ぶらっく@3y5y発達垢 Profile Banner
ぶらっく@3y5y発達垢 Profile
ぶらっく@3y5y発達垢

@black_2kids

254
Followers
200
Following
9
Media
230
Statuses

発達垢です ASDの子供達の療育記録 5y兄と、中度知的(DQ43)+ASDの3y弟(B1手帳持ち)について 夫は障害受容できず別居 フォロバは同志のみ 母は古のオタク

日本
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
23 days
中度知的障害ASD3歳1ヶ月の身辺自立 食事→全介助 スプーン練習中だがひっくり返す トイレ→オムツ お知らせなし 着替え→全介助 脱ぐ、着る素振りなし こだわりもなし 発語→喃語&エコラリアのみ 主に歌っている 意志疎通→お風呂、ごはんのみ理解 アンパンマンは認識 要求は全部クレーン
0
0
11
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
昨日、児発のスタッフさんが次男が走っている様子を見て 「奇行種や!!」 って言って笑ってたんだけど、 私はまぁ苦笑いで済んだけど、デリケートな保護者の前でそれ言ったら大問題やぞ??など思うなどした😌
121
180
4K
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
実際、走ってる姿まんまこれ過ぎて、的確な指摘だけど自分が思うのと人に言われるのとでは違うんだよな…
2
6
926
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@Yu20211203 善悪わからない幼児に言われるのではなく、大人の福祉に関わる人間が言うのはアウトですよねー😭 クレーム入れてその後腫れ物扱いされるのも嫌でXで呟くのが精一杯でした😩
1
4
390
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@genkinisodatte ありがとうございます😭 そうなんですよ!!自虐的に子供の事を言うのとは訳が違いますよね😔 ましてや福祉に関わってる人がこんな笑えない冗談を言うなんて😩 体育会系の若いスタッフが多いところなので、福祉のコンプラゆるゆるになってるのかもしれません😵 保護者アンケートには書こうと思います😭
0
1
127
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@POPODEAN0528 ありがとうございます😭 年度末の無記名の保護者アンケートには絶対書こうと思いました😭 福祉に関わってる人が言う冗談じゃないですよね😔
2
0
75
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
26 days
兄は二歳半まで宇宙語で、単語が出なくて、三歳頃から爆発的に語彙力が増えて自閉症状も薄まっていったタイプだったので、弟もそうだと思ってたらまさかの知的でしかも折れ線っぽい感じで、同じASD兄弟でも成長の過程は様々
1
0
39
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
16 days
こんなこと言うとあれなんだけど、自分のくじ運の悪さを知っているから、前兆を感じてたのか、第一子の前から「光とともに」とか読んだし、障害児についての事とか少し学んでから覚悟して子供産んだんだよね… くじ運なんて言ったら失礼だけど、選ばれたと言えば選ばれたのかもしれはい…
1
0
28
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
11 days
初めて児発の参観に行ってきた! 子供15人、先生7人。 改めて見て本当に手厚い! 目張りしてある窓ガラスの廊下から、子供に見つからないように隠れて見るスタイルで、我が家以外は全員ご夫婦で参加されていて、障害児親の熱心さに心うたれた😭 みんな頑張ってる。赤ちゃん連れの家庭も多かった。
1
0
26
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
17 days
以前、奇行種問題発言した児発のスタッフさん、久々に見かけたら、足が不自由な子が頑張ってストレッチしているのに対して「かかしみたい!」って笑っていて、日常茶飯事にそういうからかいをし過ぎてて、倫理観無くなってしまってるんだなと思った…
0
0
26
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
初めてアンパンマンをアンパンマンと認識して喋った!!!かもしれない!!
0
0
25
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
15 days
私がうつ症状出たのは子供のせいじゃない 障害児ってわかった途端に、別居して離婚調停を起こして親権放棄して逃げた夫のせい
0
0
25
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
24 days
Xだと滅茶苦茶早い段階から発達不安に襲われてる人が多いけど、2歳半ぐらいまでは成長速度って子供それぞれだから、発達なんて気にせず育児する幸せ期間を堪能して欲しいな~と思う 私も2歳半までの弟の育児は可愛いしか無かったから、動画見返しても良い思い出😊
2
0
23
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
3歳以降から発語した希望の星のポストを見て、うちもまだまだ伸び代あるあると勇気付けられた😌
0
0
23
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
発達検査、凹凹の知的有り弟とは全然違った結果だった! 5歳で受けて、できることは7歳以上、できないことは3歳半。 平均すると実年齢の典型的な知的無し凸凹ASD。 母子分離不安から、個別しかしてない療育は、違う集団も考えても良いかもね~と、アドバイスあり。 トータル3時間…疲れた~!
0
0
21
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
運動会の出欠確認が来た… 悩む😭 出させてあげたいけど、大人数の前での公開処刑… でも、出ないとなると、約1ヶ月くらいの運動会の練習の日々が無意味になってしまう… 障害さえ無ければこんなことで悩まず、楽しみのイベントの1つになるのになぁ
1
0
21
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
22 days
RP> わかる…ただ普通の子育てしたかった… 旅行先で悩むとか、習い事で悩むとか…そんな程度の悩みだけが良かった…
0
0
16
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今日は兄の発達検査! 新版K式受けてくるよー! 雨で行くだけで疲労困憊😂
0
0
15
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
どこの児発に行っても、だいたい発語ある子ばかりで、見た目3歳で中身1歳の子なんていないんだけど、中度知的レベルの子はみんなどんなところに通わせてるんだろう…🤔 病院のSTとかメインなのかな…?
2
0
14
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
昨日の🐻‍❄️ ついに弟が40分間最後までイスに座りきることができた🙌 できないことも多いけど、少しずつできることも増えて、療育の有り難さを感じる😭
0
0
13
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
体格が大きいせいで見た目は四歳くらいなのに、中身が一歳二ヶ月ってかなりキツイ 園のクラスでも一番大きいのに一番できない 体格も小さかったら違和感少ないのになぁ 兄が小さいだけに反対だったらと思わない日はない
0
0
13
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
11 days
最近、手をヒラヒラさせる常同運動を常にするようになって、障害児度がマシマシに… 黙ってたらわからないタイプから、見たら一目でわかるタイプに成長してきたぞ…!? これからの成長に期待…できる…のか😂??
0
0
13
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
4月の弟の療育費用 37万6780円て…実質的負担は3万7200円だけど、1ヶ月37万円以上かけて定型児の1週間くらいの成長あるかないかくらいなの恐ろしすぎるな… 世の中に負担かけてごめんなさいとしか言えなくなるじゃないか…
Tweet media one
1
0
13
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
祝日も弟は児発にお世話になっています…ごめんね😢💨💨と思いつつ、家で閉じこもってYouTube漬け&癇癪祭りより絶対良いと思うんだ… 子供も喜んで行くし、預かってくれるスタッフの皆様のお陰で生きていける…
0
0
12
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
弟が3歳になりました! 2歳半の頃に比べると、少し日本語(というか50音)に興味を持ち始めた 絵本は破るものとして以外、全く興味がなかったけど、最近は少し見てくれるようになったかな…? 3歳は歌う以外で単語が出ますようにー!
1
0
12
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
今日は児発で大きい公園に連れて行ってもらった。 大きい公園はもう一人で連れていくのは無理なので、本当に有難い😭 普段、公園から帰るのは暴れる子供を担いで自転車に縛り付けてどうにかって感じなので、集団行動の中でどうやって切り上げて帰れたのか気になる…
0
0
12
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
25 days
6月で空きが出た児発に、いよいよ兄弟通園開始! ASD兄弟あるあるなのか、我が家だけなのか、お互いに興味がなく一人っ子を2人育てているような状態なので、まずは兄弟関係が上手く構築できますように! 男の子二人だと喧嘩して大変でしょ~って言われるけど、接点すらない状況を打破したい!😂
0
0
12
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
9 days
保育園の運動会、無事に逃走せず参加できた! それだけで、はなまる!! 先生達の配慮で一つ学年下のクラスに入れられていたので、変な動きしていても、踊らなくても、走らなくても、あんまり違和感無かったな😂ゆっくりの子は留年できる制度あればいいのにな😂
1
0
13
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
凸の兄と凹の弟の兄弟育児に奮闘中 情報が欲しくてアカウントを作りました 弟が知的な遅れを理由に、保育園から退園勧告を受けて、色んな療育を試してはどこが合っているのか模索中です #発達お悩みPR #発達お悩みツイオフ
Tweet media one
0
1
11
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
昨日の児発はGWだったのでサンドイッチ作りのイベント。 偏食の弟が、初めてサンドイッチを食べたらしい! 家では絶対食べてくれないだろうけど、滅茶苦茶嬉しい😆 保育園では給食は食べられるのに、家では米かうどんばっかり…
0
0
10
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@yr46655 ありがとうございます😭 その場では面と向かって言いたくても言えないですよね💦 ほんと、ノリで言ったとしても笑えない冗談過ぎて…😩
0
0
10
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@Yuyumamamammmmm ほんとに… 悪気なく言ってるところが境界線わかってなさそうで怖いです😔 見ていない裏で言われるより、良いのかもですが…
0
0
9
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
27 days
今日は児発の外出支援♪ 私が1人では連れて行けないような遊び場なので、とても有難い😭 たくさん楽しんできてねー!
0
0
9
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
児発でたくさん母の日の作品を作って帰ってきたけど、当たり前にほぼスタッフさんが作ってくれてるのよね…スタッフさん、ありがとう😭✨
0
0
9
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
弟はアンパンマンは完全に理解したみたい👏 言語発達11ヵ月と診断されて3ヶ月経ったけど1歳くらいになってくれたのかしら…😭
0
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
ASDあるある 兄弟そろって数字が大好き過ぎて、児発でも数字を使った療育の時が一番楽しそう😊
Tweet media one
0
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
26 days
しかもうちの場合は夫が受容できず別居されたので、全て母親1人で障害を受容して母親1人の判断で療育も就学先も考えなければいけないし、親子の時間も作らなければいけないんだよな
0
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
23 days
手を叩くとか手を挙げるとかバイバイするとかそういう動作って、定型児だと発語の前にできるようになるけど、まだそれも出来ない段階って事は、そういう事ができるようになってから、ステップ踏んで言葉も出るようになるのかしら…?🤔成長過程がよくわからん…
2
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
療育でたくさん誕生日のお祝いをしてもらった! 色んな所に通所しているので、その数だけお祝いしてもらえるね! 写真や寄せ書きや記念の手形などなど、正直、保育園よりも豪華ですごい!
0
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
初めて心療内科へ行ってきた! 子供の事だけでなく他にも色々抱えているせいか、あっけなくうつ病と診断された… 薬も3種類出た 夜あまり寝れないので睡眠薬出たけど、母の睡眠を優先して子供の夜泣き対応をしなくて大丈夫なのか…?
1
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
保育園での様子 何もできない弟には本当に保育士さんも書くこと無さすぎて、無理やり書いてるんだろうなというのが漂ってくる
Tweet media one
0
0
8
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
29 days
兄は軽度ASDだけど癇癪持ち 弟はASD+中度知的だけど癇癪なし 圧倒的に気を使うのは兄 身辺自立以外は手のかからない弟 そのうち弟も癇癪出るのかな…このままただ遅れてるぽわぽわ不思議ちゃんのまま育って欲しいなぁ
0
0
7
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
11 days
他動の子が多めの日だったのか、喋らないのはうちともう一人くらいだった。 みんな慌てて隠れたりしていたけど、うちは隠れなくても目線が合わなくて見つからなかったし、何なら手洗いの時に真横を通っても気付いていなかった。 いつ母と認識してくれるんだろうなぁ。 児発でも障害の重さを痛感した。
0
0
7
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
18 days
偏食児の食事風景まさにこれ😅
0
0
7
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
20 days
🐻‍❄️行ってきた! うちが、通っているところはフランチャイズ店なので、今後も何も変わりなく利用できるとのこと。 先生達も変更などなし。 ひとまず、安心ー! 直営のところは色々大変そうです😖💦
0
0
7
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
21 days
お昼寝の時間に、隣の部屋から聞こえる音楽にテンションが上がり、首を動かしてリズムを取っていましたって書いてあって、今日もお昼寝に手こずったんだろうなと察する😌
0
0
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
週末、水族館へ連れて行ったら、子供が魚に興味が無さ過ぎて、早足で全部屋を通過して出て行ってしまった…😂 単なる室内のお散歩だった…
0
0
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今日は児発でボールプールで遊んだだけで、みんなとの遊びに興味を持った!!と褒められる弟
0
0
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
療育園に転園したいけど、平日に児発と併用できなくなるデメリットが大き過ぎて踏み出せないー!😭
0
0
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
預ける時に「今夜はパーティーですね!」って声かけてもらったけど、理解してないし変にルーティン壊して癇癪スイッチ入ったら嫌なので何もしない予定… 申し訳ないけど、誕生日パーティーしない家庭もあってもいいよね…😔
1
0
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
26 days
RP> これほんとに難しい問題…😭 早期療育しなかった兄は年長になってからやっぱり周りとの関係が難しくなったから今更療育開始したし、弟は3歳からの早期療育でミチミチスケジュールだけど、どんな風に成長するかはまだ未知数… どちらを選んでもまるで親が子で実験しているようで心が痛い
0
1
6
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
実母から、早く弟と会話したいと切に言われた 私もいつか会話したいけど、弟の目線の先にはいつも私がいない 悲しいけどいつも自分の中の世界しか見ていない… 会話なんてできる気配もない 頭の中がどうなってるのか知りたい
1
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
週一の🐻‍❄️ 今回初めて成長が見られた気がする😭✨ いつもできないことが多くて凹むけど、慣れてきたからか先生の言うこと聞いていた気がする 集団も良いけど、やはり個別の40分って大事…
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
29 days
今日は保育園で💩を触ってしまったようで全身お着替え報告… 衛生観念いつになったら育つんだろう… 保育園の日常が鼻ほじ写真だらけ😂
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今日は兄にお出かけしたから、夜遅くなってしまうことを事前に伝えて、GWだから特別と違うことも伝えて、夜9時までに寝るルーティン崩れたけど、理解して癇癪起こさなかったーー! 時間を滅茶苦茶気にしてそわそわはしていたけど、成長ーー😭
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
昨日は外出中に大人の障害者の方と介助する母親の2人組の人達を3組くらい見かけた 電車で、マクドで、道で 今まで目に留まってなかっただけで、普段の外出からずっとそれくらいの頻度で見かけていたんだろうなぁ
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
友達のゆっくりさんは4歳から話し始めたと聞いて、希望を持って生きる…
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
ひぇー😱うちと同じタイプ!! 昔、送って行かない!!って、グズる兄だけ置いて行かれた日もあったな… 置いていくとかいう選択肢なんてないんだが??? 結果、別居して送迎全部自分でする方が穏やかな日々が過ごせてる…体力的には死んでるけど、精神的に楽…
@mogemogepe_
もげもげみ☺︎3y 🚅+1y🚙
2 months
むりむりむーーりー!!! 今朝は旦那が保育園送る事になってたのに、長男の登園準備モタモタ(レベル1)にイライラしちゃって、「もう送っていかない!会社このまま行くわ!😡」とかキレて送るの放棄して行っちゃったんだけど
272
2K
22K
0
0
5
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
16 days
RT> 2歳に素敵な対応だなぁ☺️という気持ちと、でも、我が子だと理解できないし喋れないんだけどねという虚しさ… 日々、虚無虚無ぷりん
1
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
ついに自分の方の心療内科予約した 子供が診断されてから引きこもりなので、鋼のメンタルを手に入れたい…
1
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
26 days
RP> このお母さんは何て人間ができた人なんだろう…😭 立場は違えど、私だったら究極、私1人だけ逝って、旦那に全部押し付けてアバヨってなってやろうかと考えない日はない 理性が残ってるから、やらないだけ
0
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今日はASD兄と、ADHDのお友達と初めてのお出かけ。 見通しが立てば割と擬態できる兄と違い、お友達はじっとできないから、親がとにかく追い回して大変そうだった。 ASDとADHDのどっちも大変だけど、大変さの種類が違うんだなぁ…
1
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@s_nth0601 ほんと、笑えなすぎて固まっちゃいました😂
1
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
弟はGW中も元気に児発へ 今日も私の方は一切顧みず、送迎車に乗り込んで行った 目の前でバイバイしても上の空 目線が合ってバイバイができるようになるのはいつ頃だろうなぁ
0
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@hanpendesu 福祉に関わってる人が言うのはアウト過ぎますよねー!! いくら面白かったとしても面と向かって言う言葉じゃない…😔
0
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
エコラリアかもしれないし、明日になったら忘れているかもしれないので過度な期待はしないでおこう……
0
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
大きくなったら変わるんだろうけど、家とかなら単なるASDの兄より中度知的ある弟の方が単純で扱いやすい… 外出の難易度になると逆転する
0
0
4
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
兄弟でコペル🐻‍❄️←最近この絵文字がそうだと知りました😊 3回目だけど、フルでの45分レッスンは初めて。 親も見ながら二人分の様子をシートに細かに書かないといけないので、滅茶苦茶忙しい😂 でも、何をやってどういう意味があるのか書いてあるので、様子がよくわかって良かった~💮流石大手だなぁ😃
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
28 days
児発入るの激戦区過ぎて、単発利用を掛け持ちしまくりなんだけど、どの療育を勧める話を聞いても「児発は1~2ヶ所に絞った方が良い」って言われてしまう それはわかってるけど、それなら曜日固定で通えるくらい、定員に余裕がある地域に引っ越すしかないやんけー!
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
28 days
3y弟はどこにお出かけ連れて行っても意味がわかってないしな~と思って、公園の方が喜ぶし…と、公園くらいしか連れて行ってなかったけど、よくよく考えたら、これから成長と共に困り事行動が出てきたらどこにも連れて行けなくなるんだよな…行くなら今か…🤔
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
兄の放デー候補の体験に行ってきた! 運動メインなところ。 今、通ってるのが🐻‍❄️静かなお勉強系な分、ギャップが激しかった…小学生になったら学童とかもこんな感じなのかな🤔 大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが走り回ってた 自由に過ごせるのは良いけど、走る勢いすごくて子供が圧倒されてた🤣
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
つい最近、兄の児発の見学や契約をしたところだけど、今日は新たに来年用に人気の放デイの見学に行ってきた! 1年前から動かないと、冬にはいっぱいで入れなくなるというXでの情報を元に行ったけど、やっぱりまだ早過ぎた感が満載でした😂 枠を抑えようにも小学校のスケジュールが不明なので無理だ🤣
1
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
療育掛け持ちは子供にとって大変だからやめた方が良いって意見はたくさん聞くし、そうなんだろうな~とは思うけど、そもそも毎日は空いてないし、うちは人見知り場所見知りないし、どこでも機嫌よく行ってくれるので、滅茶苦茶掛け持ちしてる… たくさん刺激受けて、少しでも発語に繋がってくれれば…
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
28 days
月末なので身体測定があった また弟の体重が増えてる~😱 満腹中枢がまだ育ってないのか、炭水化物好き偏食のせいか、とにかく食べるからどんどん太る…😵
0
0
3
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
21時までに寝るルーティンの兄。今日はゆっくりお風呂に入ったせいで、21時1分越えてしまい大パニック😭 泣き叫んで暴れるので、寝室まで抱えて連れて行って疲れ果てて寝落ちEND… 寝ない弟と、足して2で割ってくれ😅
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
でも、施設の雰囲気を見れただけでもよしとしよう… リタリコ教材を使った療育と、プログラミング療育をメインにしている事業所でほとんどがグレーの子達の放デーらしい。 いても軽度の子達しかいないので、弟は到底成長しても入所すら出来なさそう…
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
これは…発達親あるある…
@hot_mangahot
マンガほっと【出版社公式】スタッフ ほっとちゃん PR
4 months
歩きはじめが遅く、心配になって… (1/5) 『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』 ↓続きはこちらで↓ #漫画が読めるハッシュタグ #佐原ミズ
Tweet media one
62
390
4K
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
学校によって担任の質が違いすぎるよね😭 地元の小学校の支援級の担任は、普通級で問題を起こして担任を持てないような先生が島流し的に担当する感じだった… そんな問題のある先生が、人数少ないとは言え、特性バラバラな生徒達の対応きちんとできるはずないんだよなぁ
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
療育でニワトリと同じようなことしてたな🤣
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
29 days
近所の人が、児発で公園に行っている弟を目撃したらしく、 「弟君を公園で見たよ!デイ?ってあれ何のサービス??」 って聞かれたので、咄嗟に 「あ、あれは一次保育!」って答えてしまった… デイの名前調べられたらバレるのにな… 受容できてるようで、近所の人にはカミングアウトできない😔
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
5歳の兄のママ友が、同級生の娘ちゃんが最近は何でも自分でできるようになったという投稿をしていた そして、やはり神は自分に育てられる子しか与えないのね!って書いていてた その人はリアルの園のママ友で、唯一弟の障害を知っている 私に向けて書いたのではないけど モヤモヤと悲しさが募る
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
24 days
弟君、人生で2回目の熱での嘔吐🤮 いつからしんどかったのかな? 昨日からだったのかな😭 こういう時、熱とか症状出てからじゃないとわからないのがもどかしい😢
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
23 days
RP> わぁ、子供ながらに素敵な疑問だー! うちの兄は、数字に固執し過ぎて、1年の始まりは1月なのに、何で学年の始まりは4月なんだ!おかしい!ばかり言ってる🤣🤣
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
28 days
RP> えっ!?🐻‍❄️ 大丈夫??東京だけ?? 施設運営は続くみたいだけど、会社変わったら契約とかも変わりそう…
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
子供のヘアカット✂️難し過ぎ問題… 3歳児が逃げすぎて前髪すらカット困難…寝てる時に切るしかないのか…起きたら嫌だな😭
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
兄弟揃って滅茶苦茶爪を噛むんだけど、定型の子でも噛んでる子はいるし、困りごとの範疇外なのかな… 成長と共に勝手にやめるかな?と、思いつつ…
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
法改正後、児発からどんどん専門職が減って行って、無資格の方が増えてる印象…😣
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今でも兄は保育園で弟のお世話係にされてるから、小学校は絶対同じところへは入れないぞと再決意…
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
1 month
5歳兄は朝から15分全力ランニングで保育園へ 普段、自転車で10分かかって送っているのにほぼ変わらなかった… 体力オバケ過ぎてびっくり😂
0
0
2
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@Yu20211203 児発でそんなに細かく年齢で別れているんですねー!😮手厚い…! そして、2年目になるとそこまで成長してるのがすごくわかりますね…! 2歳~18歳までごっちゃの施設だと、大きい子が多すぎて😭カリキュラム付いていけないのが悩みどころてす😖
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
3 months
今日は、保育園を途中で切り上げ集団療育へ 家だと数字パズル以外の玩具に全く興味がないのに、児発では初めてメルちゃんで遊んだらしい 人形に興味を持ったの初めて! 偶然だとしても、普段の姿からは想像できない出来事で嬉しい😊
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
9 days
@uzYEkz2e0y77461 そうなんですね!知らなかったです!! しかし、利用率は低そうで現実的じゃ無さそうですね…😭 海外の飛び級のように、誰でももっと、気軽に使ってくれていたら良いのに…
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
@aabbcc_tskt めちゃわかります🤣MMDとか量産されそう
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
23 days
@sele260 うちも言語に関しては単語なしなのでアライさんのお子さんと同じような感じです…いつ爆発期が来るのか… 療育での最初の目標はバイバイができるようになる事ですが、まだまだ無反応なので先は遠そうです😂 周りの目も2歳代は誤魔化せますが、3歳代だとしんどいですよね😅頑張りましょー!
1
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今年度始まったばっかりなのに、来年度の心配しなくちゃいけないのね しかも、この1年でもしかしたらぐんと伸びるかも!?という願望も捨てきれないから余計に悩む🙄
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
29 days
スーパー行ったら横目で商品棚のラインを辿るのやめて欲しいなぁ あれされると周りがギョッとする😅 とにかく、ラインがあると横目しがち
0
0
1
@black_2kids
ぶらっく@3y5y発達垢
2 months
今日は弟が音楽療育へ。 見学と体験の時は一番合ってるな~って思ってたけど、いざ始まってみるとあまり参加できていないようで、お部屋遊びがメインになってしまっている様子… 子供が楽しそうなら良しと思うしかない 喋れないと療育の種類も何が良いか悪いかもわからないから難しいよね
0
0
1