ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ Profile Banner
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ Profile
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ

@hattatsumammy

10,617
Followers
811
Following
2,896
Media
48,315
Statuses

長男(小学支援級)がASDとADHD。療育手帳B2と特児あり。次男は幼稚園。日本自閉症協会会員。思春期発達障害支援アドバイザーの資格有り。Canvaでアレコレ作る人。名前はツキヨタケです🍄楽天roomにおすすめ載せてます🤗ポストの無断転載や引用リポスト以外の無断引用をお断りします❌ #ツキヨタケCanva

Joined December 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
7 months
我が家の初めての発達相談から就学相談のこと、学校見学チェックシートや放デイ選びチェックシートなど載せてます。 支援級の何を見たらいいの?放デイ探しの見るべきポイントなど迷ったら参考にしてください。
3
9
120
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 months
長男が工作の本見てトングを作ってたんだけど凄くない? これで街のゴミ拾い行くんだって。
Tweet media one
301
5K
91K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
支援学校の先生が、 水遊び好きな子はお皿洗い、 並べるのが好きな子はお菓子を箱に詰め合わせる仕事、 粘土が好きな子はパンやピザ生地作る仕事の道に行けるよう支援した話何度思い出しても好き。
12
4K
57K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
すいません愚痴ります。 うちの子が発達障害なのを理由に入園拒否した幼稚園の理事長が市議会議員選挙に立候補してて、子供の未来のために!みたいにポスターに書いてあるけどあなたのいう子供の未来は定型児だけでしょと思ってムカつく。 発達障害のことも勉強してくださいね。
293
21K
51K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
私も昔療育やりながらこれに何の意味が?って思ってた時期あるよ💦 まさかシャボン玉が口周りの筋肉のコントロール鍛えることで発語に繋がるとか粘土が指先の発達を促してボタンやお箸などの動きに繋がるって知った時は雷に打たれたような衝撃だった。 あと体幹なくて多動ってうちの子が分かった時は→
16
8K
39K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
子供の入学式の1万円のスーツ買うの迷うって言ったらうちは青山で7万のスーツ買ったって引用リツイートもきたけど、スネ夫のお母さんTwitterやってるのかな? あ、ウザいと思って即ブロしました😇
191
2K
38K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
父親の自覚が話題ですが昔旦那と受けたイクメン講座があってあれは良かった。 具体的にデータで教えてくれて女性は出産でこれだけの量の血液を失い交通事故レベルの体の損傷。子宮内部なので目に見えないが実際この大きさの赤ちゃんが出てきてほぼ裂けるし縫うことがほとんど。産後2年以内の→続く
22
7K
13K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
この前子供たちと買い物してたらよそのおばあちゃんに「可愛いねー」と声を掛けられ長男が 「僕も可愛いんですけど弟も可愛いんです。今イヤイヤ期なのでご迷惑お掛けしてます。」 って言い出しておばあちゃんと爆笑した。
18
1K
11K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
ずっと預けてたファミサポさんが高齢で引退して新しい方になったんだけど、 うちが作ったお弁当じゃなくてアイスやお菓子を食べさせるのよ…。 今日もお弁当持たせたのにどうせ食べないからお菓子でいいわよって…。 これクレームで言っていいんだろうか…。
1
544
10K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
旦那にクレラップを買うようにお願いしたら、こっちのが安かったからと別メーカーのを買ってきたんだけど、やはり切れ味とか全然違うのよ。 私がクレラップって言ったらクレラップ買ってきて! 旦那もあまりの切れ味の違いに反省してた。ラップの切れ味大事!
51
816
10K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
うちの場合はトランポリンが効果的だった。 多動にもやることの見通しが分からないからとか、視覚的や雑音などの刺激が嫌だからとか、落ち着きのなさひとつにとっても理由が様々あるとかも初めて知った時はびっくりした。 それを知らない時はひたすら子供を椅子に押さえつけて座って!って言ってたな😭
6
2K
9K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
冷え性なので旦那にお寿司のガリ食べたいって言ったら業務スーパーで1キロの買ってきたんだけど、1キロの威圧感がすごくて食べるの怖い。 なんで業務サイズで買うのよ。うちは寿司屋じゃない。
4
371
8K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
ADHD関連の本を図書館で予約したけどすでに借りてる人がいて一向に返す気配ないけど、 きっと今借りてる人もADHDなんだろなと思うとしゃーないなって思ってこっちが予約したことも忘れちゃう(おい)
4
669
8K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
\( 'ω')/アアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
Tweet media one
39
1K
7K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
入学式の長男のスーツ買わなきゃなんだけど、次男も数年後着るにしてもたった2回しか着ないのに1万越えかーって考えてしまう。 私のユニクロのTシャツなんて千円くらいで買ったのに5年以上年50回以上は着てるぞ。コスパ良すぎだろ。
50
365
7K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
旦那が定期的に自閉症の父親の会の集まりに顔を出してるんだけど、知的障害ない自閉症のお子さんが普通の高校出て就職したいってなった時、支援学校の高等部の子のほうが面接の受け答えしっかりしててショックを受けたらしくて、学歴で言えば普通の高校のが上かもしれないけど、即戦力でいうと→
46
986
7K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
今日図書館の返却ポストで「もっと本入れたかった!」って言ってる2歳くらいの子と「本はもう全部返したよ!」って言ってるお母さんがいたので、 私が「じゃあおばちゃんの本を代わりに入れてもらおうかな?」って言ったらびっくりしたのかサッと逃げて行ったんだけどなんかごめん。
13
310
7K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
離婚がものすごく多いので産後に以下に父親が育児に関わるかで離婚率が変わる。 女性の産後のホルモンバランスについて。産後うつの割合とそれを防げるかは1番近いところにいる父親であるということ。 データで見せたらやはり男性は理解するのかうちの旦那も育児にはかなり積極的になった。
7
3K
6K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 months
私が今のところ専業主婦で周りのお母さんはパートが多いので、夏休みはどうしてもうちに子供たちがあつまるんだけど、水筒も持たずに来る子いるしいつもうちばかりなの複雑な気持ちだわ…。 お礼の連絡も来たことない。 たまには相手の家に行って欲しいし相手の子に伝えてるけどいつもうち。
4
215
5K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
未だに産後に裂けたところを縫うって昔Twitterで言ったら「デマを流さないでください」って言われたの根に持ってる。 出産の時メスで切られるし縫われること多いよね。 陣痛も痛いし縫われるのも痛いし後陣痛も痛い。
86
777
5K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 years
オシャレママ向けの雑誌で公園行くのにスウェットにパンツは良いけどそこに綺麗めパンプスで女っぽさをプラスって書いてあって、 育児したことない人が書いてるのかと思った。 パンプスなんて履いて砂場に入れるのか?滑り台登るの怖くないのか?
25
493
5K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
この前公園で小学生がある子に対して見た目をバカにしたりバカって言ってたので 「そんなこと言っていいと思ってんの?おばちゃんはいけないと思うよ!」 ってハッキリ注意したあと言われてた子に 「言われて嫌だったね、おばちゃんも嫌だった。他にどんなこと言われた?あの子たちなんて名前?」→
1
349
4K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
支援学校の高等部のほうが就職に向けた実践的な内容やってたりするんだよね…。 うちも境界知能だから偏差値低い高校は行けても、結局社会で仕事出来るスキルを身につけることのが長い目で見ると大事だから、支援学校高等部も悩むわ…。
24
397
4K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
下校の付き添い時に保冷剤を我が子の首に当ててたら、他の子にずるいって言われたんですよ。なので、 「今熱中症で何人死ぬと思ってるんだ。ずるいと思わず君も濡らしたハンカチを帽子の中に入れたりできる限りの熱中症対策しないと本当に死ぬぞ」 って説明して保冷剤のその子の首にも当てた。
1
312
4K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
うちの支援級の1年生、めっちゃ座る時の姿勢良くなってて他のお母さんと成長にびっくりしてたら、 支援級の体育の時間でヨガをやってるらしくて更にびっくりした。 すごいよ先生😭 あとプレイルームがあってそこでバランスボールとか色々使ってるらしい。凄いわ…。支援級にして良かった😭
4
162
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
ちなみにうちの子は幼稚園に通いつつ週1の療育が好ましいと役所に言われました。近所の園は私のが知るだけで4ヶ所グレーゾーンでさえも入園拒否です。 市内に公立の幼稚園はなく私立のみです。 今は発達障害に理解のある普通の幼稚園に通っています。続きます。
5
997
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
発達障害の子は周りの理解と環境を整えることが大事だと思います。 療育の先生と幼稚園がたくさん連携を取って、私ともたくさん話をして子供は毎日ものすごい笑顔で幼稚園に通ってます。 簡単なことではないのは分かりますがご理解ご協力お願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
10
933
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 years
私長男生まれた時ベビーヨガやベビーマッサージしたり育児サークル行ったり妊婦の時から赤ちゃんの脳に良いとされることたくさん調べて、 オキシトシン出るようたくさん抱っこして言葉のシャワー浴びせて絵本もたくさん読んだけど、 それでも子供は発達障害だったよ。 親の愛情と発達障害関係ないよ。
3
319
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
うちは長男が自閉症だけど、それでも旦那にも趣味の時間持ってもらいたいと思うし友達とご飯とかも行ってもらいたい。 それは旦那が私にも自由時間くれるし、自閉症の勉強会にも参加するし、個人面談も授業参観も療育も役所にも行くし、積極的に育児に関わるからだぞ。 私が倒れても頼めるレベル。
3
347
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
と聞いて言われた内容と悪口を言ってた子の名前をメモした。 その様子を見てやばいと思ったのか謝ってきたので 「そういうこと言われたら相手は傷つくんだよ。もう二度とやらないで。他の子にもやらないでね」 と注意し反省を促した。 これが正解か分からないけど、見てる大人が注意すべきと思った。
1
203
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
障害がある人って親亡き後にどう過ごしてるんだろう…。 施設で最後まで看取ってくれるんだろうか…。
39
222
3K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
専業主婦の私ですらこの大量の小学校のプリントや名前書きで気力ゼロになってるんだから、 仕事してるお母さんなんかはもっとやばいんじゃないだろうか…。 下に続く
4
113
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 months
障害児のお子さんをお持ちの保護者に「困り事はなんですか?」って聞くと人によっては ”親が色々やれば”困らない となって特に困ってないと答えてしまう場合があるので、 「お子さんが1人で出来なくて困っていることは何ですか?」と聞くと良いと聞いてなるほどなーって思った。
12
332
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
親だとついついずっと水遊びして困ってるとかそういう見方で捉えがちだけど、好きなことを仕事にするってこういうことなのかなーって思ってる。
1
116
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
旦那に「たまには家でゆっくり過ごすのも悪くないね!」って言われたんだけど、私は幼児と赤子とほとんど毎日家にいるぞ。 あと君がゆっくり出来るのは私が三食用意してるからだぞ。
3
212
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
療育は年長まで子供の成長を見守ってからでも遅くはないってツイート見たけど、子供が小学校になって思うのは幼稚園や保育園の時にちゃんとした療育受けてればもっと落ち着いてただろうになって思う子めっちゃいるよ…。 療育受けてる支援級の子が落ち着いてるのに普通級で見過ごされてヤバい子いる…
25
271
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
親が子供の発達障害の診断を受けるのかを決めるんじゃなくて、 心理士や児童精神科医(必要あれば作業療法士や言語聴覚士)が幼稚園や保育園、学校を巡回して気になる子には支援を繋げる取り組みがあればいいのに。 そして発達検査を受けて、そこからどのような支援が必要か見て行けたらいいのに。
12
285
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
おうち遊びでアドバイス頂いた物も付け加えて再度作りました。 version7.20 夏休み何やるかネタ切れたら使ってください。
Tweet media one
1
527
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
8 months
ユーキャンの思春期発達障害支援アドバイザー、思ってたよりも結構内容良くて勉強してて楽しい。 これもしかしたら子供の発達障害が分かったばかりの方が、もうひとつ前段階の発達障害支援アドバイザー勉強するとかなり良いのでは?
9
192
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
ファミサポに電話して事の顛末を説明して他の方を紹介してもらうことにしました💦 やはり親の許可なしにこちらが用意してないアイスやお菓子食べさせるのは嫌だし、どうせお弁当食べないわよって言われたのなんかモヤるし…。
1
55
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
7 months
昔は障害児は行ける学校がなかった。障害年金もないし療育すらなかった。そんな時代の話を聞くからこそ、今は支援学校も支援級も通級もあるし、特例子会社も就労支援も児童発達支援も放課後等デイサービスもあることに感謝する。 ただそれは声を上げてくれる人がいたからこそ。
4
317
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
そして毎年のように多額のリフォームやバスの新調をして資金が潤沢にも関わらず発達障害に対する理解が薄く整備がされてないことに疑問を感じました。 子供の未来を考えてるとポスターに書くなら、ぜひ発達障害のこともご一考して欲しいと思いました。以上です。
9
386
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
確かにうちの子よその家だとあまり食べない時もあるし半分くらいお弁当残すけど、 最初からお菓子やアイスはどうなんだろう…。 お弁当ありの一時保育は場所遠いんだよね😭
1
47
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
たまによそのお母さんが育児大変!って呟いた内容に対して 「お子さん発達障害じゃないですか?」 「療育行った方がいいですよ」 とか平気で言う人のほうがソーシャルスキルトレーニング受けてねって思う。 呟きひとつで発達障害が分かるんなら医者いらん!というか普通に失礼じゃない?
1
106
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
早期療育の必要性は子供を伸ばすためというよりは、親が専門家や支援者と繋がることでのメンタルケアの側面がまず大事で、その次に親が子供の特性を知り、家庭内で子供が過ごしやすい環境を作ったり、 そして支援者が園や学校と繋がって子供の環境を整備するためなんだよなぁ。
3
285
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
頑張って途中まで返信をしたのですが、あまりにも追いつかないのでこちらでご容赦ください。 あくまで愚痴ですので個人名を晒すことは考えてないです。役所か市議会に投書をして改善をお願いしようと思います。個人を攻撃することは発達障害の子のことを余計悪く思われる可能性があります。続く
4
304
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
9 months
つい発達障害の子供を育ててるとIQとか発達検査とかで子供を見がちだけど、生きてく上で必要なのは、困った時にヘルプを出せるとか、自分で問題を解決する力とか、最後まで粘り強く取り組む集中力とか、人と協力するとかの検査だけでは見えない普段の生活の部分なんだよな。
5
194
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
気になる子を支援級に行かせる前に、バランスボールとかバランスディスクとかふみお君とか足裏に人工芝とかIKEAの足裏に置くゆらゆらするやつとか、個人的に1番のおすすめはピントキッズかピントスクール。 お願いだからこれを試してからもう一度言って欲しい。 他にもたくさんあるけど割愛。
2
118
2K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
うちが持たせてるのは弁当のみでお菓子もアイスもこちらに何を食べさせるのか、食べさせていいかも許可なく勝手にあげてるんだよね…。 今日もお菓子じゃなくお弁当でお願いしますって言ったけど結局勝手にお菓子あげてたし。
4
53
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
子供の入学式、スーツのことばかり考えてて革靴の存在忘れてた😭 革靴で小学校まで歩けるかなうちの子…(ただでさえ歩くの疲れやすくて学校が遠い) スニーカーで行って門の近くで履き替えさせるかな。
31
46
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
発達障害のある子が増え続けてるというより、そもそも日本の教育がちゃんと子供たちに合ってないんじゃないか? 教育がもっと子供たちの個々に合わせられるよう、社会でどのようにすべきか。 マンパワーだけでは限界あるし社会の仕組みや考え方自体変わらなきゃいけないと思う。
1
196
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
昔発達障害の子が市内複数の幼稚園に入園拒否される現状をある市議会議員に訴えたら 「園にも事情があるんじゃないですか?」と。 私「それも分かりますが、療育園は重度の子から優先。発達障害は今やクラスに1人か2人はいます。アメリカでは10%の子が特別支援教育です。子供の教育の機会均等とは?→
2
170
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 years
定期的にこれ言うけど、子供が発達障害っぽいとか最近子供の発達障害が分かったお母さんでまず何したらいいのか分からないとか、何を聞いたらいいかも分からないって人、 私で良ければ答えるからね。
19
279
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
公園でちょっと行動がアレ?って思う子がいたんだけど、その子が去ってからいつも遊んでくれる近所の子が「あの子は支援級で、出来ないことや苦手なことがあるだけなの」って説明してくれたのが嬉しかった。 支援級のことを理解してくれる子がいるんだって思うと少し安心した。
1
47
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 years
もちろん幼稚園によっては体制を整えることが難しかったり園の特色として発達障害の子には向いてないことも承知しております。 そのような幼稚園は私も見学などには行っていません。 ですが私の言った幼稚園は願書配布の時間に並べば全員入園でき定員もないこと(続)
1
335
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
ただでさえ児発は、障害児の親同士でお互い大変ですねって出来る、親にとっても安心な場所なのに、そこに健常児の親子も来たらいたたまれないて…。 児童館や公園だって、常に人がいない時間帯や場所を選んでたんだよこっちは…。
3
169
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 months
私が子供の頃はマンションに住んでたのもあって、自分の家や他の友達の家をマンション内で行ったり来たりして遊んでたから子供が遊ぶのは出来るだけウェルカムにしたかったけど、相手の家に行ったのは1回2回しかなくて毎週末や長期休みは常にうちなのもうしんどい…。 たまに断ることにする。
2
29
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
自閉スペクトラム症について「無口、表情が乏しい、こだわりが強い(研究職)」ってイメージが強い方いるけどいるけど、 「多弁、表情豊か、こだわりそんなにない」自閉スペクトラム症もいることも知られて欲しいなぁ。 うちは後者でしゃべるけど会話がズレてるとこや自分の話ばっかなのがASDぽい。
11
129
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
定型児の親が障害児の親に向かって子育ては皆大変て言えるの凄いよね…。 歩いてる時に親の手を繋ぐことすら難しかったり、定型の何倍も声掛けで注意しても耳にすら入らなくて、全身で止めなきゃいけないこともあったりで肉体的にも精神的にも大変なのに、どこを見たらそんなこと言えるんだ…。
11
93
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
健常児と障害児を一緒にするインクルーシブをする必要があるのは、児童発達支援じゃなくて、幼稚園や保育園が先でしょうに…。 幼保のインクルーシブが進んでないのになんで児発に健常児をっておかしすぎるじゃん。 そもそも児童発達支援って障害児のための場所なのに。
8
201
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
長男にどうぶつの森やらせてみてから、お買い物で物の名前覚えたり、物を売ってお金を得たり、買い物で千円単位のお金の単位が分かるようになったり、 個人的に良かったのはリアクションを覚えたこと。人の話聞いてない長男だけどリアクションを取ることを覚えたのでコミュ力上がったw
0
100
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
普通級か支援級か迷って普通級にしてみた方の意見聞いてみたい。 普通級でも大丈夫だったか、それとも支援級にすれば良かったか。 もちろん個人差や学校や担任にもよるだろうけど。 発達障害の子が普通級にいるとどうかもっと知りたい。
73
211
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
発達障害の子供を持つ保護者として、特性をモンスター化するのはやめて頂きたいです。 必要なのは教室のユニバーサルデザイン化や合理的配慮、特別支援教育や相互理解であり、モンスター扱いではありません。 授業で使うなんて言語道断です。即刻やめてください。
16
269
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
この前スタジオア〇スで小学校の入学の写真撮ったんだけど、昔は許可取って小さいグミを与えつつ必死に座らせたり立たせたりして私とスタッフさんでてんやわんやで写真撮ってたのに、 今じゃ自分でスーツ選んで髪型もセレクトして鏡の前で練習して本番もすぐ撮り終わる。 成長したよ😭そして楽!!w
1
33
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
出生前診断で分かる障害は、全部の障害のうちほんの少しだけって、いい加減もっと当たり前に知られて欲しいし、 発達障害の子の親に対して妊娠中に分かったでしょとかいう人全然減らないのなんでなん?
8
213
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 years
子供が発達障害と分かってからずっと 「発達障害って何?療育って何?手帳って何?特児って何?K式?田中ビネー?WAIS?支援学校支援級通級って何?ST?OT?PT?高校行けるの?大学は?就職は?!」 って考え続けるのたまにしんどい。 大好きな子供のために頑張るけどたまにゆっくり寝たい。
8
99
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
@D0GqWOzqOWo39i3 そうなんですよねー。支援学校のほうが挨拶のマナーや報連相の仕方、ATMの使い方や人との距離感なんかも学ぶって聞いてびっくりしました。 普通の高校は教科は教えてくれても、仕事で必要なスキルはまた別だったりしますもんね😅
2
143
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
念の為補足で。 うちは今まで4名の支援会員さんに預けたことがあるけどそのうちの3名はとても素晴らしい人ばかりで、今回の人が初めて勝手に親が用意したものではないものを食べさてしまう人だったので、 ファミサポ自体は悪くないです。 研修もちゃんとやってるので、その方に問題ありかと…。
1
43
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
支援級送りって何やねん… あと親がいくら支援級希望してても教育委員会が普通級をすすめるところもあるんだよ。 なぜなら支援級を増やすほど学校の先生が今は足りてないから。 検査義務化よりまずは学校環境の改善が優先。
Tweet media one
8
135
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
そのせいで学校に行けなくなった自閉症の子を2人知ってます。 食べさせることも大事だけど、それはあくまで本人から進んで食べた場合で、無理に食べさせようとするとそのせいで学校が不安な場所になる場合もあります。 親は不登校が起きる可能性に不安を感じてるんだと思いますよ。
@siren57816646
風来
1 year
「うちの子、〇〇は茹でたのしか食べません。こだわりが強いので」と言った自閉症児のお母さん。学校から「給食で焼いたのも食べられましたよ!」って言われて苦々しい顔してた。喜ぶところでしょ。でも気に入らないの。多分、「こうするといいよ」が素直に聞けないお母さんも、同じなんだと思う。
77
468
2K
1
155
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
育児サークルやら児童館とか公園とか行きまくって一生懸命刺激を与えようと頑張ってた長男は発達障害で、 コロナでほぼどこも行けてない育児イベントも中止の次男が育児本の通りに成長していく…。 親の育て方より元々の生まれつきのが大きいよなぁ。
2
50
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
支援級が溢れてて希望してても入れない子が出てる件だけど、 発達がゆっくりな子は学年をひとつ下にしたら普通級でもやっていける可能性があると思うんだけど、 そういうのは難しいのかしら?
19
62
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
うちみたいに家と学校が遠かったりすると、途中で何があってもおかしくない。 ずるいと言われようが子供の命や健康のが大事だし、よその子も大事だからできる限りのことをする。
1
51
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
@gororin_dararin あと高校生の時目が悪い子と付き合ってたんだけどずっと裸眼で、コンタクトにしたら思ってた顔と違ってたって言われて振られたことがあります。 夢から醒ましてごめんなって思った。
0
89
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
定型児でも育てるのが大変な子はいるって件の引用やらリプもらうと、それって発達障害の未診断なだけなんじゃ…って思ってしまう😅
8
65
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
【募集】 発達障害のお子さんを持つ保護者が幼稚園や保育園を探す際に、きちんと支援してくれる園か見極めるために、説明会や見学時に質問すると良いところや、見学で見るポイントを募集します。 良い案ある方よろしくお願いします。 私も思いついたものを下に書きます。
35
256
1K
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
児童精神科は困ったら行けばいいよね?みたいなポストを度々見かけるが、うちの地域で言うとすでに新規は受け付けてなかったり、新規も予約争奪戦で予約出来るのは数ヶ月に1回で電話も繋がらないとかあるから、早めに繋がっておいた方がいざと言う時のために良いよ。 初診が本当に大変。
12
153
972
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
ツイートが伸びてる時の楽天room。 私の発達障害関連のおすすめまとめてます。本は特におすすめ😄 ツキヨタケのROOM
2
161
959
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
よその学校で1クラスに7人不登校出たと聞いて恐怖におののいてる…。 一体どんな担任なんだ…。
6
66
930
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
発達相談にきた保護者に必要な情報をまとめた冊子を渡すよう要望出したけど、保護者の不安を煽るとか言われてチラシ1枚に就学相談と手帳の特児のことだけ書かれた紙が配布されるようになったのよね。(それでも有難いが) 情報与えると不安を煽るっていうけど情報もらえないことが不安なんだが?
9
122
931
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
6 months
うちも昔Switchを買わない方針の家の子が、長男は今出掛けてていないと伝えても何回もピンポンして家に入れてと言ってきたな…。 長男いる時に来たら来たで1人でしか出来ないゲームをずっとやろうとするので、一緒にやらないなら帰ってねと言ったことある。 それ以来その子と遊ぶ時は外にしてもらう。
1
39
907
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
うちの幼稚園は児童発達支援や療育園と連携してて、すごく支援が素晴らしいんだけど、親に診断を受けるようには絶対言わない。 理由は必要なのは診断ではなく、その子がどんな子でどんなサポートが必要かだから。必要なのは診断より先生側の特別支援の知識。 だからもっと先生たちの研修を義務化して。
@ikuji_takuto
タクト先生@現役教員の不動産投資家🏠教員のパラレルワーカー
4 months
賛否はあると思うけど… 正直、中学校に入るタイミングで、全生徒発達検査を義務化するべきだと思うんよな…🤔 親が、自分の子の障害を認めず… 結果子ども自身が一番苦しんでる… 発達検査の結果から、学校からの支援を決めれるようにするべき‼️ 親の意見で支援有る無いが決まるのはおかしい…
187
340
4K
2
154
910
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
親が調べて親が学校に子供に合わせた合理的配慮を学校にお願いしないといけないじゃなくて、 イヤーマフとかパーテーションとかクールダウンスペースとか、子供自身が辛くなったらそういうのを気軽に使える環境になったらいいのになって思う。 メガネくらい当たり前になって欲しい。
2
103
889
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
あと自閉症の子を集団の中に入れて、集団の中で揉まれたら成長すると思ってる人いるけど、ただもみくちゃになって疲れるだけですから!って講師の先生言ってて的確で笑ってしまった😂 定型の子は周り見てなんとなく分かってくけど自閉症にはそのなんとなく分かるってのが難しいのよと。
9
176
857
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
5 years
@yousaien これって周りの塾は知ってるんですかね? 海外だと飛び級もあるのに、日本はこんなことしてるからどんどん教育が他国に抜かさてくんだろうなぁ…。 勉強のペースは子供それぞれだから個々に合わせた学習をって海外ではどんどん取り組んでるのに😭
5
100
841
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
小学校でランドセルからリュックにする子が増えてきたけど、雨の日傘をささないで帰ってきたら強化書濡れて全滅と聞いて、 もしリュックにするなら防水だなと思った。
3
94
855
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
発達検査とは 配慮するためであって 排除のためじゃない by ツキヨタケ
1
71
834
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
最近次男が水彩にハマってる。 何も考えず思うままに描いてて素敵だなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
17
815
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
4 months
子供の発達障害が増えてるというよりは何かあればすぐに発達障害って言う大人が増えたんだと思う。 みんな多かれ少なかれ発達特性はあって、線引きだって結構曖昧なもんなのにな。 環境によって問題が出るかどうかも左右されやすいのに。 環境整えること優先したほうが大人も子供もハッピーなのに。
0
129
817
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
うちも最近旦那とこの話をした。 もう少ししたら私も働きに出るという話をした時に「お母さんならレジ打ちだね」と旦那に言われて、なぜ女性は家庭に入るとパートタイマーでレジ打ちと決めつけてるの?と。 女性がやりたい仕事選べないのおかしくない?って話したけど旦那にはピンと来てなかった。
4
91
802
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
相談支援員に電話して折り返しますって言われてから2週間経ったけど怒っていいよね? 去年も2週間に3回電話したのに折り返し電話一切来ないままで私が結局役所で直接やり取りしたんだけど…。 忙しいのはわかるけど担当が折り返し電話しますって言うならちゃんと電話してー😭
4
16
805
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
支援級の子が不登校になるケースをここ最近2人ほど聞いて。 そうならないために個別の支援を受けられる支援級を選んでるのに、なんでその子に合わせた支援を受けられないのよってなってる。 ちなみにどちらも人手不足が原因じゃなくて、先生が怖くて不登校パターン。支援級の先生なのに。
10
74
785
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
1 year
うちの子もADHDだけど静かに出来ないならまずそういう場所に連れて行かなかったし、療育(障害児が受けられるトレーニング)できちんと社会性のスキルも身についたから、今では公共の場では静かに出来る。 ADHDを言い訳に公共の場でうるさくしてもOKじゃないよね🙄 #なんかみた
3
48
770
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
今、発達障害の子で幼稚園探ししてる親に確認して欲しいのは、受け入れてるかどうかより、児童発達支援や療育とどんな連携を取ってるか、どんな配慮をしているか。 入園がゴールじゃなくて卒園まで親子で楽しく過ごせるか。
2
120
767
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
2 years
自閉スペクトラム症の構造化の分かりやすい資料調べてたんだけど、川崎市の教育委員会の資料、自閉スペクトラム症の支援としてめっちゃいいじゃん! 8ページに必要なことぎゅっと詰まってて良い☺️
3
177
768
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
今日次男と公園に行って、袋に入れたお砂場道具を砂場の端に置いて隣の遊具で遊んでたのね。 お父さんと娘さん連れた親子が砂場きて、うちの袋に入った砂場道具全部出して遊び出してびっくりした…。 自分ちのじゃない袋に入った砂場道具で遊ぶって中々有り得ないよね…。ちなみにその後すぐに→
14
53
757
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
3 years
療育にて。 学校と同じ実際の机やランドセルを用意して、子供たちに 「ランドセルの中から筆箱を出して、机の中のお道具箱から教科書を出して、筆箱と教科書を机の上に置いてください」 っていう指示を聞いて実践する練習してて、 こういうの家で練習するの思いつかないから本当に療育最高。
5
53
747
@hattatsumammy
ツキヨタケ 年内にマイナス4キロ
9 months
小さい時から特別支援を受けるようにって先生から再三言われても受け入れない親、なぜか発達障害の親の会のお話会(会員以外もお話出来るような場所)に来たりするんだよね。 自分の子とあなたたちの子は違う!って確認しに…。 障害児親からすると親子揃って特性強めだなと感じつつ↓↓↓続く
1
64
750