【全459種類】国道ステッカー Profile Banner
【全459種類】国道ステッカー Profile
【全459種類】国道ステッカー

@vcountry_jp

5,158
Followers
189
Following
1,890
Media
6,683
Statuses

(株)ブイカントリー公式SNSです。当社国道ステッカーは耐候性・忠実なデザインが特徴です。国道1~58号は各県1店舗、国道101号~は完全1店舗に卸しています。販売店の場所は下記URLの専用マップでご確認いただけます。中の人は社長も兼務。取材等はDMからも承ります。

日本
Joined March 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
【新商品】 #国道マスキングテープ よく〇号"線"と表現される国道を1本のラインにした商品です。起点と終点の間には主要な経由地と他の接続国道を案内標識風に記載しています。国道が『どこ』と『どこ』を通っているかを知ってもらうことで、国道に興味を持ってもらう人が増えればと思い作りました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
37
6K
11K
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
新規販売店情報(東京都) #日本橋観光案内所 国道1号ステッカー 日本の国道の原点、日本橋のたもとで発売開始です。国道の聖地で販売できたことで、国道ステッカー自体の価値も上がった気がします。まずは国道1号ステッカーですが、次の展開に向けての準備も進んでおりますのでご期待ください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
44
364
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
10 months
試作品ができました。黒のマグネットシートと違い透明アクリルのため、貼りやすさも考慮して1mmほど余裕を持たせることにしました。これから量産に入ります。販売開始まで今しばらくお待ちください。 #国道ステッカー用ブランクキーホルダー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
54
277
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
・国道25号 ・国道170号 ・1km未満の短い国道 まずは上記3種類を直営のネットショップで販売します。 国道25号は直営の『レンタルボックスCABIN』でも販売しています。 その後イベント販売等の状況をみて、シリーズ化できればと考えています。
1
144
263
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
新しいユーザーズガイドができました。 今回より表紙のレイアウトを変更しました。専用什器に入った状態でも店舗数や価格が見やすいよう上部に配置しました。 この2か月で20番号増え、全国道の2/3以上が現地販売となりました。少しでも現地らしさが感じられるような場所での販売を目指していきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
19
256
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 years
出荷情報(兵庫県) #道の駅あまるべ 【独占】国道178号ステッカー 全国170店舗以上ある販売店の中で現時点今年最も売れているのがこの国道178号ステッカー。今回も大量に納品いたしました。売れている理由は道好きだけでなく多くの方にご購入いただいているからだと思います。数字のパワーはスゴイ!
Tweet media one
Tweet media two
4
84
252
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 months
現地未販売はあと30(全459国道)。 未販売国道がある都県と大まかな位置をまとめてみました。
Tweet media one
2
30
242
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
【国道マスキングテープ新商品】 起点から終点までの距離や通過する都道府県の多さで双璧をなす国道1号と国道4号のマスキングテープを同時販売します。デザインピッチが1号で67cm、4号は70cm以上もあるので、毎回違う地名が出てきて飽きずに使える一品です。 #国道マステ #ブイカントリーストア
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
132
223
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
新規販売店情報(奈良県) #ファミリーマート針テラス店 国道25号ステッカー 西日本最大級の道の駅、針T.R.Sで販売開始しました。東のどうし、西の針と言われるほど多くのライダーが集まる道の駅としても有名です。さらに多くの方に国道ステッカーの存在を知ってもらえるのではと期待しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
35
211
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 months
当社国道ステッカーは2014年4月に現地販売を開始したので、おかげさまで今月で丸10年となります。 11年目はさらに多くの方に興味を持ってもらえるよう、さまざまな施策を行っていく予定です。
Tweet media one
3
25
184
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
当社国道ステッカーは現地販売開始から10年経ちますが、今から集め始めていただいても全種類コンプリートが狙えます。(一部入手不可番号がありますが、集めているうちに販売再開するはずです) 10周年を迎える今年は、自社商品だけでなく日本の国道の興味深さも広く発信していければと思っています。
Tweet media one
0
19
169
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
マスキングテープに反響をいただいておりますが、あくまで主役は『国道ステッカー』です。 【マスキングテープを見て国道に興味を持つ】→【実際に国道を走ってみる】→【現地で国道ステッカーを購入する】→【全国各地に少しお金が落ちる】 という流れを目論んでおります。
Tweet media one
0
56
146
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(愛知県) #セブンイレブン東海市洞ケ山店 国道302号ステッカー 日本に2つしかない起点と終点が同一の国道302号が販売開始です。ほとんどが名古屋第二環状自動車道との並走のためお店が少なく苦戦しましたが、大府ICから少し離れたセブンさんで販売いただけることになりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
141
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
9 months
新規販売店情報(愛知県) #セブンイレブン尾張旭東本地ヶ原町店 国道363号ステッカー 東海地方で初めてコンビニ販売店が誕生しました!セブン-イレブンさんは全国初です。周辺にも広がるかはこのお店の売れ行きにかかってきますので、お近くのお客様はお早めにお買い求めいただけると幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
2
34
141
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
新規販売店情報(広島県) #セブンイレブン呉中央桟橋ターミナル店 国道31号ステッカー 博物館や商業施設に近く、駅から徒歩圏内の場所で国道31号ステッカーの販売が開始しました。年中無休ですが24時間営業ではないのでご注意ください。ようやく全ての2桁国道ステッカーが現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
1
31
140
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 months
新規販売店情報(海上) #有明フェリー 船内売店 国道389号ステッカー 日本の国道を語る上で欠かせないのが海上区間。国道389号の海上区間を航行するフェリー内で国道389号ステッカーの販売が開始しました。3隻ある全ての船内売店で販売しています。海の上の国道を是非体感してみてください。
Tweet media one
1
30
137
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
少し時間があったので大阪駅から新快速に乗って3連おにぎりを撮影してきました。
Tweet media one
2
12
133
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
10 months
【新商品情報】 #国道ステッカー専用アクリルキーホルダー 月曜日から出荷できる体制が整いましたので、明日9月3日からご注文を承ります。 価格は1個220円(税込)です。 セット割引きはございませんが、500円以上で送料無料のため3個以上まとめて買うと多少お得になります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
36
130
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
昨年の大みそかの投稿をリポスト。今年国道27号の現地販売はできたものの、結局国道31号は残ってしまいました。 400国道の現地販売目標はセブンイレブンさんの参入もあり、417国道まで伸ばすことができました。 皆様のおかげです。本当にありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。
Tweet media one
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
2022年最終日。今年の2桁国道全て現地販売という目標は27号と31号を残してしまいましたが、この一年で販売店が49ヵ所、66国道のステッカーが新たに現地販売となりました。 2023年もこのペースを維持して400国道の現地販売を目指します。来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
87
0
20
122
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
たくさんのご要望ありがとうございます。 いつかは全国展開と思い少しは準備しておりました。 (こんなに早くなるとは思いませんでしたが。) 国道2号と3号のデザインは一応できております。 早く国道1号のデザインを完成させて、 まずはこの3種類を製造したいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
3
57
121
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
【国道1号マスキングテープ情報】 国道2号と3号は製造工程に入っており後は出来上がりを待つだけですので、国道1号のデザインに取り掛かっています。デザインは終点の『梅田新道』から作り始めていますが、実際のテープは起点の日本橋から終点に向かって出るように(右出し)製造します。 #国道マステ
Tweet media one
2
33
116
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
ただ図でもわかるように国道5号は函館から札幌までで、北海道全体からみると一部に限られています。 そのため道内2桁(12,36,37,38,39,40,44)国道マスキングテープを作りました。 こちらは北海道限定販売(ネット販売はしません)とさせていただきます。販売店が決まりましたら発信いたします。
Tweet media one
0
43
119
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
15 days
今回福井県がコンプリートとなり、現地未販売の都県と国道番号はこのような状況となりました。 ��縄県も含めほとんどの場所で興味を持って話を聞いていただけていますので徐々に埋まっていきそうです。 ただ現在の営業活動の感じでは、最後に残るのは山口県だと思います。地元愛の強さを感じます。
Tweet media one
3
26
119
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
国道ステッカー集めをお客様目線で体験中。東京から大阪に戻る途中にちょっと新潟へ寄り道。早朝に買えるコンビニ販売店が大変ありがたいことを実感しています。
Tweet media one
Tweet media two
2
3
113
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 months
当社国道ステッカーは10年前から変わらず全459種類を販売しております。ただ時とともにネット販売から実店舗販売へ、取扱終了店から新たなお店へと場所が変わってきているだけです。 また現在災害による休業のため入手不可番号が一部ございますが、必ず販売再開しますので今しばらくお待ちください。
Tweet media one
0
12
111
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 months
取扱番号追加情報(愛知県) #道の駅つくで手作り村 国道420号ステッカー 三河の山間部を東西に走る国道420号。香嵐渓など観光地はあるもののお店自体の数は少なく販売店が見つけられなかったため、終点と同じ新城市にある国道301号ステッカー販売店で追加販売をお願いすることになりました。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
108
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
新規販売店情報(群馬県) #ローソン北軽井沢店 国道146号ステッカー 2024年最初の新規販売店は北軽井沢のローソンさんです。ローソン販売店は徳島県に続き2カ所目となります。これで群馬県内を通る番号の国道ステッカーは全てネット販売が終了しました。また国道140番台が全て現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
107
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
国道に興味を持つ人が少しでも増えるよう、ひいては日本に興味がある海外の人に向けてのパンフレットを作成中です。昨日は表紙写真のために夜行バス(人や車が少ない早朝に撮影したかったので)で東京へ行きました。先々週の沖縄もそのためでしたが、全ての写真を自分で撮ろうと思うと完成がずいぶん先
Tweet media one
2
8
106
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 months
新規販売店情報(神奈川県) #横濱コレクターズモール 国道133号ステッカー 130~133までの首都圏港国道の一つが横浜市山下町で販売開始です。大都市で販売店を探すのは大変厳しいのですが、それが当社国道ステッカーの強みでもあると感じています。販売にご尽力頂いた皆様、ありがとうございました。
Tweet media one
@collectors_mall
横濱コレクターズモール
2 months
今、人気の【国道ステッカー】 国道133号 のステッカーが入荷しました! なんと、国道133号は当店だけの取扱いになります!!! そうなんです、当店でしか買えないステッカーです!!! 1枚 ¥550 @vcountry_jp #新商品 #国道ステッカー #国道133号 #横浜 #大さん橋 #シルクセンター #桜木町駅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
56
1
25
105
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
15 days
新規販売店情報(福井県) #道の駅南えちぜん山海里 国道476号ステッカー 先ほど特産品直売所で販売開始しました。476号は福井県内で完結、不通区間がある国道です。北陸道の南条SA(上り)直結、ハピラインふくい南条駅から徒歩圏にある道の駅です。これで北陸3県の国道が全て現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
20
101
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
新規販売情報 #ジャンボフェリー 『船内売店』 国道174号、436号ステッカー 日本一短い国道174号と小豆島唯一の国道436号の販売が始まりました。フェリー船内売店ということで乗船しないと購入できませんが、レア番号が2種類同時入手できます。国道436号ステッカーには小豆島シールも付いています。
Tweet media one
Tweet media two
1
36
99
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
10 months
新規販売店情報(山口県) #ドライブインみちしお 国道190号ステッカー 国道190号のグルメといえば『貝汁』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。その名物貝汁が食べられるお店で販売が開始いたしました。 24時間営業で大型車200台駐車可能、日帰り温泉施設も併設している大きな施設です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
29
99
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
皆さま全国各地でお買い求めありがとうございます。先々週の早朝コンビニ購入体験に続き、今日未明に深夜コンビニ購入を初体験してきました。 店員さんが私のカバンに付いている国道ステッカーのキーホルダーを見つけてくださったので、少しお話ししました。私が社長だとは言ってませんが。
Tweet media one
0
3
99
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
岩手県の『岩洞湖レストハウス』で販売が始まったのが2014年4月。2024年は記念すべき現地販売10周年イヤーです。 10年前は他に販売店がないので県内全ての番号を販売いただいていました。2カ所目の現地販売店『道の駅吉野路上北山』では現在製造終了のステッカー大との併売など試行錯誤の10年でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
97
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
新規販売店情報(千葉県) #セブンイレブン飯田町店 国道464号ステッカー 千葉県最後の未販売国道464号ステッカーが本日販売開始です。セブン販売店は関東で初となります。『遠方から行って帰ったら新しい番号が発売された』ということは千葉では起こりませんので、安心して県内各地を訪れて下さい。
Tweet media one
Tweet media two
0
22
98
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
17 days
現地未販売の国道ステッカーは残り23種類(全459種類中)。 そのうちの1つを昨日出荷しました。 早ければ週末に販売されるかもしれません。 お楽しみに。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
96
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(石川県) #ファミリーマート金沢百坂店 国道359号ステッカー 大変お待たせしました。北陸地方にも24時間いつでも買えるコンビニ販売店が誕生です。富山市と金沢市を結ぶ国道359号ステッカーが東金沢で購入いただけます。これで石川県と富山県の国道は全て現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
28
97
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 years
弊社が主催しております今月末締め切りのフォトコンテスト。まだ半数以上の番号で応募が一枚もない状態です。国道1~12号および58号の国道番号標識(通称おにぎり)が写りこんでいる写真が対象です。スマホで撮った写真でもOKです(横向きでお撮りください)。皆様のご応募お待ちしております。
Tweet media one
0
75
97
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(北海道) #セイコーマート羅臼あしざき店 国道335号ステッカー 北海道内にあるコンビニエンスストアで最多の店舗数を誇るセイコーマートさんで初の取扱店です。知床半島東側の羅臼町で国道335号ステッカーの販売が開始しました。営業時間は午前6時から午後10時まで、年中無休です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
96
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
新規販売店情報(山口県) #セブンイレブン山口大島橘店 国道437号ステッカー 道の駅さんとの交渉が長年難航していたため島での販売を諦めかけていましたが、セブンさんが救いの手を差し伸べてくださいました。これで島国道キャンペーン賞品に載っている番号が全て現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
94
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
本日関空から日帰り沖縄本島販売店巡りをしました。別件の仕事をこなしながらでも4ヵ所すべて訪れることができました。 ただ、最後の330号・332号ステッカーのお店は準備中だったため購入はできませんでした。 まだ沖縄県内には現地未販売番号があるので、その時に改めて行きたいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
93
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 years
【姉妹商品】ヘキサ缶バッジ 本当は国道ステッカーのみでいきたかったのですが、1商品のみでは取引できないと断られたお店があったため、都道府県道標識を6角形の缶バッジにした商品を作りました。年明けより一部既存店で販売していただきます。 ※写真は試作品のためデザインは若干異なります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
92
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
9 months
新規取扱商品情報(大阪府) #レンタルボックスCABIN #アクリルキーホルダー ネットでのみ販売していたアクリルキーホルダーですが、当社が直接管理しているレンタルスペースで本日よりテスト販売を開始いたします。
Tweet media one
2
20
93
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
道の駅は地場産品が買えるのでやっぱりいいですね。お土産にスプーンと鋏、地酒を買いました。
Tweet media one
0
2
91
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
9 months
新規販売店情報(福井県) #道の駅越前 国道305号ステッカー 越前海岸に沿って通る国道305号。日本海を一望できる道の駅で国道305号ステッカーの販売を開始します。長らく国道416号が���軍奮闘していたこのエリアにようやく新たな販売店が誕生しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
21
92
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
東京わずか2時間の滞在でした。今回の目的ではなかったのですが、近くを通るとなぜか立ち寄ってしまいます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
91
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
予想をはるかに上回る反響をいただきありがとうございます。 マスキングテープ自体はまだ若干あるのですが、パッケージが不足してしまったため全種類一旦在庫切れとさせていただきます。申し訳ございません🙇‍♂️ 準備が整いましたら販売を再開いたします。
Tweet media one
1
28
90
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
今日から2023年の後半戦がスタート。あいにくのお天気の所が多いですが、販売店マップの方はほぼ青色となっております。
Tweet media one
0
13
91
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
『あの』とは今年中の現地販売を目指している2桁国道のことです。 今一番現地販売してほしい番号はどれですか? 残り3国道営業のための資料としても活用させていただきたいので、皆様お誘いあわせの上ご投票をお願いいたします。
旧中山道沿い国道21号
61
若狭湾沿い国道27号
33
広島湾沿い国道31号
21
阪神工業地帯沿い国道43号
27
1
8
87
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
新規販売店情報【栃木県】 #ローソン日光栗原店 国道121号ステッカー 約1年間お蔵入りしていた国道121号ステッカーがローソンで復活販売となりました。あと入手不可は災害によって休業されている211号と249号です。再起に向けて努力されている途中ですので、再開まで待つことが大事だと考えています。
Tweet media one
Tweet media two
0
16
89
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
新規販売店情報(京都府) #赤レンガSHOP 国道27号、177号ステッカー 舞鶴港すぐ近く、国道27号沿いにある舞鶴赤れんがパーク3号棟の1階で販売開始です。舞鶴港といえば総延長わずか700mしかない港国道177号。国道177号自体はお店から少し西になりますが、合わせて販売いただけることになりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
89
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
新規販売店情報(兵庫県) #道の駅あおがき 国道429号、483号ステッカー 国道483号北近畿豊岡自動車道の青垣ICすぐ、国道429号の酷道区間に近い道の駅で2種類の国道ステッカー販売開始です。これで近畿2府4県+岡山県にある国道が全て現地販売となりました。
Tweet media one
Tweet media two
1
25
89
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
東京出張の帰りに寄り道。たしかにサービスエリアかと思うぐらい広かったです。
Tweet media one
0
4
89
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
12 days
今月も東京出張にかこつけて自社株買いならぬ自社物買いを実施。スーパー銭湯で朝風呂、初の山田うどんで朝食、バッティングセンターで運動もしてきました。 午後の新幹線で大阪に戻ります。(仕事は昨日の朝から晩までしっかりやりました。)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
92
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
2022年最終日。今年の2桁国道全て現地販売という目標は27号と31号を残してしまいましたが、この一年で販売店が49ヵ所、66国道のステッカーが新たに現地販売となりました。 2023年もこのペースを維持して400国道の現地販売を目指します。来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
87
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
新規販売店情報(北海道) #道の駅しらぬか恋問 国道392号ステッカー 国道38号との重複区間ですが国道392号沿いの道の駅で本日より販売開始です。これで北海道内に48ある国道すべて現地販売となりました🎊 実は先日お伝えした北海道マスキングテープもこれを祝して作成したものです。
Tweet media one
Tweet media two
1
24
88
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
新規販売店情報(福井県) #竹田水車メロディーパーク 国道364号ステッカー 福井県の新規販売が続きます。今回は石川との県境、しだれ桜でも有名な坂井市竹田地区にある観光施設です。国道から見える巨大な2連水車が目印です。これで福井県の国道で現地未販売は国道476号ステッカーのみとなりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
88
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
先日の横浜駅前のイベント販売で商品の多くが欠品してしまいましたが、追加生産分が届いたため国道15号ステッカーを除いてネットショップで再びご購入いただけるようになりました。
Tweet media one
0
10
88
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 month
国道ステッカーの会社というイメージが定着しつつある当社ですが、事業の柱がもう一本あり今日はその仕事のために大阪からやってきました。こちらは下請けの仕事なので、社長とはいえ現場に入り一日中バリバリ働きます。
Tweet media one
1
2
88
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 months
新規販売店情報(宮崎県) #椎葉村物産センター #平家本陣 国道265号ステッカー ご要望が高かった国道265号の現地販売が開始しました。酷道区間に近い場所のため訪れるのは大変だと思いますが、近隣の美郷町にも販売店がありますので天候等のタイミングを見計らってまとめてお買い求めください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
19
86
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(鹿児島県) #天然温泉ぬくもりの湯 国道3号、328号ステッカー 国道328号の終点にある温泉施設で国道ステッカー2種類の販売が開始しました。長い距離を休憩を忘れて走ってしまいがちな皆さま、一度ここで体をリフレッシュさせて安全で楽しい旅を続けてください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
87
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
イベント販売(兵庫県) #芦屋郵便局 2022年3月23日(水)11:00-18:30 国道2号、43号ステッカー 他 厳正な審査を受け、全国に約2万局ある郵便局でイベント販売ができるようになりました。まずは地元関西から。地元事業者の方も多く来られる場所なので、現地販売店への足掛かりになればと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
86
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
新規販売店情報(山形県) #肘折いでゆ館 国道458号ステッカー 前店の取扱終了に伴いお蔵入りしていた国道458号ステッカーが大蔵村に場所を移して復活販売です。 大蔵村といえば日本有数の豪雪地帯、肘折といえば日本最後のダート国道区間だった場所ですので、くれぐれも運転にはご注意ください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
86
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
取扱終了情報(秋田県) 国道341号ステッカー 先日お店から諸事情により販売を終了したいとのご連絡がありました。ただ秋田県のファミリーマートさんとしては取扱継続を希望されており、本部主導で次の販売店を探していただけるとのことです。販売再開まで今しばらくお待ちください。
Tweet media one
Tweet media two
1
18
83
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
6 months
新規販売店情報(静岡県) #エスパルスドリームプラザ #静岡工房 国道149号ステッカー 全長2.6kmしかない港国道149号ステッカーが静岡グッズのお店で販売開始です。国道149号は静岡県完結というより清水区完結国道ですので、本当にベストな場所での販売となりました。年末年始も休まず営業です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
84
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
規販売店情報(埼玉県) #ファミリーマート妻沼道の駅前店 国道407号ステッカー 埼玉県最後の未販売国道407号ステッカーが妻沼の道の駅...の向かいのファミマで販売開始です。道の駅目的の方や深夜・早朝ドライブの方など幅広いニーズにお応えできる販売店です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
22
84
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
新規取扱店(三重県) #コスモ石油伊勢インターSS 国道23号ステッカー 念願のガソリンスタンド販売店です。ほぼ全ての国道にあるGSで販売が広がれば全459種類の現地販売も現実のものとなります。そのためには販売実績が重要となってきます。お近くの方はお早めにお買い求めいただけると幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
6
20
82
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
取扱番号追加情報(福井県) #道の駅越前 国道417号ステッカー 隠れ重複国道の417号が本日追加されました。起点や終点でしばしばみられる隠れ重複区間。沿道に標識等が無いため現地でも認知度が低く、最初から2種類は難しい状況でした。305号ステッカーご購入の皆様、本当にありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
83
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
この週末の東京出張は大阪から車で行きました。通常なら帰りのルートを東名か新東名と名神か新名神のどっちを使うか考えるぐらいですが、国道ステッカーを絡めると選択肢が格段に増えます。 結局この4ヵ所を経由するルートを選択しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
83
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
当社国道ステッカーは全国各地に販売店が点在している上に離島にもあるため、収集には長い時間がかかります。そのため新規開拓だけでなく既存店に長期販売して頂くことも重要です。 また、海の物とも山の物ともつかない頃から販売頂いているお店様には、ようやく恩返しできる時期だと思っております。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
83
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
【アウトレットコーナー設置】 #レンタルボックスCABIN キズ・汚れ等があり出荷できない商品をアウトレット品として販売します。国道ステッカーはそのままでは販売できないのでマグネット化しています。マグネットもマスキングテープも中は見えない仕様ですので、運だめしに一ついかがでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
81
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
新規販売店情報(岡山県) #湯郷温泉観光案内所 国道374号ステッカー さっそくの新規情報、観光案内所併設のお土産処で販売開始しました。温泉街ですので旅館はもちろん日帰り施設や足湯もあるので、特にこれからの季節は体をあたためにお立ち寄りください。ここにきて岡山の現地販売店が増加中です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
19
82
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
新規販売店情報(徳島県) #ローソン海陽町大里店 国道55号、193号ステッカー ローソン販売店が誕生しました!これでコンビニ大手3社揃い踏みとなり、残り枠は少ないですが各社が今後どのように広がっていくかご注目ください。ステッカー売場の写真はお店から届き次第アップいたします。
Tweet media one
Tweet media two
1
18
82
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
大阪から東京へ出張なのに、新横浜でのぞみを降りてこだまで小田原に引き返してきました。 会社で同じものをたくさん見ていますが、なぜか現地で買うと気分が上がります。
Tweet media one
Tweet media two
2
6
82
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
8 months
新しいユーザーズガイドができました。これから順次お店へ発送いたしますので、見かけられましたらお手に取ってご覧ください。(今回の背景色は茶色です) 作成時点での現地販売は392(全458)国道、次回作成時には400の大台の達成を…その前に国道31号ステッカーの現地販売を早く決めなければ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
81
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
新規販売店情報(埼玉県) #ファミリーマート熊谷新堀小学校前店 国道17号ステッカー 埼玉県4カ所目は国道17号沿いのファミマです。旧中山道にも近いため『中山道』シール付き(ファミマ販売店初)です。五街道シールはできるだけ遠くでと考えていましたが、関東で4種類集められる事になりました。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
80
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
最後は寂しい売り場になってしまいましたが、何とか15号だけは欠品せずに終わることができました。 初の関東イベント出店、次回はもっと数を持ってきたいと思います。 ありがとうございました。
Tweet media one
2
2
79
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
せっかくの遠征なので一気に行きました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
81
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
【国道4号マスキングテープ進捗状況】 『一級』国道たちとは出発早々にお別れなんですね。 #国道マステ
Tweet media one
1
16
79
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
新規販売店情報(兵庫県) #山田錦の館 国道428号ステッカー 終点の吉川IC交差点近くにある複合施設で販売開始しました。その名の通り『酒米の王』といわれている『山田錦』にまつわる施設です。日本酒だけでなく吉川(よかわ)地域の特産品も購入できます。月曜日は定休日ですのでご注意ください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
81
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
国道マステ製作のきっかけは約2年前、営業先で「ステッカーだけじゃ取引できない。他の商品はないの?」と言われたことでした。 その後お試しで3種類作ってみると、ネットで少しバズり即完売。気をよくしてラインナップを増やし大量に生産したら、全然売れず在庫の山を抱えることに…。
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
【新商品】 #国道マスキングテープ よく〇号"線"と表現される国道を1本のラインにした商品です。起点と終点の間には主要な経由地と他の接続国道を案内標識風に記載しています。国道が『どこ』と『どこ』を通っているかを知ってもらうことで、国道に興味を持ってもらう人が増えればと思い作りました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
37
6K
11K
2
11
80
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
取扱番号追加(広島県) #Koti -cafe(コティーカフェ) 国道486号ステッカー お店の前の道路が国道375号と国道486号の重複区間のため国道486号ステッカーも追加販売いただくことになりました。ユーザーズガイド11月版が完成したばかりなのですが年末に向けて現地販売番号がさらに増えそうな予感です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
80
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
新規販売店情報(埼玉県) #ファミリーマート所沢インター店 国道463号ステッカー 埼玉県初のファミマ販売店誕生! 国道463号は埼玉県唯一の県内完結国道です。関越道所沢ICすぐ、大型車も駐車できます。 埼玉県の販売店としては2カ所目ですが、県内現地未販売はあと国道407号ステッカーだけです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
25
77
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 years
すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、少し前に『番号別リスト』というサイトをリリースいたしました。「国道〇号はどこで売っているのか知りたい」というご要望に応えた形で、全459種類の入手方法を一覧で見ることができます。 国道ステッカー番号別リスト
Tweet media one
0
32
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
【予告】新規販売店情報(福井県) #道の駅若狭美浜はまびより 国道27号ステッカー 6月2日(金)に国道27号ステッカーが現地販売開始となります。過去9年300店以上の中で初めてオープンと同時販売です。福井県では6年ぶりの販売店、初回分は売り切れの可能性が高いので特に遠方の方はご注意ください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
21
79
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
9 months
新規販売店情報(兵庫県) #道の駅杉原紙の里・多可 国道427号ステッカー 兵庫県内では久しぶりの道の駅販売店が誕生です。売場写真はまだ届いておりませんが、販売開始の確認は取れております。兵庫・京都の内陸部には現地未販売国道が多く残っていますが、よければこの3連休に足をお運びください。
Tweet media one
Tweet media two
2
14
79
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
来年に向けて営業資料の更新作業をしています。 まずは現地未販売番号の抽出から。こうやって集めてみると、全国道の現地販売まではまだ先は長そうです。 【国道ステッカー番号別リスト】
Tweet media one
Tweet media two
3
13
78
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
5 months
新規販売店情報(徳島県) #つるぎの湯大桜 国道492号ステッカー 徳島県最高峰剣山の東側、山間部にある日帰り温浴施設で国道492号ステッカー販売開始です。これで徳島県内は全て現地販売となりました。また国道492号は起点が香川県、終点が高知県なのでこの両県内の国道も全て現地販売達成です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
79
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
国道マスキングテープ定番番号の国道8号と9号のデザインがようやく完成して、製造段階に入りました。国道8号起点の新潟市内周辺はさまざまな国道が入り乱れており、どうやってレイアウトするか大変悩みました。ちなみに新作候補の一つ、国道17号もこの新潟市内の国道8号まで続いています。
Tweet media one
Tweet media two
1
25
78
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
4 months
昨日は白川郷に行ってきました。 一番の目的はパンフレット用の写真撮影ですが、国道156号と360号ステッカーも購入しました。(158号は2018年に購入済み) 白川郷は世界遺産だけあって訪れる人はワールドワイド。外国語パンフレットも用意しないと、と改めて感じました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
78
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 years
我々がよく知るアメリカの国道標識は過去のもので、今は黒の正方形に白抜きデザインになっているそうです。日本でも背景の青が薄くなったりフォントが丸ゴシックになったりと時代と共に少しずつ変わっていますが、アメリカのように形自体が変わってしまったら当社国道ステッカーもピンチです。
Tweet media one
2
15
75
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(長野県) #セブンイレブン信濃松川店 国道147号ステッカー JR大糸線と並行している国道147号のステッカーが信濃松川駅近くで現地購入可能となりました。店内写真NGのため売場写真はありませんが、すでに販売は開始しているとのことです。本州のセブン販売店が東へ広がってきました。
Tweet media one
Tweet media two
0
20
77
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
1 year
新規販売店情報(栃木県) #ファミリーマート宇都宮インター店 国道119号ステッカー 入手不可だった国道119号ステッカーが、東北自動車道の宇都宮IC付近に場所を移して明日から販売を再開します。『日光街道』シールも入っています。 他の入手不可番号も早く販売再開できるようがんばります。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
75
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
新規販売店情報(神奈川県) #大喜土産店 国道134号、467号ステッカー 国道134号といえば湘南海岸、国道467号との交差点近くで2種類同時発売です。江ノ島駅からも近く、国道ステッカー現地販売にぴったりな場所でとてもうれしいです。販売に向けてご尽力いただいた皆さま、ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
24
77
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(熊本県) #セブンイレブン水俣ひばりヶ丘店 国道3号、268号ステッカー 国道268号起点の水俣IC交差点にあるセブンイレブンで販売開始です。新水俣駅からも徒歩圏内にあり遠方からでも訪れやすいお店です。これで国道3号が南九州でも購入可能となりました。(268号は復活販売です。)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
18
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(北海道) #セブンイレブン留萌南町店 国道233号ステッカー 北海道のコンビニ販売店にセブンさんも加わりました。現状は道央がファミマ、道東がセコマ、道北がセブンという分布です。そして北海道の現地未販売が国道392号のみとなりました。最後の一枠はどのお店になるのでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
1
17
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(熊本県) #道の駅子守唄の里五木 国道445号ステッカー 九州を代表する酷道の一つ国道445号ステッカーが、その酷道区間に近い九州山地1000m級の山々に囲まれた五木村の道の駅で販売開始です。もちろん酷道区間を通らず行くことも可能ですのでご安心ください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
3 months
取扱番号追加情報(広島県) #湯来特産品市場館 国道433号ステッカー 10年前から最優先事項は459種類の現地販売です。沿道店からは取扱不可の返答だったため、国道433号が通る湯来町内で追加販売いただくことになりました。追加情報が続いておりますが、次回は新規販売店情報をお届けできる予定です。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
2 years
新規販売店情報(茨城県) #道の駅常陸大宮 #かわプラザ 国道118号ステッカー 関東の清流「久慈川」のほとり国道118号沿いの道の駅で販売開始しました。販売場所はインフォメーションです。駐車場は約130台、大型駐車場も18台ある大きな道の駅です。茨城県内はあと国道124号で全て現地販売となります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
76
@vcountry_jp
【全459種類】国道ステッカー
7 months
新規販売店情報(山口県) #セブンイレブン山口由宇店 国道188号ステッカー 国道188号のステッカーがJR由宇駅近くで販売開始しました。セブンさんは店内写真の取り扱いは厳しいですが、商品の取り扱いは決定から販売開始までとても早いです。そのぶん見切りも早いかもしれませんので購入はお早めに。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
75