Yoichi Iwata Profile
Yoichi Iwata

@wata_orz

4,749
Followers
630
Following
44
Media
5,612
Statuses

AtCoder / Rust / 競プロ

Tokyo
Joined October 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
NIIを退職し、AtCoderに入社しました。マラソン系コンペの運営をやっていきます。よろしくお願いします。
4
236
951
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
情オリ合宿で双対ゲーの解き方について講義したので資料を公開しました
0
105
280
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
Rust中にpython書ける謎技術すごい
@m_ou_se
Mara Bos
5 years
I just made a Frankenstein's monster: Python code embedded directly in @rustlang code. Should I kill it before it escapes the lab? 👩‍🔬
Tweet media one
Tweet media two
39
426
1K
1
119
259
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
群ラベル最短路の論文が更新されました。 縮約が不要になり計算量がO(nm)→O(m log n)に。 問題設定と手法(縮約版)の解説 実装も僅か40行(Dijkstraとunion-findを除く)なので、ぜひ応用問題を作って競プロで流行らせてね。
@ygussany
⚫️Y.Y.⚪️
5 years
今年も今年とてアドカレ書いてみた
2
42
149
0
58
197
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
Google Hash Code Final 優勝しました!!!!! チームは @chokudai @maroon_kuri @yosupot
2
8
180
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 months
writer解は尤度最大化の焼き鈍しで油田の配置候補生成 & (相互情報量/コスト)最大化の山登りで占うマス集合生成でした #AHC030
Tweet media one
0
36
164
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 months
Kaggleサンタコン優勝しました!!!(with @kita__masa ) 3種類のパズルを解く問題で例年と比べて面白かった
Tweet media one
1
10
157
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
想定解は焼き鈍してそこそこの解求めたあとで負閉路検出(or フロー)でした 解説書いてたら長くなりすぎた(そのうち出ます)
0
47
144
@wata_orz
Yoichi Iwata
11 days
こんな感じの解が強いと想定していたけど果たして… seed=0で53346474 #AHC034
0
42
129
@wata_orz
Yoichi Iwata
8 months
裏で解いてました #AHC025
Tweet media one
1
12
127
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
Unagiチームの解法はこんな感じ prob-225で865ターン #icfpcontest2019
0
29
120
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
writer解は45068221点でした #AHC011
0
23
117
@wata_orz
Yoichi Iwata
7 years
今年はチーム全員Rustを使います!!!
1
38
97
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
久しぶりの優勝ヤッター! Rustは最高の言語だと証明されました
@iwiwi
Takuya Akiba
2 years
ICFP Programming Contest 2022 優勝しました!!!!きたああああ!!!touristチームにリベンジ成功!!
Tweet media one
1
43
473
0
9
100
@wata_orz
Yoichi Iwata
8 months
AHC用の高機能な順位表を作りました #AHC025
1
17
101
@wata_orz
Yoichi Iwata
7 years
10年以上ずっとJava一筋だったけどRust神すぎてJavaの書き方忘れたくらいに素晴らしい言語
0
30
100
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 months
トリプルスコア達成
Tweet media one
0
9
94
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
昨日の競プロ忘年会のスライドです。 #kyopro
0
11
87
@wata_orz
Yoichi Iwata
7 years
Rustのエディタは VSCode+RLSが神で,補完とかリアルタイムエラー表示とか型推論された結果の表示とかしっかりやってくれる.特に型推論結果表示はミスに気づきやすくて良い. (導入方法は  を参照)
0
34
85
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
【宣伝】PACE challengeという研究系マラソンコンペが開催されています。 真面目に参加すると論文ネタにつながったりするので時間のある学生はぜひ挑戦してみてね。私もPACEから派生したネタでこれまで4本論文書きました。
1
24
86
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 years
「アルゴリズム×数学」献本頂いたのでざっくり読んでみました。 蟻本とかでは前提知識として特に解説無しで用いている高校数学からしっかりと解説されています。例題が豊富でなんと独自問題+オンラインジャッジまで用意されており熱意が凄いです。
Tweet media one
1
10
84
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
writer解はこんな感じでした。ペット数が少ないと強いけど多いと爆死するので暫定テストで61.4G Territoryのseed=4で77222222点を獲得!!! #AHC008 #MC_Digital #visualizer
0
9
84
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
あきば「Rust完全に理解したわ」
0
10
83
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
まさにこの現象がクラスタリングで最小誤差を返すことの問題点ですね。完全ランダムでもたまたま辺が少ない部分を寄せ集めることが出来てしまうので下のグラフと誤判定してしまう。自分も似たようなケースで失敗しているのを見て最小誤差では駄目なことに気が付きました。
@satanic0258
satanic@研究💪
2 years
かなり不思議だったのが,全部黒にしたグラフをクラスタリングしたら対角ブロックに白が集まってきちゃうところだったな それは解決できず #HTTF
Tweet media one
1
1
22
1
10
81
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 months
3回実行は昔アルゴの方でも問題になりましたが、一部の言語の救済のために行っており、意図して悪用するのは辞めて欲しいです。また、競技の公平性のため、近い内に別の対策を施した上で3回実行されなくなる可能性が高いです。
@yosupot
よすぽ
4 months
触れない方がいいかもしれない話: 状況が切羽詰まったらゴミ解法に切り替える をやめたらスコアが上がって、TLE3回実行信託がかなり効果的なことに気づいたんだけど
1
8
56
0
16
80
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
諸事情により順位表の確定は明日になる予定なのでしばらくお待ち下さい #HTTF #AHC016
0
33
77
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
GoogleHashCodeの過去問がKaggleで挑戦できるようになるらしい 4時間コンペを3ヶ月で出題するとどこまで伸びるのか興味ある
1
15
71
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
chokudaiがついにRustで書いている
0
7
73
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
Sliding Tree Puzzleのseed=4で904000点を獲得!!! #AHC011 #visualizer
0
8
72
@wata_orz
Yoichi Iwata
18 days
Code Weekend day2 勝利!
Tweet media one
2
2
72
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
writer解はビームサーチしました 差が大きいペアを入れ替える貪欲が強かったので下げる数字の和が最大となる経路でボールを1つ持ち上げる問題をDPで解いて1ステップとした 多様性確保に使った座標集合が完全一致するのは1つしか残さないようにしたらそこそこ効いた #AHC021
1
9
69
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
人類にはN=4ですら厳しいパズルだと思ったけど手動を極めた人は解けるようになったのかな… 手動でやる→無理ゲー→共有で流れて来た完成図を見ながらだと解ける→完成図を先に作成しよう という流れが想定だった #AHC011
0
9
65
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
max(0, score + 下駄)にしたらACだけど0点が頻発してしまい、参加者を混乱させたようで申し訳ない。max(1, score + 下駄)にするべきだった
0
11
62
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 years
想定解としてはs[i]をマージして長さNの文字列を2N個作り、配置を探索して満点を狙う。無理なら適当に貪欲で配置するという感じでした 上位の人々は何個か満点獲得したのかな? #AHC004
1
7
62
@wata_orz
Yoichi Iwata
9 months
あるマスの色を隣接マスの色に変更するという近傍だけだと十字型に区切り線が入っているところで動かせなくなって詰むので、2マス同時に変更すると上手く行きました #AHC024
0
13
60
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
開始直前にmacだとなぜか3Dビジュアライザの線が描画されないことに気が付き、ChatGPTに該当する部分のソースコード投げてmacだと動かないので直してと依頼したら直してくれた。神 #AHC019
0
1
60
@wata_orz
Yoichi Iwata
9 months
お疲れ様でした〜 seed=0で2246点までは出ました #AHC024
Tweet media one
0
6
59
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
このコンペで使った手法についての論文がAAAI通りました
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
PACE challenge ( )というコンペに @sigma425 と参加して一部門優勝、もう一部門準優勝しました。
0
7
31
0
16
57
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 months
ベイズ推定や相互情報量の話をするので占いの活用方法が分からなかった方是非見てね
@atcoder
AtCoder
4 months
【AHCラジオ】まもなく始まります。 AHCラジオ: THIRD プログラミングコンテスト2023(AtCoder Heuristic Contest 030)
0
4
20
0
10
59
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
最後に最小シュタイナー木の厳密最適解に置き換えてみたけど殆ど変わらなかった primヒューリスティック強すぎる。ただ厳密シュタイナー木自体は最悪ケースで10ms以内に求まっており爆速 #AHC020
0
6
56
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
現在システムテスト中ですが、順位表生成の負荷軽減のため、絶対スコアが表示されています。全てのテストが完了後に相対スコアに置き換わります。 #HTTF #AHC016
0
11
56
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
chokudai「Rust開発良いやん」
0
8
51
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
昨日の誰も解けなかったH問題は を実装すれば(多分)解ける。既存の特殊なグラフ上の最小費用流は殆どこれでカバーされてると思うのでライブラリ化したら最強かも?
1
10
52
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
作問したからみんな出てねー
@atcoder
AtCoder
4 years
【HTTF2021】本日午後2時からの開催です。ヒューリック型のコンテストです。8時間の長丁場ですので、期間中の全ての時間をコンテストに割く必要はありません。
1
21
73
0
4
53
@wata_orz
Yoichi Iwata
30 days
システムテストのリジャッジが完了しました #AHC033
0
9
53
@wata_orz
Yoichi Iwata
8 months
制約が判明する度に条件を満たす重さを乱数生成し、近傍操作後の改善量の期待値を計算して一番良い操作を採用、を繰り返しました。改善量の期待値E[max(0,変化)]は、期待値の改善量E[変化]とは等しくなく、期待値はマイナスだけど稀にプラスになる手も採用してくれます
3
12
53
@wata_orz
Yoichi Iwata
19 days
Code Weekend day1 超絶僅差で敗北orz
Tweet media one
0
1
53
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
優勝してた。今年もRustをよろしくお願いします。
0
4
51
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 months
cubeは33x33x33サイズで281:4719, 282:4691, 283: 6798でした マス数が6534あるので面同一色だと1マス1手を余裕で切っており驚き
1
4
51
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
THIRD プログラミングコンテスト 2022 (AHC 017) は本日 20:00 までです。 短期コンテストが好きな方も今から参加すれば短期コンの気分で参加できますね 終了後に軽く配信が予定されています。 #AHC017
0
6
49
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 months
常時固定の縦線決める→複数日共有する横線決めるとやりたくて、区切り線決めたらどの区画にどの予約を詰め込むかはビンパッキング的な問題なので山登りで判定してたら25Bくらいのスコアで、共有しない横線も含めて焼いたら35Bくらいになった。1位は遠すぎる… #AHC031
0
4
49
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
明日発売の「ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門」(Thunder本)を献本で頂いたので読んでみました。 3章4章ではAHCでもよく登場する一人プレイゲームが扱われており、AHCにも言及されています。5章の最後には謎に包まれた「Thunderサーチ」が!
Tweet media one
Tweet media two
1
5
49
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
writer解は山登り。前からと後ろからDPした結果を保持しておくと局所変更した後のスコアが高速に計算できる。初期解の影響が大きいので多点スタート #AHC009
0
8
47
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
水色コーダーになりました
0
2
45
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 months
ルービックキューブ人材を確保した
Tweet media one
0
1
46
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
writer解は暫定順位表23Gくらいでした。人々強すぎる。何個かブロック取り除いて貪欲に極大なブロック置いてたけどこれだと作れないパターンありそうで、どうやると良いのか分からなかった。 #AHC019
0
0
46
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
ICPCお疲れ様でした!F問題の作問をしました。予想以上に解かれてビックリ
@icpcjapan
ICPC2024JP
2 years
お待たせしました。ICPC 2022 アジア地区横浜大会の問題文を公開しました。 あわせて、Aizu Online Judge でのミラーコンテストも始まっています。
0
10
16
1
0
45
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
Sliding Tree Puzzleのseed=0で906250点を獲得!!! #AHC011 #visualizer
0
6
45
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
追いかけて囲う戦略は犬と猫に弱いけど、マップを2つに分割してその間に橋を架けると犬猫は高確率で橋を渡るので橋の両端で待ち構えると簡単に捕まえられる #AHC008
0
3
45
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 months
解説書いた
0
8
44
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
新概念をマスターした
0
5
41
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
あきば「Rustに感動した」
0
4
42
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
短期AHC(4時間)のモノグサ プログラミングコンテスト2022が今日の15:00から始まるよ〜 ratingも公式化されたし途中撤退してもrate下がらないので気軽に参加してね! #AHC009
0
8
41
@wata_orz
Yoichi Iwata
6 years
Kaggle Santa の1位2位が両方 Rust だったので Kaggle で Rust が爆流行り間違い無し
0
2
41
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 months
想定解はクイックソート的な分割再帰 ビムサとか書くと15番あたりで絶望し、このケース専用ソルバならソート書けそうとなって気づく想定だったが果たして…
0
7
42
@wata_orz
Yoichi Iwata
8 months
kotatsugameさんの貪欲法が強そうだったので貪欲プレイアウトに組み込んだら1,417,607 ソートする方針と比べて何をやってるのか分からない挙動をしてる。 Seed=0で9475 #AHC026
0
5
42
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
ABCやARCで学んだアルゴリズムのAHCへの活かし方のエッセンスが詰まっています。必読です! #AHC008
@terry_u16
TERRY
2 years
MC Digital プログラミングコンテスト2022(AHC008)解説 - TERRYのブログ 書きました。bit DPやフローなどアルゴマシマシ解法です。 AHCに参加された方はもちろん、アルゴ専門の人にも見て頂けると嬉しいです。予想以上にアルゴリズムの使いどころがありました。 #AHC008
1
31
204
0
4
41
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
chokudai 「Rust楽しくなってきた」
0
7
40
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
Kaggle Santa 2019、満点出た2017と同じくマッチング+αの問題で、2017に比べて非凸度が高い代わりにサイズが小さくて、恐らくコンペ中に1位に同じスコアが並んで最適っぽいけど証明できないみたいな状況になると予想したが、Gurobiで最適証明出来たらしく強すぎる
1
4
39
@wata_orz
Yoichi Iwata
2 years
評価関数で使う距離はdx^2+dy^2が強かった (di+dj)だとabABという割り当てとabBAという割り当てが同じコストになっちゃうし(前者の方が簡単)、(di+dj)^2にすると(0,2x)移動させるのと(x,x)移動させるコストが同じになるけど斜め移動の方が最短パスの総数が多くて簡単なので #AHC011
0
2
40
@wata_orz
Yoichi Iwata
18 days
前回のSantaコンのときにビムサが想定以上にメモリ食うのなぜだろうと思い解決出来ず、今回も同じ現象に遭遇し、Vec::clear()がメモリ解放しないのが原因だと判明した。clearした後にshrink_to_fitしないとダメだったのね
0
1
38
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 months
細長い領域2つ作る時に90度回転させると地味にスコアが上がる #AHC031
Tweet media one
0
3
38
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 years
AHC003開催中だよー 気軽に出てね
0
5
38
@wata_orz
Yoichi Iwata
12 years
秋葉さんいわく,その研究は何の役に立つかという質問は人間とはなにかに等しい
0
32
35
@wata_orz
Yoichi Iwata
7 years
20位取れたのでRustが競プロ向き言語であることが証明された
0
9
37
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
Woohoo! My team, ✷code, came in 1st place overall in the #HashCode Online Qualification Round . Our final score was 27203691. 🏆
0
3
34
@wata_orz
Yoichi Iwata
5 years
今年はchokudai含む皆でRustを書きました
0
0
36
@wata_orz
Yoichi Iwata
3 years
自分は裏で解いてて97.2Gでした 人々強い… #AHC003
0
2
36
@wata_orz
Yoichi Iwata
4 years
結構上がった 127939147
1
3
36
@wata_orz
Yoichi Iwata
1 year
本日から1週間でTHIRD プログラミングコンテスト 2022 (AHC017) 開催中です! みんなぜひ参加してね!
0
9
35
@wata_orz
Yoichi Iwata
7 years
Santa満点取って問題更新になってしまったが無事一位奪還
0
9
32