飯高敏和 Profile
飯高敏和

@iitaka

53
Followers
25
Following
148
Media
6,266
Statuses

Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@iitaka
飯高敏和
1 year
@mainichi 体を動かす仕事で、あんな靴を履いて仕事をしてきたこと自体が、そもそもおかしかった(・_・;
0
26
1K
@iitaka
飯高敏和
3 months
@Taakeeyy まあ、死刑執行人を殺人で訴えろ、と言っているのに近いですね。
1
12
631
@iitaka
飯高敏和
9 months
@marxindo 普通にルート自体は残ってますけど、貧乏な人は情弱なケースが多いので、ルートに気が付かないことが多い。 貧乏でそういうルートに乗る人には、教員のサポートがある、と思われます。 初頭や中等の教員を削ると、こういうところで、悪影響が出るかも。
1
51
603
@iitaka
飯高敏和
9 months
@tkmpkm1_mkkr これは、シリアルキラーが生まれる背景の議論でよくありますね。 殺人のような重大犯罪を迷宮入りで逃してしまうと、犯人は味をしめて犯行を繰り返す。
1
57
305
@iitaka
飯高敏和
22 days
@mask_3dcg 主人公が葛藤するのは、近代以降の特徴らしいです でも多分異世界転生ものは、更に新しいでしょう 後、10年弱くらい前から、異世界転生ものだらけになってきたのは、日本社会の閉塞感と関係がありそうでやばいとは、私も思っています
1
24
221
@iitaka
飯高敏和
1 year
@levinassien 元ツイートは、移民政策になってますけど、年金問題のデモじゃあないですか? 日本はマスメディアが世代間対立を煽っているのに対して、フランスでは全ての世代が団結して、政府に抗議している感じですね。
2
34
216
@iitaka
飯高敏和
5 months
@satobtc まあ、全部一緒くたにするのは危険ですね。戦後の5年くらいは、餓死の危険が一般的なほど極度に貧しかったし、特に食生活が今みたいに豊かになったのは80年代以降です。団塊が苦労したとは思わないですが、特に90代から上は、苦労したと思いますよ。
5
12
212
@iitaka
飯高敏和
1 year
@gerogeroR 寧ろ、記者クラブというものの存在のせいで、ランキングが下がっていると聞きますね。
2
12
174
@iitaka
飯高敏和
13 days
@VbEq0 私は初期の氷河期ですが、高齢化と社会保障の危機は、中等教育で学びました 受験競争や大卒時の就活の厳しさに関心が向いていて、そういう関心はz世代ほどではなかった ある意味、z世代が恵まれている証拠
3
4
173
@iitaka
飯高敏和
2 months
@Guchibito まあ、電車への飛び込み自殺だと通常、電車が遅延する上、遺族に莫大な賠償金が発生しますからね。
1
2
157
@iitaka
飯高敏和
1 year
@hazuma まだ、それなら質がよいです。実際にはダブルスタンダードで、自分達の破茶滅茶はOKで、他のグループの人がやるのは、人道にもとり、非科学的だからダメとか強弁するケースが多いです。 そういうのが、不快で迷惑です。
0
13
153
@iitaka
飯高敏和
8 months
@PhD_PharmD_im 基本的に悪いのは、少子化が分かっていたのに、相応のスピードで制度の見直しをおこなってこなかった、偉い人たちです。 それに対して、直接決定に携わっていない人たちに、「吸い尽くす」という表現をするのがミスリーディングでしょう
3
19
149
@iitaka
飯高敏和
1 year
@May_Roma 一応、各所ではよく言われている通り、日本が貧しくなったというのは、他の国との相対でのことですね。 1970年代や80年代は、日本は他の国との比べて相対的に豊かでしたが、別に今より快適な生活ができていたわけではないでしょう。 マスコミがミスリーディングな報道をしています。
1
12
117
@iitaka
飯高敏和
1 year
@shunji_umetani 大学院生で合コンに行くのがすごい、と思いましたが、大学院修士に入りたてだと、強気でそういう姿勢をとることもあるかもしれないですね。 私の年代ですと、金銭的事情で大学にも行けなかったバイト先の知り合いから、似たような事を言われました。 先方の事情も想像すると、複雑な気分でした
0
5
106
@iitaka
飯高敏和
2 months
@4manekineko17 私の母は戦時中子供でしたが、生活が苦しくなってからは、負けそうなのはみんな分かって来て、空襲とか受ける段階になると、もう負けだと誰もが分かっていた、と母から聞きました 大声でそんな事は言えなかっただけだそうです
1
26
106
@iitaka
飯高敏和
5 months
@tsulala_hoiku 多分、シルバーの問題ではなく、行政が保育士という専門職の専門性を舐めているのが問題ですね。 介護士や看護師や教師についても似たようなことが言えます。 保育の業務のうち、専門知識のいらない単純作業で機械化の難しいタスクを洗い出して、そういう仕事をシルバーなんかには投げるべき
0
6
95
@iitaka
飯高敏和
2 months
@komekomenihonno 報道ベースの情報では、戦術が知られていないときには大きな効果があったが、対策を取られると効果がなくなってきたという事 効果が無くなってきたのに、成功体験に拘って無駄にリソースを使い続けたとか、現代にも通じる まあ、そういう状況になったら早めに降伏した方が良かったのは確かです
2
6
94
@iitaka
飯高敏和
3 months
@AkagoDeutsch まあ、日本語だと、「が」や「は」という助詞が主語の後に大抵着くので、「が」と「は」の違いが大抵定冠詞と不定冠詞の違いに対応する、というお話は聞きますけどね。
3
11
93
@iitaka
飯高敏和
8 months
@JapanTank ていうか、高齢者自身も寝たきりでチューブまみれの延命治療を望んでいない事の方が多いです。高齢者は叩くよりむしろ、終活の一環で、事前の意思表示をできるうちにするように促すのがよいように思えてきました。
1
1
84
@iitaka
飯高敏和
1 year
@shoetsusato 記事をよく読むと、甲殻類アレルギーでもそもそも、海老だけや蟹だけにアレルギーが出る人がいるそうです。なので当然、コオロギだけと言う人もいるでしょうね。当たり前です。
0
7
80
@iitaka
飯高敏和
1 year
@masaki_kito カードから、IDで検索して、別人の情報を吐き出すというのは、考えられないレベルのバグ。 複雑なデータの組み合わせでの処理の場合は、気づかないところで、滅茶苦茶ななことになってる可能性があるので、みんなもっと騒いだ方がよい カードを作ってなくても、マイナンバーは振られてる
1
16
78
@iitaka
飯高敏和
1 year
@mas__yamazaki 私のようなオッサンから見ると、中選挙区制から今の制度に変わったのも、それほど大昔のことではないので、「長い時間をかけて作られたから、変わらない」的な発想に陥らないようには注意したい。
1
16
78
@iitaka
飯高敏和
3 months
@wormamaantenna まあ、両方実刑にすべきというのが普通かな
0
0
77
@iitaka
飯高敏和
2 months
@kensan16sai 誰か大人数にやってもらうという考え自体、ダメでしょう。次の二つしか、個人的には考えられない 1 認知症予防に投資して、数を減らして話の前提を変える 2 大規模介護施設でのベルトコンベア形式での機械化された介護・人海戦術介護からの脱却
2
20
77
@iitaka
飯高敏和
2 months
@marxindo 太平洋戦争での意思決定なんか見ると、エリート意識の強い狭くて凝集的なコミュニティができて、それが権限を持つと、ノブリスオブリージュの伝統が途切れた日本みたいな社会では、碌でもないことになりそうです
0
6
74
@iitaka
飯高敏和
3 months
@nonowa_keizai よく読んだら、高齢者の賛成者が、若い層と同じくらいになった、というだけのお話ですね
1
2
69
@iitaka
飯高敏和
8 months
図書館の処分品で、金枝篇のセット見つけました( ◠‿◠ )
Tweet media one
0
8
66
@iitaka
飯高敏和
5 months
@TYPFNJvx94LvMko 最初から、マーチ狙いならそうかもしれないですが、もっと上狙って滑り止めでマーチの人が多い気がする
0
1
62
@iitaka
飯高敏和
7 months
@gatigatitv 概ねそういう事にはなりそうですが、試してみたいのは、女性の地位向上と家族制度の否定。 女性に好きな人と好きなだけ性的な関係を持ってもらって、産休は自由に取ることを保証し、子供は全部国で面倒見る。 これで、人口がどうなるかは、見てみたいですね。
9
10
60
@iitaka
飯高敏和
1 year
@mainichi こういうことにうるさく言いすぎて、同じような危機が起きた時に、ワクチンを用意していないなんてことになりそうで怖い。
0
3
57
@iitaka
飯高敏和
2 months
@no_limit_OL いや、低収入なのになんか見栄張って、リア充趣味をPRしてる人が一定数いるので、そうともいえない
0
0
53
@iitaka
飯高敏和
11 months
@marxindo 確かに、定時で帰ると怒られるのに、ダラダラしていても、あまり文句言われなかったイメージはありますね。 例えば、美味しんぼの初期の山岡なんかの働き方は、現代の観点からは、不気味に映るかも(^-^;
0
8
50
@iitaka
飯高敏和
1 month
@marxindo 特に半導体関連では、熱い議論になってますよ。 消費電力を抑えてAIが使えるように、半導体の仕組みを工夫するというのは、重要なイシューで、これでイニシアティブを取ろうと、皆さん必死です
0
13
52
@iitaka
飯高敏和
1 year
@TrinityNYC 伊藤さんと山口さんの件を見れば、日本がいかに女性にとって危険な状態であるかわかるはずなのに、変な報道のせいで、そういうことが認知されない。 日本では実際には制度上の問題で、被害者が泣き寝入りを強いられるケースが多いようです。
0
4
52
@iitaka
飯高敏和
24 days
@oseti2215 何も理解してないは大袈裟でしょうが、中等教育は一般に思われているほどは、機能していないと思う 「高校までは出ておけ」という言葉から分かる通り、日本では初頭中等教育に妙な信頼がある
0
1
49
@iitaka
飯高敏和
2 months
@sumomomo_xx インターンでそういう事をやった人を雇っておいて、地方に飛ばすとか、人事のやっていることがチグハグで、人事の方がやばい
0
1
46
@iitaka
飯高敏和
30 days
@Xu_Bingbing_aka まあ、発達の段階による 思春期で「ババア」は問題ないですが、それ以外だと怖いでしょうね ある程度年行ったら、おしゃれしてたら褒めるとかあるような関係の方が良いかも
1
2
47
@iitaka
飯高敏和
9 months
@gerogeroR 私も氷河期世代なので、特に団塊日教組には、「ぶははは、お前らなとは死んでもいくらでも湧いてくるわ」みたいな扱いを受けた印象です。 そういう人は、ごく一部とは言えない一定数いたと思いますが、全員がそうというわけでもないので、感情的にならないようには注意しましょう。
0
5
45
@iitaka
飯高敏和
6 months
@LION_IPtech まあ、条件は皆さん同じですからね。toeicみたいに点数が一生ついて回るものではなく、単純に同じ条件で試験された人の中で、志望校毎に順位をつけるだけ
1
4
44
@iitaka
飯高敏和
2 months
@ndtn__ 多分後者の人は、ほぼ全員が受ける高校受験の時の模試の偏差値で考えている 予備校ビジネスのやっている事は、数学や統計についての間違った理解を促すところでも、非常にまずい
0
0
45
@iitaka
飯高敏和
1 month
@tonkyo_Vc 二つの解釈がありうる 1 東大は国立大学を代表すると見做されるので、値上げの波が広く及ぶ 2 東大生は他とは違って偉い人たちだから、彼らの負担を増やすことは許されない 2を露骨にいう人が多いと、仰るような状況になります
0
4
44
@iitaka
飯高敏和
8 months
@nine_gates_tan 多分延命治療とかをなんとかすれば、本来の保険の考え方からそう乖離したものにはならない、と思いますね。 また、他の保険との比較で考えると、年齢に関わらず、生活習慣とかで等級わけした方が良さそうでもありますね
0
3
44
@iitaka
飯高敏和
5 months
@hirokinose 私はどちらかというと、明治以降の日本はずっとそうというイメージ 昭和的な組織は、コンプライアンスができていないので、責任をとるとか言っても口だけで、実質的なペナルティはないイメージですね コンプラ重視で、取り締まりとペナルティが実質化されて、現状に至っているイメージです
1
8
42
@iitaka
飯高敏和
2 months
@gerogeroR 自由に作ることや社員を守ることを第一に考えるなら、金かけてオリジナルで作れ 所詮は、自由や社員よりも金をケチることを選んでいる
0
8
42
@iitaka
飯高敏和
23 days
@Scarlet_Coral 嘘を付いていたからでしょう 認識の誤りを指摘しても、中々認めないどころか、相手を差別主義者のように言って、話をすり替えたのが問題
0
0
40
@iitaka
飯高敏和
1 year
@asahi こういうイベントで経済を活性化するモデルが、時代遅れになっているのかもしれない(・_・;
0
0
38
@iitaka
飯高敏和
3 months
@1453changed まあ、私学助成は大規模私大に重点的に出されているので、大規模私大上位二割をそのまま残す形だと、大した予算の削減にはならないでしょうね(^◇^;)
0
1
36
@iitaka
飯高敏和
2 months
@bikeandriding まあ、日本の殆どのホワイト企業では、男女無関係に、仕事ができょうができまいが、あまり給与に差はない 多分、出張受け入れて出席コースに乗るかとか、役職に就くかとかの問題 そういう問題は、家庭における家事育児分担の不平等が背景と思う
0
0
35
@iitaka
飯高敏和
2 months
@gatigatitv まあ、工業社会に対応した能力の測り方を、現状の日本のペーパーテストでは行なっているので、現代で必要な能力が必ずしも計れません。更には、対策テクニックが出来上がってしまい、対策に金をかけられる家庭の子供の点数が高くなります
2
6
36
@iitaka
飯高敏和
8 months
@m_morise でも、現状の日本の大学進学率は、ドイツとほぼ同じ。ある意味、日本人が自主的にドイツ人と同じような進路決定をしている。
2
2
34
@iitaka
飯高敏和
1 year
@Nathankirinoha コミュニティノートを書けるようになるには、電話番号とかも入力しなくてはならないので、変な事を書いた際の本人特定は、かなりしやすいはずです。 匿名だからng的なコメントは、実態に即していないように思えます。
1
2
33
@iitaka
飯高敏和
2 months
@JoyTaniguchi まあ、これは普通の女性が三十代以下で、年収一千万以上を求めている人がいるのと同様 多分、棚ぼたで、物好きな人がいれば結婚したいというだけで、切実に結婚は望んでいない
1
3
34
@iitaka
飯高敏和
7 months
@Drmiidr そこから類推すると、aiの発展で「人間にしか出来ない仕事を」なんて傾向が強くなると、病気でない健常者の定義が益々狭まり、新しい病気のカテゴリが増えて、生きにくい社会が到来する恐れもあります。
2
1
32
@iitaka
飯高敏和
1 year
@marxindo 東アジア限定で、そういう傾向が出てきたのは、20世紀からだと思います。 学校で学ぶことより、個々の家庭の責任で行う受験勉強でより入試が難しい学校に受かることが重視される社会だと、そもそもの社会的支援も、他の国より難しそう。
2
14
32
@iitaka
飯高敏和
1 month
@A_Schnee_S 特に欧州の国を見る限りでは、無理に激務をしなくても、競争力が低下することはない 皆んなが、家事と育児の時間を確保できるくらい余裕を持って働ければ、そう言うことは問題にならない気はする
1
2
33
@iitaka
飯高敏和
7 months
@J_J_Kant まあ、共産党が名前にこだわっているのと、リベラルを自称するメディアが非共産の左派政党を推しているので、変なイメージが流れてる。 確かに、日本共産党は暴力革命をかなり早い段階で拒否しているが、そういうのがあまり浸透していない気がしますね。
4
6
32
@iitaka
飯高敏和
15 days
@LDK2B_T 女性ほど多くないだけで、普通に男性風俗はあります また、男性も性被害には遭います。
2
2
31
@iitaka
飯高敏和
9 months
@marxindo 多分少し話がズレてますね。日本の大学はアメリカほどではないですが学費が高いので、それほど貧乏でなくても普通の家庭でも、あまり簡単に支払えません。 逆に本当に貧乏な人は、比較的簡単に学費免除を受けられます。
1
2
31
@iitaka
飯高敏和
8 months
@CHACK36488765 @lovinson03 @nishy03 多分、バブル期に上の上だったのが、上の下に落ちたくらい。いまだに、上の上のつもりでいる人がいるのは確かですが、ちょっとヒステリックなツイートかな
1
1
31
@iitaka
飯高敏和
2 months
@chottochott まあ、氷河期はそれなりに高学歴で真面目な人も零細にいくしかなかったから、事情は複雑でしょう 要領よく面接とかを乗り越えた人へのやっかみはかなりある、とは思います
2
3
31
@iitaka
飯高敏和
2 months
@kenken26679105 まあ、そういう態度をとっておいて、結果評価の際に他の人の評価が低かった場合にだけ、「自分はちゃんと監督指導していたのに、こいつが自分の注意を無視して、こういうものを提出した」とかいう奴がいるので、注意ですね 筑波なんかには、それよりも更に上がいましたが、、、
0
3
30
@iitaka
飯高敏和
1 month
@iron__mask 疲れるなら、「マスク民が嫌だ」とか言わずに、「病気でもない人にマスクを強要するのはやめよう」と言わないとダメですね
1
0
29
@iitaka
飯高敏和
1 year
@mototaka728 いや、裁判沙汰になった後で、今世紀に入ってからもやっていたので、井川さんが考えているより、ずっと滅茶苦茶な話です。マスメディアと仲の悪い人や立場の弱い人の場合は、非常に些細なことで、セクハラとか大騒ぎすることと比較して扱いが信じられないのは、分かりますが、、、
1
0
29
@iitaka
飯高敏和
1 year
@asahi 昔は、そういう制度があったのに、廃止したわけですが、廃止の理由とか色々説明した方が良いですね。
0
3
26
@iitaka
飯高敏和
8 months
@satobtc 賦課方式ではありますけど、払った分が全てそのままその時の医療福祉に消える仕組みではなかったと思います。 貯めて置かれた分を変な運用で大量に無駄使いされたのが、10数年前に大問題になりましたよね。
0
5
26
@iitaka
飯高敏和
1 year
@sociologbook 先進国の中だけで見ると、十年くらい前からこんな感じでしたね。 今更騒ぎ出したのはやはり、経済の状態がそれだけ深刻になったからでしょうか
0
3
27
@iitaka
飯高敏和
7 months
@TNK_KNCH とりあえず、氷河期の初期は、ゲームチェンジのせいで、「優秀」の基準が自分達が子供の頃と就活の時期で異なっていたのが問題だったでしょう。兎に角、受験勉強でより偏差値の高いところに滑り込めれば、それに比例した待遇になると思っていたら、全然違っていたのがきつかった人は多そうです
1
7
28
@iitaka
飯高敏和
11 days
@book_read4488 昔の社会学の研究を見てみると、「近代以降の社会は人口の増加を前提にした仕組みで、増えるところが有利」という考えがありはしたが、「先進国は後進国の頭を押さえつけて、絶対に追い付かれない仕組みを作った」という認識があったので、人口を増やすチキンレースの必要を感じなかったのでしょう
1
7
26
@iitaka
飯高敏和
2 years
@rinnarua 多分他の先進国では、それに近いですよね。 でも、日本では受験産業が強くて、マスメディアと結び付いている上、受験産業が学部受験に特化したビジネスモデルを変えたがらないので、変なことになってるように見えますね。
1
0
24
@iitaka
飯高敏和
2 months
@t_e_n_s_h_i_ 国立は、医学部と他の学部の学費に違いはないですよね^_^
1
1
25
@iitaka
飯高敏和
1 year
@ShIma_Megagauss これは、インフレに伴う賃金上昇の兆し? な訳ないか。
1
1
24
@iitaka
飯高敏和
1 month
@mainichi まあ、フロッピーは電子的に記録しているという意味では、デジタルなんですけどね^_^
0
5
25
@iitaka
飯高敏和
2 months
@hyuki 技術で社会全体は豊かになりましたが、生きにくさを抱える人(障碍者)のカテゴリは多分増えた 産業革命前:力仕事のできる軽度の知的障害は障害とは見做されず 情報化前:書類仕事しかできずコミュニケーションの取れない人も問題なし AI:更に人にしか出来ない仕事が追求され、それが障害と規定される
0
5
24
@iitaka
飯高敏和
11 months
@sow_LIBRA11 確かに、科学と化学を区別するために、化学を「ばけがく」と読むケースはありますけど、それに突っ込まれることなんてあるんですね(・_・;
1
1
24
@iitaka
飯高敏和
1 year
@masaru_kaneko 佐川さんに対しては甘えるなとか言う声が、流石にもっと上がって然るべきじゃあないですか。
1
1
24
@iitaka
飯高敏和
1 month
@A_Schnee_S 多分、男ももっと普通に家事育児をするようにして、家事育児折半でも、普通に仕事がまわる職場になった方が良い 必要なのは、家庭では男も家事育児をもっとやることと、職場では個々人がそういう生活スタイルをしても仕事が回るように、余裕を持った働き方を実現すること
1
1
23
@iitaka
飯高敏和
4 years
@mainichi いや、でもタンジロウが「俺は長男だ」とか言って頑張ってる姿見た時は、私も「大変そうだな、あー、俺は末っ子だから、頑張らずにすんで、良かった\( ˆoˆ )/」とか、思ったのは確かですね^ ^
1
0
23
@iitaka
飯高敏和
2 months
@VxLArbYL3tcNEDM いや、男の場合は女以上に被害を申告し難いから、表面化しにくかったというお話 多分、男性優位社会が男性にも良くないという話の典型なのですが、これを根拠に男性が優遇されているなんて言ったら、まあそういうジェンダーの運動は受け入れられ難い
0
2
22
@iitaka
飯高敏和
8 months
@gl_odean 大学院については、「昔の丁稚や徒弟じゃないんだから、改革しなきゃ」とかよく言われますが、そういう人たちは、無給でも衣食住は勤務先に用意してもらってましたからね。
0
2
23
@iitaka
飯高敏和
9 months
@xx_7sty なんか、文系か理系かの選択は男性の場合は、得意科目の種別で決めて、女性の場合はよっぽど理数が得意でなければ文系というのが、おっさんのイメージでしたが、時代は変わりましたね。 でも、お母様となゆさんの対立の理由はよくわからない。付属の高校で、外部を受けると内部進学の資格を失うやつ?
3
0
22
@iitaka
飯高敏和
2 months
@iiduna_yutaka まあ、日本はアジアの中では比較的に中国と距離のあった国ですよ。冊封体制に組み込まれたのは、ほんの一時期だけです
2
2
21
@iitaka
飯高敏和
10 months
@kasumi_girl やっぱり、男から同性への性暴力が、つい最近まで笑い話のネタにされて、軽視されていた事が大きい、と思います。 軽視されている間に、取引先とジャニーズの間に密な関係ができた。日本では、人と人の間に密な関係ができると、企業の経済的利害とは無関係に、関係を切りにくそうです。
0
4
21
@iitaka
飯高敏和
3 months
@Nene787147251 多分そういう人は大抵、受験勉強に投資してなかっただけで、元が真面目で理解力よくて頭の回転もよいですからね
0
0
22
@iitaka
飯高敏和
7 months
@monetaraisan 少し違うと思います。現時点でも、生活保護を受けている高齢者が多いことと、氷河期世代は年金を受け取れない代わりに、このままだと生活保護を受ける人が多い可能性が高い事が重要でしょう。 高齢者ヘイトが煽られて、生活保護も削減の方向に行くのが、想定される悪いシナリオです。
0
7
22
@iitaka
飯高敏和
2 months
@akihiro_koyama 悲鳴を聞いたら、公的支援を呼ぶか、紹介しましょう
2
0
20
@iitaka
飯高敏和
1 month
@Minkstone 夫婦で3000なので、2000以上手元に残るわけですよね。日本国民のためにご負担ありがとうとは思いますが、一番バカ見ている所得層ではないので、出来ればマネしたい人たちはいるでしょう
1
1
22
@iitaka
飯高敏和
7 months
@Drmiidr 中途半端に情報化が進むとこうなるし、更にaiが進歩しても、「人間にしか出来ない仕事のみ人間が従事しろ」という風潮が強くなると、更に悪化するでしょう。 でも、割り切って「aiに頼ってまったり生きる」という方向に進めば、そういう問題は無くなっていくでしょう。
3
4
22
@iitaka
飯高敏和
2 months
@marxindo まあ、そういう心理的な理由以外でも、十数年前とは違って現在は、大学を出ないとつけないような資格が必要な仕事も人手不足ですからね。 単純作業で足りないとかいう事があっても、資格が必要な仕事を埋めるのが優先で、単純作業は片手間でやってもらうしかないでしょう
1
6
22
@iitaka
飯高敏和
17 days
@poisoncookie00 ブスか美人かとは関係なく、胸が大きいと目がそちらに行く人は多いと思います 漫画なんかでは胸が小さいのがコンプレックスな人が多く出てきますが、実生活では逆で、大きい方がジロジロ見られて嫌だという人が多い 男も目が行かないように気をつけるべき、とは思います
2
0
21
@iitaka
飯高敏和
6 months
@takapon_jp まあ、今回の裏金の件は、閾値を超えているのにも関わらず、行っていた人たちがいたというお話ですけどね。
0
0
21
@iitaka
飯高敏和
2 months
@fLSNTD3Fr0xl1bZ まあ、それなりに名の通った大学の人じゃないと、積極的に大学名は話さない
0
0
21
@iitaka
飯高敏和
1 month
@motaberarenaiyo まあ、妻がフルタイムの家庭が増えてたら、こんなにマスコミとかが騒いだりしない 増えているのは、パートの人ですね。一応有職者なので、平均賃金の低さにも貢献しているみたいですな
0
0
21
@iitaka
飯高敏和
11 days
@3F9XXmF5o719520 まあ、酷い目にあっても他人に相談できない、相談しても相手にされない人の割合が多分、男の方が圧倒的に多い
0
2
21
@iitaka
飯高敏和
1 year
@mas__yamazaki 明らかにこれがあるせいで、日本の言論の自由ランキングが低い、と言われているみたいですね。 マスメディアの人たちが好き勝手に、自分達に都合の良いこと言いたい放題という意味での自由度は、日本はかなり高い
1
5
21
@iitaka
飯高敏和
11 months
@gerogeroR 朝日のコメンテーターのわかしんさんが、伊藤さんと山口さんの事件の時に、選定委員と同じようなコメントをしてましたね。 いてはいけない人が、いてはいけないポジションでいて、滅茶苦茶な発言することが、最近多くなってきた気がする。
0
4
20
@iitaka
飯高敏和
1 year
@bontaname88 直接に自分の研究とは関係なくても、身につけておくべき知識や技能が存在し、それを身につけてもらうのが、目的でしょうが、目的に照らしてカリキュラムがおかしい可能性もあります。 教員側がそれに気づいていないケースもあるので、失礼にならない範囲で、教員に相談すると良いです
0
3
20
@iitaka
飯高敏和
1 month
@ne_ko22_ 正直、男児に関する嫌悪感みたいなのが前面に出されていて、別の趣旨に受け取れるツイートが多く流れてきます。 親の責任で適切に躾をしたりしろというのは、その通りですが、誤解される書き方の人が多いです
2
0
20
@iitaka
飯高敏和
11 months
@kanonundgigue 他の先進国並みに、社会人が大学院に普通に入ってくるようになれば、状況は変わるかもしれないですね。
0
3
20
@iitaka
飯高敏和
2 years
@rinnarua 加えて、権力を持ってる高齢層が、相対的に自分が低学歴になるのを嫌がる。 さらに、社会人になってから、大学院で専門知識を学び直して強化する手間も嫌がる。
0
0
18