Shunsuke Yaguchi Profile Banner
Shunsuke Yaguchi Profile
Shunsuke Yaguchi

@urchin_lab

2,406
Followers
172
Following
1,173
Media
2,875
Statuses

Shimoda Marine Research Center/ University of Tsukuba/ 下田臨海実験センター/ 筑波大学/ 基礎研究/ ウニの研究者/ 神経形成/ 体軸形成/ 神経の機能/

静岡県 下田市
Joined April 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
全国で臨海実習が出来なくなっているので、ウニの発生一覧を再掲しておきます。生徒・学生の皆さん顕微鏡で観察したつもりでご覧下さい。もっと良い写真撮れたら変更しておきます。#ウニの発生 #ウニ #バフンウニ バフンウニの発生|Shunsuke Yaguchi @urchin_lab #note
0
68
162
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
ちっこいウニいた
Tweet media one
211
13K
119K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 months
ムラサキウニの管足が爪に吸い付く
508
11K
96K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
服飾業界や靴業界の皆様およびどこかの頭良い方々、これに代わるものを早く広く流通させて下さいお願いします
Tweet media one
170
10K
43K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
やっぱりウニの撮影はタイムラプスにかぎりますね 表はキライなので裏に入りたがるバフンウニの稚ウニ達です #幼魚水族館 でも展示しています! @KaribuSuzuki
16
4K
12K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
ついでにタイムラプスをどうぞ
15
794
3K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
みなさん小さなウニを愛でてくださりありがとうございます!
Tweet media one
2
213
1K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
Marine biology course in Shimoda Marine Research Center 臨海実習が始まりました。今日はバフンウニHemicentrotus pulcherrimusの発生です。近年稀に見る卵の出
4
238
1K
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
9 months
バフンウニのタイムラプスagain やっぱりかわいいですね #幼魚水族館
1
170
935
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
10 months
ちょっとグロいですがいただきもののブダイの口からウオノエが出てきていました。中にもう一匹入っていたので複数入る事があるという事なんですかね?何度見てもすごい生活です。 ブダイの歯もだいぶ激しいですね
Tweet media one
7
135
924
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
毎年恒例の冬のバフンウニ採り。。。 が、全然ウニがいませんでした。海の様変わり感は半端ないそうで、ウニだけじゃなくあらゆる生き物がいない世界が広がっているようです。何が原因か本気で探らないとまずいことになりますね。もうなっているかも。ここ3,4年の変化は異常です
Tweet media one
4
317
901
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
棘皮動物界隈の皆様へ 沼津の漁港で白いナマコが見つかったとの事です。種類を知りたいとの事で写真しかなくて申し訳ありませんがサッと見て種類の推定がつく方は情報をお願いします。私も現物を見ていない&そもそもナマコは詳しくないのですみませんがhelpをお願いします
Tweet media one
11
487
749
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
臨海実習が始まりました。今日はウニの発生  Marine Biology course starts. Sea urchin development
1
87
683
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
色素を合成する酵素Pks1をCRISPR-Cas9でノックアウトし(F0)、そこから2世代を経て(F2)アルビノになったハリサンショウウニ(左手前)です。右奥はF2での正常タイプです。といってもラボ内突然変異で色素が濃いタイプです。
Tweet media one
2
212
626
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 months
幼魚水族館の白いセミホウボウがだいぶかわいい
3
69
493
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
@tomikoumi0019 服屋さん側としてはきっと便利だろうし、開発された時はきっと画期的だったとは思うのですが、客側としてはさて買った服を着ようかってなったときにはちょっとひっかかりますよね
1
39
462
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
羽生選手が震災時を語ったドキュメンタリーを見た事があったけど、それを思い出しながら読むとホントに泣けてくる。大尊敬 【全文】フィギュア羽生結弦選手が震災から10年コメント | NHKニュース
0
91
399
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
ウニ研究のラボが #ポッキープリッツの日 に挑んでみました @PockyJPN @GlicoPRJP @enosui_com @aquariumshimoda
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
116
368
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
下田臨海実験センターの新人学生さんがビギナーズラックでとんでもないアオリイカをあげました。自分のビギナーズラックはいつくるのか。。。
Tweet media one
1
37
348
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
皆さんコメントありがとうございます。笑える失敗談から謎だった名前やつける道具まで教えていただいて感謝です。売る側にとっては現状bestだから使われているのも理解できますし、もうちょっと便利・簡易だったら良いなーという購入者側の意見も踏まえて画期的なものが開発されると良いですね。
0
30
291
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
6 months
イカ🦑の目がつぶらすぎて。。。普通こんな目じゃないと思うのだけど。。。
Tweet media one
1
28
208
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
みんな大好きアオウミウシ
Tweet media one
0
15
203
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
受精後役2ヶ月のバフンウニ。色がつきはじめてだいぶかわいい
1
36
172
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
ハリサンショウウニの子供達。個別飼いしないとこのくらいのサイズから共喰いを始めます。ちなみにバフンウニを混ぜておいても絶対に食べられません。匂い?殻の硬さ?不思議です シャーレの径は6cm
Tweet media one
3
20
160
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
昨日下田臨海実験センター目の前の鍋田浜で堤防に繋がる道が土砂崩れで塞がりました。幸い誰もいないタイミングでしたが自分も崩れる1時間前まで浜で遊んでいたのでタイミング悪ければと考えると恐ろしいです。気をつけきれないものではありますが皆さんも気をつけましょう
Tweet media one
3
50
149
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
こちらはPks1という色素合成の責任遺伝子をウチのラボで人為的に欠損させたもの。天然で時々見つかる個体はどこに変化が起きているのでしょうね?いろいろ調べたら共通点があるかもですね。
Tweet media one
@livedoornews
ライブドアニュース
3 years
【神秘的】"白いウニ"北海道で見つかる、色素がない理由は「不明」 おたる水族館によると、白いウニや白いナマコは「毎年1匹か2匹送られてくる」という。同館には以前からいたものと今回見つかったものの計2匹がいたが、残念ながら片方が死んでしまったそう。
Tweet media one
21
2K
5K
1
42
149
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
バフンウニの殻を半分に割った物 まじまじと見ると結構キレイなのね
Tweet media one
0
11
149
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
研究者のキャリアパスについて。これまでもどこかで言い続けてきたのですが、ポスドクを長く続けられる制度を真剣に導入してはいかがでしょうか?パーマネント研究員は予算がーとなるので、学振のPDをPD-a (博士取得後5年未満), PD-b(博士取得後10年未満), PD-c(博士取得後20年未満), PD-d(それ以降)
4
40
146
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
告白します 実習で採れたカラッパの子供かわいいーって動画撮っておいて、後で見たらウニがいた。。。全然気づかなかった。。。ウニ研究者が情けない
0
42
132
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
Andorさんに共焦点顕微鏡のデモをしていただきました。ウニのプルテウス幼生の全神経(オレンジ)とセロトニン神経(緑) 素晴らしい操作性とキレイな撮れ映えで大満足 全体スキャンをタイムラプスでどうぞ Pan-neuron (orange) & serotonin (green) in 96h pluteus
3
15
130
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
#バフンウニ の食事風景。ほとんど動いていない状況でも餌の海藻を入れるとすぐに集まってきてあっという間に食べ尽くしてしまいます
0
63
128
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
7 months
これをみてウニと思えたそこのあなたはウニマニア
0
12
124
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
#バフンウニ からの採卵。0.5M KClをほんのちょびっとだけ注射することで動画のように2,3個の卵巣だけ刺激することが可能です。そうするとこのメスからあと複数回実験用に採卵できます。親個体としても死ににくいので資源保護にも良いですよ。
2
29
122
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
タンパク質の電気泳動 SDS-PAGE
0
25
116
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
鈴木香里武さんが館長を務める幼魚水族館 が清水町サントムーン柿田川で7月7日に開港します 身近だけど見落としがちな幼魚の生き様を魅力的に展示されています 幸運にもバフンウニ展示を担当させていただくことになりました 是非来館を @KaribuSuzuki @bluecornerjapan
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
10
105
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
小学生の通学路横の空き地の現在の様子です
Tweet media one
2
11
102
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
ハリサンショウウニの変態直後の稚ウニです。ビーカーのメモリが1mmくらいの幅なのでその小ささがわかりますね #ウニ
Tweet media one
0
19
98
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
せっかくなのでバフンウニの管足が水から出ると消えるところを @ikas9uidcalamar @openthepkk
1
28
98
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
ウニを飼育しているとウズマキゴカイとかたくさん生えてきます。 かわいいんだけどはりついているので小さいウニと間違える
0
25
99
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 months
稚ウニのお引越し作業
Tweet media one
0
13
99
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
9 months
タコブネの赤ちゃん! @yoshidamasaaki @KaribuSuzuki #幼魚水族館
1
9
97
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
#幼魚水族館 で周りにお客さんがいない隙に、展示させてもらっているバフンウニ水槽の前にiPhoneを置いてタイムラプス撮影。ほんのちょっとの時間でもこれだけ動いています。タイムラプスこそウニの正しい楽しみ方かもしれませんね  @KaribuSuzuki @uminotehaishi @yogyo_aquarium
0
29
94
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
カエルアンコウがルアーを振るところ ビスケットスターやマガキガイも映っていて賑やかですがともかくカエルアンコウがかわいいです #幼魚水族館 @KaribuSuzuki @uminotehaishi @taiyo123067
0
17
91
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
ハリサンショウウニの奇形殻。たくさんを長く飼育していると奇形が出てきますね。ウニなのにヒトデっぽい。。。
Tweet media one
0
22
90
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
ちっこいウニをどうやって見つけるのかという質問があったので磯で石をひっくり返す動画を この映像ではナマコがたくさんいて水をピューっとしてますが大抵生き物は石の裏にいます 生き物見終わったら石はそっと元通りに。でないと石の裏側に張り付いている生き物が死んでしまいますので
1
19
90
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 years
台風本体が来る前から海はタイヘンな事になっています #台風 #台風19号
3
71
82
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
ボロカサゴの擬態 水槽掃除のついでに飼育の方に見せていただいたきました。敵が来たら身体をゆらゆら揺らして海藻のごとく振る舞う。全然逃げる気ない 笑 @KaribuSuzuki @uminotehaishi @bluecornerjapan #幼魚水族館
3
19
84
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
ウニの種苗センターを再訪。いろいろ学ばせてもらいました。この施設の横にラボ欲しい。。。 飼育に関して本当に反省するばかりです。2枚目の白い点々が全部稚ウニ
Tweet media one
Tweet media two
1
16
80
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
カエルアンコウが可愛すぎるので会いに行ってあげて下さい。そしていつか海でも見てみたいですねー #幼魚水族館 明日7月7日オープンです @KaribuSuzuki @bluecornerjapan
2
23
74
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
今日は外水槽に沈めてある石や貝殻についた生物の観察実習です。小さな生態系ができていておもしろいです。コレはミノウミウシではないらしい。。。 #ウミウシ
0
11
75
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
ウニのタイムラプス動画シリーズ タコノマクラがゴミや貝殻を使ってカモフラージュしようとする動画です。花びら模様の内側だけを通って物が運ばれるんですね。知らなかったです
0
33
73
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
ナマコがわざわざ水から出て食事をしている。。。
0
11
71
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
8 months
昨日採集したレプトセファルス。ウツボかな?  体は無茶苦茶透明なのに、影はめっちゃ目立ちますね。光通すから透明だと思っていたけど影がキチンとあるってのはとても不思議
Tweet media one
2
11
67
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 years
ナマコの襲来を避けているように見えるチビイトマキヒトデ  学生さんがタイムラプスで撮ってくれました small starfish (Asterina minor) & sea cucumber
0
14
66
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
アミダコを前からと後ろから
0
5
63
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
研究材料であるウニの夜間採取が漁協から許可されない状態が続いています。夜間密猟が多すぎて漁民でさえ夜間採取禁止だそうです。個人レベルでも集団レベルでもダメなものはダメですよ。。。漁民の方々の生活に直結する問題だし、我々の研究教育にも支障がでるので密猟なんてホント早くやめましょうよ
0
23
65
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
夜空の星のごとく 変態直後の稚ウニ達です  Stars in the dark sky? No, sea urchin juveniles in the dish.
Tweet media one
1
2
63
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
シロウニ Echinus lucidus 信じられないくらい白いですね。深海のウニです。自分がハリサンショウウニ Temnopleurus reevesii をCRISPR/Cas-9でアルビノにした時()と同じ白さです。天然でこれだけ白いのは驚きでありとても美しいです
Tweet media one
0
7
63
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
11 months
完璧な落ち葉: ナンヨウツバメウオです。昨晩に今年初めての個体を見つけてたぶん同じ個体。今年は少ない印象ですね こっそりオニカマス: バラクーダも写ってます
1
2
62
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
8 months
ハリサンショウウニの17世代目 まだヨチヨ歩きです  17th generation of Temnopleurus reevesii.
0
12
62
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
自分担当の臨海実習ではありませんが立派なスベスベマンジュウガニがいました
Tweet media one
0
2
62
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
10 months
昨日に引き続きMBLの水槽室情報  イカの研究も進んでいて、数種は中で完全に世代を回せていて実験に使えているようです。素晴らしいですね
0
9
61
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
@thukounin112233 そうですね。変態してからちょっとしか経ってないかと
1
0
61
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
昨日から発生学会に参加するため金沢に来ています。ワールドカフェや非モデル生物のワークショップ面白かったです!ウニはモデル側からは非モデルとされ、非モデル側からはモデルとされる切ない立ち位置であることを実感。。。  #jsdb2022
Tweet media one
1
4
59
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
#幼魚水族館 で見たウツボ?の子供 他にも珍しいのがたくさんいますので是非足を運んでください。バフンウニの子供もいますよー @KaribuSuzuki @taiyo123067 @uminotehaishi
Tweet media one
0
9
60
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
11 months
@ryo_minemizu おめでとうございます&原著のCurrent Biologyの方も少し読ませていただきました。不思議な生活史ですし、ホントよく見つけましたね。おもしろいです
2
26
60
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 months
ひらひらと泳ぐ小さなウミウシ?が採れました
1
8
60
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
ガンガゼは光の変化に対し特に大袈裟に反応してくれるウニでして、ちょっとわかりにくいですが、このように影ができるとそちらから何か来たと、とりあえず防御として棘を向けてきます。みなさんが海でガンガゼにキレイに刺されるのは踏む瞬間にこうしてたくさんの棘をこちらに向けられているからです
1
13
60
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
今回のちっこいウニは磯で見つけましたが、研究に使っているウニの赤ちゃんは鈴木香里武さん @KaribuSuzuki が館長、石垣幸二さん @uminotehaishi がコーホーを務める幼魚水族館 @yogyo_aquarium で展示しています。静岡県清水町のサントムーン柿田川にありますので是非お越しを
0
6
59
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
本日の実習で見つかったウミウシの一種。学生さんが撮影してくれました。かなりキュートですね
0
11
59
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
7 months
10分前に着底したハリサンショウウニ。ギリギリまでプランクトンをしていたのであっという間にウニになりました Temnopleurus reevesii, metamorphosed 10 min ago
0
12
59
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 months
ヘルシンキ自然史博物館 大変良いですね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
58
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 years
ラボの水槽には死んだウニを綺麗にしてくれるナマコが入っています。ちなみにこのナマコは4,5年前にラボの海水蛇口からデロ〜って出てきました。見つけた時はだいぶブルーでした。想像して下さい、蛇口ひねったらナマコ。。。#臨海あるある #ナマコ #臨海実験所
0
17
57
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
今日はセミエビをいただきました。だいぶキキュートな見た目でかつ味も大変良いです。脚の模様がだいぶアレですが。。。 美味しかったです
Tweet media one
Tweet media two
1
8
58
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
10 months
虫カテゴリーの皆様  全然わからない毛虫が歩いていました。初めて見ました。ググってもわからず。。。
2
22
57
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
サンリクオオバフンウニが珍しく水面でクチを見せていました。相変わらずウニの歯は5本がピッタリとキレイに合わさるのでずっと見ていられますね
2
9
57
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
ウニにも病気があります。ウニの左下の黒い部分が病巣で、だんだんと広がって最終的にウニを殺します。大事なメスがコレにかかると絶望します。
Tweet media one
1
10
57
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
@bluecherrylove @1214_ami ですね。どこかの方が書かれていましたが、色をつけるだけでだいぶ見つけやすいかもですね
0
5
55
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
【宣伝】来週水曜日27日の午前9時からEテレにて、ココリコ田中さんが8Kカメラを備えた顕微鏡を使って海の生き物を地元の子供達に見せる「超ミクロハンター」の放送があります。下田臨海実験センターで撮影され、自分もウニの専門家として出演していますのでぜひご覧下さい
0
17
57
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
Demonstration of microinjection into sea urchin eggs by Junko Yaguchi 外来の方にバフンウニ卵へのマイクロインジェクションをデモ。モニターをつけたおかげで実習や今回みたいなデモが非常にやりやすくなりました
0
7
54
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
9 months
NHK静岡のアナウンサーである田中さんに伊豆におけるバフンウニと海藻の消失に関して取材していただきました。 幼魚サミットでの立ち話が取材のキッカケになりました。 @KaribuSuzuki @yogyo_aquarium ウニ研究の海 ウニと海藻が消えた 静岡 下田 | NHK 【NHK】
0
17
56
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 months
ウニのマンション
0
9
56
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
2nd day of Marine Biology course: planktons 臨海実習2日目 今日は船に乗ってプランクトン採集と観察です
1
3
54
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
今宵息子が採ったホウボウの幼魚 ステキな造形
Tweet media one
0
5
55
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
ずいぶんとお尻の大きなアリだなぁと思ってよく見たらカメムシでした
1
14
54
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
Legend Dave McClay teaches us how to remove micromeres from 16 cell stage embryos. ウニ研究界の巨匠であるDave McClayが彼の小割球除去法を教授して下さいました。我々とはホールドの仕方やチャンバーが違い勉強になりますね
Tweet media one
0
5
55
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
たまには仕事の内容を。 我々のラボでは、ウニ幼生の神経形成を支える遺伝子群の働きを解析するとともに、出来上がった神経が幼生の生活を支える機序を明らかにしています。movieは受精後4日目のバフンウニのプルテウス幼生で、緑が神経、マゼンタが筋肉(食道)、青が全ての細胞の核を示しています。
2
15
55
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
6 months
深海性のシロウニに付いていたコツブムシ?っぽい生き物。目がかわいい
0
7
53
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
3 months
クモヒトデはタイムラプスで
0
9
52
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
5 months
臨海実習最後は磯採集
1
6
52
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
Today is the 15th anniversary of Yaguchi Lab since 2008! 本日は当研究室の15周年記念日です。これまでの所属学生や研究員、技術補佐員の皆様そして共同研究してくださった皆様に深く感謝いたします。現在&未来に一緒に研究してくれる皆様、共にがんばりましょう!
Tweet media one
1
2
51
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
大学のHPでも紹介していただきました。 筑波大学|お知らせ・情報|注目の研究|色素を欠損したアルビノウニの系統作製に成功 〜ウニ研究へ分子遺伝学導入の試み〜
0
22
50
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
幼魚水族館 の宣伝をしておきます。幼魚水族館は鈴木香里武館長 @KaribuSuzuki と 海の手配師石垣幸二さん @bluecornerjapan がタッグを組んでこの7月7日に開港した幼魚の生き様を見せる水族館です。縁があって我々のバフンウニのおチビを展示させていただいております
1
22
50
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
11 months
本日幼魚水族館 @yogyo_aquarium で出会ったイシガキフグの幼魚です。信じられないくらいかわいいですが、なんと天然でまずお目にかかれないとの事。親個体は下田でもみれるので当面の海潜りはこの幼魚を見つけることを目標にしましょうかね  @KaribuSuzuki @uminotehaishi
1
9
51
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 years
昨日から下田臨海実験センターでは生殖生物学実習が始まっています。ひっくり返っていたマガキガイの戻り行動をどうぞ。ミギーが出てきて元に戻ります
0
11
50
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
1 year
アカウニPseudocentrotus depressus ムラサキウニ Anthocidaris crassispina 下田臨海実験センター内の水槽で勝手に育ってくるシリーズです。変態間際の幼生がキチンと海にたくさん漂っている証拠ですね。ムラサキウニは毎年よく見るけど、アカウニの小さいのは珍しいです
Tweet media one
0
3
48
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 years
先日の4放射相称のアカウニがお亡くなりになったので、学生が骨格標本にしてくれました。骨格で見てもキレイ?に4放射!  他のバフンウニの5放射と比較するとよくわかります #海洋生物 #ウニ #アカウニ
Tweet media one
3
8
50
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
4 months
指先サイズウニに関してよろず〜ニュースさんが記事にしてくださり、Yahooニュースなどにリンク 幼魚水族館 @yogyo_aquarium @KaribuSuzuki もちょい宣伝しました 金平糖サイズの「ウニの赤ちゃん」可愛すぎると話題 磯の石の裏が狙い目「めっちゃミニ」(よろず~ニュース)
3
5
50
@urchin_lab
Shunsuke Yaguchi
2 months
小さなバフンウニHemicentrotus pulcherrimusがワカメを一緒に食べているところです
Tweet media one
0
12
50