shinichiro hamaji Profile Banner
shinichiro hamaji Profile
shinichiro hamaji

@shinh

3,685
Followers
174
Following
21
Media
3,738
Statuses

42歳児 Likes are not my own

Joined May 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
グーグル新卒→PFNと立場が似通ってるのに、意見にまるで賛同できないことが多いのが面白いとよく思っています。「SW開発体制ちゃんとやってるからグーグルうまくいってる」は偽とまでは言えないけど、むしろ「儲かってるから過剰に整った体制を大量の人員で回せてるんでないの」という感覚があります
@imos
いもす
3 years
ちなみに国内の優秀な方々には是非外資IT系企業に就職して「ちゃんとお金が回る整ったソフトウェア開発はなんたるか」を十分学んだのちに起業するか転職するかして欲しいですね。それが一番国内のIT系産業に対する振興効果が高いと思っている。
1
101
443
1
94
620
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
僕はメモ書き TODO 放置の常習犯なのだけど、結構嫌われるものなのかな。未来の自分も含めて他人がその TODO 付近を修正する時に、「なんか TODO ある。つまりこの微妙なコードは意味があって微妙なわけではなく、時間がなかったのだな」と安心して改革できる、て嬉しさがあって好き
@0x19f
Shinya Kato
2 years
TODO コメントを放置するの、そういうメモ書きはよそでやってほしいと常々思っている
1
9
36
1
71
403
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
転職してからやってることについてダラダラ書いた オープンソース化してPFNブログに書いた後、個人的なもっとダラダラ長いやつを書こうと思ってたのですが、ダラダラ書いてるうちに1ヶ月近くかかった
1
71
273
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
いやーがんばったなあ、という感じ。個人的には逆アセ書くところから、みたいなむっちゃ基本的なとこから始めて、今はこんだけ動いてるってのに感慨がある。図にあるように抽象化の過程で謎の概念が色々(再)発明されて、まあまあ新奇性がちらほらあるDLコンパイラスタックになってるんじゃないかなぁ
@PreferredNetJP
Preferred Networks
3 years
【発表】深層学習用プロセッサーMN-Coreのコンパイラを開発し、MN-Coreを搭載したスパコンMN-3で深層学習ワークロードを最大6倍以上高速化!(MN-2と比較) MN-CoreはPyTorchとシームレスに連携し、PFNの深層学習基盤技術としてさらに進化しました。
1
144
429
2
39
233
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
めでたいことに、子供が生まれて、妻すげーとなりました。11月11日はなにやら1が並んでておめでたいなーと思ってたんだけど、 binary day だっていう説があるのを思い出した: 自分もよくわからんネタを寄稿したのに完全に忘れていた
31
5
222
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
これはなんか僕の良い面接イメージとは違う気がする?一緒に問題を解いてくれそうか、困った時にどう対処するか、を見たいという気持ちが強いので、問題は相手にとって難しければなんでも良くて、自分が答えを知ってる必要もないと思っている。解けた解けないは重視しすぎないようにしているというか
@chokudai
chokudai(高橋 直大)@AtCoder
4 years
コーディングテストと競プロの違いの1つ、分かり易く言うとこんな感じ ABC-Fくらいの100点問題が出題される O(N^2)で解くと100点がもらえる →適切な質問をするとABC-Dくらいに落ちる制約が突如出現する →上を使ってO(N)で解くと隠しボーナスが発生して200点貰える
2
26
204
1
35
214
@shinh
shinichiro hamaji
11 months
「プログラミングカウンタやプログラムを保持する記憶装置が無く、デバイスはホストから流し込まれてきているプログラムを実行しては捨てています」は MN-Core の好きな話の一つで、これも聞いた時、えっそんなんアリなんだ、と思ったやつでした
@preferred_jp
PFN Tech
11 months
【ブログ】Deep Learning向けアクセラレータ「MN-Core」を動かすランタイムについて、エンジニアの河田 ( @a_kawashiro ) が紹介します。ホストコンピュータとMN-Coreを高速に協調動作させるための様々な工夫が詰まったコンポーネントです。
0
38
115
2
64
195
@shinh
shinichiro hamaji
8 years
Rubyで、1回 =~ でマッチさせるだけでBrainfuckの実行ができる正規表現を作った これかなりすごくないすかっていうか、こんなことできるとは思ってなかったんですけど、誰か既にやってたりするのかな
2
139
186
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
英語が絶望的なので、TOEICを受けないことで英語力を伝えない、という対策をしました
@r_ima
Ryoichi Imaizumi | 今泉竜一
6 years
(Good question!) 期待していたのは、面接でこの問題が出て、こう答えて受かった、という話ではなくて、どういう勉強/準備をしたのか、という話です。面接の時点で英語はどれ位話せたかとか、データ構造やアルゴリズムの勉強は特別に準備したかとか、コーティングはどれ位のレベルだったか、とかです。
2
32
155
1
41
186
@shinh
shinichiro hamaji
1 year
会社ブログ書きました。再計算っていう好きな技術テーマをメインに、ドメイン特化アクセラレータやコンパイラなんかについての(本題と関係ないから書く必要がまるでない)ポエムを好き勝手書いた感じで、大変たのしかった。最近このへんで思ってることをだいたい書けた気がする
@preferred_jp
PFN Tech
1 year
【ブログ】PFNと神戸大学が共同開発した深層学習向けアクセラレータMN-Core™は計算速度に極振りしており、計算結果を記憶するより計算し直す方が速いという面白い現象が起きます。エンジニアの @shinh が、この現象を利用し再計算で高速化したコンパイラの技術を紹介します。
1
196
634
0
58
176
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
なんで私がグーグルにブーム、面白いなあと色々見て、色々考えたけど、「入社してみるとこういう楽しい仕事ができた、ハッピー」というのを伴わない、単に入るまでだけを語るやつは、割と予備校の宣伝感があって、うーんと。言うてそいうのがあるやつは威圧感があって、うーんと
1
34
166
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
適当に風呂敷広げてたら、人欲しくなって、でも社内の人は忙しいとわかったので、なんかしたい人適当に募集ツイートです。お客さまの中で、言語処理系、機械学習フレームワーク、グラフとかのアルゴリズム、SIer、最適化、CUDA、粛々と実装、ハードウェア、などのどれか興味がある人、御一報ください
11
77
164
@shinh
shinichiro hamaji
2 months
Binary Hacks Rebooted 、実は本の中に秘密のメッセージを埋めたりしていました。最初に発見してくれた人に懸賞金を出そうと思っています。詳細はこのポエムのあとにあります: #BinaryHacksRebooted
1
51
163
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
人取る枠あるらしいので、宣伝しておくと、特に独自チップ (MN-Core) 向けのドメイン特化コンパイラ、興味ある人ご連絡/ご応募ください。個人的に面白いと思ってるとこと、不安持つ人いるかもという情報をぶらさげます↓
1
47
135
@shinh
shinichiro hamaji
9 years
ifの条件式が35行あるおじさん(ls) mainが1500行あるおじさん(make) ループの実現にseekを使うおじさん(php) 一つのプログラムファイルを分割するのに改ページ記号を使うおじさん(GNU)
@yuzuhara
ゆずはら
9 years
フルstaticおじさん #define private public おじさん template禁止おじさん 生sql原理主義おじさん まだまだいるゾ〜
2
27
22
3
143
124
@shinh
shinichiro hamaji
1 year
誰も書きなおさない古いツールを書きなおしたら速くなるという話、最近 gzip の展開は gzip より zstd でやる方が速いと教えてもらったのを思い出した #kernelvm
0
46
126
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
僕は無料コンサル問題好きで、割とよく聞いてる気がする。出題者は自分の仕事の内容にアドバイスが得られるし、一度考えたことだからそれなりにラクで、問題準備を簡単にできるし、面接される側も業務の内容や会社の興味の一端が想像できて、割と双方オトクなのではないかなと思っていた
@shyouhei
7594591200220899443
3 years
転職の面接といえば明らかにその会社がその瞬間に困ってる話(マイクロサービスの切り方とか)を質問して来たので面接は便利な無料コンサルではないと申し上げた事がある、その会社には行かなかった
1
254
975
1
18
121
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
ひさびさに何やってるか全くわからん……てなった。発想もすごいけど、libcのアドレス抜く方法も関数ポインタ作る方法も洗練されすぎててすごい シングルクォートも含めて、ゴルフ面白コード紹介しろって言われたら紹介したいコード殿堂入り感
@saito_ta
齊藤
5 years
これ天才すぎませんか base 2 to 36 by nu (73B, C)
0
9
39
1
32
115
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
スプラ1まだやってるんだけど、3戦に一度くらい「スイッチがかえない」「2にいかないで」みたいな名前の人がいて、切ないものがある
0
66
103
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
MLSE夏合宿でさっき話させていただいた資料です: 特に最後は、聴衆の興味とか知らん、とにかく僕がしたい話をする、というトピック選びだったので楽しかった。苦労してるけど楽しくやってるよ、的な。いただいた質問への回答をぶらさげてみます
1
37
101
@shinh
shinichiro hamaji
4 months
すごく良くなったと思うんだけど、特にコンテナが存在しなかったのと、あとやはりセキュリティは激しく変化したところかなぁ、という気がする。モチベわかないので、見てるだけー、のつもりだったんですが、僕も一つだけ書いてみました
@oreilly_japan
O'Reilly Japan
4 months
8月発行予定の新刊『Binary Hacks Rebooted —低レイヤの世界を探検するテクニック89選』の情報をAmazonおよび楽天ブックスで公開開始しました!
1
370
822
0
27
98
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
この問題があるから、DPとかは避けてて、境界条件がめんどくさいとか、万人がハマるような問題を聞くのが好き。一人で解ければOK、でなく、複雑な問題をどう同僚といっしょに整理するか、が見たいので、想定解より悪い解でも合格にする余地があるようなのがいいなと
0
14
91
@shinh
shinichiro hamaji
2 months
MN-Core challenge に勝手に便乗して、総合得点もしくは FizzBuzz において PFN 社内記録を倒した場合、個人的に50万円ずつ賞金を出します!詳細はこのポエムの後ろの方にあります: 賞金出すことになるのかならないのか、むっちゃ楽しみです #mncore
1
38
90
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
今日のスライドです。面白そうと思った人連絡ください 質疑応答で安易にLearn or Dieとか言ったのは微妙でした。あれは僕の中では「CSのあらゆる分野に精通〜」と同様に、努力目標であり、そうありたいものだなあ(できないけど)という心意気というように解釈しています
0
22
87
@shinh
shinichiro hamaji
8 years
新翻訳、半年ほど前に見せてもらってなんだかわからんが面白そう、とチームに入れてもらったわけだけど、当初から流暢すぎて信用しすぎちゃいそうと不安に思ってて、でも割とみんな誉めてる感じだったので、こういう意見を見ると少し安心する
@noricoco
新井紀子/ Noriko Arai
8 years
私は翻訳の未来は暗いと考える。Google翻訳が深層学習で「本質的な精度」が上がったからでは、ない。フルーエンシーが上がったからである。これでは、翻訳を注文する側に英語力がないと、「Google翻訳を使う偽者」と「有能で誠実な翻訳者」の区別がつかない。(つくなら自分で翻訳する)
6
760
784
0
75
85
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
一日中PEZYの検索結果見てた。普通に考えて逮捕するくらいだから氷山の一角なのかなあと思ってたけど、マジで4億だけって感じなのかなあ。4億で勢いあったとこに水ぶっかけるて信じがたいなあ。元々水冷らしいけど
0
22
81
@shinh
shinichiro hamaji
8 years
ニューラル翻訳に僕が持ってる印象は、マンガに出てくるような学位とか取ってる系の7歳くらいの子。活字中毒でなんでもよく知ってるけど、発言に困ると「ニュースぽいから【ロイター】てつけちゃえ」みたいな知ったかぶりをはじめる。そいうキャラに翻訳させてると思うと、適度に疑えるんじゃないかな
1
62
81
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
git のコミットハッシュにゾロ目が出ると幸せになきもちになる。 git 茶柱と呼びたい
0
8
82
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
募集しています!前職と比べると、一人あたりのカバーする必要のある範囲が大きく、色々自分自身でやれるという楽しさがあるなと思います。反面、成果の質か量かを諦める危険性があるトレードオフもあるわけですが しかしまあ世界一エンジニアが余ってるかもしれない会社と比べてもなという感も
@ChainerJP
ChainerJP
6 years
Chainerチームでは開発者を募集しています! - Python/C++での開発、API設計 - DLコンパイラスタックや分散学習など低レベルでコアな仕事 - ドキュメント整備、コミュニティ開発などコーディングに限らない活動 これらに限らず、興味のあるトピックが一つでもありましたら、ぜひご連絡ください!
1
160
254
1
24
79
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
今回のお天気コンテスト、色々勉強になったけど、特にFLIFに感銘を受けたことについて書いた ところで最初のファイルを3倍に圧縮するくらいまでは一週間もあればできると思うので、それを50万で売れば元が取れるのではないか #wn_2017_1
0
34
79
@shinh
shinichiro hamaji
8 months
でMN-Core2のエミュレータとアセンブラが公開されたということで、喜び勇んでゴルフ場に足そうと準備してたのですが、ゴルフ場32bitやんけ!と気付いて悲しくなりました、のでローカルで遊ぶ手順を書いてお茶を濁しました とりあえずFizzBuzz書きたい
0
31
73
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
解けてなくても、途中の考察や分岐のアイデアが良くて大満足、ってことも多いし、なんかそもそも話の流れで別の話になる場合もあるし。面接する側からすると時間内で情報をなるべく集めるゲームになってるので、出した問題が苦もなく解かれたり、手も足も出ない状態になるのは失敗、みたいに考えてる
1
6
71
@shinh
shinichiro hamaji
10 years
Lisp を sed と befunge で書いたという理由でお誘いメールがきた。スパムとかでなく。まさか就職に有利な言語だったとは…びっくりした。
1
74
69
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
N回言ったことですが、僕のように「なんかテキトーにコンピュータが好きなだけで、専門性もないし、特別好きな分野もない」人は単に一番ホットなとこに行くのが楽しい、という気がしています。僕が体験してきたもので言うと html5 と AI はすごく良かったけど、半導体はどうですかねえ
0
2
68
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
なんか元の chokudai さんのやつ間違ってるとは思わないのだけど、解けるのが絶対的に偉い競プロで例えるとその時点で違和感を感じるのかな。まあ、なんかそういう面接する人もいる気がするけど、解けたから合格式の面接は採用する側からするとあまり有効じゃない気がしてる、という話
0
4
65
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
最近ローダぽいのいじって、 的な話を仕事で使ったのが3回目になった。低レイヤは即効性ないけど、希少性と高いのと陳腐化しにくい知識だなあと。あと、それ系のインターンも募集してみてます( の 2-2)
3
26
63
@shinh
shinichiro hamaji
8 years
clangが未定義動作での挙動が不審すぎるって話、このコードとかなかなかいいと思うんですよね。42じゃないならなんなんだ?て表示してみると42て出る #spkai
1
51
62
@shinh
shinichiro hamaji
2 months
想像を越える社内盛り上がりで、チュートリアルにせよ特設サイトにせよ作問にせよ事務作業にせよ、過剰な労力がかけられ、テストプレイが楽しくてチーム内外の仕事に支障が出たり、だったので盛り上がると良いな……と。というか、たしか言い出しっぺなので準備に投下されたコストに責任を感じてしまう
@PreferredNetJP
Preferred Networks
2 months
PFNが開発するAIプロセッサーMN-Core™を題材とした初のプログラミングコンテスト MN-Core Challenge のコンテストページを公開しました: コンテストの開始は8/28(水)ですが、コンテストページでは本日公開の練習問題3問に挑戦できます。 奮ってご参加ください! #mncore
0
139
202
1
11
64
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
話をさせていただくことになりました!エッジからスパコンまでサポートするグラフコンパイラの話と、それをフロントエンドとする、 MN-Core 向けコンパイラスタックの話をする予定です
@shtaxxx
Shinya T-Y
3 years
7月2日(金)15:00〜18:00に開催される、MLSE夏合宿2021の企画セッション「本当に使われている素敵な機械学習システム最前線 〜エッジからスパコンまで〜」を一般公開しますのでお気軽にご参加ください!Idein・中村様、理研・佐藤様、PFN・浜地様のご講演を予定しています。
1
38
94
0
18
63
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
今回の ICPFC について雑に書いた。いやあすごくくやしいけど、楽しかったなあ 今回は特に「この問題ならチームでやればもっといい点取れそうなのに……!」という感覚と「こんないい問題一人で独占してやりたいに決まってるだろ……!」という感覚を同時に強く持てた
0
15
61
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
valgrind 感銘を受けたんですよ、ってスライド: なんかすごいひさびさにこのスライド生成器使った
2
16
60
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
@ctrlshifti Operating systems provides a function to solve this task efficiently: int is_even(int n) { return !munmap((void*)(n * 2048), 4096); }
1
22
58
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
最近、ことあるごとにglibcのローダはシンボルテーブルがフラットで、DT_NEEDEDをRTLD_GLOBALで解決するのがダメ、Bionicやdyldの方が良い、あとC++標準はDLL的なものに言及すべき(visibilityとかdllexport的なやつ)と主張してるのだけど、そう言う人を見ない気がする。みんな困っていないのかなあ
2
16
58
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
#tcfm 25 。マイクロカーネルな人達が XUL 作って、 Chrome やって、んで Fuchsia に行ったと想像している。マイクロカーネルやるには開発リソースがアホほど必要、は本当にそうで、きぬこさんの指導の元、関数一つ足したら34ファイル編集するパッチになったのは衝撃的だった
1
22
55
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
黒歴史になったと思ってたのに第2回やってる!学生同士みたいな会話してて面白い。実際学生同士らしいけど。「普通単位なんて落とさない」みたいなこと言っててるけど、普通落とすよね。僕今でも結構「アッ単位足りない卒業できない!」て夢見て冷や汗かくからなあ
2
14
57
@shinh
shinichiro hamaji
9 years
@saito_ta これバグでもアホが考えた仕様でもなく適当に決めた仕様でもなく、熟考の末良い挙動であるとして導入されているものらしく、誇らしげにラクダ本に書いてあるんですよね。これを狂気と言わずして。。 の最後のとこを参照下さい
1
56
56
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
goma client がオープンソースきたこれ。自分で書いた気がするクソコードがまだ結構生きてるような気がする。今度適当見所紹介とか書くか。印象に残ってるのは理解できてないスレッドプール、SSE使ってるCプリプロセッサ、gcc/clangの複雑怪奇なオプションのハンドリング、くらいかなあ
@marcaruel
Marc-Antoine Ruel
7 years
Chromium distributed build client is now open source! Think distcc but that works on all platforms, including MSVC. It's not yet usable as-is but this is the beginning of an incredibly interesting road. Announcement email: Code:
2
41
90
1
16
53
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
CPUキャッシュについて調べててディスクキャッシュの説明を読んでしまい、高速化技術につい調べててIntel Dynamic AccelerationとTurbo Boostに辿り着いた、予想してみる
0
27
52
@shinh
shinichiro hamaji
1 year
「深層学習は深層学習だけど、特に MN-Core に向いてるということも無いのよねえ……」と言いつつ頑張っていました。まぁ案外汎用計算イケるんですよ、的な感じというか。あとおかげで少し物理を思い出しました
@PreferredNetJP
Preferred Networks
1 year
【発表】MN-Core™を、Matlantis™のコアとなる深層学習モデルPFPの計算基盤として実装し、クラウド経由でENEOSに提供開始。分子動力学計算を使った物性データ生成のワークロードで安定して3倍程度の高速化が確認されています。 #CEATEC2023 で展示中です。
0
37
129
1
16
51
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
Make, no more 完全に同意だった 文法に関しては、 GNU make も一部を除けば割と悪くないという感覚がある。 CMake はどうしてこうなった感があるけど、機能としては必要性を満たしている気がするので、 TeX みたいに長く憎まれるソフトウェアとしてはびこりそう
@objectxplosive
眼力 玉壱號
6 years
@shinh Build 周りは一向に収斂しないよなあ…賽の河原というか… # そして思い出すのは Hadi Hariri =センセイの だった
1
2
8
1
20
50
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
そういえばなんで他の会社にエイプリルフールに協力してるんだろう…と思いつつもこれに協力するために、ELVMとかBFインタプリタをいじりました 副作用としてBFにコンパイルされたをプロファイリングできるようになり、かっこいいフレームグラフを出せるようになった
Tweet media one
1
14
49
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
DEFCON CTF Qual 2020、 bytecooodingだけ解いた。elisp/lua/python2/jvmの4VMのpolyglot。 最初丁寧に書いてたコードがマジックナンバーだらけのゴミになるの好き。序盤つまらんくて後半しんどくて、リモートだけ通らなくて2分探索したり。チームの結果も良くて良かった
0
15
49
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
これも立場によって意見が割れそうなやつで、研究の人と開発の人と運用の人では違う意見を持ちそうだし、開発の人でも完成度 50% を 80% にする人と 80% をより良くする人でも違いそう
1
3
48
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
倍精度ですら性能出ると証明されてしまったので、頑張らないといけない……
0
4
48
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
ELVM Scratch backend!
Tweet media one
@algon_320
algon
5 years
ついにELVMのScratchバックエンド完成した(っぽい)けど、激重でFizzBuzzすら動かない😭
1
0
11
0
15
47
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
結論は特に無いのだけど、他の人が読んだ時に威圧感があってもいいから、僕としてはやはり、入ってから実際こういう楽しいことがあった!というのを語って欲しいかな、という気持ちがあると再確認した
1
5
46
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
#rebuildfm 神回すぎた。自分が言語化できてないことを次々とわかりやすく、自分が考えてなかった視点も加えて表現されていく感じでomoさんすごい。機械学習、技術的にはRubyでも良かったと思ってたけど、Pythonは参照カウントなのは地味に嬉しいと最近教えてもらって、その通りだろうなあと
0
10
45
@shinh
shinichiro hamaji
8 months
この時と同じくらい人を募集しないといけない……という気持ちになっているので、興味ある人はぜひご連絡ください。なんかコード書いてるより、飲み会して人増やす努力した方が良いのでは……的なことを最近思っている
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
適当に風呂敷広げてたら、人欲しくなって、でも社内の人は忙しいとわかったので、なんかしたい人適当に募集ツイートです。お客さまの中で、言語処理系、機械学習フレームワーク、グラフとかのアルゴリズム、SIer、最適化、CUDA、粛々と実装、ハードウェア、などのどれか興味がある人、御一報ください
11
77
164
2
20
46
@shinh
shinichiro hamaji
8 years
@shinh Regexp#=~ の実行に20分かかって意味がある結果が帰ってくるというのはなかなか無い気がする。あと僕のCPU僕に買われたばっかりにBrainfuckとか意味ない計算ばかりさせられててかわいそうだと思う
0
34
44
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
すごく良かった。なんかこういう素直な書き方する人だった気がするなあと。Dがすごい良い言語に見えてくる(実際そうなんだろうと思う)。デフォルトオンのGCとか例外とかを失敗としてるのは同意だなあ。あとcontractは何故ダメだったのだろう?あまり使われなかった?それとbinary literalはいいやんけ
@abagames
ABA
5 years
D言語20周年にあたり言語デザインにおいてうまくいったところと失敗したところをウォルター・ブライトが語るスライド'D at 20: Hits and Misses' /
0
43
65
0
7
44
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
なんか革命が起きてる。。
@gengar68
kaki
6 years
"anarchy golf - FizzBuzz" いやいやおかしいでしょう
Tweet media one
Tweet media two
0
19
32
2
15
42
@shinh
shinichiro hamaji
4 months
プログラムの楽しさの一つに、全てを自分たちで制御できる全能感みたいなのがあると思うんですが、普通のアーキテクチャだと階層キャッシュが裏でやってくれる細かいあれこれを自前でできるのは、その種の全能感があるです あとなんか色んな背景の人が入ると色んなことが起きて良いなぁ、と思いました
@preferred_jp
PFN Tech
4 months
【ブログ】MN-Core™の命令を可視化する取り組みについて紹介する記事を執筆しました。MN-Coreシリーズには階層的なメモリ間のデータ転送に関する命令が豊富に存在します。アニメーションを用いてこれらの命令を可視化することで、挙動の理解に役立てることができます。
0
23
63
0
8
43
@shinh
shinichiro hamaji
8 months
なんでそう思ったかとかを書いてみた
@shinh
shinichiro hamaji
8 months
この時と同じくらい人を募集しないといけない……という気持ちになっているので、興味ある人はぜひご連絡ください。なんかコード書いてるより、飲み会して人増やす努力した方が良いのでは……的なことを最近思っている
2
20
46
1
12
43
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
「技術者が大嫌いなはずの「丸投げ」」と言われてるけど、好きというか、ブラウザとかコンパイラとかCPUとか、仕組み理解せずインターフェイスの把握だけで丸投げして、自分の領分に集中できることこそが科学一般のいいところだと思うんだけどな。分割統治とか抽象化とか
0
11
42
@shinh
shinichiro hamaji
9 years
セルフホストできた。人類はBrainfuckで動くCコンパイラを得た \(^o^)/
1
26
42
@shinh
shinichiro hamaji
28 days
無事終わって良かったですね、というのをだらだら書きました #mncore
0
14
42
@shinh
shinichiro hamaji
3 years
で、うらべさんの件に関しては、コンサル問題出したことが問題ではなく、業務の内容の一端を知った結果、会社側のレベルが低いと判明した、とわかったという話なのじゃないかな、とか思った。そしてそれはそれでマッチングを助けたということで、やはり良い問題なんではないかなとか
0
5
41
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
ELVMに2日連続ですごいPRが来てた。1つめはチューリングマシンの実行エンジンが8cc+elvmでコンパイルできるようになったから万能チューリングマシン!というやつで、2つめは、HeLL(Malbolge Unshackledのフロントエンド言語)バックエンドで、実質Malbolgeバックエンド
1
15
42
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
python は a-z() だけで任意コード書けるようにしたのが楽しかった。 FizzBuzz だとこんな感じ
1
5
42
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
free内部で無限ループするコードでエントリーしたい
@Linda_pp
ドッグ
6 years
どうみてもループ無いのになぜか無限ループする選手権,今のところ「よく読んでみたら実はイテレータが無効になっていて未定義動作で無限ループしていた」が優勝してる
1
56
143
0
14
42
@shinh
shinichiro hamaji
7 years
Rubyのおかげでゴルフのスコアがぐんぐん伸びました
0
13
41
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
スライド #tcfm
0
13
40
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
"I don't like complication." by すっぽすっぽ先生
1
22
40
@shinh
shinichiro hamaji
9 years
Perl 狂ってるで一番最初に思い出すのはこれかな
@saito_ta
齊藤
9 years
Perl そんなに狂ってるかなあ。 狂った書き方もできるってだけだと思うし、20年前頃は唯一マトモだった気もする。
0
8
7
0
50
39
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
自称NN人材になって(coursera登録したという意味)4年近く経った。NNの面白さはそれそのものの面白さもさることながら、新規参入のしやすさ、懐の広さ、それと一番重要なバブルってることから、いろんなジャンルの人が集まってきてCS全選手入場みたいになってることだよなあ、と
1
5
39
@shinh
shinichiro hamaji
5 years
僕は「外資に勤めてても英語うまくならない」のではなくて、「外資勤めなおかげでヘタになるのを防いでいる」のではないか……というような仮説があったのだけど、最近この仮説が正しかったとよく感じる
0
2
39
@shinh
shinichiro hamaji
9 years
最近は GNU make クローンを作るという素頓狂なことをやっていた
1
30
39
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
今の仕事、コードサイズがもろにパフォーマンスに影響するので、プロゴルファー名乗れるチャンスとふと気づいた
1
1
38
@shinh
shinichiro hamaji
4 years
@r_shioya この話題好きなので突然湧くのですが、ブラウザが安全なOSになったというより、マイクロカーネルで権限分離!みたいなプラットフォームをやりたい人が XUL => Chrome など流れてこうなった、みたいな見方をしてます。前も似たようなこと書いたなと思い出しました:
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
#tcfm 25 。マイクロカーネルな人達が XUL 作って、 Chrome やって、んで Fuchsia に行ったと想像している。マイクロカーネルやるには開発リソースがアホほど必要、は本当にそうで、きぬこさんの指導の元、関数一つ足したら34ファイル編集するパッチになったのは衝撃的だった
1
22
55
1
12
37
@shinh
shinichiro hamaji
2 years
1チップMSXかなんかで懐しがってる人々に対して、竹内郁雄先生が「十分中途半端な時代を懐しんでおられる。でも、和田英一先生からすれば私の懐しい時代も中途半端な時代でしょう」みたいなことおっしゃってたのが印象に残っている
@koizuka
KOIZUKA Akihiko
2 years
老人マウントはさらに上が現れるのできりが無いんだがw
4
17
41
2
20
38
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
「募集しています!」ボットになりつつあります。。自分が GSoC のメンター候補になるというのは趣き深い
@ChainerJP
ChainerJP
6 years
Chainer プロジェクトは Google Summer of Code 2019 をホストする予定です!深層学習フレームワークを改善して、研究を加速させていきましょう。プロジェクトのアイデアはこちら: #GSoC
0
33
70
0
11
37
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
ABI 地獄は Qt/KDE で10年以上 C++ ライブラリを配るということにつきあってた人の、この話が面白かった気がする #cppmix
0
15
37
@shinh
shinichiro hamaji
6 years
威圧感ていうのはつまり、入社後にXXを頑張ったところ、達成できました!みたいなやつで、XXが分散高速すごいコンカレントパラレルガベージコレクタ、とかだとまあ威圧感あって、あ、俺お呼びじゃないやつですね……と思うわけだけど、夢はあって良い(がそもそも多少は敷居下げ目的ぽいのではて)
1
6
35
@shinh
shinichiro hamaji
3 months
MN-Coreゴルフ、Cell好きな人は楽し���ると思います!SPEが4096個あってDMAを手動制御、てのが一番の差分だと思っていて、あとSPEの中がさらにマイクロアーキが露出してる感じで、HW的にできることならなんでも許されてるのが良いです。命令の出力が複数箇所に書けるとかforwardingが手動とか
@__mtm
mtm
3 months
アーキの思想的にもコンテストをするあたりもCELLの再来感。つまりめちゃくちゃ気になります
0
3
7
1
12
35