ん Profile

@coolbizhead

2,937
Followers
1,307
Following
411
Media
17,960
Statuses

Discord: coolbizcap つぶやき用サーバ:

Joined May 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@coolbizhead
8 months
「会話は互いの辞書を見せ合う営み」という友人の表現がとても好き、お互いの語彙も語義も用例も語同士の連関もまるで違う辞書を照らし合わせ、「一致と差異を発見する喜び」や「語彙/語義/用例/語同士の連関を書き加えてゆく喜び」や「互いの辞書に互いの影響が現れたことを認識する喜び」がある
15
6K
31K
@coolbizhead
4 months
たっかいビルを見て最初に"skyscraper"と呼んだ人もそれを「摩天楼」と訳した人もセンスすごすぎると思う
26
3K
30K
@coolbizhead
6 months
なぜセルフケアをできないのかの原因をカウンセラーと話してて思ったんやがおれは未だに自分の人生を主体として引き受けられてないというか他責的というか「怒られないように外側だけ取り繕おう」の子どもの頃のマインドが抜けてない
1
3K
29K
@coolbizhead
4 years
「昔の人は鯨を魚だと誤解していた」みたいな文章ってすごく違和感を覚える。「魚」という素朴な概念のほうが生物学より遥か昔から存在するのに、あとから体系的・作為的に「魚類」の境界をきっちり線引きしなおしたときに鯨がそこから外れただけなのに、みたいな
38
5K
25K
@coolbizhead
2 months
pha『パーティが終わり、中年が始まる』、本当に怖かった。 「自由に責任を負わず組織に属さずふらふらと面白いことをやって生きてゆく」を実践しつづけていた筆者が、中年になり肉体が衰え、感性が摩耗し創造性が減退し、「パーティ」の終了を自覚する心境を淡々と率直に綴るエッセイ。
3
4K
24K
@coolbizhead
9 months
マジレス厄介オタクだけれどホグワーツでは箒は学校で買わされない(学校のボロ箒を使う・箒のスポーツやってる生徒は自分で買う)
@yubais
柞刈湯葉(いすかり・ゆば)
9 months
ハリーポッター世界でありそうな会話 「学校で買わされたホウキって大人になっても意外と使うよね」
641
6K
80K
49
3K
20K
@coolbizhead
5 years
ゲーム攻略wiki風に物理を解説してる「物理攻略wiki」、自分の好みにドストライクでめっちゃ興奮してる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
9K
17K
@coolbizhead
3 months
これ元ツイのユーモアが数多の引用のなかで群を抜いて隔絶しててすごい
3
617
15K
@coolbizhead
7 months
枕詞、総じてめちゃ格好良いのでそのまま人名にするだけで能力者の集団が一クラスどころか一学年余裕で作れる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3K
14K
@coolbizhead
6 months
大学入学直後に教員がアダム・スミスの名を所与のものとして語ってた講義後に「いや誰だよ」って笑ってた学生を見て「この大学でそれも知らなくて堂々とできるんだ」的なことツイートした私に対しての、 「アダム・スミス以外の全てを知っていたかもしれない」の高校同期のツイートを度々反芻する
1
1K
12K
@coolbizhead
3 months
好きな惣菜をにこやかに発表してただけなのに個人個人の性癖を代弁させられしまいにヘンなロボットとコンビを組まされ拳銃で殺人をさせられるドラゴンの気持ちを、われわれは考えたほうが良い
1
1K
10K
@coolbizhead
1 year
「旅行に行く際は読めもしない大量の本を荷物に詰め込んでしまう。なぜ毎回『純粋理性批判』や『金枝篇』をこの機会こそは読破できると思ってしまうのか」のような文章が『英文長文問題精講』にたしか載っており、汽車で旅行していたような時代の人と心がつながるのは不思議な喜びと羞恥を覚えたし、
7
1K
10K
@coolbizhead
1 year
マジの悪癖だけど、生徒同士が勉強教え合ってるときの台詞で、作者や編集者の高校時代の学力水準がなんとなく透けちゃうとこある
12
1K
8K
@coolbizhead
8 months
自分が大学楽しかった理由のひとつに「自分より圧倒的に優れた知性に殴られる」ことへのある種のマゾヒスティックな快を覚えてたからというのがある気がした
3
714
8K
@coolbizhead
3 months
「銅閣」「銀閣」「金閣」につづく幻の「錀閣寺」(りんかくじ/レントゲニウムかくじ)建立の悲願のため、 足利ホフマン義グルドは、「蒼鉛閣寺」(ビスマスかくじ)の「閣」に「鎳閣寺」(ニッケルかくじ)の「閣」を超高速で衝突させることで、錀閣寺をただ一瞬この世に顕現させた。
1
2K
6K
@coolbizhead
1 year
「友人からも苗字で呼ばれやすい苗字」と「友人でなくても名前で呼ばれやすい名前」ってあると思うんだけど、大規模な調査でそんな指標つくれたらおもろいな 「「田中」の呼ばれやすさレベル20、「太郎」は10、「拓也」は30なので、田中太郎は田中で呼ばれやすいし田中拓也は拓也で呼ばれやすい」的な
4
971
5K
@coolbizhead
18 days
「中年になるとパーティが終わる」ミームの元ネタでは、「パーティ」は「消費者としての自我」でなくむしろこの方の言う「探索に行き、驚きを発見して興奮する」「行き尽くすことのできない世界(…)に恋い焦がれ続ける」姿勢そのもので、それをずっと続けられると思ってたけど老化は免れなかったという
@ohashimasaki
masaki ohashi
22 days
「中年になるとパーティが終わる」とか「子育てで何か得られるのか」とかいうのに共通してるのは、「つねに娯楽を必要としている消費者」としての自我なんだよね。そこにすごい落とし穴というか脆弱性というか浅はかさがあって吐き気がする。
22
3K
24K
3
553
3K
@coolbizhead
6 months
べらぼうに頭良い人達がべらぼうに集まって「依存させる」ことに全力注いでるシステムに依存するのなんてそりゃ当然なんだから依存しないためには始めからそういうのはやらない一択ねんな
1
402
3K
@coolbizhead
2 months
冒頭の試し読みの範囲からこの本がどのような本か伝わると思うが、個人的にphaさんのような考え方生き方に憧れがあっただけに、「自由にふらふら面白いことやって生きてゆく」を極めた人でさえも(/あるいは極めた人だからこそ)「老い」の境地からは逃げられないのか、という絶望をおぼえた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
692
3K
@coolbizhead
8 months
ギフテッド概念を嘲笑うときのツイッターの尋常じゃない熱量、露悪的な感想だけど、一部には「私も幼少期は天才だなんだとちやほやされていたが、成長して身の程を知った、こいつらも特別扱いされずに早く身の程を知るべきだ」みたいな感情が含まれてそう
9
479
3K
@coolbizhead
1 year
「親から怒られないようにする」を最重要の指針としていたために、親の庇護から離れてはじめて、「人生で何をやっても自由だし、何をやぅてもその責任は自分が負う」茫漠の状況のこわさを自分は受け入れられる器でないのではと思いつつあり、それがこわい
0
371
3K
@coolbizhead
1 year
他人のいいね欄を見る行為の重み、他人の部屋で「本棚をじろじろ見まわす」程度なのか「本の入った引き出しを勝手に開けて見る」程度なのかより重いのか軽いのか、人によってかなり割れそうである
0
614
2K
@coolbizhead
4 years
大学入学したばかりの頃に初めて読んだときと二年を終えて読むときとで心持ちが異なってくる四畳半
Tweet media one
4
470
2K
@coolbizhead
4 years
出席番号バトルと苗字レア度バトルが熾烈なクラスの座席表
Tweet media one
5
406
2K
@coolbizhead
1 year
フォロワー2桁以下、リプもRTもほぼない、10年前から登録し、毎日ペースで呟き、ツイートはどれもいいねが1つつくかつかないか、だけどどれも非常に面白く、他者のウケや承認を意識しない自然体で、鋭い視点と繊細な言葉選びで穏やかに日常を呟く、的なアカウントを見かけるたび非常に強く憧れを感じる
1
174
2K
@coolbizhead
1 year
三点リーダーの代用としての「。。。」「、、、」が心底苦手だったのだが、どうも、絵文字などよりもずっと、フォーマルな日本語として、幅広い年代に幅広く準フォーマルな場で用いられてるっぽい、と認識を改めつつあり…
3
645
2K
@coolbizhead
9 months
たぶん「学校で買わされた大鍋って大人になっても意外と使うよね」はたぶん「っぽい」かんじだ(「学校で買わされた」「大人になっても」「意外と」をみたす)
1
195
2K
@coolbizhead
6 months
セルフケアというか、もっと広義に、自分の人生を、健やかに前向きに楽しく面白くするための施策、というか
1
132
2K
@coolbizhead
3 months
ン千万回再生されその後のニコ動カルチャーに莫大な影響を与えた動画を出しながら、その後なにひとつインターネットに露出をしていない「Bad Apple!! PV【影絵】」作者の職人魂をもっと我々は見習うほうが良い
1
188
2K
@coolbizhead
9 months
他の学用品と異なり買う必要のない理由はメタ的には「思いもよらなかった才能を発揮し上位者から最高の箒を贈られる」シナリオのためでしかなさそう
2
123
2K
@coolbizhead
6 months
私は承認欲求モンスターで行動の基準の最上位を「周囲の目」に置いてしまっているふしがあるが、「私と異なり、熾烈な競争や猛勉強を要求され社会的地位と収入の非常に高い職」に就いてる知り合いは、私と異なり基準を「自分」や「他者(の人格や心身)」に置いてる方が割といるな
1
135
1K
@coolbizhead
1 year
コーシー・ギャンブラー: 「期待値が存在するようなギャンブルは真のギャンブルとはいえない」信念を持つ「「ガチ」」のギャンブラー。予測不能な未来と極端な外れ値に興奮する。「ルーレットを回して得た針の偏角θに対して、(tanθ)×1万円を相手に支払う」常軌を逸したギャンブルで主人公を苦しめた。
1
250
1K
@coolbizhead
1 year
男性が日傘をさすことに対して(マッチョ的・ホモフォビア的なものにも似た)強い蔑視や嫌悪を向ける人は年齢上の人ほど多い気がするけど、よく考えたら上の世代って「運動中に水飲むなんて軟弱なことをするな」の風習で死ななかった方々だからごく自然か
4
276
1K
@coolbizhead
6 months
べつに病院やカウンセラーはママじゃないのでただ行ってたら解決するわけじゃないねんな
1
94
1K
@coolbizhead
7 months
いやある程度の差を設けて収録していたにせよ、偉い人の詠んだ歌も賤しい人の詠んだ歌もおなじ一首としてあつかわれているのすごいな
1
61
1K
@coolbizhead
6 months
揶揄だったのかたしなめだったのかはともかく、これとてもだいじだよな
0
66
1K
@coolbizhead
1 year
京大の外資コンサル就職者が少ないとか就活に不向きとか「東京」に揉まれてないとかそういう話がたびたびバズるけれど、関東や東日本から京都に来る人達のけっこうな割合はそういう価値観が嫌で京都に来てるわけで、それはそうですね…という話にしかならない
3
155
1K
@coolbizhead
7 months
本当にすごいツイートだ  大人としてしめすべき理想も今まさに直面した困難に寄り添う実践的なアドバイスもすべてこめている
@yoshiopiiya
小島よしお
7 months
「いじめられている。どうしたら、こんな地獄が終わる?」と悩んでいる小6のキミへ
251
15K
90K
1
121
1K
@coolbizhead
9 months
箒は「大人になっても」「意外と」は満たす (煙突飛行:ネットワークに接続してない暖炉にはいけない 姿現し:危険のため大人も回避することかま多い ポートキー:酔いやすい&密造は重罪 絨毯:欧州では「マグル製品に魔法をかけてる」扱いで法規制されてる)
1
104
1K
@coolbizhead
2 months
自分が一番刺さったのは「ひらめきアディクション」の章だった。自分はこれまで「何かを頭の中で思いつくこと」「その思い付きを頭の外へ取り出すこと」に強烈な快感を覚えてて、「それさえできれば良い」を前提にしてて、今後老化してもその感覚が変わらないようになぜか錯覚してた気がする
Tweet media one
Tweet media two
2
184
1K
@coolbizhead
1 year
いまこの列車が凍結保存されて十万年後に発掘されるとしたら、この読みもしない紙束は「幸運を呼ぶための呪具」の類として未来の人に解釈されるかもしれないし、それは(身につけないと不安を招く意味において)間違いでないのだろうな、というようなことを思ったりする
1
112
944
@coolbizhead
3 months
おれの好みの問題と言われればそうなんですけど 元ツイッのユーモアの方向性をなぞれてる引用ツイートがまじで無い バズってる引用もおれは認めてない
2
19
959
@coolbizhead
9 months
「男性主人公」と「女性の肉体に周期的に変化するようになった準主人公(主人公に𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬)」が性行為をおっぱじめてケッとなってたけど、最新刊では男性体のときとも性行為をはじめてたので感想を改めた!電撃文庫では男同士の性行為を書けないかとおもってた
1
91
882
@coolbizhead
1 year
それはそれとして『英語長文問題精講』は、知的なものへのあこがれをかきたてられるとてもおもしろく格調高そうな文章が60収録されており、大学生以上の方が読んでも(むしろそのほうが)とてもうれしくなれる本だと思っている(n回目)
1
84
873
@coolbizhead
7 months
いや本当に名もなき庶民の歌が詠んだ(どうやって?)歌が残るのか?というのはあるが…
2
45
869
@coolbizhead
8 months
「『どこでも仕事をし、自らのスキルとなしてきたことをよりどころとするanywhere族』と、『地縁・血縁を尊び、生まれ育った故郷と共同体をよりどころとするsomewhere族』との価値観の分断が、先進国ではときに深刻である」みたいな議論、移住みたいな話題になると痛切に意識させられる
1
153
859
@coolbizhead
5 years
五回逮捕されても退学にならない慶應大学vsタテカン撤去を妨害すると無期停学処分になる京都大学vsダークライ
1
179
812
@coolbizhead
1 year
「クソっ異世界転移しちまった、ここはどんな世界なんだっ…!あのすみません、ここは排中律を認める世界ですか、それとも認めない世界ですか?」 「…??どうしてこの世界が排中律を認めるか否かのどちらかだと決めつけられるのですか?」 「(絶望の悲鳴)(を上げてるか否か決めつけらない)」
1
195
830
@coolbizhead
3 months
総じてインターネットをより善に傾けているしで、 上の冷や水かけは間違った行為だったと思い直した。
3
20
828
@coolbizhead
3 months
みんなぜんぜん理解ってないと思ってつい熱くなって冷笑しちゃったんだけど、冷静になって色々読んでゆくと、おもろいinteresting/funny/wit ものが見つかるし、「散歩中の人の内言」というふつう知る機会の無いものがこんなに大量に集まるのは非常に貴重だし、
1
17
723
@coolbizhead
7 months
実態はさておき、貴について詠んだ歌から賤について詠んだ歌まで、東の果てのことを詠んだ歌から西の果てのことを詠んだ歌まで収録されているとなると、その時点ですごくある
1
41
717
@coolbizhead
1 year
宅達の「truthは陰謀論snsゆえに安楽のsnsになってる」移行ノリ、面白いか面白くないかで言ったらだいぶ面白いけど、たぶん一定割合は陰謀論の環境に浸かって「目覚める」だろうし(カルト宗教の集まりに論破しようと赴く人の末路のように)、おもしろがって勧めるものではないと思ってる
1
266
699
@coolbizhead
1 year
「数学がめっちゃできる人達は何か知らんけど数学がめっちゃできる」と同様に「物語をマジで読める人達は何か知らんけど物語をマジで豊かに読める」事実をはじめて知ったときはかなり衝撃であり…
2
106
682
@coolbizhead
2 months
もちろん過去を後悔するわけでも「普通」の人生訓を説くわけでもなく、若い頃と同じようにはやってゆけないけど自分は自分だし、少しペースや方向は変わるけどこのまま死ぬまで乗り切ろう、みたいな、現状を淡々と認めたうえで泰然と構える感じ
1
89
705
@coolbizhead
4 years
なんか「水」「金」を「化学式 H2O で表される、水素と酸素の化合物」「金は原子番号79の元素。第11族元素に属する金属元素」と説明することにも違和感を覚えるんだよな、合ってるけど著しく「水」「金」の語の意味を狭めてしまっているみたいな
5
126
672
@coolbizhead
7 months
というか小倉百人一首もやけど、男性の詠んだ歌も女性の詠んだ歌もごちゃまぜであつめて編まれてるのすげえな!
2
48
671
@coolbizhead
1 year
面倒臭いオタクなので、「理系」的空気の演出の小道具としての数学記号なり論理記号なりの冗長な使用にはケッ自然言語使えば良いのにの気持ちになるけど、構文と意味を明快・非曖昧・簡潔に記述する目的のスマートな利用にはキュンってなっちゃうんだよな
1
58
651
@coolbizhead
7 months
小倉百人一首とかも、いちばんはじめの歌が、天皇(それもクーデターで政権握った)が農民の立場に立って詠んだと設定されている歌でしょ、すごいな
3
38
663
@coolbizhead
1 year
百年後くらいの未来人は、令和の未成年の多くがカフェインが異常に投入された飲み物を常用してたことを知ると、我々が「戦後しばらくは薬局で覚醒剤が売られてた」と聞いた時のような反応を示す
1
94
615
@coolbizhead
1 year
「大学の入学難易度と先生のレベルの高さが一致する」的な(受験生が誤解しやすい)システムでは全くないから、よけい先生独り占めのアドが大きそう
1
58
596
@coolbizhead
6 months
なんか文脈省略しまくっててあれだけどこのツイートはマジで単なるひとりごとでマジで自分についての言及でしかないです。
@coolbizhead
1 year
「親から怒られないようにする」を最重要の指針としていたために、親の庇護から離れてはじめて、「人生で何をやっても自由だし、何をやぅてもその責任は自分が負う」茫漠の状況のこわさを自分は受け入れられる器でないのではと思いつつあり、それがこわい
0
371
3K
1
44
597
@coolbizhead
2 months
自分に投影する部分はかなり多いのだが、「誰か来てもいいし誰も来なくてもいい」「別に寂しいわけじゃないしただ本を読んでるだけ」の「待ちの姿勢」でやってこうとすることとか、(自分が独りにならないために、その姿勢で運営する場の雰囲気の維持もなんだかんだやってくこととか)
Tweet media one
Tweet media two
1
87
590
@coolbizhead
1 year
いや大手出版社の編集者は難関大学出じゃない人がほとんどだろうから科目選択の違いという話になってはくるが
2
37
554
@coolbizhead
4 years
アリストテレスは鯨を獣に分類してるってばあちゃんに言われた
2
83
560
@coolbizhead
4 months
自分は「超高層ビル」も思いつかなくて「変な家」っつってそう
1
15
567
@coolbizhead
2 months
『パーティが終わり、中年が始まる』→『パーティが終わって、中年が始まる』
1
67
558
@coolbizhead
8 months
友人の言語センスのパクツイでバズったついでで無粋な補足をすると、辞書の比喩の良いところは、「まるごと手渡して最初から最後まで読むように要求するものではなく、必要なときにその都度必要な箇所を引き直すもの」「多人数で編むもの」「コンセプト・編纂方針がある」「何度も改訂するもの」など
1
111
536
@coolbizhead
5 months
先生、「バリュー」をすべて「価値」で置き換えてやりました でかしました それでは次は「オンスケ」という言葉を「予定通り」、「アウトプット」を「成果」で置き換えてゆきましょう われわれ草の根西周ネットワークの地道な努力は必ずや身を結びます
1
67
512
@coolbizhead
1 year
難関大学出じゃない人がほとんどだろうから→難関大学出じゃない人がほとんどいないだろうから
1
31
485
@coolbizhead
5 months
「ファムファタにめちゃくちゃにされたいなと思ってる受動的な男性はとてもつまらないんですよね」 ↑そんなぁ…
1
69
468
@coolbizhead
1 year
ツイッターのこういう「気弱な男に女は寄らない」的な露悪な一般化は本当に心底めちゃくちゃ苦手だ 男性のことも女性のこともあまりにばかにしている
@muhedoruri
むへどるり
1 year
「物静かで知的で優しい男の子」という育児の幻想を実際に形にしてしまったとき、その子が報われるには人権を無視して用意された許嫁の女の子が必要になるということに自覚的な人間がどれほどいるだろうか。
17
1K
6K
2
79
453
@coolbizhead
1 year
(難解さと古さのため、本来の意図である受験参考書としては(難解な文章の精訳を要求されるような一部の大学を除けば)あまり役立たないと思われるけれど)
2
33
439
@coolbizhead
2 months
「ツイッターは、人間の怒りや嫉妬と相性が良すぎた。ツイッターは、人間の集合知を集める場所ではなく、人間の負の感情を増幅させる装置になってしまった。 」
1
87
445
@coolbizhead
1 year
たとえば「高校物理はパズルって感覚かな 使う道具は用意されてるし計算も易しい」「乱暴な言い方だけど正しい式を立てればゴールだからね」みたいな言い回し、「高校物理」や「乱暴な言い方だけど」あたりの部分は高校物理を高水準で通過してないと出てこないと思うんよ
Tweet media one
Tweet media two
3
155
427
@coolbizhead
8 months
この落語のおもしろさの本質は、「おい匿名で批判は男らしくねえぞ」のツッコミ無しに「春風亭昇太は練習不足で酷い出来だったけど、匿名で批判は良くないから、個人情報開示してやるよ」まで一人が演じるとこなので…
@mikasayoshino
みかさよしの
8 months
昇太騒動まとめ 「春風亭昇太は練習不足で酷い出来だった」 「おい匿名で批判は男らしくねえぞ」 「じゃあ個人情報開示してやるよっ」 「……そうじゃねえんだよ」 「こうなると何だ、昇太の方が匿名じゃねえか、なあ?」 「昇太師匠の本名は田ノ下雄二ですよ」 「いやそこじゃねえんだよ」 落語かw
444
12K
88K
2
50
427
@coolbizhead
2 months
筆者は「インターネットに面白いものを増やす」信念で精力的に発信したりコミュニティを運営したりしてたわけなので自分はそもそもスタートラインに立ってないわけではあるが
1
45
409
@coolbizhead
1 year
傍から見れば異常であるが、京大の学生や出身者の一定割合は、入試の英語の「下線部和訳・全文英訳のみの無骨な入試形式」に強烈な愛着を抱いており、受験期にはその入試形式から透ける「じっくり考えて文章を書け」の思想を大学の学風と重ね合わせて受験のモチベーションの一助にしさえする
1
56
371
@coolbizhead
1 year
大学、知性と優しさと容姿が卓越していて同時に承認欲求がまるでなさそうで静かに浮世離れしてる人がいて、自分がその立場だったらどうしたらそのようにいられるのかまるでわからなかったし、世の中の広さを感じた
2
38
369
@coolbizhead
18 days
「知性感性の致命的な劣化」をする人は「基本的にみんな文系で自然科学に興味がなく人工物にしか興味がない」(自然科学に興味があれば「劣化」しない)というのはなんというかあまりに…
@ohashimasaki
masaki ohashi
22 days
「パーティが終わる」系の人は基本的にみんな文系で自然科学に興味がない。人工物にしか興味がない。だから知性や感性が近親交配を繰り返しているだけで致命的な劣化が起こる。
2
292
2K
1
45
374
@coolbizhead
7 months
いろは歌ってさすがに作者天才すぎないか パングラムで七五調で「世界の真理・諸行無常」を美しくうたえるか?
1
20
368
@coolbizhead
4 years
「作為的」に科学への否定的なニュアンスをこめたわけではもちろんなくて、言葉の境界に関してのアレ
1
57
364
@coolbizhead
1 year
テキストデータが画像データなどよりあんなに軽くすむのって不���味だな (言語化という営みじたいが情報量の削減/圧縮と離散化と分節化と構造化を試みるものだから当然なのはわかるけど、)減った分の情報量を個体の認知や言語的文化のほうに押し付けて減ったように見せかけてるだけの気もしてくるな
3
59
358
@coolbizhead
8 months
アニメ『宇宙図書鑑ビブリオン』がとても好きなので記事を書きました
Tweet media one
Tweet media two
1
109
362
@coolbizhead
1 year
真逆の意味のdisになっちゃってた…
1
5
340
@coolbizhead
2 years
大学時代、学生の八割方が大学の自転車20分圏内に住んでいたため、「小学生ばりの距離感なのに小学生の門限が無い」感じで最高だったのだけど、大学でもサークルでも皆の通学時間がゼロと扱われて回ってるから、実家から長時間かけて通っている残りの人たちは相当ハンディがあったのだろうなと
1
31
334
@coolbizhead
2 years
レイブンクロー寮、学究と自由主義と個人主義とクリエイティブな風土がありそうだし、学問が大事と言いつつテストの点数に対するプライドと執着ありそうだし、社会への関心薄そうだし、「奇人」意識拗らせてそうだし、非定型発達の人が生きやすそうだし、実質京都大学みたいなものだと思っているけど
2
56
330
@coolbizhead
6 months
「害のすくないものを依存の対象にえらぶことでより有害のものへの依存を避けられる」といえなくもない
1
27
323
@coolbizhead
1 year
自分は国語も教育も素人だけど、「「論理的」でない文章」を国語科で教えることを批判する人を見ると、自然言語はたまたま論理的に運用することも可能なだけの極めて豊かな構造であって、そもそもあなたの自然言語の運用は科学論文やら契約書やらのみに閉じているわけではないでしょう…の気分にはなる
1
54
318
@coolbizhead
2 months
伸びたことで「だからパーティをやめて『まっとう』に生きろ」と要約されるツイートが大量に集まってくるが、これは「だからパーティをやめて『まっとう』に生きてゆこう/生きるべきだった」という本ではない。
1
57
320
@coolbizhead
1 year
レトルトカレーを購入する際に最も重視する点は何よりも「皿かにあけずにそのまま加熱できるか否か」の一点、それが天地を分かつ、ということについては、丁寧な生活を送れていないことに引け目を覚えている方々にはとりわけ強く同意してもらえると思う
1
51
306
@coolbizhead
2 months
パーツの共通する字のみで無理やり名前をつくって能力者の学級を作る試み
Tweet media one
1
40
308
@coolbizhead
3 months
「Bad Apple!! PV【影絵】」作者の職人魂を引き合いに出して安い承認を得ようとするお前はもっと「Bad Apple!! PV【影絵】」作者の職人魂を見習うほうがよい
1
19
305
@coolbizhead
1 year
科学技術と対になるものとしての魔法、「法則を見出せない」「個人の才による」とかではなく「誰でも使えるが、大勢がやり方を知ってしまった場合、ありふれて誰もふしぎに思わなくなった場合、神秘が薄れて効果がなくなる」の方向もありそう アブラカダブラや開けゴマはかつて力をもった言葉だった
1
71
289
@coolbizhead
1 year
怪盗クイーン(というかはやみねかおる)強さランキングでは何故か「手を使わずに物を切断できるか否か」が人外クラスをわけるひとつの壁として繰り返し提示される
2
27
297