artemis@小学校教員 Profile
artemis@小学校教員

@fuchitamanegi

710
Followers
990
Following
62
Media
855
Statuses

兵庫県で小学校教師をしています。 自分の教育観を呟いています。大学卒業後は、一般企業で勤め、4つの市で教師をしてきました。アウトプットの場として日々の学校生活や本での学びを発信しています。

Joined December 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
本日、筑波大学附属小学校の研究発表大会に参加してきた。授業もそうだが、子どもたちの学びに向かう姿が本当に素晴らしい。これは、日々の子どもたちとの接し方が全てだと思う。附属だからいい子が集まるのではなく、子どもとの向き合い方が大切だと言う事がよく分かりました。
12
11
212
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
28 days
今年から今の学校に赴任しましたが、なかなか教育の話がをできる先生方がいません。勉強した事をアウトプットしたり、渡辺先生の実践など、色々な先生の実践のお話をしたいのですが、できません。 誰か、一緒に勉強しませんか? 兵庫県の先生を探しています。 できたら、定期的に勉強会をしたいです。
2
7
53
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#渡辺道治先生 渡辺先生の声色、テンポ、目線全てが圧倒的で、改めて渡辺先生の人間力に驚きました。授業の内容もそうだが、圧倒的な人間力をもった渡辺先生の学級経営が素晴らしいのだと思った。大人でもこれだけ引きつけられるので、子どもはもっと引きつけられるにきまってる。
0
2
25
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
渡辺先生の流れ星セミナー、おかすけさんの授業を受けて、追試したくなり、即決で購入した絵本です。 2学期に追試したいと思います。
Tweet media one
0
2
25
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
本日もBOOKOFFにて購入。BOOKOFFには掘り出し物があるので、探すのが楽しい。大型店舗のBOOKOFFがお勧めです!
Tweet media one
4
0
23
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
印象に残ったフレーズは、大袈裟にほめる、短く叱るではなく、その子と本気で向き合う姿勢。 私は、この気持ちを忘れた時、教師を辞める時だと決めています。 6年生の担任だけでなく、全学年共通の内容なので、みなさんにお勧めです!
Tweet media one
0
0
22
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
#人間力 教師力を磨くという事は人間力を磨く事なんだなと。この1年の悩みが全て吹き飛んだ気分でした。本当に感謝しても仕切れないくらい感謝しています。古館先生、渡辺先生、本当にありがとうございました。
0
0
20
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
読了。スクールカウンセラーの先生に勧められて読みましたが、驚きの連続でした。日頃行っている生徒指導も、改めて考えないといけないなと思いました。
Tweet media one
0
1
20
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
運動会の練習が終わった次の時間、子どもたちに問いました。なんのために運動会をするのか?理解していない子どもがたくさんいました。教師がガミガミいってやらせるだけではダメですね。運動会の真の意味を理解し、やる気にさせるのが教師の仕事ですね。
0
3
16
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 year
先ほどの続きです。 さらに嬉しい事がありました。『けテぶれ』についかで、最後に振り返りを書いてきた子もいました。 名付けて、『けテぶれふ』 なかなかすごい子どもたちです。 浸透する事を願います。 現在順調に滑り出してします。葛原先生、ありがとうございました! #けテぶれ
1
1
15
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
#音読指導 音読の宿題について、ただ音読カードを配り提出したするだけの宿題ではダメな気がします。サインだけのチェックだけでは足りない気がします。子どもが音読をしたくなるような動機付けが大切です。様々な角度からアプローチしていきたいです。
0
0
15
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
専科の先生は担任の学級経営のせいに、担任は専科の先生の授業のせいに。この事からわかる事は、やっぱり授業が大切と言う事。何年この仕事をしても、毎年が勉強です。正しい教材研究しましょ。。
0
1
14
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
岩下先生と渡辺先生の講演会。いよいよ明日です!! 本当に楽しみです。
@osamuiwashita
岩下修
6 months
渡辺道治先生スペシャル。近づいてきました。講座テーマは、ずばり「授業を研ぐ~教師の力の磨き方」と最新名著のタイトルそのもの。ワクワクドキドキです。会場いっぱいまで席を広げました。北海道、石垣からのご参加も。キャンセル待ちの方々に連絡がいきますように。
Tweet media one
5
5
58
2
1
15
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
24 days
学力が高いといわれる多くの学校の教師は、研修に熱心である。同僚教師の話しに耳を傾けたり積極的に意見、質問を述べたりする。研修時間が終わっても、熱心に質問を行うのは、学力が高いと言われる学級の教師に多い。
0
1
14
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
24 days
教師の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与える。さらには、その学校に集う教師集団にも影響を与える。その影響が、学力の成長度合いとしても表れているのではないのか。
0
0
14
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#自由進度学習 自由進度学習は最近の流行りでよくSNS上で耳にする。なので、一度トライしてみたが、上手くいきませんでした。教科担任で入ってるクラスで行ったが、やっぱり学級の基盤ができていてこその自由進度学習である事に気づいた。 やはり、何事も学級の基盤が大切な事がよく分かりました。
1
0
14
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
朝教室に上がったら、数名の子が掃除をしていました。また、掃除のない水曜日、いつものように私が掃除をしていたら手伝ってくれる子が数名。少しずつ掃除の輪が広がりつつあります。そんな教室を見て、すごくいい気分になりました。手伝ってくれたみんな、ありがとう!
0
0
14
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
筑波大学附属小学校研究発表大会2日目。算数科の青山先生と道徳科の加藤先生の授業を見てきました。青山先生の6年生の授業では、絵本の導入から入った魅力的な授業でした。その絵本を読んでる時の子どもの表情がとっても良く、6年生でも絵本を全員が素敵な表情で聞く姿に驚きました。
0
0
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
クラスの気になる子に対して、嘘をつかれたので、先生はその事がショックだったと伝えました。その事に反省しています。出会ってまだ2週間。早すぎました。ちょっと焦ってしまったかな。。反省しています。
1
0
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#筑波大学附属小学校 公立ではできないと先入観を持つのではなく、できる事は真似してすぐにでも取り入れようという気持ちで参観する事も大切だと思います。授業の質も大切ですが、子どもの大切にして学校全体で子ども育てるのが大切なんだなと感じました。純粋な子どもの姿に感激しました。
0
0
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
9 days
たくさんの学びをありがとうございました。その後の懇親会でも素晴らしい実践をたくさんしている先生方に出会えて感謝です。とても充実した1日でした。本当にありがとうございました。
Tweet media one
1
0
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
休み時間に外で一緒に遊ぶのもいいですが、教室に残っている子の様子を見るのもいいものです。普段目立たない子が、直し忘れの配膳台をなおしてくれたり、掃除を手伝ってくれてりとたくさんいいところを発見しました。インとアウトのバランスが大切ですね!
0
1
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
5年道徳。Gakken 世界に羽ばたく『航平ノート』
Tweet media one
0
0
13
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
放課後に子どもの家に電話をしました。最近学校で頑張っている事を報告するために。学校からの連絡は、嫌な連絡でなく、いい連絡にしたいですね。電話があった子どもたちは明日嬉しそうに言います。「先生、なんで昨日電話したん?」と。それを���いた周りの子たちにも、相乗効果ぎ期待できます。
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
教師としてプロとして働いている以上、「私には、この子は無理」という発言はおかしいと思うな。プロとしてお給料もらっているのだから。チーム学校として全職員で子ども見れる学校にしたいです。
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
読了。野球と教育に何も繋がらないかと思いきや、たくさんの共通点がある。指導者として、共感する考えがたくさんありました。
Tweet media one
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
27 days
尾崎先生が提唱する4つのズレ。 ①友だちの考えとのズレ ②予想とのズレ ③感覚とのズレ ④既習とのズレ
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
Canvaで作成。名刺サイズの大きさでカードを作りました。裏に一人ひとりの名前を書いて、机に貼り子どもたちを迎えます。
Tweet media one
0
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
三連休の朝イチからの渡辺先生の特別セミナー、最高でした!たくさんの方と一緒に学べて楽しかったです。すぐにでも実践できる内容で本当に勉強になりました。いつも本当にありがとうございます。 #チューニングラジオ
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
23 days
子どもに発表をさせる時、黒板に書いた子がそのまま説明するのではなく、少時間をあけ、理解し他の子に説明させる事によって、クラス全体の理解が深まる。ついつい、書いた子に発表させてしまいますが、この方法もなかなかいいですよ。
0
0
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
2冊とも予約しました!! 届くのが楽しみです!!
@firstlighter
渡辺道治@教え方の学校
2 months
編集者の方から「凄まじい勢いで予約が入ってます!」との連絡が。Amazon在庫が無くなる勢いだそうです。2冊とも注文してくれた方も多いらしく両方予約した方には何かお礼をしたいと思っています。 発達が気になる子の教え方 教室を動かす言葉のチカラ
7
5
37
0
1
12
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
16 days
夢や目標を紙に書いたら、頻繁にその紙を眺めるようにする。紙を見なくても、自然と夢や目標の実現後をイメージできるよつや状態になるまで眺め続ける。 #科学がつきとめた運のいい人
2
0
11
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
親以外でもここまで無償の愛を注いでくれる人がいるんだなという事を教えてあげる。渡辺先生のお言葉だか、すごく共感できる。私も同じ気持ちで今まで働いてきました。周りとの温度差があり、間違っているのかなと心配でしたが、この本人出会えて確信に変わりました。 #汗かけ恥かけ文をかけ。
0
1
11
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
会議で出てきた話題ですが、子どもが育つには、職員間の仲って大事ですよね。教員間で連携がとれてて、子どもの話題で尽きない職員室にしたいものです。
2
0
11
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 year
#けテぶれ 1学期最後の社会の授業日。時間が余ったから遊んでもいいとの事。何して遊ぶかというアンケートをクラスでとったところ、なんと。。自学をしたいとの声が1番多かったそうで。。 けテブレのパワー恐るべし。 そして、クラスの成長を感じたワンシーンでした。
0
1
11
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
今日は、昨年のクラスの子の誘いで、子ども食堂に行ってきました。移動になったので、1ヶ月振りに会った子たち。本当に可愛いかった。。 保護者の皆様ともゆっくり話ができて、去年の事をたくさん話して本当に楽しい1日でした!お世話になった皆様、ありがとうございました。
0
0
11
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
運動会の紅白の勝ち負けで感情が高ぶる子。何の目的で行事をするのか。もう一度教師が考え、勉強して、子どもたちに伝えないといけない。 何のための行事なのか。学習指導要領に答えが書いているので、もう一度読んでみよう。
1
0
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
一筆箋、2日続けて書くことができました。続けるには習慣化する事が大事です。習慣化するためには、決まった時間に書くようにするのがいいなと思いました。ルーティンとなるように、早く決まった時間を見つけたいと思います。
0
0
6
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
休み時間に子どもたちと鬼ごっこをしていました。ある子を追いかけている時に、足に異変が。。肉離れ寸前で気づき、スローダウン。本気で遊ぶ事も大切ですが、年相応の本気で遊ぶ事も大切ですね。笑。
0
1
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
運動会の練習を全くしない子が今日始めて練習をした。しかも、休み時間に。その原因を考えてみると、やはり教室の空気がそうさせたのだろう。運動会を1週間後に控え、みんなの気持ちが高まってきた。みんなが練習している雰囲気を見て、体が自然に動いたのだと思う。子どもたちのパワーは、恐るべし。
0
0
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
28 days
信頼できる医師かどうかを見極めるたった一つの質問 - 渡辺道治@カナダ→アメリカ→北海道→名古屋 @firstlighter #Voicy 恩師の先生、一生忘れる事はありません。いつか、渡辺先生が恩師と呼べる日が来るように頑張ります。私にとってはまだ憧れの存在です。
0
1
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#渡辺道治先生 本日は渡辺先生の模擬授業、講座を初めて受けてきました。メモ取るつもりでノートを開いていましたが、手がほとんど動きませんでした。あっという間に講座は終了。渡辺先生のお話に引き込まれて、時間が経つのは本当に早かったです。恐るべし、渡辺マジックでした。
0
0
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
大賛成です。採用試験もプールの実技試験がなくなっている自治体が多くなっています。教育の指導力にも限界があると思います。
@hoshinotatsuro
星野達郎 Tatsuro Hoshino|NIJIN代表取締役 兼 校長
1 month
デメリットだらけの学校のプール、撤去してしまうべき。 もう学校からプールを無くしませんか?高知市プール授業中の事故で小4男児死亡について
0
1
8
0
2
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
#人間力 幸運にも古館先生と渡辺先生と直接お会いする機会に恵まれました。私の悩みを親身になって聞いて下さり、ありがたいお言葉を頂戴しました。全く縁のなかった私の悩みを聞いて下さるお二人の人間力は本当に素晴らしいと思います。お二人に出会って私は気づきました。
0
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
今年度は、算数専科で算数の授業はしていませんが、明日算数の授業を公開します。若手教員のために少しでも力になれたらと思い、今日指導略案を置いてきました。自分にできるのは、算数の授業を見てもらう事。少しでも参考になれば嬉しいです。
0
1
10
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
29 days
研修ごっこと呼ばれる原因 ①校内の研修テーマを職員が共通理解していない ②実際の校内研修での研究事例が少なすぎる ③授業研究を実際に行う教師が一部に限られている
0
1
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 year
けテぶれ2日目 今日も自学をやってきた人は17人でした。人数はそれほど変わりませんでしたが、質がかわってきました。先日、『けテぶれ』わ完璧にやってきた子をみんなの前で紹介しました。すると、今日はその人数が増えました!嬉しいプラスの相乗効果です。 #けテぶれ
0
1
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
28 days
中野先生の授業見たいなぁ。 予定があって、その日はいけないのですが。。
@doutokumzuuu
いわゆるはちみつ先生
28 days
日本道徳教育学会 近畿支部 夏のセミナー2次案内があがって参りました。 少しポップな感じに仕上がっておりますね😁 同じ教材を用いて3人それぞれが行った実践をもとに、道徳科の深い学びについて考えていきます✨ 同じ教材で複数事例があるからこそ見えてくるものがある!! 是非ご参会下さい
Tweet media one
1
3
14
2
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
休み時間にバスケの試合で負けたからといって、キレて暴れた子。気持ちが落ち着くまで寄り添って待つ事にしました。今回落ち着くまでにかかった時間は17分。この時間をノートに記していく事で、1年間の時間の経過を見ていく事にしました。成果がでると嬉しいな。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
ゴールキーパーをしていて、点を入れられたら興奮状態になるある子。なんでキーパーをしてるの?と聞くと、ボール取られたらイライラしてしまうからだと。この子は自分の事をしっかり理解してリスクがないように遊んでいます。我慢しても興奮状態になるこの子をなんとかしてあげたいと強く思いました。
0
0
6
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
渡辺先生と出会うまでは、何気なく毎日を過ごしていました。しかし、それでは、成長しない事に気づきました。目線の配り方、言葉一つひとつを研ぎ澄ます事。毎日一つ意識して過ごすようにしました。学ぶ事はたくさんありそうです。その事に気づけて本当に良かったです。
0
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#道徳の授業 いい授業とは何か。その日の一回の授業で良し悪しが決まるのではなく、日頃の積み重ねである。子どものよい発言が出たからいい授業ではなく、その授業を通して自己対話し、日常に返せるかが大切。自己対峙し、自己を見つめ直すことができる授業が大事なんだなと思った。
0
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
成功例を追うのではなく、失敗例から学ぶ事。渡辺先生のお言葉だが、その通りだと思う。今までの自分は上手くいった時の事を何も疑う事なく次年度も繰り返し行っていた。上手くいかなかったら、他者のせいに。上手くいかなかった時こそ、立ち止まって考えるべきですね。
1
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
本日は運動会でした。今日までソーラン節を一生懸命頑張ったみんな。本番も最高の演技を見せてくれました。今回の行事を通して、チームで学習することの大切さを学び、クラスの絆が深まりました。これぞ、行事の醍醐味ですね。 みんなさん、お疲れ様でした。
2
0
9
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
読了。今年度は生徒指導担当になりましたが、とても勉強になりました。生徒指導担当の方は絶対に読むべき本です!
Tweet media one
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
#岩下修先生 『どこ?』という問いかけは、子どもの思考している対象を明確にさせる働きをもつ。 岩下修先生ご著者 AさせたいならBと言え より
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
#金八先生 金八先生に憧れて、最後の日に字をプレゼントしました。っと言っても、子どもの名前から一文字とっただけですが。笑 みんな喜んでくれたかな?1年間の感謝の気持ちと共に渡しました。 1年間楽しい思い出を本当にありがとう😊
Tweet media one
0
0
6
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
怒りの感情の奥底には、自分を受け入れてもらってない、愛されていない「寂しさ、悲しさ」といった感情がある。 #反省させると犯罪者になります
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
#岩下修先生 声が小さい子は、声量に問題があるだけではない。人に向かって、自分自身を出すことができていない。 岩下修先生 AさせたいならBと言え より
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
19 days
「割れ窓理論」=軽微な犯罪がやがて凶悪な犯罪を生み出すという理論。 人はある特定の秩序の乱れがあると、それに同調してしまうところがある。
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
3 months
思うと考えるの違い。根拠をもっているが、判断基準が意識されていないのが思う。根拠が明確であり、判断基準を意識しているのが考える。 #マッキンゼー最新脳科学究極の集中術
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
今日、他の学年で算数の飛び込み授業をさせてもらいました。新任さんのクラスで少しでも参考になればと思い。子どもたちは本当に頑張ってくれました。私も楽しかったです。言葉で伝えるより、実際に見てもらうのが1番ですね。
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
#岩下修先生 自分の出していた指示について考えさせられる本です。とても勉強になりました。
Tweet media one
1
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
15 days
読了。人生よりよく生きるための様々な事が書かれていました。脳になりたい自分の像を送ることはすごく大切ですね。
Tweet media one
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
19 days
いつもの日常には飽き足らないで、新しい事を知りたいと思う、新しいことを知る喜びを感じる性質がある。 アイスはいつもバニラ。自分は新奇探索性が弱いから、新しい事に興味み持たないみたいです。まだまだ知らないことがたくさんあります。 #新奇探索性
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
あと1日でクラスとお別れです。4月初めは赴任してきたばかりの私に不信感を抱き、文句ばかり言ってきた子たち。私は自分を曲げることなく、信念をもって全力でぶつかりました。その結果、今のクラスで過ごすのがあと1日だなんて寂し過ぎるという子どもたちの声。本気でぶつかってきて良かったです。
0
0
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
プロとしての「眼力」を磨くには - 渡辺道治@カナダ→アメリカ→北海道→名古屋 @firstlighter #Voicy おまけの内容に今までになかった気づきがありました。様々な見る目を教えて頂き、本当にありがとうございます。
0
1
8
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
10 days
人に特別な瞬間を与えること。人生に魅力を添える瞬間を作ろう。そして、何よりも人生を愛することを教えよう。 ロン・クラーク先生のお言葉だが、私もこの言葉を大切にして教師人生を歩んでいきたいなと思いました。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
チーム学校。ワンチーム。なかなか難しいです。誰がリーダーシップをとってワンチームにしていくのか。管理職?教務?生徒指導主任?全ての職員が同じ想いで全児童に接する事が大事ですね。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
#教師のバトン ニュースでどうして、教師のミスばかり報道するのか。。そりゃ、教師の成り手がなくなるに決まってます。。何もしてなくても。次は自分かと不安な気持ちになってくるのは、自分だけなのか。。本当に働きにくい世の中になってきました。。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
「やっとできた」は、「やればできる」を教えてくれる。 - 渡辺道治@カナダ→アメリカ→北海道→名古屋 @firstlighter #Voicy 水泳指導の極意。本当に無料で聞かせて頂けるなんて、ありがたすぎます。 本当にいつもありがとうございます😭
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
読了しました。私が読んだ渡辺先生の本の中で1番心に響く一冊でした。本当に勉強になりましたし、自分のやってきた事が間違ってはいなかったと思える本でした。素敵な本に出会わせて頂きありがとうございました。
Tweet media one
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
発達障害で切れる子は、ところ構わず相手が誰でも自分の気持ちを抑えることができません。発達障害に似た症状が出てきても、どんな状況で切れて暴れたのかを記入しておく事で、その子のもつ特性がわかります。そうなると、手立ても変わってきます。児童理解はすごく大切ですね。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
全体研究会を終えて思った事が1つある。我々は、研究者ではなく教師である事。自分の実績をあげる事ではなく、子どもファーストである事を忘れない。採用試験を受けた初心の気持ち、原点に戻る事が大事ですね。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 month
本気で外部委託するとか、水泳の学習をなくすとか、なんとかしないといけません。現場で働いていても、そんな動きは全く感じません。なんとかしないと、本気で教師になりたい人は減ると思います。現場任せにしすぎ感は否めません。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
23 days
「わかりましたか?」と尋ねた後に返ってくる形式的な「わかりました」という子どもの反応を、まずは疑ってみる事が大事。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
本当にそう思います。日々の自分の実践を見直す事が大切だと思います。
@mathmathsan
前田健太@『しかける!算数授業』
2 months
クラスを壊していくのは絶対に子ども達ではない。
1
0
18
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
「上達」に必要な3つの条件 - 渡辺道治@教え方の学校 @firstlighter #Voicy 『楽しい』と『楽しむ』は1字しか違わないが、大きな違いがある事に気づかされました。与えてもらう喜びと、与える喜びに似ているなと思いました。
0
1
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
『感動を作れますか?』読了。以前古舘先生から言われた『心が動いてないね』というお言葉。この本を読んでようやく意味がわかった気がしました。人は感情を持った生き物です。心が動き表情に出し相手に伝える事の大切さを学びました。
Tweet media one
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
#五色百人一首 本日、五色百人一首の兵庫県大会がありました。なんと結果が3位!2人の子が3位になりました!! 始めて1ヶ月ですが、県で3位になるとわ。。本当に素晴らしいです。 渡辺先生、素晴らしい実践を本当にありがとうございました。
0
1
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
感想文などを書くときには2種類のプリントを用意する。1つは、行の幅が広いもの。もう1つは、行の幅が狭いもの。書くのが苦手な子は幅が広いものを渡す。こうする事で全部埋める事ができ、やる気のアップにつながります。少しの工夫で子どもの自尊心が向上できそうですね!
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
8 months
人間がもっとも美しく見えるとき。 それはひたむきに、一所懸命なにかに打ち込んでいるとき。 弱者の兵法 野村克也
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
大人の大事な役割とは、子どもたちが異質なものに向かいたくなる瞬間をどれだけつくれるかである。 #工藤先生ご著者より
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
この2日間はとても学びの多い2日間となりました。いい授業とは何か、いい学級経営とは何かを考え直す時間を与えてくれた、筑波大学附属小学校の先生方と子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
7 months
#五色百人一首 本日初めてクラスで五色百人一首を実施しました。自腹で買った10セット。まあまあなお金でした。笑 みんなの反応はどうかなと心配でしたが…。みんな喜んでしてくれました!! いつも、休み時間は外で遊ぶ事しか考えてない子も、休み時間してもいいですか?との事。
1
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
この時期になると、職員室で終わりをいい形で迎えれるように今が踏ん張りどきだと言う声をよく耳にします。そんな時に、クラスが今成熟期を迎えているという話がなかなかできません。こんな声がたくさん聞ける職員室にしたいものです。
1
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
23 days
中野先生のお話聞けるのが楽しみです!とても素晴らしい考えのお持ちの方なので!!
@doutokumzuuu
いわゆるはちみつ先生
23 days
私もお話しさせていただきます😁 リュシスさんと✨ お時間ある方は是非、ご参会下さい😁
1
1
16
2
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
6 months
今の子どもの良い天気、悪い点を職員で出し合いました。腹を割って思ってる事を伝えました。職員全員が同じ視点で子どもを育てていく事が大事ですよね。今日の時間が良い時間になる事を願います。。
0
0
6
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
2 months
週に一回電話の前に座って家庭調書を1ページ目から最後までめくる。理由は、子ども頑張った姿を保護者に伝えられる事はないかなと思い。本日は5件電話をしました。褒めの電話は子どもも保護者も喜んでくれます。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
4 months
家庭訪問のポスティング。ある男の子がほとんどの家を案内してくれました。何故みんなの家を知ってるの?と聞くと、「昔は俺人気やってん。」との事。昔は優しかった、友だちがたくさんいた。メタ認知がしっかりできているA君。きっと、この一年でまた昔の姿に戻るよ。絶対に。
0
1
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
1 year
けテぶれ初日 けテぶれ初日を迎えました。何人の子が自主学習をやってくるかドキドキしていました。結果は…25人中16人という結果でした。初日にしてはまずまずの滑り出しかな? ここからが勝負です。価値付けをして、する事の大切さを伝えていけたらなと思います。 #けテぶれ
0
1
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
17 days
互報性の原理 人間にはお互いに報酬を与え合う、お互いに報いるという性質が備わっているので、人は誰かから報酬を与えられると「お返しをしたくなる」というもの。
0
0
7
@fuchitamanegi
artemis@小学校教員
5 months
多くの自治体は、教育委員会の人事となっていると思いますが、どうやって人事を決めているのだろう。どうやって、教員の力、特性を認知しているのか。教育委員会の人が学校訪問して評価しているわけではない。校長による聞き取りだけで人事評価しているだけなのか。それなら危険だと思うのですが。。
0
0
7