地図ねこ Profile Banner
地図ねこ Profile
地図ねこ

@geography_cznk

2,074
Followers
753
Following
7,070
Media
31,122
Statuses

地形だいすき!地形だいすき!質問は→

水窪
Joined June 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@geography_cznk
地図ねこ
12 days
お父さん風情が日本の夏にかっこよくしてくるなや😊😊
0
1
6
@geography_cznk
地図ねこ
5 months
蟹 光 線
Tweet media one
14
2K
12K
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
たぶん違うと思う
Tweet media one
10
2K
10K
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
自分の知ってる中でいちばん運勢の良い名前ってこれだな
Tweet media one
6
2K
10K
@geography_cznk
地図ねこ
5 years
東京の地名について何か言うときはこういう地図を頭に置くようにしている
Tweet media one
31
3K
9K
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
街歩きアカウントが「ボロ家に住んでるならその程度の人生」とか言っちゃダメでしょ 普段どれだけボロ屋を娯楽的に消費してると思ってるんですか
11
1K
8K
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
「地質学者が主張する東西日本の境界」、とてもめんどくさい所を突いてしまったなぁという感じがする。んで、僕はめんどくさいオタクなので反応してしまう。元ツイのリプライでも指摘があるけどもう少し。
@kinokuni_fox
きつねいろ🍊
9 months
四大勢力
Tweet media one
113
10K
22K
6
2K
5K
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
これすき
Tweet media one
3
523
3K
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
謎のロシア感
Tweet media one
15
400
3K
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
地理院地図でゲーミング武蔵野台地を作って遊んでいる
Tweet media one
3
214
1K
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
温泉、だいぶ疑似科学的要素のあるものだと思ってるけど、相当自然科学リテラシー高いはずの人々でも温泉は伝統的なもので気持ちいいからセーフみたいな扱いをしてるし、結局判断を下すのは人間の感情の部分なんだなぁと見ていて感じる
4
267
988
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
北方領土エリカちゃん、ホームページにサイゼのパチモンみたいな間違い探しが載ってるのがまず草だし、その間違いのうちのひとつが「北方領土が消えてるッピ!これは大間違いだピ!」なのさらに草
Tweet media one
Tweet media two
0
501
955
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
まず、地質学者は「東日本/西日本」という言い方をしない。日本列島はふつう「千島弧/東北日本弧/西南日本弧/琉球弧/伊豆小笠原マリアナ弧」の5つの島弧に分かれるものとされ(言い方はほかにもあるかも)、元ツイ的な意味では「東北日本/西南日本」という言い方をする。
1
267
953
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
←1950  2021→
Tweet media one
Tweet media two
0
179
896
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
大津と米原を使い分けてるのセコくて草
Tweet media one
3
303
868
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
この図から読み取れること、にゃんこそばさんも少し説明されていますが、「低湿地は揺れやすい」というようなこともいくつかありますので、少し説明してみようと思います。乱文ご容赦ください。
@ShinagawaJP
にゃんこそば🌤データ可視化
6 months
町田、十日市場(横浜市)、三ツ境(横浜市)、つつじが丘(調布市)などの内陸でも震度4を観測。 河川によって運ばれた砂礫が堆積しているところや、間氷期に海だったところ(埋没谷)では地震の揺れが増幅されやすいので、「うちは内陸だから大丈夫」みたいな先入観は捨てておきたい。
Tweet media one
16
1K
2K
2
227
831
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
「地理に詳しい」みなさんのダメなところは、名古屋という都市を濃尾平野のクソデカ低地の真ん中にある都市だと本気で思ってそうなところです
Tweet media one
@oinagoya
おいでよ名古屋@おいなご
6 months
全体的に標高がめちゃめちゃ低い街、名古屋においでよ。
Tweet media one
68
400
2K
5
122
625
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
では、東北日本と西南日本の地質学的境界はどこか?まずこれは糸静線ではなく、従来はもっと東の棚倉構造線とされることが多かった。だが近年これも誤りであるとし、フォッサマグナ東縁の利根川構造線であるとする研究が出てきた。これについては高橋雅紀(2017)「東西日本の地質学的境界」に詳しい。
1
167
615
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
Tweet media one
0
95
589
@geography_cznk
地図ねこ
3 years
正直大学生って自分の専門の隣接分野くらいになると高校程度の理解で止まってることなんてよくあると思うんですよね、そう考えると高校教育もそんなに適当ではいけないのではと思う
2
69
535
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
お前ネットで銚子のこと遠いって言ったよな?
Tweet media one
0
120
478
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
Tweet media one
1
80
426
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
東京都市圏が人口日本一なのを説明するのに「関東平野が広いから」というのはまあいいのかもしれないが、東京都市圏が人口世界一(とされることもある)なのまで説明しようとすると「関東平野が広いから」では足りない
7
75
413
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
西日暮里は「新しい都市」を意味するロシアの造語、「ニジニーポリ(Нижнийполь)」の音訳である[1]。
1
80
401
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
ごくまれに、我々は信じられないようなミスを犯すことがあります
Tweet media one
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
I'm at 羽田空港第3ターミナル駅 - @keikyu_official in 大田区, 東京都
Tweet media one
0
9
14
1
189
382
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
関東平野は、だいたい台地。
Tweet media one
3
73
377
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
ただ、これを機に日本列島の地質学について興味を持っていただけたのならば、地球科学を学んだ者の端くれとして嬉しく思う。 なお僕の専門は微地形なので実質的な門外漢であり、かなり適当なことを述べている可能性があります(笑)。怪しいところがあれば遠慮なくツッコ��を入れてほしいです。(終)
3
62
367
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
高橋(2017)でも書かれてある通り、東北日本と西南日本は基盤岩の特徴が異なる。この違いがなぜ生まれたかについては日本列島が「列島」となったイベント、すなわち日本海拡大に起因している。
1
88
354
@geography_cznk
地図ねこ
5 months
陸���はいつまでも
Tweet media one
0
38
353
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
日本海拡大において、東北日本と西南日本は異なるカタマリとして、異なる動き方をしていた。ここでの「東西日本の地質学的境界」とされる利根川構造線はこのカタマリの境界であり、過去の物理的運動の境界なのだ……ということが古地磁気の解析などから分かってきているようだ。
1
95
350
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
高橋(2017)はネットにpdfが上がってるのでそちらを参照していただくとして、ここではそもそも「東西日本の地質学的境界」とは何のことか?という話をしたい。
1
84
348
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
Tweet media one
2
97
315
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
では、ここからは糸魚川ジオパークはなぜ糸静線を「東西日本の地質学的境界」としたか?について、個人的な解釈を書いていく。
@kinokuni_fox
きつねいろ🍊
9 months
@krnj_mas_aka そうなんですか!糸魚川ジオパークのHPで糸静線が境界と書いてあったのでそうだと思ってました!そういう説もあるんですね!
2
26
96
1
81
302
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
最後に、「東西日本の地質学的境界」についての僕の立場を書いておきます。 「東西日本の地質学的境界は、地質学者の中でもまだ統一した見解があるわけではなく、また地質学者がどの年代を対象としているかによっても異なる。だが、おおよそフォッサマグナのあたりであろうと考えられる。」
1
91
299
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
日本列島の地質は非常に複雑で、まだ分かっていないことが山ほどある。本来グラデーションである文化的境界より確定の容易そうに思える地質学的境界ですら、それがどこなのかよくわかっていない。
2
81
298
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
では、北米プレートとユーラシアプレートの境界は?……と言われると、実はこれにもいくつかの仮説があってよく分かっていない。だが、少なくとも現在このプレート境界は糸静線であるとされることが多い(だが、「糸静線はプレート境界ではない」とする調査報告も存在する)。
1
73
276
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
2つ前のツイートで、利根川構造線は「過去の物理的運動の境界」であるとした。だが厄介なことに、現在の物理的運動の境界、すなわちプレート境界は利根川構造線ではない。
1
71
271
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
ちなみに:関東平野は台地の平野なのでほっといてもクソデカ湿地帯にはなりません
3
30
259
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
日本列島は現在、ふつう「北米プレート/ユーラシアプレート/太平洋プレート/フィリピン海プレート」の4つに乗っているものとされる。ここで、東北日本は主に北米プレートに、西南日本は主にユーラシアプレートに乗っている。
1
71
261
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
体感として、このプレート境界のことを「地質学的な東西日本の境界」とすることはあまり多くない気ような気はするのだが、糸魚川ジオパークはこのような意味で糸静線を「東西日本の地質学的境界」としたのではないか?というのが僕の解釈。
1
70
261
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
標高10m以下の地域です
Tweet media one
1
91
254
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
ちなみに個人的に糸魚川ジオパークのサイトの記述はそんなに好きではない。僕の解釈はかなり好意的な解釈で、そもそもこのサイトは「糸静線は東西日本の地質学的境界で、かつプレート境界でもある」という書き方をしている。ふつうこれだとフォッサマグナが東北日本であるかのように誤解する。
1
64
257
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
樺太、「あーそうそう砂嘴ってこんなとこにあるよね」がたくさんあってたのしい。
Tweet media one
0
29
255
@geography_cznk
地図ねこ
10 months
えーなに「日本は八百万の神だから他の宗教・民族に寛容」とか言ってるドラマがあったんですか?作品についてどうこう言いたくはないが流石に看過できない 日本やぞ?
1
30
245
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
「フォッサマグナ」についての説明も良くない。これだと北部フォッサマグナについての説明にしかならず、性質のまったく異なる南部フォッサマグナの説明ができていない。 「東西日本の地質学的境界」しかり、「フォッサマグナ」しかり、これだとあまりに説明不足。
1
57
248
@geography_cznk
地図ねこ
4 years
濃尾平野、扇状地の網状流路と氾濫平野の蛇行流路がめちゃくちゃはっきりしているので模式地として高校地理の教科書に載せるべきだなあとなっている
Tweet media one
2
65
222
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
僕が「日本海側」と同様に「フィリピン海側」を認識すべきだと言っている理由のひとつはこれです 「フィリピン海側」は「太平洋側」と明らかに年降水量が異なり、それは梅雨と台風による夏の顕著な降水量の多さによるものというやつ (画像はより気象庁のメッシュ平年値図2020)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
32
203
@geography_cznk
地図ねこ
3 months
discordでカニバリズム作って遊んでる
Tweet media one
0
5
196
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
Twitterのトピック機能はもう少し精度を上げるか、そうでなければ廃止した方がいい
Tweet media one
0
7
191
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
Tweet media one
0
24
169
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
なんとなく快活クラブっぽいのやめろ
Tweet media one
0
25
155
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
某テレビ番組で「日本最大の砂丘は猿ヶ森砂丘」と紹介されたらしいですが、ここで青森県津軽半島の屏風山砂丘(左)と青森県下北半島の猿ヶ森砂丘(右)の地形図を並べてみましょう
Tweet media one
1
38
155
@geography_cznk
地図ねこ
4 years
滋賀県湖北地方のクルマ社会地域に住んでいる身内が「牛は養老、魚は敦賀で買うのが安くてうまい」と言っていてとても良かった
2
44
153
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
人口550万人の大川崎市できた
Tweet media one
0
28
155
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
僕は温泉批判をしたいわけではなくて、結局どこまで行っても人間は感情とは切り離せない生き物だからあまり細かいこと気にせず感情に従った方がうまく世の中が回ることもあるよね、みたいな話のつもりでした
1
24
148
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
「柏は千葉の渋谷」「江戸川台は千葉の田園調布」より「野田線は千葉の東横線」となり「大宮は千葉の横浜」が導かれる
0
34
141
@geography_cznk
地図ねこ
4 years
なんというか自分が架空地図を描かない理由は「佐田岬半島を描けないから」なんだよな、自然の生み出す不自然を自分は到底表現できる気がしないというか
1
28
133
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
ちなみに、スレッドで紹介した高橋論文は学界の主流というわけではない(実際反論も出始めている)ので気を付けてください。だいぶ寄っちゃってたので補足。
0
21
132
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
Tweet media one
1
8
131
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
すると、東京南西部の地下には、下末吉海進以前の開析谷が埋積されていることがわかる。ここを埋積する浅海性の地層はまだ新しく軟弱で、分布域における前ツイの図を見ると、この層が分厚いほど(つまり渋谷川や神田川の谷よりも台地上ほど)地盤が弱い。
Tweet media one
2
35
129
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
誤解があるかもしれないので断っておきたいのは、元ツイ自体は高校地理の教科書に則ったとても模範的なものであり、したがって良くないのは高校地理の教科書のほうということになります。 僕のレベルでも気が付くものをツリーにいくつか挙げます。
@geographybu
地理おた部 ~高校地理お助け部~
6 months
@geography_cznk どのあたりに問題があるのか教えていただけると今後の教材研究に役立ちますので、ご教授願いますか?
0
0
10
2
12
123
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
@38gw_78
さやがわ
3 years
超いい名前じゃん
Tweet media one
74
27K
96K
1
14
124
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
諏訪之瀬島、着いて1時間もしないうちに噴火したんだけど #地理部2月合宿2023_集合
Tweet media one
1
6
120
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
これを「砂州」って呼ぶのすごく怪しいというか、ちゃんとしたソースがあるならまだしもそうでないなら普通に誤解だと思う(適当)。
@Geo_Wukong
やけに地理に詳しい孫悟空
9 months
オッス、オラ悟空! おめぇら、佐渡島って知ってんな? バタフレェエェランドって呼ばれてんだ。 もともと北せぇと南東に島があって、その間を砂州が埋めてできた! 形せぇの過てぇをみると、もっと面白くみえるだろ? みんな、ぜってぇ覚えててくれよな!
Tweet media one
16
647
4K
1
9
115
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
でも新市名はどうしよう……「湖南市」は既に僭称されてるし…… そうだ!世界的に有名な「京都」の東にあるから…… 東 京 都 市
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
頑張れば政令指定都市なれるってずっと主張してる
Tweet media one
0
8
50
0
41
112
@geography_cznk
地図ねこ
11 months
カツパンに印刷したら→カツパン印刷
Tweet media one
0
9
115
@geography_cznk
地図ねこ
5 months
「感潮河川」という単語を初めて聞く人はもしかすると誤解してしまうかもしれませんが、「感潮河川」という単語は本来「下流部において潮汐の影響を受ける川」のことであって「源流の無い、潮汐によって流れの生じる川」を指すものではないです。一応補足として。
@occhimicio
越智三智/OCCHi MiCiO 🐈猫と歩く小説家(科学と数学+アートと文学+旅行と雑学)
5 months
#キモい流域の河川選手権 海から海に流れる水源の無い川(感潮河川)
Tweet media one
6
472
2K
1
16
114
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
「三県境」ってもともと利根川と渡良瀬川が合流してた地点なわけで、そこが現在では「全国でも珍しい平地の三県境」になってることの意味ってよく考えてみると色々面白いはずなのだが、ついったのオタク界隈ですらよく意識されないままコンテンツとして消費されてる気がする
0
38
109
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
・丘陵と台地の大きな差 横浜市・川崎市の内陸部は全域が多摩丘陵というわけではなく、宮前平やセンター北・南のあたりを境界としてそれより海側は下末吉面相当の台地となる。台地部分は多摩丘陵より形成年代が10万年以上新しい。そのため、現世の台地と低地の間の差と同じようなギャップが生まれる。
Tweet media one
2
23
108
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
神岡のここあまりにもすき
@geography_cznk
地図ねこ
11 months
神岡といえば
Tweet media one
0
6
71
0
12
108
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
Tweet media one
0
8
104
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
逆に、新京成が京成を吸収→京成逆転
1
22
102
@geography_cznk
地図ねこ
4 months
恐竜は福井県まで延伸してきた北陸新幹線の速さにびっくりして絶滅した
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
100
@geography_cznk
地図ねこ
3 years
東北北海道に50万くらいの都市が全然ないってことは、東北北海道の30万都市と西日本の30万都市では役割が違うし見かけの規模も変わってくるってことなのかなぁと
0
24
100
@geography_cznk
地図ねこ
3 years
サンライズ出雲乗車成功(熱海、4時4分)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
27
98
@geography_cznk
地図ねこ
5 months
スーパー・文化財・バトル
Tweet media one
0
20
100
@geography_cznk
地図ねこ
4 years
アメリカの都市圏地図的なものなかなかシャレててすき
Tweet media one
2
22
93
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
そういえばこれは「自分で作る色別標高図」をつくる際のコツなんですが、グラデーションをつけるときに地理院地図の仕様として一番高いところの色と二番目に高いところの色の境界だけグラデーションにならずに残ってしまうので、その上に全く同じ色の階層をつけてあげるとちょっと綺麗になります
Tweet media one
Tweet media two
4
22
96
@geography_cznk
地図ねこ
11 months
都道府県再編したがりオタク、「県境を越えた交流」を過大評価しがち
0
19
95
@geography_cznk
地図ねこ
3 years
徒歩で山手線一周から下総松崎到達!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
96
@geography_cznk
地図ねこ
3 years
胆沢川河岸段丘、扇状地が丘陵へと進化していく過程がめちゃくちゃわかりやすくなってて良いな
Tweet media one
1
27
97
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
まとめ。もちろん地震における揺れやすさを考える上では、低湿地が軟弱であるということが最も重要になる。ただ関東平野において多くの割合を占め、また人口の多くが居住しているのは、低地よりもむしろ台地と丘陵であり、その地盤について知っておくこともまた重要ってことですね。おわり
0
11
92
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
関東では、上位の段丘面になるほど風成の関東ローム層が分厚く、これは礫層よりは軟弱。旧扇状地の河成段丘である相模野台地(前ツイ)や武蔵野台地(本ツイ)を見ると、下位の段丘面(河川の現流路に近い方)ほど地盤が締まっていることがわかる。沖積面も同様で、これは扇状地河川の特徴なのがわかる。
Tweet media one
1
21
93
@geography_cznk
地図ねこ
9 months
でけた パラメータはノリで設定しました
Tweet media one
1
19
90
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
#地理部夏合宿2022 (@ 御本殿 in 出雲市, 島根県)
Tweet media one
0
16
89
@geography_cznk
地図ねこ
1 month
駒場書籍部ランキングまじ?
Tweet media one
0
1
90
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
駒場周辺の地形図を見ていると、北沢川から目黒川のラインを境に、標高が異なっているほか谷の険しさ、密度などが異なっているのがわかる。ちょっと引いてみるとさらにわかりやすい。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
88
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
昨日大変なことになっていた滋賀県湖北地方の姉川と高時川はヤバくて、何がヤバいかというと「両方天井川で、しかも合流している」という点がヤバい
Tweet media one
Tweet media two
1
14
88
@geography_cznk
地図ねこ
11 months
待て待て待て待て
Tweet media one
0
3
90
@geography_cznk
地図ねこ
6 months
・河成段丘内における差 関東平野の台地には河成段丘と海成段丘が存在する。そして前ツイの内容はあくまで海成段丘に当てはまるものであり、河成段丘の場合はまた事情が異なる。 河成段丘はもともと扇状地であったところが多い。そして、扇状地の堆積物である砂礫層は地盤としては比較的強い。
Tweet media one
1
19
88
@geography_cznk
地図ねこ
18 days
Tweet media one
@cherry0423_ut
下駄🐦
19 days
Tweet media one
0
13
183
0
5
89
@geography_cznk
地図ねこ
2 years
Wikipediaの「双子都市」のページは実例があんまりしっくり来ないがち 僕が求めてるのは「富士と富士宮」じゃなくて「富士(加島)と吉原」なんだよな
1
17
88
@geography_cznk
地図ねこ
7 months
のります
Tweet media one
1
3
87
@geography_cznk
地図ねこ
8 months
Tweet media one
2
3
86
@geography_cznk
地図ねこ
1 year
魚津埋没林博物館!
Tweet media one
0
8
85
@geography_cznk
地図ねこ
5 years
観光というの、地元の人間が地元の観光戦略を立てるよりも、外部の人間が外部の視点から観光戦略を立てた方がうまくいくんだよな
1
10
77