kp Profile
kp

@peektnurse

3,911
Followers
2,512
Following
815
Media
28,643
Statuses

呼吸ケアが好きな看護師です。慢性期、急性期に境界はないと思ってます。ACPなどの意思決定支援にも興味あります。医療専用アカウントではないのでなんでも呟きます。ゲーム、漫画、キャンプ好き。副業系お断りです。

肺胞
Joined May 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@peektnurse
kp
4 years
呼吸数を利用する知識をみんな知って欲しいです。呼吸数大事ですよ。
13
32
718
@peektnurse
kp
3 years
病院で働くと分かる危ないもの 餅 バイク 脚立
166
9K
42K
@peektnurse
kp
4 years
深夜勤務者からみた日勤者。
Tweet media one
15
393
2K
@peektnurse
kp
2 years
父が入院中に自分より歳下の看護師にタメ口で話し掛けられてるのを見た時はショックだったなー。患者は友達じゃないですからね。
24
127
2K
@peektnurse
kp
3 years
昼間に子供の発疹で小児科を受診。 医師に「発疹の場所どこですかー」って聞かれた時に 「左腋窩」 って答えたら視線が子供からこっちに一瞬移ったから多分バレた。(自意識過剰)
14
76
2K
@peektnurse
kp
2 years
臥��してる患者さんのオムツ交換の過程でここが破けると絶望なんで、もっと強くなって欲しいです。強くなれ。
Tweet media one
11
117
2K
@peektnurse
kp
2 years
「別室患者がおむつに排便すれば問題がなかった」 裁判官がこれを言う意味。
16
160
1K
@peektnurse
kp
3 years
急変対応の看護師はドラマになるけど、急変を未然に防いだ看護師は絵にならない。後者に光を当てたいですよねー。
6
164
1K
@peektnurse
kp
3 years
吸引の目的は気道の開通と酸素化の改善であって、痰を取り切ることではありません。痰を取ることが目的ではないです。痰を取ることが目的ではないです。痰を取ることが目的ではないです。大事だから何回も言った。痰が残ってても目的は達成されます。
2
118
1K
@peektnurse
kp
3 years
ワーファリン内服患者に納豆っていうインシデントが定期的に出ます。対策は看護師が気をつけるんじゃなくて、デフォルトで納豆を出さないシステムにすればよいと思うんですが。みんな入院中にそんなに納豆食べたいんだべか。
17
116
1K
@peektnurse
kp
2 years
酸素6L/分投与でSpO2 98%、呼吸数28回、努力呼吸→医師に報告してNPPV装着 って感じの記録を一般病棟で見つけて、感激したので、その気持ちを当該師長に伝えてきた。一般病棟で10人以上受け持ってる状況で純粋に凄いと思った。SpO2の予測指示に余力ある中での報告。見事なり。
4
38
1K
@peektnurse
kp
2 years
痰の「黄色」は白血球のDNAとか酵素由来の色。気道に長くあると酸化して「黄色」が「緑色」になる。痰の色で生まれたての痰かどうかが分かる。
2
74
880
@peektnurse
kp
3 years
30歳越えてから変わったこと 夜勤が辛い 高い金出してでも美味いもんが食べたくなった 夜勤が辛い 天気予報が気になるようになった 夜勤が辛い QOL維持、向上のためなら多少の支出は惜しまない 夜勤が辛い
17
82
830
@peektnurse
kp
3 years
吸引のアセスメントで大事なのは吸引のデメリットの知識。これは一番大事(当社比)。 看護師はリスク無視して痰絶対取るぜ!って人が多いですよね。。
11
49
783
@peektnurse
kp
3 years
夜の病院で闘ってる看護師のドラマも作ってください。緊急入院、急変、せん妄、同僚スタッフ、眠気。おもしろいと思うけど。ナイトナース。
6
64
761
@peektnurse
kp
2 years
小児科に男性看護師はいらないと思います って投書がされた時の男性看護師の気持ち。
50
28
742
@peektnurse
kp
2 years
吸引が怖い この新人看護師の感性はとても大事。
3
30
712
@peektnurse
kp
3 years
まもなく亡くなりそうな方への吸引って誰でも躊躇しますよね。実はその躊躇は常時必要なもんです。
7
30
717
@peektnurse
kp
3 years
看護師の靴下が白でなければいけない合理的な理由って存在するんだべか🤔
21
40
671
@peektnurse
kp
3 years
看護師の新人さんが毎日必死に覚えているのは「看護」ではなくて「業務」なんだと思います。自分がそうだった。
0
35
649
@peektnurse
kp
3 years
家族「本人は延命しないでと言ってたけど、私は生きていて欲しいんでできる限りの治療をしてください!」 医師「わかりました。」 本人「ちょっと待て。」 これをできるだけ無くしたい。
6
56
599
@peektnurse
kp
2 years
ICUとかの方が一般病棟より定時で上がれませんか?その傾向はうちだけなのかな。
33
14
554
@peektnurse
kp
2 years
ディスポの木製舌圧子でスーパーカップ食べれそうだよね。
18
19
545
@peektnurse
kp
3 years
「看護師に用がある時は呼んでください」とナースコールの説明をした直後に自身の面前でナースコールを押された時、それまで患者は何者にナースコールの仕組みを説明されていたと考えていたのかを明らかにしたい。看護研究。
7
53
544
@peektnurse
kp
3 years
意外と分からない人が多いこと。気管切開の人は匂いが嗅げない、息めない、すすれないのです。匂いがないから食を楽しみにくいし、息めないから排尿障害や便秘になりやすいし、すすれないから鼻水で困ったり、麺類が食べにくいのです。看護師のケアが活きるところだも思います☺️
4
48
507
@peektnurse
kp
3 years
よくあるやつ。
Tweet media one
2
43
503
@peektnurse
kp
2 years
高齢のせん妄の患者さん、男性は病室で妻の名を呼ぶ人は多いけど、妻が夫の名前を叫んでるのを見た経験ない。昭和のジェンダー観が反映されてるんかな。あくまで自分の経験だけ。
12
42
482
@peektnurse
kp
3 years
急変の予兆を予測して対応して、何事もなく勤務を終える看護師はかっけー。何も起きなかったんじゃなくて、何も起こさせなかったんですよ。防ぎ得ない急変があるのは事実ですが。
3
22
468
@peektnurse
kp
3 years
看護師しか経験がないのに、なんで看護師が他の職種より大変だと断定できるのだべ。仮に負荷の絶対値が他職種より大きかったとしても、各々の立場で感じ方も違うし、個人でキャパシティも違うので断定できるもんではなかろうに。みんなそれぞれ大変ですね。でよいのでは😣 と思ってみる。
12
10
444
@peektnurse
kp
3 years
呼吸状態の観察ってspo2とか呼吸数とか呼吸パターンとか色々ありますけど、看護師としては「横になったら苦しい」とか「食事中に箸を置いて休む」とか、長い発語ができないとか患者さんのADLとか習慣に紐付けて「いつもと違う」ことに気付くことが大事だと思ってます。
1
26
438
@peektnurse
kp
3 years
呼吸数はバイタルサインの王様だと思うんですけど、多くの施設では奴隷以下の扱いを受けているんですよね😢
7
14
427
@peektnurse
kp
3 years
モニター音はせん妄の誘発因子になるけど、医療者には帰宅後モニター音症候群のリスク因子になる。お布団の中でも聴こえる時がある(おかしい)。
6
16
420
@peektnurse
kp
2 years
こんな感じの包装を皿に開ける時は、なぜか清潔操作をしてしまう。
Tweet media one
8
19
391
@peektnurse
kp
3 years
去痰薬覚書 ムコフィリンは痰を分解する。ブロムへキシンは分泌物を増やして痰を薄める。カルボシステインは異常な粘液を正常に修復する。ムコソルバンはサーファクタントを増やして気道を滑りやすくする。カルボシステインとムコソルバンは併用で相加作用あり。
0
34
378
@peektnurse
kp
3 years
タゾピペ(ゾシン)!少しは頑張って溶けろ!! ミカファンギン(ファンガード)!泡立つな!!
8
20
358
@peektnurse
kp
3 years
病院では納豆は希望者にだけ出せばよいんでね?といつも思うんですけど。 ワーファリン患者に納豆インシデント。
18
10
350
@peektnurse
kp
3 years
痰詰まりの症例を振り返ってるんですが、SpO2がいきなり40%台に急落する2時間前から呼吸数が明らかに増えてるんですよね。呼吸数、やっぱり王様ですよ。ちなみにHRも上がってました。
2
29
358
@peektnurse
kp
3 years
パルスオキシメーターがない時代の方が看護師のフィジカルアセスメントはムキムキだったんじゃないかと想像している。どうだったんだろ。
6
6
337
@peektnurse
kp
3 years
特に宣伝することもないですが、医療者の方は呼吸ケアに興味持っていただければ本望です🥰🥰🥰
0
23
336
@peektnurse
kp
3 years
看護実習は看護の厳しさを教える場ではなく、楽しさを教える場であって欲しい。理想論。
2
10
341
@peektnurse
kp
3 years
呼吸数は大事って時に使わせてもらってる画像です。Sepsis、CHF、PEとか発症以降はSpO2が維持されていても呼吸数は増え続けてるので、この間に気付きたいって話。  (Lynn LA, et al. Patient Saf Surg. 2011;5(1):3. PMID:21314935より)
Tweet media one
4
61
344
@peektnurse
kp
3 years
酸素投与によるCO2ナルコーシスが問題になるのは「慢性的な」高二酸化炭素血症がある人です。気道病変とか神経筋疾患の急性発症の場合は、中枢の化学受容器がまだ生きてるので酸素投与は問題にならんです。ナルコーシス=酸素駄目ではないと思います。
5
18
338
@peektnurse
kp
3 years
看護師が何年掛かっても変えられなかったことが、医師の一声であっさり変わることがよくあるんです。接遇やらインシデント対策なんかは看護師だけで熱心にやるより、医師を巻き込んだ方が効率が良いと思います。
0
20
317
@peektnurse
kp
3 years
聴診で個人的にオススメの本です。山内先生は医師であり看護師でもある方。その経歴からか、生粋の看護師以上に看護の輪郭を明確に捉えてケアを大事にしているのが、文章からも伝わってくるんですよね。好き😁
Tweet media one
2
22
290
@peektnurse
kp
3 years
とても体格の大きい寝たきり患者さんがCTとかでベッドを離れる数分を逃さずにシーツ交換する看護師の目敏さ。これは他の職種には分からないかと。
3
14
289
@peektnurse
kp
4 years
CO2ナルコーシスを恐れて酸素投与を躊躇するのはよろしくないです。CO2ナルコーシスは陽圧換気で改善の可能性がありますが、低酸素脳症は不可逆的です。ありがち。
1
17
286
@peektnurse
kp
3 years
急変だけどCOPDだからって酸素投与を躊躇してしまった案件に対応中。「COPD=無闇に酸素投与しない」って言葉だけ独り歩きしている感あるある。
5
23
281
@peektnurse
kp
3 years
看護師の専門性は世間に認知されてない。ECMOは誰でも使えると思われてるし、潜在看護師は復職してすぐに急性期の患者さんをケアできると思われている。食事介助や移動でも相応の専門知識が必要であることは知られていない。メディアの影響も大きいと思う。んで周知は教会の役割の一つだと思う。期待。
1
28
281
@peektnurse
kp
3 years
クーリング、意味ないと分かってるけどやらないと他の人に「なぜやらん」と言われるからやってる人もいたりすんでねえべか。自分ではない。
12
7
271
@peektnurse
kp
3 years
勘違いされてることが多いこと。 下葉は前からは聴診できません。 胸の下の方はほぼ中葉っす。 聴くなら背中です。
5
14
256
@peektnurse
kp
3 years
ポータブルXpの介助のために放射線技師がナースコールを押すのはありかなしか。
27
11
266
@peektnurse
kp
2 years
これが回らない時に呼ばれる率。
Tweet media one
4
10
264
@peektnurse
kp
2 years
感染対応だと輸液ポンプのアラームが鳴ってるというだけで、手間がやばいんですよね。普通ならすんなり部屋入ってアラーム原因考えられるんですが。その前後にppe着脱があるだけで手間倍増。
1
13
263
@peektnurse
kp
3 years
11年前。自病棟以外の吸引配管が壊れて、吸引が必要な患者が全病棟から移動してきた。ベッドが足りないから長椅子を並べてベッド代わりにした。吸引配管が回復したと思ったら、次は津波で被災した病院の患者が続々と運ばれてきた。自分の家族とは音信不通のまま夜まで動いた。 よく頑張れたべ😇
2
6
263
@peektnurse
kp
3 years
看護師の記録って大体機能評価のアリバイ作りになってて無駄が多い気がする。形だけ書いておくことが多い。
5
5
248
@peektnurse
kp
2 years
誤嚥性肺炎で必要なのは完璧な誤嚥予防ではなくて、誤嚥は完全に防げないことを前提とした口腔内のケアだと思うんよ。
1
11
252
@peektnurse
kp
2 years
フルPPEの清拭でぶっ倒れない看護師さん達やっぱ逞しい。
5
9
242
@peektnurse
kp
2 years
むせあり経口摂取厳しいと申し送られた方。ポジショニングしっかりやったら、全くむせなかった。看護師が嚥下の最低限の知識がなければ、食べられる人が絶食に、誤嚥する人が食出しになってしまうんだな。大事。感染対応だと他職種の目が届きにくいから余計に大事。摂食嚥下の研修が活きた🤣
3
19
244
@peektnurse
kp
2 years
なんで看護師は学生に「実習させてやってる感」が強いんでしょうかね。しょうもな。次が育たなくて困るのは自分達。教育も仕事の内。文句言うなー。
10
15
243
@peektnurse
kp
2 years
仕事中に常時N95マスク+ゴーグルだから、病院外でサージカルマスクだけだと防御力不足を感じてしまう。。
9
3
245
@peektnurse
kp
3 years
口腔ケアって呼吸数に次ぐ軽視のされ方ですよね。いつでも経口摂取できるお口にしとくのが目標ですよねえ。
2
13
244
@peektnurse
kp
3 years
昨日もまた目の前でナースコールを押されてしまった。看護師に用があったらしい。看護師は私です。もっと看護師っぽさを磨くべ。てか、これは男性看護師あるあるだべか。
9
2
233
@peektnurse
kp
3 years
看護師の仕事は明文化されていない暗黙ルールが多過ぎると思います。
3
8
229
@peektnurse
kp
3 years
看護研究が超勤扱いの病院って存在するんですかね。
8
7
222
@peektnurse
kp
2 years
ADL自立の長寿の方は食欲がしっかりしてる人が多い印象。そして肉好き。
3
8
227
世間ではコロナ終わったことになってるけど、医療者の間では今が旬ですよね。多過ぎる。
6
24
224
@peektnurse
kp
3 years
夜勤者への第一声は「お疲れ様」でよいと思うの。「〇〇はどうしたの?」「〇〇やってないんだけど?」はその後でよいと思うの。自分とこの話ではないけど。
1
9
223
@peektnurse
kp
2 years
挿管抜管日常生活援助。こんだけ濃厚に接触してるのに感染しないの凄い。ppe凄い。
2
5
212
@peektnurse
kp
2 years
吸引チューブの太さで色が違うので、分かっていれば1/100秒くらい作業が早くなるかもしれない。意味はない。
Tweet media one
0
20
222
@peektnurse
kp
2 years
看護師にとって、挿管してる患者さんに一番大事なのは設定とかどうこうでなくて対話です。話せない、動けない人にとっての苦痛に対するケアです。今や過去や未来を伝えようとすることが大事。なんでこうなってるのか?今はどんな状況なのか?これはいつまで続くのか? 個人的な考え。
3
11
216
@peektnurse
kp
4 years
田舎の人気のない地下道にある空き缶なんて発泡酒が常だろ思ってたら、まさかのエンシュアストロベリー味だった😳
Tweet media one
Tweet media two
2
19
202
@peektnurse
kp
2 years
人工呼吸器の設定は変えられないけど、情報を取って共有できるのが看護師。一瞬だけの状態を見て設定変えようとする医師に「おいぃぃーー!!」って言えるのは看護師だけ。
1
11
202
@peektnurse
kp
3 years
NPPVのことを「ニップ」って言う人は西日本に多いイメージ。※研修中の情報
18
4
197
@peektnurse
kp
3 years
看護師の現状を憂うtweetは伸びるんですよね。。愚痴アカウントが蔓延するのもそのせいかな。 願わくば、看護の楽しさが共感される世の中になって欲しいなー。
3
13
198
@peektnurse
kp
3 years
発熱時クーリングって指示にあるけど、クーリングに意味がある場合の方がすくなくねえべか。
14
10
203
@peektnurse
kp
3 years
一年目の時は経管栄養の三方括栓の向きを間違えて廃液袋に栄養を差し上げたり、アルロイドGを注入する時に爆発飛散させたりしてた。なんなら今でも気を抜いたらやりそう。
4
3
191
@peektnurse
kp
2 years
院内症例のフィードバックで 初めて!!! 呼吸数の!!! 記録があった!!! 呼吸停止、心停止前に対応できた!!! 🥲
3
8
192
@peektnurse
kp
3 years
腹臥位が話題ですが、前傾座位も酸素化に有効です。説明する時は、 授業中寝るじゃないですか。あの時の姿勢です。 と説明するとほぼほぼ伝わるし、「なるほど得意です」と話してくれる猛者も結構います。
3
13
192
@peektnurse
kp
3 years
間質性肺炎は拡散障害なので特に気をつけるのは労作時の呼吸困難。安静時だけ見てても分からん。看護師は労作時の呼吸困難の恐怖とか不安がADL、QOLにどう影響してるのかってのを考えたいですな🤔
2
13
187
@peektnurse
kp
2 years
7対1を満たしているからといって看護師が足りているわけではないんですよね。
0
7
182
@peektnurse
kp
3 years
もう看護師がやることは全部「看護 」で良いと思う。
2
5
180
@peektnurse
kp
4 years
血ガス、知ってた方が良いとは思うのですが、それを看護にどう落とし込めばよいのでしょうか。知ってて損はないんだけど、スタッフへの動機付けとなると難しいです。大体、そんなん医者が知ってれば事足りるでしょ、と思われてしまいそうです。看護師が是非知りたくなる様なチラつかせ方ありますかね。
12
7
176
@peektnurse
kp
3 years
看護の専門性に男女差はないですけど、病棟に男の看護師がいた方がなんかしらのポジティブな効果はありますよね。evidenceないけど。ないべか。。
4
5
172
@peektnurse
kp
3 years
入院の説明ってそんなに大事なことなのだろうか。家族の突然の受傷で衝撃の受容過程であろう人に、深夜に30分以上事務的な説明をする必要はあるのだろうか。そもそも看護師の仕事なのだろうか。
6
8
173
@peektnurse
kp
3 years
感染病棟だから仕方がないんですけど、「国家資格とは?看護の専門性とは?と考えながら、床の掃除をフルPPEでしています。
2
6
168
@peektnurse
kp
4 years
吸引した後に「殺す気かー」って叫ばれた経験があります。確かに医療倫理の無害の原則に反してます。ただ吸引の場合、無害は不可避で「吸引するorしない」のどちらの害がより小さいかって判断するしかないですよね。ちなみ叫ぶくらいだから気管の開通は十分であり、吸引の目的は達成できたと言えます。
2
8
168
@peektnurse
kp
3 years
医療者なのでコロナは怖いですよ。それはコロナ単体だけでなくて、感染が蔓延することでコロナ以外の疾患にまで影響が及ぶことも含めての「怖い」なんです。
0
15
164
@peektnurse
kp
2 years
鼻カニュラはガイドラインでは6L/分までとなってたので、試しにやってみたら鼻が痛かった👃
5
12
159
@peektnurse
kp
3 years
吸引も清拭も「やらない」って選択肢は常に考えたい。意地でもやる人がたまにいる。
3
6
157
@peektnurse
kp
4 years
看護師に向いてない って学生に言う教員の狙いってなんなんですかね。。。
9
7
155
@peektnurse
kp
3 years
ルート類、モニタ類の自動的な絡まり具合はすごい。CT台に移乗して戻っただけで知恵の輪状態。とりあえず絡まった状態でもモニターを付けて安定を確認。その後には知恵の輪解除の作業が始まる。無線モニターってないんだべか。
10
3
156
@peektnurse
kp
3 years
未だに最適解が分からないこと 口呼吸の人の鼻カヌラ 口にカヌラ当てる?サージカルマスクする?流量少ないけど酸素マスクにする?
7
9
152
@peektnurse
kp
4 years
COPDの「苦しい」は吸えなくて苦しいんじゃなくて、吐けなくて苦しいんです。これは他の呼吸困難を伴う疾患と違う。感覚的に深呼吸で吸わせようとするけど、深呼吸より呼気を意識してもらうことの方が大事です。そこは病態理解してないと見えない部分ですよね。伝える。
4
7
144
@peektnurse
kp
3 years
私が新人の頃は一般病棟で人工呼吸器を使った患者さんがたくさんいたんですが、今はまずICU管理がほとんどです。うちでは。まあ、その方が患者さんにも良いと思います。ただ一般病棟の看護師が人工呼吸器に触れる機会がなくなってしまいましたので、そこの能力の差をどう埋め合わせるのかが課題です。
4
10
145
@peektnurse
kp
4 years
排痰3要素。重力、加湿、呼気流速 と習いました。主気管支まで痰を誘い出さないとチューブでは取れぬのです。副雑音あり=痰取れる、ではないのです。3要素を駆使して痰を移動させるのだ😶
0
11
144
@peektnurse
kp
4 years
COVIDの方、徐脈になることありませんか?低酸素に関わらず徐脈。そして呼吸困難も頻呼吸もない。なぜ😳
13
13
141
@peektnurse
kp
2 years
男の看護師で感情的に怒ったりする人見たことないけど、意外といんのかな。自分の周りは感情の振れ幅少なくて、女性の中に空気の様に溶け込んでる人が多いです。
9
1
143
@peektnurse
kp
2 years
大分前、どんな発熱にも必ずクーリングしてる先輩がいて、よく「なんで冷やしてないの!」と言われていたが、あの先輩は今もどこかで冷やし続けているのだろうか。
8
4
138
@peektnurse
kp
3 years
挿管前に家族に電話で話してもらうのですけど、内容が最期のお別れの言葉になることも少なくなくて。涙不可避。もうそんなの見たくないんですけど😭最期まで誰にも会えないで亡くなる人も見たくない。
1
4
139
@peektnurse
kp
3 years
立場上、痰詰まりの急変のフィードバックをするのですが、モニターを確認するとほぼほぼ兆候があります。大体詰まる前にHRと呼吸数は上がります。ICUではモニターを眺めていれば気づけます。モニタリング環境が脆弱な一般床では、医療機器を使用しなくても把握できるできる呼吸数と様式が超大事です。
0
6
141