパは一切これをやらないので、タワマンが作られれば作られるほど、街や街路をどんどん殺して行く。
2
80
208
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
これ凄いな。この一番右側の、ほっそい部材は、やっぱ引張り材なのかね。
1
56
209
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
マジレスすると、 バウハウスや民藝運動の影響 ではなくて、 無印良品やユニクロの影響 だと思う それも「機能性を追求して無駄のないデザイン」というよりは、 特定の主義に連結しない、無性格、無表情で無色透明な主体の表現としてのデザイン なのかな、と
1
13
207
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
私立は知らんけど国立大の学費は下げようよ… 育ちが貧しくとも知的好奇心のある人たちが有意な人生を送るための重要な生命線なんだからさぁ… ハッキリ言って無料でもいいくらいだよ。そん代わりに卒業基準は上げてもいいからさぁ…
1
51
209
@yoshihirohorii
堀井義博
2 months
忘れん内にメモっとこ 今回、仙台に帰った際、到着するなり 日本の住居はめちゃくちゃ明るい ということを瞬時に悟った これはよく言われる人工照明の照度が明るすぎるとかいう話では全くなくて、室内の表面積に対する開口/採光面積の割合がとても高く、とにかく単純に明るいということ
1
12
205
@yoshihirohorii
堀井義博
28 days
以前に某都市でカミさんがスリに遭い、日本大使館にパスポートの申請に行ったら、同じように戸籍謄本の原本が要ると言われた が、Dropboxに保存しておいた戸籍謄本のスキャンデータを見せたところ、それで受理してくれ、仮パスポートを即時発行して下さったおかげで、足留は1日で済んだ
1
16
193
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
たとえ名建築と言われようとも、ネコ動画になってしまう これがCATRIX!
0
19
191
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
生きています。夫婦とも生きています。 家の中はメチャクチャですが…
4
2
189
@yoshihirohorii
堀井義博
5 years
学生時代にちょっと評価が高かったから自分は才能があると信じてしまうとか、その逆に、学生時代にちっとも評価されなかったから自分は才能がないと思ってしまうとか、どちらも非常によくあることだけど、どちらも同等にバカバカしい。
0
24
182
@yoshihirohorii
堀井義博
11 months
全然手が動かない学生たちに、よく今のRTみたいなスタディ方法を勧めるんだが、これが驚くほど全くやらない 敷地写真があれば、モノクロコピーを取って上からボリュームやカタチなどを描き込んでみるだけの、ヒジョーにお手軽で格安の手段なのに それでいて敷地周辺との関係をよく見るようになるのに
1
14
177
@yoshihirohorii
堀井義博
16 days
あの世代の建築家にありがちだけど、国家的存在になってしまうと他国からも依頼されるワケだが、つくづくオスカー・ニーマイヤーは日本で仕事しなくて良かったと思った というのも、皆、写真で知ってると思うけど、彼の設計する建物をひとことで言うと「目地なし建築」なのだ それはもう徹底してる
1
7
178
@yoshihirohorii
堀井義博
8 years
メディアテークの1Fが開けられてるところを初めて撮影した。
Tweet media one
Tweet media two
1
50
171
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
隈さん、そのうち、 日本の建築はやはり式年遷宮すべきですよ とか言い出して、全ての物件で20年に1回の割合で建て直しやり始めたりしてな。
2
27
165
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
@yaoyue00085856 こういうことを仰ってるんですよね?線形がドンピシャって感じじゃないですけれども(汗)。
2
45
161
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
極めて常識的な事を言ってるよなぁ。通じる相手じゃないというところが本当に不幸だ… インタビュー:ウクライナ大統領「有意な和平協議へ爆撃停止を」(ロイター) - Yahoo!ニュース
4
31
159
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
プログラムに引っ張られて決定される建築の形態って、やっぱ弱いよな。 建築は建築でプログラムからは自立/自律してるべきなんだよな。そうでないと、プログラムが死んだ時に形態の存在根拠を失う。
0
13
160
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
予想外に難航したものの、編集部の木下さんとカミさんの助言のおかげで何とかまとめることができました カッコ悪い内容かもですが若い人の参考になったら幸いなので、気分転換にでもご笑読ください〜
@shinkenchikusha
新建築社
2 years
【新着】新建築.ONLINEでは、『新建築住宅特集』2005年5月〜2008年4月号に掲載された連載「旅のチカラ」を順次再掲します。再掲に合わせ、堀井義博さん( @yoshihirohorii )に、若い読者の方に向けて「旅」について思考したエッセイを寄せていただきました。
0
22
151
1
28
156
@yoshihirohorii
堀井義博
4 months
今日はコレにも行って来たよ とても美しかったんだけど、限りなくキチガイじみた設計と施工やね あと、やっぱりがっつり監視員付きガイド付きのツアーで、内部の撮影は一切禁止だった
Tweet media one
0
3
158
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
こんなことを「世界的建築家」がやらなくていい社会の方がいい社会だと思う。 避難所に紙製間仕切り 別府市と坂茂氏のNPOが協定 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
1
27
155
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
これは実にアタマがいい
@ideafuls
IDEAFUL 嫉妬レベルの世界のアイデア
2 years
オーストラリアの某展望台に設置されたスマホ固定器具。実はこれ写真の手振れを防ぐだけでなく、海岸線を定点で撮影することでその変化を記録することに役立つ、市民参加型のサイエンスプロジェクトなんだそうです。
Tweet media one
2
3K
8K
1
14
153
@yoshihirohorii
堀井義博
26 days
もはや、ピンポイントで建物単体を見学するということについてほとんど興味を失ってしまった人間なんだけど、もちろんキンベルには来た これはソーク研究所よりもオレはずっと好きだな
Tweet media one
2
4
151
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
そもそもハウスメーカーは「設計料」という、確実に存在するはずの数字を、あたかも存在しないかの如くに隠蔽してるからね。もっともメーカーとしては、 そんな人件費は、無くせるものなら本当に無くしたい と考えてるんだろうけど。つまりメーカーにとって設計費は 望ましくない経費 なんだよね。
1
23
147
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
デザインの上手い下手は、だからこの程度のことでは言えない。何故なら「並べる」とか「揃える」というのは、デザインの入口の入り口のそのまた入口くらいのことだからだ。
1
41
145
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
『そもそも並べることが「デザイン」なのだから』 っていう前提がそもそも理解できない、という人は、それこそ同語反復的ではありますが、以下の呟き群を読んでみてください。
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
今日の授業では、デザインってのは魔法でも何でもなくて 第一に分け方の問題であり 第二に並べ方の問題である と説明しました。自分としては概ね間違ってないんじゃないかと思っておりますが、皆さんからのご意見ご批評をお待ちしております。
5
93
355
1
43
143
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
数年前に建築クラスタでめちゃくちゃ話題になった欠陥建築告発動画の、まさかの続編が1週間ほど前にアップされてたようで、さっき観てみたんだけど、そこでも「デザイン」と言う単語がしきりに「勝手なことをすること」に近い意味で使われていて、酷い欠陥の内容と併せてなかなかのホラーだった。
1
24
141
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
この倒錯は、例えば列柱表現だとか、同じモチーフを整然と反復させるデザインだとか、ひたすら同じ材料で仕上げを統一するだとか、そういう類のものを見た時に お、デザインされてるな って思ってしまう感覚に、端的に現れる。
1
35
139
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
「んで、設計やってるヤツが一番偉いんか?」問題。 オレはべつに「偉い」とは思わん。でも、設計をやってない限り、建築の実質的な問題には全く関わってないよね?とは思う。 「実質的な問題」が建築の「本質か否か」は、議論の余地があると思うけど、「実質」は強いし大きいと思う。
1
6
134
@yoshihirohorii
堀井義博
7 years
まぁ建築ってのは「見る」ものじゃなくて「読む」ものだ。 違いを簡単にいうと「見る」のは視界に限定された行為だけど、「読む」のは視界と視界の外側の関係をアタマで組み立てる行為、って感じ。 「見る」のはただの入力で、この段階のままだと建築自体に深く潜ってけない。お客さんのまま。
1
21
133
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
志村けんは、テレビでアホなことばっかりやってるけど、他人を笑い物にするイジリ芸やイジメ芸じゃなく、あくまで自分を最もバカな存在として扱い、自分自身が笑いの対象となるよう創意工夫をする人なので、吉本の下品な連中とは違って正統かつ真っ当なコメディアンだと思う。
1
23
135
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
オレは、CGの一番の問題は、ある特定の模型を複数人で観ている時とは違って、CGの場合は、全員が完全に同じ角度から観ていることによる同時別視線の欠落にある、と思う。 ↑ 意味分かりますかね…
0
1
136
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
例の tecture だっけ?あのウェブで、建材だけじゃなくてそういう、建築雑誌がこれまで無視してきた職人衆の名前も全部掲載するようにしたらオモロイのかもな。現場監督はもちろん、大工の棟梁から板金屋から左官職人まで全部。発注の流れが変わったりして(笑)。
2
12
132
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
常軌を逸したレベルで酷い神宮外苑のダサい計画図も、オレらの同業者、同級生や先輩や後輩や教え子らが作ってんだと思うと、なんかこう、気が遠くなってく。 フドーサンヤとコーコクヤのオッサンらがコポゥとか言いながらテキトーに描いた絵じゃないワケだからなぁ…。
2
23
133
@yoshihirohorii
堀井義博
6 years
以前にどなたかが呟いておられるのを目にして以来、読もう思ってたこの本を一気読みした。ハッキリ言ってめちゃくちゃおもしろい。
Tweet media one
1
23
128
@yoshihirohorii
堀井義博
11 months
最高のタイミング
1
9
129
@yoshihirohorii
堀井義博
11 days
新建築などの業界誌ではその辺も相当細かく記載されてるんだが、一般報道では、隈研吾さんの設計による〜とは書かれても、その施工会社とか絶対報道されないよな 5月にプリッツカー賞の晩餐会で同席した報道関係者にはその辺のことを懇々と力説しといたんだけども、スイッチポンでは変わらんやろう
3
14
133
@yoshihirohorii
堀井義博
3 months
完全にプライベートな感じでゆっくりゆったり見学させてもらえましたわ
Tweet media one
Tweet media two
1
2
129
@yoshihirohorii
堀井義博
10 months
最近の話じゃなくて、オレが設計事務所に勤務してた四半世紀前もそうだったけどな 要するに模型のスケールに没入しつつ全体を俯瞰する、みたいな模型の見方は、訓練された人間でないとできないらしい 比較対象の「パースの方が分かる」は本当かというと別にそれも正しくなく、単に眼の焦点が合うだけ
1
18
127
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
建築学生たち(実は学生たちに限らないんだけど)が、気安く「自然」という単語を使うのを聴くたびに、眉間に深い深いシワを寄せてしまうのは、 自然はとても多様で、例えば今の映像のような環境も「そもそも」含まれている言葉なのに、そういうのをすべてアッサリ無視してヘーキでいるから
1
10
124
@yoshihirohorii
堀井義博
5 years
そうなんだよね。昔から言ってて、いま非常勤講師で行ってる大学の学生にも言ってるんだけど、エスキスの時に、自分の番以外は他人のエスキスを無視してる子がほとんどなんだけど、他人のエスキスを聞くことが、大変な学びのタイミングなんだよね。
2
28
120
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
昨日、沖縄を離脱する前の数時間内に寄ったやちむんの里で観た登窯。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
122
@yoshihirohorii
堀井義博
10 months
卒業設計で何かのリノベーションとか、非構築的で継ぎ接ぎだらけのバラックみたいなのをつくる人が沢山いる そういう人がいる事自体は否定しないし理解もできるが、正直言って最優秀として評価したりする意味が、未だにオレには分からないままだ
1
8
119
@yoshihirohorii
堀井義博
8 months
そうなんだよな ル・コルビュジエの建物だからいい、丹下健三の建物だから大切 本質はそういうことじゃないよね この建物は誰が設計したのか、なんてことはことは特に気にせず、人々が集まり、佇み、居て、利用する、そのことが大事
0
8
118
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
以前も呟いたが… 日本で大卒設計事務所勤務の初任給が15万行くか行かないか、くらいだった同じ時に、スイスでは確か35万くらい?だった。 オレから見れば段違いに恵まれてるように見えたが、彼らに教えてもらったのは 小学校の教員はもっと貰ってる だった。そういうことなんだと思う。
2
12
116
@yoshihirohorii
堀井義博
10 months
そうなんだよな 設計者が何を考えたか?ということよりも、出来上がった結果で現実に何が起こっているか?の方が圧倒的に重要なことだと思うんだけどな…
1
8
112
@yoshihirohorii
堀井義博
2 years
うちのマンション、目抜き通り側ファサード面壁面に爆裂が発生して、破片が地上に飛散してる。
Tweet media one
3
34
113
@yoshihirohorii
堀井義博
1 year
最近、学生と話していて、すごい距離を感じる事が頻繁にあって、具体的には次のような時にそれが現れる ある学生Aさんが「〇〇に興味があります」などと言うとする オレは「それのどういうところが面白いの?」と訊ねる すると「これから調べます」とAさん…
3
14
112
@yoshihirohorii
堀井義博
3 months
今日はこれを観て来たよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
8
114
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
模型200個作るのが絶対正義とも思わんが、コンピュータに生成させた100万個のパターンなんて、純然たる無意味だと思う。 まず100万個見なきゃ判断できない時点で純然たる徒労だし、そもそも考えて作ってないから「それがなんであるか」が100万個についてイチイチ分かってない、堆積された無意味。
0
12
111
@yoshihirohorii
堀井義博
3 months
昨日行ったH&deMのリンカーン通りのやつ これは、 ただの立体駐車場で、これまでこんな空間体験したことない ってレベルの建築物だった ただの立体駐車場っすよ…まぁ衝撃的 しかも街中で突出した異彩を放ってる…他が煌びやかな建材で仕立てた建物が建ち並ぶ中、最も地味な建材仕上げなのに(笑)
@yoshihirohorii
堀井義博
3 months
あ、ちなみにこれに行ってきました こりゃ物凄いね
Tweet media one
2
29
593
1
13
112
@yoshihirohorii
堀井義博
4 years
伊東豊雄にそう言われたのなら、秋吉さんはむしろ、自信を持って突き詰めた方がいいよな。
@soufujimoto
Sou Fujimoto 藤本壮介
4 years
昨日の伊東さんのシンポジウム、伊東さんが秋吉さんのプロジェクトに対して「僕はこれは建築だと思わない!」と声を震わせながら言い切ったのが感動的な瞬間だった。深く根源的な意味での建築というものの存在を、伊東豊雄という人物を通して圧倒的に見た気がした。
0
33
361
1
18
111
@yoshihirohorii
堀井義博
3 years
建物の「佇まい」だとか、街や周辺環境に対する「振る舞い方」のことなんだよ。建物の外観っていうのは。 ポンジョの図書館はその点に関して、他のどんな建築家も辿り着けていない境地に達してるようにオレには見えて、それで泣けてきたのだった。 ただスラブを歪めたらいいってのとは大違い。
1
9
111