Yoichi Miyawaki Profile Banner
Yoichi Miyawaki Profile
Yoichi Miyawaki

@YoichiMiyawaki

1,494
Followers
217
Following
87
Media
2,537
Statuses

Professor at UEC Tokyo, Director of CNBE/NIH/NIMH/neuroimaging (fMRI and MEG)/computational neuroscience/machine learning/vision science/psychophysics

Tokyo, Japan
Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
29 days
日本視覚学会2025年冬季大会開催のご連絡です! 「感覚知覚の構築と変容」というテーマを中心に3つのシンポジウムを企画しております。一般講演募集締め切りは2024/11/18(月)です。ぜひ皆さん、奮ってご参加ください!
1
11
23
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
プログラミングでバグが取れないときは、テディベアに話しかけることで(論点が整理され)自己解決できちゃうという「テディベア・デバッグ」という方法が知られてますが、それと似てるのかも。人生の「デバッグ」においても、悩みの言語化は有効なのかもしれません。
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
6 years
「相談」というのも明確な目的や正解を期待する必要は無く、悩みを蓄積せずにペッパーやSiri相手でもいいから、定期的に心情を言葉にして外化する行為そのものが大切
1
607
1K
5
2K
3K
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
電通大,事務職員、非常勤職員等の在宅勤務も認められました!素晴らしい対応ありがとうございます!!感涙ものです..
6
418
1K
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
修論・卒論発表でやらないほうがいいこと(続): 1. 発表前日の徹夜 2. ギリギリまでデータ解析を続け、論文の体裁を疎かにする 3. ギリギリまでスライドの修正を続け、発表練習を疎かにする
1
207
1K
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
日本語の卒論や修論を添削していると,ある主語で始まった文章が続いていくうちに,明らかにそれと対応しない述語で終わることが,もう必ずといっていいほど頻発します.途中で主語が密かに変わる,というか.主語と述語が近接しない日本語では,こういうエラーを起こしやすくなるのかもしれません.
5
372
1K
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
10 months
学生がラボで鍋するというので、学振お祝い牛肉1.5kg差し入れたら、ラボがどよめいた😁いい学生たちだ。大学の研究室って、こういうところがいいんだよね
Tweet media one
3
26
726
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
機械で作った「第6の指」を自分の身体にできるか?という問いに挑戦した我々の研究が出版されました.他の身体部位の動きと独立して動かせる,真に付加的な人工身体となっているのが特徴です.
2
156
417
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
全くもって同意。うちの学科では春から夏にかけて論文を読ませ、それを2ページのレジメにまとめるという課題が出る。ここでしっかりと指導しておくと後が楽という経験は何度もした。そしてそれは、修論指導の楽さにもつながる。短い文章で練習するのは極めて有効と思われる。
@sobukawa
曽布川拓也
5 years
学生は文章の(卒論の)書き方など知らない。今のうちに雛型を教え込むべし。卒論の一部になりそうなことを原稿用紙2枚程度で良いから取り敢えず書かせ、テニオハのレベルまでこっちの納得する文体になるまで直させる。そして議論の導入部分になりそうなことを最低10枚くらいは書かせる。
1
41
120
1
84
257
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
11 months
私たちの「第6の指」の研究がゴルゴ13で登場してしまいました!!ゴルゴ13は、自宅にかなりの巻数があるほどの私の愛読書なので感無量です!! 引用情報:さいとう・たかを/さいとう・プロ, ゴルゴ13 第634話ザンゲズール機械化回廊 中編1,ビッグコミック, No.1589,Vol.24,p.329,小学館,2023.12.25.
Tweet media one
1
91
234
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
これはすごい。すごい科学は、やはり美しい。
@Dr_Alex_Crimi
Alessandro Crimi 🧠🧬🔬🩺(@[email protected])
3 years
It is not an #MRI but OMG, they go at cellular level, WOW: "Imaging intact human organs with local resolution of cellular structures using hierarchical phase-contrast #tomography " (there're other videos) #medicalimaging #neuroscience #microscopy #nanoscopy
19
440
1K
0
51
203
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
9/23に日本科学未来館でやる「6本目の指ミニワークショップおかわり」には、3Dプリンタで出力した私自身の脳も持っていきますよ。しわもサイズもほぼ私の脳です。目の前で喋ってる人の脳って、見たことあります?手で持ってみると、意外と小さいんですよね。
Tweet media one
2
52
199
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
電通大マジ感動。G suite/zoom for educationがすべて利用可能に!!革新が一気にやってきた。最高。
1
49
151
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
特に、発表練習は超重要です。私がお世話になっている超大物の先生と最近お話する機会があったのですが、その先生が大事なプレゼンがあるというので「頑張ってください!」と声がけしたならば、「もう何度も繰り返し練習しているから、私にとっては普通のことになったよ」と。いわんや我々をや、ですぞ
0
25
137
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
こうしたエラー(主語ー述語非対応エラー)を避けるため,私は,主語を書いたら一度それを頭の中にスタックし,文を書き終えた段階でそれをスタックから下ろして,両者が対応するかどうかチェックする,みたいなイメージで書きます.長文執筆を初めて体験して四苦八苦している学生の皆さん,ご参考まで
2
58
124
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
未来館でのワークショップがめちゃ好評で満席続きなので,急遽拡大セッションをすることに.レゴ指組み立て+体験実験,ラバーフィンガー錯覚体験,フルスペック6th fingerデモ,脳と身体性について研究者との直接トーク等てんこもり.8/7の10時から先着順,予約不要です!
1
37
116
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
こちらの方が、より人間らしさを感じる
@MachinePix
MachinePix
3 years
Boston Dynamics Atlas parkour failures.
114
2K
8K
0
24
107
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
素晴らしいアドバイス。博士課程に進む人だけでなく、就職する人、大学院に行く人などにも参考になるところ多いと思う。
0
29
98
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
全くその通りですが、一方、そうした研究はそれほど簡単でもありません。きちんとした普遍的な知見を得るには、精緻に考え抜かれた実験デザインに加え、心理物理学、生理学、統計学などの知識が必要になります。技術が成熟してきた今こそ、こうした基礎研究が必要なようにも思います。
@oukaichimon
桜花一門
6 years
東大の先生達はよく「VRを研究することは人間を研究すること」と言っているけどそうだとしみじみ思う。 ・HMD等のデバイスと人間で見れば、人間の認知の分野に ・HMD等で認知される現実と、人間の生理反応を見れば医学の分野に ・HMD等をかぶった人の行動を見れば、行動心理学に
1
132
331
1
54
93
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
ずっと欲しかったんだよね,これ.めちゃうれしい.
0
17
91
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
宮脇研ラボメン半端ないって!こんなかっこいいTシャツ1日で作るもん。そんなんできひんやん、普通。できるんやったら去年から言うといてえや。
Tweet media one
0
38
84
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
続ける過程で慌てる必要は無いが、失敗と挑戦のループは高速に回した方がいいと思う。天才が優れたアイディアを1回試す間に、10回の挑戦を10倍速で試せばよい。9回失敗しても1つでも当たれば、成果は同じなのだから。"mistake quickly" (確かEd Boydenの言葉?)を心がけたい(自分もできてない、反省)
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
6 years
僕がたまに学生に話していることの一つが「慌てるな、でも続けよう」 身近に各種コンテスト入賞者や国際会議で発表する人がいて、ネットでは世界的に活躍する超人が嫌でもに目に入り、比較したとき自分は何者でもないことに悩み、焦ってしまう。
5
4K
10K
0
33
88
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
そうした興味をお持ちの方はぜひ電通大宮脇研へお越し下さい。BMIは応用先の一つと捉えており、その基礎をなす神経科学、計測工学、数理科学、情報科学、心理物理学などを学び、実践できます。これらは基礎学問分野ですので、BMIという一分野を超えて、他の研究分野でも、実社会でも広く応用可能です。
@AmadeusSVX
あるしおうね
6 years
例えば、今から本気でVR向けの技術を生み出したい!と考える高校生とかなら、BMIを頑張るのも全然行けると思うんですよね。もちろんUnityに触れて今のVRに親しむのも十分ありなのですが、(余命という意味で)まだ時間のある若者なら、未だ道は遠いこちらを挑戦する価値もあるんじゃないかなと。
2
44
93
0
66
83
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
iPadを忘れても板書型講義ができるスキルを、今日ひとつ身につけました。
Tweet media one
0
9
86
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
電通大人間機械システムの講義でも、攻殻機動隊およびマトリックスの先行履修を強く勧めています。
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
6 years
システム情報工学コースの場合…「先ずは攻殻機動隊を履修して下さい。それから説明します」
0
41
108
0
53
82
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 months
電通大産ハチミツ、こんなんあるって知らなかった。即購入🍯
Tweet media one
Tweet media two
2
21
80
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
200%同意!私は出席取らないし,講義資料も全部アップします.それはある意味,自分に課したテストのようなものかも.それでも来てくれるか(視聴してくれてるか)どうかは,オモロイ講義できているかのバロメータですよね.知は,エンタテイメントですよ.
@harbinramen
tanaka
4 years
そうなんだよ! 講義ってのはエンタテイメントなんたよ! 来て良かったと思ってもらってナンボなんだよ!
0
10
51
0
17
75
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
トビタテ!留学JAPANに私のラボから3名が採択されました。よくやった!!めでたい🎉
1
2
75
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
ワークショップが人気すぎのため、今日10時からこれやります!完全版6th fingerデモ、レゴ指体験実験、ラバーフィンガー錯覚体験、研究者(つまりガネッシユと私)のミニレク&質問コーナーなど盛りだくさんです。「空想と実装」展もやってます!ぜひお越しください!!
1
36
73
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
「隠れた名門」とか,「小さくても光る」とか,こういう「ネガティブbutポジティブ」みたいな売り方ではなく,もっとストレートに,良さが全面で評価されるにはどうしたらよいものか?そういうアピールをしていくべきなのではないか?
1
16
74
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
遠隔になって講義の質が下がったのではないか、という世間一般の意見をよく目にするが、本当の本当に「質」は有意に下がったのか?実習や実験ができないのはもちろん良くないけど、座学講義の質は本当に全体的に低下しているのか?個としての学びの本質は、そんなにも対面か遠隔かの差に依存するのか?
1
29
73
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
今日から専攻長になるらしいのですが、エイプリルフールであって欲しいと願ってます
0
4
67
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
7 years
これについては少し以前にも発言しましたが、大学には良いところもたくさんあり、それは人生を賭するに値する職場であり、そしてほとんどの大学教官は(研究所の研究者も)その職に憧れてその職を志しているという事実を、もっと誠実に発信したほうがよいと思うのです。
@rui314
Rui Ueyama
7 years
アカデミックの人、大学に対してネガティブな情報を宣伝するの熱心すぎませんか。悪い情報を熱心に広報しても、学校に思い入れのない人には単に嫌な場所だと思われるだけだろうに。いいところがあってそこにいるんだろうから基本はポジティブな情報を発信していかないと意図と違ってしまうと思うけど。
1
264
536
0
40
63
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
講義レポートを見ていると「CommentScreenによって,先生とのコミュニケーションが取れてよかった」という感想が実に多い.学生が一番欲しているのは,実は教員とのコミュニケーションなのではないのだろうか.このコメントには,実に学ぶところが多いように思う.
0
19
66
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 months
ちょっと親近感が増す
Tweet media one
0
24
64
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
私は、逆に、自分の研究室を志望する学生への配属課題として「私が過去書いた論文から好きなものを一つ選び批判せよ」というものを例年出しています。学生の理解度がよく分かりますし、研究者としての資質みたいなものも透けて見えるように思います。個人的には、結構楽しめてます。
@hirokagi
鍵 裕之
6 years
講義のレポートで原著論文を読み、批判的に意見を述べよ、という課題を出して、私の論文を扱った学生さんがいました。あまり気分の良いものではありませんでした。
2
57
207
0
10
63
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
電気通信大学という私立大学は、概念上では存在していると言わざるを得ない
1
31
57
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
commentscreenを使った遠隔講義がおかげさまで好評のようで,「公開授業」に選ばれてしまいました..他の先生も見にいらっしゃる,要は授業参観です.ちょっと頑張りすぎてしまったか..
0
11
63
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
情報系の学科や専攻が極端に人気で、物理系が人気がないという噂を聞いた。確かに短期的にはアリな選択かもしれないが、長期的にはどうだろうか?大多数が選ぶ道を追従することが本当に賢い選択だろうか?学生の皆さんには今一度冷静になって自己を見つめ、深く考えて欲しい。
0
20
59
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
いち早く「隠れた」を取り去りたい。こんなところで満足せずに
@uectokyo
電気通信大学
4 years
特許収入は都内10位 少数精鋭の隠れた名門国立「電気通信大学」とはどのような大学なのか【2020年6月14日 URBAN LIFE METRO】
0
86
159
0
20
58
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
遠隔講義の準備を始めつつあるが、これを機会に、過去やった講義の資料も全部公開してやろうかとか思いつつある。計測工学基礎、知能機械工学基礎、工学解析など。線形モデルと機械学習の基礎、多変量解析、ベクトル解析、フーリエ解析含む。需要あるかな?
1
3
58
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
お待たせしました!大好評につき、9/23実施のワークショップに併せて、同日午前に下のリンク(これは8/7のなのでご注意を)の内容と似たミニワークショップの「おかわり」をやります!レゴ指体験、ゴム指錯覚、研究者と脳の話し、などしたい人、ぜひお越しを!予約不要です
0
27
58
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
皆さん異動報告等されているので,私も乗じて..今年度から電通大脳・医工学研究センター長になってしまいました().こんな私で大丈夫なのかと不安しかありませんが,学長曰く「センターは大学の知名度向上に重要」とのことなので,そのあたりも意識しながら頑張ります!
1
5
56
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
今年は宮脇研ではII類Mエリアに加え、I類J系からも卒研生を受け入れ可能になりました。超高時空間分解能ヒト脳活動計測、脳活動データの統計的機械学習解析、視覚科学、身体性の編集、ヒト脳の可塑性限界などに興味のある方、ぜひお声がけください。詳しくはこちら:
0
28
55
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
特任研究員または特任助教の公募のお知らせです.自在化身体の脳内表現の解明に,fMRI計測や心理物理実験の観点からアタックしたい方を募集します.3Tに加え,必要に応じて7T MRIでのイメージング実験も.ご興味あればぜひ!
1
45
56
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
これ共感。私は、解けない問題に合理的な妥協を加えて現実解を出すのが工学的センス、とよく講義中にほざいたりしますが、どうなんすかね?
@harbinramen
tanaka
4 years
私の尊敬する先生は、「数学者は一意性を示したがるけど、工学的には解があるなら一意じゃない方がいいんです」と言ってたのが大好きです。
0
18
102
1
15
55
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
10 months
ラボにて、すき焼きの宴。学振通った人2名、今日論文出した人1名います。みんなとてもいい笑顔😊
Tweet media one
Tweet media two
0
1
53
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
学生に限らず,プロが書いた文章でもたまにみかけます.日本語の落とし穴の一つなのでしょう.
1
24
53
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
7/8日から日本科学未来館で、JST ERATO稲見自在化身体プロジェクトの展示を行います!「6本目の指」の体験展示もします。ワークショップの日には、LEGOで作った「6本目の指」を希望者に差し上げ、ご自宅で実験に参加できますよ!ご興味あれば、ぜひお越しください!
0
26
52
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
日本科学未来館でJST ERATO稲見自在化身体プロジェクトの展示を開始しました!6th fingerも体験できますよ!ぜひお越しください!! #sixthfinger #jizaibody #自在化工事中 #空想と実装展
Tweet media one
0
21
51
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
@tanaka_jeonjung 同意。素材が不味ければどんなに調理を頑張っても限界がある。料理は素材と調理のバランスで成り立つ。しかしそのさらに一歩先には、調理過程まで考えた素材の育て方もあろう。すなわち、計測と解析は不可分。その両方を踏まえてこそ、新たな知が拓かれる。
0
22
50
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
電通大も在宅勤務可となりました.素晴らしい対応をしていただけた大学に感謝です.非常勤の方にもいちはやく適用されるよう,心より願っています
0
8
50
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
㊗️JST ERATO稲見自在化身体プロジェクトにご支援いただいた我々の「第6の指」の身体化に関する論文が,Scientific ReportsのPsychology分野における2022年度ダウンロード数第40位(多分)になったみたいです🎊!皆様のおかげです!ありがとうございます!!🙇‍♂️
0
7
49
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
この記事、そうだからこそ、 こうなれたのに、って考え方は浮かばないもんですかね。。
@oistlaborunion
OFSA
5 years
「1論文当たりの運営費も5大学より高く、研究費の配分見直しなどを求めた。」6月27日付沖縄タイムス
Tweet media one
9
732
748
0
25
49
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
うーむ
Tweet media one
0
16
48
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
日本科学未来館「空想と実装展」初日終了!たくさんの方にお越しいただけました!まだまだおもろいこと仕掛けていきますよ!乞うご期待!!from team Sixth Fingers #jizaibody #自在化工事中 #sixthfinger #空想と実装展 #日本科学未来館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
48
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
うちの研究室では、書き物、スライドなどはすべてサーバー上でラボ内共有され、下書きができたらばラボ内に添削依頼が流れます。学生の論文のみならず、私が書く競争的資金の申請書もです。学生指導にも有効ですが、私自身も非常に助かっています。
@sei_shinagawa
Seitaro Shinagawa
6 years
正直、添削系(論文の添削、競争的資金の申請書の添削など)もできるなら研究室内でパブリックにした方がいいと思うんですよね。他人の原稿の進捗状況(いつ修正何稿目か、どんな修正が入ったか、結果採録されたかとか)ってすごいリッチな教師データだと思うんですけど。もうガンガン通知して欲しい
1
7
28
0
10
47
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
こうした仕組みの実現のため,毎日キャンパスに通って大学を支え,働いてくださっている職員の方々に最大の敬意を.
0
14
45
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
来週のII/III類向けの人間機械システム(7/12, 9am@東5-241)で,東大の稲見先生( @drinami )にゲストとして来ていただきます!稲見先生の最新のご研究を人間機械システムの見地からご紹介いただき,人間機械システムの未来について,聴講者を交えつつ,私と議論する予定です.学内生は聴講可だよ.
1
33
45
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
@matsu0kadaisuke さんとのやり取りより、よく思うことをまとめます。修論・卒論発表で、やめたほうがいいこと例: 1. 「ご清聴ありがとうございました」スライドが最後に登場 2. 長いタイトルをそのまま読み上げ 3. アルゴリズムがそのままスライドに出てきたり、ソースコードをそのまま論文に添付
1
16
46
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
1 year
うちのラボの宮崎海君が学振通ったようです!!超超おめでとう!!!🍾🎊🎉🍾🎊🎉
0
3
45
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
1 month
おお、朗報!!!ラボの学生の安田玲さんが日本神経回路学会で奨励賞をいただいたみたいです!!おめでとう!!🎉🎉🎉
0
1
45
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
本日発売の「子供の科学5月号」 で、JST ERATO稲見自在化身体プロジェクトが紹介されます!また当プロジェクトのご支援のもとGanesh Gowrishankar(CNRS)と電通大のチームで取り組んだ「第6の指」の紙版、「ペーパーフィンガー」工作が付録についてきます!(続く)
Tweet media one
1
22
44
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
NHKクロ現+で、私たちの研究を紹介頂けるようです。電通大側では梅沢君(卒業生)、鈴木君(卒業生)、高原さん、荒井さん、ケルシさん、上田君が主として携わっている人工余剰肢の研究です。ご興味あればぜひ。JST ERATO稲見自在化身体プロジェクトの支援のもとでの成果です
1
14
41
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
【拡散希望】研究室の秘書さんを募集しています。元気で明るくて、意欲のある方、ぜひご応募ください!!人間の脳と心を、MRIとか使って調べている研究室ですよ!
0
39
42
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
8月6日(木)1限(9時ー10時30分)の人間機械システム講義にて,東大の稲見昌彦先生( @drinami )に特別講演をしていただきます!ご興味ある方はぜひお越し下さい!!人間機械システムのシラバスにgoogle classroomのIDがありますので,それを使ってクラスに入ればzoom IDが書いてあります.
1
16
44
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
いや,電通大でも学生生活も謳歌できるはず
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
5 years
“稲見先生に相談したところ「学生生活を謳歌したいなら神戸大、研究を頑張りたいなら電通大じゃない?」といわれ電気通信大学を選択しました(稲見先生は元電通大の教授なので推してたというのもあったのかもしれません)” 塚本研はキラキラしている学生が多いとか言ったかな…電通大推しです… > RT
1
23
89
0
16
41
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
私も稲見先生に勧められて、昨日、本日と使わせていただきましたが、インタラクティブ感の向上がハンパないですね。対面授業よりもお互いに意思疎通ができてる感じがありました。「先生との距離を近く感じる」というとても嬉しいコメントもいただきました。ありがとうございます!
@tommy19970714
トミー
4 years
憧れの東大の稲見先生がオンラインイベントや授業を盛り上げるコメントスクリーンをおすすめしてくれてます! そのように言っていただけると、開発して本当良かった!と感じます。嬉しいです😂 全国のオンラインイベントと授業にどうか届いてください〜〜!
2
45
101
1
20
42
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
電通大での初めて遠隔講義を行いました.Macbook (PowerPoint, Zoom, Google Classroom, CommentScreen) に加えて,板書部はiPad (GoodNotes+Apple Pencil)を使いましたが,概ね順調なスタート.遠隔講義の実現に向けてサポートいただいた関係者の皆さんに超感謝です. #UEC #電通大 #遠隔授業
1
10
41
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
青春と久々に口走って恥ずかしくなって思い���したが、自分的には大学教官や研究者は青臭くてもよいと思うところがある。青臭さや理想論をぶちまけることが許される、数少ない仕事なのではなかろうか。こんなこと考えてるバカがいるのかと学生や社会に夢をもってもらえればそれでよいのではないだろうか
0
12
39
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
宮脇研の何がいいって、人ですよ、人。向上心があって、面倒見が良く、頼りになる先輩がたくさんいますよ。今年はこういうTシャツを着て、みなさんを出迎えてくれるはずです。
Tweet media one
1
6
40
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
大学で遠隔講義での実例集を紹介する機会があり、そのときスライド作ったのでついでに公開しておきます。昨年度の実施例です。MacOSもCommentScreenもアップデートされているので、もっといいやり方があるかもしれません。ご参考になれば幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
39
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
プロジェクト全体の紹介動画はこちらです.こうした人工身体がどの様に脳で表現されるのか,脳はどこまで柔軟なのか,などの問いについても,目下研究中です.
1
31
39
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
結構この意見には賛成。卒論や修論で力が伸びるのは確かだが、必修化する必要は無いかもしれない。モチベーションの高い学生にはより研究指導するとして、そこに必要性を認めない学生には、例えば実習型のような(必ずしも独創性を要求されない)ハンズオントレーニングの方が役に立つのかもしれない。
0
9
38
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
これに加えて、「先輩の卒論か修論を見せてください」と言って見るのもいいと思います。どのくらいちゃんと指導しているか、学生が真面目に研究に取り組んでいるか、など、研究に対する取り組みが透けて見えるはずです。
@kizm_naoya
Naoya KOIZUMI / 小泉直也
4 years
配属に関するページを更新しました。「研究室見学では、その研究室の機材と図書を見ましょう」「機材を見れば何に重視している研究室なのかが分かる。図書を見ればその研究室で学ぶことが分かる」と言ってるけど、今年はできないので、ある程度わかるように掲載しました。
0
8
20
0
6
38
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
7 years
ほんとその通りだと思う。研究者は夢を売るのが商売みたいなとこあるし。少なくとも、楽しそうだなあこの人、と思われたいものです。あ、でもそれはどの仕事でも同じかもですね。
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
7 years
研究者はプロスポーツ選手ほどチビッコに憧れられることに慣れていないけど、少なくともプロになった研究者は自覚を持って次世代に夢を語ることがもっとあっても良いと思う
3
97
159
0
15
36
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
学生から「留学体験の話が聞きたい」というリクエストを多く頂いたので,遠隔講義環境を利用して自主的に別途お話させていただく時間を設けることにしました.私の前期講義シラバスの「その他」欄に「青春の再履修」というクラスコードが書いてあるので,興味のある方はそこへアクセスしてみて下さい.
1
15
35
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
こっちほうが,隠れた主語(私)にちゃんと呼応してます.あちゃー,恥ずかしい…主語はちゃんと書きましょう.
1
14
33
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
最近、配属に関連した件に限らず、複数回の学生面談をし、多くの学生がこれから飛び込もうとする新しい環境でやっていけるかをとても不安に思っているということを多く知るに至った。これは、自分自身もそうであるように、とても共感できる感覚である。
1
3
33
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
皆様からの体験報告が続々と届いております!ご協力ありがとうございます!🙇体験報告をまだなさってない方,もしよろしければ,レゴ指キットと同封した説明書のQRコードにアクセス頂き,体験実験にご参加頂ければ幸いです!皆様の体験をぜひ教えて下さい!自在化身体の未来を一緒に作りましょう!
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
未来館で「6本目の指」をご体験頂いた皆様,本当にありがとうございました!!皆様からたくさん学ばせて頂きました!もしよろしければ,配布したレゴ指キットに体験をさらに詳しく教えて頂くための実験参加QRコードがあります.ぜひご協力頂ければ幸いです!自在化身体の研究を一緒に加速しましょう!
0
4
20
0
6
32
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
あ,元のツイート自体がちょっと変ですね…(私が)が冒頭に省略されているので.推敲すると, (私が)日本語の卒論や修論を添削していると,ある主語で始まった文章が続いていくうちに,明らかにそれと対応しない述語で終わる事例に,もう必ずといっていいほど高確率で遭遇します. の方がいいすね
1
28
32
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
10 months
ラボでDC1とDC2が通ったの、すごくいい、嬉しい😭ちなみに指導教員の私は、DC1もDC2も、通ったことない😆もはや、学生の方がすごい。それがまたいい。
0
1
32
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
理由: 1. 最後のスライドでは最も主張したいことを示すべき(長く表示されることが多いため)。感謝は口頭でよい 2. 時間の無駄。見たらわかる 3. スライドは主張を分かりやすくするvisual aid。もっとよい情報提示方法があるはず。ソースコード添付は紙の無駄。ページ数増加目的?と思ってしまう
0
5
31
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
研究室配属希望のみなさん、宮脇研は明日27日も公開しますよ!宮脇も(大体の時間)研究室にいます。アポ取ってもらえれば、個別面談も可能です。脳神経科学、画像解析、知覚、感覚、機械学習、人間の機能拡張、などのキーワードにピンときたら、ぜひ来てみてください!研究、面白いよ。
0
15
29
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
5 years
これはほんとに画期的なことです.
1
9
30
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
10 months
うちのラボの浅見徳哉君が学振通ったようです!!超超おめでとう!!!🍾🎊🎉🍾🎊🎉難しいテーマに果敢に挑んだことが評価されて、ほんとによかった。我が事以上に、うれしい🙌
3
1
30
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
プロフィールに使ったこの写真は,JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクトのご支援のもと,撮影していただいたものです.ありがとうございます.
Tweet media one
0
2
30
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
私がお手伝いさせていただいている稲見ERATOでは、こうした問いにアタックしています。興味をお持ちの方は、ぜひお声がけください。一緒に研究をやりましょう!インターン・ポスドクなども募集中です。
@laughingman2046
DJ⑨
6 years
身体拡張において 「後天的に失った四肢を補う義肢」を動かすための脳と 「先天的に無い四肢に付与した義肢」を動かすための脳と 「四肢があり、更に増やした義肢」を動かすための脳 では、ちがいがあるのか知りたいです。 人間の拡張能力、ドライバ構築能力はどんくらいなものだろうか
8
418
847
0
12
27
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
海外留学体験講演の日時が7月9日20時からに決まりました.Google Classroom「青春の再履修」にzoom等の情報が書いてありますので,ご確認ください(コードは私の前期開講シラバス「その���」欄に書いてあります).ファンドのとり方等もお話しますので,教職員の皆様もぜひご自由にご参加ください!
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
学生から「留学体験の話が聞きたい」というリクエストを多く頂いたので,遠隔講義環境を利用して自主的に別途お話させていただく時間を設けることにしました.私の前期講義シラバスの「その他」欄に「青春の再履修」というクラスコードが書いてあるので,興味のある方はそこへアクセスしてみて下さい.
1
15
35
1
15
30
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
目指すべきは未来の成長であって、いま自分がイケている状態にあることではない。成長するためには自分の未熟さを知る機会に触れ、周りからダメ出しされながらも教えてもらうことが必要なことが多いだろう。そうしたときには、「浅薄なプライド」は不要である。
1
5
28
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
あ、今週末はちょうど電通大のオープンラボだった。宮脇研も公開しますので、ぜひお越しください!
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
そうした興味をお持ちの方はぜひ電通大宮脇研へお越し下さい。BMIは応用先の一つと捉えており、その基礎をなす神経科学、計測工学、数理科学、情報科学、心理物理学などを学び、実践できます。これらは基礎学問分野ですので、BMIという一分野を超えて、他の研究分野でも、実社会でも広く応用可能です。
0
66
83
1
20
26
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 years
うちのラボのM1の小磯くんが、日本神経科学会ジュニア研究者ポスター育成賞を受賞しました!おめでとう🎉🎊🍾学生の受賞は我がこと以上に嬉しいぞ!
1
2
28
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
#NEURO2022 では,私の研究室から以下8件の発表をします!ご興味ある方はぜひお越しください!!
1
5
27
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
あとは、ご静聴ありがとうございました、と最後に出すのもやめた方がいいです。最後のスライドはそのまま表示されることが多いので、最も主張したいパンチラインを含むスライドにすべき。聴衆への感謝は口頭で、ありがとうございました、と軽く言うだけでよいです。
@matsu0kadaisuke
Daisuke Matsuoka
4 years
最初のスライドで、「このようなタイトルで発表します」は大人にもけっこう多い印象。 自分の場合は、お堅いタイトルでは伝わりづらい全体概要を簡単に紹介したり、タイトルに含み切れない裏の目的だったりをサラっと話している。 座長が紹介してくれたタイトルを再度繰り返すのはもちろんNG。
0
1
21
1
3
27
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
2 years
修論発表3日前のラボの様子。自発的に発表練習を繰り返している模様。いい写真だ。
Tweet media one
0
0
27
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
6 years
研究室初の博士学生の公聴会終了。副査の先生のコメントが素晴らしくて、自分がついつい議論したくなってしまうのをぐっと我慢するのが大変だった。私のヘンテコな質問にも学生は的確に応えてくれたので、満足。
0
2
26
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
11 months
ラボの秘書さんから聞いた情報なのですが、どうやら最新の、10日発売のゴルゴ13に6th fingerが紹介されているらしい😳買いに行かねば!
0
5
26
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
4 years
遠隔講義2週目.iPadの画面をQuickTime Playerでミラーリングしつつ,そのうえにComment Screenのコメントを流す試み成功.それほどもっさり感はなく,うまく動作した模様.板書しながらComment Screen使いたい方はご参考まで(ただしMac+iPadという組み合わせ限定��も)
1
9
26
@YoichiMiyawaki
Yoichi Miyawaki
3 months
集中講義初日だん。受講者のバックグラウンドがめちゃくちゃ多様で焦る。集中講義初めてやったが、朝から晩までしゃべりっぱなしは、かなり疲れますね。明後日までもつかな、、
Tweet media one
1
1
25