倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング Profile Banner
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング Profile
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング

@yukikurata_sk

1,332
Followers
2,418
Following
5
Media
4,888
Statuses

株式会社SOKKIN|人材マッチング事業責任者|優秀なマーケターやクリエイター特化型のマッチングサービスを展開|案件継続率95%|マッチング率90%|顧客満足度98%|宮城県仙台市出身|ゴルフ始めました|好きなウイスキーはラフロイグ・シーバスリーガルミズナラ|好きな日本酒は景虎・黒龍|

東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿16F
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
6 months
プロマーケターの活用で事業拡大させたい方必見! PDCA含む戦術設計や、広告運用で業務効率200%改善+広告効果56倍UPした事例や、 インフルエンサーマーケティング事業にて開始2ヶ月で新規受注2社+2,600万円の売上構築に成功した事例など多数実績あり。 ご興味ございましたらリプライ下さい!
Tweet media one
0
2
119
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
Twitter始めました!優秀なマーケターやクリエイター特化型のマッチングサービスを展開しております。ウィスキーと日本酒などお酒が好きな方など気軽に絡んでいただけると嬉しいです!よろしくおねがいいたします。
2
1
176
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
口から出した言葉は、“誰か”に向けた発言でも“自分”に大きな影響を与える。つまり「良い言葉」は、周りだけでなく自分にも良い影響が出る。「嬉しい」「ありがとう」「おめでとう」「すごいね」というプラスの感情は、心で留めずに声にも態度にも積極的に出していきましょう!
0
0
56
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「私が我慢すれば上手くいく…」と耐えてる人へ伝えたい。とても優しく素敵だと思います。でも「本当は嫌」ってことをアピールしておいた方がいい。相手は、あなたが耐えているなんて思ってない可能性が高いから。だからまずは嫌なことは我慢せず口に出していきましょう!
0
0
48
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
おはようございます! まだまだ暑い日が続きますね 秋が待ち遠しいものです 今日も張り切っていきましょう💪
1
0
40
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「優しい人=大切にしてくれてる人」という方程式は成立しないと思う。相手を大切に思い、成長を願ってるからこそ指摘する時もある。そもそも指摘には時間も労力もかかる。大切に思ってないとなかなかできないことだと思う。
0
0
33
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「これ確認とった方がいいかな…大丈夫かな…」と悩んだなら、絶対に確認とった方がいいです。シンプルかつ基本の事項ですが、これだけは絶対です。
0
0
27
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
疲れたな、逃げたいな、そう思ったときは、物理的に逃げるのが良いです。オフィスで仕事中なら、散歩に出かける。考えすぎて眠れないなら、リビングでお茶を飲みながら動画や映画でも見てみる。「やらなきゃ」と追い詰める思考は、余計に上手くできなくなります。ちょっと離れてみることが大事です。
1
0
22
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
やりたくない事をダラダラ続けないように。イヤならさっさとやめましょ。変化の早いこの時代に様子見してたら世界が変わります。それに、やりたくない事やってたらやりたい事ができなくなっちゃう。やりたくない事やってる時間は一秒もありませんよ!
1
0
21
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
努力は100%報われるとは限らない。だからついサボりたくなる。でも「成功」には継続的な努力が必要不可欠。おすすめは、努力が習慣になるまで少しずつ落とし込むこと。いきなり頑張りすぎると、変化が激しすぎて続かない。毎日15分だけでもいいから「継続」することを大事にしてみてほしい。
0
0
18
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
経営者と従業員の間で当事者意識に大きな差があるのは当たり前なことなので、会社においてルールを作らなければならなったり、そのルールすら守れないことにイライラすべきではないですね。
0
0
18
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
決めた目標を達成できるか否かは達成できる!と信じ切れるかどうかです。本気で信じるためには、紙に書く、公言する、など、常に目標と触れ合い、脳に意図的に刻む必要があります。信じきれれば、未来の成功イメージがわき、挑戦するエネルギーを引き出せます。すると、自然と目標も達成できます。
0
0
18
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
必須な社会人スキル、それは「質問の仕方」です。世の中には質問上手と質問下手な人間がいます。質問上手は出世するし、質問下手は努力が報われない。これらの差は何でしょうか。それは『質問の中に数値と固有名詞が含まれているか否か』の差です。本気で仕事に向き合えば質問が具体的になります。
0
0
18
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
仕事とプライベートそれぞれで自分が誰かに必要とされていることが豊かな人生を送るためのKSFだと思うので、普段仕事に打ち込んでいる人が休暇の際プライベートを満喫していると安心しますし、プライベートも充実させることこそ生産性高く仕事をするための一番のモチベーションになると思います。
0
0
17
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
やりたくない事をダラダラ続けないように。イヤならさっさとやめましょ。変化の早いこの時代に様子見してたら世界が変わります。それに、やりたくない事やってたらやりたい事ができなくなっちゃう。やりたくない事やってる時間は一秒もありませんよ!
1
0
17
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
他責はやめましょう。失敗や悪い状態を、ヒトやモノのせいにして楽になりたい気持ちはわかりますが、実は自分を余計に苦しめます。愚痴を吐いて足踏みするより、前を向いて状況を打破することを考えた方が絶対自分のためになります。
0
0
17
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
世間で言う”良い上司”とはすぐに答えを教えてくれる人を指す。ただ、本当に良い上司とは、正解だろうが不正解だろうが、行動させて部下の思考力を鍛えることを目的にしている。つまり、魚をあげる上司なのか、魚の釣り方を教える上司なのか。生き抜くサバイバル力が身につくのは後者だと思います。
0
1
17
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
何をやるかよりも誰と働くかで選べば後悔はなくなります。プロダクト、事業、役割などの「何」は環境の変化によって変わる可能性は高いですが、「誰」は殆ど変わりません。切磋琢磨するのも、協力するのも、本当に信頼できる仲間を見つけて取り組むことが、1番良くて、幸せなことです。
0
0
16
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
成功する上で大切なものの一つに、「自分なら絶対にできる」という「根拠のない自信」というものがあります。うまくいかず、人に評価されないときこそ、自分だけは自分を信じましょう。折れなければ、誰かは必ず見てくれます。
0
0
15
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
選択肢は絶対多い方がいいです!逃げる選択・辞める選択・諦める選択も人生で立派な1つの選択。無理すること、歯を食いしばっていることだけが正義ではありません。もっと自分を楽しませましょう!
0
0
16
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
"抽象"と"具体"の間を柔軟に行き来できる思考力を持つと成長のスピードが上がる。抽象的思考力で知恵や法則を見つけ、具体的思考力でそれを実践に活かす。これができれば、知識やスキルの習得、現状の俯瞰的な把握・分析、人への説明など、多くの場面で成果を上げることができる。
1
0
16
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
ご相談をいただいた際の初回ヒアリングで必要なことって、相手のニーズを聞いて正解だと思う提案をすることではなくて、相手のインサイトまで理解して言語化してあげた上で「つまりこういうもの欲しいということですよね?」と合意し信頼を得ることだと思うんですよね。
0
0
16
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
6 months
スケジュールを立てると大体の人は期日に間に合うように作業する。でもベンチャーがこれだとスピードという最大の優位性を失っていることになる。求められているのは『出来ることは早くやる』こと。ブラックに働けと言う意味ではなく、夏休みの宿題を先にやるタイプになりましょうという話。
0
0
16
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
上手く行かない人は「コレがあればうまくいく」とすぐに結論づけてしまいます。逆に、上手く行く人は「ずっと勝ち続ける施策は存在しない」と次々に手を打っていきます。ポジティブな思考は大切です。が、成功は常ではないということも頭に入れておく必要があります。
0
0
15
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
8 months
他責はやめましょう。失敗や悪い状態を、ヒトやモノのせいにして楽になりたい気持ちはわかりますが、実は自分を余計に苦しめます。愚痴を吐いて足踏みするより、前を向いて状況を打破することを考えた方が絶対自分のためになります。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
27 days
初対面の人に「どこ目指してるの?」と聞かれても「特にない」と言う場合が多い。実際はビジョンがないのではなく、あなたに言うビジョンがないんです。興味がない人に、ただの会話繋ぎで自分が熱く語ることはないです。営業も人間関係も同じで、相手から引き出せない人はうまくいかない。原因は自分。
0
1
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
5 months
@ABU_mj YOUTRUSTの大成功、心からお祝い申し上げます!資金調達は日本の働き方に新たな風を吹き込むでしょう。皆さんの努力とビジョンに感銘を受けました。これからも応援しています。貴重な気づきをシェアしていただきありがとうございます。
0
10
15
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
よく謙虚、と言いますが、謙虚とは「何があっても腐らない人」なんだと言えます。腐ることを選ぶのは、いつも自分自身なんです。腐らない人は強く、成功を掴めます。そして、大きな失敗の原因は、腐ってしまうことです。なので、謙虚さは大切だと言われるのですね。
0
0
15
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
22 days
決めた目標に対して、達成できるか否かは「達成できる!と信じ切れるかの差」。本気で信じるためには、常に目標と触れ合い、脳に意図的に刻む必要があります。信じきれれば、未来の成功イメージがわき、挑戦するエネルギーを引き出せますよ。
0
0
15
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
人生には「選択肢」も「正解」も無数にあります。だから失敗したとしても、別の道が必ずあるから安心してください。正しそうな道をまっすぐ進むだけが正解ではありません。人の数だけ選択肢はあります。倒れてもいいんです。大切なのはまた立ち上がれるかどうかです。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
悩みや怒りは、とにかく書き出してみましょう。「理由のわからないモヤモヤ・怒り」が、一番ストレス負荷が大きいんです。言語化さえできてしまえば、もう8割はスッキリする。若いうちから「書き出し癖」を身に付けておくと、人生が変わります。
1
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
8 months
言葉は「相手がどう感じるか」を考えて発言することが大前提。伝えるには工夫が必要です。正直なのは良いことですが、周りへの配慮をしっかりしましょうね。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
思考する→答え合わせするというフローが定着しておらずすぐに答えを聞いてしまう人が組織の中で特別な存在になることはまずない。 組織の中で特別な存在とは、答えが用意されていない課題に対して打開できる人。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
ルールを土台として個性があり、仮にルールがなかったとしても倫理観と協調性を前提として自分らしさを表現することが個性であり、ワガママと履き違えてはいけないですね。
1
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
何かに取り組んでいるとき、少し上手くいくと、調子に乗ってしまうこと結構ありますよね。でも本当の勝負はそこからです。やればやるほどに「自分の足りなさ」を思い知らされます。ただ、そんな壁を乗り越え続けることで本当の高みに近づけます。浅い優越感に浸らず、進み続けましょう。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
「質を高めるなら量をこなせ」的な話がありますが、正確にいうと前回より今回、今回より次回と量をこなす過程の一回一回で思考して試行錯誤しつつ量をこなすという意味であり、ルーティンワークを大量にやるという意味ではないので勘違いしてはいけないですね。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
始めて間もないのでどのようにつながりを広げていくか悩んでます 皆さんは始めて間もないころはどのような感じだったのでしょう? とりあえずコツコツポストしてみます!
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
マネジメントには定義付けが欠かせません。何を褒め、何を叱る基準にするのか。その基準は開示し浸透させ、浸透させる際には背景とリーダーとしての想いをのせる。組織拡大の際にはその定義を理解し判断できる人にチームを任せる。シンプルですが、やりきれていない組織も多いですね。
0
0
14
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「こんなに頑張ってるのに報われない」と感じている人、その頑張りは素晴らしいです。だからこそ少し切り口を変えて、相手目線を取り入れてみましょう。評価されるには“評価者”が何を大事にしているか?がポイントなんです。ここから逆算すれば、おのずと何をすべきか見えてきます。これが客観視です。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
人生の目標を持つことって本当に大事ですよね。仕事においても「目標は会社から与えられるものだと思うのではなく、主体的にこうですよね」と言える人は成長機会があるし、何よりも仕事を楽しめていると思います。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
ベタだけど何をやるかよりも「誰と働くか」で選べば後悔はない。「何(プロダクト、事業、役割など)」は環境の変化によって変わる可能性は高いけど、「誰」は殆ど変わらない。切磋琢磨できる仲間、信頼できる仲間、喜怒哀楽を共有できる仲間がいる環境は中々ない。人生において本当に幸せなこと。
0
1
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
なんだか上手くいかないなーって時は、やり方を見直すタイミングだと認識して次に繋げています。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
9 months
不機嫌な人に気を遣い過ぎる必要はありません。自分の機嫌は自分で取るのが大人です。誰かが不機嫌だとしたらそれはその人のマナー違反。あなたの心に余裕があるなら優しい言葉をかけてあげるといいが、必要以上に気を遣わずに。
1
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
批判をフィードバックと捉えるか戯言と捉えるかで自身やサービスの品質が変わってくるから、安易に批判を拒絶していては大した成果は出せないんですよね。そして、批判・意見の中から小さな成長の種を見つけられる人を「素直」というのだと思うんです。
0
2
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
他人の悪口を会社でいうのはやめましょう。人の口に戸は立てられません。「あの人がこういってたよ」と上司や経営者の耳に一度でも入ると「目の前では調子のいいこと言ってるけど、本音は違うんだろうな」と、信頼が得られなくなります。自分を守るためにも、悪口はやめ、良い所探しがオススメです。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
6 months
自分さえ我慢すれば丸く収まると思って我慢したらダメ。他人はあなたの幸せの為に動かない。他人の幸せを優先してると自分の幸せは一生回ってこない。自分の幸せを優先するのはワガママな事ではないんです。全員が幸せになる権利がある。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
ミスの定義って「相手に失敗したと捉えられたこと」だと思うんですよね。ハイパフォーマーの人はミスをしないのではなくてミスを光の速さでリカバリーしている人が多い。また、日頃からのコミュニケーションなどによって同じ行為でもミスに見えない工夫がなされている。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「自分の願いを伝えないこと」 いきなり自分の希望を伝えても、嫌がられる。 相手のメリットと自分の願いリンクさせて話すことで、相手も受け入れやすい。 仕事でもプライベートでも気をつけていきたいですね。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
働く上で成長は行動量に相関すると思っている。 そして、働き方改革とかお構いなしに圧倒的行動量がある人に対してそれなりの努力で太刀打ちできないというのは悲しいですが現実なんですよね。 そう認識すると「自分は頑張ってるから誰かが評価してくれるはず」という考えは無駄だと気付くはず。
0
1
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
仕事が出来る人は、8割くらいを自力で、2割くらいは周りを頼って進めています。わからないことや壁にぶつかった時に、さらっと人を頼れたり、気持ちの切り替えが上手なのが特徴です。ひとりで完璧にこなせる人は、この世にいないです。抱え込む人、どんどん周りを頼ってみましょう。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
継続は辛いといいますが、辛いのは最初だけです。新しい取り組みが習慣化したらそれが当たり前になります。だからまずは3日やってみましょう。その次は1週間。そんな感じで、いつの間にか、辛かったことが習慣になります。そしたら、次の習慣を見つけて、それを繰り返してレベルアップしましょう。
0
0
13
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
人は簡単に変われません。変われない自分に対してしんどくなることは必ずあります。しかし焦る必要はないです。最初はたった1°の変化でも、積み重ねれば180°違う「理想の自分」に近づける。変わる上でまず大切になるのは、変化の大きさではなく、小さくても変わるために行動するかどうかです。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
僕が大事にしている考えとして、孫正義さんの「事業の成功は、精一杯チャレンジを続けていれば後は確率の問題」という言葉。 本当にその通りだと思っていて、チャレンジすることに意味があり、チャレンジしないと成功すらも得られない。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
僕が元気が出ないときは、焦らず、自分の考えに固執しないようにしてます。好きなことを思いっきり楽しんでリフレッシュするのが最善です💪
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「無理だ!」「失敗した!」と言ってる人は気をつけましょう。口に出した言葉は現実になります。マイナス感情に支配されて、パフォーマンスが落ちます。「できる」「失敗も経験!」と言ってる人は、幸せな人が多く、結果も出します。一緒にいるだけで空気が良くなるので、環境も周りも良くなります。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
質問力が高い人は「わからないこと」「自分がやったこと」「自分の考え」「回答を求める」という構成で質問をしてきます。ここまで具体的だと、『そういうことなら、〇〇が良いと思います』と短く返答することができます。コミュニケーションコストをカットした質問にも繋がります。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
今の世の中はすぐに効率を求めますが、自分が満たされるなら効率が悪くともむしろ得でしかありません。好きなことをできていない時が一番効率が悪いです。かのスティーブ・ジョブズも、好きなことをしろ、と言っています。一度しかない人生です。どうせなら楽しいこと、しませんか。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
9 months
何年も働く上でわかった有能な人の特徴は揃って将来には楽観的、目の前のことには心配性ということ。心配→集中して取り組む→結果が出る→将来の自信に! 有能を目指したいのであれば目の前のことに一生懸命取り組んでいきましょう!
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
話をうまく伝えられる人の特徴として ・主語をつける ・事実と解釈を分ける ・結論と根拠を区別する ・相手のリテラシーに合わせた例えを用いる ・核心は曖昧にしない この辺意識すると認識の齟齬がなくなり円滑にプロジェクトを進行できますね。
1
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
6 months
『クライアントがかくあるべし』的な考え方ってあまりピンとこなくて、かくあるべしを伝えられる関係性になるか自然とそう行動してもらえるように誘うかのどちらかしかなくて、相手の行動含め全て自分の責任の上で成り立ってると感じるタイプです。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
小さなチャンスを掴むためには ① 心に余裕を ②筋を通す ③直感を信じる ④小さなご縁に感謝 ⑤Noと言える強さを ⑥頑張るより楽しむ 自分の選んだ道を正解にしたいですよね!
0
1
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
6 months
マーケティングにおける『誰が』『どのように』買うかを仮説立てる力をつけるには、普段から感度高く自分と相手の思考の差分を理解しながら生活することが必要。これは端的にいうと人間力だと思っていて、周りが見えておらず、自分さえ良ければ良いという思考の人はいつまで経っても仮説の筋が悪い。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
失敗をしてしまったときは、早さが肝です。早期報告は対処を迅速に行えるようにします。そして何より早めの報告は自分にも安心感を与えるものです。自分以外の人はきっと解決策を知っているので、即断即決が肝要なのです。
0
0
12
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
いつも仕事がデキる人ってどんな人でしょうか。色々ありますが、手を抜くべき箇所を見極められる人はそうだと言えます。全部に100%全力投球は難しいです。だから自分の全力の出しどころを判断して、しっかり手抜きもする。そういう仕事をしてる人を見ると尊敬します。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
29 days
20代の方。憂鬱、不安、緊張といった感情がある時はチャンスと捉えましょう!この感情は自分の殻を破ろうとしてる時に訪れます。そんな成長フェーズで生じるのがネガティブな感情。成長痛だと思って前を向きましょう!
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
@itokawa_isa 仰る通りです。脳は1日5万回アイディアが浮かぶらしいです。ほとんどムダな事5万回やってます。習慣を変えるには環境を変えるのが大事。今日はあの人と話してみようか?等変える事もいいみたいです。
0
1
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
18 days
仕事において、専門性がありつつも関係する領域の基礎知識やビジネスのベースとなる教養があってはじめて専門性が最大限効果を発揮できる人材になるのだと思います。
0
0
29
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
過去を悔やんでいるだけだともったいない。その悔しさをバネに「今」を変えよう。今を変えれば未来の結果が変わる。そうすると「過去の経験のおかげで今がある。」と、過去の後悔がプラスに変わる。今を大切にすることで、未来が変わる。そうすれば、実は過去を変えられる。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
二兎追うものは一兎も得ず、というマインドは重要です。二兎は例えば、法務と会計を同時に勉強する、本業と副業を同じくらい頑張るなどです。残念ですが一点集中してる人には勝てないことがほとんどです。両立は悪いことではないですが、まずはコアな部分を極めてから次に移行するべきです。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
人は以外と、今を疎かにしがちです。気がつけば、明日の予定やこれからのこと、時には、これまでの失敗や思い出ばかりを考えています。でも、1番大切なのはそこではなく、今なんです。過去を活かすのも、未来を作るのも、今が1番大切です。今、自分が生きている瞬間を大切にしてみましょう。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
5 months
@ch1cala YOUTRUSTの世界へようこそ!ビジネスSNSは慣れるまで大変ですが、きっと新しいつながりが見つかるはずです。
1
6
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
必須な社会人スキル、それは「質問の仕方」です。世の中には質問上手と質問下手な人間がいます。質問上手は出世するし、質問下手は努力が報われない。これらの差は何でしょうか。それは『質問の中に数値と固有名詞が含まれているか否か』の差です。本気で仕事に向き合えば質問が具体的になります。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
やりたい仕事を見つけるために、まずはできることを仕事にしてみましょう。できることを仕事にすれば、自然と評価され、グンと成長でき、なにより、仕事が苦の時間ではなくなります。楽しく取り組んでいれば、自分の本当にやりたい仕事が見えてきます。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
僕はあなたと関わった以上関わらせた責任があるので、関わらなかった世界よりも少しはよくあって欲しいという気持ちがあります。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
29 days
良く道を聞かれるのですが、今日も外国人観光客の方に、駅を聞かれました。 小さいお子さんもいて、あまり迷って時間かかってもかわいそうなので、一緒に駅まで行って案内しました。 日本に来て、良い思い出作ってもらえたら嬉しいですね!
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 month
仕事が面白くなるタイミングと楽になるタイミングって一緒で、仕事をコントロール下に置けたときですよね。それには周囲からの信頼によるマネジメントからの解放と、能力の高い協業者との有機的な関係性構築が必要なんです。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
筋トレをしている人、本当に体が大きくて仕上がっている人は、むやみやたらに脱ぎません。本当に稼いでいる人は、大っぴらに自慢しません。ただ、彼らは聞かれるとアドバイスをくれたりします。何が言いたいかというと、できる人は、心が整っているということです。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
「できない!」「運が悪い」と言ってる人は気をつけましょう。言葉で発したことは、現実になる。マイナス感情に支配されてパフォーマンスが下がる。他方「できる」「運が良い!」と言ってる人は、幸せな人が多い。結果も出す。一緒にいるだけで、こちらもポジティブになれる。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
人事には「本音を引き出す力」が必要です。社内には上司と部下の組み合わせで言いたいことが言えず伸び悩んでいる社員がいます。人事は第三者的な立場で愚痴ではなく本音で語れる関係を作らないといけません。そのためには、相手に気づきを与えてあげることが重要です。一方的ではない関係が大事です。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
アドバイスはそのまま受け入れるのではなく、あくまで観点の補強だと捉えた方が良い。どの状況においてもケースバイケースでしかない。これを「~さんが言ってたから」と思考停止で実行していては血肉にはなりません。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
コツコツしかうまく行く方法はないのに、コツコツが続かない人がほとんどです。大きな結果は、地道で泥臭い小さなコツコツが結果を作る。成功に近道はないです。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
すごい経営者は、「理念と数字」「急成長とお客様満足度」など、対立しがちな2つのものを両立させる力があります。自分の弱みも強みもきちんと御せるので、理想の組織に必要な人への解像度も高いです。これはつまり、巻き込む人を間違えないということなので、必然的に良い組織が生まれます。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
会社の駒にはなりたくない、という声を聞きます。ですが、会社はチームです。目的を達成するためには、全員が力を発揮できる"役割"を果たすことが大事です。だから今の役割に納得できないなら「こっちをやりたい」と声を上げていきましょう。黙っていては、それこそただの駒です。
0
0
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
運がいい人は、⒈初動早い⒉レスポンス早い⒊とにかく笑う⒋驚くほど前向き⒌いつでもハッピー 僕もこの5ヶ条を徹底してます!
0
1
11
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
成長するための最短距離は「守破離(しゅはり)」を意識すること。超優秀な上司の教えを徹底して真似る(守)、そこに自分流の要素を入れる(破)、最後に自分なりの型を確立する(離)。意外に見落としがちなのが、「超優秀な上司」を見つけること。これが大前提で成り立ちます。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
「肝心なのは中身だ!」というけれど、【中身の価値を正確に伝える見た目に整える】これって重要です。それを怠ってる人って中身が整ってるようには思えません。外見こそ一番外側の中身です。
0
0
6
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
5 months
ミスが起きたとき言うに「〇〇だと思ってました」ってなんの言い訳にもなっていない。ミスを減らせる人は原因が解釈の違���だったとしても ・なぜ、どこで解釈の違いが起きたのか ・解釈ではなく事実に基づいて判断できるためにどのような仕組みが必要か これらを考えて対策をとっている。
0
0
9
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
5 months
今の時代にこんなこと言うのもなんですが、自走する人って人生で一回どん底経験してるんですよね。そこでスイッチが入って自力で這い上がってくるから飛躍的に成長する。手取り足取り教えるとどん底に行くまでに引っ張り上げちゃうんですけど、それって機会損失なんだよなと思ってしまいます。
1
0
9
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
3 months
同じ問い合わせ受けて同じオリエン聴いてるのにヒアリング後に上司や先輩に「何すればいいですか?」っていう質問をしていること自体が成長を阻害している。たとえ素人だろうと同じ情報量である以上何らか意思を持って行動しないとバリューは発揮できない。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
ビジネスにおいてはどんな小さな嘘もNG。相手のためを思った嘘だとしても、事実を伝えないことによるリスクの方が圧倒的に大きく誰も得をしないし、解釈によって事実を曲げたものも大きな括りで言うと嘘であるという認識を当人がしなければなりません。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
2 months
即レスは大事だと思うが、即レス至上主義によって過度にストレスを受けて病まないでねと心配になります。状況を考慮して無理なら自分のタイミングでいいんです。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
自分が思う理想よりも遥かに大きな理想を掲げていて、この人となら実現できそうだなと思わせること。これがあればメリットを超えて動く人が集まります。これが巻き込む力です。これのように見せかけて、メリットだけで人を動かしていると、逆境になったときにみんな離れてしまいます。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
人生は「自分の存在を認めてもらえる場所」が1つあればなんとかなります。仕事でも、友人でも、恋人でも、家族でも、趣味でも、何か1つ、見つけることをおすすめします。もしない人は、見つけられれば自己肯定感が上がり、人生の流れが良くなります。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 month
「自分はこんなに頑張っているのに」と思う時点で、頑張るべき対象に気持ちが向いていないのではないかと省みてみるといいですね。
0
0
9
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
「期待しているよ」という言葉は素晴らしいですが、時には期待通りに事が運ばないこともあります。なので相手をコントロールしようとするのではなく、応援できるようになれると素晴らしいですよね。応援の言葉や行動はきっと人を励まし、前進させるでしょう。
0
0
9
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
5 months
@halloffame81 チームの絆と成長の物語、とても感動しました。マネージャーとしての彼の進化は、チーム全体にとっても大きな力になっていると思います。これからの更なる飛躍が楽しみです。貴重な気づきをシェアしていただきありがとうございます。
0
1
9
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
4 months
一番困るのは「誤魔化されること」です。 指摘を逃れるために嘘をついたりするような人の場合、本人が成長しないだけではなく会社にとってダメージとなるクレームや事故につながる。この癖が治らない人とは仕事をしない方がいいという限界ラインだと思っている。
1
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
8 months
情けは人のためならず。結局は全ての行動は自分に返ってくるという事。この反対も然り。見返りを求めないのが難しい人は、自分の信念だったり、理念に基づいた言動を心がけましょう。報告のスピードは本当に大事だと考えます。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
7 months
「一緒に前を向く」その姿勢だけで、結構嬉しい。 最近この姿勢が身についてきました勝ち負けで考えてしまうと、 物事の総量は増えません。一緒に価値を増加させていく、という姿勢で臨むと勝ち負け以外の解決策に気づけたりするんです。
0
0
10
@yukikurata_sk
倉田裕貴@SOKKIN執行役員|プロ人材マッチング
1 year
上手くいっていないときは、人に左右されているときが多いです。「人を舐める」「人を見下す」「人に強制する」こんな人間とは今すぐ縁切った方が、自分の人生豊かに生きられます。
0
0
10