だいひこ Profile Banner
だいひこ Profile
だいひこ

@daihiko

8,913
Followers
990
Following
9,423
Media
293,165
Statuses

社会的文脈における意思決定を専門とする適応論的社会心理学者 (進化心理学者と自己紹介することもある)。国境なき犬もふ団団長。

Sapporo City Kita Ward
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@daihiko
だいひこ
5 years
定時だからではないか。
Tweet media one
821
65K
213K
@daihiko
だいひこ
1 year
1億円集まろうが10億円集まろうが、そんなの「人気のある施設しか維持できない」という暗い未来にしかならないじゃない。ふるさと納税みたいな話でね。税金は本人の好みにかかわらず広く集めてばら撒くところに意味があるのに。
6
3K
7K
@daihiko
だいひこ
3 years
学生に「お父さんもそう思う」と言いかけたことがある。
19
556
6K
@daihiko
だいひこ
5 years
子どもを寝かしつけようとする時、お前もまた寝かしつけられているのだ。
7
2K
4K
@daihiko
だいひこ
3 years
発達障害の長男への指示はほぼプログラミングなので、条件に合わない事態が発生してこちらが暗黙理に期待した状況にならなくても「プログラムにバグがあったな……」と思うようにしている。
6
677
4K
@daihiko
だいひこ
3 years
やばい運転をするのがいると子どもが死んでしまう、という道路の構造の問題だと思う。やばい運転をする人は0にはできないので、構造的に子どもを守らないといけない。
9
721
3K
@daihiko
だいひこ
4 years
ウォリック城の投石機はすごいからみんな見てほしい。これで城を攻めたい。
13
2K
3K
@daihiko
だいひこ
5 years
社会心理学者なので「私がヒールを履いたのは自分が履きたかったからだ」という意見を目にすると「なぜ履きたいと思ったのか」「あなたが履きたいと思うような状況要因があったのではないか」と思ってしまいモヤモヤする。「自分の意見」はどう形成されるかという点が気になってしょうがない。
29
1K
3K
@daihiko
だいひこ
4 years
どうして国はCOVID-19の研究に昨年度の段階で選択と集中しなかったの? どうして? やっておけば今頃薬があったかもしれないのに!
20
1K
3K
@daihiko
だいひこ
4 years
だいたい庶民に名字を与えたりするから揉め事が起こるのである。
1
539
3K
@daihiko
だいひこ
4 years
大阪の人はなんでああいう市長と知事を選んでいるの?
149
958
2K
@daihiko
だいひこ
2 years
授業をおもしろくする工夫というのには結構やばいものも多いので、つまらなくてもよいという側面もある。つまらなくても、先生が嫌いでも、履修前より知識レベルが上がっていればいいだけだ。おもしろ授業がいいとか、満足する授業がいいとか、そういう心理主義的な評価は間違えていると思う。
9
404
2K
@daihiko
だいひこ
5 years
学生時代の僕自身は詰め込み式の講義が好きであった。90分先生がしゃべりっぱなし、書きっぱなしでノートを取る腕がつりそうになるような授業。一番きらいだったのは双方向型の授業。内容が薄いから。
13
689
2K
@daihiko
だいひこ
5 years
いつのまにか「頑張った人が報われる社会」ではなく「 頑張らないひとが報われない社会」を目指すことになったんだろうね。
18
890
2K
@daihiko
だいひこ
2 years
若い人がほとんど亡くならない疫病の流行で大学の授業をオンラインにして「オンラインでも学生の理解度は変わらない、学びを止めない」とか興奮していたひとたちのことは忘れません。犠牲は大きかった。
6
356
1K
@daihiko
だいひこ
5 years
退職する老教授には「自分たちはよかった。逃げ切れた」みたいな挨拶をして去っていく人が多いのだけれど、あれおもしろいと思って言っているのかな。
7
540
1K
@daihiko
だいひこ
3 years
パンは甘くて柔らかければうまいと思う人が日本には多いのであろう。「高級食パン」みたいなのじゃなくて、まともなパン屋さんが増えてほしい。
27
207
1K
@daihiko
だいひこ
7 years
働き方より雇い方を改革してほしい。
3
816
1K
@daihiko
だいひこ
3 years
だいたいあれですよ、論文なんてものは名指しで批判されるために出すわけです。批判されてなんぼです。その批判によってどんどん研究は進展するのだ。出版されたものは完成品というわけでも、名指しで批判したら失礼なものでもない。
2
317
1K
@daihiko
だいひこ
7 years
自分の拾って来た石がなんという石なのか調べたいので、鉱石図鑑がほしいというので大学で借りて来た。息子は「新種の石だったら論文を書かなければいけないが、自分は論文を書けない。どうすればいいのか」と悩んでいたが、成果が得られたら論文を書こうとする態度は見習っていきたいと思う。
1
795
1K
@daihiko
だいひこ
6 years
大学で教え始めて18年目になるが、授業に1人も現れなかったのははじめてである。
3
337
1K
@daihiko
だいひこ
4 years
インターネット上の自由⺠主党広報ページに、ダーウィンの進化論が誤った形で引用されて議論になった件に関して、日本人間行動進化学会 (HBES-J) 理事会からの見解を公表しました。
1
1K
1K
@daihiko
だいひこ
3 years
先生と呼ぶな、さんと呼べ、というひとがわりと面倒くさいという印象。
12
186
1K
@daihiko
だいひこ
5 years
自分の書いた論文で15回授業ができるのをまともな学者と言うんだよ。駆け出しだと15回ももたない。実務家も自慢話しかできないからもたない。
6
378
1K
@daihiko
だいひこ
5 years
痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ。状況が人の行動を決めるんです。
131
563
943
@daihiko
だいひこ
3 years
昔からよくある言い方だが「教員は社会を知らない」というのは「教員は俺の会社を知らない」という意味。知るかそんなもの。
6
269
960
@daihiko
だいひこ
5 years
いつも来ている2名が欠席なので、今日の授業は僕だけです。
Tweet media one
6
176
921
@daihiko
だいひこ
4 years
「履歴書から年齢とか顔写真を外そう」と主張していた人も「自民党の閣僚は年寄りばかり」と文句を言っていそうですね。
5
359
886
@daihiko
だいひこ
7 years
この前の学部ガイダンスで学部長が「友達たくさん作ってね」というお話をしたので、僕はそのすぐあとで「友達作るっていっても苦手な子もいますからね、心配しなくていいですよ、実は学部長も友達を作るのは苦手だけど、なんとかやっています」とあいさつしました。
3
647
883
@daihiko
だいひこ
5 years
「構造が問題だ」と言った時に「じゃあ悪いことをやったやつは免責されるというのか」と怒るのはなぜだろう。われわれは人のある行動を見た時にはその原因をその人の内的属性に帰属したがる傾向にある。太った人を見ると病気とか貧困よりもその人の自己管理能力の低さと認識するような。
9
415
790
@daihiko
だいひこ
5 years
こういう署名活動が原因で厳罰になるようなことがあるとまずいね。
@nhk_news
NHKニュース
5 years
池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名 #nhk_news
105
2K
3K
8
383
767
@daihiko
だいひこ
4 years
息子が英語で日記を書く課題を全くやっておらず、いま一ヶ月分書かしている。すべてIt was fun. で済まそうとするので厳しく指導している。
4
164
781
@daihiko
だいひこ
6 years
単位の実質化とか二度と言わないでほしい。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
6 years
【五輪中は授業避けて ボラ促す】スポーツ庁と文科省は東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように大学などに授業を繰り上げるなど柔軟な対応を求めた。ボランティアは約8万人が必要とされる。
480
11K
4K
1
573
738
@daihiko
だいひこ
3 years
「英語だけできてもしょうがない」というのは「知識だけ詰め込んでもしょうがない」というのの仲間で、ほとんどの人は英語もできないし、知識もない。
1
181
722
@daihiko
だいひこ
3 years
保育料が高いという人は、自分の仕事よりも保育士の仕事の価値を低く見ているということだなと思っている。保育料は相当安い。多分国際的なレベルで見ても安い。少なくともイギリスはめっちゃ高かった。
3
131
707
@daihiko
だいひこ
10 months
「寝たきり老人1人にかかる医療介護費用1ヶ月分で、貧困家庭2世帯の1年間の生活を救えます」の部分でナチスのポスターを思い出した。
8
424
695
@daihiko
だいひこ
4 years
うるせーばか。 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS24
7
290
671
@daihiko
だいひこ
6 years
今日、向かいの小6女児が遊びに来て、「虫にも心はあるのか」と聞かれたから「そもそも心というのは」と長い話を始めたら「はやくおしえてあげたら」と家人にdisられた。90分くらいくれよ。
9
251
641
@daihiko
だいひこ
3 years
街中にゴミ箱がなくなったのはテロ対策ということだったが、もっとテロが起こっているヨーロッパにはふつうにゴミ箱が街中にある。テロ対策というのは嘘だと思う。
6
266
639
@daihiko
だいひこ
7 years
学生がどんな反応をしても「彼らはWindows 95より若いのだ」と思うと頑張れる。
1
668
621
@daihiko
だいひこ
3 years
見本が届きました!
Tweet media one
3
113
614
@daihiko
だいひこ
4 years
教授会のZoom、マイクをオンにしてラーメン啜ってる方がおられるw
4
107
581
@daihiko
だいひこ
5 years
トロッコ問題は「なんでそんな事態になってから選択を求めるんだよ」というのが僕の感想。
3
178
550
@daihiko
だいひこ
3 years
長男が「お父さんの大学に行ってお父さんのゼミに入る」と言い出してどうすれば。
12
76
576
@daihiko
だいひこ
4 years
卒論を読んでいますが、テンプレートを作ったので圧倒的に質があがりました。これはよい。
3
94
564
@daihiko
だいひこ
3 years
これは自殺や痴漢の問題とも同様の構造で、あらゆる場所で「ホームドア的解決」がなされることを望んでいる。
1
144
553
@daihiko
だいひこ
4 years
みんなに分かってもらいたいのは、差別というのは場合によっては合理的な根拠がある行動だということなのだ。なので制度的に抑えないといけない。個人にとっては差別行動が合理的なことなんていくらでもある。しかし放置しておくと社会全体でまずいことが起こる。
3
235
548
@daihiko
だいひこ
1 year
僕も授業では「共感性がないと意地悪できない」という話をする。
4
97
498
@daihiko
だいひこ
2 years
先生は大嫌いだが、知識はしっかり身についている、みたいなのでよいのだ。先生は大好きだが、雑談しか覚えていない、みたいなのがよくない。
2
127
498
@daihiko
だいひこ
5 years
イギリスでやっていた番組で世界各地の料理を紹介するというコーナーがあって日本食が紹介されたときにどんなに褒められるんだろうと期待して見ていたら「日本食は塩分が高いから気をつけるように。じゃあ次」みたいな感じだったと家人が言っていた。日本食は必ずしもヘルシーではない。
3
239
482
@daihiko
だいひこ
6 years
虚報新聞が現実に追い抜かれている感ある。オリンピックのスタッフを自己負担のボランティアで賄おうという方針への批判に対して「やりがいをわかりやすくPRしていく必要がある」だって。
2
581
475
@daihiko
だいひこ
2 years
この前日本の某学術誌の編集委員長に言ったのだが、査読の基準が高すぎて (「高い」というより「厳しい」と言うべきか) みんな海外の雑誌に投稿するようになって薄っぺらくなってしまうのはおかしい。日本の雑誌にリジェクトされてもふつうにそこそこのインパクトファクターの国際誌に掲載される。
5
173
484
@daihiko
だいひこ
4 years
授業で重要なのは強制なんですよ。主体的な学習なんて、そんなものを中心においたら学校はだめになります。校門でとじこめてしっかり勉強させるのが学校です。
12
137
472
@daihiko
だいひこ
3 years
文明国なら車椅子でも「ふつうに」生活できるようにすることを誇りに思うべきだと思うけどねえ。それを「自己責任」みたいに言うのは、そういう立場があってもいいが、文明とは遠いと思う。
4
220
475
@daihiko
だいひこ
4 years
ツイッターみたいなところの議論で「まともに答えられず」みたいに言ってくる人は、多くの場合、問題設定自体がおかしいので、その間違った前提に乗る義務は全くないんだよね。あなたはそういう話し方をしたいのかもしれないけれど、それはどこか私の見えないところでやってくださいという感じだ。
2
138
472
@daihiko
だいひこ
3 years
例えば「次男が帰ってきたら、出かける予定があるから友達の家に勝手に行かせてはならない」という指示をすると次男が無理矢理出かけようとする場合にも力づくで阻止しようとするので「もし1度言って言うことを聞かなければ行き先を聞いてそれ以上無理して止める必要はない」と例外処理を書いておく。
1
97
475
@daihiko
だいひこ
5 years
大学は企業に適応する人を養成する機関ではない。
2
217
456
@daihiko
だいひこ
3 years
教養はセックスのためにあるという視点を欠いていると思う。
3
87
456
@daihiko
だいひこ
4 years
2030年の人類にとって大切な権利は間違いなく、酒を飲んだりタバコを吸ったり不健康なことをする権利だ。
0
144
420
@daihiko
だいひこ
5 years
うちもまさに2.7万円分の住居手当てがなくなりそうな感じ。「非正規の待遇が悪いから正規の待遇を悪くしました」という虚報新聞みたいな現実が到来している。
3
232
415
@daihiko
だいひこ
4 years
チューリングの論文は重要だから全部訳しておくかと思ったらもう仕事してる人がいたよ。
1
137
415
@daihiko
だいひこ
3 years
有名なデマではないか。
@Tsubasa_t_s3
高橋 飛翔(Tsubasa Takahashi)
3 years
ラーニングピラミッドにおいて提唱されている内容だが、教えてもらうよりも、教える行為の方が、学習定着率は18倍になるので、基本的には20代から教える側にまわるべきだと思っているし、これはビジネスの場面でも言えるなと。20代こそマネージャーを経験すべきと考えると、やはりベンチャーよね。
Tweet media one
5
140
973
3
188
407
@daihiko
だいひこ
7 years
この前学生に「本が難しすぎる」とを言われたので「一人で読める本をわざわざ大学で読む意味がないんだから、難しくてよかったじゃん」と応じたら「先生は世間に対しては非常に皮肉屋なのに、そういうときだけポジティブなのはずるい」と言われた。なかなかよい視点だと思った。
0
169
401
@daihiko
だいひこ
3 years
少なくともある範囲の指示については忠実に守ろうとするのでそこはよい。ただ、それが彼に (知覚的な意味での) 注意を要するものである場合は能力の範囲外なので、気をつけなければならない。無理な処理をさせようとすると熱暴走するようなものだ。どの範囲で動作するかも考えないといけない。
0
74
385
@daihiko
だいひこ
5 years
OIST: 1人当たり2.9億円 東大: 1人あたり0.2億円 東大では学部教育もしていることを考えるとむしろ善戦しているのではないか。
4
189
369
@daihiko
だいひこ
3 years
うちの大学は写真撮りに来たり銀杏拾いにきたり、市民が勝手に出入りしているよ。大学とはそういうものだ。
4
94
376
@daihiko
だいひこ
5 years
経団連大学というのを作るのが一番いいと思います。あなたたちが考える最強の大学教育をやったらいいよ。
4
188
363
@daihiko
だいひこ
6 years
高校生に「授業はできるだけサボり、その上でよい成績を取れるのが最高。仕事も最大限までサボってそれで給料をもらえるのがよい」と非道徳的なことを言ってしまったが、日本人にはそのくらいの発想が必要だと思う。
3
162
353
@daihiko
だいひこ
1 year
幸せになる子だけ産むんじゃなくて生まれた子がみんな幸せになる社会が望まれているのだ。
@marxindo
PsycheRadio
1 year
「幸せになる子どもだけが生まれてくるようにしよう」というのは優生思想とどこが違うのか。
7
384
1K
1
127
366
@daihiko
だいひこ
6 years
「しばしば」というのは中学でoftenを習うまでは誰も使わない日本語である。
1
134
354
@daihiko
だいひこ
5 years
強制の有無が問題となっている場合は別にこの視点はどうでもいいのだが、「自分の意見」というのが重視されるということについてのモヤモヤ感は残る。
3
148
350
@daihiko
だいひこ
2 years
メイルは何時に送ってもいいから便利なのに、いつのまにか深夜のメイルは迷惑とか意味不明なことを言う人が現れている。
3
104
347
@daihiko
だいひこ
8 years
今広島ではオバマ大統領がどのメイカーのもみじまんじゅうを食うかで殺し合いが起こっているからな。
5
579
326
@daihiko
だいひこ
4 years
行動経済学を軽くdisった投稿がそこそこ拡散していて若干焦っているのだが、多数派の心理学より、数学ができてモデル的発想のできる行動経済学の方がまだましだと僕自身は思っています。うんこみたいな構成概念大量に作り出している心理学よりまし (心理学者も敵に回す)。
1
112
330
@daihiko
だいひこ
3 years
実際大学の先生には幼い人が多い。Twitterを見るだけでも分かるけど。
6
58
331
@daihiko
だいひこ
4 years
行動経済学に関しては「そんなもの、随分昔に心理学者がやっていたのに!」みたいな研究で心理学の研究が引用されていなかったりしたので結構な不信感がある。
3
109
330
@daihiko
だいひこ
6 years
私語のある授業がうらやましい。
Tweet media one
1
134
326
@daihiko
だいひこ
5 years
安く若者をこき使っておいていたずらされて損害を被ったから訴えるとか、ダサすぎよね。それも安さのリスクだろう。一緒になって叩いている労働者はどうかしてるよ。
5
178
323
@daihiko
だいひこ
3 years
結局、英語ができないというのはもうどうしようもないんだと思う。読むのはあまり苦労せずにできるようになったが、しゃべったり書いたりするのが楽にできるようになるとは思えない。無理だと思うし、人生は有限なので、それができるようになるための時間をビール飲んで過ごしたい。
1
48
328
@daihiko
だいひこ
6 years
20代で専任講師になったときのリアクションペイパーにはゾッコンLOVEとかたくさん書かれていたが、薄毛の中年になった今は履修者が男子学生2名だけになった。
4
102
319
@daihiko
だいひこ
5 years
「被害が0になる方法じゃないと認められない」「原因は人であって構造ではない」と思っている限り有効な手は打てませんよ。本当にみんなちゃんと考えてほしい。
2
144
313
@daihiko
だいひこ
2 years
というか、専修大学文学部も哲学科もあるの最後の楽園感すごいな。やはり大学は文学部だよな。
2
53
318
@daihiko
だいひこ
9 months
多様性という言葉を使う人はなぜ多様性が低いのか。
9
93
316
@daihiko
だいひこ
4 years
北大の大学院を受験したとき「差別や偏見と言われている問題について研究したい」と言ったら山岸先生に「そんな研究は (社会的認知の領域で) 散々行われている」と返されたのね。そこで「それならなぜそういう問題は解決されないのか。研究が足りないのではないか」とくいついたのだ。
1
72
302
@daihiko
だいひこ
4 years
「俺は母乳でいきたい」と決意して次男に授乳を試みましたが、出ませんでした。
2
33
299
@daihiko
だいひこ
4 years
関係学会の一つとして、日本人間行動進化学会から声明を出しました。ご査収くださいませ。
0
289
293
@daihiko
だいひこ
5 years
なぜみんな状況によって人の行動が変わるということについてこれほどまでに否定したがるのかさっぱり分からない。
9
92
283
@daihiko
だいひこ
6 years
オヤジになるとオヤジギャグを思いつくのではなく、思いついたオヤジギャグを前頭葉の力で抑制できなくなるんだ。
2
255
284
@daihiko
だいひこ
7 months
ジェンダー意識の高い人たちが平気で地方蔑視なのは本当に嫌だね。結局こういう連中は自分だけが大事なのだ。
3
87
290
@daihiko
だいひこ
5 years
企業にゆとりがないのは知りません。必要な人は自分で育ててください。
2
137
274
@daihiko
だいひこ
4 years
この科目、授業料を払っていなくてもこっそりTwitterをフォローしていると勉強できるので超おすすめ。
@PirateUni_Shax
2021年日本大学芸術学部「古典演劇研究II シェイクスピア」授業用アカウント
4 years
このクラスは以下の日程でツイッターを使ったテクストのみの講義を行います。それぞれの日に行う授業は後で追えるよう、決まったハッシュタグで出します。質問は引用RTではなくリプライで行ってください。学生の場合、議論は授業用フォーラムで行うことを推奨します。
Tweet media one
0
97
298
4
164
283
@daihiko
だいひこ
4 years
前から野坂昭如の「火垂るの墓」は文が長いと言っているが、どのくらい長いかというと、このくらいである。最初の段落を読んでほしい。これが一文で構成されている。
Tweet media one
7
76
268
@daihiko
だいひこ
4 years
この問いは結構大阪の人を興奮させるらしいことが分かりました。
2
74
277
@daihiko
だいひこ
4 years
文章で理解できないものが動画だと理解できる、というのはごく特殊な、視覚優位となるような内容だけだと思います。ふつうの講義でそういうことが起こっているとすれば「分かったつもりになっている」だけです。分かったつもりになってくれればいい人にはそれでいいのかもしれないけど。
2
114
282
@daihiko
だいひこ
2 years
研究者はすごい待遇の少数のポストを作るより、給料はそれほど高くなくてもたくさんの安定したポストを作った方がいいんじゃないかなあ。科研も額の大きいのはもっと減らしていい。どうせ寄せ集めになるだけ。
1
70
281