マルコメ Profile Banner
マルコメ Profile
マルコメ

@looser_game

823
Followers
61
Following
495
Media
1,494
Statuses

僻地駐在・資産運用・育児で社畜の洗脳が解けた30代。インデックス&ビットコインが主戦場。金は鋳造された自由

Joined November 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@looser_game
マルコメ
1 year
準富裕層の話で思い出すのが「お金持ちの教科書」に書かれている5,000万円からお金に対する価値観が大きく変わるという話。運用で生活できる希望が少しだけ見えてくるので、この額を死守したくなる。お金持ちがお金をなくす恐怖は他人には想像出来ないというが、この末端に仲間入りするのが準富裕層。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
108
@looser_game
マルコメ
7 months
ベンチマーク変わってますよね… 調べてみると、となりの億万長者が発売された96年には百万ドルでミリオネアでしたが、23年ではインフレ調整で1.93百万ドル必要。乱暴ですが当時の為替108円を適用すると96年のミリオネアと同等になるために必要な日本円は 96年:1.08億円 23年:2.7億円 渋いですね😢
Tweet media one
@King_LeonidasTh
元海外駐在まさお(億田万平太)🤑💰
7 months
そうか、もはや億る(1億円)の時代ではなくて、ミリる(USD1Mio≒1.5億円)が一つのベンチマークとなる時代になってるのかorz
10
11
175
7
22
105
@looser_game
マルコメ
10 months
これは強いですね。金利は2.8%と野村の1.5%より高いものの掛目は野村よりも高く、新NISA1800万が10年後3000万位まで増えた際には60%分1800万を年間50万の金利で調達可能。新NISAは基本最後まで売らない長期の死に枠になるので、資金調達に使えるのはありがたいです。25年は大和に移管するか要検討。
Tweet media one
Tweet media two
@kuzyofire
セミリタイア九条 🌐📈☀
10 months
知らなかったんだけど、大和証券ってNISA口座も証券担保ローンの担保に計算上いれてもらえるんだね。
Tweet media one
4
17
98
1
11
98
@looser_game
マルコメ
4 months
野村Webローン、資産が多い方ほど使い勝手は良い気がします。例えば5000万を担保に1000万借入。利息は年15万。これを運用して年15万以上稼げればOK。担保の精算については、枠一杯借りるのは無謀ですが、余裕を持てばリスク低。このケースでは72%減にならなければ精算なし。(Max2500万に対し、1000万)
2
13
92
@looser_game
マルコメ
6 months
Top 1%クラブ 各国で資産保有Top1%に入る為に必要な額23年4Q版。1位はモナコの19億円。日本は16位で3億円。アメリカは9億、シンガポールは8億円。 X上では3億円をそこそこ見かけますが、実際は日本のTop1%でかなりの上位。��は言え世界を相手にするとまだまだで、上を見るとキリがないですね。
Tweet media one
2
22
88
@looser_game
マルコメ
1 year
税引後純資産1億円超えました! 入金と投資益内訳 ⚫︎給与入金+5,800万(海外給与4,100万、国内給与1,700万) ⚫︎インデックスETF+3,200万 ⚫︎ビットコイン現物・株+1,000万(21年暴落時ロスカ1,500万からの回復) ⚫︎証券担保ローン2,700万借金中 資産の大半は海外僻地赴任ハードシップ手当です
Tweet media one
4
2
80
@looser_game
マルコメ
5 months
資産一億に到達するまでは実際のお金、紙幣が積み上がっていくような感覚があり、気持ちも同じ比率で上がっていきました。しかし、達成後は資産額が増えてもそれに対応した感情の増加がなく、冷めた気持ちの自分がいる事に気づきます。Xの富裕層の方々もATHを淡々と語られており、似た所がありそうです
0
0
64
@looser_game
マルコメ
2 months
金儲けは麻薬である。金そのものではなく、金を稼ぐことが麻薬なのだ 🇬🇧のメディア王が金持ちの副作用、金持ちになる苦労を語る反自己啓発書 大金持ちは幸せじゃない。森の中を1人で散歩したり、友人と話す時は幸せ。しかし、これは金持ちでなくてもできる。では、どうして富を全部捨てないのか?続
Tweet media one
1
7
59
@looser_game
マルコメ
9 months
収容所を生き抜いたのは希望を持っていた者。ただその希望が人生や他者への期待だった者は解放後に「外の暮らし、思っていたのと違う」となり不満や失意を抱えて精神を病んだ。一方著者のように人生に期待するのではなく、自分が人生から期待されて何をすべきかと考えたものは前に進めた。解放≠ゴール
Tweet media one
2
5
54
@looser_game
マルコメ
4 months
“モノポリーで収入を生み出す物件や資産を何も買わない。 周回毎に貰える200$だけを貰い、自分のお金を金持ちに差し出し、刑務所から出ないようにする。 ほとんどの人がこんな人生を送っている。” たしかに。給与だけでは金持ちになれない事はモノポリーが教えてくれていましたね。
@dividendology
Dividendology
4 months
This one always hits.
Tweet media one
191
4K
23K
1
8
51
@looser_game
マルコメ
10 months
第二子が生まれました! 責任感とプレッシャーも増えましたが、家族と楽しく過ごしていこうと思います。 第一子の時は海外単身赴任でほとんど育児が出来なかったので、今回は1年近く育休を取ります。 妻とは新生児の育児レベルが違いすぎて、ダメ出しされまくる未来しか見えませんが頑張ります笑
6
0
46
@looser_game
マルコメ
3 years
時間(暇)があるだけでは自由とは言えなく、自分の思う通りに出来る状態で初めて自由と言える。 そう考えると、今は自由になりたいのではなく、とりあえず時間と暇が欲しいだけなのだなと気づいた。
Tweet media one
0
1
46
@looser_game
マルコメ
2 years
子供への相続(投資信託編) 0-22歳まで毎年108万子供の口座でオルカン積立 総投資額2376万 奨学金は大学4年でMax926万借りる 大学卒業時点で3992万のオルカンと926万の借���(奨学金)がある状態で社会に送り出し 20年で奨学金完済。その間積立0でも資産は9021万 子供も億り人にできます。 続
@looser_game
マルコメ
2 years
投資資産、子供の進学に合わせて切り崩すか問題。 今の所は「否。奨学金を借りれば良い」です。 学生支援機構:4年でMax576万(利率0.268%) 金融公庫:4年でMax350万(固定1.5%) 926万資金調達し、20年で返済する場合総支払額は996万円。 926万を年利4%で20年間運用した場合2051万 (続
1
3
26
1
7
43
@looser_game
マルコメ
1 year
その国でトップ1%の金持ちになる為に必要な資産額(億円)2023年版 1位:モナコ 17.3 2位:スイス 9.2 3位:オーストラリア5.5 13位:日本 2.4億円 アジア最高位は7位のシンガポール5億円。日本の倍ですね。 出典:Knight &Frank Report
Tweet media one
3
2
43
@looser_game
マルコメ
2 months
お金とは何か? 生命エネルギー(時間)を差し出して手に入れるもの。人生という最も貴重なコモディティを差し出す対価として、十分な価値を得ているか? 普段から割と意識してましたが、この本で明確に言語化されて腹落ちしました。お金の稼ぎ方、使い方、増やし方を改めて考えさせられる良書でした。
Tweet media one
0
2
42
@looser_game
マルコメ
1 year
ポートフォリオを組んで意味があるのは、億単位以上のお金を運用する投資家だけ。少ない金額でリスクリターンを計算するといった手間を掛けて運用するなら定期の方がマシ。少ない資産で投資するのは危険を伴ってもいいから大きく資産を増やしたいという理由がなければ、論理的な整合性が確保出来ない。
Tweet media one
Tweet media two
2
2
32
@looser_game
マルコメ
5 months
アメリカ人が感じる「金持ちの資産額」は2.2百万ドル(3.4億) もうミリオネア(百万ドル)では金持ちと認識されないのですね… 日本では1億でしょうか🧐 面白いのが「自分は金持ちか?」の問いにYesと答える人の平均資産額は56万ドル(8,700万)。他人の資産額には厳しく、自分の資産額は甘く見てます。
Tweet media one
1
6
31
@looser_game
マルコメ
5 months
富裕層の四分類 ①ストック承継:資産家一族 ②ストック成長:GAFA系実業家 ③フロー蓄積:給与所得積み上げ ④相続:親からの相続 欧米は①、②中心。日本は③、④中心。 ③ではピークでも超富裕層にまでは到達せず ④は老親の死後、自身が壮年期の際にピーク 超富裕層になるのは①か②。①は超安定笑
Tweet media one
1
2
31
@looser_game
マルコメ
6 months
富裕層こそ有価証券ローンの活用を   資金の流動性(即換金)が向上 不利な環境下での売却が不要に スプレッドの獲得 借入比率は大体25%を目標に、15-35%の範囲で行う。 私も約20%借入をしてスプレッドを取ってます。余力は暴落時に現金が必要になった時用に取ってあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
6
30
@looser_game
マルコメ
8 months
これは安部公房の鞄に書かれた「選ぶ道がなければ、迷うこともない。私は嫌になるほど自由だった。」という選択からの自由と、森博嗣の「自由とは自分の思い通りに生きる事」の違いで、会社に居て幸せなのが前者、REして幸せなのが後者の自由を楽しめる者なのかなと。
Tweet media one
0
5
30
@looser_game
マルコメ
9 months
金額面でのFI(生活費の〇〇倍)という数字で表せるものとは別に、感情面でのFI(残高を毎日必死に見なくても心穏やかに過ごせる)という2つのFIがあるのではないかと思いました。 この感情面でのFIを成し遂げられている方々のツイートからは日々の余裕を感じられます。こういう姿を目指したいです。
@SGee30418056
SGee
9 months
半年以上マネフォ連携が止まっていた証券口座があった事が判明😅再連携させたところ軽やかにATH更新。 つまり自分の場合、口座の一つや二つ消えてもそうそう気づかないという事…
0
0
30
2
1
28
@looser_game
マルコメ
10 months
資産推移 21年末9,100万 22年末7,600万(前年比-16.5%) 23年末12,100万(前年比+59%) オルカン、ビットコイン現物、マイニング株がメインです。今年1億を突破したばかりですが、₿が来年・再来年上手く上がれば2億も見えるかなと皮算用。その後は不動産・債券などに移行して守備力を上げていきます。
3
1
28
@looser_game
マルコメ
11 months
第2子が来月に誕生する予定です。 1年近く育休を取得して家族との時間を最大化&FIREの擬似体験をします。30年以上学校や会社に所属しており、毎日すべきことがなくなるのは今回がはじめてです。家族との関係、自分の精神状態がどのように変わっていくのか不安もありますが、楽しみでもあります。
@looser_game
マルコメ
1 year
長期育休取得予定です。第一子は単身赴任で乳児期の育児を全く出来なかったので今回はフルで家族の時間を確保します。また、副次的には組織から離れる適性があるかをリスク無しで確認する絶好の隠居体験機会だと思ってます。長男の面倒を見ながらですので、そんな悠長な時間は過ごせないですが笑
1
0
15
2
1
28
@looser_game
マルコメ
7 months
行動遺伝学によれば学力や性格、年収が遺伝や家庭外環境に依ることが大きい事はXでも度々見かけますが、これに加えて「富の形成」についても遺伝との相関が強いという記事。遺伝スコアが低い人には投資をしない傾向や、好況や不況などに関する極端な言説を信じやすい傾向あり。
1
4
28
@looser_game
マルコメ
1 year
お金の神様「邱永漢」氏の書籍。 💰ゼイタクを知ればケチか身につく お金の有難さは、せっせと貯蓄することによって覚えられるものではない。お金を使って、ゼイタクしてみて初めてお金の力を認識させられる。お金の貯め方はその後からつく。ゼイタクとケチは相反ではなく両立する概念。節約はどの親も
Tweet media one
1
4
28
@looser_game
マルコメ
9 months
2023年までのデータを用いたトリニティスタディ 💰株50%以上、40年引き出し率3.5%でほぼ100%成功 💰3.5%での40年後残資産。元手を1として最大115倍、平均22倍、中央値11倍 💰40年5%でも株100%で成功確率70%、残資産最大100倍、平均13倍、中央値5倍 Die with ZeroどころかDie with Maxになります。
Tweet media one
Tweet media two
1
7
26
@looser_game
マルコメ
1 year
トリニティスタディ 2022年までのデータを使用した最新版検討。インフレを考慮済で株式100%,3.5%引き出し率での50年後の成功確率98%。(オリジナル版は95年までのデータ、30年後の成功確率のみ) また、30年後には引き出し率3.5%でも1000ドルが中央値で6,700ドルに!最悪の↓続
Tweet media one
Tweet media two
1
3
27
@looser_game
マルコメ
2 years
投資資産、子供の進学に合わせて切り崩すか問題。 今の所は「否。奨学金を借りれば良い」です。 学生支援機構:4年でMax576万(利率0.268%) 金融公庫:4年でMax350万(固定1.5%) 926万資金調達し、20年で返済する場合総支払額は996万円。 926万を年利4%で20年間運用した場合2051万 (続
1
3
26
@looser_game
マルコメ
10 months
今冬に最終巻が出るという事で第一作から読み直し。続きが気になり夜更かしして読んだのはもう20年くらい前。オチは覚えていたものの、途中で一つ一つ明らかになっていく事実に引き込まれて、アラフォーになった今もページをめくる手が止まりませんでした。
Tweet media one
1
3
26
@looser_game
マルコメ
1 year
新入社員だった頃、釣りが大の趣味の平社員おじさんが居て毎朝出勤前に釣りに行ってました。出世を諦めたから趣味に走るしかない悲しい人だと思ってましたが、仕事は人生の一部でしかないと思う今は、熱中できるモノがあるだけで人生としては大成功だなと思えます。なお定年後も毎日釣りに行ってる模様
0
0
24
@looser_game
マルコメ
1 year
子供の教育、どこを目指せば良いのか悩み中です。「自由に幸せに生きる事」としても、「自由」と「幸せ」の定義や解釈によって目標が変わります。学歴のように分かりやすい目標なら良いのですが、抽象的なものは難しいです。検討と並行して、とりあえず汎用性の高い実弾(金融資産)の相続は進めます💰
2
1
24
@looser_game
マルコメ
2 years
単身赴任中は人生を失ってる感がすごく、早くFIREして家族との時間を最大化と思ってました。 単身赴任を終えた今は、2歳の息子とずっと一緒にいるのは大変でそれなりの時間で十分と思うように笑 不足してるものがあると極端な案に走りがちですが、そこそこで満足出来ることもあるのだとの自戒。
0
0
23
@looser_game
マルコメ
1 year
3歳の息子、2人乗りのゴーカートが大好きで月数回交通公園に行ってたのですが、今日は「お兄ちゃんになったから乗らない」と拒否。DIE WITH ZEROに書かれてたように、大切な時間も終わりが来ることを実感。「お父さんあそぼ」と言ってくれなくなるその日まで、極力息子と遊ぼうと改めて思いました。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
23
@looser_game
マルコメ
1 year
住居や子供の教育費も考え2億をFIの最低ラインにしてます。達成後はどうするか?会社を辞めるのか?まだ答えは持ってません。第二子誕生時に長期育休を取るので、会社を離れてどういう精神状態になるのか、まずは様子を見ようと思ってます。 何はともあれ、まずは十数年よく頑張ったなと思います🍵
6
0
23
@looser_game
マルコメ
10 months
新NISA 積立枠はオルカンで、成長枠は仮想通貨関連銘柄で埋めます。MSTR,RIOT,MARA,COINの4銘柄を年初とビットコインETF認可後で購入し、半減期翌年の25年に売却予定です。銘柄1つと投資タイミング1回に絞ればよりリターンを望めるのでしょうが、株価の動きが読めないので4銘柄×2回に分けます。
2
3
21
@looser_game
マルコメ
5 months
ベーシックインカムを行なっても人は仕事を怠けない。途上国で現金給付を行った際、生活の心配がなくなった人々はスキルを身につけ始めた。貧しい国から豊かな国に移民が殺到は間違い。人は農村から都市でさえあまり移動しない。ファクトフルネス同様、思い込みを乗り越えられる書。ビルゲイツも絶賛。
Tweet media one
1
0
23
@looser_game
マルコメ
1 year
海外でFIREされてる方を含め、実際にトリニティスタディを根拠に引き出してる方を見た事がないです。海外・国内で参考にしてる方々は取り崩しで減るどころかむしろ資産が増えています。30年後に1ドルでも残れば成功というオリジナルを根拠にすれば、実は多くの人がもっと早くにFIRE可能な気がします。
1
1
20
@looser_game
マルコメ
2 years
ニューロンズさんの投稿で気になり全世界版のピラミッド検索(ドル100円換算) 富裕層(1億以上) 世界1.1% 日本2.5% 準富裕+アッパーマス 世界11.1%(1000万-1億) 日本19.5%(3000万-1億) マス 世界87.8%(1000万以下) 日本78%(3000万以下) ※世界では100万以下が55% 相対的に見ると日本はまだ金持ち
Tweet media one
@Singularitalian
ニューロンズ🧙‍♂️
2 years
真実は時に残酷だなぁ
Tweet media one
4
20
193
1
3
21
@looser_game
マルコメ
1 year
資本主義社会において自由とは権利ではなく商品。自由の定義を画像通りとするならば、自由という商品を安価に買って満足する為には「身の丈にあった計画・予定を立てて、その通り生きる」 生きてるうちに世界一周ではなく、今週末温泉に行こう位のレベル感で生きるのが自由であり幸せそうです。
Tweet media one
2
3
21
@looser_game
マルコメ
1 year
大学無償化と資産額2,000万の話、無償化は資産額制限で目指すのが難しいです。(不動産に全振りすればいけますが無償化で得る500-650万に対してリスキー) 無償化は使えずとも第二種奨学金を活用してMax926万を低金利で調達できるので、この制度だけでも十分ありがたいと思ってます。引用は関連ツイート
@looser_game
マルコメ
2 years
子供への相続(投資信託編) 0-22歳まで毎年108万子供の口座でオルカン積立 総投資額2376万 奨学金は大学4年でMax926万借りる 大学卒業時点で3992万のオルカンと926万の借金(奨学金)がある状態で社会に送り出し 20年で奨学金完済。その間積立0でも資産は9021万 子供も億り人にできます。 続
1
7
43
0
0
20
@looser_game
マルコメ
2 years
金は稼いでいても、一緒に時間を過ごせず、経験も共有できないのなら、それはむしろ子どもに大切なものを与えているのではなく、奪っていることになる。子どもの人生を豊かにするのも「金」ではなく一緒に過ごした「経験」なのだから。DIE WITH ZERO。子供の将来の選択肢を増やす為、美味しいものを
1
0
20
@looser_game
マルコメ
7 months
車を手放しました。第二子妊娠・誕生に伴い、移動が楽になる事を狙って1年ほど乗りましたが、都内の運転は私には難しく、いつか事故を起こしそうで断念しました。郊外の遊び場へも行きやすかったので残念ですが、今後は子育てタクシーも活用して色々回ります。 今は肩の荷が降りてホッとしてます笑
1
0
20
@looser_game
マルコメ
2 years
今年は有給を使い切りました!取りづらはありましたが… ただ、有給をいくら取ったところで雇われ続ける限りは一日外出券となんら変わらず。本当の奴隷からの解放とは大きく異なります。資産形成に励もうと思います。
Tweet media one
1
0
19
@looser_game
マルコメ
9 months
オルカンはemaxis Slimが主流ですが、私はETF2559を買ってます。 メリット ⚫︎野村webローンで1000万を担保に500万を金利1.5%で調達可能 ⚫︎暴落時の生活防衛費、買い増し用に現金を残さずフルインベストが可能。下がれば借りる。 デメリット ⚫︎途中償還リスク ⚫︎信託報酬高 ⚫︎税の繰延不可
@looser_game
マルコメ
3 years
全世界投資ならばemaxis slimではなく国内ETF2559のMAXIS 全世界が自分の場合は投資目的に合う。 最大のメリットは資産切り崩し中の暴落対策として現金クッション代わりに使える事。これにより資産を最大限市場に置ける。 また、暴落時の買い増し用資金の調達用担保としても使える。
1
0
7
2
2
19
@looser_game
マルコメ
7 months
UBSのGlobal Wealth Report 日本のミリオネア(千人) 00年:2,472 22年:2,757 27年:3,872 00年から22年までに15%(年率0.5%)しか増えていないのに、22年から27年の5年で40%(年率7%)増える見込み。全世界も似たような率ですね。世界的な富の増加ではなく、インフレによる爆速な通貨の毀損なのでしょうね🧐
Tweet media one
2
4
19
@looser_game
マルコメ
6 months
森鴎外が書く「足るを知る」 その日暮らしの罪人が自分が得た二百文を大切そうにしているのを見て、それよりかは給与のある役人が我が身を振り返るシーンです。高年収なのに不満、低年収なのに満足する人が居るのは今も昔も変わりないですね。 青空文庫で全編を読めます。
Tweet media one
0
2
19
@looser_game
マルコメ
4 months
「聞いたことあるか?昔、ロボットの間で禅宗ブームが起きたって話」 中華SFでしか出てこないであろうフレーズで始まる短編。キリスト教とロボの思想に関するSFはよく取り上げられますが、仏教との組み合わせははじめて見ました。 三体をはじめとし、中華SFは面白いものが多いなと再認識した短編集。
Tweet media one
0
8
19
@looser_game
マルコメ
7 months
快楽計算の会計的な観点で言えば、大勝ちを狙いに行くのは割に合わず、安定した少額の報いが頻繁に続いて起こる方が喜びを見出しやすくて得。人間の遺伝子はまだ近代文明に慣れず、餓死を避ける狩猟採取時代のままでいる事を考えれば納得です。配当銘柄を保有するのは幸福の面で合理的なのでしょうね。
0
0
10
@looser_game
マルコメ
8 months
育休は息子達の成長を日々感じられて楽しいのですが、何か物足りず。これは目標がないのが一因だと思います。就労中は短〜長期目標を自動的に得られるので、それが自分の人生のものでない虚像だとしても張り合いにはなってました。REするには資産だけでなく精神も会社から独立する必要がありそうです。
1
1
19
@looser_game
マルコメ
2 years
僻地駐在の際は銃を携帯した護衛兵が同乗するバンで移動してました。今の投資元銭の大半は駐在時のハードシップです。資産形成の面では良かったですが、家に帰り「お父さん帰ってきて良かった」と言う息子を見て、命をベットするような働き方はもう出来ないと思い僻地部門から転部しました。
Tweet media one
0
3
18
@looser_game
マルコメ
3 months
育休半年経過。家事、育児、読書が主。予定がなく、その日の気分で行動出来る生活は想像以上に快適。資産と育休手当のおかげで金銭面のストレスなし。今までの人生の中で最も心穏やかな日々。それでも物足りなく感じるのは、波の無い池で目標なくボートを漕いでる為か。目指すべき灯台が必要ですね。
@looser_game
マルコメ
8 months
育休は息子達の成長を日々感じられて楽しいのですが、何か物足りず。これは目標がないのが一因だと思います。就労中は短〜長期目標を自動的に得られるので、それが自分の人生のものでない虚像だとしても張り合いにはなってました。REするには資産だけでなく精神も会社から独立する必要がありそうです。
1
1
19
1
1
21
@looser_game
マルコメ
2 years
カンさんの新刊を読みました。取り崩しに特化した珍しい良書です。10年以上前にカンさんの本で積み立てを始め、今は取り崩しについて学ぶ。種まきから収穫までを併走して頂いた感じです。本のまとめは元ツイに書いてあるので省略。一番刺さった文だけ添付します。
Tweet media one
@4649kang
カン・チュンド@インデックス投資アドバイザー🙋‍♂️
2 years
間もなく発売のKindle本『つみたて投資の終わり方』 以下にざっくり概要をまとめました。 この本が書けたのは、 あるお客様の「ひと言」のおかげです🤠 「カンさん。暴落時にファンドを取り崩してホントに大丈夫なのですか?」 実は大丈夫くないです。が、本書での回答となります🙂 (価格480円)
Tweet media one
1
14
105
2
3
17
@looser_game
マルコメ
1 year
同感です。子供の選択肢を最大化する考えかなと。学歴や教育の必要性は認めるので機会は供給するも、押し付けはしない。遺産は子供がお金に縛られる事なく好きな道を歩めるブースター。 ドラゴン桜の「裕福な家庭で育った子は志で生き、貧乏な家庭で育った子は金と野心に生きる」も思い出しました。
@SGee30418056
SGee
1 year
子供にボンクラ教育するつもりは毛頭ないけど、かといってしょーもない学歴レースに過度に参加させるのも違うとは思う。親の脛齧りは絶対許さないけど、一方で一生働かなくても大丈夫なくらいのバックアップは遺してやるから、他人は気にせず志持ってやりたいことやれや、て感じ。現時点では
1
1
60
0
2
18
@looser_game
マルコメ
1 year
証券担保ローンで調達した資金、4ヶ月の運用結果。 金利1.5%で2,700万借入。税引後利益200万+含み益400万。今利確すれば税引後約520万。借金利息13万を支払っても500万の利益です。 オルカンETFを担保にして資金調達して投資した結果であり、ただ生のETFを持ってるだけではこの利益は産めませんでした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@looser_game
マルコメ
2 years
先日インデックス投信をETFに乗り換えました。このETFを担保に野村webローンで1000万を借り入れ(年利1.5%)暴落に備え担保充足率にはかなり余裕を持たせてます。規則に違反しない形で活用して夏頃までに税引後利益200万を目指します。
Tweet media one
0
0
15
1
2
17
@looser_game
マルコメ
5 months
棺桶リストをやめる なるほどと思った記事です。 あと、これをすれば幸せというのは、裏を返せばこれが出来なければ幸せになれないという呪いにもなりますね。 子供との時間も限られてますが、焦って予定を詰め込まずに、目の前の出来事を楽しもうと思います。
Tweet media one
0
1
18
@looser_game
マルコメ
1 year
新NISAは配偶者に贈与税を払ってでも早く埋める方が得と結論付けてます。 新NISAのはじまる来年からではなく、今年から310万ずつ贈与することで税額を抑えることにしました(310万までは10%、310万超えは15%)6年で34万の節税。非法人持ちなので使える手立てが少ないですが、ちょっとだけ足掻きます
Tweet media one
Tweet media two
@looser_game
マルコメ
1 year
新NISA配偶者360万枠/年。贈与税払って5年で埋める方が長期的には得 以下3ケースの比較 ①贈与税33万/年を払い360万/年×5年で埋める ②贈与税20万/年を払い340万/年積立。6年で埋める(贈与税10%枠上限) ①との差13万/年を課税口座で積立 ③贈与税0、110万/年贈与、16年で埋める。①、②との差額は
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
17
1
1
18
@looser_game
マルコメ
2 years
砂漠、ジャングル、マイナス40度 僻地駐在(キャンプ滞在)をすると高い海外給与とお金の使い道が無い事の相乗効果で、資産は爆増します 今の種銭の多くはこの自由と命の引き換えに得てきました 早い時期の入金&長期運用という点では良かったかなと ただ、家族がいる今はもうあの世界には戻れないです
Tweet media one
0
2
18
@looser_game
マルコメ
2 years
「金とはいわば鋳造された自由である」 ドストエフスキーの獄中生活記の中で出てくるフレーズ。金に癒されるのは私も同じなので、本質的にはシベリアの囚人とはなんら変わりないのだなと思います。
Tweet media one
0
5
18
@looser_game
マルコメ
8 months
“リタイアして毎朝起きて新しいテレビ番組を待つだけのような生活は私にとっては「死」だ。リタイア後もWork(活動)し続けなければならない。人類は活動するように作られているから。” 米国FIRE第一人者Mr Money Mustache談。YouTube のPlaying with FIREのチャンネル、面白い動画が多いです。
Tweet media one
0
0
18
@looser_game
マルコメ
1 year
子供への生前贈与 子供が最もお金を活用出来る26-35歳の時に生前贈与。平均的な相続年齢50歳の頃では遺産はボーナスくらいにしかならない。 #DiewithZero で提唱している考え 【利点】 1.遺産から子供が価値や楽しみを引き出せ、その姿を親も見られる。 2.子供への最低相続額を確保する事で自分の金
1
3
17
@looser_game
マルコメ
4 months
給与2倍でフィリピン駐在を社長から頼まれるも「4歳の娘と遊んだり、だっこしてから一緒に寝ると言う、今一番幸せな事。それを全部捨てて海外で仕事…そんな…ばかな。絶対に嫌ですっ!」と即答。田中と同じ年代でリアルタイムに時を重ねている身として、海外要員として、グッとくるものがありました。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
17
@looser_game
マルコメ
5 months
Die with Zero 著者へのインタビュー 💰お金は人間の充足の為の道具である。人間はお金を作る為の道具ではない。多くの人々は後者になっている 💰目指すのは後悔ゼロであって、資産ゼロではない 充足(Fulfillment)を最優先している事が、書籍よりも伝わってきました。
1
0
17
@looser_game
マルコメ
1 year
4%ルールの父ウィリアムベンゲンでさえ自身で提唱した4%ルールでは暮らしておらず、小説家・4%研究家として稼いで暮らしている。 94年の発表当時は10年債利回り4.4-5.6%だったのが利回り低下。加えてインフレ。これにより4%ルールが不成立に。 ダメじゃんと、ちょっと笑ってしまいました。
Tweet media one
0
2
16
@looser_game
マルコメ
5 months
旅には旬がある JR車内誌6月号より。まさにDie with Zeroの「経験には旬がある」と同じ話。 なおSさんは「今の私の旬はハワイではなく尾瀬」と悟って、旅を楽しまれた模様。 子供との旅の旬は更に短いので、その年齢にあった場所があれば積極的に訪れようと思います。
Tweet media one
0
0
16
@looser_game
マルコメ
2 years
僻地駐在中、プロジェクトを上手く進める為に地元の豪族のパーティに生きたヤギを差し入れした事があります。自分は何をしてるんだろうと当時は思ってましたが、帰国してそんな業務とは無縁になった今、なんだか物足りなさを感じてしまいます。(とは言えまた戻りたいかと言われるとNoですが笑)
0
0
16
@looser_game
マルコメ
7 months
コップ半分の水 “認知を楽観的に変えるのは難しいので、コップ(環境:転職や転向)を変える方が良い。(橘玲)” これはコペルニクス的転回。たしかに鶏口牛後、幸せな億万長者は2,3ランク下のエリアに住むなど、コップの水が満杯になる環境を選んだ方が良いのでしょうね。
Tweet media one
0
1
17
@looser_game
マルコメ
2 months
「裕福になること」以上に大切なのは「裕福であり続けること」 投機家はどれだけ金を払ってでも、傲慢にならないための方法を学ばねばならない。優秀な人間が大失敗するのは、たいてい傲慢さが原因だ。 ある程度の資産を築いたら、一発退場のような投資はご法度。リターンよりも低ボラを優先ですね。
Tweet media one
0
0
18
@looser_game
マルコメ
2 years
特定口座からNISA口座への乗り換え是非についてニューロンズさんが解説されてます。NISA拡張がホットな話題な今、ぜひご一読ください。 ※私先ほど勘違いして投稿しておりましたので削除して投稿し直しました。ニューロンズ @Singularitalian さん、早速のご対応ありがとうございました!
@Singularitalian
ニューロンズ🧙‍♂️
2 years
新記事を投稿しました📨📮 先日アンケートを取った特定口座からNISA口座への運用移管の是非について、数学も交えて解説しました。運用コスト0.1%とかを争うよりもお得度が高い情報かもしれません!? 【正答率20%以下】含み益がある特定口座からNISAに運用移管すべきか?
11
89
437
1
1
17
@looser_game
マルコメ
5 months
目から鱗の連続 子供はなぜ「もう一回読んで」と言うのか? →大人は絵本を物語としてみるが、子供にとっては積み木やブランコ(均衡の崩壊と回復)と同じ。子供が反復するのは、物語ではなくこの体験全体。意味としての定着がないので、何度でも繰り返せる。 絵本にはなぜ動物が多く登場するのか? →
Tweet media one
1
1
17
@looser_game
マルコメ
1 year
新NISA配偶者360万枠/年。贈与税払って5年で埋める方が長期的には得 以下3ケースの比較 ①贈与税33万/年を払い360万/年×5年で埋める ②贈与税20万/年を払い340万/年積立。6年で埋める(贈与税10%枠上限) ①との差13万/年を課税口座で積立 ③贈与税0、110万/年贈与、16年で埋める。①、②との差額は
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
17
@looser_game
マルコメ
5 months
なぜシマウマは家畜化されなかったのか? →気性が荒かったから ユーラシア大陸が栄えたのは白人の優れた遺伝子ではなく、栽培化・家畜化しやすい動植物の存在、横に広い(同緯度で食物生産伝播しやすい)ため。 非常に面白かったです。サピエンス全史、本書ときたので、次は万物の黎明を読みます。
Tweet media one
2
0
16
@looser_game
マルコメ
3 months
『銃・病原菌・鉄』著者による古代の伝統的社会と現代社会を比較しての考察。狩猟採取民は移動が多く、厳しい環境下では口減しが必要だった。農耕により老人を養えるようになったが、現代は少子高齢化で再び老人を支えづらくなっているという皮肉。太古の子育て、危機管理等も面白かったです。
Tweet media one
0
0
16
@looser_game
マルコメ
3 months
4歳の息子と部屋を掃除した時、「いす運び競争をしよう」と持ちかけると「お父さん、きょうそうじゃなくて、きょうりょくしようよ」と言われました。たまにハッとさせられる台詞を言う時があり面白いです。イスは一緒に運びました。
0
1
16
@looser_game
マルコメ
4 months
園からの帰り道、川を下るカモの親子を息子とひたすら追いかけました。育休で余裕のある今だからこそ出来る過ごし方でした。復職後も極力今に近づけたいですが、カモを追うという行為は同じでも、あとの予定・やる事が頭によぎってしまい心からは楽しめないと思います。FIREいいなと思う夕方です。
0
0
16
@looser_game
マルコメ
1 year
若い間はお金を借りて株を買おう。株:債券の割合は今手元にある資産だけでなく、自身の給与=債券とみなして決めるべき。そう考えると若いうちはレバレッジを効かせて株を買うのが良い。長く持つ事で時間分散によるリスク低減も見込める。ただし、今ある資産の200%まで。これ以上はコスト負けする
Tweet media one
1
1
15
@looser_game
マルコメ
4 months
CapgeminiのWorld Wealth Report 2024年版発行 野村の富裕層ピラミッドと異なり1-5MUSD(1.5〜7.5億)が最下層下位89.9%なのが痺れますね笑。超富裕層は30MUSD 富裕層の人口、資産額共に増加。これはXの投資垢肌感とも合ってますね。 今見始めたばかりなので改めて投稿します
Tweet media one
0
2
16
@looser_game
マルコメ
2 years
十数年投資してたオルカン系投信を売却、実現損益2,600万。僻地勤務手当を原資とした長期間投資の成果です。 投資用不動産を購入するにあたり、 ETFを見せ金として使い金利交渉&ETF を野村webローンの担保として不動産の頭金を調達する計画です。(ETF額面の50%を年利1.5%で調達可能)
Tweet media one
0
0
16
@looser_game
マルコメ
2 months
FIRE界隈でたまに見かける古典。封建制度から資本主義へと移り、自由を得られるようになったのに、孤独や無力感から依存できるものを探して自由から逃走してしまうという皮肉。自発的な活動が孤独を克服する鍵。仕事もその一つだが、孤独を逃れる為の強迫的な活動ではなく、創造としての仕事が必要。
Tweet media one
0
2
16
@looser_game
マルコメ
11 months
子供の方が大人より体温が逃げやすい 体積は長さ(サイズ)の3乗で増えるのに対し、表面積は2乗でしか増えないです。なので、サイズが小さい子供の方が体積あたりの表面積が大きく、外気温の影響を受けやすいです。 冬が近づく度に思い出すのですが、妻は理屈っぽい話を嫌がるのでここでつぶやきます笑
Tweet media one
1
0
16
@looser_game
マルコメ
2 years
先日インデックス投信をETFに乗り換えました。このETFを担保に野村webローンで1000万を借り入れ(年利1.5%)暴落に備え担保充足率にはかなり余裕を持たせてます。規則に違反しない形で活用して夏頃までに税引後利益200万を目指します。
Tweet media one
0
0
15
@looser_game
マルコメ
1 year
35歳問題 人の生は、なしとげたこと、これからなしとげられるであろうこと、なしとげなかったがなしとげられたかもしれないことに��満たされている。 事実と未来の総和は年とともに減少し、仮定法過去の総和がその分増えていく。 そして、その両者のバランスはおそらく35歳あたりで逆転するのだ
Tweet media one
1
1
16
@looser_game
マルコメ
1 year
富裕層ピラミッド世界版 💰激富裕層 40億円以上 富裕層全体の1% 💰中間富裕層 6-40億円 全体の9.1% 💰となりの億万長者 1-6億円 全体の89.8% 日本国内では最高位5億円以上の超富裕層でも世界レベルでは富裕層の中で最下層。 上を目指してもキリがないので、どこかで諦めが必要ですね
Tweet media one
0
3
16
@looser_game
マルコメ
1 year
「入金力が少なければインデックス投資だけやってても資産が増えない。集中投資による勝負も必要」これは真実なのですよね。うりとさんはGoogle、Baidu等でテンバガー以上を達成。 銘柄選びもですが、利確をせずにここまでホールド出来るというのも、投資中級者以上に求められる能力だと思います。
@urito01
うりと*FIRE*小資本家
1 year
することで、入金力の少ない民でもFIREへの道が開ける可能性が大きくなる。つまり何が言いたいかと言うと、入金力の少ない民はインデックス投資だけやってても資産が増えないのだ。どこかで勝負をしないと、安心してFIRE出来る程の億の資金は作れない。これが私の持論、 #FIRE #米国株 #株式投資
1
0
11
0
2
15
@looser_game
マルコメ
1 year
自分に何かあった時の為に銀行・証券口座などの情報を書いたエンディングノートを用意してます。 半年に一度ほど情報を更新。その都度家族へのメッセージも書いてます。 年を重ねるとともに家族への想い、自身の考えも変わってくるので読み返すと面白いです。 まだ死ねないなと書くたびに思います。
Tweet media one
0
2
24
@looser_game
マルコメ
1 year
医療が大衆にもたらされたのは軍事や労働力として確保するため。テクノロジーの発展により大衆の時代は終わった。無用な貧しい人々の健康水準を維持することに意味がなくなり、医学は一握りの大富豪を遺伝子編集によりエリート「ホモデウス」へと進化させる事に集中。人類の格差は遺伝子レベルにおよぶ
Tweet media one
1
2
15
@looser_game
マルコメ
1 year
「現代の医学は自然な寿命を延ばしていない。医学の最大の功績は、早死にするのを防ぎ、寿命を目一杯享受できるようにしたこと。癌を克服しても90歳まで生きられるだけで150歳には届かない。これを達成する為には臓器と組織の再生法を発見する必要がある」 下巻はシンギュラリティ後の話。楽しみです
Tweet media one
0
0
15
@looser_game
マルコメ
2 years
仕事を投資家的に考える。就職や転職をする際に「この会社は伸びる」と思っても、一従業員として働く限りリスクに見合うリターンはない。株主として参加するか、業績連動型のポジョンにつくことでリスクに見合うリターンを得られる。 「僕は君たちに武器を配りたい」より
Tweet media one
0
2
15
@looser_game
マルコメ
1 year
ショーシャンクの空。緻密な計画と根気で脱獄したアンディ。最初は塀を憎み、その後慣れ、時間が経つと頼るようになると言うレッド。刑務所を自分の家のように感じ仮釈放に耐えられなかったブルックス。年と共に後者の気持ちも分かるように。自由か依存かの分水嶺はアンディと同じ49才で脱獄(退職)か
Tweet media one
Tweet media two
1
0
15
@looser_game
マルコメ
7 months
“父親とはこうあるべきという謎の固定概念、圧力のようなものを自分で自分にかけてないか?妻子が大事なのは間違いない。大事なら尚のこと、自分の事をもっと大事に。家族の幸せを考える時、妻子だけでなく、自分の事も含めていい。” 最近は父や夫としてのペルソナばかりで、自分がおざなりだなと。
Tweet media one
@looser_game
マルコメ
2 years
家族の幸せを考える時は妻と子だけでなく、自分の事も含めて良い 「原作版左ききのエレンより」 家族か仕事かを考える時、夫側はこれを見落としがちだと思う。 自分も含めて幸せになる方法を常に考えたいと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
10
0
0
15
@looser_game
マルコメ
2 months
金儲けは、ジョギングなんかと比べものにならないくらい依存性が高い。何億ドルもの資産があるのに、私は毎日16時間働いた。金儲けの快感が忘れられないのだ。哀れだ。人生の勝ち組は、死ぬときにものを沢山持っている者ではない。自分の限界を知り、足るを知る者こそが勝者なのだ。
1
0
15
@looser_game
マルコメ
1 year
長期育休取得予定です。第一子は単身赴任で乳児期の育児を全く出来なかったので今回はフルで家族の時間を確保します。また、副次的には組織から離れる適性があるかをリスク無しで確認する絶好の隠居体験機会だと思ってます。長男の面倒を見ながらですので、そんな悠長な時間は過ごせないですが笑
1
0
15
@looser_game
マルコメ
1 year
息子がたまにおやつを「はいどうぞ」と分けてくれます。息子に沢山食べてもらいたいので以前は遠慮していました。 ある時、自分も小さい頃に両親にお菓子を分けようとして、断られて悲しくなったのを思い出したので最近は「ありがとう、おいしいね」と受け取ってます。
1
0
15
@looser_game
マルコメ
1 year
23年7月末資産 証券担保ローンが約2,500万あるので実際は1億1,760万 ⚫︎ビットコイン現物3,260万 ⚫︎マイニング株3,650万 ⚫︎オルカンETF5,660万 ⚫︎現金1,360万 ⚫︎iDeco330万 ○マイニング株が下がれば追加投資 ○ビットコイン担保ローンを使うか検討中 24年半減期相場で2億いけばいいなと
Tweet media one
1
1
15
@looser_game
マルコメ
2 years
アメリカ出張中です。 スニッカーズ一本が300円を超える世界。 ちょっと物価が別世界過ぎて泣きたくなります。
Tweet media one
0
1
14
@looser_game
マルコメ
1 year
65歳を超えて働く人が労働人口で占める割合。OECD諸国では日本がトップで労働者の8人に1人が老人。スペインは100人に1人だけ 日本はOECDの中で平均寿命が長いのも影響してるでしょうが、それを除いても、定年後生活する為に働かざる人が多いのではないかなと思いました。世知辛い世の中ですね。
Tweet media one
0
0
14
@looser_game
マルコメ
3 months
SBIのビットコインETF、使うかどうかこれから要検討です。今のところの理解では 1.年間約1000万以上の利確があるならETF、未満なら現物の方が税金少。 2.ETFは年間0.03%〜0.85%程度の管理手数料が必要。 3.相続はETFの方が楽 4.₿なのに中央管理はいかがなものかと疑問
1
0
14
@looser_game
マルコメ
1 year
ゲリラが潜むジャングルで護衛兵に守られながら暮らしてはデング熱に罹り、砂漠を一から開拓し、コロナで家族帯同を諦めながら稼いだ元金です。40までに1億貯めると新卒時から思いながら節約をし、ジャングル砂漠手当を投資に回してここまで増えました。人生経験としても資産形成の意味でも僻地駐在は
1
0
13
@looser_game
マルコメ
2 months
投資人生で最大の下げです。これで昨年末同程度まで下落。コロナの時は数日かけて真綿で首を絞められる感じでしたが、今回は一撃ですね。あと、21年末のビットコイン暴落、ロスカ1000万では地獄を見ましたが、今回は現物での下げなのでまだ受け入れられます。とは言え嫌な汗はかきますね。
Tweet media one
1
0
14
@looser_game
マルコメ
2 years
子供が小さい時には仕事はダウンシフトで家庭を優先して、ある程度の年になったら仕事に再び注力したいと思ってます。 ただ、一度前線から離れる=落伍者の烙印を押されて復帰不可。そんなJTCで働いてます。 どうやって折り合いをつけるか検討中です。
1
0
14
@looser_game
マルコメ
2 months
2011年発刊、テクノロジーが雇用と経済に与える影響を予想した本。24年現在、大筋は当たっており驚き。しかし、予想を超えるペースで進んでいる技術も多く、カーツワイルが唱える"収穫加速の法則"「技術は直線ではなく、指数関数的に進化する。今のペースをベースとした予測は不十分」通りだなと。
Tweet media one
1
2
14