三宅裕之|Miyake Hiroyuki Profile Banner
三宅裕之|Miyake Hiroyuki Profile
三宅裕之|Miyake Hiroyuki

@hiroyuki_miyake

17,322
Followers
486
Following
222
Media
6,337
Statuses

3ヶ国5社経営の教育実業家|エンジェル投資家:上場3社|5,000名以上のコア人材育成:経営者、士業、官僚、国内外グローバル企業ビジネスパーソン、教育委員会選抜教員など|著作:毎朝1分で人生は変わる、絶対内定、他11冊&5カ国&30万部|コロンビア&INSEAD修士|トライアスリート|無料コーチングセミナーは下記リンク

5000人以上が人生を変えた無料コーチング体験Lineから↓
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
コーチング技術を身につけたい方へ。文科省にて歴代最高となる96.5%の満足度を獲得し、のべ5000人以上の方々が受講した私のセミナー(zoom)を人数限定で2時間のみ無料でご案内します。さらにビジョンを叶えるタスクシート、脳科学や心理学に基づいた私の書籍もプレゼント。お気軽にご参加ください↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
264
6K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
ChatGPTなどのAIで失われていくのは「論理的な仕事」です。AIが得意なものはAIに任せて、人間は論理では解決できない仕事をすべき。おすすめは「リーダーシップ」や「コミュニケーション」です。そして、おそらく9割の人は、その2つの凄さを知らない。知らないから、既にあると勘違いして学ばない。
127
1K
13K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
6 months
本物のアンガーマネジメントは「6秒待つ」ではなく、相手のことを「かわいそうな人だ」と思うことです。自分の怒りを、相手の哀れみに変えたら1秒で怒りが消えて無くなる。もしも誰かにイラっとしたら「大人なのにそんな態度しかとれない子供のような人なんだな…」と哀れんであげましょう。
48
2K
11K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
人まえで緊張するのは「エゴが強いから」です。完璧じゃないとわかっているのに「完璧に見られたい」準備が足りてないのに「上手くやり切りたい」など、自分の見られ方を気にするエゴが、緊張の量として返ってくる。対策は「完璧になる」か「自分にできる貢献をする」かのどちらかで特に後者がおすすめ
11
1K
8K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
高学歴の新人に掃除をお願いしたら「それって僕の仕事ですか?」と言われた知人経営者。心のなかで「戦力外通告」を出したらしいが、よくわかる。IQが高くEQが低い。プライドが高すぎて徳を積めない。可愛げがないから上司の心を掴めない。頭は良いけど、賢くなくて出世できないタイプの典型。
381
964
8K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
数ヵ国で育った娘に「どうやって新しい場所でうまく過ごすの?」と聞いたら「優しそうな子に優しくする」と超本質的な意見を言われてびっくりした。コントロールできる自分に時間を使う思考、人の本質を見抜く力、信念。子供に教えるより本当に学ばなければいけないのは大人のほうかもしれない。
13
1K
7K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
夢中になるコツはこれ。
Tweet media one
7
638
6K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
何人も見てきた、経営者の闇堕ちパターン。
Tweet media one
37
678
6K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
メンタルが崩れるのは「忙しいとき」より「仕事の意味を見失ったとき」なので、兆候を感じたら「成果ではなく経験を得られないか」と考えるのがおすすめ。成果は会社にあげても、経験はあなたの資産にできる。「この経験を得るために仕事をする」という意味づけが、やりがいとメンタルを強くする。
15
756
5K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
18年も断酒してると「お酒を飲まない人生って楽しい?」と聞かれますが、正直最高です。飲まないからこそ、頭が冴え、会話が冴え、話を全部覚え、ハメを外すことなく、二日酔いも健康を害すこともないから、飲んでた頃と比べものにならないほど最高。あと、浮いた分は寄付してます。酒を誇りに。
30
316
5K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
メンタルを壊す最大の原因は「失敗した事実」ではなく「考えすぎること」です。失敗してもしなくても、考えても意味のないことを考え過ぎる人はメンタルが壊れやすい。全財産がなくなって���、またゼロからやれるチャンスを得たと考えて進めるタイプで、さらに健康に感謝できる人はメンタルが強い。
17
636
5K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
元オリンピック代表コーチから教わった「動の疲れは静で取る、静の疲れは動で取る」は覚えておいて。凝ったときは動き、疲労が溜まったときは休む。最近散歩をおすすめする人が増えたのは、便利な時代に体を動かす人が少なくなったから。8時間睡眠をとっても、デスクワークで疲れた体は癒されない。
5
1K
5K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
メンタルが強い人って、ホントは強いのではなく、良い意味でいい加減なんですよね。いろんな国に住んできましたが、温かい国やラテンの人々はとにかくいい加減。その根底には気候があると思っていて「外で寝てバナナと魚食べてても死なないでしょ」みたいなお気楽さがあると感じてます。
25
559
5K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
メンタルが強くても夜中の考え事はNG。時間をかけて悩んで終わるのがオチ。「考える」で最強なのは「早朝にひとっ走りした後カフェに入ってノートと共にアクションプランまで落とし込む」こと。脳の機能を最大化させ最適なタイミングで使える人は賢い。夜中は寝る、早朝は考える、これが脳の最適解。
12
324
4K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
海外を中心に60社以上に出資するエンジェル投資家の先輩の金言は「朝型にするメリットは怪しい人たちと知り合わなくて済む」こと。怪しい人たちはなぜか夜に動きます。夜型です。肉食動物と一緒。夜はお酒が入ることも多いので、判断力も鈍って怪しい人たちに狩られやすい。
18
311
4K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
そもそもメンタルが強いとか弱いとかの概念は捨てた方がいい。ほとんどは技術や考え方の問題。技術とは、「7時間はベッドにいる」「週に3時間の運動」「体に悪いものを飲食しない」などの行動。考え方は「人と比べない」「過去にこだわらない」「真面目になりすぎない」など。
8
335
4K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
65歳から挑戦して生まれたケンタッキーの話からの「何歳からでも遅くない」を真に受けないでください。20代でついた差が一生埋まらないのは、やり切った者同士が30代になってから最強のチームをつくるから。ワークライフバランスとか言ってる人は相手にされない。人生は、先行逃げ切り型が一番賢い。
15
206
3K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
年商100億近くある高卒のビジネスオーナーが「東大には入れないけど東大生は雇える」と言っていて、それが本質だなと思いました。優秀な社長になる必要はなく、株主となって優秀な人を採用する。優秀な人を「見抜く目」「巻き込む力」「火を消さない力」がビジネスオーナーになるために必要な3力。
39
335
3K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
外資系戦略コンサルで次期日本社長になりそうな友人が「悪口を言わない、社内政治しない、社会のために働くの3つが成功の秘訣」と言っていて完全に同意。誰かを蹴落とすことで短期的に活躍しても、実は自分が蹴倒される運命を選んでいるようなもの。誠実に、高い視座で働くことで結果的に自分の地位も
10
387
3K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
判断が速い人のルールが面白い。「うまくいっていないなら、違うことをする」「一度うまくいったなら、もう一度行う」「うまくいっているのなら、さらに良い方法を探す」の3つだけ。1つ目で悩まず、2つ目で迷わず、3つ目で立ち止まらない。問題ではなく解決に焦点をあてる。判断が速い理由もわかる。
5
318
3K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
お金持ちが喧嘩をしない理由は、コストがかかるからです。お金だけでなく、時間・感情のコストが全部かかる。よって、喧嘩をするくらいならスルーして他の機会を探す。「喧嘩をしているコストがもったいない」と考えて、自分の目標に向かうのがお金持ち。短期的な勝ち負けはどうでもいい。
24
244
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
今の仕事を続けながら年収を数百万円アップさせたいビジネスパーソンへ。文科省で歴代最高96.5%の満足度を獲得し、のべ5000人以上が受講した私のセミナーを人数限定で2時間無料でご案内。さらに豪華特典①超富裕層の習慣リスト②最強のプレゼン術③夢を叶えるシート④心理学等に基づいた私の書籍も🎁↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
65
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
6 months
5000人以上に会ってきましたが、メンタルを壊すのは「メンタルを強くしようとする人」でした。壊さないのは「仕組みに頼る人」で、脱完璧主義/ヘルシーな食事/7時間以上の睡眠/週に3時間以上の運動/人間関係の断捨離をしている人。間違った対策で人生を棒に振らないようにされてください。
3
295
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
14 days
先日ある経営者が「経営者に瞑想/筋トレ/ランニング/サウナ好きが多いのは、脳を強制的にリセットできるから」と言っていたけど、本当にそう。経営者の最大の敵は自分のメンタル。身内の裏切り、競合の出現、資金繰り、ピンチは次々襲ってくるけど、全て自分の責任なので逃げ場なんてないんですよね。
4
299
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 years
これは5000人にコーチングして思ったことなんですが、人生が豊かじゃない人は「緊急ではないけど重要な行動を仕組み化してない」んです。人生が豊かな人は、仕事のアポではなく運動/家族/読書などを先に埋めてスケジュールをブロックする。そのためには朝を活用するしかない。夜は邪魔が必ず入る。
16
236
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
@badassceo 海外生活15年ですが、日本はホントに夢の国ですね。 ちなみにシンガポールは、善意よりも、街中に監視カメラがあり、狭い島からも逃げられなく、刑罰も厳しいのでめちゃ安全です。
4
112
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
5 months
凄い人は「手帳」も凄い。 ・予定じゃなくて「人生設計」を書く。 ・絶対に守るべき「価値観」を書く。 ・仕事や家族や趣味などの「カテゴリー」を分ける。 ・それぞれの目標の「長期/中期/短期」を書く。 凄い効果とは 「常に優先事項が明確だから思考に余裕ができる」
8
120
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
一代で100億以上の資産を築いた友人が「心身の状態を良くすることに全精力をかけた」と言っていた。瞑想や高額鍼灸師など、自分の状態に全てを注ぎ、特に計画を立てず、目の前のチャンスを全力で掴むスタイル。チャンスを増やすのではなく、環境/体調を言い訳にしたピンチを減らす合理的な思考。
3
207
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
経営者ならわかると思うけど、経営に一番必要な力はこれ。
Tweet media one
5
168
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
エリートが40代になって「あれ、こんなはずじゃなかったんだが…」となるケースが意外に多い。この原因はキャリアデザインのまえに「ライフデザインを設計していないから」です。理想の人間関係や理想の状態をつくるためのキャリア。お金しかないエリート金融マンが不幸になるケースがよくある。
10
88
2K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
お金が理由で入社した人はお金が理由で去り、待遇を求めて入社した人はより良い待遇が見つかれば去る。つまり、入社した理由が退社する理由。一方で、組織のビジョン/経営者の人格で入社した人だけは、簡単には去らない。ビジョンで入社した人が退職するのは、ビジョンに沿わない意思決定を経営者がし
8
203
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
23 days
真の経営者になれず優秀な自営業者で終わる人の特徴。
Tweet media one
14
145
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
10代でやんちゃだった人が成功しやすいのは「ルールに疑念を持つ」から。みんなが常識だと思ってるルールを「それ必要?」「このほうが良くない?」と考える。エリートは幼い頃から洗脳されているのでこれが出来ない。自らルールを作り、自ら決めた道を正解にするのが経営者。すべてに疑念を持とう。
16
162
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
結果を出している経営者を見ると「努力」という言葉が「気まぐれで一過性なもの」ではなく「やる気に左右されずやるべきことを続ける」と解釈している人が多い。週100時間働く/毎朝5キロ走るなどが良い例で、やめる選択肢がない。努力を途中でやめずやり方を変えて継続すれば、努力は無駄にならない。
2
140
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
40代の起業家が20代の若手に「君の納得なんて必要ない」「仕事やポジションに意味なんて求めるな」「自分探しではなく自分づくりをしろ」「感情で判断するな」とアドバイスをしててまさに本質的だなと思った。若手が道を踏み外す場合、大体この4つが起因。未熟な自分を信じない疑念が大切。
6
102
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
年商100億近くある高卒のビジネスオーナーが「東大には入れないけど東大生は雇える」と言っていて、それが本質だなと思いました。優秀な社長になる必要はなく、株主となって優秀な人を採用する。優秀な人を「見抜く目」「巻き込む力」「火を消さない力」がビジネスオーナーになるために必要な3力。
7
138
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
あまり理解している人が多くないですが、人生は「楽な時」より「大変な時」のほうが楽しい。YouTubeを見る人より配信する人、雇われる人より雇う人、1人でだらだら過ごす時間よりも仲間とのハードワーク、死ぬ前に「あぁ挑戦して良かったな」と思える人生が最高。挑戦しよう。提供側になろう。
8
82
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
5 months
起業する時は「MAやIPOなどのゴールを決めてからはじめること」そして起業したあとは「キャッシュカウを作ること」が極めて重要。その2つがなければ、ふわっとした起業になり、巻き込んだ人たちが不幸になる。理念重視で、お金がない経営ほど悲惨なものはないです。経験すればわかります。
2
53
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
20代後半で社会がなんとなくわかってきたときに、付き合ってる人とスパッと結婚できる人は流石だなと思う。30歳こえたらダラダラと過ごして35歳になると決断できなくなる。恋愛は異常なくらいのコストがかかるので、スパッと決断できる人は相対的に仕事人生のコストパフォーマンスが高くなる。
5
42
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
意外かもしれませんが、リーダーシップの最重要スキルは「ヘルプミー」を出すことなんです。自立をしてから人に頼るのではなく、人に頼れるから自立ができる。実は、メンタルが弱い人ほど「相手が忙しいから…」「まず自分が成長して…」と人に頼れない。それは言い訳であり心の弱さなんです。
3
133
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
そもそもメンタルが強いとか弱いとかの概念は捨てた方がいい。ほとんどは技術や考え方の問題。技術とは、「7時間はベッドにいる」「週に3時間の運動」「体に悪いものを飲食しない」などの行動。考え方は「人と比べない」「過去にこだわらない」「真面目になりすぎない」など。
4
123
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
リーダーが舐められるのは性格や能力ではなくて「役割を理解していないから」です。組織からみて正しくない行動をしているメンバーを見ても目を瞑り、迎合し、顔色を伺う。メンバーから尊敬されることを重要視しすぎ、自分は必死に頑張るがメンバーには強く求めない。それが舐められる原因です。
3
128
1K
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
多くのコーチング生を見てきましたが、人の特徴は「頭を動かし体を休める人は落ち込み、体を動かし頭を止める人は活発になる」でした。ツラい過去を思い出して悩んだときの処方箋は、”体を動かす”です。せき止めるのではなく、動いて流す。ネガティブの最大の敵は考えすぎ、最良の打ち手は動きすぎ。
1
134
983
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
まわりで圧倒的に成長している人は、なんとなく必要そうだから特定の勉強をしている人ではなく、必要に迫られる環境に身を置いて目の前の課題をガンガンこなしていくような人。「成長したい」じゃなくて「成長しなければ死ぬ」ところで戦う。この場所で戦うと目つきが変わる。1年後の密度も全然ちがう
4
63
948
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
今の仕事を続けながら年収を数百万円アップさせたいビジネスパーソンへ。文科省で歴代最高96.5%の満足度を獲得し、のべ5000人以上が受講した私のセミナーを人数限定で2時間無料でご案内。さらに豪華特典①超富裕層の習慣リスト②最強のプレゼン術③夢を叶えるシート④心理学等に基づいた私の書籍も🎁↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
27
879
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
6 months
これは本当に断言できますが、何かをするのに「やる気」なんていらないんです。「やらざる得ない仕組み」を考えるのです。仕組みとは、試験/大会/プレゼンなどに出ると決める、その道で成功してるコーチを雇う、同じ目標をもつ仲間をつくる、たったこれだけ。その3つのうち1つがなければ継続できない。
4
127
885
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
起業以来、18年毎年読んで毎回涙する本。神田さんとは最近一緒にお仕事もするようになった。
Tweet media one
3
80
880
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
緊張はエゴが強い証拠。私の師匠で国際的に活躍するプロスピーカーも「人前で緊張しないコツは完全にforyouに徹すること」と言っていた。求められてない完璧を「自分は完璧ではない」と知っているのに、完璧に見られようとするから緊張する。依頼されたら役割を満たす。頼まれたら出来ることをこなす。
2
104
852
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
3 months
結果を出す起業家はぶっちゃけ図々しい人が多い。いきなり「今月会いたい」「人を紹介してほしい」と言ってくる。ただ、それを失礼だと感じさせない愛嬌や人間力がある。自分の魅力をわかった上でのワガママさ。人の懐にスッと入り、いつのまにか信頼を獲得している。「これを言ったら相手がどう思うか
2
77
842
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
6 months
メンタルが強い人の意外な事実 ・毎日7時間睡眠 ・週に3時間の運動 ・健康的な食事 で身体をつくり、 ・人と比べない ・過去に縛られない ・真面目になりすぎない でマインドをつくる。
3
88
832
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
経営者ならわかると思うけど、一時の売上で固定費を上げない/見栄で豪華なオフィスを借りない/勝ちが見えないのに借り入れをしない/楽観的にスタッフを雇わない。これだけで、起業の失敗率は驚くほど下がる。勝率の高い経営者の特徴は「大胆に攻める人」ではなく「お金をかけずに検証する人」です。
2
113
821
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
素敵な服を着ると、背筋が伸びて顔つきが変わる。同じように、他者に親切にすると、自己肯定感が上がり表情が明るくなる。枯渇した状態での自己犠牲ではなく、少しの余力を分け与える他者貢献で自信が満ち溢れる。自信がなくなったときの処方箋は、誰かのために生きること。プレゼントは、受け取った人
2
102
802
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
これは5000人にコーチングして思ったことなんですが、人生が豊かじゃない人は「緊急ではないけど重要な行動を仕組み化してない」んです。人生が豊かな人は、仕事のアポではなく運動/家族/読書などを先に埋めてスケジュールをブロックする。そのためには朝を活用するしかない。夜は邪魔が必ず入る。
4
71
778
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
15 days
本物の富豪を多く見てきた経験上、彼らの特徴は「有形資産(お金/不動産/仮想通貨など)」が多いこと以上に「無形資産(人脈/信頼/健康など)」が頭抜けている。口を揃えて言うのは「有形には税金かかるけど無形にはかからない」だった。お金を生み出すのは、見えない価値であり、決算書に載らない資産。
3
104
778
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
予防策と解決策。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
106
758
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
「お金持ちはトイレ掃除をしている」と「トイレ掃除をするとお金持ちになる」は全くの別物。「富裕層に読書家が多い」と「読書をすると年収が上がる」も全くの別物。成功者は「できることは全部やる」と決意/実行しているだけで、決してトイレ掃除/読書に因果があるわけではない。成功に近道はない。
8
81
721
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
インドで5日間瞑想を学んで「心の状態が全て」だと深く理解した。能力は時間がかかり、人格は環境と習慣でつくられるけど、心だけは着せ替えられる。「肯定的であろう」「穏やかにご機嫌で過ごそう」「素直に話を聞ける態度でいよう」と、心を美しく保つ意識はできる。美しいあり方はコントロールでき
3
80
676
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
@hirox246 運動と仕事で共通するのは、 目標設定力 目標達成力 自己管理能力 戦略性 判断力 体力 コミュニケーション能力 忍耐力 礼儀 など多々あるどころかほとんど一緒ですね。
6
33
642
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
35歳をこえたあたりから、知らないうちに威圧感みたいなものがでるので「自分は喋らず人の話を100%聞く」がいい。アウトプットよりインプットのほうが好きだからこそ、人の話を興味深くずっと聞いていられるのが僕の強み。人の話を聞かず、アウトプットが心地よくなってくると老害になる。
5
38
642
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
@satobtc 特に水源を買われていしまうと痛いんですよね。ただ、買うだけ買わせて法律を一気に変える、という手もありますが。政治がどこまでできるか。
5
63
630
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
人生は絶頂期の時ほど気を付けた方がいい。大谷翔平さんの場合もドジャース移籍&結婚の絶頂のタイミングで水谷さん問題が起きた。そしてその激流を乗り切れるかどうかは普段の行いや人間性にかかっている。そういう時にグラウンドでのごみ拾いの効果が出る。
5
64
635
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 years
経営者コーチングで、よくするアドバイスの1つは「仕事をするな」です。意識が高い経営者ほど仕事をしすぎるから、実はそれが「組織が成長しない最大のボトルネック」だったりします。経営者の仕事は「現場で考えること」でも「現場で実務をする」でもなく「意思決定をしたことを誰かに任せる」こと。
2
35
590
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
リーダーが舐められるのは性格や能力ではなくて「役割を理解していないから」です。組織からみて正しくない行動をしているメンバーを見ても目を瞑り、迎合し、顔色を伺う。メンバーから尊敬されることを重要視しすぎ、自分は必死に頑張るがメンバーには強く求めない。それが舐められる原因です。
2
75
596
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
メンタルは「決意」ではなく「行動」でしか強化されないと覚えておいてください。また、本当にメンタルが強い人は「行動すること」ではなく「行動しないこと」を恐れる傾向にあります。行動すればするほど不安が解消され「地に足がついてる人」になります。それが結果的に「人間力」に繋がります。
6
76
585
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
子どもを厳しく育てると人に頼れない子に育ちます。これはリーダーシップにおいては致命的。リーダーは、人に頼ることができる人であり、自分にできないことを他者にやってもらうことができる人。だから子育ては基本的に溺愛作戦でいい。本人がやりたいことを聞きそれをやらせてあげ、時にサポートする
6
64
576
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
天才と呼ばれる成功者の多くは「成功するまで自信を手放さない強さ」がある。うまくいってる時は根拠のある自信を、失敗したときは根拠のない自信をもつ。だからまわりを「こいつと一緒ならやれそうな気がする」という気持ちにさせ、全体での士気が上がり、結果的に本当に実現させてしまう。
2
65
572
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
5 months
【組織を壊すリーダーの特徴】 1.承認欲求が強い 2.ゆえに優秀さを誇示したい 3.ゆえに人の意見に批判的になる 4.メンバーから自信を奪う 5.自分を慕う人間を可愛がる 6.不機嫌でコントロールする 7.でも気を遣われてることに気づいてない 結論、自信がなく、視座が低く、自分のことしか考えてない
5
89
563
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
結果を出す起業家はぶっちゃけ図々しい人が多い。いきなり「今月会いたい」「人を紹介してほしい」と言ってくる。ただ、それを失礼だと感じさせない愛嬌や人間力がある。自分の魅力をわかった上でのワガママさ。人の懐にスッと入り、いつのまにか信頼を獲得している。「これを言ったら相手がどう思うか
4
68
556
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
ストレスの9割である”人間関係”で悩みが少ない人は「人間関係の維持に労力を使わない人」です。言い換えるなら、依存先が多い人。自分を曲げて人に合わせず、自分のまま生きていくなかで合う人を大切にする。期待もしないし、勝手に期待もさせない。大切にしてくれる人を大切にする生き方ができる人。
3
78
560
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
最近ユニークだなと思ったのは「部下に勉強させるな」という話。トップや幹部人だけ、圧倒的に勉強していればいい。勉強して上手くいく仕組みを組み上げれば組織は成り立つ。部下に「余計な景色」を見せると注意散漫になり、本来やるべきことへの情熱が失われ、組織が崩れる。この視点はおもしろい。
4
45
546
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
実はとても危険なのは、自己評価が低い自責思考の人。「こうすればよかったかな」が多く、他人からガッカリされることに極端にストレスを感じ、いつのまにかコントロールされている。「自分の機嫌は自分でとる」以上に「他人に依存しない」を意識しないと、メンタルの浮き沈みが止まらなくなる。
4
59
546
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
13 days
「経営者のメンタル問題は、早寝早起きと運動で9割は解決できる」っていうのはホント。何が起点になるかと言うと早寝。スマホを別室に置いて早寝するのが最強戦略。
@moja99758134
moja🧚‍♀️
13 days
経営者のメンタル問題は、早寝早起きと運動で9割は解決できるよね。知らんけど
0
10
76
1
48
528
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
9 months
絶対に採用してはいけないのは「面接で前職の悪口を言う人」です。人間関係の四大毒素は「非難/侮辱/自己正当化/逃避」で、どれも過去への向き合い方にでる。表向きは良くても、慣れてきた頃に裏の顔が出てきて、同じ悪口で組織を潰す。組織に限らず、腐ったみかんとはすぐに距離を置きましょう。
4
72
515
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
年収は能力ではなく「どこの企業で働くか」によって決まるように、起業家も能力より「どこの国で起業するか」によって大きく結果が変わる。インドは成長のゴールデンタイムに入った。登りのエスカレーター状態なので何をやっても上手くいく。まるで15年前の中国。日本で起業する前にぜひ行ってみて。
2
53
517
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
意外かもしれませんが、リーダーシップの最重要スキルは「ヘルプミー」を出すことなんです。自立をしてから人に頼るのではなく、人に頼れるから自立ができる。実は、メンタルが弱い人ほど「相手が忙しいから…」「まず自分が成長して…」と人に頼れない。それは言い訳であり心の弱さなんです。
4
51
519
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
22 days
目的を達成できない人の特徴は「目的の解像度が低い人」です。なぜ/いつが不明確だから、行動が具体的にならない。エベレストに登りたいと口では言うのに散歩をしてる人みたいなイメージ。エベレストに登れるのは、費用や訓練や事前に何をすべきかのマイルストーンがわかってる人。そもそもマイルスト
3
56
509
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
14 days
「経営者やってる人って基本的に頭いいから、常に脳がフル稼働してる」ってホントで、パソコンにシャットダウンが必要なように、睡眠・瞑想・サウナ・運動などによる、脳の再起動は不可欠。
@yuruazabu
ゆる麻布
14 days
脳の強制リセットは本当に大切。メンタルを維持するためにもね。経営者やってる人って基本的に頭いいから、常に脳がフル稼働してるのよ。そのままだと疲れちゃうからね。
0
205
2K
0
57
500
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
25 days
メンタルが強くても夜中の考え事はNG。時間をかけて悩んで終わるのがオチ。「考える」で最強なのは「早朝にひとっ走りした後カフェに入ってノートと共にアクションプランまで落とし込む」こと。脳の機能を最大化させ最適なタイミングで使える人は賢い。夜中は寝る、早朝は考える、これが脳の最適解。
2
71
499
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
8 months
ベンチャーの経営者が「売上づくり」に追われる中でも、同じくらい「組織づくり」に熱量を割くべきなのは、会社は経営者の心が折れたときに死ぬから。組織づくりを怠って生まれる、身内からの陰口/謀反がボディーブローのように効いてメンタルを病む経営者は多い。組織が小さいうちは特に、経営者と会
5
66
493
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
メンタルが強い人って、ホントは強いのではなく、良い意味でいい加減なんですよね。いろんな国に住んできましたが、温かい国やラテンの人々はとにかくいい加減。その根底には気候があると思っていて「外で寝てバナナと魚食べてても死なないでしょ」みたいな、お気楽さがある。
2
40
489
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
@aotech6 全国AEDマップ というのがあるのですね。いざという時のために知っておいて良かったです。 逆に、google mapでAEDと検索しても出てこなかったことに驚きました。google に改善してほしいですね。
2
209
484
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
3 months
まわりで圧倒的に成長している人は、なんとなく必要そうだから特定の勉強をしている人ではなく、必要に迫られる環境に身を置いて目の前の課題をガンガンこなしていくような人。「成長したい」じゃなくて「成長しなければ死ぬ」ところで戦う。この場所で戦うと目つきが変わる。1年後の密度も全然ちがう
2
51
477
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
@DaisukeIto1989 教育ビジネスをやっていますが、「顧客の質」×「コンテンツの質」×「講師の質」で成り立つので、客単価を下げると「顧客の質」が下がり失敗すると感じています。客単価、大切ですね。
0
69
461
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
メンタルが強い人は”趣味を楽しめる人”と聞いたけど、それは科学的/統計的/生理学的に証明されている幸せの3パーツが「向上している実感」「他者との繋がり」「貢献の喜び」だからです。仕事が苦でも趣味が3パーツに該当すれば、強くいられる。経営者にメンタル強者が多いのは、3パーツが人生でもっと
3
58
450
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
騙されたと思って、会社に違和感を覚えたときほど「3ヶ月だけ全力を出す」を試してほしい。違和感が「視座の違いで生じたもの」なら、全力でやった人にだけ見えるものがある。但し、違和感が「ビジョンに反した意思決定/利己的すぎる組織/搾取を前提にした環境」など悪意あるものなら、転職が正解。置
2
45
446
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
本物のお金持ちほど「お金で集まった人はお金で去る」「無敵な人の嫉妬感情が一番怖い」と知ってるのでお金持ちアピールをしない。高級時計や高級車をSNSに���せている人は「情弱狩り」か「承認欲求こじらせ系」なので、近づかないほうが身のため。なんの目的で発信しているか?を見抜けない人がSNSをや
5
44
442
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
7 months
配慮ができる人/人付き合いが上手な人/優秀な人の代名詞は「想像力」ですが、想像力がある人は「想像しようとした数が多い人」です。組織のリーダーなら、部下のイスに座って心の中を想像してみる。部下なら上司のイスに座って景色を見てみる。夫なら妻がしている家事を実践する等。想像だけではなく実
4
40
432
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
3 months
凄いと思える人に出会ったら、習慣をインタビューするようにしてから、凄い人は「全く凄いと思えないことの積み重ね」で凄い成果をあげたとわかった。先日お会いした大富豪の方は、朝晩30分の半身浴と読書を若い頃から続けていた。人生を劇的に変える劇薬は存在しない。でも、積み重ねれば変わる漢方薬
3
36
430
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
経営者は365日24時間ずっと仕事と言いますが、あれは大袈裟じゃなくて、お店に入ったら「売上予測」や「自分が経営するなら…」をすぐ考えるし、プライベートなのに「会社の現預金」や「顧客」のことが頭から離れない。経営者って頭おかしいんです。でも、だからこそ経営が成り立つんですよね。
6
30
424
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
@hinato_125 金髪OKっていいですね。金髪の応募者に対して不快な態度を取った面接担当を社内で説教したことがあります。何が本質かですね。
1
7
426
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
大成功した人の手帳を覗くと「仕事以外の予定」がギッチリ詰まってる。運動や学びはもちろん「睡眠時間」さえも予定に入れてることに驚いて、自分も取り入れた。緊急ではないが重要なことを可視化してマネジメントする。この習慣があれば1年で人生が激変する。でも、やらない人は一生やらない。
4
35
409
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
残念ながら精神科に行ってもメンタルが改善されることはほとんどありません。素晴らしい精神科の先生もいるけど、「点数」でお金を稼がなければいけないので長時間のカウンセリングなどはできず、薬を出すだけで終わってしまう。薬を飲んでも気分は一時的によくなるけど、結局薬に依存するようになる。
7
51
413
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
大成功した人の手帳を覗くと「仕事以外の予定」がギッチリ詰まってる。運動や学びはもちろん「睡眠時間」さえも予定に入れてることに驚いて、自分も取り入れた。緊急ではないが重要なことを可視化してマネジメントする。この習慣があれば1年で人生が激変する。でも、やらない人は一生やらない。
2
47
409
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
4 months
事をなしてきた経験のある人は自然とEQも高まっている。ひとりでできることは何もない。
6
34
409
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 year
経営者は森へ行け。森で自然に触れると「ストレスホルモン減少」「創造性/問題解決能力/集中力の向上」「デジタルデトックス」ができる。だから重要な意思決定ができるようになり、良質な選択の総和によって会社が成長する。本気で会社を成長させたいなら、スマホを捨てて月に1度は森へ行こう。
6
41
406
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
3 months
天才はバカに負ける。まわりを信じず「自分でやった方が速い」と言い、リスクが見えるから「手堅い勝負をしよう」と考え、プライドが高いから「近寄りがたい雰囲気」を出してしまう天才は、頭が良いのに賢くない。学歴もなく、身の程を知らない人は、プライドがないからこそ天才を使えて、常識がないか
6
42
397
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
10 months
あらゆる神話の共通点。良い恋人、良い師匠に出会いたければ「祈り」ではなく「冒険をせよ」。つまり行動力が運命を引き寄せる。「良いことがない」「出会いがない」「なんかつまらない」これらはすべて行動力不足が原因。加齢と冒険の数を比例させていけばずっとワクワクする人生を送れる。
3
48
375
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
11 months
最近おもしろいなと思ったのは「部下に勉強させるな」という話。トップや幹部人だけ、圧倒的に勉強していればいい。勉強して上手くいく仕組みを組み上げれば組織は成り立つ。部下に「余計な景色」を見せると注意散漫になり、本来やるべきことへの情熱が失われ、組織が崩れる。この視点はおもしろい。
3
39
370
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
2 months
メンタルは「決意」ではなく「行動」でしか強化されないと覚えておいてください。また、本当にメンタルが強い人は「行動すること」ではなく「行動しないこと」を恐れる傾向にあります。行動すればするほど不安が解消され「地に足がついてる人」になります。それが結果的に「人間力」に繋がります。
4
41
369
@hiroyuki_miyake
三宅裕之|Miyake Hiroyuki
1 month
ビジネスで負ける人の2大特徴は「自分より優秀な人と同じ土俵で戦う」「自分と資質が違う憧れの人の真似をする」この2つは努力が報われにくい。逆に、そんなに優秀じゃなくても、この2つだけわかっていれば人並みの努力で勝てる可能性がある。自分が平凡だと認識して、戦い方を間違えないように戦うの
3
51
369