Kenji Utagawa Profile Banner
Kenji Utagawa Profile
Kenji Utagawa

@utagawake0

2,440
Followers
1,690
Following
213
Media
7,920
Statuses

4th year undergrad / Hitotsubashi University/ Department of Economics /Game theory, Causal inference and Stochastic calculus

Universal type space
Joined March 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
多少需要があるかもしれませんので、で質問を募集することにします。
1
5
19
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
マクロ経済学のモデルで出てくる数学のガバさがB1の時以来ずっと気になっていたが、数学の厳密性を詰めることによって財政政策や金融政策が上手くできたり、マクロ経済(学では無い)のことがよりよく分かる訳でもない、という旨の話を以前聞いてとても腑に落ちた。
6
76
707
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 years
東大文系数学の2002年第4問はすごい問題で、これ本質的にはスペルナーの補題において単体が一次元であるときの証明になってるんですよね。この補題は、ゲーム理論のナッシュ均衡の証明などで使われているブラウワーの不動点定理の初等的な証明で使います。
Tweet media one
3
116
576
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
早稲田大学の経済数学の講義ノート 多変数関数の微積分と線形代数とprice theoryの双対定理や各種の包絡線定理などの経済学で出る最適化問題の話などが詳細に扱われている。
1
67
434
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
横浜国立大学のミクロデータサイエンスの講義ホームページ 初等確率・統計学や因果推論の手法に加え、機械学習や社会調査法、プログラミングの心得等、幅広く実証的なデータ分析の手法を解説した講義動画がたくさん載っています。
1
76
313
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
数学科の方にゲーム理論の紹介をしていたのですが、ナッシュ均衡といって、任意のプレーヤーが他のプレーヤーに対して最適反応を取ってる均衡状態があるんだけど、その存在が証明できるんだよねと話した所、不動点定理?、とすかさず聞かれたので流石だと思いました。
1
29
279
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 months
経済学のためのPython入門 神戸大学のプログラミング入門の講義資料で、他にPythonでまなぶ計量経済学やマクロ経済学といった教材もあります
0
39
249
@utagawake0
Kenji Utagawa
5 months
Arizona Math Camp アリゾナ大学の経済学phdのmath campの講義動画がyoutube上で閲覧できます。内容は実解析や集合値関数、最適化問題などミクロ経済学理論で用いる標準的な数学が扱われています。
0
47
243
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Kosuke Imai先生のYouTubeチャンネル 因果推論の講義動画を見ることができます
0
36
237
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
数理最適化の講義スライドです。経済学徒は勿論、OR2興味のある経営学徒にも役立つと思います。
1
40
227
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
数理経済学の講義資料が沢山乗っているホームページ 解析学や最適化問題など経済数学は武隈数理本とここの資料から学んだ所が多いですが、今見ても矢張おすすめですね…!
0
38
211
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
…経済学院の修士の方とか、経済学を専門としなくても政治学のformal theory をやりたい人で経済学を学ぶ人から、数学を(高校数学レベルから)学び直したい、という話を時折頂きます。 参考書をお勧めするとしたら、例えばこの本は結構良いですよ。
2
37
216
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 months
Econometrics Math Camp ハーバード大学の計量経済学のMath Campです。線形代数学の理論と測度論的確率論に触れた後、最尤法や仮設検定など簡単な統計推測の話を扱います。
0
31
204
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Welcome to Game Theory UTokyo MOOCで公開されている神取先生によるゲーム理論の入門講義です。数理的な事というよりかは、数式の背後にある社会の捉え方や考え方に焦点をあてます。経済学の前提知識は不要で、政治学徒や生物学徒など多様な分野の人におすすめです
0
45
190
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
確率解析や確率制御の講義ノート
Tweet media one
0
33
189
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
Introduction to Econometrics with R Rでの計量経済学の本のOpen reviewです。確率統計や計量モデルの解説もされている上、Rの環境を構築しなくてもブラウザ上でコードを書いて練習する事ができます。
0
30
179
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
甘利俊一先生の情報理論 無理に数学の厳密さにこだわること無く情報理論の考え方や概念の本質を伝える。情報理論で出てくるエントロピーやKL divergenceといった概念は経済学のモデルでも出てくるので、経済学徒の情報理論の入門書としてもおすすめです。
2
31
170
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
…経済学部の学生は線形代数を軽視しがちで解析学ばかりやっているという話を聞いたのですが、全くその通りだと思います…計量経済学、統計学や関数解析の基礎となる他、純粋数学を学ぶ面でも、線形代数は代数学の入口みたいなものですので…
2
24
167
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
経研のMath for Econの授業スライドがホームページで公開されているのですが、経済学で必要な位相数学や不動点定理などがまとめられていて非常にためになった。
1
42
168
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
一橋、今年の���の集中講義で数理マルクス経済学の授業があるみたいですね…!
Tweet media one
1
33
169
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 month
確率解析入門の講義ノート 長井英生先生の確率微分方程式の本とほぼ同じ事を扱っていますが、行間がより埋められている印象を受けます。
0
20
163
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
関数解析学と聞いても、どんなことをやっているかあまりイメージがつきにくいと思いますが、下資料では関数解析の概論的なことが書かれてるのでおすすめです。
1
28
162
@utagawake0
Kenji Utagawa
5 months
内部入試に受かりましたので、とりあえず院進はできそうですね…
7
1
152
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
数学で物理を 物理学の教科書というよりかは物理学の例を通して解析学(線形常微分方程式、ベクトル解析、微分形式など)を学べる本です。 これらの解析学を講義で学ぶ際に副読本として読むと、物理だとこんな感じで応用されているんだなと分かり面白いと思います…!
1
24
146
@utagawake0
Kenji Utagawa
4 months
Mathematical counterexamples 代数、解析学、集合位相論や確率論における様々な反例が載っているサイト。純粋数学の勉強中に重宝します
0
31
139
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
川平友規先生の講義資料のページ 一橋などの大学で微積分学や幾何学、複素解析、測度論などを担当されていたときの講義ノートが多数公開されています。特に複素解析の基礎というノートは非常に分かり易いですね…!
0
26
138
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
Pennsylvania大学の経済学Ph.Dのmath campのホームページ 過去問が閲覧できるのですが、解析学や集合•位相論、最適化数理の問題が沢山載っています。
0
19
132
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
…いくつか思い当たる理由てしては、弊学の経済学部と商学部は微積分学と線型代数学が必修な事があるかもしれません。経済学部にしては珍しいですよね。それと、数学科目に関しては経済学部でそれなりに開講されており、測度論と複素解析と代数学と幾何学の講義をとる事ができます。
@n_koid
Nob Koi
1 year
一橋の経済学部の学生で数学的議論に興味を持っている学生がかなり多いように見えるが、一橋のカリキュラムにおける数学のコマが多いのか、ピア効果なのか、そもそもツイッターをやっている学生が多いのか。
1
6
75
3
32
134
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
末石先生のセミ•ノンパラメトリック計量分析の講義ページ カーネルを用いた密度推定や分位点回帰、部分線形モデルなど、ノン•セミパラメトリックモデルの枠組みでの統計学と、その計量経済学への応用について解説されている
0
27
126
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
先輩に勧めていただいた束論の解説サイト。豊富なイラストで非常にわかりやすいです。 ゲーム理論でもしばしば扱う優モジュラー関数を定義するのに必要な概念ですし、マッチング理論の数理的な側面を理解する上でも重要です。
1
35
126
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 months
遠山先生の応用計量経済学のGitHub のページ 因果推論の標準的な内容とRでの実装に関して扱っています。講義ノートとスライド、コードが公開されてます。
0
27
129
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
経済理論とか数学とかよりも圧倒的に英語を鍛錬する方が、今の自分には優先度が高いように思われる
0
7
122
@utagawake0
Kenji Utagawa
5 months
ずっと読みたかった本が届いたので勉強していこうかと思います…!
Tweet media one
1
6
121
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
数学書の読み方 全称、存在といった論理記号の扱い方や背理法、帰納法といった証明を書くときに留意すべき事が殆ど高校文系数学の範囲内で書かれている。経済学の理論を勉強する人が数学の議論に慣れるのに良い一冊だと思います。
0
16
116
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 month
統計的因果推論と臨床疫学 北大の医学統計学の講義資料です。
0
17
119
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
計量経済学のための数学 計量経済学は(学部の)ミクロ、マクロではあまり必要としない線形代数や確率論といった数学を用いるが、この本ではこれらの数学に関して計量経済学を学ぶのに必要十分な内容を学ぶ事ができる。
1
14
113
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 months
読みたかった本が届きましたね…!
Tweet media one
0
11
115
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
物理を学びたい人文学徒のための読書案内 力学系を学んでたら物理がちょっと面白いかも、と思い色々と見ていた際に見つけました。物理学の各分野の参考書(と物理のための数学を学ぶ術)が載っています。
1
19
114
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
京都大学の西山先生のコア計量経済学の講義ノート Nonlinear GMMの漸近理論とか時系列解析とかの話は一橋のコアでは深くは触れないので、勉強になりますね…
1
13
111
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 years
#いいねの数だけ論文読む TLの皆さんがやってるので僕も便乗…
0
2
110
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
東工大の上級非協力ゲーム理論 戦略の逐次消去法やポテンシャルゲームや優モジュラーゲーム、展開型ゲームの解の精緻化や繰り返しゲームなど事項について標準的な内容が講義されています。演習問題が豊富にあるのも良いですね…!
0
23
112
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
A Guide for the Young Economist 主にミクロ理論を専攻している人に向けて、論文の書き方(英語による数学の証明の書き方など)、研究報告の仕方(口頭での研究発表のコツなど)、refereeの仕方(審査報告書の書き方)など研究者にとって実用的なノウハウについて解説されている
1
12
108
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
高校当時は全然気づかなかったんですが、これの(2)って適当な二人ゼロサムゲームのゲームの値と鞍点を求める問題と見ることもできるんですよね…
Tweet media one
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
総合的研究 論理学で学ぶ数学 本棚を整理していたら高校での数学の勉強で一番読んでいた参考書が出てきて懐かしくなりました。高校数学の参考書ではあるのですが、∀とか∃を含む量化文の扱いなど論理学について解説されている感じですね…
1
2
54
0
19
109
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
三菱経済研究所 効用関数の測定理論 与えられた需要関数から選好を復元する具体的な計算法と数値計算の手法を紹介する。一度逆需要関数を経由して、そこから解の軌道が無差別曲線となるような常微分方程式を考えるのですが、
1
16
106
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
一橋の図書館で古本市がありました…!1人5冊までなら無料で貰えるとのこと。
Tweet media one
0
13
105
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Functional Analysis for Probability and Stochastic Processes: An Introduction 関数解析学の中でも確率論、確率過程論に関連する所に内容を絞り、*弱位相や有界線形作用素がなす半群などについて解説。普通の関数解析の本では中々見かけない確率論への応用が多彩です。
0
19
104
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 months
Maximilian KasyのTeaching のページ コアでやるようなNon-linear estimation の講義や因果推論の他に、統計的意思決定論や機械学習の講義資料が様々落ちています。
1
14
104
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
English for Writing Research Papers nonnative 向けの英語論文の執筆に際するTips が沢山乗っています
0
16
99
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
多鹿先生の応用ミクロ経済学Cの講義ノート 一橋の応用ミクロ経済学C、今は理論IOのトピック講義ですが以前は社会的選択理論や投票理論のトピック講義だったようですね…!こちらの講義も取りたかったですね、、、
0
20
99
@utagawake0
Kenji Utagawa
11 months
…統計学や機械学習を勉強している工学の人に、計量経済学で観測データの内生性を如何に考慮して因果推論するかについて説明を試みたが殆ど伝わらなかった。僕の力量の問題もある一方、計量経済学のこういった側面が計量経済学を単なる統計学の応用に留まらない分野たらしめているのだなと思いました。
0
12
96
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 months
Math Camp: Macro economics ハーバード大学のmath campの講義資料で、マクロ経済学の連続時間の動学モデルを解析するための数理を扱います。 常微分方程式や差分方程式を一通り扱った後、定常状態の分析やBlanchard-Kahn条件の証明、最適制御問題などの理論を扱います
0
24
98
@utagawake0
Kenji Utagawa
5 months
Infinite Dimensional Analysis: A Hitchhiker's Guide 関数解析をはじめとして、位相・距離空間論や測度論、確率論、凸解析や集合値関数の事項が様々載っていて辞書的に使えます。理論の論文を読んだり何か自分でモデルを考えるときに重宝します。
1
14
97
@utagawake0
Kenji Utagawa
4 months
Convex Optimization – Boyd and Vandenberghe 凸計画法の数理についてとても詳しく、統計学への応用や最適化問題の数値計算の為のアルゴリズムについても載っています。 本の他に凸解析の講義用のスライドが以下のページで公開されています。
0
16
93
@utagawake0
Kenji Utagawa
3 years
…マジでむぐれあしあさんって何者なんだろうか。教育学部らしいが解析力学や複素関数論の勉強会を開いておられる…どういうことだろうかしら。
0
15
91
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Econometrics Academy のホームページ 計量経済学の教育提供の為の非営利単体らしいのですが、計量経済学の標準的な理論に関するスライドが公開されていたり、RやStataの導入の話があったりします
1
17
93
@utagawake0
Kenji Utagawa
9 months
大学生のための実証分析 経済学の実証分析の論文を書く際に必要となる事が網羅的に書かれた本。計量、統計の手法はもちろんの事、論文を書く作法(引用の仕方とか形式的な事や構成とか)、様々なデータベースの紹介やデータベースの作成法(質問票の作り方とか個人情報の配慮)、
1
20
93
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
Jonathan LevinのLecture notes コアミクロや院向けのゲーム理論、マーケットデザインの講義資料が沢山あります。
0
19
90
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 months
一橋大学の若森先生の実証IO特論の講義ページ 需用・供給関数の推定や離散選択モデル、静学ゲームの推定などを扱います
1
17
89
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
『数理法務概論  ―― Analytical Methods for Lawyers』 法学徒向けにゲーム理論や契約理論などミクロ経済学、会計学、統計学の初歩的な話が纏まっている。 随所に民事訴訟や刑法、企業法務など法学と関連する話があって、法学に関心のある経済徒にも有用だと思いました。
0
25
90
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
QuantEconのホームページ DPや時系列、サーチモデルの実装や、マクロ経済学のモデルのシュミレーションに関して、PythonとJulia のコードが沢山載っています。夏休みに時間をとって勉強したい…!
0
10
89
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
統計的機械学習の数理100問 with R (with Python もあります。) 数理統計学や機械学習の気持ちだけでなくその数理的背景の基礎を解説し、直ぐにRやPythonで実装できるようコードもついており理論と数値例の両面を通して統計学や機械学習の着実に無理なく身につける事ができる
1
14
90
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
確率過程論の講義ノート 。マルコフ連鎖とかの内容が充実していてとても良いですね…!
0
10
90
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
ナッシュ交渉理論や不完備契約理論、それらに基づいた制度・組織の経済学について書かれた良い本だと思いました。
0
17
89
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
実は、意外かもしれませんが弊学には経済数学の講義が存在しません。代わりに代数幾何解析の講義が置いてあります。解析は常微分方程式とか測度論の講義とか、他のものに比してそれなりに用意されています。
1
11
88
@utagawake0
Kenji Utagawa
9 months
こういう類の解析学をやる事が数理経済学の力を高めるのに一番近道なんだろうなぁと思いました。
1
9
89
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
…時折、文系出身の人で経済学で必要だというモチベーションで数学を勉強したいのだが、数Ⅲからやる必要があるのか、といった類の相談を受ける。個人的には大学数学の共通科目の微積線形の方を優先して勉強するのが良いかと思います…
1
13
85
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Terence TaoのCareer adviceのページ 数学を学ぶ上での心得が色々書いてあります。数学科以外の人でも、数学を学びたい人にとっては有用な内容のように思われます。
0
25
86
@utagawake0
Kenji Utagawa
4 months
Kenneth L. JuddのComputational Economicsの講義ページ 構造推定や一般均衡モデル、ナッシュ均衡の数値計算など、経済学への応用を念頭に置いて数値計算の手法を幅広く扱っています。YouTubeで講義動画も公開されています。
0
18
87
@utagawake0
Kenji Utagawa
11 months
Overleaf のテンプレートが沢山載っているサイト プレゼンテーション用のスライドやcv、lecture note や本など様々な種類のテンプレートが豊富にあります
0
11
85
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
…昨年、一橋のゲーム理論Iを受講しておいて本当に良かった。受けるのと受けないとでは、読める論文の幅が全然違っていたと思います。
1
6
86
@utagawake0
Kenji Utagawa
24 days
届きました、関数解析頑張りたいですね…!
Tweet media one
1
5
85
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
計算機科学者のためのゲーム理論入門 計算機科学を専攻する人たちに向けて非協力ゲーム、メカニズムデザイン、協力ゲームの基礎事項が解説されている。組み合わせ最適化、計算複雑性、アルゴリズムといった観点からの解説が充実しており、
1
24
85
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
三菱経済研究所の本でお世話になったのが、神取先生の繰り返しゲームの入門本ですね…繰り返しゲームの勘所や経済学において理論研究をする意義が前半で述べられ、後半でperfect monitoring での一回逸脱原理とフォーク定理の証明をし、imperfect monitoring gameを概観する。
0
20
84
@utagawake0
Kenji Utagawa
7 months
Quant Econを見てみたら動的計画法とネットワーク理論の本がダウンロードできるようなんですよね。数理理論、プログラミングによるシュミレーション(PythonとJulia), 経済学への応用などバランスよくある書かれています。 DP Network
2
17
82
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
Economic Dynamics: Theory and Computation (Second Edition) マクロ経済学などの経済学で用いられるマルコフ連鎖や力学系、測度論、確率的動的計画法などの理論と数値解析、プログラミングの話が沢山載っています。動学ゲームを学びたい人にも役立つ話が多いと思います
Tweet media one
0
14
82
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
多様体論や微分幾何学は抽象論から入るよりかは様々な応用例を通して学習するのが分かりやすいような気がしてきます。学部1年で習う線形代数や微積分を総動員する事になり。幾何学を通して有機的に微積と線形が繋がり教育的な様に思われます。
1
9
80
@utagawake0
Kenji Utagawa
5 months
Optimized Democracy ハーバード大学のEconCS Groupの講義です。 投票理論や公平分配問題のモデルにおける数学の理論とアルゴリズムに関して、理論と応用をバランスよく解説
1
20
82
@utagawake0
Kenji Utagawa
2 years
経研でMathematical Economicsという科目が開かれていて、スライドも見れる。線形代数や凸解析、線形計画法、束論やマトロイドあたりのことを扱うらしい。
0
16
80
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
一橋経研はmath camp がないのですが、上級マクロ経済学(コアマクロです)のシラバスに落ちているPS_0の内容がミクロマクロに関しては相応の内容になっているかと思います。計量に関しては、行列計算の復習と大数法則、中心極限定理が使えるよに訓練すれば良いと思います。
1
12
81
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
計量経済学の理論が楽しすぎて、将来的にミクロ経済学を辞めて計量をやっている可能性すらありますね。
4
2
80
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
特にこのゲーム理論の講義資料は一通りの事項が厳密に扱われており、とても参考になると思います。
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
MIT Open Course Ware MITで開かれた様々な分野の講義について、lecture note やreading list が公開されている。
0
6
35
0
14
80
@utagawake0
Kenji Utagawa
9 months
どの本でも良いと思いますので、標準的な参考書の内容を一通り読むことからはじめるのが良いかと思います。 以下の3冊がおすすめです。 ギボンズ 『経済学のためのゲーム理論入門』 https://www… (残り1,615字) #querie_utagawake0
1
11
76
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
再現可能性ははたして必要なのか: p 値問題から垣間見る科学研究の多様性 計量経済学を勉強している人にも考えさせられる事がおおく書かれているかと思います。
0
15
75
@utagawake0
Kenji Utagawa
1 year
Real Analysis with Economic Applications 経済学コアコースに出てくる様な実解析について基本的な事項を一通り扱う。経済学に直結するものに内容が絞られている。
0
7
76
@utagawake0
Kenji Utagawa
8 months
日がな一日、繰り返しゲームの資料を作っていた
Tweet media one
1
3
76
@utagawake0
Kenji Utagawa
6 months
因果的機械学習、前々から少し関心があったところに人からこの本の存在を教えて貰いました。以下サイトからpdfが閲覧できます。
0
16
75
@utagawake0
Kenji Utagawa
9 months
大森先生の労働経済学 一つのデータを複数のアプローチで説明できるよう様々な理論を概説し、モデルからからceteris paribusで得られる帰結のうちどれが反証可能か明らかにし、手持ちのデータを所与としたときに適切な識別戦略の下での(続)
1
10
69