Mamoru Kato Profile
Mamoru Kato

@mkatolithos

2,510
Followers
464
Following
78
Media
51,924
Statuses

Solid Earth Geophysics/Seismology/Earthquakes

IHS Kyoto
Joined February 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
日本の報道には過程としてファクトチェックが存在しないんですよ。Aという人がBという薬は効くと発言したとき、発言したことは事実なのでそれをそのまま記事にして出稿します。しかしより重要な「Bという薬は効くのかどうか」を確認する手順はありません。事実確認のレベルがひとつ低いんです。
27
3K
8K
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
使い捨て食器を嫌う人がいるのはわかるんだけど災害時には必要になるんだ。だからある程度の市場規模を維持して生産を続けてもらうのが大事なんです。
13
3K
4K
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
尾身先生の記者会見が緩い記事になるのは会見要旨をペーパーで配っていなくて記者が話をその場で聞いて勘所が理解できないからではないかという指摘をみて嗚呼と声が出ました
6
1K
3K
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
記者会見を開くこと出席することには熱心だがそこで語られた話題を深く掘り下げることができる記者は存在しないし育てようともしない。それで事実を報道していますと言われても苦笑いする以外にはないですよね。
4
822
1K
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
記者会見の後に記者は発言した言葉が何かを相互確認することに熱心です。聞いて書き取るだけの作業なのでその分野の専門知識は必要ありません。記者会見に並んでいるのはその分野の予習をしていない記者なのです。発言内容が客観的事実かどうか確認するフィルターはそこにはありません。
2
798
1K
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
緊急地震速報は震源の深さが150kmより深いときは震度予測を出しません。異常震域(という正常な現象)が起きることが分かっているからです。
3
415
774
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 months
世界の大地震の約半分が満月の前後1週間以内に起きている
23
305
785
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
これは美談ではなくて、この程度の体制しか準備できない団体は被災地に入らないほうがいいという教訓です
@soccerugfilez
UG & The Revolution
8 months
今回の震災で一番被害の大きかった珠洲市、能登町にボランティアに行って、災害緊急支援を行っているボランティア団体OPEN JAPANさんのベースに宿泊させてもらったんですけど、彼らが寝泊まりしているのが写真の暖房も仕切りも何も無い体育室。そこに寝袋。
Tweet media one
4
192
492
4
329
680
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
いきなり大学病院に行くのは平時でもダメなんですよ。 今すべきなのは感染可能性がある人はどういう行動を取るかを伝えることじゃないんでしょうか? かわいそうな人の話は喜んで伝えるが事実を伝えられない報道が多すぎて悲しい
@fukushimanohito
福島の人(5th vaccinated)ω
3 years
や、だから、なんで直接病院行くんだよ。先に相談しろって散々言われてんだろ。年末に会食してる時点でおかしいんだけどさ。言ってももう死んでて伝わんねえんだけどさ。せめて、これ見てる見ず知らずの人には伝わるといいな。 > コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”
28
3K
4K
0
390
413
@mkatolithos
Mamoru Kato
7 years
アラスカの地震による津波の到達予想時間の図。日本周辺に届くとしても深夜遅くから明日24日にかけてなので、今夜は気象庁発表の情報を確認して行動するのが吉かと。
@NWS_NTWC
NWS Tsunami Alerts
7 years
Tue Jan 23 09:38:01 UTC 2018 event picture
Tweet media one
74
4K
3K
3
1K
398
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 years
科学者は人の心が分からない人と言われることも多いのですが人の主観は危なっかしいから主観に頼らない知識体系を作ろうとしている営みが科学なんです。科学者も普通の人ですが科学の場面では主観をできるだけ排除して考えるだけです。飲んだら乗るな、科学に主観を持ちこむな、が王道。
2
436
379
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
(ブラタモリの能登半島と輪島を再放送してくれないかなあ)
1
164
363
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
地理教育でGISを使って学ぶのはいいのですが、その前に地図から地形を想像できることができるようになってほしいですよね。地理の専門家が信じているほど中高生は地図読解力を持っていないと思います。
5
91
347
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
何が起こったのか、どの断層が動いたのかを調べるための臨時の観測です。揺れてから観測に来るのは遅すぎるとしばしばお叱りも受けますが、次のどこかの地震による災害を減らすためにも本震直後に震源のそばでデータを集めることが大事です。よろしくお願いします。
@KanoYasuyuki
KANO Yasuyuki
6 years
大阪府北部の地震の発生を受けて京都大学、九州大学、東京大学のチームで、臨時地震観測を実施します。震源域および周辺の数十か所に観測装置を設置します。被災地での救援・復旧作業にご迷惑をおかけしないように留意しますので、ご協力をお願いいたします。観測状況→
0
270
256
0
349
304
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
インターネット古参の人は情報が大量に流れる世界だと思っているのですが、学生さんを見ているとLINEの使用頻度が高い人ほどインターネットを狭く使っていて、1973年豊川信金事件のようなことが起こりやすくなっていると感じます。メディア関係でそういう研究は既に出ていると思いますが。
0
199
248
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
和歌山沖で地震がここ数日多く発生しているように見えるのは地下構造探査の信号の誤検知です。自然地震が起きているわけでも、人工地震が起きているわけでもありません。南海トラフ地震の前兆でもありません。以下連投します。
4
265
227
@mkatolithos
Mamoru Kato
5 years
日本の記者さんにも多いのですが、自分で作ったストーリーを補強してくれる専門家の話を聞きに行くという取材をしていると、記者さんの予習と理解によってはおかしな記事になってしまいます。被取材者が偏るのは荻上チキ『すべての新聞は「偏って」いる』でも話題にされています。
1
143
209
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
南海トラフ地震の危険性が高くなったときには気象庁が臨時情報を出します。ネットの地震予測さんたちを頼る必要はないです。
3
112
195
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
査読依頼というタイトルで怪しげな添付ファイルがついたメールが来たので速攻で削除しました。
2
331
186
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 months
小笠原の深発地震M7クラスはいつ以来だろう。 深発地震は浅い地震を誘発しません。異常震域は地球内部の速度構造の不均質性によって必ず生じる正常な現象です。
1
90
189
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
異常震域(という正常な現象)については気象庁の解説があります
1
332
182
@mkatolithos
Mamoru Kato
7 years
波形記録見ていると北陸と茨城でほぼ同時に地震が起きたっぽい
1
517
170
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
いろいろな人に聞かれたけど、今回のいろいろな困難の原因は地形です。なぜこれができないのかと感じた時はお手元のスマホで衛星写真を選択して被災地の地形を確認すると納得できるかもしれません。
1
142
172
@mkatolithos
Mamoru Kato
12 days
式には意味がある、は40年以上前に中学受験業界で流行した考え方です。自分がどのように考えてその式を書いたのか説明できるようにしましょうという指導でした。それを、式は問題文の翻訳で唯一の書き方がある、と誤解して教員養成課程に持ち込んだ人たちがいるようです。
3
60
174
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
「P波が無くいきなりS波が来るのは人工地震」という有名なデマが今回も流れていますね。1)初期微動継続時間が短いと波形画像で見分けが難しい、2)P波を出さない震源は作れない、という2点で完全な間違いです。公開されている波形画像だけでP波S波の到着の確認をするのは専門家でもむつかしいです
1
112
169
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
公衆衛生は全員が参加者で受益者だという基本を押さえておきたい
1
106
161
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
かけ算に順番があると教えてしまうから割合も比例も分からなくなる。決まったルールを暗記することが勉強だと思い込んでしまう。その結果、高校で授業についていけなくなる。こういう10代が日本にたくさんいるのでしょう。かわいそうに。
4
78
163
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
よくある地震のウソ「P波が出ていないから人工地震だ」。公開される波形画像は時間を縮めているのでP波とS波の時間差が小さいと重なって見えます。元のデータファイルから図を作り直せばP波とS波が2つ見えます。なお震源の物理ではP波を全く出さない地震を作るのは難しいことが知られています。
1
122
157
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
新聞は新聞記者の同人誌ではないのでちゃんとその役割を果たす出版物であって欲しいです
0
120
157
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
二条城の南北がずれているのは磁石を使って北を決めたから。磁北は移動するのです。詳しくは国土地理院広報520号を。
1
183
158
@mkatolithos
Mamoru Kato
12 years
深発地震も異常震域も発見したのは日本人で、しかもプレートテクトニクスの提唱以前であるという。地震観測網が充実してこれまでよりさらに詳しく理解できるようになったのだが、こういう基礎的な観測研究というのは地球科学ではとても大事。
0
202
144
@mkatolithos
Mamoru Kato
11 years
科学のすべての分野が「この程度は常識」「この程度のセンスは欲しい」って言い出したら市民はどれだけ勉強しないといけないのか、というところまで考える余裕がない科学者がたくさんいる。
4
184
140
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
複数の場所で同時に地震が起こると広い地震を揺らす地震が1つ起きたと判定して緊急地震速報が出てしまうことがあります。これも今は原理的にはどうしようもない(次世代型の緊急地震速報では改善されることが決まっています)。
0
507
136
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 years
地震雲は都市伝説です。不思議な形の雲はいつも出ているので地震と関係ありません。 なお、遠近感によってとても高い位置にある水平な雲が垂直な雲に見えるという錯覚はよく知られています。
@jinno5407
禊延智 サブ垢
8 years
拡散でお願いします。 今日10月29日に愛知県三河付近で目撃された地震雲です。竜巻雲、真ん中と右側は稲穂型と呼ばれる地震雲です。震源は愛知県三河付近になると思います。稲穂型は2日以内に地震の発生する可能性が高いです。警戒して下さい 画像提供 ふりかけ様ちゃんよし様創鎌�� 神那様
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
63
10K
5K
1
294
132
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
千葉県東方沖の地震に関して:地震は近くで時間的に続いて起きるのが正常です。気象庁が何も言っていないのに大騒ぎしている人は地震デマを作って流している人です。お金もうけや売名が目的ですので堂々とデマを流します。デマ屋をフォローしても何も得るものはありません。
2
76
135
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
南海トラフ地震の前に西日本で地震が増えるというのは堀・尾池の20数年前の研究成果で、過去の南海トラフ地震の数10年前から被害地震が増えていたという長い時間スケールの話です。地震発生の年をピンポイントで予測するのは無理、ましてや数日という精度などないです。
0
128
130
@mkatolithos
Mamoru Kato
11 days
かけ算の順番が決まっていると言っている人たちが盛り上がっているようですが、論理的に考える力がないので自分の間違いに気づけないんですよね。かわいそうなのですがどうしようもないです。
8
33
133
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 months
能登半島地震、ロジスティクスの能力のない人たちが支援団体を名乗って被災地に入っても何もよいことは起きない、ということを今回も学習する機会になっているようです。支援団体を名乗っている人たちは自分たちがトラブルを作っていることに気付けないものですから。
1
70
129
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
スロースリップが起きている、大地震が近い、と騒いでいる人はスロースリップのことをよく知らないで騒いでいるだけです。大学生レベルの地震学の知識も持っていませんので無視しましょう。
3
36
128
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
ワールドカップ決勝、試合中のフランス全土の地震計記録の集計。地震計の針が揺れるほどグラフの線は上に行く。得点、試合終了、表彰式のタイミングでフランスは揺れた。 #FRACRO #WorldCup
@jerome_vergne
jerome vergne
6 years
Les supporters des #championdumonde2018 ont fait vibrer les sismomètres du réseau sismologique français !
Tweet media one
23
1K
2K
0
175
124
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 years
「地震雲」が1つの典型だと思うのだが、何が「正常」なのかを知らない人は簡単に「異常」を見つけることができる。そして大騒ぎする。自分の経験や知識の外側にあるものに気付くにはそれ相応の姿勢とそれなりの努力が必要。
0
188
122
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
@soccerugfilez ボランティアが良い生活ができない体制は単に自己満足です。被災者のためにもなりません。自己完結できる、持続的に活動できる、被災地全体のことを考える、これができない団体が被災地で迷惑をかけてきた事例は過去の災害でも確認されています。
1
33
112
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
気象庁の記者会見で毎回思いますが、予習して基本的な地震や火山の知識を持つ記者が質問することが少ないですね。今朝の束田さんはかなり我慢して丁寧に対応されていたと思います。
4
32
110
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 days
かけ算を理解していたら順番に意味はないって自然に分かりますよね
11
20
115
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 months
被災地の外の高校生大学生ができることは募金ではなく勉強です。次の災害を小さくするためには若い世代の貢献が必要なので。
0
65
109
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 months
気象庁は地震予知に成功したことがないという話、正しくは気象庁は地震予知に失敗したことがありません。なぜならば1回も地震予知を出したことがないからです。想定東海地震だけは諸条件がうまく揃えば予知できるかもしれないと考えて備えていましたが現在はこの制度も廃止されています。
0
75
109
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
論文にもなっていませんし考察にもなっていません。基礎知識がないと検索して見つけたものが正しいかどうかも判断できないということです。井出哲「絵でわかる地震の科学」を読むといいでしょうか。あと小学生向けの自由研究の本を読みましょう。
0
35
108
@mkatolithos
Mamoru Kato
12 days
算数ができないとこう考えてしまうという好例。「かけ算には順序があるからかけ算の順序を守らなければいけない」と非論理的に主張していることに気づけるといいですね、いつか
@pukeko_keko
ぷけこ@さんすうのせい
12 days
@mkatolithos 2人が3本ずつ鉛筆を持っている 状況と 3人が2本ずつ鉛筆を持っている 状況と この「状況」が全く同じ(総数が同じってのは計算した結果論なので駄目です)と主張するなら 少なくとも一貫性はありますね。 必死に否定するのに根拠もロジックも何も示さない人だなぁ。
5
0
5
4
34
110
@mkatolithos
Mamoru Kato
11 years
ネット上にも地震に関する情報がたくさんあってそれだけで十分お腹いっぱいになるんだけど、本当に真剣に地震のことを考えてたいひとには幻冬舎の「生き延びるための 地震学入門」を全力でおススメしたい。 http://t.co/Mj0ugrrdnB
0
30
104
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
津波がないのは震源断層と海底面の距離が遠いので海底面の変形が小さいから(ほぼゼロだからです。津波は揺れが引き起こすのではなく、地殻変動が引き起こします。
0
160
102
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
被災地の隅々まで物資が届かないのは政府がサボっているから考えている人は今回の地震が悪い人が仕掛けた人工地震であると信じている人と同レベルなのでしょう。自分が知らないことがあるはずだからで調べてみようと考えられる大人になってください。
0
47
103
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
マグニチュードは震源距離と観測波形の振幅から推定しています。観測網の外や端で起きた地震では震源位置の精度良い即時推定が難しいので震源距離が正確に求まらないことがありこれがマグニチュードの推定値に影響します。知られている緊急地震速報の技術的な限界です。
0
50
96
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
日本CCS、苫小牧の実験と胆振地震の関連を否定する報告書をちゃんと出していて偉いなと思いました。
1
130
99
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
この記事で悲しいのは著者がセンターの編集長だということ。ファクトチェックを理解していない人がチームを率いているのがはっきりしたことですね。
@fact_check_jp
日本ファクトチェックセンター(JFC)
2 years
「雪印北海道バターにマーガリンが30%混入している」というツイートが拡散しましたが、根拠不明でツイートは削除されました。雪印メグミルクや厚労省、業界関係者にも取材しました。
138
107
203
0
66
96
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
みなさん2011年の印象が強くて災害時には全国的に物が足りなくなると思うのですが、ほとんどの災害は被災地の外は物流も普通でメーカーや問屋から大量に運ぶ手段もあります。だから、お金を預けて被災地に必要なものを買ってもらうことが、私たちにできる最大の貢献です。
0
93
97
@mkatolithos
Mamoru Kato
7 years
米USGSのマグニチュードは7.9に修正。複数の機関が横ずれ断層型と速報していて、海底面の変形が小さい(=津波が小さめ)タイプではあるのですが、今夜は気象庁の津波情報をときどき確認するのがよいかと。 M 7.9 - 280km SE of Kodiak, Alaska
0
283
90
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 months
報道の皆さんは、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)、とフルネームで呼んでください。 報道資料で丁寧に説明されているように()内までお知らせすることを前提に発表されている情報です。
0
62
94
@mkatolithos
Mamoru Kato
1 month
いや大変だ。1月の地震に伴う地殻変動で能登半島北岸が少し隆起している影響もありそう。
1
43
89
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
チリの地震の津波がなぜ日本で大きくなるかという理由の一つが地球が丸いこと。チリからみて日本は地球のほぼ反対側なので断層付近から広がった津波がちょうど反対側に集中する。対蹠点とか対蹠地とか(たいせきてん、たいせきち)。
1
174
90
@mkatolithos
Mamoru Kato
11 months
かけ算の順番を教えないとわり算で失敗するという話、その先生がかけ算もわり算も説明できていないから生徒が理解できていないだけなのではと以前から思っています。もしわり算で失敗する生徒がクラスに居るならば自分の授業を見直すべきでしょう。
1
48
84
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
地震予測が完成した技術になるには誰がやっても同じ予測になることが必要です。「私には異常だとわかります」レベルではダメです。定量的に異常だと判定できる基準を示せない人はまぐれ当たりを自分の実績だと勘違いしているだけでしょう。地震は数が多いのでまぐれ当たりは簡単に出せますから。
0
22
87
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
SNSでよく見るナントカ地震研究所と名乗って会費を集���たりメルマガを売っている人たちは科学研究者ではありません。地震予測デマを作って売って生活費を稼いでいる人です。科学研究の実績はありません。
0
54
86
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
マグニチュードが大きい地震は断層がずれ終わるまでの時間が長いので揺れる時間が長くなります。
0
38
81
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 months
ボランティアには統制が必要で、今回は特にその必要性が高いのでこのような場を持つことはとても大事です。被災地の情報を手に入れて理解を深めたいですね。
@outdated22
吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党)
9 months
「なんでボランティアが整列させられて訓示聞かされているの」というコメント見て、はっとした。自分はこの映像に、さして違和感を抱かなかった。間違いなく学校教育のせいだろう。私なんて中学の修学旅行でホテルの駐車場に整列させられて、「ホテル入館式」という訳の分からぬ儀式をさせられた。
62
1K
2K
2
59
82
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 months
新聞を読んでも地震の話が分からない、とご連絡をいただいたのでご近所に説明に参りました。気象庁の報道発表資料を見ながらこう考えていますと説明したところ、大変よく分かったがなぜそれが新聞には書いていないのだ、と質問されました。 私は新聞の専門家ではないのでお答えできませんでした。
1
34
82
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 years
関東の地震は震源が少し深いとP波(初期微動)から揺れを感じるので長く揺れるという感想を持つ人が多いかもしれません
2
37
79
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
隣接地域では正常に生活できていて物資はある。被災地に物資を届けるためには道をなおす必要がある。道をなおす人たちを通すために渋滞をなくす必要があって外から入る車を減らすことが大事。この週末を前に繰り返し伝えてほしいです。
1
105
83
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
南極大陸はプレート境界に囲まれているので地震は珍しくなかったりします。地震調査研究推進本部で世界の地震分布の教材用画像をダウンロードできます。
1
69
82
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 years
小中学生の夏の自由研究で理科方面に挑む人はぜひ定量的な検討を加えてほしい。データを取る、表にする、図にする、それを元に検討するって大事なんですけども、子ども向け理科教室のようなイベントでは定性的な話にとどまることが多くて残念。そこをもうひと押しするのが楽しい上に頭も使う。
1
132
82
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
地震のときの身の守り方として「三角スポット」というのがが出回っていますが、これアカンやつです。自分が死傷する可能性をわざわざ大きくする方法で、新しい防災の知識などではありません。姿勢を小さくする、机などの下に入る、机の脚をつかむ、が今でも推奨されています。
0
98
79
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
日付がはいった地震のウワサは全部ウソなので無視しましょう
0
20
74
@mkatolithos
Mamoru Kato
13 days
1)教える技術が低くかけ順固定で教えることしかできない先生がいる 2)日常生活で早い遅いを経験している生徒に「速さ」を教えられない、へたくそな先生がいる 3)教えたことにしなければいけないので無理やりきはじを教える 4)かけ順固定を教え込まれた生徒は中高理科の計算が分からなくなる
@purikitisamurai
シン-ぷりぷり侍
13 days
これは多くの方が指摘されてます。 ①掛け算の順は自由だ ②①が理由で速さがわからなくなる ③「きはじ」を教えてなんとかしてあげる 反順序と「きはじ」は実に親和性が高い
6
1
21
2
29
78
@mkatolithos
Mamoru Kato
4 years
ルールを破っている人がいるから自分も守らなくていいって考えちゃう人は一定数いますよね、残念だけど
0
22
78
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 months
事前に公表されていた手順通りです
1
31
76
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 days
あなたがかけ算には順序があるという、客観的な根拠がない浮説を信じているのは個人の自由だが、その説を他人に強制することはできない、という単純な話
4
13
78
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
耐震補強は家が壊れないことをめざすのではなく家の中に居る人たちが家に殺されないことをめざしています
0
66
75
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
ファクトチェックで困るのは新聞のネット記事で、アメリカの新聞社では当然の、いつどこを修正したかという記述がないまま修正されるんですよね。
0
61
70
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 months
「プレート移動圧力」「堅固な地殻層」などというものは存在しません。このことばを使っているのは地震デマ屋さんだけです。 難しそうなことばを使っているから信頼できる専門家だというわけではありません。
0
46
73
@mkatolithos
Mamoru Kato
7 years
初速次第ではaとbは地面にぶつからない可能性があるのではと思いました
2
52
67
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 months
ネット書店で南海トラフ地震の新書を買っている人が多いようですが、政府がもうすぐ大地震が来るといっています、恐ろしいですね、一緒に怖がりましょう、という内容の本をいくら読んでも地震対策にはならないと思います
0
31
72
@mkatolithos
Mamoru Kato
1 month
行政機関が出す文書のほとんどはPDFなのでダウンロードして読む習慣がない人には行政が何をしているかに気づく機会が少ない。災害時には特にこれが大きな問題になる。
0
62
70
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 months
昨日職場で「何か警戒したほうがいいですか」と聞かれたので「晩酌のビールは500ではなく350にしましょうか」って言ったら笑われた。その方から「350にしたけれど2本飲んだので��足しました」とメールが届きました。またひとつ徳を積みました。
1
18
70
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
世界の深発地震の分布をみると350kmあたりまでゆるやかに数が減るのだがそこからまた山ができて700kmあたりまで続く。これ地球科学の未解決の謎のひとつ。物質科学の問題でもある。 http://t.co/HTbyGJNT7H (縦軸目盛が対数)
0
65
68
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 years
活断層ということばが有名になったのは1995年なのですが、年々ことばが一人歩きしているような印象があります。活断層が起こす地震は内陸地震のごく一部でしかないという認識が共有されていないのがつらいですね(誰が悪いという話でもなく)
1
66
68
@mkatolithos
Mamoru Kato
3 months
緊急地震速報の開発の中心人物の一人が昨日の記者会見で出ておられた気象庁の束田さんです
0
30
68
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 years
南海トラフ地震の時期について地球科学者の中にコンセンサスがあるというウソを拡散するのは止めてほしいです。 研究者が何かを隠していると思われるのはとても迷惑なことです。
@nhk_kyoto
NHK京都
2 years
#竜田理史 です! 「サバイバル京都」5日放送 ゲストは鎌田浩毅さん(京大名誉教授) ★日本は「大地変動の時代」に突入 ★#南海トラフ巨大地震 発生は 地球科学者の中では「2035年±5年」 番組では防災士による いざという時「役に立つ」救助のノウハウも! 聞き逃しはコチラ▽
Tweet media one
3
11
29
0
53
69
@mkatolithos
Mamoru Kato
6 months
大正時代に地震の震央が有感エリアの中にない地震が発見されて、よく分からんから異常震域と呼ぼう、ということになりました。異常震域のしくみが解決して不思議だがなぜこうなるか説明できると分かったのは昭和40年代です。
0
34
68
@mkatolithos
Mamoru Kato
1 year
この当時、震度は地震計の記録から計算していません。ウソを拡散してはいけません。
@100nen_
百年前新聞
1 year
【号外】午前11時58分44秒、帝都激震。地震計破損により正確な震度不明。40秒から60秒の長い揺れ。 =百年前新聞社 (1923/09/01)
Tweet media one
77
10K
26K
0
40
67
@mkatolithos
Mamoru Kato
7 years
出張先のホテルで夜に読む予定の本を持っていく悪い習慣があります。読んだことありません。
@ryu_
後藤隆昭
7 years
出張に「念のため」持って行くもののほとんどに出番はなく、だったら最初から持っていかなければ良かったのにという後悔を繰り返せば繰り返すほどあなたと私の時間はずれていく。もうとっくに迷子になっちゃってたんだと思う。
1
21
41
1
72
65
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 months
災害対応にはいくつも段階があって今はプロの活躍を見守るステージです。交通量ができるだけ少ないことがプロが活躍できるために必要です。
0
65
67
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 months
M5程度の小さな地震はたくさん起きるので、デタラメ地震予測でもまぐれ当たりを出すことができます。当たったときだけ大騒ぎするのはチェリーピッキングというだましのテクトニックです。 ネットの地震予測は有料でも無料でも、全部インチキです
0
74
66
@mkatolithos
Mamoru Kato
8 years
駅のホームで若いカップルの会話が聞こえてきた 「広島の監督って若い人なんですね」 「緒方監督は奥さんも美人でええ人なんじゃ」 「へー、、広島ファンは監督の家族のことも詳しいんですね」 その瞬間、周囲のオッサン数人がいっせいに振り向いてお互いに目で会話を始める 「みんな知ってる」
0
107
67
@mkatolithos
Mamoru Kato
1 month
災害時にSNSは混乱を小さくする方向で使うのがいいです。場合によってはあなたが黙っていることも大事なのかもしれません。
0
39
66
@mkatolithos
Mamoru Kato
2 months
地震のことを不安に思うのは当然ですし誰にでもわかる前兆が地震の前にでると分かりやすいと思うのも当然です。しかし過去100年以上研究された結果、地震の前兆はないと考えましょう、前兆なしに地震が来ても安全になるようにしましょう、という地震対策がおすすめされています。
0
50
65
@mkatolithos
Mamoru Kato
10 years
科学っぽい話題を扱った新聞記事を目にするたびにこのポスターのことを思い出す。/うさうさメモ「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター」 http://t.co/VJi3wEvlHP
1
77
66
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 months
研究者であっても今回の災害で事実を把握していない方を識者と呼ぶのはいかがと思いますが。
@haruka_suzuki26
鈴木春香
9 months
もう1人は、自衛隊の災害派遣の歴史を研究されてきた、村上友章さん。現場の自衛官らに深い敬意を示しつつ、あくまで被災者の視点から検証してほしいとの願いを語っています。 「不利な条件、言い訳に過ぎない」 能登の自衛隊派遣、大胆な検証を:朝日新聞デジタル
52
14
14
0
42
64
@mkatolithos
Mamoru Kato
11 years
理性的に考えた経験がある人ってランダムなものの中にパターンや相関が見えたりすることがよくあるのですが、そこからさらにもう一段深く掘り下げて考えるのがとても大事で、何かあるかなと思った段階で「ある!」って断定しちゃうとほぼ必ずトンデモになってしまう。先入観があると特に危険。
1
49
63
@mkatolithos
Mamoru Kato
9 years
大きめの地震の情報はUSGSが分かりやすいと思います。右上の歯車で時間などを選択できます。地図の範囲も右上のボタンで操作。
1
50
65