ママママンタ Profile Banner
ママママンタ Profile
ママママンタ

@Yuyumamamammmmm

685
Followers
446
Following
5
Media
1,004
Statuses

特性が隠しきれなくてはみ出してる系男児(2歳)を育てています。自閉症知的あり。偏食/多動/発語少なめ/身辺自立ZERO/感覚過敏/文字、数字読める/人大好き/回転マン///フォロバの方感謝です!多忙を考慮しご挨拶を省略しております、すみません

防護服のない寝不足宇宙飛行士
Joined November 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
私には忘れられない人がいる 寒い冬の日だった 発達の遅れが指摘され市の療育にとぼとぼ通っていたある日、たまたま駅の多目的トイレを利用したのだが、出る際ドアを開けると50代くらいの男性が押し入る形で入ってきた 目線が合わずエコラリアしながらの入室だったので息子と同じ障害を持つ方なのだな
16
321
5K
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
彼女のように息子を守っていけるだろうか 社会とどうにか共存できるようにフォローしていけるだろうか 泣き出したい時投げ出したい時、私はあの寒い冬の日を思い出す
2
95
4K
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
謝ることへの経験値が違うなと思った 彼女が今まで男性(恐らく息子さん)をトラブルが大きくならないようにフォローし続けたその人生がその20秒にも満たないやりとりでギュウッ……と凝縮されて伝わってきて、発達を指摘され不安で、毎日ぼんやり過ごしていた私の視界が強烈に鮮明になった
2
117
3K
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
と理解して恐怖はなかったが、ベビーカーに乗せた息子を連れていたのでどうお暇しようかと考えた瞬間、すっと白髪のマダムが現れ、男性が入ってしまった謝罪をしてくださった その謝罪はとてもスマートで、無駄がなく、こちらの不安を取り除き、かつ本当に申し訳ないという気持ちが伝わってきた
1
96
2K
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
やっぱり知的ある自閉だったよ 言語とか一歳以下だった おうち帰ったらわたしにはうんめ〜酒とつまみあるんだ!で乗り切れました。 ありがとう、ありがとう
4
11
1K
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
抱っこはそろそろやめましょうね って口々に療育関係の方から言われる でもね先生方、うちの子は自分の腕と足の力でよじのぼりしがみつくパワー型に進化したのね。 私もう抱っこしてないのね。 息子くっつき虫みたいにとれない… #母は移動手段by息子
8
8
874
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
うどんを追加しただけなのに変なもの入れたギャー!って癇癪を起こすのを見るとああやっぱり発達障害なんだな…と寂しくなる 無いものを追うこと程愚かなことはないけど、毎食こうだと心に来るものがある これは追加するこれはうどんですの説明をやり方を変えて何度も試みているがうまく行かない🫠
2
4
345
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
療育園の見学でうどんしか食べないことを伝えると、お弁当は前例がないので無理。アレルギーがあるお子さんもいるので給食でうどんは出さない。給食食べれるまでお昼で返す と伝えられたんですが、ほかの療育園もそのような感じですか? うちの子はいつになれば午後まで通えるようになるんだろう…
22
12
255
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
せめて知的がなければと思ってしまう瞬間が多々ある 染み込まないスポンジにせっせと働きかけるのはとても疲れる。でも頑張らないとこの可愛いほっぺが困る。困ったなぁ…
0
0
174
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
今回の発熱で息子の発語がほぼ消え、赤ちゃん時代に戻ってしまった 親も倒れテレビ漬けになってしまったからか、外界との交流が一週間以上消失したせいか、両方のせいかな ごめんとしか言えない…💦 そんな環境で元気になってくれてありがとね、息子🫶🫶
0
1
155
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
このあと問題なのが夫なのね 知的なんてあるはずない!大袈裟に言った!普段ちゃんと出来てる! or 傷心全く考慮せずに無遠慮な物言いで育て方が悪かったんだをずっと言ってくる どちらかなんだな…どっちだろうな…
1
4
133
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
支援センター通ってるけどうちの子が1番アニマル感ある。エコラリア常時発動してるし、着席できずにずっとぐるぐる走り回ってるし、呼びかけ全然答えないし、絵本の読み聞かせもじっと出来ないし、食器も使えないし、多分他のママさん思ってるだろうな。ここ診断つく前の子が通うとこなのにな〜って
3
0
122
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
こんなこというのは差別かもしれないけど、やっぱり知的あるなしで成長速度全然違うなと思う 息子なりの速度で前に進んでるけど、他の人から見たらどこが成長したか分からないくらいなんだよね 頑張れ息子、母はちゃんと分かってるぞ〜〜���🥹
4
0
78
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
家族の理解を得るってなかなか難しいな 義実家もなんかこう…受け入れ無理みたいな感じある…エコラリア恥ずかしがってたし、棘のある感じで療育の内容聞いてきたりしてたから
3
2
68
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
普段の様子見ると夫にも色濃い特性があるんだよね、アスペルガー?
1
1
64
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
もはやメレンゲ?魚のつみれレシピ ①ミルク泡立て器で立てたメレンゲ&絹ごし120gくらい&骨と皮をとった鯵の半身の細切れ&片栗粉ひとつまみ、醤油数滴入れる ②①をブレンダーにかける ③②を沸騰した濃いめの出汁に弱火でティースプーンで落としていく #偏食 #感覚過敏 #なめらかなものしか食べない
1
1
53
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
児童館の支援員のTさん、自閉で総スルーする息子に不屈の精神で他の子と同じように話しかけ関わり続けてくれた。2年間の誠意が通じ、ついに子自らお膝に座るほど懐いた🥹引っ越すので感謝を伝えに児童館に訪れたら…いない!二月で任期を終えた模様😭Tさぁん!何処なのッ置いてかないで!ありがとう…
2
0
53
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
近々発達の診察一回目が始まるので、断首台に登る罪人のような心地です🫥 かわいい息子の取説が手に入るなら、が、頑張らねば… むしゃくしゃしてむしゃむしゃすると思うので、よければ皆さんのやけ食いのおすすめ御伝授下さい!
1
0
52
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
私「人への興味が薄く、全然指示が通らないんですがどうしたらいいですか?」 小児科の先生「一人遊びの時に同じ動きをして遊びに参入し、一緒に何かやるの楽しい!って思わせるようにしたらいいよ!」 …来年は大体踊ってる息子と一緒に踊り狂う一年になりそうです😊 フェスティバルだ〜!💃💃💃💃💃
1
1
43
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
引っ越し先の療育関係の手続きに奔走中 じわじわと中身まで丈夫に生んであげれなくて済まないという悲しみが湧き上がり、五体満足健康で日々楽しげに笑っているだけで贅沢だという想いが喧嘩して混沌の渦にいる この子が幸せでありますように
2
0
40
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
息子はかわいい 上手に喋れなくてもみんなと一緒じゃなくても息子であるだけでいい 今日も一日眩しい笑顔だった 診断ついてよかったのは、その中身の年齢だとその行動は妥当だなと思えるようになったこと 私が彼に求めるべきはなんだろうか 生きててよかったって思われたいな
0
0
39
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
11 days
賢い〜〜!そうすればいいのか 今絶賛コレだから良い案だなぁ 新品未使用品綺麗なの確認して袋、箱に入れて送付→全体に汚れ取引キャンセルしたいと言い出す 着払いにして送って下さい→無言 返信ないし返品嫌です→事務局に通報しますねと言い放つが通報ナシ 相手の出品みると未使用品専門のバイヤー
1
7
41
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
市の言葉の発達講座この間受けてきたので、時間があれば良かった内容掻い摘んでポストしますね
2
0
37
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
ツイートが伸びてしまったけど、このアカウントが真面目なことを呟くのは半年に一回あるかないかで、大半は息子のほっぺをしこたま揉んでいたり、中途覚醒に病んでラリホー連呼したり、偏食の祈祷したり、馬鹿なこと呟いたりするだけなので、ご容赦ください。
0
0
39
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
喋れる単語増えたし、ご飯に限り二語文もちらほら出てきたけど、なんというか、遊び方が自動音声みたいな感じでやっぱり定型ではないなと思う 次の判定絶対悪くなる予感😭 救いはかわいいこと!🥴愛嬌たっぷりだから、大人に可愛がられている。我が子の強みはそこかな。消えるかもしれないけど
0
1
37
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
19 days
癇癪始まると私がどんな色が好き?を歌って、子供に色答えてもらううちに落ち着くのそんな理論あったんだ… 目撃した保健師さんにやたら褒められて???だった謎が解けてスッキリ✨✨
@smash20002394
smash
19 days
注意制御(色に意識を向ける)と感情調整(答えを尊重されて気持ちが落ち着く)を同時にしている秀逸なスキル✨マジでMBT -Cの教材になるんじゃないかな。
11
8K
63K
0
5
36
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
デイ初送迎日、送迎車に書かれた児童発達支援の文字を見て軽蔑した視線をくれた失礼なパーマのミセスの胃にコーラック100000000000錠くらい転移する呪い未だにかけ続けてる
1
0
36
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
贔屓目に見ても我が子はかわいい! すれ違う人に可愛がられています(くまちゃん人形枠で) 親としては攫われないか心配になります。だって可愛いからネッ! 色々あるけど、可愛いは最強ッ!動作キャワッ!顔が良ッッ!!☺️✨✨✨ でも夜は寝ろッッ
3
0
35
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
夫がきつめに叱ってしまうために息子が癇癪祭りになってた 分かっていないな〜〜 彼は保育士くらい穏やかな口調じゃないと落ち着かない→納得して指示に従えない んだよハハハハ🫶🫶🫶ハハ…ハァ
0
0
35
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
保育園見学に行ったけど、これは知的の無い軽度の障害の子とかグレーの子しか受け入れてないなと察したwww 制度的には最の高な園だった 入れるところを流れ小島のように探すストレス、障害をもつ親の宿命なのかな 療育園週5はいれなかったら保険の旅はまだまだ続く…coming soon!🫶
1
0
33
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
何にも聞かれないし凄いご機嫌なんだけど、まさか診察日を忘れているという第3の選択肢?そんな関心ないんか?
0
0
33
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
手帳もろたから、明日からいっぱい出かけられるし、個別療育もいけるのでは?という期待に胸を躍らせている 出来るだけ息子が困らない未来がほしい
1
0
30
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
私の口癖がうつって、息子がよいしょよいしょ言うようになった (物運んだり、何か跨いだりする時) 使い方も合ってて草 挨拶とかお返事も覚えてwwwwwwww
1
0
32
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
変にテンション上げてないと数日を乗り切れる気がしない 泣いたら息子に対するフキハラになる 人の感情に敏感なあの子を巻き込むわけにはいかない
2
0
32
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
息子の心をのぞきたい。今何を考えてるんだろう。言葉がないから想像でしかわからない。息子とおしゃべりしたい、人間的なコミュニケーション取りたい…
0
1
29
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
3 months
障害を持たれている方が働く作業所のクッキーやパンを沢山買った どれもとても美味しい クッキーなんかもう瞬きしたら消えてしまった。揮発してしまった。固体じゃなくて気体だった(食べかすのついた口)
2
0
30
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
@hiyokomamama 手帳でよりよい支援が受けれるようになったことは嬉しいんですが、これからの人生に困難がありますと確定されてしまったような気がして、こんなにかわいいほっぺが人生苦しむのかなと思うとお酒でメダパニかけてないと耐えれないです🥲 いつの日かコミュニケーション取れるように頑張りたいです
1
0
30
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
障害だけどギフテッドがある 専門学校くらいならいける 大人になったら不動産契約一人でできるようになる 上記が夫の発言なんだけど、もしかして違う子をみてるのかな…?
1
0
27
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
息子氏盛大に吐いて第二ラウンドが正式にマーライオンオロロロロ😭💸💸💸 入院ヤダー!!! 避けたい避けたい避けたい
1
0
29
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
発達見てもらってる先生にどんなプログラムの個別療育行った方がいいですか?って聞いたら「不安がないところですね!」それ以上なんにも言ってくれなかった 遠回しに「そんな細かいところを選べる水準にあなたのお子はいませんね!」をくらい、遅れてきた衝撃がゲイボルグ並み
4
0
30
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
15 days
皆さんお子さんのどこ好き? 最近殺伐としてたからオアシス求む!! うちはぽよぽよのお腹、ふっくらほっぺ、チュパった親指の付け根のすっぺ〜香り、そして全世界に愛されていると信じきった懐っこさです☺️ たまにコーギーの幻影が見えます…
7
1
29
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
個別療育みてられなかった 指示に従わないMy Worldな息子 the自閉で、入園まで後一年もないという事実に冷や汗が止まらない
0
0
29
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
3 months
うちの子は歌と文字に強いから、ひらがなカタカナアルファベット数字読めるし、一文字ずつなら文字も書ける でも言葉がコミュニケーションの手段であるって発想がごっそりないし、お友達にも気体かな?くらい興味ない 極端… … …🥹
1
0
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
個別療育(課金)で判明したこと ・息子は自分とみんなが一緒だと考えているから、挨拶やコミュニケーションをとらない ・体を使うのが下手くそで筋トレの必要がある ・足の甲が1番過敏
1
1
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
10 days
夫理解がなさすぎて辛い。深夜に起きた子供がギャン空腹催促あったから急いで作ろうとしてたら邪魔に思ったのか「俺は仕事しとるんやぞ!」連発してて、それにハイハイしてるうちに癇癪が大爆発して自室に逃げてった。なんで帰ってきた…?自分しか見えてない、子供の様子もみてよ
3
0
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
デイに行かせ始めたら持ってる手札(単語)でなんとか自分の意見を伝えてくるようになった!!!🥹 ドラえもん(母)がいない環境だと、そうしないと生き抜けないもんね しかもエコラリアも減った。もやもやしなくなったから? 行かせてよかったなぁ🥲
0
0
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
3 months
こどもちゃれんじ赤ちゃんの頃から頼んでたけど、月齢が上がるにつれておもちゃが対応しなくなることが増え、見たて遊び?セットが届いたあたりでやめた…🥹
3
0
24
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
@ecm6WWWOnh54318 3ヶ月のあたりから襖を閉める音で目を覚ます様子をみて聴覚過敏を察し普通じゃなさそうだと思ってました。もっと早く診断に行けばよかったです🥲
2
0
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
18 days
息子が産まれてからというものあまり眠れる日がなく、いまや眠気を討伐するために普段水分を摂取する手段がお茶からインスタントコーヒーにすり替わってるのだいぶきてると思う ねむたいよ〜〜!児発いきたくないよ〜〜〜〜ウワー!!!🚀🚀🚀🚀
2
0
28
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
うぉおお息子氏カットフルーツ加熱なしで食べれた!すごい! やっぱり国産のアップルマンゴー(高級)めちゃうまい!おばあちゃんお見舞いありがとう!息子よ、うちじゃそれ二度と出せない!ごめんなッ🫶💸💸 #食べるとわかってても生活レベルは上げられない罠
1
0
26
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
追加しなくていい器にしたいが深くなるからそれはそれで警戒して食べなくなる
1
0
26
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
息子氏マイブームが英語になったらしく日本語がぽろぽろログアウト😭 ルー…子…柴……
3
0
26
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
17 days
🐻‍❄️やめようかな 口調がマシンガンだし、息子が指示に反応しなかったら若干失望の眼差しでため息出てるし… 知的入ってるって伝えてるんだけどな チェーンは軽度向けなのかもな
2
0
25
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
失敗したなと思ったこと 子の靴を何にも考えず紺色ばかり買ってたら他の色の靴がダメになっていた こだわり作っちゃった やっちまった
2
0
23
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
興味ない事一ミリも覚えなくて、やる意味を感じないことはとことんやらなくて、ルールや生活動作覚えさせたくていくら視界に入りながら熱弁しても本当に???しか浮かんでないのが障害って事なんだなと思う 生きるって難しいな
1
0
24
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
もうすぐ3歳だけど100がぴちぴちで110着はじめたのうちだけ?丈は十分余ってる。ぴちぴちは横幅…もしかしてデで始まってブに終わるやつ…? なめらかなものって基本糖質に偏りがちだから食事管理難しくてごめんよってなる 肉と野菜を食ってくれ〜〜〜😭
6
0
24
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
風邪引きっ子でイオン飲料拒否飯拒否便秘ゼリーなら食べれる民へ イオン飲料125ml 果物系野菜ジュース230ml 寒天粉末3g でゼリー作るのおすすめです ※タンパク質欲しい&下痢ならゼラチンでかためておくれやす
0
2
23
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
シューティング⭐︎スターターみたいな息子。市の療育で遺憾なく実力を発揮していて母は虫の息 〜同室の皆さま本当にご迷惑をお掛け致しましたの巻〜
1
0
23
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
深く眠りし息子よ、貴方が母だと思って抱きついているのはすり替えた毛布よ ホホホ…ホホホ…🫶✨
2
0
22
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
13 days
昨晩は夫が息子の地雷をタップダンスして爆破しまくっていた。定型児と同じ声かけ、しかも高圧的な物言い全部アウトーー!その癇癪のフォローは全て私。犯人は自室にスルッと逃げよったわ…昨晩は夜通し大変でした🥹 遊び方が障害っぽくて嫌とか言われてもさ、夫よ、我々の子は診断ついてるんよ
0
0
22
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
息子定型のフレンズは視界に入らないらしいが、自閉症のお兄ちゃんはよく見てて仲間になっているような挙動を見せる 何か分かるのかな?😳先輩だもんね でも定型のフレンズは君と仲良くしたくてどうぞ!どうぞ!と沢山のおままごと野菜の貢ぎ物をくれてるんだ!頼むッ視界に入れてくれ〜〜〜😭😭😭😭😭
1
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
夫が息子の歯軋りを歯が痒いからと思っている。頭振るのも楽しいからだって 感覚遊びでは…?
1
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
年の暮れに旦那から Web飲み会に子を出演させられなくて辛い。発達障害がわかるから と言われ、心に木枯らしが吹いたのを時折思い出してしまう 子ってそんなアクセサリーみたいなもの?
2
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
週5で療育ぶっ込んだのはやりすぎだったかな 週2デイだけど何もしない日を1日くらい入れとけばよかったとやや後悔
1
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
息子キラキラ星めっちゃうまい しつこく子守唄歌っててよかったかわいい どれだけ促しても身辺自立ZEROだけどそれも霞むかわいさだわ、分からないところ適当に歌ってるのもよい☺️☺️
1
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 days
子供大好きだけど猛烈に人と会話したい 察するとかじゃなくてコミュニケーションとりたい 外出したい〜〜〜!
2
0
22
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 days
切ないpostばかりだったので、子のいいところ 額にチュッしてくれるように!なりました…!! ONEチュッで大体のことが有耶無耶になる素敵なテクニック🫶✨✨✨ 5分くらい疲れが飛ぶよ、ありがとう息子…夜は寝ろ…
0
0
22
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
息子は茶碗蒸しやプリンは蒸し器で蒸したもの(弱火でじっくり)しか食べないので、毎日使う羽目になっており、蒸し器のことを『皆勤賞』って呼んでる
0
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
息子いないなって思ったら別室でせっせとコロコロかけてた 見られたって分かったらわざわざ此方にコロコロ捨てにきた(鶴の恩返し感あるwwww) コロコロの妖精🧚‍♀️かわいい
1
0
21
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
まさか9時に寝て2時におはようされるとは思わなかったよね 今日児発なんだけどwwwwwwwww また寝太郎なんか、勿体無〜〜い😭
1
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
1番だめだめかもだけど、愛嬌も1番だから相殺してプラマイゼロ!尊い!可愛ければよかよか
1
0
21
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
息子をデイに送り出し燃え尽きた状態で横たわってしまった 起き上がれない ……起き上がらないんじゃない、床が私に張り付いているんだ!床めッ!この!この!(ゴロゴロ)
2
0
21
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
卵がリュックの中で爆死 〜fin〜
0
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
問診ちゃんと答えれたかな わたしだけの回答だとムラがあるから療育施設の職員さんの意見書とかも含めて診断下すシステムがいいな 責任ずっしりくる
1
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
息子氏デイ行きへの嫌がり方が中国雑技団レベルになってきた 皆が通る道なのか?身長が伸びてきたから母は連行が難しくなってきたよ😇
2
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
夫の口癖なんですが 夫婦なんだから全部話してよ!と子の発達についてどう思ってるか無理やり聞き出してきます 子が不穏になるから発達がゆっくりなの必死に不安を顔に出さないようにしていたのに、ズカズカ土足で踏み込まれた気分で心がボキバキ折れてしまいました
1
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
子の過剰受診と仰る方は子を連れて受診するハードルの高さを見誤っている いかなきゃいけない状況以外あんな地獄気軽に行きたくない。一日が色んな意味で終わるイベント
@888_arigatou
カオ🇯🇵
7 months
子どもの医療費無料にすると過剰受診がって言う人いるけど、そんなホイホイ子ども連れてけるほど楽じゃないんだよね。過剰受診のこと言うなら高齢者に言ってよ。ワンコインで受診できるから元気な高齢者で待合埋まってるよ。子どもの怪我で通ってた時、足怪我してるのに座れなかったよ。おかしいよね。
19
1K
7K
1
3
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
@pulpulmoch 一筋の光ありがとう御座います😭 未来を悲観せずに、のんびり成長を見守りたいです 3年後笑ってられる��いいなと思います
0
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
好きな曲が流れるとたまにドレミファソラシドの音階で歌ってるのうちの子だけ?楽譜があるわけじゃなくて耳で聞いて判別してるみたいなんだけど、ほかにこんな子いませんか?
3
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
日に日に特性が濃くなる息子 この日用品はこの状態でお部屋にないと嫌!とか、床のゴミ気になり続けたりとか 持ってた絵本のミニ版が薬局にあったから読ませてたら、一ページ省略されててなくて癇癪起こしてた。いや、いいやん「この絵本を妹のクリスタに」ってページ本編に関係ないやろ😂予想難ッ
2
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
喘息で駆け込んだ病院で、「…え?この量本当に処方されてた?こんなに長い期間??もうこれ以上増やせないようちは?え?それだと止まらない?は?」って言われたけど、風邪治っても子供寝ないし、寝れないから体調崩したら治りにくい 発達あるあるだと思う 飯、睡眠!大事これ大事!至宝!
1
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
息子氏私が要望を叶えると 好き…好き…と呟きだした 人の使い方うまくなったねどこで覚えたのォ!😳 …といいつつ、多分私が散々囁いてるのをエコラリアしてるだけかもなんですが都合よく解釈します!んきゃわいい〜〜☺️💯✨✨
2
0
20
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
もう耐えらんねェ夜間が辛い 旦那はいつ帰ってくるんや… 喋ると発作だから、子供まともに見てあげれなくて申し訳ない
1
0
16
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
夫は仕事や私生活で嫌なことがあると床を手で叩きつけたりと激しい癇癪をおこす 子もそれがわかっているので、不機嫌そうな夫には近づかず、私の腕に巻き付いて離れない 今日も夫が盛大な癇癪を起こした後、誤魔化すように子を膝に乗せたが子がポロポロ泣いている
1
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
7 months
実母から 息子ちゃんはゆっくりなんだよ。長い時間かかるけどいつかできるようになるよ って言われる度にそれ分かってるから言わんでいいってすごい絶望する
1
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
睡眠が整ってないと癇癪祭りになって帰宅困難民になる 抱っこ魔とベビーカー抱えるのつらい 可愛いほっぺと嘴がなければ耐えれなかった〜〜〜絶景〜〜〜〜〜 〜死(fin)〜
0
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
今日の息子は声量調整バグってて耳がどうにかなるかと思った 近所のクレーム怖い 早く戸建てに住みたい
0
0
17
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
トマトパスタソース作ろうとしたらミネストローネ出来た ?…?? !??!?
1
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
疲れ過ぎて子供を起こせない なんとかする勇気ください
1
0
19
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
子の食事のたびに激しい動悸を感じたり(偏食による癇癪が激しい為)、始終ピリついてたり(くしゃみ咳、口手周り汚れる等で嫌に感じるとその時食べてたものも嫌になる)するから、食後ドッと疲れるの、私だけ…?誰か仲間いるよね…?
4
0
17
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
お子デイから帰ってくると涙目で睨んでくるのか可哀想である…すまない…
0
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
来週には色々新天地の手続きをしないといけないが、数が多すぎてつらい 定型の子だとしなくていいことが多すぎる 施設病院探すのとか電話対応とかかなりメンタルにくるから誰か自動化システム作ってほしい
0
0
15
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
茶碗蒸し食べれるようになって爪むしり減った。爪厚くなったから、むしれなくなったみたい😳 動物性蛋白質すごい!鶏ありがとう! 偏食色んなとこに支障くる 単に食べれないんだ〜じゃ済まない世界
2
0
17
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
朝から荷物まとめでバタバタしてて構えなかったら子が泣き出した。慌てて遊びに参加してあやしたらピタッと泣き止んだ … …?!キミ、さみしいのか?! 寂しくって泣くっていう機能が搭載されたみたい😳 ゆっくりだけど日々進化してるね
1
0
17
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
4 months
すごくご機嫌な宇宙語が響いてます〜〜☺️ (起きるの)お早う御座います…肺ッッ
0
0
17
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
5 months
よく考えなくても障害児抱えて日々の生活をしながら一人で引っ越し手続き&荷物まとめ&引っ越し先の児発探し手続き&今契約してる以外の現住所周辺の児発探して通うって無理だわ 息子お腹壊し出したしな、保育園で貰ったな… 最後尾のやつ諦めて最後の思い出に遊びに出かけよ
0
0
16
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
何か言えば誰のおかげで生活できとるねん!と叫ばれる生活から抜け出すために、来年は絶対子を預けられる場所を探して働きに出ます 私は奴隷でもサンドバックでもない
1
0
15
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
2 months
なんでNHKは、ガラピコぷ〜の全話収録DVD-BOXを出してくれないのですか? うちの子は全然卒業出来てないのですが…?? #言い値で買おう
0
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
1 month
親の残機もう無いけど起きたてに子供が吐いたんですよね
1
0
18
@Yuyumamamammmmm
ママママンタ
6 months
発語増えたけど未だ会話なくて要求言うだけなのが少し怖い 息子が生きやすい世界であります様に
1
0
18