石巻専修大学 ベントス研 Profile Banner
石巻専修大学 ベントス研 Profile
石巻専修大学 ベントス研

@Benthos_ISU

1,449
Followers
574
Following
1,025
Media
1,875
Statuses

Laboratory of Marine Benthology, Ishinomaki Senshu University, Japan. 石巻専修大学 理工学部 生物科学科の海洋ベントス学研究室です。ベントス(底生生物)とは水域の底に生息する生物の総称です。日々の研究や調査の様子などをお伝えしていきます。

宮城 石巻市
Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
フグ口内のウオノエ類を撮影しようと頑張っているうちに、フグ人間が爆誕していました。
Tweet media one
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
飼育していたクサフグの口内にウオノエ類が寄生していることに気がつきました。 フグノエでしょうか?
7
632
2K
14
8K
43K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
威嚇しすぎてひっくり返りそうになるイシガニ @細浦干潟
24
2K
13K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
マテガイのフェードアウト @松島湾
43
844
5K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
1万いいねをいただいた記念にヒメオカモノアラガイが通過するだけの動画を置いておきます
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
威嚇しすぎてひっくり返りそうになるイシガニ @細浦干潟
24
2K
13K
2
338
3K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
飼育していたクサフグの口内にウオノエ類が寄生していることに気がつきました。 フグノエでしょうか?
7
632
2K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
昨日の金華山島調査では、シュノーケリングチームが謎のヒラヒラ・細長の生物を採ってきてくれました。 海底にたくさん生息していて、穴からなが〜く伸びていたそうです。 これは実は1個体の生物ではなく、「サナダユムシ」という環形動物の口吻の部分です。
5
266
2K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
本日7/1はInternational Polychaete Day (国際ゴカイの日)ということで、吻を出すハヤテシロガネゴカイの近似種。 #PolychaeteDay
9
280
2K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
稚魚の群れかと思ったら・・・ @津軽石川河口干潟
2
163
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
転生したマメコブシガニがチート能力で無双するアニメ @松川浦
4
295
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
金華山で調査してたらすぐそばでマサバが打ち上がってきました
16
324
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
ヤマトオサガニの眼には細長い柄(眼柄)がついていて、よく水面から眼だけ出していますが、この眼柄は収納式で、眼窩にぴったりと収まります。 #カニの日
4
235
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
干潟上を歩くムロミスナウミナナフシ @松川浦 じつは、海にも「ナナフシ」が住んでいるのです。 ※ 昆虫類ではなく、ダンゴムシやフナムシ、ダイオウグソクムシなどと同じ等脚類に分類されます。
1
170
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
スナガニのおめめのおそうじ。 顎脚をワイパーのように上手に使います。
1
294
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
珍しくうろうろしていたヨコヤアナジャコ @松島湾 本種は干潟に深い巣穴を作って生息し、普通は外に出て来ることはありません。撮影した個体は、理由は分かりませんがなぜか干潟をうろうろと歩いてました。
2
139
1K
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
ガザミのチビを持ち運ぶアシハラガニ @松島湾 アシハラガニは比較的なんでも食べる雑食性で、ときに他の生物を襲って捕食することもあります。ガザミはアシハラガニよりも大きくなるカニですが、このサイズ差ではなす術もありません。かわいそうですが、これも豊かな生態系の現れの一つと言えます。
0
174
885
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
マテガイの足の動き @小友浦(岩手県陸前高田市) 空中に持ち上げてしまっていて大変申し訳ないのですが、砂の中に潜ろうと必死に足を動かしています。
2
108
784
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
貴重な発見かもと思い、等脚類を研究している学生とフグごと固定しようとしたところ、フグを可愛がっていた学生からの反対に遭い、フグ派とウオノエ派の折衷案としてフグを生かしたままウオノエを取り出すことになりました。
1
215
663
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
東日本最強の干潟戦士と名高い海上智央氏(自然教育研究センター)のスコップさばき。 攻撃力の高い「金象印の溝掘りショベル」を装備し、華麗な重心移動によって移動能力の高い埋在性ベントスにも逃げる隙を与えずに素早く掘り返します。
2
105
633
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
ウスヒザラガイに足を掬われるスカシガイ @大室漁港磯浜
2
64
628
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
イトマキヒトデの五つんばい @小友浦(岩手県陸前高田市) 初めて見ました!イトマキヒトデの五つんばい! これは5本の腕で体(盤の部分)を持ち上げ、狭いところが好きなカニが隠れようと下に入ってきたところで盤を下ろし、カニを捕食しようとする行動です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
187
575
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
ひらひらヒラムシ @大室漁港磯浜
1
54
553
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
高密度で生息するミズヒキゴカイの仲間 @東京港野鳥公園
50
26
502
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
フーセンガムを膨らましているように吻を出すイトゴカイ科の一種 今月初めに参加した和歌山県ゆかし潟調査にて撮影。
0
35
465
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
ウオノエ類はフグノエではなくフグノクチヤドリではないかと教えていただきました。フグノクチヤドリは2021年に記載されたばかりの種のようです。 今後、形態を精査して確認していきたいと思います。
1
115
402
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
@candy_2pop それは失礼しました!学生が撮ってくれていたものがありました!
1
71
371
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
威嚇のしすぎで、もはや天を仰いでしまうイシガニさん @小友浦(岩手県陸前高田市)
2
57
378
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
松島湾でみつけたニホンスナモグリ 後退りするし歩くのも潜るのも下手で、なんとなく心許ない気持ちになってきます。掘り返しちゃってごめんね。
0
35
365
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
フグはクサフグではなくコモンフグではないかとご指摘いただきましたが、胸びれと背びれの付近にはっきりとした黒い斑紋があり、白の斑点は目の下まできていないので、クサフグで大丈夫そうです。良い写真がなかったので、また今度確認してみます。
Tweet media one
Tweet media two
0
58
330
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
違う種のフサゴカイ類 @細浦干潟 この種は鰓(赤い部分)が樹状に分��せずに叢(くさむら)状に生えています。ねじれた鰓がピロピロ動く様子が幻想的な雰囲気を醸し出しています。
1
38
291
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
スナガニのスタートダッシュ
1
109
286
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
論文中で生物の学名を使用する際には、命名者と記載論文を引用しようという動きが広まってきているようです。生物学の最も基盤ともいうべき分類学と分類学者に対して適切なクレジットを与えるという意味でも、重要な取り組みだと思います。
@KatieMortimerJ1
Kate Mortimer-Jones
2 years
This is really important, not only for the reasons indicated but it ensures that taxonomists get the credit they deserve. You wouldn’t quote a statistical method without referencing who produced it, why do it to taxonomists? We are a dying breed as it is
0
3
18
0
70
266
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
ゆかし潟ではじめでご対面したオキナワヤワラガニ。 「こんなカニいるんだ」とびっくりしてまじまじと観察していたら、逆にびっくりされちゃいました。
2
25
209
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
求愛行動が成功したヒメヤマトオサガニ @ゆかし潟 オスのテンション高め。よかったね。
0
30
187
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
こちらは吻を伸ばすヤマトキョウスチロリ(ニカイチロリ科)。 #国際ゴカイの日 #PolychaeteDay
1
26
176
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
カニのワチャワチャ @小友浦(岩手県陸前高田市) 先週の小友浦調査の時の動画を投稿していなかったので放出します。 カニ達はほとんどがタカノケフサイソガニだと思いますが、ケフサイソガニも混じっているかも。 真ん中のマガキの殻が割れていて、大勢で奪い合いのケンカをしているところです。
0
36
175
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
「昨晩釣りをしていたら巨大なゴカイが数匹泳いでいた」と、3年生が採集して持ってきてくれました。 調べてみると、ジャムシというゴカイ科の多毛類でした。深緑色の体色と構造色が非常に美しいです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
149
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
マメコブシガニは前歩きするカニとして有名ですが、オスは相手がオスかメスかわからないようで、繁殖シーズンにはオス同士で交尾前ガードをしようとしている様子をよく見かけます。 しかしどうやら、相手が同種であるかどうか、生物であるかどうかもわかっていなかったようです。
@BrachyuraPuffer
おだやカニ🦀
1 year
石に対して交尾前ガードをするマメコブシちゃん。 エドハゼもドン引きです。
0
7
44
1
36
143
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
今日はカニの日なので本日松川浦で撮影したアシハラガニの交尾の写真をば。 #カニの日
Tweet media one
Tweet media two
0
21
132
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
サナダユムシは口吻が2m以上、本体が65cm以上にもなるかなり大型の種で、本体は深い縦穴の中に身を隠しながら、口吻を海底表面に伸ばし���摂餌を行います。 口吻は自切しやすく、本体は深い巣穴の奥にあるため採集することが非常に難しい種です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
30
131
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
ワラジムシ界のステゴサウルス!ノトチョウチンワラジムシ! 昨日の松島湾調査で初めて見つけて感動しました!これは良いワラジムシだ
@Iso7poda
等脚侍
4 months
ノトチョウチンワラジムシ ごつごつとした背板はジュラ紀の恐竜たちを連想させます。 すごく格好いい等脚です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
22
1
11
131
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
【拡散希望】 石巻専修大学理工学部生物科学科では、現在、昆虫学分野の教員を公募しています。 系統分類学や進化生物学の科目を担当できる方が望ましいですが,昆虫を対象とする生物学分野の方を広く募集していますので、適任の方、興味がありそうな方に届くよう拡散をお願いできましたら幸いです!
1
105
128
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 month
コアサンプラーで掘り出してしまったハサミシャコエビ @松島湾 ハサミシャコエビは深い巣穴を掘って生息していますが、掘り出してしまいました。アナジャコ類やスナモグリ類と似たフォルムですが歩きの機動力が高めです。 しばらく観察していたら、知らない人の巣穴に入って行ってしまいました。
0
14
121
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
8 months
今日は生物科学科 海洋コースの卒業研究発表会でした。 ベントス研からは6名の4年生が発表しました。 ・北日本太平洋沿岸におけるミミズハゼ属魚類の生息状況 ・とあるカニの性的二型 ~クロベンケイガニのすね毛の雌雄差~
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
116
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
変な歩きのクロベンケイガニ
0
21
108
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
キャンパス近くの田んぼにはカブトエビも住んでいるようです。学生が水路から採ったものを見せにきてくれました。 カブトエビは外来種で、日本には、アジアカブトエビ、アメリカカブトエビ、ヨーロッパカブトエビの3種が分布してい��ようです。どの種か調べてみると採集した学生は張り切っていました
1
6
107
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
8 months
#ミミズハゼ の探し方 金華山島調査にて
0
10
105
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
水中から目だけ出して調査の様子を伺うヤマトオサガニと交尾するカニ達 @松島湾
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
103
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
6 months
昨日の調査でスジホシムシモドキが採集されました。なんと、共生性二枚貝のスジホシムシモドキヤドリガイ付きです! ヤドリガイは、昨年、宮城県初報告の論文を出しましたが、標本を採集していませんでした。ようやく証拠標本の確保です。 最後はスジホシムシモドキが吻を引き込んで伸ばすだけの動画
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
17
101
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
協力者として関わっていた「ふくしまレッドリスト(2022年版)」が公表されました。2022年度版では新たに「海岸動物」のリストが追加され、56種のベントスが掲載されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
99
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
10 months
昨日の金華山調査の様子 その① 転石帯の石の下に生息するミミズハゼ類。同じ石の下に大量に生息していました。
0
12
101
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
ヒライソガニの懸濁物食 @鯨と海の科学館 先端部に長い剛毛が生えた第3顎脚を盛んに動かして、水中の懸濁物を濾過摂食しています。いつまでも見ていられる動きです。
0
13
96
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
7 months
松島湾でみつけたウミカニムシ。 節足動物門 鋏角亜門 クモガタ綱に分類されるグループで、クモやサソリなどと近い仲間です。カニムシ類の多くは土壌性ですが、ウミカニムシは海岸性で海辺の石の下に生息していました。
1
10
94
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
アシハラガニがワラワラ 先月はあまり活動していませんでしたが、今日は多くの個体が巣穴から外に出て干潟やヨシ原を歩いていました。
0
14
91
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
南三陸町の細浦と折立の干潟で見られた生物たち。 ・イシガニ(威嚇中) ・なんかかっこいいヨコエビ ・シラギク ・ケハダヒザラガイ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
90
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
こちらは先端を下向きに鋏を構えて警戒姿勢のアシハラガニ。 #カニの日
Tweet media one
0
11
89
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
6 months
昨日撮影したヒモムシ類。ピンセットで刺激したら吻を伸ばしました。 体長は1〜2 cm程度と小さい割に吻は結構長い。海辺近くの陸地の礫や転石の下からみつかりました。おそらく最近記載された半陸生の種ではないかと。
0
16
89
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
月曜日の金華山調査でみつけたベントスたち ・エビスガイ ・チビイトマキヒトデ ・ムギガイ ・ニホンウミケムシ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
88
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
松川浦調査でみつけたベントスたち ・コメツキガニ ・ツバサゴカイの棲管 ・掘り出したツバサゴカイの棲管 ・クロシタナシウミウシ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
88
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
大室漁港の磯浜のベントス① ヤマトクビキレガイ 宮城県レッドリスト2023(海岸地域の無脊椎動物類) 絶滅危惧II類(VU) 転石帯の飛沫帯上部の転石の最下層に生息
0
8
83
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
ゆらゆらとゆらめき泳ぐモバフサゴカイ(フサゴカイ科)。 #国際ゴカイの日 #PolychaeteDay
0
13
82
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
@CORALlSTARGAZER みるみるうちに弱ってきてもうダメそうでしたので、このあとスタッフが美味しくいただきました!
1
14
81
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
学生実験では、釣り餌「アオイソメ」の種同定を行いました。図鑑の絵合わせ同定ではなく、生物を固定して検索表を辿りながら種を同定していく作業は、学生にとって初めての経験だったと思います。形態を観察する・生物を同定するとはどういうことか、少しでも感じ取ってくれていれば嬉しく思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
4
81
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
2021年に88年ぶりとなる本種の採集成功についての論文が出版されて(一部界隈で)盛り上がったことはまだ記憶に新しいところです。 干潟に潜む幻の巨大生物を撮影! 3mあるゴカイの仲間:朝日新聞デジタル
0
22
80
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
10 months
最近は夜磯調査部隊がウミウシ類やアメフラシ類をたくさん見つけてきてくれるので、今日から色彩保存標本の作製を開始しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
76
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
群体ボヤを 背負って走る ユビナガホンヤドカリ。 水槽内にいつのまにか群体ボヤが発生していて、ヤドカリの殻にまで移っていました。途中から登場の親玉群体ボヤでは、多数の小さな入水孔と、少数の大きな共同出水孔がよく見えます。
1
12
75
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 month
珍無腸動物の動画が流れてきて、先日ベントス研のヨコエビ水槽で写真を撮影していたことを思い出しました。 珍無腸動物は知らぬ間に水槽で発生していることがあります。こちらはAmphiscolops属でしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
@megyumiushi
megyuウミウシ
1 month
そういえば7月下旬の磯でこんな生き物を見かけたのですがこりは誰でしょうか🏝️調べても分からずで…もしご存知の方がいたらよろしくお願いします🙇‍♀️🔍
6
172
1K
0
16
73
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
@pitpeaq84 まさにその通りです!グソクムシ類はウオノエ亜目のウオノエ上科に属しているので、等脚類の中でもウオノエ類に近縁と言えます。
1
7
71
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
11 months
じわじわ開くハマダンゴムシ
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
11 months
昨日は、学生が実験で使用するサンプルを渡波海岸で採集している間、等脚類達と戯れていました。ハマダンゴムシはかわわで、ワラジムシはスタイリッシュでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
26
0
9
71
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
ユムシは肛門から直腸に海水を取り込んで腸呼吸を行う事が知られていますが、泳ぐ時には肛門から海水を噴射して推進力を得ているように見えます。直腸からは一対の肛門嚢が分岐していて、解剖するとそこに海水を取り込んでいる様子が見られます。
@japanfossil
中島保寿(古生物学者)
2 years
ユムシ、水をたっぷり含むことによってウナギみたいに泳ぐこともできるんですね。機動性高い
2
30
147
2
19
70
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 month
もうだいぶ前になってしまいましたが、今月の金華山島調査でみつけたベントスたち ・アカイソガニ ・イワガニと寄生するフクロムシ類 ・イソカニダマシ ・ハバヒロコツブムシ類
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
70
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
今日は環境省のモニタリングサイト1000干潟調査の松川浦サイトの調査に参加しました。 写真は磯部の調査地点。ドロドロの干潟を歩き回って生物を探し、生息種を記録していきました。 明日も引き続き調査です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
67
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
今日は松川浦調査の3日目。モニ1000調査は昨日で終わりましたが、今日は延長戦です。 昨日の調査でこれまで松川浦で記録のなかった種の生息が確認されたため、その証拠標本の採集を試みました。狙いの生物は深い巣穴の中に隠れているので、今日はひたすら穴掘りです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
68
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
フジツボ幼生の大移動。
0
13
66
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
とっとこ走ってにげるアシハラガニ。 アシハラガニは走り方がぎこちなくてひょうきんなのがすき。 #アシハラガニ #カニの日
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
6月22日は「カニの日」ということで、今日みつけた松川浦のカニ達をば。 #カニの日 #アシハラガニ #マメコブシガニ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
58
0
11
67
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
@mckitan1 大正解です!
1
2
65
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 month
ホンヤドカリが起き上がるだけの動画 @大室漁港 磯浜
0
9
65
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
来週の牡鹿半島ビジターセンターでのイベントに向けて、蒸しタオルでヤドカリ類を宿貝から出す方法を試みました。 何個体か試しましたが、成功率はかなり高く、貝殻に隠れた 分布の体の構造の観察や、貝殻に入る様子の観察が容易にできそうです。
2
14
63
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
昨日の万石浦調査でみつけたベントスたち ・干潟一面にびっしりのカワアイ ・テッポウエビ ・イソテッポウエビ属の一種 ・クルマエビ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
3
60
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
今日はInternational Polychaete Dayなのでチロリ科が吻を伸ばす動画。 #PolychaeteDay
1
12
58
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
ベントス研の⼩林元樹研究員によるヤマトオサガニの論文が、Plankton and Benthos Research誌で発表されました。 プレスリリース「⻘森県陸奥湾の⼲潟に住むヤマトオサガニが湾外と遺伝的に隔離されていることを発⾒」
1
11
59
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
6月22日は「カニの日」ということで、今日みつけた松川浦のカニ達をば。 #カニの日 #アシハラガニ #マメコブシガニ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
58
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
6 months
前回の松島湾調査でウミカニムシをみつけましたが、今度は石巻でイソカニムシをみつけました。いままであまり意識していませんでしたが、探せば意外といるのかもしれません。 ウミカニムシでは巣が見つかりませんでしたが、イソカニムシは糸で作った巣の中にいるのが確認できました。
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
7 months
松島湾でみつけたウミカニムシ。 節足動物門 鋏角亜門 クモガタ綱に分類されるグループで、クモやサソリなどと近い仲間です。カニムシ類の多くは土壌性ですが、ウミカニムシは海岸性で海辺の石の下に生息していました。
1
10
94
1
7
59
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
足を使って底質に潜ろうとするマスオガイ 今月初めの和歌山県ゆかし潟調査にて撮影。
0
4
58
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
3月26日(日)に,日本ベントス学会自然環境保全委員会主催シンポジウム「東日本大震災から12年,ベントス研究からみえてきた沿岸生態系の現状・課題と将来に向けて」が,対面とZoom配信のハイブリッド形式で開催されます(事前申込み必要)。
Tweet media one
1
21
56
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
東京港野鳥公園でみつけたベントスたち アカテガニ ウモレベンケイガニ カクベンケイガニ タカノケフサイソガニ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
56
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
ずいぶん伸びるユムシ @松川浦
1
1
55
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
4 months
昨日の「磯の生き物調べ隊!十三浜編」でみつけたベントスたち。とても良い磯でした。 ・アオウミウシ ・ヒラトゲガニ ・ナガトゲクモヒトデ ・クマノアシツキ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
55
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
5 months
4/30にミヤギテレビの「情熱ラボ」で研究室の活動内容が紹介されました。ベントス普及活動は着々と進行中です! 放送された内容は、ミヤギテレビのWebサイトから視聴可能です。 「ベントス」って何?准教授の調査に同行 海の変化に気づくヒント|日テレNEWS NNN
1
10
54
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 month
8月の松島湾調査でみつけたベントスたち ・ウスコミミガイ ・ムツハアリアケガニ ・ソトオリガイ ・アシハラガニ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
53
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
カニ界随一の瞬足の持ち主スナガニの走り
0
16
52
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
7 months
水曜日の松島湾調査でみつけた生物たち。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
3
53
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
扇浜名物のダルマゴカイ(類の一種)です。 達磨のような形をした多毛類で、剛毛の生えた陥入部を出し入れして移動します。後方には楯状板(赤い部分)があります。
0
7
51
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
7 months
日本科学協会の笹川科学研究助成に4年生2名(大学院進学予定)の研究課題を応募しておりましたが、なんと2人とも内定をいただくことができました! おめでとうございます!ますます頑張っていきましょう! (写真はイメージです)
Tweet media one
0
1
51
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 years
蒲生干潟で採集したプランクトンサンプルに入っていた半索動物のトルナリア幼生。ヒトデ類のピピンナリア幼生と似ていることから,半索動物と棘皮動物が姉妹群となることにも合点が行きます。
Tweet media one
1
10
51
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
念願の「すさみ町立エビとカニの水族館」にきました! いつまでも見ていられる水槽ばかりで、なかなか帰れそうにありません。 #エビとカニの水族館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
50
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
2 months
@mckitan1 アミ類の多くは沿岸性で、汽水域に生息するものも少なくありません。オキアミ類の方は多くが外洋性です! この2群は形と名前が似ているので紛らわしいのですが、系統的にも少し離れる異なるグループになっています。
1
8
51
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
1 year
今日の舞根湾調査でみつけた生き物。 吻を翻出するチロリ科多毛類、のそのそ歩くウロコムシ科多毛類、のそのそ歩くヒラムシ類
0
8
50
@Benthos_ISU
石巻専修大学 ベントス研
3 months
むにむに動くオカダウミウシ @金華山島 オカダウミウシは体長数mmほどの微小なウミウシ。「初見でウミウシだと判断するの無理ゲーランキング」の上位に君臨するウミウシでふ。 ウズマキゴカイ類の殻に穴をあけて中身を食べる肉食性の種で、この動画でもウズマキゴカイ類が写っています。
1
4
50