たけさん Profile Banner
たけさん Profile
たけさん

@takesan_taxi

1,841
Followers
506
Following
95
Media
7,837
Statuses

東京で暮らすタクシードライバーです。主な営業エリアは千代田区・中央区です。 隔勤11勤務。 無知で無能な怠け者です。 最高売上:98,000円 最低売上:0円(その日最初のお客を乗せた時に、事故を起こして終了……) 最も遠かった行き先:北区神谷~御殿場 最も近かった行き先:港区南青山~港区南青山(200m……)

東京特別区・武三地区
Joined August 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@takesan_taxi
たけさん
2 years
小伝馬町で乗せた会社役員風の男性客。 行き先は東武浅草駅だが、「車内でタバコを吸わせてくれるなら春日部まで乗ってやる」と。 「すいません、禁煙なので」とお断りした。 結局、当初の予定通り浅草駅で降車。 俺ら、金のために何でもする仕事じゃないんで。
20
14
213
@takesan_taxi
たけさん
3 months
青山霊園横は駐禁エリアだが、標識に「タクシーは除く」と記されており、タクシーの駐車は認められている。 そのことには触れず、夥しい数のタクシーが違法駐車しているかのように誤認させ、世間の憎悪を煽るかのようなポスト。 無駄かもしれんが、運営に報告させてもらいました。
@UberRidejp
Food Delivery@Tokyo
3 months
早くホントのライドシェアはじまらないかな
26
5
10
5
59
177
@takesan_taxi
たけさん
3 years
客「ラーメン」 店「麵の硬さや、油の量は?」 客「は? お前ラーメン屋なのにラーメンの作り方知らねーの? それでもプロか」 店「そうじゃなくて」 客「マニュアルとかあるだろ! それ見て作れよ!」 店「お客様のお好みで……」 客「言い訳すんな!!」 これに相当する客がタクシーにいる現実。
7
26
128
@takesan_taxi
たけさん
1 year
門前仲町から乗ってきた男三人。 行き先は渋谷だが、男の一人が絡んできて、辞めるよういっても「質問してるだけだろ」と開き直るので、ワンメーターで運行中断。 この手の対応は「種火の段階でバケツの水をぶっかける」のが正解だと思っているので、いささか過剰反応だったかもしれない。
6
13
133
@takesan_taxi
たけさん
3 months
ライドシェアドライバーをあたかも個人タクシーと同一視するかのようなポストを見かけるけど、個タクからした屈辱でしかないと思うよ。 経験を積んで独立した個タクと、なんの積み重ねもないであろうライドシェアドライバーが運転職として同じなわけがないだろう。
3
16
116
@takesan_taxi
たけさん
3 years
さて、もったいぶっても仕方がないので、簡単にご報告。 今日の昼、会社から電話があり、昨年11月に被害を受けた乗り逃げ事件の犯人が捕まったと連絡があった。 払わなかった料金は会社の口座に満額振り込まれたとのこと。 詳細は次の出番の時に聞こうと思う。 ざまああああwww この犯罪者め!!!
9
4
106
@takesan_taxi
たけさん
6 months
俺「ここUターン禁止ですよ」 客「みんなUターンしてる!」 俺「みんな違反です。お客に言われて従う人がいるんですよ」 客「『やれ』なんて一言も言ってない! 運転手が自主的にやってるんだ!」 グダグダグダグダみっともねえんだよ、爺さん。 当然のような口調で道交法違反を指示しただろうが。
4
6
108
@takesan_taxi
たけさん
5 years
uber eatsの皆さん、自転車にこれ付けよう。 5万円も出せば付けられるよ。 なに? ダサイからいやだ? レンタルサイクル使ってるので付けられない? カネがもったいない? 半端な連中だな、お前らは。 社会から必要とされてねえよ。
Tweet media one
4
87
100
@takesan_taxi
たけさん
4 months
さっき用事でタクシーに乗ってきたけど、接客、運転ともにめちゃくちゃ丁寧で、新人かと思ったら歴8年で俺とほぼ同期だった……。 なんかもう、劣等感を感じたよ。 日交本体の教育力、すげえわ。
3
5
101
@takesan_taxi
たけさん
1 year
なんかね、「タクシーには乗りたい。でも、タクシー運転手は信用できない」みたいな客の相手はホントに疲れる。
9
4
97
@takesan_taxi
たけさん
4 months
新人タクドラで「ナビがあるから楽勝」なんて言う人を何人も見かけたけど、数か月後には全員いなくなったよ。 考えを改めるか、お客とのトラブルに疲弊して退職に至るかのどちらかになる。
7
24
92
@takesan_taxi
たけさん
2 years
注意喚起。 南元町から夜に、アプリ配車してくる婆さんに注意。 支離滅裂な言動、買い物に行ってる間にメーターを止めるよう要求、到着後も100円未満の端数をサービスするよう要求。 タクシーを日常的に使っているらしく、複数のアプリを併用しているらしい。 かなり異様な風体。 要警戒。
6
17
92
@takesan_taxi
たけさん
1 year
大手町から乗ってきたお客。 行き先を聞いたら、ただ一言「八幡」。 「八幡」って一般名詞に近く、言われてもすぐに特定の場所をイメージできない。 同じ地名が他にもあるだろうし、八幡神社なんか全国にいくつもある。 「千葉の本八幡」と言われてようやく理解できたけど、最初からそう言えって。
6
9
91
@takesan_taxi
たけさん
3 months
苦情が1件発生。 報告書を出し、内勤とドラレコを確認。こちらの対応に問題なしという結論だった。 苦情を出した客の方は、かなりヒステリックに罵詈雑言を並べ立てたらしく、「こういう人はお客様ではないし、うちのサービスを今後利用してほしくない」と冷ややかな態度だった。
3
6
90
@takesan_taxi
たけさん
1 year
青タン時間帯。 浅草から加平までの無線客。 粗暴な態度のハゲチンピラ。 ���いくらくらいするん?」と言われて、「迎車料金含めて6,000円くらいですかね」と若干多めの金額で答えたら、「はあ? 信じられんわ」と言って、途中で降車。 特に見積もりが間違ってたとは思わん。 降りてくれて結構だ。
5
0
83
@takesan_taxi
たけさん
4 years
そういえば、虎ノ門ヒルズ近くで降りた若い男性客。 「メーターって止められないんですか?」 止められるわけねーだろ。 自分が予想した額より多かったから不満なんだろうけど、タクシーの料金はメーターで決まるんだよ。 お前の勝手な願望で決まるわけではない。
5
7
81
@takesan_taxi
たけさん
2 years
「俺はほとんど毎日タクシーに乗っていて」とか「月に〇〇万円使っている」とか、それで相手が平伏して上客扱いすると思ってる辺りが最高にダサい。 ことさらに威圧的な口調もまたイタい。 「ボクを丁寧に扱って!」という小物感。 まあ、明日辺りには忘れているが、この男を「ダサ坊」と命名。
6
4
80
@takesan_taxi
たけさん
2 months
自分の都合しか頭にないような奴がホントに多い。 ・そこで停まると後続車に迷惑が掛かる ・道交法違反になる ・危険だ こっちは色々判断した結果、やむなくスルーしてんの。 10日の出番では3回くらいスルーしたな。 恨めしそうな顔で見やがって。 想像力ねえのか。
8
8
79
@takesan_taxi
たけさん
4 months
3台口の配車で、km本体の新卒と思しき若手男子ドラと一緒に。 礼儀正しい、小ざっぱりしたメガネ君。 彼の後に続いて走ったけど……。 幹線道路しか知らない。 周辺の路地に無知で、細かな迂回と時間のロスが積み重なる。 ダメですね。 本質的部分が不足なのに、接客だけ良くなっても意味が無い。
8
6
76
@takesan_taxi
たけさん
4 years
営収報告見ていると、景気の良い数字が多いな……。 でも、タクドラの動向を経済のバロメーターにしている人は気をつけてね。 twitter上のタクドラは優秀な人が多いから。 うちの営業所の平均営収は、隔勤で3万円前後。 現実はまだまだこんなものよ。
9
6
76
@takesan_taxi
たけさん
1 month
ルイージ君、闇落ちしちゃったね……。 これまで(主に内勤から)叩かれる側だったのが、何かのきっかけで「叩く側の快楽」に目覚めたらしい。 今後のタクセンと会社の対応を知りたいところだ。
4
5
74
@takesan_taxi
たけさん
5 months
2019年10月。 台風19号都内上陸の日。 特に出番変更せず、いつも通りに出勤。 出てきたドラは数人で、内勤は「今日出る、勇気ある皆さんw」と半笑いで点呼。 あの時の不快感は今でも覚えている。 危険を省みず出ても、会社は褒めてくれんよ。 むしろ「金のために必死だなw」って小馬鹿にしてるよ。
4
8
73
@takesan_taxi
たけさん
8 months
これまた運行中断案件。 経路確認時に「最短」と言って、後から文句をつけてきたケース。 「では、どんな経路が最短だとお考えですか? その道で行きますよ」と聞いたら、「なんだその言い方は」と絡んできたので運行を中断し、警察に通報。 案の定クレームが来たので、会社が対応中。
1
7
71
@takesan_taxi
たけさん
3 months
S.Rideの迎車。 迎え先が「神宮前交差点」。 ナビの表示では、旗が交差点の真ん中やや渋谷寄りの位置だったので、頭を渋谷に向けて明治通り威辺利亜ビル前で待機。 到着の連絡をしたが、帰ってきたのは「車が見つかりません」。 (続く)
5
15
73
@takesan_taxi
たけさん
1 year
品川駅高輪口も東京駅八重洲口降車場も、タクドラがお客の降車後に着発であらたに乗せるのはセンター違反。 でも、お客が降車直後のタクシーに乗ろうとするのを断ると乗車拒否でやはりセンター違反。 なら、どうすればいい? タクドラには法令で禁止しつつ、お客には緩い「お願い」。 この理不尽さよ。
2
15
68
@takesan_taxi
たけさん
4 years
交差点で左折中に乗ってこようとした奴がいたので、ドアを開けずに乗車位置を指差して、そこまで歩かせた。 別の一人は、道路の真ん中近くまで出て手挙げしてたので、スルー。こういう非常識な奴はクソ客である確率が高い。 客にとっては嫌なタクドラかもしれんが、別に間違っているとは思わない。
7
5
70
@takesan_taxi
たけさん
6 months
新宿伊勢丹は、kmとの乗り場契約を解消した方がいい。 見たところ、日交の乗り場みたいに枯渇時に契約外のタクシーを入れてるわけでもないし、需要を満たせないだろ。 乗務員は乗務員で、歌舞伎町から鳴る無線やアプリに阻まれて、乗り場までたどり着けないし。 もはや契約を履行できる状況ではない。
14
10
68
@takesan_taxi
たけさん
5 months
住民の方には申し訳ありませんが、今まで葛西を東京と認識してなかったです。 あまりに行くことがなさすぎて……。 俺「ええと、千葉県葛西市でしたっけ」 客「江戸川区です」 こんなやりとりをこれまで3回か4回くらいしたような……。 こんな愚か者でも怒らない江戸川区民の皆様。 神です。
11
5
68
@takesan_taxi
たけさん
3 years
昨日は、km車両のひどい運転が目立ち、同じ行灯の者として恥ずかしかったです。 特に酷かったのは、順天堂医院に並ぼうとしていた、「湾」マークが付いた52-90の女! サッカー通り入口の横断歩道を渡る歩行者が途切れても、ずっと停車。 何台か後ろの車からすごいクラクションを鳴らされていた。
12
7
65
@takesan_taxi
たけさん
4 years
3月8日の売上報告 ・売上66,000円  ・営業回数19回 ・チップ 20円 ・ロング ①飯田橋~堀切(往復)      ②亀戸~横浜市中区 ・ミドル 歌舞伎町~羽田国際(定額) 憂鬱な気分で出庫したが、運に恵まれた。 隔勤の平均営収は3万3,000円で、なんと俺がランキング1位だった……。
4
1
67
@takesan_taxi
たけさん
3 months
お客「田町まで」 俺「田町……駅ですか?」 お客「ケイオウの辺り」 俺「……ケイオウ?」 ケイオウ……京王? あの辺りの京王関係の建物なんてあったっけ? 言うまでもなく慶應義塾大学のことだが、これがすんなり出てこなかったのはさすがにヤバいと思った。
5
3
66
@takesan_taxi
たけさん
4 years
車線変更しようとウインカーを出したら、隣後方の車両が入れさせじばかりにスピード上げて突っ込んでくる。 こんなことが3、4回あった。 俺は譲り合い助け合いの精神で運転している。 お前らと命がけでレースしてるわけじゃないんだ。 公道でバトルしたがる奴は、他人を巻き込む前に一人で死ね。
5
2
64
@takesan_taxi
たけさん
4 years
江東区某所で、ほろ酔い加減の年配男性3人組が乗車。 錦糸町マルイ裏まで最短で、と言う。 案内をお願いしたら「まかせろ、俺はプロだから」。 幹線道路をほとんど使わず、信号のタイミングをすべて把握していて、錦糸町までほぼノンストップで行けた。 たぶん同業者(それも個タク)だと思う。
3
0
64
@takesan_taxi
たけさん
7 months
俺がタクシー運転手始めた頃、初乗り料金は730円だった。 その後、410円になり、消費税率改定で420円に、そして現在の500円だが、いっそのこと以前の水準+αで800円ぐらいに上がってくれんものか。 そしたら、乗り場の混雑は多少は改善されるんじゃないかな。
3
5
62
@takesan_taxi
たけさん
1 year
客「ここから〇〇まで、下道と高速でどれくらい違う?」 俺「金額ですか、時間ですか」 客「両方」 これ、ナビで距離や時間を参照せずに即答できます? 俺は、まったくできない。 個タクで20年30年やってるクラスの人なら即答できるんですかね……?
15
3
61
@takesan_taxi
たけさん
6 months
高齢タクドラの事故の報道が流れるたびに、ネット上で「こんな齢になっても働かないといけないなんて」というコメントが出るけど、「お前らに何が分かるの」と思う。 年金だけで暮らせるが、経済的なゆとりを持ちたいだけかもしれないし、生きがいかもしれない。 他人の事が簡単に分かると思うな。
5
8
59
@takesan_taxi
たけさん
4 years
とあるお客様。 お釣りのうち千円を五百円玉2個でくれ、と言う。その通りにしたら、1個を俺にくれた。 金種を指定したのは自分の都合ではなく、俺にチップを渡すためだった。 「うちは銀行屋じゃない」と正論で断ったら、お互いにとって悪い結果になってた。 何が正解になるのか、分からんものだ。
0
4
58
@takesan_taxi
たけさん
8 months
日本のタクシー料金は世界一高い! 外国人観光客が困っている! それなのに、SNSでは運転手が手取り50万などという給与明細を自慢げに晒している。 タクシー運転手風情が、身分不相応な額を得ている。 この理不尽! この不合理!! 赦せない!!! ↑ライドシェア推進派の正義感を表現してみました。
7
5
57
@takesan_taxi
たけさん
2 years
岩本町交差点そばの交番。 あの裏手にあるマンション。 あそこから無線で呼んでくる中年女に注意。 雰囲気や行き先から水商売。 呼ばれたら、心を警戒態勢に。 「自分の都合がすべて」の人間であり、その姿勢に立って理不尽な言動をしてくる。 これまで3回乗せたが、毎回「二度と乗るな」と思う。
4
2
56
@takesan_taxi
たけさん
3 months
小菅JCTとか板橋JCTとか、ライドシェアドライバーはまともに走れるのかね。 周囲の車の流れに乗れない、分岐を間違える、お客に怒られパニック状態になる、そして事故になるなど、嫌な光景しか想像できないのだが……。
3
10
57
@takesan_taxi
たけさん
4 years
なんかね……売上報告をtweetするのが段々辛くなってきたわ。しょうもない数字しか出せなくて。 誰の参考にもならないし。 でも、tweetしないとその日の乗務が完了した気分にならないんだよね……。
7
0
56
@takesan_taxi
たけさん
2 years
そういや、前の会社が「出番ごとの足切り」と「月の足切り」と、足切りが二つある会社だった。 各出番の営収が足切り金額に満たなければ、たとえ合計で月の足切りを満たしていても、歩率は大幅ダウン。 今思えば、「いかに乗務員に給料を払わずに済ませるか」という、悪意に基づいた賃金制度だった。
4
3
54
@takesan_taxi
たけさん
4 years
11月5日の売上報告 ・売上70,000円  ・営業回数22回 ・チップ0円 ・ミドル  ①南長崎~上野(1時間近くの待機含む)  ②六本木~武蔵小山~多摩川  ③西片~高島平 ・二万収 駒込~昭島 まあ、たまにはこんなこともあるさ。 あまり運が良いと、次回が怖いな……。
5
0
56
@takesan_taxi
たけさん
2 years
人形町から狛江までの酔っ払い客。 到着後、起きなかったので110番。 警官に起こしてもらって、支払いを求めたら「俺もう払っただろ」。 はあ!? 寝てたのにどうやって払ったっていうんだ! 強気に対応してなんとか払わせたが、警官が立ち会ってなかったら、どうなってたことやら……。
4
1
53
@takesan_taxi
たけさん
4 years
世田谷の富裕層って、港区のそれとは「格」が違うよね。 漫画に出てきそうな高い塀の豪邸で、制服を着た警備員がお出迎え。 お送りしたお客様は、ごく普通の穏やかなお年寄りだった。 こういう経験をすると、港区のタワマン住民が団地住まいのチンピラに見えてくる。
1
3
55
@takesan_taxi
たけさん
3 years
・「これ捨てとけ」と空のペットボトルを投げつける(千石・50代男) ・威圧的な態度(西片・30代男) ・チケットを投げてよこす(本駒込・30代女) これすべて、同じ企業名のチケット客。 いったいどういう会社なんだ。 民度の高い文京区における唯一のガンといえる存在。
7
6
55
@takesan_taxi
たけさん
5 years
昼休みには必ずパーキングメーターに300円入れて駐車している。金はかかるが、それを上回るメリットがある。 ・ミドリムシを気にしなくていいので、精神衛生上良い ・昼飯食った後、その辺を散歩するのが思いのほか気分転換になる ・車からでは見つからない発見があり、仕事に役立つかも?
1
3
55
@takesan_taxi
たけさん
4 years
若手だけの営業所。 他社も追随するかもね。 前社在籍時、労使交渉で会社側が「人を入れ替えたい」と愚痴っていた。 60歳以上が乗務員の三分の二を占め、彼らが事故違反苦情の主な原因になっていた。 「長年の経験を生かして」みたいな話にはまったくなっていない現実があった。
10
7
54
@takesan_taxi
たけさん
1 year
やはりGO界隈のストレスがすごいようだね。 S.RIDEは結局、「GOでタクシーが捕まらなかった時に使う」という位置づけらしいから、それが客質という点で多少はましになっているのかもしれない。 GOがある意味フィルターになって、クソ客を取り除いてくれている。
8
5
52
@takesan_taxi
たけさん
5 months
某太郎君を見てて「なんか既視感があるな」と思ったら、昔読んだ「ブラックジャックによろしく」の主人公と被るんだわ。 ド新人が業界の問題を「これ、おかしくないですか」と突きつける。 先輩はそんなの言われるまでもなく分かっており、分かった上で理想と現実の狭間で日々汗を流している。
6
2
54
@takesan_taxi
たけさん
5 years
「空車のサインが消えている=実車」 これが分からん奴が意外に多い。 お客様を乗せている状態で信号待ちしている時、窓を叩いて乗車申し込み。 「お客さんが乗っています」と言うと、ごめんなさいの一言もなく退散。 バカじゃねーの。
5
9
50
@takesan_taxi
たけさん
2 years
40代後半くらいのオッサン。 目的地と経路を居丈高な口調で一方的に告げた後、車内で某四社にクレームの電話。 どうも、ドラと揉めたらしい。 「俺はほとんど毎日タクシーを利用していて」とか「月に〇〇万円使っている」とかクソみたいなマウンティング。 こんなダセえ客、久しぶりに乗せたわ。
1
5
51
@takesan_taxi
たけさん
5 months
地理試験は必要。 「ナビがあるから無用」などという意見は暴論としかいいようがない。 地理知識を持ちつつ補助的に用いるのと、何も知らない者が全面的にナビに依存するのとでは、走りがまったく違ってくる。 サンデードライバーや他府県ドライバーの危なっかしい走りを見れば、明らかなこと。
4
7
52
@takesan_taxi
たけさん
4 years
六本木から乗る奴、六本木に行く奴。 どっちも全体的に不快指数高めなんだよね。 こっちは車内で論争する気はないので、あんたの言う経路の方が近いということでいいよ。 ただし、最初に運転手に伝えろ。 最短経路を当てるクイズをしてるんじゃないんだから。
1
1
51
@takesan_taxi
たけさん
2 years
1月29日の売上報告 ・売上 61,000円 ・営業回数 23回 ・チップ 360円 ・二万収  箱崎~茅ヶ崎(流し)       高速利用(箱崎~茅ヶ崎西) 単価の高いお客に恵まれたものの、20時以降に大失速。 「また3コロか」と諦めていたところに、まさかの茅ヶ崎行き。 込み6万余りになって、隔勤5位。
1
0
51
@takesan_taxi
たけさん
6 months
企業には「採用の自由」があるからな。 タクシー会社が間に入る形では、ライドシェアは実現しない。 まあ、タクシー乗務員を増やす入口として、ライドシェアを受け入れる会社があるかもしれんが……。 「自分の車使うの嫌でしょう? なら、うちの社員になって会社の車使いませんか」ってな感じで。
4
6
50
@takesan_taxi
たけさん
3 years
10月1日の売上報告 ・売上 53,000円 ・営業回数 37回 ・チップ 180円 ・ミドル 巣鴨~町屋~綾瀬(流し・下道) 三桁が21回……。 でも、37回も乗せられたことが嬉しい。 ①緊急事態宣言明け ②金曜日 ③台風による大雨 という好材料が重なった。 コロナ前の日々を思い出させる好感触だった。
2
0
51
@takesan_taxi
たけさん
3 years
さっき会社から電話が来て、休業期間が来月15日まで延長した旨連絡を受けた。 引き続き、粛々と休みます。
1
0
49
@takesan_taxi
たけさん
4 years
直近のtweetをちょっと反省。 確かに、いつもよりクソ客が目についたが、まともなお客様はそれよりもずっと多かった。 「悪いこと」に過敏になる一方で、「良いこと」に不感症になっていた。 善良で常識的なお客様に感謝。 この方たちによって自分の仕事は支えられている。
2
1
51
@takesan_taxi
たけさん
7 months
4時少し前、熊野前交差点で外国人2人が「所沢の〇〇駅まで一万五千円で行ってほしい」と言ってきた。 ナビで見たら、上で45㎞、下道で35㎞。 「できるわけねーだろ」という意味のことを丁寧に言ったら、降りていった。 ひょっとして下道でギリ行けたかな? 最近、見積もりに自信がない。
10
1
50
@takesan_taxi
たけさん
3 years
二丁目で乗せたゲイに身体を触られたとか、関係を迫られたとかいう話をちょくちょく聞く。 冗談めいて語られることが多いけど、事実だとしたらゲイによる性犯罪ですよ、これは。 マイノリティとか差別されてるとかいっても、自分より弱い立場の相手に対しては、あの人らも加害者になりうるということ。
9
3
49
@takesan_taxi
たけさん
4 years
「自分の中のこだわりが、営業の足を引っ張っている」と改めて思った。 ・○○は客層がアレだから、流したくない ・和式の公衆トイレは嫌だ ・晩飯は○○で食おう! こっから離れているけど、回送にしていくか こういうこだわりから離れられたら、どれだけ効率が上がることか。
6
0
47
@takesan_taxi
たけさん
5 years
西新宿で乗せた客 「俺は時給30万円だぞ」とマウンティング。 このお客の時給がいくらかなんて知ったことではないが、品性は金では買えないんですよ。 黄信号で突っ込まなかったことがご不満なようですが、安全運転と法令順守が大前提ですので、ご不満ならライドシェアの一般車両にお乗りください。
2
8
45
@takesan_taxi
たけさん
4 years
「タクシー運転手は負け組みだ」なんて言われたことはないけれど、そう言いたげな客を乗せたことは何度もある。 どっちかというと、「負けた」というより「勝負を降りた」というのが正直なところ。 一介の観客になって、勝ちだの負けだのと争っている世間を眺めている感じ。
10
3
49
@takesan_taxi
たけさん
4 years
7月24日の売上報告 ・売上24,000円  ・営業回数17回 ・チップ 300円 ・ミドル 神保町~荻窪 やばいよ、やばいよ……。 日勤じゃなくて、隔勤なんですぜ、この数字。 確認したら、俺以外にも2コロの人間が営業所に何人もいる。 やっぱ、客数減ってんのか?
6
0
50
@takesan_taxi
たけさん
28 days
タクシー会社の寮って、なんでいまだにあるのか分からん。 管理が手間だし、そのための費用や人員も必要だろう。 乗務員個々で部屋を借りてもらって、住宅手当出した方が安上がりだと思うが……。
5
3
49
@takesan_taxi
たけさん
5 years
迎車でドアサービスしなかったのをオバサン客に怒られた。 行き先は信じられないような近距離。 たぶん、降りた先で他のタクシーを拾って、本来の目的地へ行ったんだと思う。 反省……するべきなのかな? 現場の実態としては、ドアサービス不要というお客さんの方が圧倒的に多いんだよ?
11
2
46
@takesan_taxi
たけさん
1 month
某ビル車寄せにお客様をお送り。 車寄せに併設のN専用乗り場には、タクシー待ちの人が何人も並んでいて、着発で乗車申し込み。 その時、Nのタクシーは1台もおらず、DSPも不在。 ちょっと判断に困る状況だったんだけど、皆さんならどうします?
乗せる
661
乗せない
183
18
7
49
@takesan_taxi
たけさん
3 years
地震が起きた時、お客を船橋まで送っていった帰りで、首都高を走っていた。 めちゃくちゃ揺れて死ぬかと思った。 ハンドル操作が困難になり、他の車両がそばにいたら間違いなく接触事故になっていた。
4
2
49
@takesan_taxi
たけさん
4 years
事件の詳細は話さないが、乗り逃げの被害届を出してきた。 タクドラ5年目にして、初めての乗り逃げ被害。 被害者側が知っておくべきこと、警察の対応、その他気づいたことをつらつらと挙げていきたい。
4
0
48
@takesan_taxi
たけさん
5 months
フルクルで某所の飲食店へ。 店員「議員さんが乗られるから」 関係ねえよ、と思いながら乗せた議員氏は、これまで乗った政治関係者の中で最も腰の低い方だった。 後でググってみたら、区長だった。 公人だから名前を出してもいいんだろうけど、お客様のプライバシーは守らねばならんので、名は伏せる。
3
4
48
@takesan_taxi
たけさん
3 months
これまで、川鍋一朗の知人友人を自称するお客を何人も乗せてきた。 ちなみに、昨日も乗せた。 どの人にも共通するのが、みんな川鍋の事を格下扱いしていること。 呼び方が「川鍋君」だったり、「川鍋」と呼び捨てだったりw 「川鍋さん、すごいよね! 尊敬してます!」なんていう人、一人もいないw
2
7
47
@takesan_taxi
たけさん
8 months
実車で外堀通りを進行中、鍛冶橋交差点で信号待ちをしていたら、柿木の爺ドラに絡まれた。 車線変更して移ったのが八重洲の乗り場に入る空車の列だったようで、割り込みされたと思った模様。 実車だと伝えると、「邪魔だから右の車線に行け!」だと。 紛らわしいのは確かだけど、そこまで怒るかね?
8
3
48
@takesan_taxi
たけさん
4 years
東京に帰ってきました。 着替えや荷物の片づけをして、今落ち着いたところです。 無事、兄を送ることが出来ました。 多くの方からお悔やみのリプライをいただき、感謝の念に堪えません。 本当にありがとうございます。 明日からまた、元気にタクシーの仕事に励みたいと思います。
4
0
48
@takesan_taxi
たけさん
3 years
水道橋辺りで乗ってきた客に「五差路」って言われたら、ほとんどの人は池袋のそれを思い浮かべるんじゃないか。 ただ「五差路」。 単語のみ。 困惑していたら、「中野だ。行け」と居丈高な口調。 脳内でクソ客注意報が発令される。 まあ、トラブルなく送っていけたけど……。
8
1
46
@takesan_taxi
たけさん
4 years
昨日乗せた若いチケット客、言い方が高圧的で感じが悪かった。 降車後、チケットに書かれた社名を見たら……! 昨年「これ捨てとけや」とペットボトルを俺に投げつけてきた無線客と同じ会社やん。 非常に客質の良い文京区の、唯一の汚点といえますな。 この会社の人間は。
2
0
48
@takesan_taxi
たけさん
4 years
前回に引き続き、またしてもメーター入れ忘れが発生。 ここんとこずっとやってなかったのに。 前回と共通していたのは。 ・お客様が女性で美人 ・なかなかタクシー拾えなかったようで、乗るなり「ありがとうございます!」と感謝される ……要は、舞い上がってしまってたんだな。
6
0
46
@takesan_taxi
たけさん
3 years
「すみません、ちょっと遠いんですけど」二発 ②新川から乗ったサラリーマン  目的地は松戸まで。  まあ、確かに遠いけど、こちらとしてはもっとすごいのを期待してしまうw  松戸クラスだったら、前置きなしでいきなり切り出してくれてええんやで?
4
0
47
@takesan_taxi
たけさん
3 years
おはようございます。 事故を起こしました。 スタンドで、給油した後、洗車するために車をバックさせていたら、急に加速してブレーキを踏んでも止まらなくて……という夢。 目を覚ました後、心の底から安堵しました。
4
0
47
@takesan_taxi
たけさん
2 years
19時頃に王子付近に飛ばされた後、枯渇した駅の乗り場でお客を乗せる。 王子駅の枯渇状態が解消されるまで、ピストン輸送をしようと決めたのだが、戻っても戻ってもタクシー一台もなしで、お客がずらり。 結局、枯渇状態が解消されたのは22時過ぎだった。 一番遠いお客でも鹿浜橋。 罠にはまった感。
3
0
47
@takesan_taxi
たけさん
2 years
代々木上原から幡ヶ谷まで乗ったお客。 QRコード決済で払おうとしたものの、後部座席タブレットの画面が切り替わらず。 他の決済手段もなく、現金もなく、コンビニATMも「手数料掛かる」からと嫌がる。 結局、金取らず降ろして、納金はメーターマイナスで処理。 740円程度だが、馬鹿馬鹿しい。
7
1
45
@takesan_taxi
たけさん
2 years
日中の渋谷で老人からの乗車申し込み。 見ると、頭に乗せた白いタオルが血で染まっている。 かなりの流血だ。 老人に付き添っていた、どこかの店の店員が「〇〇病院まで」と言い、老人だけが乗車。 これは、タクシーではなく救急車に乗るべきでは? 病院まで送った後で、そういう疑問がわいたケース。
1
0
45
@takesan_taxi
たけさん
7 months
「待てないなら呼ぶな」 ほんと、これ。 先日の新宿のキャンセル客、S.RIDEで呼んで1分後に「車が見つかりません」というメッセージを送ってきた。 「交通事情で遅れます」と返信したら、キャンセル。 感覚がヴァーチャルになっている。 生身の人間が時間を使って移動していることを分かっていない。
@greencab1646
松田りき
7 months
タクシーを呼んだなら来るまで待て、待てないなら呼ぶな 自分の為にわざわざタクシーが来てくれてると言うことを理解して欲しい
4
4
53
3
4
46
@takesan_taxi
たけさん
3 months
繁忙期を除けば、普通に五万円台が平均ですな。 勉強嫌いとリスク回避傾向の強さが、この結果につながっているという自覚はある。 でもまあ、平穏にやれてますよ。 独身で、生活費も大して必要ないし。 猛者たちを見てると、全力プレイで「大変だなあ」と思います。
@kashiame
黄色いかしわあめ
3 months
そういえば私が所属している会社で隔日勤務で税込¥50000台の人が冗談抜きでいてびっくりした。 絶対日勤やった方がいいと思う😅
10
5
30
4
1
47
@takesan_taxi
たけさん
4 years
昨日、滝野川から王子駅まで乗せた年配男性。 小平市に行くためタクシーに乗ろうとしたら、「道が分からないので」と断られたそうだ。 「そんなの、断る理由にならないですよ」と言ったら、「やっぱり、そうか」と得心した様子だった。 滝野川から小平。 こんな涎の出そうな仕事を断る奴がいるとはね。
5
1
47
@takesan_taxi
たけさん
2 months
念のため。 これ、「隔勤」の売上です。 過去の記録を振り返っても、GWの売上は酷い数字ばかり……。 社保のからみでわざと売上減らしたり有休取ったりしなくても、普通に調整かかるやん……。
@takesan_taxi
たけさん
2 months
5月2日(木)の売上報告 ・売上 32,000円 ・営業回数 20回 ・チップ 0円 ・ミドル 西神田~池尻(無線)      高速利用(西神田~渋谷)
0
0
8
3
1
47
@takesan_taxi
たけさん
3 years
なんというか……こういう状況であるにもかかわらず、「売り上げのためには食らいついてでも」という姿勢が俺には欠けてるんだよな。 手を挙げてるのか挙げてないのかはっきりしない奴とか、事故の危険性があったり周囲の車や歩行者に迷惑が掛かるような乗車申し込み、基本スルーですわ。
4
0
46
@takesan_taxi
たけさん
4 years
2020年の総括 ・出勤出番数  116回 ・休業出番数  16回 ・有休取得日数 14日 ・売上総額    529万円 ・手取り賃金総額 248万円 ・チップ総額   11,500円 ・乗り逃げ被害  1件 ・事故・違反・苦情件数 0件  コロナに振り回された1年でした。  来年はどうなることやら。
4
1
46
@takesan_taxi
たけさん
3 years
精神年齢低そうな若い女に多いが、スマホの画面を見せて行き先を伝えようとする奴の地雷率は高い。 そもそも、他人のスマホで突然地図見せられていきなり分かるか? 現在地はどこ? 頭はどっちを向ている? 車内が暗かったり、信号待ちによる短時間の停車だったりする状況で瞬時に理解するのは不可能。
4
0
47
@takesan_taxi
たけさん
4 years
超久しぶりに遭遇した。 経路確認するとキレる客。 「全然分からないなら、降りるけど!」だってさ。 港区のイキり成金ではなく、高島平の団地住まいの婆さんなのが、意外だった。 そういや、板橋の老人客のクソ率は何気に高いな……。 以前乗せた客の「板橋区民はIQが低い」という言葉を思い出した。
3
2
46
@takesan_taxi
たけさん
2 years
日頃タクシーから親子連れの歩行者を見ていると、「親としての基本動作」ができていない大人が思いのほか多いな、と感じる。 子供を車道側に歩かせている、車が近づいてきても手をつながない……。 愛情があれば自然とできるわけではなく、両親や祖父母、周囲の大人たちから学んでいくものなんだな。
1
4
45
@takesan_taxi
たけさん
2 years
深夜の湯島某所で、お客らしき若い女性。 でも、立っているのは反対側で、全時間帯Uターン禁止だし、対向車線に空車が見えたため諦める。 その後、秋葉原を5分くらい流して同じ場所に戻ったら……まだ立ってる? 結局、自分が乗せて蒲田までだったが……思ってた以上に若い女性って嫌われてるね。
0
0
46
@takesan_taxi
たけさん
2 years
昨日の二人組のクソ客。 確かに、きっかけは俺の落ち度からだった。でも、だからといって、乗務員に何をしてもいいわけではない。 緊急警報をONにしてサインを「SOS」にし、「車内で盗撮するなら、警察を呼ぶ」と告げたら、逃げていった。 都条例違反と威力業務妨害の犯罪者ども、二度と乗るな!!
1
5
44
@takesan_taxi
たけさん
3 years
7月25日の売上報告 ・売上 55,000円 ・営業回数 22回 ・チップ 380円 ・万収 ①大手町~はるひ野駅(流し)      高速利用(神田橋~稲城)     ②はるひ野駅~代々木(着発)      高速利用(稲城~初台) 2コロも覚悟していたところに、まさかの往復ビンタで隔勤6位……。
2
0
44
@takesan_taxi
たけさん
4 years
8月3日の売上報告 ・売上55,000円  ・営業回数20回 ・チップ 370円 ・ほぼ万収 順天堂医院~松戸 ・ミドル 千石~汐留~恵比寿(流し) ・ほぼ二万収 若松町~稲毛(無線) やっぱ売り上げが良いとタクシーは楽しい。 明日からのダブ公を気持ちよく過ごせますw
4
0
44
@takesan_taxi
たけさん
3 years
9月23日の売上報告 ・売上 26,000円 ・営業回数 12回 ・チップ -130円 ・ミドル 飯田橋~武蔵小山(流し)      高速利用(西神田~荏原) 隔勤でこれでは……。 ぶっ倒れそうなくらい酷い結果。 驚いたのは、この成績が最下位ではなく、俺より低い奴が複数人いたこと。 なんて日だ……。
1
1
45
@takesan_taxi
たけさん
4 years
JPNは、後部座席の送風は天井にあるツマミで客が自分で調整するじゃないですか。 あれにキレたジジイ客がいた。 ジジイからしたら「客にやらせるのか!」という感覚なんだろうな。 「そんなタクシー初めてだ!」とも言ってたな。 そんなことでキレる客は初めてだった。
5
1
44
@takesan_taxi
たけさん
3 years
12月12日の売上報告 ・売上 36,000円 ・営業回数 27回 ・チップ 40円 もう「生きててごめんなさい」レベルですわ……。 27回中14回が三桁。 休憩時間の配分を変えて夜営業の時間を増やした結果、ほとんど乗せられず終了。 ま、月の足切りはクリアできたので、それで良しとするか……。
2
2
44
@takesan_taxi
たけさん
2 years
お客がいない深夜の街を走り続けていると、色々なことが頭に浮かんで憂鬱な気分になる。 人から傷つけられたこと。 人を傷つけてしまったこと。 「あの時、ああしていれば」、「人並みの気遣いが自分にあれば」、「あの時、ほんの少しの勇気が自分にあったら」とか……。 過去ではなく今を生きたい。
3
1
44
@takesan_taxi
たけさん
1 year
毎年夏になると憂鬱なのは、JPNのエアコンについて文句を言ってくるお客。 「風が冷たくないぞ! 壊れてるのか?」 ……後部座席についているのはサー���ュレーターです。ただ空気をかき混ぜているだけです。 お客様にエアコンの冷風が直接当たらないための工夫です。
5
4
45