DanQ@精神科医 Profile Banner
DanQ@精神科医 Profile
DanQ@精神科医

@DanQ20090670

3,066
Followers
1,977
Following
65
Media
514
Statuses

病院に勤務する若手の精神科医です。精神科専門医指導医、指定医持ってます。医学博士。日々の臨床での学びを #DanQ の個人的備忘録 のハッシュタグで呟いています。趣味はゲーム制作で、精神医学を楽しく学べるフリーゲーム「学ぼう! 精神医学」を個人制作しました。一言でもご感想を頂けると嬉しいです。#学ぼう精神医学

Joined December 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
4 months
【精神医学を学べるフリーゲームを制作中】 「学ぼう! 精神医学-うつ病編-」は無料で最後までプレイできるゲームです。PLiCyゲームコンテスト2023カルチャー&アカデミー部門にて銀賞を受賞。 現在は重症のうつ病について学べる完全版を制作中です! DL: #スーパーゲ制デー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
29
117
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
趣味で精神医学を学べるフリーゲームを作っています。 #スーパーゲ制デー
Tweet media one
1
23
254
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【拡散して頂けると嬉しいです】 うつ病について学べるゲーム「学ぼう! 精神医学」が完成しました。 プレイ時間30~60分。 PCやスマホにて無料で遊べます。 イラストは古弥月様( @Koh_rd )にご担当頂きました。 ご感想頂けると大変嬉しいです! ↓から遊べます #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
110
244
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
精神医学を学べるゲームを作ってます。 素敵な立ち絵イラストも頂けて、大分楽しくなってきました。
Tweet media one
6
27
222
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
#スーパーゲ制デー 【「学ぼう! 精神医学」近日公開予定】 楽しく真面目に精神医学を学べるノベルゲームです。 指導医の夏川先生と共にうつ病について学び、患者さんの治療を行っていきます。 ネット環境下であれば参考文献を開ける機能も搭載しています。 #学ぼう精神医学 #フリーゲーム
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
44
178
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
#スーパーゲ制デー #ノベルゲーム 精神医学を楽しく真面目に学べるゲームを作っています。 公開は2023年春頃の予定。 スマホやPCを使って、誰でも無料で遊ぶことができます。 今回はプレイ動画を一部公開します。
4
27
172
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
フリーゲーム「楽しく真面目に精神医学を学ぶゲーム」を制作中です。 「楽しさと真っ当さの両立」が目標です。 研修医モード(初級)と専攻医モード(上級)があり、様々な方に楽しんでもらえると思います。 スマホやPCでサクッと遊べますので、完成した際には是非遊んでみてください! #スーパーゲ制デー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
170
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
#スーパーゲ制デー 【この夏公開予定です】 「学ぼう! 精神医学」というフリーゲームを制作しています。プレイすることで精神医学について楽しく学ぶことができるゲームです。現在はDSM-5-TRに沿った形でスライドを修正中。 8月末までには必ず公開します! #学ぼう精神医学 #ティラノスクリプト
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
31
150
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
11 months
【精神医学を学べるフリーゲームを作っています】 「学ぼう! 精神医学 -うつ病編-」を公開中。 PCとスマホでプレイできます。 今後は、重症のうつ病の治療も学べる「完全版」を無料公開予定です。 引き続きよろしくお願いします。 #スーパーゲ制デー #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
27
126
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
精神医学を楽しく真面目に学べるノベルゲームを作っています。 イラストは古弥月様( @Koh_rd )にご担当頂きました。 どの選択肢をえらぶかによってエンディングが変化します。ぜひベストエンディングを見届けてください! 2023年春頃に無料公開予定です。 #スーパーゲ制デー #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
0
18
117
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
楽しく真面目に精神医学を勉強できるゲーム「学ぼう! 精神医学」を制作中です。スマホやパソコンにて無料で遊べるものになっています。 「ゲームとしての面白さ」と「医学的にまっとうであること」の両立は大変ですが、良いものをお届けできるよう頑張ります。 #スーパーゲ制デー #学ぼう精神医学
Tweet media one
1
11
106
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
#スーパーゲ制デー うつ病について学べるフリーノベルゲーム「学ぼう! 精神医学 -うつ病編-」が完成しました。 プレイ時間は30~60分。 PCやスマホにて無料で遊べます。 一言でもご感想頂けると大変嬉しいです! ↓から遊べます #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
15
99
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【文献へジャンプ!】 ノベルゲーム「学ぼう! 精神医学」における大きな特徴だと思っているのが、ゲーム中から文献にジャンプできる機能です。 スマホやパソコンがオンライン環境であれば、根拠となる文献に飛べるよう設定しました。個人的には結構便利な機能かなと思っています。 #学ぼう精神医学
2
25
88
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
8 months
【受賞しました!】 私の制作したゲーム「学ぼう! 精神医学 -うつ病編-」が、PLiCy ゲームコンテスト2023にて受賞しました。 カルチャー&アカデミー部門の銀賞です。 沢山のゲームがある中で選んで頂き、大変光栄に感じています。ありがとうございました! #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
2
19
82
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【「学ぼう! 精神医学」制作中】 楽しく真面目に精神医学を学べるゲームを作っています。 #スーパーゲ制デー #学ぼう精神医学
2
9
79
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
制作中のフリーゲーム「学ぼう! 精神医学」ですが、完成までにもう少しだけかかりそうです。お待ち頂いている方には申し訳ございません。 少しでも良いものをお届けできるよう努めてまいります。 #学ぼう精神医学
Tweet media one
0
16
70
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【リチウム血中濃度の予測式】 リチウム投与量とリチウム血中濃度を調べた研究にて リチウム投与量=100.5+752.7×[希望するリチウム濃度]-3.6×[年齢]+7.2×[体重]-13.7×[BUN] という式が導き出された。 リチウムを何mgで開始するか考える時参考になるかもしれない。 #DanQ の個人的備忘録
2
6
67
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【運動とうつ病について】 運動はうつ病のリスクを下げるといわれており、最近のシステマティックレビューでもそれを裏付ける結果となった。この論文によるとWHOが推奨する運動量である8.8 mMET時間/週の運動(週2.5時間の早歩き相当) を続けるとうつ病のリスクは25%低下した。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
1
15
66
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
あけましておめでとうございます。 本アカウントは個人的備忘録を呟き続けておりますが、2022年からは #DanQ の個人的備忘録 のハッシュタグを使っていこうと思います。基本的には自分のペースで呟いていきますが、頂いた「いいね」には大変励まされております! では、今年もよろしくお願い致します。
2
0
59
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【認知症の鑑別に有用なスコア】 MMSEの下位項目からAla Scoreを算出できる。これはアルツハイマー型認知症(AD)とレビー小体型認知症(DLB)の鑑別に役立つかもしれない。 Ala Score =注意-5/3×記憶+5×構成 で計算し、5点未満であればADよりもDLBの可能性が高いとしている。 #DanQ の個人的備忘録
1
9
61
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
@lalalkoi2019 温かいコメントありがとうございます! 屈曲した気持ちで働く自分に嫌気がさしていたのですが、辞めると決まってからは大分気持ちが楽になりました。 新しい場所でボチボチ頑張っていこうと思います。
0
0
57
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【双極性障害におけるリチウム反応良好の予測因子(メタ解析の結果)】 ・躁からうつ、間欠期と移行している ・急速交代型ではない ・精神病性エピソードではない ・双極性障害の家族歴がある ・リチウム導入までの病期が短い ・発症年齢が遅い 反応不良因子 ・BMIが高い #DanQ の個人的備忘録
2
8
55
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 months
日本精神神経学会学術総会に参加しています。 #JSPN120
Tweet media one
1
0
52
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【運転と向精神薬】 最近のシステマティックレビューによると、気分障害患者への抗うつ薬治療は開始2〜4週で運転技能を有意に改善または安定させた。ジアゼパムは開始3週間で運転技能を低下させた。 抗うつ薬、ベンゾの長期使用者では路上試験における障害は明らかでなかった。 #DanQ の個人的備忘録
3
5
50
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 months
フォロワーさんが3000人に達しました。 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 今後も自分なりのペースで更新していきますので、よろしくお願い致します!
Tweet media one
2
2
45
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
統合失調症に対する抗精神病薬の減量に関するメタ解析によると、抗精神病薬を減量すると再発率は高くなる。 ただし、再発リスクが高まるのは減量後の量がクロルプロマジン換算で200mg以下の場合のみだった。 この結果は抗精神病薬をどこまで減量できるかを考える指標となりえる。 #DanQ の個人的備忘録
2
7
45
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【医療保護入院で後日行う告知について】 せん妄等の意識障害では告知を後日行う事がある。これは精神保健福祉法第33条の3を根拠に行われるが、この時指定医は告知を延期している。正確には「再」告知ではないため、指定医レポート等では再告知という表現を使用しない方が良い。 #DanQ の個人的備忘録
1
3
42
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【甲状腺と精神症状】 精神科領域において甲状腺疾患の除外は重要である。 自己免疫性甲状腺炎、橋本病、甲状腺機能低下症患者では抑うつ症状を呈するオッズ比は3.56、不安症状に関しては2.32だったとのメタ解析の報告がある。 また甲状腺機能亢進症も多彩な精神症状を呈しうる。 #DanQ の個人的備忘録
1
7
39
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【ステロイド誘発性精神障害】 ステロイド投与開始から発症までの期間は中央値で11.5日との報告がある。 気分障害が全体の75%と最も多い(そのうち躁病エピソードが35%、うつ病エピソードが28%、混合性エピソードが12%)。 精神病性障害は11%、せん妄は13%と報告される。 #DanQ の個人的備忘録
1
1
40
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
大変勉強になります。 主治医は職場の規則や状況を正確に把握できていないことが殆どですから、診断書はこういう書き方に留めるのが適切なのでしょうね。 その後、もし会社側が状況提供をしてくれた上で「より具体的な意見を」と求めてくるのであれば、意見書という形でお返事するかなと思いました。
@nishiishigeki
産業精神科医があらわれた
2 years
ちなみに当院の入職時研修の資料です。 ちゃんと教えます。 求人は曜日によりますが募集中。
Tweet media one
8
75
594
0
1
39
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【アリピプラゾールと高プロラクチン血症】 多くの抗精神病薬が高プロラクチン血症を引き起こす。一方、アリピプラゾールは引き起こしにくく、むしろプロラクチン値を下げることもある。 更に、アリピプラゾールを増量するほどにプロラクチン値が下がることを示唆した報告もある。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
Tweet media two
1
0
38
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
4 years
精神分析について良い本があったら教えて下さい(笑)
5
12
36
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
「抗うつ薬は単剤で十分量、十分期間使用して効果判定を行うべき」 そんな常識は今後変わるかもしれない。 SSRI、ベンラファキシン、ミルタザピンの量と効果、脱落率を見たメタ解析によると、承認用量の範囲の低めあたりで効果と副作用のバランスが最適となることが示された。 #DanQ の個人的備忘録
1
2
37
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
復職が可能で、かつ復職後に再発しない状態にあることを「復職準備性」という。 この復職準備性を評価するものとして復職準備性評価シート(Psychiatric Rework Readiness. Scale ; PRRS)があり日本うつ病リワーク協会HPで無料公開されている。 URL: #DanQ の個人的備忘録
0
4
34
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【散歩と扁桃体の活動について】 都市部と自然環境の中での1時間の散歩の効果をみた研究によると、自然環境の中で散歩した群でのみ扁桃体の活性化が有意に低下していた。 自然の中を散歩することは、緊張や疾患への予防策として機能する可能性があることが示唆された。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
Tweet media two
1
5
34
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【頭内爆発音症候群】 入眠時や覚醒時に大きな音が聞こえたり頭の中で爆発するような感覚を訴えることが特徴。重大な痛みを伴わないが、患者は恐怖や苦痛を感じる。 やや女性に多く、睡眠時の姿勢は仰臥位で多い。疾患教育や睡眠衛生指導、安心を与えることで改善することが多い。 #DanQ の個人的備忘録
2
5
34
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【レビー小体型認知症での幻視】 DLBにおける幻視は、せん妄の幻視に比べて以下の特徴を有する。 ・内容を比較的鮮明に覚えている。 ・薄暗い環境や覚醒時に認めやすい。 ・幻視の対象はほぼ動かない。 #DanQ の個人的備忘録
0
5
32
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
精神科病院に勤めていると、どう対応したらよいか悩む患者さんに多々出会います。 中でも、精神科入院が必要で血液透析も必要な方は特に難しいと感じます。ものすごく珍しい症例ではないと思うのですが、他の患者さんはどんな形で治療を受けているのか気になります……。
2
2
31
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 双極性障害におけるリチウム反応良好の予測因子(メタ解析) ・躁からうつ、間欠期と移行している ・急速交代型ではない ・精神病性エピソードではない ・双極性障害の家族歴がある ・リチウム導入までの病期が短い ・発症年齢が遅い 反応不良因子 ・BMIが高い
1
2
33
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
「あまり眠れない」と聞くとすぐに睡眠薬の処方を考えてしまいそうになるが、一度「原因は何か」と考えた方が良い。 特に、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の鑑別は重要である。もしこれであれば治療法が全然異なるし、ベンゾジアゼピン系睡眠薬を出すと無呼吸が悪化する可能性もある。 #DanQ の個人的備忘録
0
2
32
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【多重チェック】 現場猫でもネタにされていた多重チェック。実際に弊害がある事が過去の研究でも示されている。 封筒の宛名書きを確認する作業における多重度ごとのエラー検出力をみると、2人でみた時が最もエラー検出率が高く、それ以上人数が増えると検出率は下がっていた。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
@karaage_rutsubo
からあげのるつぼ
5 years
トリプルチェックの弊害 #現場猫
Tweet media one
141
45K
90K
1
8
31
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
うつ病か双極性障害かを鑑別する難しさを感じています。 特に悩むのは、うつ病と診断されているけどbipolarityを有するとも思われるケースです。 双極性障害として治療するなら薬が大きく変わるし寛解後の方針も変わってしまう。その責任の重さを考えると、本当に診断変更してよいのかと毎回悩みます。
1
0
30
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
6 months
「この人は職業人として信頼できそうか?」を判断するためには、その人が苦手とどう向き合っているかに注目すると良いように思います。 自分の苦手を理解しており、かつ、その対応策を明確にできている人は、その仕事に信頼ができると感じます。 逆に「何でもやります!」みたいな方は以下略
2
6
27
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 抗精神病薬の副作用の中で「用量依存性である」という強いエビデンスがあるものとして、パーキンソン症状、高プロラクチン血症、体重増加、認知機能障害がある(メタ解析あり)。 逆に、用量依存性だというエビデンスがあまりないものとしては、脂質代謝障害、低血圧、流涎がある。
0
4
29
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
せん妄等による意識障害があって医療保護入院になると、当日に医保の告知を行い、後日また告知を行うことがよくある。この際「再告知」という表現が頻用されるが、これは法令上存在しない。よって、レポートやカルテには再告知と記載すべきでない(最近の指定医講習会でも強調)。 #DanQ の個人的備忘録
0
1
29
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
ノベルゲーム「学ぼう! 精神医学」のロゴができあがりました。 完成までもう少しだと思います。 #学ぼう精神医学
Tweet media one
0
5
27
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
11 days
おそらく同業者である方から、とてもありがたいコメントを頂きました。 本当にありがとうございます。 公開から約1年経ちますが、作って本当に良かったです。 #学ぼう精神医学
Tweet media one
1
0
27
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
オランザピン、クロザピンを処方する前に喫煙の有無を確認すると良い。 喫煙すると代謝酵素CYP1A2が誘導され、上記2剤は血中濃度が下がり効果不十分となる可能性がある。 逆に、これら内服中に禁煙すると血中濃度が急に上昇し、量を変えていないのに副作用が出現することがある。 #DanQ の個人的備忘録
0
2
27
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 months
今年も現地参加します!
Tweet media one
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
本日最終日。勉強してまいります。
Tweet media one
0
0
20
0
0
27
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
担癌患者が急にせん妄状態になった場合、鑑別として高カルシウム血症があがる。骨転移によってカルシウムが上昇することがあるため、血液検査でカルシウム値を測定する。 もし高カルシウム血症を認めていた場合、輸液や利尿剤、ビフォスフォネート系製剤等によって治療を行う。 #DanQ の個人的備忘録
1
0
25
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
パーキンソン病に伴う精神病症状に抗精神病薬を使用する時は、パーキンソン症状の増悪に注意する。 やむなく使う場合クロザピン(日本では難しそう)、クエチアピンが有用と報告されている。 なお、partial agonistについては強いエビデンスがないが、有用との報告もある(続く)。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
1
1
24
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【退院制限】 任意入院の患者に対する退院制限は精神保健指定医か特定医師ができる。 非指定医が当直中に退院制限の必要性の判断を迫られた時は、指定医を呼び到着まで患者に待って頂くのが現実的である。 こうした時間外の診察については精神保健福祉法詳解に以下の記載がある。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
1
4
24
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【診察場面での失敗談】 私「調子は良さそうですね」 患「はい、大丈夫です」 私「ちなみに、(お薬の)減量をしたいと思いますか?」 患「あ、したいです!」 私「では、どの薬を変えましょうか?」 患「え、薬で減量できるんですか!?」 なんてやり取りがあり、自身の曖昧な言葉を反省しました。
0
2
26
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【ラストスパート!】 最近つぶやきもせずに何をしているかというと、ひたすらフリーゲーム「学ぼう! 精神医学」を作っています。ゲーム中で使用するパワポスライドは、200枚ほどになってしまいました。 8月中には必ず公開しますので、よろしくお願いします。 #学ぼう精神医学 #フリーゲーム
Tweet media one
2
5
24
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【沢山のプレイありがとうございます】 「学ぼう! 精神医学」は下記サイトで公開中です。 すでに計200回以上プレイして頂き、ありがたいご感想も頂きました。 一言でもコメント頂けると大変嬉しいです。よろしくお願い致します。 ↓から遊べます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【拡散して頂けると嬉しいです】 うつ病について学べるゲーム「学ぼう! 精神医学」が完成しました。 プレイ時間30~60分。 PCやスマホにて無料で遊べます。 イラストは古弥月様( @Koh_rd )にご担当頂きました。 ご感想頂けると大変嬉しいです! ↓から遊べます #学ぼう精神医学
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
110
244
0
9
25
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【意思決定に関わる脳領域】 意思決定、柔軟な思考には前頭葉が関わる。先行研究から、特定の領域の機能は以下の図のように推定されている。 これらによって、ヒトは複雑な意思決定、例えば「過去に未体験のことでも未来を予測して行動をとる」等を可能にしていると考えられる。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
1
7
25
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
「精神科治療の覚書」、「看護のための精神医学」などの書籍に多々学ばせて頂きました。ご冥福をお祈り致します。
@kobeshinbun
神戸新聞
2 years
精神科医で神戸大名誉教授、中井久夫さん死去 阪神・淡路大震災で精神的ケアに尽力|総合|神戸新聞NEXT @kobeshinbun より
27
2K
3K
0
5
22
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【うつ病の新たな治療薬】 治療抵抗性うつ病に対する治療薬としてエスケタミンが海外で承認されている。経鼻薬で外来治療も可能だが必ず病院で投与する。 ほか、新たな薬の候補として笑気ガス吸入やボツリヌス毒素の注射があり、これらもうつ病改善の効果があると報告されている。 #DanQ の個人的備忘録
1
2
23
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
本日も「学ぼう! 精神医学」の開発を進めていました。 ようやくタイトル画面も出来上がりました。 #学ぼう精神医学
1
2
22
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
10 months
【リチウム投与時の注意点】 リチウムの添付文書には投与禁忌とされている患者がいくつか記載されているが、その中に「下痢を伴う疾患のある患者」がある。 リチウム投与患者にビオフェルミン等を処方して「下痢症」といった病名をつけると、レセプトで不適当とされるため注意。 #DanQ の個人的備忘録
0
0
22
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
9 months
【強迫性障害を合併した双極性障害の薬物療法】 強迫性障害を合併した双極性障害の診断で、リチウムorバルプロ酸で治療されている患者において、アリピプラゾールを12週間追加すると強迫性障害の症状を軽減できたとの報告がある。アリピプラゾールの投与量は15.2±5.3mgであった。 #DanQ の個人的備忘録
2
1
22
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【せん妄の可逆性の評価】 せん妄に対する介入を考える時、それが可逆的か不可逆的かを見積もることが重要である。 回復困難な肝不全、腎不全、低酸素血症等に伴うせん妄は不可逆的だと予想され、その場合は回復ではなく症状緩和が目標となる。ベンゾ系薬物を使用することもある。 #DanQ の個人的備忘録
2
0
21
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【乳癌とパロキセチン】 うつ病患者が乳癌治療中の場合、タモキシフェンの内服を有無を確認する。 タモキシフェン内服中にパロキセチンを併用すると、タモキシフェンの血中濃度が下がり死亡率が上昇するとの報告がある。 乳癌治療中ならパロキセチン使用は避けた方が無難である。 #DanQ の個人的備忘録
1
0
21
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
咳止め薬として知られるメジコン(デキストロメトルファン)と抗不整脈であるキニジンの合剤「ニューデクスタ」は情動調節障害として海外で使用されている。 認知症の興奮に対する効果はハロペリドールよりもより有効であったとするメタ解析の報告がある。 #DanQ の個人的備忘録
2
2
21
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
7 months
【抗うつ薬中止と再発】 過去2回以上の抑うつエピソードがある、または2年以上抗うつ薬(SSRI or MTP)を服用していて、現在中止可能な病状だと考えられる患者で抗うつ薬を中止した場合、継続群と比較して52週までのうつ病の再発リスクが高かったと報告(継続群39%vs中止群56%)。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
3
2
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
8 months
プロフィール画像を変更してみました。引き続きよろしくお願い致します。
Tweet media one
0
0
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
すごいプリンの存在を知ってしまいました。甘いものが好きなので、1回くらい食べてみたいです(笑)
Tweet media one
0
0
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
2015年に作成された統合失調症薬物治療ガイドラインは今年改訂される予定です。 その中で「安定した統合失調症に抗精神病薬の減量は推奨されるか?」というCQについて述べられており、今回新たに「CP換算200mg/日超であれば減量を検討して良いかもしれない」と記載されています。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
統合失調症に対する抗精神病薬の減量に関するメタ解析によると、抗精神病薬を減量すると再発率は高くなる。 ただし、再発リスクが高まるのは減量後の量がクロルプロマジン換算で200mg以下の場合のみだった。 この結果は抗精神病薬をどこまで減量できるかを考える指標となりえる。 #DanQ の個人的備忘録
2
7
45
0
0
19
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【出血?石灰化?】 頭部CTで脳実質に高吸収域があり、出血ではないかとドキリとすることがある。そんな時はその領域の吸収値を見るとよい。出血の吸収値は94HU以下で、石灰化の吸収値は100〜300HUと高い。 より簡単に言うと、画像を骨条件にしても白く見えていれば石灰化である。 #DanQ の個人的備忘録
0
0
9
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 炭酸リチウムは併用薬によって急に血中濃度が変化することがあり、特に高齢者では注意が必要である。 他科で処方されやすく、かつ、リチウムとの併用が注意の薬物としては、NSAIDs、利尿薬、ACE阻害薬、ARBがある。 #DanQ の個人的備忘録
1
3
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 現場猫でもネタにされていた多重チェック。実際に弊害があることが過去の報告でも示されている。 封筒の宛名書きを確認するという作業における多重度ごとのエラー検出力をみたところ、2人でみた時が最もエラー検出率が高く、それ以上人数が増えると検出率は下がっていた。
Tweet media one
@karaage_rutsubo
からあげのるつぼ
5 years
トリプルチェックの弊害 #現場猫
Tweet media one
141
45K
90K
1
6
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
双極性障害の抑うつ状態に対して、SNRIであるベンラファキシンが有効だとする報告がある。解釈は慎重に行うべきだが、状況によっては選択肢に挙がるかもしれない。 2020年、双極性障害の抑うつ状態に対する有効な薬物についてのネットワークメタ解析が行われた。 以下、続きます。 #DanQ の個人的備忘録
1
2
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
本日最終日。勉強してまいります。
Tweet media one
0
0
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
8 months
【白い巨塔の名台詞】 多くの医療ドラマがありますが、その中でも私は「白い巨塔 2003年版」が好きです。 印象的な台詞が多い本作品ですが、大河内教授の「君の苦悩を、私は支持するよ」という言葉が私は特に好きです。尊敬している人からそんなことを言われたら、泣いてしまうかもしれません(笑)
Tweet media one
3
3
19
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
日本語版のDSM-5-TRが出ましたね。 UpToDateではすでにDSM-5-TRのことが記載されるようになっていたので、日本語版の登場を待っておりました。 私も近日中に購入したいと思います。
Tweet media one
0
2
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
先日、DSM-5-TRの成書を入手しました。DSM-5と比べると、本の大きさがちょっと違いますね。
Tweet media one
0
0
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
なお、特別な事情があれば指定医は告知を延期できるが、これは「告知を直ちに行うことで医療又は保護に支障をきたす場合」に限られる。最近の指定医講習会でも「なるべく告知の延期は行うべきではない」と明言されており、意識障害があってもなるべく当日に告知を行うべきである。 #DanQ の個人的備忘録
0
0
20
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【DSM-5とICD-11における、統合失調症の記載の違い】 DSM-5では、機能レベルの著しい低下が書かれていることが示すように、縦断的な経過を重視している。 一方、ICD-11は自我障害等の横断的な特徴を重視している(シュナイダーの1級症状の構成要素を残している)。 #DanQ の個人的備忘録
0
0
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【睡眠関連摂食障害】 夢遊病の一種。多くは睡眠時間の最初の1/3に発生する。若年成人、女性に好発する。 特発性のほか、RLS、OSAに伴うことがある。睡眠薬、鎮静薬も原因となる。 原因があればその除去が有効。 特発性ではSSRI,トピナマート,クロナゼパムが有効と報告される。 #DanQ の個人的備忘録
1
2
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【クロザリルの反応性不良の判定】 抗精神病薬Aで十分治療して効果がなく新たにBを追加した時。 BのCP換算がAより高ければBを2種類目とすることができるが、Aより低ければ4週間使用してもカウントされない。 この後、Aを減薬しBのCP換算より低くしてもカウントされないので注意。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
1
3
19
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【電気痙攣療法(ECT)後の不穏】 男性、薬物使用障害の患者、発作時間が長い患者、高BMI、リチウム内服患者で高リスクであると報告される。 これを予防する方法はいくつか報告されており、例えばECTの30~45分前にオランザピン5~10㎎を内服することが有効であるとの報告もある。 #DanQ の個人的備忘録
2
2
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【DATスキャン】 黒質から線条体へ向かう神経経路にあるドパミントランスポーターを画像化し、ドパミン神経の脱落の程度を評価する検査。パーキンソン症候群やレビー小体型認知症を疑う際に有用。 SSRI等いくつかの薬は休薬が勧められるが、抗精神病薬の内服は問題ないとされる。 #DanQ の個人的備忘録
1
3
18
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
【抑肝散と低カリウム血症】 抑肝散を最大52週間投与された患者3156名の副作用の有無を調査したところ、低カリウム血症が最も多く、1.3%に見られ、次いで浮腫(0.6%)、胃腸障害(0.6%)がみられた。 なお、65歳未満での副作用発現頻度は2.8%で、65歳以上では5.2%であった。 #DanQ の個人的備忘録
1
0
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 統合失調症に対する抗精神病薬の減量についてのメタ解析によると、抗精神病薬を減量すると再発率は高くなる。 ただし、減量後の量がクロルプロマジン換算で200mg以下の場合にのみ再発リスクが高まっていた。 この結果は抗精神病薬をどこまで減量できるかを考える上で指標となりえる。
1
1
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
レベチラセタム(イーケプラ)の副作用に易刺激性、焦燥、攻撃性がある。開始後、増量後にこれらが出現すれば同薬の影響を疑う。 また同用量でも腎障害が進行すると血中濃度が上がり副作用が出ることもある。内服患者が急に怒りっぽくなったら腎機能と同薬の血中濃度を測ると良い。 #DanQ の個人的備忘録
0
2
17
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
先程の話、自分で少し考えてみました。 ひょっとして、SSRIがセロトニン5HT3受容体を刺激して嘔吐中枢が刺激されることが関係しているのかも? それによって胃噴門部の弛緩、胃幽門部の閉鎖、胃の逆蠕動が引き起こされて胃の内容物が排出遅延するのかな? であればモサプリドは効きそうな気もします。
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
精神薬理に詳しい方にご教授頂きたいのですが、SSRI開始後の消化器症状にモサプリドが効く機序って明らかにされているのでしょうか? 自分で文献を調べると、動物実験レベルではSSRIによって胃内容物の排出遅延がみられたとの報告がありましたが、そこがどうにもよく分かりません……。
0
0
5
2
0
17
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
特定医師 精神科2年を含む4年以上の臨床経験があり、かつ、精神保健指定医が複数人いるといったいくつかの条件を満たした特定病院に勤めていればなることができる。任意入院における退院制限、および医療保護入院、応急入院をさせることができるが、いずれも12時間以内に限る。 #DanQ の個人的備忘録
0
0
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
日本臨床精神神経薬理学会の講演で、以前自分が読んだ論文が紹介されていました。 なかなか刺激的なお話で「抗うつ薬の投与量と効果は逆U字型。効果が頭打ちになれば減量が必要」との結論でした。 その根拠として、5-HT1A自己受容体を介した機序が紹介されていました。 文献:
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
【個人的備忘録】 抗うつ薬を投与する際の原則は十分量を十分期間使用することだとされている。 しかし一方で、抗うつ薬の量を増やせば効果も増えるとは必ずしも言えないことを示した論文もある。 この論文では、特にSSRIとミルタザピンで、最大用量の前に治療反応性が最も高くなるポイントがあった。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
14
0
4
17
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
10 months
【皮膚むしり症】 DSMではDSM-5から記載されている疾患で「強迫症および関連症群」に分類される。 女性に多く、女性と男性の比率は約8:1と報告される。 行動療法の有効性が示される他、薬物療法ではSSRIが有効と報告される。最近はメマンチンが有効だという報告もみられている。 #DanQ の個人的備忘録
1
3
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
双極性障害におけるリチウム反応良好の予測因子(メタ解析) ・躁からうつ、間欠期と移行している ・急速交代型ではない ・精神病性エピソードではない ・双極性障害の家族歴がある ・リチウム導入までの病期が短い ・発症年齢が遅い 反応不良因子 ・BMIが高い #DanQ の個人的備忘録
1
3
17
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
3 years
ECT前に中止するか悩む薬の1つにリチウムがある。 リチウム併用の影響のエビデンスは限られている。発作後錯乱、遷延性発作、覚醒遅延のリスクが増すとされていたが、2005年の論文では従来論じられてきたよりリスクは低いと述べられた。現実的には症例ごとに検討する必要がある。 #DanQ の個人的備忘録
1
1
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
1 year
ゲーム用のスライドを作成して表示してみましたが、文字だけのスライドはノベルゲームとの相性が良くなさそうです。 メッセージウィンドウの文字とスライドの文字両方を読むのは少しストレスを感じますね。 どのように情報を提示していくと良いか、よく考えてみます。 #学ぼう精神医学
Tweet media one
1
3
16
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
【まとめ】 せん妄等の意識障害がある患者が医療保護入院になる時、しばしば告知は後日改めて行われる。これは自主的な配慮によるものでカルテやレポートにその事を記載してよいが「再告知」という言葉は使用すべきでない。なおこうした患者もなるべく告知を延期しない方が良い。 #DanQ の個人的備忘録
0
2
15
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
自由エネルギー原理はフリストンが提唱する脳の情報理論である。近年、精神科領域でも多くの論文が報告されている。 この理論によると、統合失調症患者では能動的推論(active inference)の働きが健常者と異なり、これによって陽性症状や陰性症状が説明できると考えられている。 #DanQ の個人的備忘録
Tweet media one
Tweet media two
1
1
15
@DanQ20090670
DanQ@精神科医
2 years
すごく集中しています。
Tweet media one
0
0
15