@npa_ntv
はじめまして!日テレプロレス中継アーカイ部です。 日本テレビが長年中継してきたプロレス映像を配信アーカイブ化していきたいと思います。 その際には是非ともファンの皆さまの声を参考にさせて頂きたく、ご支援・ご協力の程宜しくお願い致します。#日テレプロレス #npa_ntv
@stw_pdg
@stwmaniax
@bokeplokalmalam
@Bittensor_art
@mikgemoyy
@jason_purks
@t30045422
@penyukastw21
@ahmedAl95872093
@r_ruknryuu
@tear_drops_4
@Andri47505638
@FrancesHuhui
@excell305
@OutlierLinguist
@oden_biz
@1CockRocket
@arlet_di
@aktion99jakson
@Sweet__Alina
@BinorRaja
@BoBoxma
@Pasadenaboy627
@mikyuchan_
@jandakembangstw
@Rudelpe
@NeroDiavoloDa
@acaxnerochanvip
@sunrise_kotohir
@BenniTiumlafu
日本テレビ「プロレス中継70年史 THE日テレプロレス」公式サイト。日テレプロレス70年の歴史を振り返る!会場は後楽園ホール!2024年2月9日(金)18:30~
【最強タッグ決定リーグ戦特集】最終試合までもつれ込んだ世界オープンタッグ選手権。ここまで馬場&鶴田組13点、ザ・ファンクス12点、ブッチャー&シーク組12点…この最終戦で優勝が決まる!入場から大乱闘の2チーム…そこからブッチャー&シーク組が凶器攻撃!なんとフォークを持ち出してテリーの腕が鮮血に染まる!この試合、1...
「テキサス・ブロンコ」テリー・ファンクの引退試合とセレモニーをロングバージョンでお送りします!1983年8月31日、超満員の蔵前国技館で行われたこの一戦…テリー・ファンク、ドリー・ファンクJRvsスタン・ハンセン、テリー・ゴディ組のタッグマッチ。試合前のセレモニーではジャイアント馬場との固い握手もあり和やかな表情...
日テレが全日本プロレス中継を始めた1972年から50年…記念すべき武道館大会の実況を日本テレビプロレス担当アナウンサー陣が全力で行います!その意気込みをどうぞ!!
6月は1990年代前半の三沢光晴特集!超世代軍を率いて世代交代をアピール!さらに聖鬼軍との激戦🔥川田との三冠戦🔥1994年6月3日 日本武道館三冠ヘビー級選手権 (王者)三沢光晴vs川田利明(挑戦者)June 3, 1994 Nippon BudokanTriple Crown Heavyweight Cha...
1990年5月14日 東京体育館タイガーマスク、川田利明vs谷津嘉章、サムソン冬木1:45 タイガーマスクを脱ぐ2:13 三沢コール2:47 三沢、ジャーマンスープレックスホールド➡3カウント3:09 福澤アナ、インタビュー
日テレプロレス70周年ベストバウトシリーズ…歴代のプロレス大賞年間最高試合をプレイバック!1997年10月、三冠ヘビー級王者・三沢光晴の6度目の防衛戦。対戦相手は同年1月に大阪で三沢にベルトを奪われた小橋健太。まさに四天王プロレス真っ只中…沸き立つ日本武道館、その結末は!?1997年10月21日 日本武道館 三冠...
1981年12月13日、蔵前国技館で行われた世界最強タッグリーグ戦・最終戦、ブルーザー・ブロディ、ジミー・スヌーカ組vsザ・ファンクスの試合に新日本プロレスのトップ外国人選手、スタン・ハンセンが突然の登場。場外でテリーにウエスタンラリアットを炸裂させOK…からの大混乱!ついに馬場、鶴田も乱入して会場は興奮のるつぼ...
8月の名勝負パート2は1985年、後楽園ホールで行われたテキサス遺恨対決🔥テリー・ファンクにハンセンが襲い掛かる!!さらに無法地帯のリングにテッド・デビアスを呼び込んでブルロープで締め上げ!!たまらずドリー・ファンクJrが乱入しウエスタンブーツで殴打!!まさに大混乱!!1985年8月23日 後楽園ホールテリー・...