高橋 聡-IT・AI・金融ライター Profile Banner
高橋 聡-IT・AI・金融ライター Profile
高橋 聡-IT・AI・金融ライター

@Anti_Neolibe

3,033
Followers
189
Following
5,161
Media
34,090
Statuses

自営業16年→2019年からWebライターでフリーランス歴20年。 ・実績500記事以上 ・3分の2が10位圏内の案件も ・金融・IT・ビジネス・資格・美容など得意ジャンル多数 ・WordPressは専門家レベルで入稿も安心 ・文字単価2.5円以上 ・ご相談はDM・リプでどうぞ ゲイなのでLGBT問題もツイート。

大阪府吹田市
Joined August 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
Webライターとしてつぶやくのは以下。 ・ライティングの効率化 ・いろいろなテクニック ・営業方法 ・時給 ・文字単価 ・文字生産性 ・ChatGPTの役立つ活用法やそのほかAIスキル 基本、出し惜しみしていません。 初心者~中級者のWebライターにとっては、かなり役立つ内容が多い――はず(汗)
0
1
30
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
ゲイが遭遇する場面あるある。 基本オープンにしてるので、はじめての場でも「どんな娘がタイプなん?」聞かれたら「あ、ゲイなので女性は対象ではないです」と応えます。 すると、「俺に手、出さんといてな~」と言い出す男性いる。
@FrozenVagina
🦪フロドコチャン🧊
7 months
各位
Tweet media one
122
7K
84K
148
4K
29K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
#本当の事なので5回言います 生活保護の不正受給はわずか0.4% 生活保護の不正受給はわずか0.4% 生活保護の不正受給はわずか0.4% 生活保護の不正受給はわずか0.4% 生活保護の不正受給はわずか0.4% なお、その0.4%の大半がうっかり、知識不足などによる申告漏れです。 これ、本当ですよ。
116
4K
9K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
なお、すっごく不思議ですが――。 僕の経験上、イケメンが「俺に手を出さないで」発言するのを聞いたことがありません。 なんでやろ? 超不思議。
36
549
9K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
今回の衆院選はやや異質。 普通、与党はこれまでの実績をアピールして選挙を戦います。 しかし、今回の選挙では「これからこれをやります! あれをやります!」が多い印象。 これは野党の戦い方。 なぜ自民・公明は実績アピールで戦えないのか? この点をよく吟味して投票するべきでしょう。
64
4K
7K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
生活保護の話題ではすぐ「不正受給は許さない! 1件たりともあってはダメ!」と言う人が。 でも、不正受給(0.4%)の何百倍も、受給資格があるのに受給できない人の方が多いんですよ。 欧米の生活保護補足率は6割~8割。日本はたったの2割です。 不正受給より、補足率向上の議論が必要。
58
3K
6K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
1日8時間労働は長すぎると感じる人は多い。 そもそも、1日8時間という区切りは「24時間の3分の1」「寝る時間8時間、余暇8時間、労働8時間」と産業革命時に合理的な理由もなく決められました。 一説によれば人間は1日6時間労働が最適との研究も。 実際、ドイツは1ヶ月113時間労働で1日6時間。
41
3K
6K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護捕捉率の国際比較。 ドイツ 64.6% フランス 91.6% イギリス 47~90% スウェーデン 82% 日本 15.3~18% 日本の生活保護の捕捉率は2割弱。 日本で「生活保護を受けるべき人たち」は1000万人ほどいます。 一方、バッシングされる不正受給は0.4%。 生活保護のハードルをもっと下げるべき
38
2K
5K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
国民負担率の推移。 1997年 36.3% 2002年 35% 2007年 37.9% 2012年 39.8% 2017年 43.3% 2022年 48%←NEW 国民負担率は四半世紀前に比べ、12%もアップ。 国民生活は苦しくなるばかり。 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHKニュース
114
4K
5K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の所得の推移。 平均年収 1997年 467万円 2019年 436万円 世帯所得の中央値 1995年 550万円 2018年 437万円 1世帯あたりの平均所得 1994年 664万円 2017年 552万円 日本人の所得はこの20年間で激減。 デフレや消極財政(緊縮財政)、規制緩和、新自由主義的政策の結果です。
39
2K
3K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本がマイナス成長であるデータ。 【GDP】 1997年 543兆円 2020年 539兆円 【平均所得】 1997年 467万円 2019年 436万円 【1世帯あたりの平均所得金額】 1994年 664万円 2017年 551万円 なぜ、これで危機感を持てないのか。 茹でガエル状態だからです。 積極財政が本当、必要です。
30
2K
3K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
江戸時代、幕末頃の年貢は30~40%だったそう。 ところで、現代に生きる我々の国民負担率は? 1997年 36.3% 2002年 35% 2007年 37.9% 2012年 39.8% 2017年 43.3% 2021年 44.3% なんと、江戸時代より重い国民負担率です。 我々は、江戸時代の農民よりも搾り取られています!
84
1K
3K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
1997年の国民負担率は36.3%。 ところが、2020年の国民負担率は46.1%にまで上昇しています。 四半世紀で10%近く、国民負担率が上昇。 その多くは、消費増税の影響です。 消費税を減税し、国民の可処分所得を増やし、デフレを脱却することが必要です。 増え続ける国民負担率にNO! を突きつけましょう
35
1K
3K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護の捕捉率。 スウェーデン 82% ドイツ 64% フランス 91% イギリス 47~90% 日本 15.3~18% 日本の生活保護の捕捉率は飛び抜けて低い。 生活保護受給資格がある人は、1000万人以上いる計算になります。 貧困を放置せず、生活保護を気軽に受けられる制度に変えることが必要。
12
1K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
文章の上手い人が守るルールは「一文が短いこと」です。 一文を60文字以内にまとめると、すっと読める文章になります。 長々と書きすぎないのが文章のコツ。 「わかりやすい」「読みやすい」文章が求められています。 文章がうまい人は、「たった一つのルール」を破らない
8
805
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
経済に対する日本人の危機感のなさは異状。 1���帯あたりの平均所得 1994年 664万円 2015年 545万円 平均年収 1997年 467万円 2019年 436万円 20年以上も所得が上がっていないのに、国民世論は一切の危機感を感じていません。 危機感を感じない世論こそが異常事態です。
35
1K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
選挙の供託金について調べました。 日本 小選挙区 300万円 比例代表 600万円 アメリカ、ドイツ、フランス、ロシアは供託金なし。 イギリス 8万円 カナダ 10万円 韓国 150万円 オーストラリア 8~17万円 オランダ 132万円(政党が納める金額) なるほど、日本の供託金の高さは世界一。
55
1K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本人は感覚が麻痺してますが、25年近くゼロ成長は異常事態です。 日本は1997年のGDPが543兆円、2020年のGDPは539兆円でした。 1997年と比べて「まるで成長していない……」のです。 他国はGDPが1.5倍や2倍の伸びを見せています。 緊縮財政はゼロ成長をもたらすので危険極まりありません。
Tweet media one
18
1K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
5 years
これはエグい……。リーマンショック時の2009年が年率で-5.4%だったので、6.3%って「リーマンショック以上」なんですよね。 リーマンショックは2010年に反動で4.2%成長でしたが、消費税増税が原因だと「反動で翌年は高成長率」なんてこともあり得ません。 誰が責���とるんでしょうね。本当。
@monopole0001
ものぽーる
5 years
国民経済計算(GDP統計、内閣府) 2019年10-12月期・1次速報(2020年2月17日) 結果の概要。笑っちゃう内容です。目を引くのはやはり、「民間最終消費支出」と「民間企業設備」の急落でしょうか。デフレ期の消費税増税って、ほんとエグイですね~。誰が責任をとるのか?
Tweet media one
Tweet media two
3
432
366
23
2K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
「国民は痛みに耐えて!」「米百俵の精神で!」との演説から20年近く経ちました。 国民は痛みに耐え続けました。 今なお、耐え続けています。 痛みに耐えたら、痛いだけでした。 所得は下落し、GDPはゼロ成長。 非正規雇用は4割に増加し、格差は拡大するばかり。 いい加減、国民は怒っていい。
14
824
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
「日本で生まれただけでラッキー」「日本は社会保障が充実している」って本当? 社会保障給付費のGDP比は以下の通りです。 日本:11.9% アメリカ:15.1% イギリス:21.1% ドイツ:25.3% 日本の社会保障が高水準というのはデマ。 むしろ先進国では低水準です。 データと数字で現実を認識しましょう。
Tweet media one
Tweet media two
12
1K
2K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
家計の貯蓄率の国際比較。 日本は「貯蓄率が高い!」というイメージがありますが――。 2017年度の家計貯蓄率 日本 2.3% アメリカ 6.7% イギリス 4.2% ドイツ 9.9% フランス 13.8% じつは、主要国の中で日本の家計の貯蓄率は低いです。 家計所得が低く、個人消費も低迷しています。
21
959
1K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
調べていたら、全国平均の最低賃金902円でフルタイム労働して14万4320円円。 いろいろ引かれて手取りは11万5000円ほど。 一人暮らしの生活費は平均して17万~18万円ほど。家賃抜きで13万5000円ほどが平均的。 最低賃金だと実家ですら厳しい。 一人暮らしだと完全に生活費オーバー。
27
815
1K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
経済を勉強したい人へ。 「誰かの負債は誰かの資産」 「誰かの消費は誰かの所得」 「お金は使っても消えてなくならない」 上記3つをしっかりと覚えておいてください。 この3原則は、絶対的な事実です。 3原則に反する説明が行われる場合、その説明が間違っています。 上記3つ、本当に大事。
20
560
1K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
消費税はなぜ逆累進性が高いのか? 答え:年収1億円の人の生活費が1億円じゃないから 年収1億円(生活費1000万円)の人が払う消費税は100万円。 年収比で100分の1。 年収200万円(生活費200万円)の人が払う消費税は20万円。 年収比で10分の1。 消費税は低所得層に厳しい税制です。
20
643
1K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
コロナ禍にも関わらず、アメリカは40年ぶりの高成長を達成した模様。 200兆円も財政出動すれば、そりゃ成長します。 日本も積極財政で、高成長を目指すべき。 米GDP、21年は約40年ぶり高成長 第4四半期も6.9%増に加速
11
719
1K
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
よく「身を切る改革!」で、議員歳費を減らすとの主張を見かけます。 衆議院 465人 参議院 248人 議員歳費 2181万円 議員歳費合計 約155億5000万円 日本の国家予算 100兆円以上 議員歳費を5割削減しても78億円。 実質的な意味は全くなし。 これが「身を切る改革」の正体です。
20
514
911
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
8時間労働の初端は1886年。 アメリカ労働総同盟がストライキを行い、8時間労働、8時間休息、8時間の自由時間を謳いました。 それから100年以上。 オートメーション化され、コンピューターが一般的になりました。 それでも、8時間労働が未だに行われています。 そろそろ人類は6時間労働でOK。
6
403
882
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
インバウンド頼りがなぜ問題か? ①日本はそもそも内需立国で内需8割 ②外需は国際情勢などによって大きく左右される ③外需の決定に日本は主権を持たない ④よって、外需頼りは経済安全保障上、重大な問題がある ⑤日本国民が国内旅行を楽しめる国作りこそ必要 コロナ禍で脆弱性が露わになりました
10
428
839
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
@wb_opus_1 黒板書いた人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
2
15
819
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
消費税は目的税ではなく一般財源。 一般財源はすべての歳出予算に充てられます。 「消費税は社会保障のために使われる」は完全な嘘で誤り。 もともと、消費税は「直間比率の是正」が目的で導入された税制で、「社会保障のため」は後付けの理由です。 デタラメな消費税は減税、ないし廃止が適当。
9
383
794
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本って「少子高齢化ヤバい!」と言いながら、少子化対策をほとんどしてませんよね。 ググっても、具体的な少子化対策が見当たりません。 なぜ、できないか? 均衡財政主義、財政健全化のドグマにとらわれ、大胆な財政出動が行えてないからです。 その点、緊縮財政派の罪は重いと思います。
7
325
759
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
記事を書いている記者に小一時間問い詰めたい。 「財政悪化と言うが、財政悪化の定義とは?」 「国債が増加するとどんな問題があるのか?」 多分、どちらも答えられないはず。 テンプレートで記事を書くのはやめてほしい。 国債発行、経済対策で22兆円増 財政悪化止まらず
12
396
732
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
今さらですが、矢野事務次官の寄稿を精読したところ、面白いことがわかりました。 ・財政破綻の定義を明らかにしていない ・財政規律を守らなければいけない! なぜなら財政規律だから! と強弁 基本、内容としてはこれだけ。 財政破綻の定義も明らかにせず「財政破綻する!」とか頭おかしい。
12
328
723
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護=パチンコ三昧というデマがあります。 生活保護受給者は200万人。 2016年にギャンブルを巡り、自治体が受給者に助言・指導した件数は3000件でした。 うち、2400件がパチンコだそうです。 200万人中わずか2400件/年が実態。 生活保護者=パチンコは作られたイメージでデマに��い。
18
336
686
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
2 years
貸付だとこうなることは明白だったはず。 なぜ、給付ではいけなかったのか。 自己破産や返済困難が5000人 コロナ特例貸付金は20億円(共同通信) #Yahoo ニュース
2
347
696
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
期待はずれ感がすごいんだそう。 看護師の賃上げはわずか1%で月に4000円。 フルタイム(150h)で計算して、時給26円アップ。 そりゃ、期待はずれと怒りの声も出ます。 岸田首相「看護師の賃上げ」明言もわずか1%…「期待はずれ」と怒りの声(女性自身) #Yahoo ニュース
14
315
666
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
生活保護の申請書類がオンラインでも可能になりました。 システム名は「フミダン」です。 フミダン スマホからも申請可能ですよ。 生活保護の申請書作成、オンラインで可能に 役所の”水際作戦”に対抗 キャリコネニュース @kigyo_insider より
3
728
670
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
本来、日本は四半世紀デフレなので、減税などで需要刺激策をとらなければなりませんでした。 しかし、真逆の政策を敢行。 デフレにもかかわらず、国民負担率を徐々に引き上げていったのです。 これでデフレから脱却できたら奇跡。 案の定、日本は四半世紀以上デフレです。 デフレは政治の経済失策!
6
368
657
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
世界中で平均所得が数十年にわたって下落しているのは日本だけ。 当の日本人は、茹でガエルになり気がついていませんが――。 1997年467万円 2014年415万円 2019年436万円 日本人は数十年かけてゆっくり貧困化してきました。 この事実に多くの人が気がつかないと、貧困化の傾向は変わらないでしょう。
Tweet media one
13
363
629
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の公務員は激減。 地方公務員は1990年代の328万人から、276万人に減少。 国家公務員はさらにひどく、2001年の80万人から28.7万人にまで減少。 この事実は、この20年間に合計して100万人の雇用が失われたことを示しています。 さらに、非常時にマンパワーが足りず安全保障に問題が発生します。
25
404
614
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の主要データの推移。 【GDP】 1997年 543兆円 2020年 539兆円 【1人あたりのGDP】 1997年 431万円 2020年 428万円 【日本の人口】 1997年 1億2610万人 2020年 1億2622万人 【労働人口】 1997年 6787万人 2020年 6868万人 日本の経済成長の低迷は人口のせいじゃありません。
9
272
563
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
自国通貨建て国債で破綻することはない。 当たり前です。 円を刷れる政府が、円で借りているだけ。 破綻のしようがありません。 この単純な事実がなぜわからないのか? 不勉強だと思います。 日本の財政は大丈夫? 債務のGDP比、第二次世界大戦直後より高く
17
268
556
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
国会で岸本周平が復興増税に触れたようです。いわゆる「国の借金が~」「増税で返済」というあれです。 なぜ国会で堂々と増税に触れるのか? じつは「覚悟をもって増税!」「将来世代にツケを残さない!」などの抽象的な物言いは、国民にウケるんですよね。 民意は相変わらず消極財政支持です。
7
352
545
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
#本当の事なので5回言います 日本に財政問題はありません。 日本に財政問題はありません。 日本に財政問題はありません。 日本に財政問題はありません。 日本に財政問題はありません。 自国通貨建て国債は、通貨発行権のある政府にとって問題ではありません。 そして、日本の国債はすべて円建て。
9
270
537
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の国民負担率は徐々に上がっています。 1996年 35.2% 2006年 37% 2016年 42.7% 2021年 44.3% 租税負担 社会保障負担ともに上昇傾向です。 四半世紀前と比べて国民負担率は10%近く増加し、1.25倍となっています。 デフレなのに重税化すれば、国民は貧困化するばかりです。
3
350
540
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
政府の借金が1220兆円に達したとのこと。 250兆円のときに財政危機宣言をしましたが、5倍になっても何も起こらず。 しかし、日本では未だに「国の借金が!」と言っています。 10年後に2000兆円に達しても「国の借金が!」と言い続けているのでしょうか? それはそれで思考停止で怖すぎます。
15
259
515
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
「何をやっても政治が変わらない!」と絶望している人って、絶望するのが早すぎると思います。 言うほど何かした? と聞きたいです。 例えばブログを毎日書いたり、Twitterでフォロワー1万人を目指したり。 何かしていると絶望している暇もなくなります。 少しでいいので何か始めませんか?
15
205
502
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護関係で抑えておきたい数字。 ・不正受給は金額ベースで0.4% ・日本の利用率は1.6%。海外では5%~9%。 ・捕捉率は日本で2割、海外は5割~9割 ・生活保護の利用者数は200万人 ・相対的貧困は16%で2000万人が貧困 ・ワーキングプアは1000万人と見込まれている ・生活保護の支給額は10~13万円
3
311
498
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
ダイソーの価格は日本がとても安くなっています。。 タイ 210円 シンガポール 160円 オーストラリア 220円 アメリカ 160円 ブラジル 150円 日本 100円 上記のようになっているそうです。 これはいいことではありません。 長年のデフレにより、物価と所得が上がっていない弊害です。
5
230
510
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
財政破綻論がフィクションである理由。 ①日本国債はすべて円建て ②日本政府は通貨発行権(円)を持っている ③原理的に日本政府は円建て国債で破綻できない 財政破綻論は論理的に間違いであり、現実的にも起こってきませんでした。 PBや緊縮財政をやめ、積極財政に転換して経済成長を目指すべき。
7
218
495
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本で財政危機宣言を出したのは、1995年の武村正義大蔵大臣です。 このときの国債発行残高は225兆円。 一方、現在の国債発行残高は932兆円。 ところが、未だに財政危機は訪れていません。 財政危機はフィクションだったからです。 日本に財政問題はありません。よって、財政健全化も必要なし。
11
267
478
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
統計データをどのように読むか。 統計データは捉え方によりさまざまな解釈の仕方ができます。 そのことを教えてくれる記事。わりと必読。 「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実 現状を正しく捉えるためのデータの読み方 #東洋経済オンライン @Toyokeizai より
2
246
475
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
生活保護の不正受給についてまとめました。 詳細を知りたい人は記事をどうぞ。 「生活保護の不正受給を絶対許さない!」は幸福度を上げるのか | 高橋聡オフィシャルブログ バッカス
7
321
471
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
1人当たりのGDPの各国比較。 日本 1997年 431万円 2017年 436万円 イギリス 1997年 1万6300ポンド 2017年 3万1300ポンド アメリカ 1997年 3万1400ドル 2017年 6万100ドル フランス 1997年 2万2200ユーロ 2017年 3万5500ユーロ 日本の1人当たりのGDPの伸び率がいかにヤバいかわかります。
9
277
477
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
最低賃金は東京でこそ1013円。しかし、沖縄や鳥取、島根で792円です。 全国平均でも902円に過ぎません。 月にフルタイム(160時間)働いても、最低賃金では14万4320円にしかなりません。 手取りはおよそ11万5千円です。 一人暮らしすらやや厳しめの金額ですよね。 これが日本の最低賃金の実態です。
8
251
453
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
困ったときは自衛隊と頼りにするのに、普段は「改革!」「緊縮財政!」「効率化!」で自衛隊病院を廃止するんだそうです。 我が国はアホでしょうか。 自衛隊は困った時の「便利屋」か 医療体制逼迫で災害派遣も… 「自衛隊病院」近く廃止の大矛盾 @zakdesk より
14
234
437
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
Twitterで積極財政派ばかりフォローしていると忘れがちですが、世間では消極財政支持派が圧倒的多数です。 だから、岸本周平の「覚悟をもって! 増税!」という言説はウケるんです。 この現実をしっかりと見据えた上で、積極財政の言論をしていかなければなりません。
7
270
420
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本が輸出立国だと固く信じている人がいます。 しかし、それ、嘘です。 日本の輸出依存度は、高度成長期から20%を超えたことはありません。 2018年の輸出依存度も18%です。 日本はずっと内需立国です。 輸出は資源を輸入できれば十分です。 内需立国らしく、内需を立て直すことが必要です。
Tweet media one
6
201
398
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本人の8割が、積極財政に危機感を抱いているというデータ。 20年以上も緊縮財政とゼロ成長を続けたにもかかわらず、積極財政はダメだというのが世論です。 この世論を変えないと、積極財政なんて夢のまた夢。 【データ】コロナ禍での財政支出に関する世論調査 |
27
200
405
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
マスメディアは、日本だけが国債残高が増えているかのように報じます。 しかし、それは事実ではありません。 以下は、各国の政府総債務残高(国・地方自治体)の推移。 イギリス 2001年 3800億ポンド 2020年 2兆2000億ポンド アメリカ 2001年 5兆6000億ドル 2020年 27兆9000億ドル
5
254
403
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
フランスやイタリアでは、業務時間外に電話やメールに出ない「つながらない権利」が保障されているそう。 日本でも法制化を検討する必要があります。 休日連絡NG、つながらない権利どこまで主張可能? 時間外に残業代なしの電話・メール対応はダメ
3
175
402
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
#生活保護 がトレンド入り。 基礎データとポイント。 ①不正受給は0.4% ②捕捉率は2割。欧州は6~9割 ③生活保護受給者は約200万人 ④日本の相対的貧困率16%、貧困者数2000万人 ⑤捕捉率が低いのは水際作戦が原因 ⑥生活保護は恥・スティグマのイメージが強い 生活保護のハードルを下げないとダメ。
24
212
398
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
#富裕層に課税し消費税減税を そういえば――。 消費税は、生活保護からも徴税する鬼畜税制だと思います。 所得のない子供からも、年金暮らしのお年寄りからももれなく徴税。 明日のご飯に困ってる人が購入するパンにも消費税がかかっています。 こう考えると、消費税って本当に鬼畜な税制です。
8
191
372
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護に関する良質な記事。 一読すればほぼ、生活保護の全体像がつかめます。 生活保護は恥ずかしいものではありません。 それを、しっかり広めないとダメ。 困窮でSOS、ほとんどが「所持金1000円未満」の現実 生活保護受給「基本のキ」を聞いてみた @bengo4topics より
7
203
370
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
10 months
@kadokawahonyaku >ジェンダー医療を望む英国少女が10年で4400%増! まず、この一次情報はどこ? Department of Health and Social Care(イギリス保健省)では、そもそもジェンダー医療の数すら調査されていません。 また、アメリカの大学生の40%がLGBTであると裏付ける統計データも存在しません。
5
75
377
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
「日本は輸出で支えられている!」 「日本の高度成長期は輸出によってもたらされた」 そんな嘘を未だに信じている人が大勢います。 日本の輸出依存度は1960年代から、一度も2割を上回っていません。 日本は輸出立国ではなく内需立国です。 2017年時点の輸出依存度はわずか14.4%でした。
Tweet media one
7
205
366
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
水道事業は世界各地で再公営化が進んでいます。 そう、民営化が失敗したのです。 2014年までに、民営化した水道事業が再公営化した件数は180件。 再公営化の数は増えることはあっても、減ることはありません。 水道事業は地域独占事業であり、競争原理が働きません。 民営化に不向きなのです。
4
261
370
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
・ゼロベースで見直す ・抜本的に改革する ・無駄を排除する ・身を切る改革 ・民営化 ・財政改革 ・既得権益をぶっ潰す ・道州制 いい加減、この辺のスローガンは有害だと気がつきましょう。 四半世紀以上やってきて、結果が出ないどころか日本は凋落するばかり。 必要なのは積極財政。
3
245
366
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
@voov_mag あ、それはOKですよ。普通に。 「俺ってゲイの人にもてそう?」とかもまったくOK。 多分、ほとんどのLGBTにOKな質問のような?
3
8
359
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
税金は、じつは財源ではありません。 たとえば、2020年の確定申告は2021年の3月に行われます。 では、2020年の予算は2021年3月まで執行されなかったでしょうか? そんなわけはありません。 このように、「税を取っていないのに予算は執行されている」のが実情。 不思議ですが本当のこと。
5
170
353
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の一番の問題は、当の国民が貧困化に気がついていないこと。 たとえば、1990年代後半から2020年まで20年間ゼロ成長。 平均所得は数十万円も下落。 しかし、国民は茹でガエル状態で貧困化していることに気がついていません。 だからこそ、改革ごっこに支持が集まるわけです。
14
196
353
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
<クーポンで家賃払えるのか、光熱費払えるのかって何度言えばいいんだ> <議員給も議員年金もクーポンにしたれ> 本来、困窮している人を助けるための給付金。小手先の小技で怒りを買ったようです。 給付金がまさかのクーポンに広がる怒り…「議員給もクーポンに」と揶揄も
5
189
352
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
最近流行の「中小企業つぶす論」ですが、現実を見ない空理空論です。 日本の企業の99.7%が中小企業です。 雇用においても中小企業は7割を占めます。 破壊で得られるのは「破壊の惨状だけ」です。そこから、タケノコのように新しい企業が生えてくるわけではありません。 数字から見ても空理空論。
5
175
339
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
インフラが大きく整備されたのは高度成長期。 高度成長期は1954年から1973年です。 インフラの耐用年数はおよそ50年。 つまり、高度成長期に作ったインフラは2004年から2023年に更新する必要がありました。 ところが、その時期の公共事業は半減。 日本のインフラは更新時期がヤバいことに。
4
200
343
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
DaiGoがディスった生活保護ですが、日本は海外に比べて保護が手薄。 ・海外の先進国は捕捉率が5~9割 ・日本の捕捉率はたったの2割 ・日本の生活保護受給者の人数は200万人 ・海外並みの捕捉率なら500~900万人が受給していてもよい ・日本では2000万人が相対的貧困 DaiGoに見せてあげたい数字。
2
171
342
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
生活保護でもペットと暮らせるそう。初めて知りました。 生活保護は国民の権利。 コロナ禍で生活が困窮したなら、迷わず申請しましょう。 申請書類はオンラインで 「フミダン」 「生活保護」を受けるとペットと暮らせなくなる? @DIME_HACKS より
2
267
338
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
#消費税廃止 のメリット ・低所得層ほど消費性向が大きいので助かる ・消費に対する懲罰がなくなる ・経済への刺激になる 今までは「国の借金で社会保障費が大変だから消費税」。しかし財政出動してもインフレにならず、問題は出ませんでした。 とすれば、消費税は必要ありません。
2
148
330
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
2021年度のコアコアCPIは以下の推移。 1月 0.0 2月 0.0 3月 0.0 4月 -0.9 5月 -0.9 6月 -0.9 7月 -0.6 8月 -0.5 9月 -0.5 10月 -0.7 何をどう見てもデフレ、ないしデフレ気味。 2020年度予算175兆円を執行してもこの状況ですから、さらなる財政出動が必要です。
Tweet media one
8
192
340
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
経済学者は「国債の投げ売りが起こったら大変だ!」と脅します。 なんでも、国債が暴落して金利が跳ね上がり、ハイパーインフレになるんだそうです。 ところで、日本国債の保有者の割合は? 日銀 48.3% 国内 92.8% 投げ売りされても、日銀が引き受けて終わりです。 まったく大変ではありません。
Tweet media one
12
167
328
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
積極財政派に聞いてほしい話。 緊縮財政という言葉自体がプラスのイメージを持っています。 なぜなら、緊縮の反対語は放漫。 緊縮には節約、引き締めといった意味があります。 一方、反対語の放漫はやりっぱなし、締まりがないこと。 だから、緊縮財政ではなく「消極財政」と言い換えるべき。
8
126
313
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
「日本がハイパーインフレになる!」という記事の著者の99%は、原稿料を日本円で受け取っています。 くわえて、資産のほとんども日本円。 本当にハイパーインフレが心配なら、資産を外貨に分散しているはず。 じつは、言っている本人、書いている本人もハイパーインフレが来るなんて思っていません。
3
124
313
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護で国民が知っておきたいこと。 ①生活保護の申請は国民の権利 ②生活保護の受付は福祉事務所 ③生活保護申請の際は支援団体の人に付き添ってもらうのがおすすめ ④車や自宅があっても生活保護を受給できる場合あり ⑤生活保護は恥ずかしいことでも何でもない 困窮したら生活保護へGO。
4
153
304
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本ではこの11万5000円がナショナル・ミニマムとして設定されています。 ナショナル・ミニマムとは「健康で文化的な最低限の生活」ができるライン。 貯蓄もできなさそうですし、ギリギリすぎて健康で文化的とは言えない気がします。 やはり、最低賃金は全国で1000円以上を実現するべき。
4
151
295
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
「日本経済は人口減少で停滞!」というデマがあります。 日本の人口推移 1995年 1億2557万人 2018年 1億2644万人 じつは1990年代に比べて日本の人口は微増しています。 15歳から64歳人口は減っていますが、就業者人口も以下の図のように微増。 人口減少は経済停滞の理由ではありません。
Tweet media one
11
140
299
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
1 year
私はゲイですが、ゲイになりたい!と思ったことは一度もありません。 思春期に、気がついたらゲイだった。 「できるならノンケに生まれたかった」と、どれほど思ったことでしょう。 何度、十代で自殺を試みたことでしょう。 結婚して幸せな家庭を築くことを、叶わぬ夢として描いたことでしょう。
1
77
287
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
小泉進次郎議員は将来の総理大臣候補だそう。 もし、小泉進次郎が総理大臣になるようなら、わりと日本は終わっていると思います。 小泉進次郎議員の話はポエミーで、中身が空っぽだからです。 そして、小泉進次郎が将来、総理大臣になることがないと断言できない時点で、かなり怖い話。
14
89
292
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
7 months
うーん……。 例のポストが数百万バズしてますので、ちょっとだけ。 「ゲイやねん」とか、LGBTからカミングアウトされたときに無難な反応。 1.「そうなんや、たいへんやったんちゃう?」 2.「へー、どんな人がタイプなん?」 3.「あ~、友だちにもおるで~」
5
53
297
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
2 years
財務省によれば、日本国債は破綻しません。 <日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。> こう財務相自身が述べています。 財務省は日本国債が破綻しないのを知りつつ、増税のためにプロパガンダを垂れ流してきたのです。
3
149
290
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
1990年代の国民負担率は約35%。 2019年は44.4%、2020年は46.1%。 30年間で10%も国民負担率が上昇。 年収400万円の人は、手取りが40万円も少なくなった計算です。 2019年の平均所得は436万円。 1990年代並みの国民負担率なら手取りは43万円も多かったはず。 月換算で3万6000円も違います。
3
142
276
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
「最低賃金を上げよう!」と主張すると、必ず「中小企業がつぶれる!」「上げられる状況まで待つべき!」との反論がなされます。 しかし、最低賃金で働いている人は生活がカツカツ。 生きていくだけで精一杯の状況です。 最低賃金が上げられないなら、国から給付してでもどうにかするべき。
14
101
276
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
財政破綻の定義は2種類です。 ①デフォルト(債務不履行) ②ハイパーインフレ ①は日本で原理的に起きようがありません。 円を刷れる政府が、円で借りているからです。 ②も起きないことがわかっています。 そもそも、デフレなのにハイパーインフレの心配をするのが間違いです。
10
126
281
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
ときどき「○○の国は日本を恐れている」のような言説を見ますが――。 こんなゼロ成長の日本を恐れる国家はないと思います。 放置してたら勝手に凋落していくんですから。 逆説的に、日本のゼロ成長は日本にとって脅威です。 他国との軍事力が開き、安全保障が脅かされるからです。
2
145
281
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
2 years
日本で財政破綻論が出てきた1995年です。 国債発行残高(普通国債)はわずか225兆円でした。 そこから四半世紀が経ちました。 2022年現在の国債発行残高は990兆円。 4倍以上に増加していますが、長期金利は0.2%程度。 この事実だけでも、財政破綻論が真っ赤な嘘だったことがわかります。
5
144
279
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
生活保護は増えている! と言われますが、利用率で見れば減っています。 2011年 1.6% 1951年 2.4% なお、生活保護の捕捉率は2割程度。本当は現在、10%近くの利用率がないとおかしいのです。 生活保護は憲法でも保障された国民の権利。困窮したらすぐ、福祉事務所や支援団体に相談しましょう。
2
150
272
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
現在までの感染者数と死者の比率が、大阪だけおかしい。 東京 29万7000人/2358人 神奈川 12万人/1049人 大阪 14万人/2752人 大阪だけ、死者の比率が2倍になっています。 与党、知事、市長である維新の政策の間違いです。 大阪人はこの現実をしっかりと見据え、未来につなぐべき。
Tweet media one
4
265
276
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の閉塞感が大きい理由は、消極財政(緊縮財政)であること。 しかし、日本人は「閉塞感が強い! なんとかしないと!」という思いのもと、財政健全化と規制緩和・構造改革を進めてきました。 閉塞感を解決したくて、閉塞感を強化してきたのです。 いい加減に、この悪循環を断ち切りましょう。
3
175
278
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
高齢化が進む日本。 報道では「社会保障費が膨らんで大変!」と言います。 しかし、社会保障給付費対GDP比の国際比較ではOECD平均よりわずかに上な程度。 イタリア 29.5% ドイツ 27.1% スペイン 24.7% アメリカ 24.6% 日本 22.4% 日本の社会保障費は先進国よりやや低いくらいが実態です。
Tweet media one
7
214
270
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
3 years
日本の家計貯蓄率の推移。 1995年 10.52% 2000年 7.39% 2005年 2.49% 2010年 3.24% 2015年 0.15% 2015年以降は平均して1~2%台をうろうろしています。 1999年の家計貯蓄率は10.32%だったため、大きく下落しはじめたのは2000年代に入ってから。 つまり、デフレが家計貯蓄率を押し下げました。
Tweet media one
3
182
265
@Anti_Neolibe
高橋 聡-IT・AI・金融ライター
4 years
都構想の記事についたコメントで「損だろうが嘘だろうが、面倒なので大阪市は廃止」との主張がありました。 府市の対立に大阪市民は疲れ果てているそうです。 なお私は大阪市に16年間住んでいましたが、府市対立に疲れ果てた大阪市民を見たことはありません。 オカシイナ……?
8
142
261