よーかん Profile Banner
よーかん Profile
よーかん

@yo_kan1971

7,246
Followers
457
Following
3,217
Media
75,651
Statuses

1971年生まれ。生業は年貢計算。

🍶🍣
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@yo_kan1971
よーかん
9 years
✕)やる気が出る→仕事にとりかかる ◯)仕事にとりかかる→作業が進む→やる気が出てくる
3
874
2K
@yo_kan1971
よーかん
7 years
先日。 「センセーに以前に見積いただいたら『50万で』と言われたやつですが」 「ありましたね」 「別の人に見積もってもらったら20万でやりますとのことでした」 「ほう」 「なのでセンセーにお願いするので20万でやっていただきたく」 「なんでやねん」
14
8K
6K
@yo_kan1971
よーかん
7 years
今回。 「先日、別の人に20万でお願いしたやつですが」 「ありましたね」 「その人が、アレな出来の成果物しか出してこず…」 「ほう」 「結局、払い損になりました」 「それは災難でしたね」 「かわいそうな私のために、残りの30万でやってもらえませんか」 「なんでやねん」
@yo_kan1971
よーかん
7 years
先日。 「センセーに以前に見積いただいたら『50万で』と言われたやつですが」 「ありましたね」 「別の人に見積もってもらったら20万でやりますとのことでした」 「ほう」 「なのでセンセーにお願いするので20万でやっていただきたく」 「なんでやねん」
14
8K
6K
25
9K
5K
@yo_kan1971
よーかん
6 years
何度連絡しても「あの件いくらでしたっけ?」と聞いてくる人がおり、その都度同じ金額を連絡していたのだが、あるときふと「値段変えていいのかな」と思って「++万円です」と10万プラスした額を連絡した。したらば「以前の額より増えている」というクレームが来た。なるほど値下げ交渉だったのか。
9
2K
4K
@yo_kan1971
よーかん
6 years
1万円給料を上げると、YOUの手取りが増えるのは8,500円で、雇い主が払う額は13,000円増えるんやで、まーそこらへんは理解しといたほうがええで。みたいな話をしていました。
6
969
3K
@yo_kan1971
よーかん
6 years
「人件費をカットしたら営業損益なんて劇的に改善するんや!」と言って���役員がカットされたあとの決算書。(たしかに劇的に改善しとる)
5
2K
2K
@yo_kan1971
よーかん
3 years
「顧問契約を結ぶってほどじゃないんですけど、なんというかこう、月ごと季節ごと年ごとにせなアカンことを都度そっちから連絡してきて教えてくれて、んでもってこっちになにか疑問があって質問したらザザッと回答してくれるっていう、そんな関わり方ってあります?」「顧問契約ですね」
8
695
2K
@yo_kan1971
よーかん
8 years
「センセー、ウチの事務所もプレミアムフライデー導入しないんですか」 「予定なしの残業は無し、有給消化に理由は不要、やることやればサッサと帰宅OKという、あたりまえエブリデーのほうがいいと思いませんかね」 「それもそうですね」
1
3K
1K
@yo_kan1971
よーかん
1 year
「パパー3000万の車ちょうだいー」 「ヨシャ」 「来年1195万の贈与税かかるから来年それもー」 「ええで」 「それで再来年313万の(略)から再来年それもー」 「うん」 「それでさらに次に20万の(略)からそのときに」 「もう面倒やし今ぜんぶ渡してええか」 「ダメよ!トータルに贈与税かかっちゃう!」
6
353
1K
@yo_kan1971
よーかん
2 months
これは「借金立替えなんで原則は従業員への給与課税」なんですけど数年前に運用が変わって、一定の奨学金を従業員ではなく会社が直接肩代わりで返済すれば「従業員は給与課税なし、社保もかからん」「会社は給与支払扱いで損金算入オケかつ賃上げ優遇税制の計算対象」になったやつですね(ええ話や…
@yukihirosasamo
ささもてぃんⁿ@糖尿魔王
2 months
なんて素晴らしい制度…てか、そういう会社に何らかの税制優遇措置とか行われてるんやろか…ないなら行われてほしい…
3
24
68
1
823
1K
@yo_kan1971
よーかん
7 months
これは比較的整理された確定申告の赤ちゃんです
@ebimank
峰 不二夫
7 months
確定申告のアップをはじめました(たすけて)
Tweet media one
3
17
141
7
309
1K
@yo_kan1971
よーかん
7 years
これは仕事の時間を自らコントロールできる人にオススメなのですが、部下がチョンボしたときには当該部下を過度に叱責するのではなく、その原因を聞いて「なるほどそいつはワシにも一因がある」とつぶやいて「ちょっと頭冷やしてくる」といって明るいうちから呑みにいくといいです。
1
490
906
@yo_kan1971
よーかん
3 years
紅葉するビル。
Tweet media one
2
93
748
@yo_kan1971
よーかん
3 years
勝手に説明しよう! 「中古アパートを内外装仕上げて年をまたいでから贈与」というスキームだけど、たとえば「固定資産税評価額が100万円の建物があって、それに1000万円をかけてリフォームして、その建物を翌年贈与したらどうなるやろか」ということを考えてみるとよい!
5
151
674
@yo_kan1971
よーかん
1 month
園児A「粉飾決算ごっこやろう!」 園児BCD「やろう!」 園児A「この売上は何?」 園児B「処理は事務員Cに全て任せているので…」 園児C「渡された資料をそのまま税理士Dに渡しただけで…」 園児D「社長B様とC様から『全て売上』と渡されたメモをそのまま処理しただけで…」
0
206
644
@yo_kan1971
よーかん
5 years
いいかいオヤジさん、税理士をな、ひとまわりくらい下の税理士をな、顧��にしてカネ払って時折いろいろ相談して、自らを省みてみなよ。それが、老害とも言われず、世のトレンドから外れることもせず、変な儲け話に引っかからず、日々の生活でヨロシクやるために役立つってもんだ。
5
151
609
@yo_kan1971
よーかん
5 years
費用?月3万や。年36万やな。この年36万は経費になるし、これで青色申告特別控除65万の適用OKや。せやから実質は経費36+65=101万相応や。これによる税額マイナス効果は、所得税住民税で30万~40万くらいはあるやろ。どや、損するハナシやあらへんがな。
@yo_kan1971
よーかん
7 years
確定申告丸投げパック: 1) 事業用口座Aを一つ用意します 2) 1)から振替納税手続と、顧問料の自動振替手続をします 3) PP衣装ケースを一箱用意します 4) 3)に請求書や領収書をドサドサポポイと放り込みます 5) 年が明けたら1年分の通帳コピーを3)に入れます 6) 3)を着払で送って完了です
7
159
434
4
241
605
@yo_kan1971
よーかん
6 years
これはあまり人には教えたくない納税ハックなんですが…。専用の金融機関の口座に各月の売上の10%を「オカミの取り分」として毎月末に入れておくと、予定納税や確定申告のときに「うわやっべ納める資金ねーわ」と狼狽することがなくなり、売上バッチコーイとなって個人事業主の睡眠の質が上がります。
3
169
578
@yo_kan1971
よーかん
6 years
「家事代行サービスをうけることあるやろ」 「ええ」 「そんときって家って片付けるか?」 「いや、それほどキチンとは」 「やろ。だからな、ゼーリシに資料送るときも同じなんや」 「あっ」 「それが、人にカネ払ってモノ頼むってこっちゃ」 「すぐ送ります!」
0
183
563
@yo_kan1971
よーかん
4 years
これは総勘定元帳の赤ちゃん。
Tweet media one
3
90
532
@yo_kan1971
よーかん
4 years
【セブンイレブン 勝者の減賃要請】 コロナ禍によるリスクを先取りし、いち早く行ったコストカット策。コンビニを社会インフラと自負している、業界最大手の会社ぽい取組みだと話題に。文書の宛先が個別大家ではなく「賃貸人各位」となっているところも皆の心をとらえた。#クソ物件オブザイヤー2020
Tweet media one
2
189
531
@yo_kan1971
よーかん
4 years
確定申告
Tweet media one
0
161
518
@yo_kan1971
よーかん
6 years
これは激良エントリ。中小事業者のみならずそこに働く給与所得者にも多大な事務負担を強いることになる年末調整制度はんたーい(はんたーい(源泉徴収制度は可(定期
2
272
488
@yo_kan1971
よーかん
7 years
確定申告丸投げパック: 1) 事業用口座Aを一つ用意します 2) 1)から振替納税手続と、顧問料の自動振替手続をします 3) PP衣装ケースを一箱用意します 4) 3)に請求書や領収書をドサドサポポイと放り込みます 5) 年が明けたら1年分の通帳コピーを3)に入れます 6) 3)を着払で送って完了です
7
159
434
@yo_kan1971
よーかん
5 years
やってみせ いってきかせて させてみせ ほめてやっても やるのまた俺
0
163
412
@yo_kan1971
よーかん
5 years
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2
219
407
@yo_kan1971
よーかん
4 years
「内部留保に課税だー」 「ほう」 「会社は内部留保を社員に出せー」 「給料を増やせと」 「そうだー」 「増えた給料分はどうすんの」 「先行き心配だから貯金だー」 「ホナその貯金額に応じて税金かける言われたら?」 「そんなの反対だー」
6
128
389
@yo_kan1971
よーかん
7 years
どうみても無理でアレな主張をする人に対しては、「すいませんもう一度ご説明を」「なるほど、すいませんその趣旨をもう一度」「んでもってご希望される内容をもう一度」と三回ほどリピートしていただく。すると主張する側の筋道がガタガタになり、勝手に自滅することが多い。
1
232
391
@yo_kan1971
よーかん
3 years
えっパワーカップルって2人で年収ン千万の人たちじゃなくて2人いずれも父母祖父母からン千万の贈与受けて共有で家買う人たちのことですよね?
3
57
386
@yo_kan1971
よーかん
5 years
数年無申告の御方が「税金払うわ。理由?諸般の事情です」みたいな感じで弊業にご依頼されることがあるんですけど、そのときはまあ、資料預かって、払える額の大まかなところを把握して、所轄税務署にいって、サーセンしたこれから心入れ替える言うてますーと伝えて、軟着陸を試みますよね。
3
123
376
@yo_kan1971
よーかん
6 years
「なにが経費になりますか」と聞くのは普通。 「これって経費になりますか」と聞くのは一流。 「支出することでこうこうなって売上につながるからこれは経費ですよね」と聞くのが超一流。
1
93
374
@yo_kan1971
よーかん
5 years
「でな、その人めっちゃ税金に詳しいねん。節税策バリバリでな、教えた先の社長、めっちゃ頼りにしてんねん」 「そらー税理士やな、ぜったい税理士や」 「でもその人ってな、調査んときになったらな、そっちで対応してくれいうて スーと消えてまうねん」 「ほな税理士と違うかー!」
Tweet media one
0
131
357
@yo_kan1971
よーかん
4 years
" 亡くなってすぐに税理士さんから「相続税の申告と納付は死後10ヵ月以内に」と言われた時には、「そんなに長くかかるわけないじゃない」と甘く考えていたんです " わかる。
1
90
343
@yo_kan1971
よーかん
8 years
これはぜいりしのおじさんのわずかな経験則ですが「私が心地いい働き方がしたい」という旨で独立開業する方は98%の確率で立ちゆかなくなります。
1
232
331
@yo_kan1971
よーかん
4 years
持続化給付金のページ。目立つようなアナウンスきてますね。
Tweet media one
4
193
329
@yo_kan1971
よーかん
3 years
インボイス制度導入、それまでは「1000円を税務署に納めることを前提に11,000円もらえる」だったのが、これからは「税務署に納めないんだったらもらえるのが10,000円になる」というロジックなんだけど、これをウマイこと周知するのって、なかなかムツカシねー。
2
68
313
@yo_kan1971
よーかん
6 years
いい負債の日である。将来の収益につながる借金をしよう。
1
146
302
@yo_kan1971
よーかん
2 years
お前らすぐセルフ申告する理由ばかり探すからな。これが限界ラインよ 年商1000万:考えるな税理士に依頼しろ 年商2000万:考えるな税理士に依頼しろ 年商3000万:考えるな税理士に依頼しろ 年商5000万:考えるな税理士に依頼しろ 年商1億:考えろ税理士に依頼すると同時に簿記わかる事務員雇え
0
80
295
@yo_kan1971
よーかん
7 years
サラリーマンの小遣いUP作戦。 ・旅費精算。給与振込口座とは別にする ・年末調整還付金。給与振込口座とは別にする ・あっ年調資料出すの忘れてたという旨で翌年確定申告。還付金振込口座は(略 ・勤め先等と折衝し無理やり2箇所給与。家庭内開示はひとつ。
5
205
274
@yo_kan1971
よーかん
2 years
はい。
Tweet media one
3
91
277
@yo_kan1971
よーかん
9 years
園児A「税務調査ごっこやろう!」 園児BCD「やろう!」 園児A「この領収書は何?」 園児B「処理は税理士Cに全て任せているので…」 園児C「処理は事務員Dに全てさせているので…」 園児D「社長Bから『これは全て経費だから』と渡されたのをそのまま処理しただけで…」
1
319
268
@yo_kan1971
よーかん
4 years
これはすべての確定申告パーソンに向けての金言ですが、申告期限が1ヶ月延長されたことは余裕をもって確定申告ができるということではなく、ヒーと苦しむタイミングが1ヶ月先になった、というだけのことです。
0
100
269
@yo_kan1971
よーかん
2 years
はい。
Tweet media one
3
53
263
@yo_kan1971
よーかん
4 years
私が26歳のときの話。会計業界にニウエントリした私は、職場のパイセンに「領収書ペシペシやる業務なんてこの数年ですぐに無くなるよ~」と云われてました。いま50歳を前にして、相も変わらず領収書をペシペシやっています。
1
50
261
@yo_kan1971
よーかん
3 years
「納める気はあったが 税理士が見つからず 納税準備が間に合わなかった。俺は悪くない」
4
74
253
@yo_kan1971
よーかん
5 years
ゴーンさん今日記者会見するんだ。e-Taxが使いづらいと国内外に訴えてくれるのかな。
1
70
255
@yo_kan1971
よーかん
9 years
仕事の指示を受けながらメモをとる。作業をしながらメモを取る。それをカード化する。カードの片隅に1穴ホール。リングで閉じてベタな単語カードのような設えにする。作業のポイントみたいなのを感じたら追加で挟む。もうコレは常識だから不要となったものは外す。1年経ったら立派なマニュアル完成。
1
147
253
@yo_kan1971
よーかん
1 year
Q:インボイスと何ですか。超スーパーざっくりで教えてください。 A:インボイスとは超スーパーざっくりいうと「所���の項目をキチンと書いた請求書や領収書」です。
1
34
254
@yo_kan1971
よーかん
5 years
1) 設立して第1期目から無申告 2) 第3期末すぎてから都合3期を一気に申告 3) 第4期~第6期を無申告 4) 第6期末すぎてから都合3期を一気にアゲイン 5) 申告しても2)と4)の納税はガン無視→差押 6) 個人事業主分の申告も都合6年分シカト 7) 役員報酬は取るが社保加入シカト
@yo_kan1971
よーかん
5 years
うっかりとかルーズとかじゃあないですわね。悪意のあるガン無視レヴェル。
0
30
62
4
180
247
@yo_kan1971
よーかん
9 years
専門家の使い方。 ・相談から出てきた回答を疑わない ・でも視点の複数化を考え、相談先は複数持つ ・回答には対価を払う ・断言はできない回答というのがあることを理解しておく
1
241
243
@yo_kan1971
よーかん
9 years
専門家の最悪な使い方。 ・出てきた回答を信じない ・その割にはしつこくひとつの先に相談する ・なんでもタダで教えてもらう ・曖昧な回答に「無能」のレッテルを貼る
0
281
237
@yo_kan1971
よーかん
6 years
一般社団法人 / 相続税の課税対象者
Tweet media one
0
124
240
@yo_kan1971
よーかん
6 years
プレミアムフライデーが不調だからシャイニングマンデーなんて誰得な代替案である。毎月第3週の水曜あたりを「休みたくて泣きたい頃じゃろ?ウェーンズデイ」にするほうがよい。
0
129
241
@yo_kan1971
よーかん
7 years
領収書をもらう異性を「ないわー」と思うことは各人の自由ですが、資産家やハイスペ各位の配偶者の方々は、大体抵抗なく「領収書くださーい」とおっしゃいますよね。
1
121
225
@yo_kan1971
よーかん
2 years
雇用主「給料1万上げるぞー」 国「毎度。3000円上納増やしてね」 雇用主「ホナ労使折半で。社員への支給は8500円増やすわ~」 社員「給料1万UPいうても手取は8500円増か~」 国「この3000円を有効に使うからな!」 雇用主&社員「ホンマか?高齢者へザルザル流してない?」
1
82
226
@yo_kan1971
よーかん
2 years
「税務署から『譲渡所得の申告についてのお尋ね』ってのが来たんですけど」 「うい」 「最近国税庁から不審なメールに注意!来たら開封せずに削除を!いう案内ありましたよね」 「うい」 「だから今回の不審なお尋ねは捨てていいんですよね」 「うい?」
1
43
220
@yo_kan1971
よーかん
3 years
「確定申告、ぜんぜん急いでないんで、お願いしたいんですけど」 「ほう」 「取り急ぎ、税額がいくらになるかを、早急に知りたいんです」 「それは、確定申告を急ぐという意味ですね」
0
41
225
@yo_kan1971
よーかん
4 years
確定申告でいっぱい税金払ったんだね。サッサと忘れてまた稼ぐんだよ。
Tweet media one
1
40
215
@yo_kan1971
よーかん
5 years
顧問先から「家賃減額の打診あり。どうすれば」とのメール。とりあえず詳細聞く前に「減額ではなく、入居応援金を支給したらどう?」と返信した。学びがあるどエンド御大メソッド。
1
47
214
@yo_kan1971
よーかん
5 years
「3年分の生活費があればなんとかなるやろー」と意気込んで仕事辞めてゼーリシ試験に専念するが3年たっても科目合格が進まず #お金がない
0
36
206
@yo_kan1971
よーかん
1 year
独立税理士に欠かせない七つ道具 ①scansnap ②e-Tax ③会計&税務ソフト ④トリプルディスプレイ+メモリマシマシPC ⑤丸投げスタッフ ⑥Twitter ⑦平日11時から飲めるお店
1
32
210
@yo_kan1971
よーかん
5 years
先日の軽減税率の研修では ・新聞社→新聞販売店は10%で、 ・新聞販売店→配達先は8%になるから、 結果として、新聞販売店の資金繰はこれまでよりキツくなるから要注意ね♡とあってほほーとなりました。
2
169
207
@yo_kan1971
よーかん
4 months
居酒屋新幹線の正解に至りました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
13
211
@yo_kan1971
よーかん
5 years
【フラット35不正利用】 住宅取得促進のための制度のバグをついた資産形成スキーム。「自己居住用に取得→住宅ローン控除適用→引越→転貸して収益確保→ローン控除?アッそのままや~」でチャリンチャリン。そろそろトーキョクも動き出すという話もあるので要チェック♡ #クソ物件オブザイヤー2019
0
98
203
@yo_kan1971
よーかん
2 years
地主様ありがとう!
Tweet media one
2
21
206
@yo_kan1971
よーかん
5 years
飲みにいくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3
57
208
@yo_kan1971
よーかん
3 years
説明しよう!相続税の物納に関しては、物納に充てることができる財産の種類に制限があるんだけど、その中でもさらに順位が設けられていて、このように非上場株式と不動産がある場合には、「不動産から先に納めてねヨロシク☆」と言われるのである!
Tweet media one
@kabutociti
満州中央銀行
3 years
そういえば、非上場株を相続した人が、一緒に相続した自宅を無理やり物納させられた。理由は、年間配当が50万円の株の評価が1億円とされ、株で物納しようとしたけど、物納の優先順位は不動産が先だからという理由で。  株なんかいらないと言っても通らないし酷いと。
10
259
634
5
112
199
@yo_kan1971
よーかん
7 years
良い子の皆さんは覚えといてほしいんですけど「納得すれば払う」というのは「絶対払わない」というのとほぼ同義です。
0
107
194
@yo_kan1971
よーかん
7 years
申告前: 「とにかく経費なんだ。使った本人のワシが言うんだ間違いない」 申告後: 「ゼーリシが経費になると言った」 なぜなのか。
0
64
193
@yo_kan1971
よーかん
7 years
そういえば以前、某社の事務員が「社長にチョコ」という摘要で、小口現金から福利厚生費を支出しているのを見て、雇う側の哀愁を感じましたね。
0
104
197
@yo_kan1971
よーかん
5 years
鮭ミラーボール。らめーん先生にみてほしい。
Tweet media one
0
73
197
@yo_kan1971
よーかん
3 years
若者よ、最初から税理士に聞け。
1
40
190
@yo_kan1971
よーかん
4 years
説明しよう! ニポンにいない人に何某かのマネーを払った際、(1)受け取った側に税金がかかるのは当然なんだけど、(2)その受取る人がニポンに居ないとその税金を取りっぱぐれるケースがあるよねー、(3)そや!そしたら払う側から先にナンボかおさえといたろ、というのが、この制度の趣旨である!
@rea87736817
rea
4 years
これは初めて聞いたけどほんとなんだろか。マンション爆買いの頃には全く聞かなかった話だけど。
1
17
49
1
81
186
@yo_kan1971
よーかん
11 months
40代の皆さんには想像もつかないと思いますが、50代になると本を読んでても目が滑り出すし中身がぜんぜん入ってきません。その中身を入れてもそれが今後自分の人生でどう影響するのか、なんも影響ないやろなーと無意識のうちに認識しており、思考回路がその中身の受取を拒否しているみたいな感じです。
@emoyino
全宅ツイのグル
11 months
30代の皆さんには想像もつかないと思いますが、40代になると本を読んでるとたまに目が滑り出します。目が滑るっていうのは文章を連続して読んではいるけど思考回路がそれに応じて連続して働かずに中断されてる状態で文章を連続して読んでるみたいな感じです。
0
148
412
0
86
188
@yo_kan1971
よーかん
10 years
某弁護士と。 「何スか、この『ト●ざらス』の領収書」 「ああこれはミニカー買ったんだよ」 「贈答?顧客で子供が生まれたトコでもあったんですか?」 「いや。これは交通事故のシミュレーションに役立つんだよ。相談者との打ち合わせにおける必須アイテム」 「ほほう」
0
238
179
@yo_kan1971
よーかん
7 years
一般社団法人を不要資産のゴミ箱として利用する方法(いわゆるパンシャスキーム)。不動産をパンシャに譲渡する→不動産のみが保有資産になる→キャッシュ等の納税資金は無し→法人が有する唯一の財産である不動産をトーキョクが差押→競売で納税資金に充当される。これがまあ大筋の流れ。
0
77
179
@yo_kan1971
よーかん
7 years
「税金と私」 きょう、父の店に税務署がやってきた。父は慌てることなく、携帯を手に取った。ほどなくして、胸元ボタンをふたつ開けた、くろびかりの人がやってきた。聞けば 筋トレ帰りの ぜいりし だという。おっちゃんにまかせとき、と優しく微笑むその人。歯がやたらと白かった。(続きは未定
1
77
175
@yo_kan1971
よーかん
5 years
わしもアラフィフになって関与させていただく諸氏のボリュームゾーンが65歳~35歳というところになってきた。年上からは経験を学び、年下からはトレンドを学ぶ。んでもって年上にはトレンドを、年下には経験を、それぞれ伝えていくのである。(これをあと10年くらい続ける。予定。
1
33
177
@yo_kan1971
よーかん
1 year
あまりに暑すぎて、固定資産税や地代家賃について思いを馳せています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
30
175
@yo_kan1971
よーかん
3 years
A社(法人・年商億単位)とのインボイストーク。 税理士「貴社をインボイス事業者としての登録申請します」 A社「うい」 税「私がe-Taxで出しときますね」 A「ヨロシク~」
1
36
173
@yo_kan1971
よーかん
3 years
家庭内でメシつくってる人が「しんどい」いうてるときにその人に対してとる態度は「簡単なものでええよ」じゃなくて「弁当かおかず買って帰ろか。それかどっか食べ行く? それともなんかデリバリー頼む?」だと思います。
0
46
172
@yo_kan1971
よーかん
7 years
現預金しか持っていない(ただし超潤沢)シニア層が不動産投資を始める目的って、投資というよりは、社会参加なのかもしれんな。採算は大損しなければまあよい、それよりも「大家業という仕事があって表面上の収入がある」ことが生活のハリになる。そんな感じ。
3
51
165
@yo_kan1971
よーかん
5 years
先日クレカ決済を導入した飲食店の大将(ワンオペ)が「資金繰りがキツくなったのはたしかにツライけど、いままでオールキャッシュだったんで店の上がりについつい売上で散財してしまうことがあったんが、ソレがなくなってよかったわー」と言うてました。なるほど(なるほど?)と思いました。
2
36
166
@yo_kan1971
よーかん
6 years
Get wild and tough 1人では 処理できない数の 申告請けて
1
45
161
@yo_kan1971
よーかん
8 years
私の知る「ママ起業といえる中で成功しているもの」 ・子供に手がかからなくなったので愚直に公文の先生 ・某士業になってしなやかに独立開業 ・不動産所得を損益通算するために損失上等でネットワークビジネスを行うも本来の人脈が著しくセレブなことからモノ売れまくり こんなところかしら。
0
105
155
@yo_kan1971
よーかん
7 years
「有資格者の印鑑は…用意され、無資格者はそれを借りて書類に押す仕組みだった」…あれ、どこかの業界での既視感が…
1
98
158
@yo_kan1971
よーかん
4 years
持続化給付金、もろもろの資料作れば作るほど、性善説に基づいた制度だよなーと思う。
1
31
161
@yo_kan1971
よーかん
6 years
ピッピッピ。プルルル… 「はい」 「社長すんません毎度ですー」 「あーセンセーか。何?」 「このまえの領収書にあった++カントリークラブなんですけどこれってどんなやつ?」 「そやな、なかなか変化があって攻略欲を掻き立てるやつやね」 「いやコースの感想じゃなくて同行者とかを」
0
55
161
@yo_kan1971
よーかん
7 years
高校時代に簿記2級を取得していたのがひとつのきっかけになったと。すばらしい。
0
104
154
@yo_kan1971
よーかん
5 years
確定申告業務に20年ほど関わってわかったことは、督促する方法、アナウンス、叱咤激励、費用の多寡、いろいろと試行錯誤しても、資料を持ってこない人は持ってこないし、期限を守らない人は守らない、ということです。人の確定申告に対する重要度の位置付けは一生変わらん。
1
35
157
@yo_kan1971
よーかん
4 years
我が名はアシタカ!ゼーリシ目指してセーシュンの大半を受験に費やした!10年でようやっとゴールして独立開業だ!コネない営業は苦労の連続だ!数年で自社ビル持って従業員30名という目標は達成できてないがそれなりに楽しくやっているから皆心配せずに受験するといいよーん♡(画像無
1
20
157
@yo_kan1971
よーかん
4 years
緊急時代宣言のことをネタにするTV報道みてて、"会議で『このままじゃ駄目だよ~もっとこうしなきゃ~』と強くアピールし、いざそのとおりに実行しようとすると『本当にやるの~?できるの~?++サンは反対してるよ~』と予防線張る、会社によく居るタイプのオッサン" みたいやな、と思うなどした。
0
29
157
@yo_kan1971
よーかん
6 years
オッチャンわるいことは言わないから、学位が不要という人の話を鵜呑みにする前に、学位取ってから「学位は不要」と言うようにしたほうがいいと思うよ。
1
57
151
@yo_kan1971
よーかん
6 years
私が知ってるモテる男の人たちに共通しているのは、所得税、相続税、法人税のだいたい3つくらいを事前に予習しておき、女の子に「(予習していることは言わず)なにが心配?」と聞いて、状況を聞きながらスマートに税負担の解説できるようにしておくということです。
2
35
154
@yo_kan1971
よーかん
3 years
ぎんこういんのかたへ いちぞくのおかねのつかいかたをこうりょして じゅうねんいじょうじかんをかけて しさんせいりしているのに せつぜいたいさくがあまい といってかんよぜいりしをむのうあつかいするのは おやめください ぜいりしより
2
19
156
@yo_kan1971
よーかん
10 years
「なにか怖い話ありませんか」 「そうですねえ、妻と子供Aがいるけれども実はその人には先妻との間に子供がBCDEの4人居て、しかも現妻と子供Aはその事実を知らず、その人自身が先妻との子BCDEには相続権が無い、と信じきっているという話とかどうでしょう」 「Oh...」
0
236
147
@yo_kan1971
よーかん
2 years
確定申告
Tweet media one
0
36
155
@yo_kan1971
よーかん
5 years
お答えします!もともとはバブル期の投機抑制のために作られた制度です。「オッ土地買うたら値上がりするやん。ヨシャ借入起こして買うたろ。なーに利息は経費になるし、どうせ値上がりするから、ホールド中はフローは損益通算で節税になるし、売ったらキャピタルゲインや!」という感じで→
@emoyino
全宅ツイのグル
5 years
土地相当分の金利の支払いは損金として通算できないのなんで?どういう趣旨なんやろうか。
2
5
12
1
59
145
@yo_kan1971
よーかん
6 years
仕事を安く請けてしまって「あー大赤字だー」と後悔するよりは、仕事を高く見積もって獲得できず「あー仕事もらい損ねたー」と後悔するほうを、私は選びます。
1
48
152
@yo_kan1971
よーかん
3 years
この1年の、必死こいて雇用維持して感染予防対策にカネかけた人がババ引いてる感じ。ぬーん。
0
54
147