Pawn Profile Banner
Pawn Profile
Pawn

@PawnWriting

164
Followers
403
Following
33
Media
3,037
Statuses

逆噴射小説大賞2023「誰も賽を裏切れない」、「恋は熱病であると、君は言う。」の投稿者です。2人組歌い手P&QのPの方。OnePhraseToStory執筆担当。

no place
Joined September 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@PawnWriting
Pawn
5 years
@shiba_masa @Shakariki10026 正解の無い課題に取り組む姿勢を、正解の存在する試験で測ることに矛盾を感じるのですが、いかがお考えでしょうか。 また、「じっくりと粘り強く考える」という姿勢を、制限時間のある試験で測ることにも、矛盾を感じます。いかがお考えでしょうか。
0
27
152
@PawnWriting
Pawn
4 years
「呼吸するように」という表現がある。これが「論理的思考の放棄」だ。こういう表現が既に存在するあたり、昔の人も同じようなことを考えたんだろうなぁとしみじみ。なお、この領域に達するには、一度「極める」必要があるので注意。某僧侶が頭突きで二重の極み使うとか、そういうの。
Tweet media one
1
58
151
@PawnWriting
Pawn
4 years
「婚活者が結婚相手に求める条件がファンタジー」みたいな記事をたまに見るけど、「文科省が児童生徒に求める学力」も大概がファンタジーしている。 少なくとも、新中1英語は、小学校時点で英語に躓いた生徒は完全に置き去りにする気のカリキュラムにしか見えない。
@shinohara_ibuki
しのはら塾長@兵庫いぶき塾
4 years
やっぱり、多くの小学校で単語や文法が知識として定着するような英語の授業はしていない様子 ・単語700個の暗記 ・文法3種(be動詞・一般動詞・can)の習得 中学新教科書は上記のことができている状態が前提でスタート Lesson1-1から躓きます 逆に言うと、今やれば中1で圧倒的なリードができます😌
1
33
114
0
4
30
@PawnWriting
Pawn
5 years
@shiba_masa 18歳へ選挙権を付与することの問題点や課題と対策は、法改正に際して議論が尽くされているのではないのですか?議論されていないのであれば、国会ではどんな議論が?施行から3年が経過しているのに、メディアへの指導がなされていないのは、なぜでしょうか? よろしくお願いします。
0
3
22
@PawnWriting
Pawn
4 years
世には「3K」「6K」「新3K」とかあるみたいだけど、そろそろ「K(Kyoin)」1文字で象徴化されそう。「Kだけはやめとけ」みたいに隠語になりそう。
1
4
22
@PawnWriting
Pawn
4 years
まさにこれ。欲しいし、必要なのは、「目先の60万円」の保証じゃなくて、「向こう60年間」の保証。
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
「新婚生活60万円補助」「第3子から児童手当6万円」っていいことだとは思うけど、そこかーって感じです正直。1人目をなんの心配もしないで育てられる社会が先かな。安心感ではなく、出産も結婚も目先のお金で動くと、不幸な命が量産されないかと不安がある。60万で背中押される結婚に未来はあるのか
10
125
855
0
5
21
@PawnWriting
Pawn
4 years
@etoshinonline 地方の私立高校に非常勤で出入りしていますが、概ねそんな感じですね。怖いのは、教職員、つまり「大人たち」もその程度の認識だという点です。
1
4
23
@PawnWriting
Pawn
4 years
「学校にいること、行けることが最高に幸せなこと」という前提条件は本当に目を曇らせる原因でしかない…。
0
2
20
@PawnWriting
Pawn
5 years
プログラミングに限らず、大事なのは「当たるまで(納得するまで)全通りだって試してやるぜ」という心意気と、それを実行する姿勢。エジソンの電球フィラメントの話然り。 それが洗練されて、徐々に「最短」に近づいていくんであって、最初から「最短」を教えるだけなら、つまらないに決まっている。
1
0
19
@PawnWriting
Pawn
4 years
閲覧を除いたものです。お納めください。
Tweet media one
@bigface1979
もょもと(no war)
4 years
教育実習を終えたみなさんに質問。
7
16
13
2
8
18
@PawnWriting
Pawn
4 years
@ld_blogos 「タナカ=サン、消しゴム貸してくれますカ?」 こうなるわけだな。胸熱。
0
1
18
@PawnWriting
Pawn
10 months
ナナクサ・スパイスミックスを恵方を向いて鼻から一息で吸い込んでキめることで、脳がトロけて粥のようになり、年末年始の疲れが吹き飛ぶ。 #七草粥バイオテクノロジー部門
0
5
15
@PawnWriting
Pawn
5 years
@TzcJidPNcMiho6s @jibunwomitumeru @y0814u_tina @JCLM_hokkaido 1周回って美談にされそう。 違う、そうじゃないって感じの。 FF外から失礼しました。
1
2
15
@PawnWriting
Pawn
4 years
@etoshinonline 「正しく怖がる」というより「怖がってたら何もできねぇよ!」っていう感じですね。ただ、入試も止まらないし、進級もさせなきゃいけないし、卒業も、進級も、就職もさせなきゃいけない、社会が止まらない以上、学校も止まれない、というのが本音であり、癌の本体である気もします。
1
4
15
@PawnWriting
Pawn
5 years
ニコニコ動画みたいに、コメントじゃんじゃん流せれば、オンライン授業も楽しいのになぁ…。ニコ生は早過ぎたのかもしれん。
0
4
15
@PawnWriting
Pawn
4 years
数年ぶりにモンハンに手を出してるけど、前より楽しめてるの、空挺ドラゴンズのおかげかもしれない。空戦でこそないけど龍と戦って剥いで材料取るみたいなのが、龍捕りっぽくて。 ありがとうございます、桑原先生。 #空挺ドラゴンズ
2
1
15
@PawnWriting
Pawn
4 years
高1入学の段階で「〇〇大学の指定校推薦が~」って言う子と、「高校生活楽しむぜ!」って言う子は、もはや別種のイキモノ。 「打算が勝つ」も低年齢化してきてる。本当に。
@m3ulboAk
A.S
4 years
【高校生が制服を着崩さなくなった理由】多様性独創性の末路は画一化。これ、合ってますよ。子供のうちから打算が勝つ。子供達に聞いてみましょうか? 文科省はどうするの?これ。
3
55
123
0
4
13
@PawnWriting
Pawn
5 years
給料が伴っていないことも含めて、広まっていただきたい。
@makoto_touwa
東和誠(トウマコ)
6 years
小・中学校の先生、ヤバない? #先生死ぬかも
Tweet media one
3
103
147
0
7
12
@PawnWriting
Pawn
5 years
テストの点は、言わば「JIS規格」なのだと思う。 大きさ、機能、品質を共有する規格。 問題は、ネジですら用途ごとに多様な規格が存在するのに、子どもには用途を度外視した「学力」という単一規格しか存在していないということ。 IPS細胞のような万能人材の卵は、存在しないのが、自然。
0
5
11
@PawnWriting
Pawn
5 years
もう、似たような境遇の業界は、ガンガンつながっていかないと、手遅れになる。いや、もうなってる。 「患者さんのため」という魔法と、「子どもたちのため」という魔法は、よく似ている。 他にも悪い魔法使いがいる業界はたくさんあるんだろうなぁ。
0
7
13
@PawnWriting
Pawn
5 years
現在担任に紐づいている仕事の全容を、文科省が把握していない、もしくは知らんフリをして仕事量は戦後から変わっていないということにしている、に1000円。
1
6
13
@PawnWriting
Pawn
2 years
教員の心の病増加、一番危機感を持って欲しいのは親御さん。ストレスで限界ギリギリの人があなたのお子さんに接しています。倫理感と自制心でフルブレーキしていますが、正直、ふとした瞬間に何が起こるか分かりません。不発弾でブロック遊びしているようなもんです。 声を上げてはいただけませんか。
0
1
12
@PawnWriting
Pawn
4 years
#教師のバトン って、悪いけど、こういうことだよなぁ…。
Tweet media one
0
2
12
@PawnWriting
Pawn
4 years
スタサプで学力が伸びるのは、本屋さんの学参の棚で自分で、自分に合った学参を探して、褒められることも無いのに問題演習をするタイプの子であり、学畜の成績は1mmも伸びないとは言い難いが、伸びても1cm程度だろうと、ぼんやりする日曜日。(意訳:おはようございます。)
0
1
12
@PawnWriting
Pawn
4 years
@YahooNewsTopics 『自殺の原因で多かったのは、進路に関する悩み55人▽学業不振52人▽親子関係の不和42人――などで、前年と同じ傾向だった。』 少なくとも、3分の2以上の要因がコロナに関係が無いように思われる。あと、『国』として事態を重たく受け止めているなら、ちゃんと予算つけて対応する宣言を。
0
0
12
@PawnWriting
Pawn
5 years
黒板を「見て」ノートに「写す」。筆記速度が上がるだけで授業ストレスは軽減するし、筆記速度が遅ければ、内容に関係なくついていけなくなる。 これが新学期、本当に怖い。 スポーツと一緒で、やめると戻すまで時間がかかる。
@kotonoha_yakata
八神夕歌(やがみ ゆうか)
5 years
学生の皆さんはこの一ヶ月、もちろん勉強もしていく必要はありますが、もうひとつ、「文章を書く」ことを継続してやってみてください。小説でも詩歌でもいいですし、小論文でも、好きな歌詞を書き写すなどでもいいです。これが習慣化できれば、本当にさまざまな場面で力を発揮します。
4
64
251
0
2
10
@PawnWriting
Pawn
4 years
「私たちが戦っているときには見向きもしなかったくせに」と思うかもしれない。しかし、学校の先生は「頑張って登校しよう」しか言わないし、言えない。「学校に来なくても何とかなるさ」なんてセリフは、思っていても言えないし、思ってすらいないかもしれないから。
1
1
11
@PawnWriting
Pawn
4 years
#クレイジーフードトラック 1巻読了。 ちょっと昔のハリウッド映画(伝わる?フィフスエレメントとかトランスポーターみたいな、主人公がカッコいい元軍人的なおじさんのやつ)っぽさがすごく好き。 あと、何らかの環境激変があったっぽいのに、悲壮感が無いのが良い感じで、すごく好き。
0
3
10
@PawnWriting
Pawn
5 years
@shiba_masa また、彼ら高校生がしているのは、特定の候補者・政党を当選させるための『選挙運動』ではなく、むしろ『落選運動』かと思われます。法解釈の是非はあれ、落選運動は公職選挙法において選挙運動に含まれないとありますので、彼らの行為は違法行為ではないと思われます。 ご意見いただければ幸いです。
0
2
10
@PawnWriting
Pawn
10 months
需要が担保されていれば=断っても商売が成立する状況であれば、悪しき依頼や手に負えない依頼は断った方が人生も楽になるんだよなぁ…。 なお、実際は断ると生活が苦しくなるとかの諸事情で断れない模様。案外、この”良識”が「神の視えざる手」の正体なのでは?
@sawarame7674
さわらめ
10 months
ポーションクラフト楽しい
Tweet media one
5
4K
13K
0
3
10
@PawnWriting
Pawn
4 years
@Sankei_news そりゃ、自分が活躍できる想像が1ミリもできないもの。リセマラ感覚じゃないのかな。「命は尊い、命は大事」って言うだけで、具体的な援助補助の類は無いか弱いわけで。生きることがハードモードだもの。
0
0
10
@PawnWriting
Pawn
5 years
@pega1130 @jibunwomitumeru FF外から失礼します。 多分、ワンピースのように、『悪』に見えない、『悪』だと認識しづらいのが問題なのかと。 本当に悪い人や組織は、抜け穴を使うとともに、悪いことをしているように見せないのが、うまいのです。
0
0
8
@PawnWriting
Pawn
4 years
知 っ て た 。 緊急事態宣言“来月6日全面解除は困難”政府内の意見強まる | NHKニュース
0
5
9
@PawnWriting
Pawn
4 years
資本主義は成長主義。昨日よりも今日。成長していることが前提であるシステム。積み上がっていくのが前提のシステム。回転を止めてみて分かったのは、意外と自転車操業が多かったということ。
1
4
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
プログラミング教育、色々思うところはある。 私自身は、プログラミングをできる。最新技術の動向にも興味がある。そのうえで、1つ。 なんで職員室には、ITが溢れてないの?
1
1
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
夏休みの宿題が多いのが問題なんじゃない。 子供らの夏休み明けの学力格差が、グレートキャニオンみたいな状態になっているのが問題なんだ。 そこを何とかする方策をつけて、夏休みの宿題の是非を話し合おうじゃないの。(偉そうですみません
0
1
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
政府が広報をTwitterとテレビ速報で済ませている(それもどうなんだ、と思うが)時代に、「電話」で「通じるまで」というのは、時代錯誤過ぎる。
@white_sense1
ホワイト教務主任! 熱海で暮らす都内私立校教員
5 years
学校からメールで一斉連絡できる体制を導入すれば解決する問題ですが、実際、そこへ持っていくまでが、簡単ではないのも現実ですよね。
3
2
13
0
4
9
@PawnWriting
Pawn
5 years
@chuchu_118 FF外から失礼します。 先輩先生方は、自己のアイデンティティが崩れてしまうので、「帰れない」し、「帰らせない」のだろうなと思います。 自分が積み重ねてきたもの、してきた事って、否定できないし、されたくないのが人情なんです、きっと。 ご健康と、成功を、お祈りします。特に健康を。
1
3
8
@PawnWriting
Pawn
4 years
鉛筆で力づくで文字を書く子に、限定的にシャープペン使わせたら、芯が折れまくる(計画通り)ので、頑張って力を調節して書くようになり、結果的に字が綺麗になったそうな…。 鉛筆にも弊害がある、というオハナシ。
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
なぜ小学校でシャーペンがだめなのか私が聞いたことあること ①芯がすぐ折れる ②一本一本が高いから管理が難しい ③カチカチうるさい ④筆圧の調整が難しい ⑤盗難が増える ⑥落ちたシャー芯で床が汚れる これって本当?未だにそうなの?せめて6年生はよいのでは。でも、この壁はとても分厚くて高い
29
53
412
0
0
9
@PawnWriting
Pawn
4 years
これは本当に、そう思う。英語も数学も、もちろん他の教科も、『指導要領で決まっているから』の一言で教科書を進め続けること、『評価しなければいけないから』の一言で解けないテストを受けさせて序列をつけることは、教育虐待になり得ると思う。
0
6
9
@PawnWriting
Pawn
4 years
スポーツに人生救われた人がいる、という文脈で甲子園議論が熱を帯びているけども、同じくらいスポーツや運動、体育で人生というか人格形成に影を落とされた人も、たくさんいるんだぜ。
1
0
7
@PawnWriting
Pawn
7 months
読まれたくて仕方ないので、カクヨムにも載せることにしました。堕ちた女神レオノラと王都最強の掃除屋フィアのコンビが、女神の汚部屋を掃除するお話です。 女神様のお部屋 - カクヨム #カクヨム #ファンタジー #創作 #短編小説
0
2
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
いつか、こういう新しい価値観に基づいた学校を、教育関係者も、そうでない人も、あらゆる人を巻き込んで、ゼロから作り上げる。そんな大きな渦の中に、こっそり名を連ねたい。ささやかな夢。 もう、教員と親だけでは、現状を変えられない所まで、来てしまっていると思う。 何とかならないですかね?
@gintyanhutokou
かずゆき@発達障害
5 years
読みたくもない本を読んで 先生に褒められる為の 読書感想文を書かせたり 苦しいことを 無理やり我慢させることで 学ぶ意欲を削ってしまう 無理やりやらせたり なにかを禁止するのではなく 自分から進んで やりたくなるような 考えや仕組みを作る それが 教師や親の仕事ではないだろうか
14
186
723
1
2
7
@PawnWriting
Pawn
5 years
@papapapapantsu2 もはや労災。 セクハラ以上の何かだと思いますよ。
0
0
7
@PawnWriting
Pawn
5 years
方程式、関数で確実に命を落とすんだよなぁ、「答えマーク」の子…。 ただ、低学年の子に、彼我の関係性を考えさせ、それを記述するなんて概念、教えられるか?と問われれば、私は自信が無い。 小学校の先生は、偉大だ。
@jetatsumi
熱海(あつみ)康太
5 years
=を「この次が答えですよ、のマーク」だと思っている子は多くいます。 右と左の値が等しいことを表す「等号」であることを理解させるには、一年生の段階で、数図ブロックなどの半具体物での表現から式への抽象表現の過程を丁寧に扱うことが重要です。 算数セットをフル活用していきたいです。
2
54
302
0
1
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
子どもと直に接する役と、採点業務などをこなす役は、本当に分けることはできないのだろうか。赤ペン先生が学校にいてはいけないのだろうか。 現状の『1人分』は、もはや『1人分』ではない。 『1人分の仕事』の再設計をしたうえで人を増やしませんか。単純に人員増やしても、同じことの繰り返しです。
@bigface1979
もょもと(no war)
5 years
定数を増やすのは大事。でも今問題になっているのは、なり手不足。定数を増やしても先生をやりたい人がいなくなったら意味がない。民間よりも圧倒的に待遇を良くしないと人は最早集まらない。変形時間労���制はもう解決にならないことはみんな分かっている。文科大臣はぜひ辞めた人に原因を聞いてほしい
1
12
39
1
6
8
@PawnWriting
Pawn
4 years
現状の問題点は「教育を受けさせる」の部分を評価する尺度が「学校に行っているかどうか」しか存在しないこと。高卒程度認定試験のような形で、知識習得の度合いを測れるようにしないとフェアじゃない。 留年システムは実現性が低いけれど、漢字検定、算数検定みたいなのを統合すれば、実現できる。
義務教育は学校に"来させて"一律に教育をするもの、みたいに言うな。更に比較として"大学は強制力がない"と言うと、もの凄い誤解を招く。 教育を受けさせる義務が保護者にあって、学びを保障をするのが教育行政なだけで、義務教育に"学校に行かせないといけない義務"はない。 #内田 #スッキ◯
1
3
12
0
3
7
@PawnWriting
Pawn
7 months
布ものにツノ引っ掛けちゃうなー。からの「手のひら側に匿ったPetraさん」。布を守れるうえに、常に親指で頭を撫でられることです。ただのシルバーリングに頑張って擬態するPetraさんもかわいい…。 #XENOA #PetraRing
Tweet media one
Tweet media two
1
2
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
@_Within_A_Dream @Toja52228617 私は、政権が「教育」自体を、荷物と考えているのでは?と思っています。 教員がぴったり担当して見守るタイプの教育は「ぜいたく品」となり、一般的な所得層の子どもには、教員が極力必要無い形態の教育が提供されるのではないか、と。 論理の飛躍、SFの見過ぎであってほしいのですが。
2
4
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
まだ、1年しか経っていないけれど、すごくよく分かる。 本当の闘いは、薬飲んだり、病院行く必要が無くなってから…。
@lapin_edu
らぱん
5 years
パワハラ関係のことを考え出すと思考にモヤがかかったみたいに上手くできなくなる。 傷が癒えるのはこんなに時間がかかるんだ。 被害を認めてもらえないってこんなに尾を引くんだ。 私は、7年ほど前の校長教頭、教育委員会学務課をまだ許せていない。
6
12
82
0
2
8
@PawnWriting
Pawn
5 years
うわ、う、うわぁー
@ashu666HSP
アシュ@内向型
5 years
内向型は、 「腹の探り合い」 だらけの職場に耐えられない。 認めて欲しいとか… 自己実現したいとか… 富を得たいとか… よりも、 「心穏やかに取り組みたい」 が最重要課題。 仕事が嫌というより、 環境が嫌になることが多い。 ほぼ運に近いからこそ、 転職回数が多くなるのは必然…
8
128
568
0
2
7
@PawnWriting
Pawn
7 months
#PetraRing お迎えしました…!かわいいぞ…!
Tweet media one
1
2
7
@PawnWriting
Pawn
4 years
再度、言う。 速さと割合なんて、小学生には過ぎた代物だ。その本質部分を、高校生に教えても理解してもらうのに時間がかかる、あるいは理解できないようなものを、なぜ年端もいかぬ小学生児童に教えられると思うのか。
2
3
7
@PawnWriting
Pawn
7 months
そもそも、小学校国語で『長文鑑賞』ばっかりやらないで、文法(構造)に則った文を作ることを徹底的にやった方が良い。文法構造に当てはめるという感覚が希薄すぎる。英語で初めて構造に触れたみたいな顔するぞ、中学生。
@elkiti
elkiti
7 months
ずっと言ってるけど中1英語が鬼畜。 lesson1で I am 一般動詞 can が同時に出てきて当然のように否定も疑問もやる。 lesson2で you are(否定・疑問も)習う時にしれっと複数形のs、冠詞a・an、you⇆Iだけじゃなくyou⇆weもぶっ込んでくる。 中学英語さん、小学英語を過信し過ぎなんじゃないの⁉️
44
203
1K
1
1
7
@PawnWriting
Pawn
5 years
数年前、担任をしていたクラスで不登校になりかけの生徒がいた。彼女は、化粧によって気持ちを奮い立たせ(ていたと私は思っている)、学校に来てくれた。 しかし、彼女にかけられた言葉は、「よく来たね」ではなく、「化粧を落とせ」という言葉だった。
@reiwachan_co_jp
れいわちゃん
5 years
学生がメイク禁止の理由 「社会に出ると必ずメイクをしなければならない時期がくるから、すっぴんが許される学生の時くらいは肌を休ませて健康な素肌を育てるため化粧は禁止」 ってあるけど すっぴん許されてても 化粧して青春時代にリア充した方が 社会に出た時成功しそうな気がする。
154
7K
39K
2
0
7
@PawnWriting
Pawn
4 years
@venusfunds 確かに、中受の高難度算数問題に比べたら、『理不尽のレベル』が低いのかもしれないですね、英語って。
1
0
7
@PawnWriting
Pawn
4 years
@jt20150511 @etoshinonline 早く見つける、広げない、落命させない、社会的にも死なせない…「罹っても何とかできる」と言う意味では、日本は世界的には成功事例に近いのだろうと思います。 ただ、後遺症の報告もあることを考えれば、未成年に対しては「罹らないようにする」を強くすべきでは?ということではないでしょうか。
0
2
7
@PawnWriting
Pawn
4 years
教育、特に底辺近辺の高校における「数学」の授業なんぞ、お年寄りを集めて布団買わせる仕事と大差が無いんだよなぁ。使わないもの、欲しくないものを騙して買わせてるのと大差無い。罪深いっすわ。
0
3
7
@PawnWriting
Pawn
4 years
#空挺ドラゴンズ の画集・資料集がついに届いたわけですが、創作者スゴイ。桑原先生スゴイ。震える。これはもう、ご馳走様です。
1
1
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
また、コロナ以前から踏ん張っていらっしゃる不登校児を抱える親御さんの存在や言葉は、6月になって急に子どもが「行きたくない」を言い出したとき、頭を抱える親御さんに対しての何よりの助けになる。そう、信じている。だから、ガンガン発信してほしい。
1
0
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
@428sk1_guardian 大きい資本が動いている以上、不買運動みたいなものじゃないとアピールにはならなそう。 それこそ、共通1次は受けません、とか、1年目は不利だから休学して様子を見ます、とか。 そういうのが無視できない人数で起こらないと、誰も困らない。困らせないと、動かせない。 もしくは、国会前でデモかな。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
今の日本に必要なのは『のび太くん』なんだよ。 「これができたら良いのに」って純粋に思ってくれて、 できたらすげー喜んでくれる存在が必要なんだよ。 全員『ドラえもん』にしてどうするんだよ。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
分かり味が深過ぎる…。
@aoi88423219
aoi
5 years
@f169x8FifpGEDan ちょっと気分転換したいからコーヒー飲みに行きたいのに、上司から「ネスカフェアンバサダーあるから、ここで休憩しなよ」と言われたら嫌です😅
2
3
18
0
1
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
学校生活も「子どものQOLを高める、幸福の追求」の一環ではあるんだけど、「どの時点での幸福を追求するか」で話は変わってしまう。この擦り合わせがない議論は多分意味が無い。 おだみゅ先生の言う通り、(あるラインより下を)「規格的な馬鹿」に仕上げるという意味では、日本の教育システムは秀逸。
0
0
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
朝から塾のCM。「高校受験、今からでもまだ"間に合う"」。 『間に合う』とは?(哲学
1
1
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
「三角比が無いとスマホも使えないんだぞ!(敬え!)」じゃなくて、「三角比使うと、ゲーム作るときに楽なんだよねー。」くらいで良いのに。
0
1
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
自営業一択、だと…!?
@ashu666HSP
アシュ@内向型
5 years
内向型は、 「睡眠」 を侮ってはいけない。 ネガティブとイライラが、 内側から溢れて止まないときは、 「1人の時間と睡眠」 を確保した方がいい。 思考が、 「もうダメだ、消えたい、全部うまくいかな…」 って、極端になってきたら、 「一日中、自堕落に寝て過ごす」 をやってみて!
2
182
848
0
1
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
もう1つ違和感がある。「オンライン授業の場繋ぎ感」だ。様々な事情で登校するのが難しい生徒にとっては、ある種の福音だったように思うが、その音は早々に消えてしまった気がする。 「学校は登校ありき」 この通念が覆されてしまう前に、音を消してしまいたい、そういう人がいるように思う。
1
1
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
『看護師』を『教員』に、『病院』を『学校』に換えても成り立つ気がする。というか、こんな感じのこと思ってた。 実はどの職業も、同じなのかしら…?
0
1
6
@PawnWriting
Pawn
5 years
数日前見かけたツイートが頭から離れない。 「家族が悲しむから、死なんて発想はするはずがない。どんな教育してるんだ」みたい��内容。 死んだら家族が悲しむ、苦しむ。分かってる。 でもね、生きてて自分が苦しいんだよ。 そういう状況って、あるんだよ。板挟みなんだよ。 死にたいわけないだろ。
1
0
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
@sequence_virus FF外失礼します。高校数学での話で恐縮なのですが、以前、同じような要望を教科書会社の営業さんに言ってみたら、「教科書会社は教科書では利益が出なくて、セットになる問題集で利益を出す仕組みだから、できないんですよね」と、言われてしまいました。一因ではあるのかなと思います。
1
0
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
話し方や話の通じ方(1を聞いていくつ知るか)などでも見えてくる感じ。少なくとも、ピンかキリかの予測は割りと簡単。 (そしてキリの方でも、学習障害とかでなければ大学生にはなれてしまうというのが日本の闇。)
@chuujuwo
中学受験を考える塾長
4 years
塾講師の立場で言わせてもらうと、小4時点での理解度でその後の偏差値はある程度は予測できます。 ある程度というのは偏差値でいうと±5程度の範囲です。 経験上、その範囲から外れることは全体の一割にも満たないです。
3
13
146
0
1
6
@PawnWriting
Pawn
3 years
こうなってくると、日本語は1次情報へのアクセス手段になり得ない、ということになるなぁ…。原書読めないから確認のしようがないけど、本当だとしたら怖い話。
0
4
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
かけ算の前後問題、結局は「日本語化、和訳」上の違和感の有無、みたいな問題だよなぁ…。 「○○を××にかける」だと「目的語が2つ」の状態で、「を」「に」を保持して入れ替えたら問題無いけど、「を」「に」を無視して入れ替えるとヤバくなる。
1
0
6
@PawnWriting
Pawn
4 years
議会制民主主義で法治国家で、暴力やテロが無い国の健全な形は「世に不満があれば議員になるのが最短経路である」と思えること。そして、コネや組織票のような「批判・思想・行動に対する評価」以外のノイズが入らないこと。 そして残念ながら、日本はその状態にないということ。
1
0
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
『バトン』ってことは、『バトンを託して辞めてもらって、一向に構わない!』っていう文科省様の熱いメッセージかもしれない説。 #教師のバトン
Tweet media one
0
0
4
@PawnWriting
Pawn
4 years
逆に、コロナ以前の時点で不登校だった御家庭は、うまく立ち回って欲しいなと思う。以前より「学習する権利」に関する言説は増えている。「学習する権利」がコロナの影響で増えたり減ったりするわけが無い。文科省の発表や、様々な言説。武器になるものがゴロゴロしている。
1
0
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
個人的には、左之助と安慈和尚の関係が、学校教育その他の師弟関係の理想であると思っている。 弟子が師匠に追い付いた!  →と思いきや、師匠はさらに上に居た!   →しかし弟子は師匠を新しい発想で越える! これね。
1
0
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
もうほんと、泣けてくる…。 ほんとこれ…。
@ashu666HSP
アシュ@内向型
5 years
内向型は、 「他人との適当な距離感」 を保つのが苦手な理由 ↓ ・自信がない ・遠慮しすぎる ・自己開示できない ・建前で話せない ・嘘がつけない ・即レスできない ・愛想笑いがヘタ ・うまく、かわせない ・近すぎると逃げる ・苦手な人を避ける ・自分の話題がない ・受け身
1
58
320
0
1
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
優秀な人が副業するっていうことは、「それしかできない」ってレベルの人はますます職が減るってことで、職業はAIより先に、人によって奪われるし、所得の偏りはますますヤバくなるんだな…。
1
0
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
1人も友達いないままどころか、敵だらけで夏休み迎えて救われたことあるぞ。まぁ、家も戦地だったから、安らぎは無かったがな。 あ、小学生時代な。 #news23
0
0
4
@PawnWriting
Pawn
4 years
地域社会が保育園や幼稚園、小中学校、高校に対して「理想・幻想の押し付け、こうあってほしい」を押し付けた結果、「外に対して見せる演出」という側面が育ってしまった可能性は多分にあると思われる。 娯楽の乏しかった時代、地域運動会のような活動は、ある種の「見せ物」だった可能性もある?
1
1
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
塾講師の方が分かりやすいっていうのは、 ① 生徒が1回学校で授業を受けていて ② もやもや(つまづき、課題)を抱えていて ③ それをピンポイントで解決する塾講師がいる からなんだよなぁ。 「お医者さんの方が、お母さんより病気治してくれる」っていうのと同じ感じ。当たり前だろーよっていう。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
3 years
最凶は「よって」。たまに何行節約するのかってくらい圧縮してることがある。
@hayashi_lanturn
ハヤシ🚽
3 years
小中高と上がっていくにつれ数学の教科書が「求めましょう」→「求めなさい」→「求めよ」と偉そうになっていくのが不服だったけど、大学の教科書はもはや独り言の羅列でこっちを認識すらしなくなるから、高圧的でも話しかけてくれるだけまだ優しかったんだなと気付かされる。
33
12K
57K
0
0
4
@PawnWriting
Pawn
4 years
故あって算数と国語の小学校のカラーテストを久々に見ているけれど、本当に、理数離れを起こしている原因が自分たち(カリキュラムの内容)にあるって気付いてないんだな。 これは小学生、かわいそう。
0
1
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
@venusfunds 算数、モノによっては中高の問題より理不尽ですものね…。 なんだかんだ、「とりあえず完璧に覚える」のコマンドが強い子が無双しますもんね。下の子は「覚えられない理由を考える」のコマンドは優秀なんですけどねぇ…。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
仮面ライダー滅亡迅雷のポスター、滅さんが、ついにライダー態で日本刀抜刀してて、おじゃむさんの夢がやっと叶うんだなと思うと、とても胸熱。(日本刀ネタ遡りきれなかった…
@ojamtksz
おじゃむ(ひと休み中)
4 years
やっぱ剣とベルト分かれてるのが理想よな と思ったらカリバーさんがそうなの?
Tweet media one
1
15
99
1
1
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
塾の季節講習、塾はご新規さんとお近づきになりたい、親御さんは1日だらだらする我が子に鉄槌を落とせる、というwin-winの関係なんだろうなと。 逆に言うと、我が子をちゃんと管理できてる親御さん、鉄槌を自分で落とせる親御さんが多い地区であれば、普通にレギュラー授業継続で問題無し。
0
1
4
@PawnWriting
Pawn
4 years
「自殺するのなんかダサい」と大声で言い切れる高校生。 自分が担任の生徒ならガチ説教案件なんだけどなぁ。 君みたいなのが遠因だったりするんやで。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
8 months
応募締切まで、あと5日。序章書き終わり。ケルト音楽の力は偉大。count:4355字
@PawnWriting
Pawn
8 months
応募締切まで、6日。何というか、脳に鞭打ってる感じ。キリキリ書け、オ��ッ。count:959字
0
0
0
1
0
3
@PawnWriting
Pawn
4 years
美しい。
@gijigae
sangmin.eth | Dify Ambassador
4 years
これは不思議。全てのボールは直線上に沿って動いている。
141
40K
174K
0
2
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
英語もそう。「現在進行形の文」ってタイトルの大問なんだから、読まずにbe動詞、ing形。んで、ノンタイトル・テーマ横断で出題されると途端に弱くなる。
@odawaramusic
おだわらミュージック
4 years
「分数の割り算」ってタイトルのテストで掛け算やるヤツはいないだろう。文章題は分かってなくても割り算せよ。
0
1
11
0
3
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
正直、病院行くという行動1つでも、「コロナだったら嫌だな、どうしよう」って不安な気持ちがあって、なかなか行動に起こせなかった。 「何度台の発熱が何日続いたら病院へ」みたいなのを、もっとガンガン流してくれたら、変わったんじゃないかと思う。地域差はあると思うんだけど。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
人格形成に対するメリットとデメリットは、そろそろ提示されてしかるべき。たとえば、登校型学習と自宅型学習とかね。そのうえで、年更新レベルで選択できれば良いと思うの。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
自分用のタグではなく、 #1200 字のスペースオペラ を読んで自分でも書いてみたくなったとか、没ネタも書いておこうとか、〆切に間に合わなかったとかの作品が集う、2次的な盛り上がりがあれば良いなと思って作ったタグです。 使っていただけたら嬉しいです。 #1200 字のスペースオペラ・オーバーフロー
1
2
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
上意下達、年功序列、言いたいことも言えないポイズンな職場から、ディベートで建設的に議論する子どもが育てられるか?否。育てられるはずがない。だって、教える側が、議論の力を信じられてないんだから。
0
2
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
「1人あたりのみかんの個数に、人数を、かけましょう」ではなくて、「1人あたりのみかんの個数と、人数を、かけましょう」という、ひらがな1文字違うだけで、ニュアンス変わっちゃうよね案件になる。 「前後の順はどっちでも良い」ではなくて、「そもそも前後順なんか無かったんや…」というお話。
2
1
5
@PawnWriting
Pawn
5 years
しばらく前に、インターネットの発達でN高やスタサプみたいなのが増えたら、リアル学校は無くなるんじゃないか、もしくは無くせるんじゃないか、という思考実験をしたことがあった。 私の結論としては、リアル学校は無くならない、になった。しかし、理由は『大人の都合』だ。
0
0
5
@PawnWriting
Pawn
8 months
初めて1万字を超えた。ルーズリーフに手書きで文字を刻んでいた自分へ。お待たせ。
0
1
5
@PawnWriting
Pawn
4 years
日本全国、ほいほい気軽に移住できるような環境「尻軽社会」なら、わりと色んな問題が解決するのになぁ。 老人が住みよい街、子育てしやすい街、無登校教育推進の街…ワンテーマにガツンと予算をブチ込んだ「特化型」の街。ライフステージ、ライフスタイルなどに合わせて棲み変えられればいいのに。
0
1
5