さむ Profile Banner
さむ Profile
さむ

@urakutenism

9,524
Followers
3,647
Following
12,276
Media
70,469
Statuses

隠れオタク。休みの日はカメラ片手にぶらぶら歩いてます。貨物列車や貨車が好きなマイノリティ。町田生まれ町田育ち。ただいま群馬に転勤中。その他趣味嗜好についてはメディア欄をご覧ください。Canon EOS/定点比較/古地図/廃線/廃道/レトロ建築/郷土史/スバル乗り/ウマ娘

国会図書館2F資料閲覧コーナー
Joined January 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@urakutenism
さむ
4 years
富士山の雪溶け水が例年よりも多く、遊歩道が完全に水没してしまった三島の源兵衛川。
Tweet media one
Tweet media two
153
24K
110K
@urakutenism
さむ
6 months
スーパーの駐車場に停めてたら80過ぎの高齢者が運転する軽トラに後ろをぶつけられてしまった😢 保険も入ってない上に独り身の年金暮らしで払う金もない、ひもじい年寄りから金を取る気かなどと駄々をこねられ、最後は相手するのも面倒くさくなり全額自腹で修理するコトに…痛い出費だわ💦
Tweet media one
2K
6K
47K
@urakutenism
さむ
4 years
沼津と三島のちょうど真ん中、清水町の柿田川公園にある古い井戸。日の光と堆積した砂が織り成す美しいコバルトブルーの湧き水、一見の価値アリです😊
Tweet media one
33
7K
25K
@urakutenism
さむ
6 months
母親に話したら「アンタも人がいいわね」と言われたので「親の育て方が良かったからだよ」と返しておいた
74
327
18K
@urakutenism
さむ
1 year
知らぬ間に亡き祖父がYouTubeデビューしてて笑った
Tweet media one
Tweet media two
28
2K
17K
@urakutenism
さむ
1 year
あまりにも背景が変わりすぎてて自分で撮っておきながら最初どこか分からなかった…いまから30年前の立川駅です。
Tweet media one
82
4K
11K
@urakutenism
さむ
6 months
さわやか3組の聖地巡礼をするオタク
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
48
3K
10K
@urakutenism
さむ
4 years
夏に撮った沼津の海の写真を見て心を落ち着かせてる⛱
Tweet media one
Tweet media two
47
2K
8K
@urakutenism
さむ
2 months
将来的な旅客増に備えて複線化の準備をして開業したものの、30年経った今もなお、まったく使われることなく放置されているホーム
Tweet media one
Tweet media two
25
1K
6K
@urakutenism
さむ
4 years
30年前の町田駅前。市民のオアシスだった噴水広場も今ではただの広い道路になってしまいました💦
Tweet media one
Tweet media two
36
1K
6K
@urakutenism
さむ
10 months
戦時中、米軍機の機銃掃射によって蜂の巣にされた、JR鶴見線の安善・大川駅間に架かる5号橋梁。その生々しい傷跡が80年近く経った今もなお、当時のまま残されています。
Tweet media one
Tweet media two
31
2K
6K
@urakutenism
さむ
2 months
いまから90年ほど前、完成間もない1932(昭和7)年頃の上野駅。屋根まわりの骨組み等はほとんど当時のまま。
Tweet media one
Tweet media two
21
1K
6K
@urakutenism
さむ
2 years
今から90年前、1932(昭和7)年の秋葉原駅。当時は駅構内が吹き抜けで、開放感のある造りになっていました。戦後、商業施設(アキハバラデパート、のちのアトレ)を併設するコトになり、駅舎はそのまま3階建てに改築。その結果、やけに天井の低い現在の店舗スペースが生まれました。梁のカタチにご注目。
Tweet media one
Tweet media two
8
3K
6K
@urakutenism
さむ
6 months
←転生前 転生後→
Tweet media one
25
1K
6K
@urakutenism
さむ
4 years
家の物置を漁ってたら、20年ほど前に小田急でバイト駅員やってた頃の新人教育用の資料が出てきたので、その中から改札鋏痕表をぺたり。もちろん自動改札機は既に導入済みでしたが、団体客や車イスのお客さんには昔のようにそのまま切符へ鋏を入れていました。無駄にカチカチと空打ちして怒られたっけ💦
Tweet media one
23
3K
5K
@urakutenism
さむ
2 years
1950(昭和25)年より秋葉原駅の総武線ホームで営業しているミルクスタンド。かつては1日1万本以上売れたという瓶牛乳も、自販機の台頭で現在は1日2000本程度にまで減ってしまいましたが、今でも朝の通勤時間帯には多くのビジネスマンが乗り換えの合間にここで瓶牛乳をぐいっと飲み干していくんだそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
46
2K
5K
@urakutenism
さむ
6 years
今から16年前の2002年、新宿から長野に向かう夜行列車の車内で撮った1枚。シートに座れなかった人が床に新聞紙やレジャーシートを敷いて寝ています。 その後、鉄道より安価な夜行バスが台頭しはじめ、このような光景も今ではほとんど見られなくなってしまいました。
Tweet media one
32
3K
5K
@urakutenism
さむ
5 years
今から40年前の沼津ぐるめ街道。その後、道路が拡張されて街並みもまったく変わってしまいましたが、位置的には「餃子の王将」あたりです。この頃は伊豆の玄関口として多くのレジャー客が東名沼津インターを利用していたことから、周辺にはレストランや喫茶店、土産物屋などがひしめき合っていました。
Tweet media one
55
2K
5K
@urakutenism
さむ
6 days
いまから20年ほど前、2003(平成15)年に撮影した海老名駅。現在は「ららぽーと」など大型商業施設の建ち並ぶ西口側ですが、この当時はまったくの未開発で、小さなバス乗り場以外にほとんど何もありませんでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
48
1K
5K
@urakutenism
さむ
6 years
ファンだから砂浜に文字書いたね
Tweet media one
42
2K
4K
@urakutenism
さむ
2 months
昭和99年になってもいまだ未開通区間の残る圏央道
Tweet media one
28
1K
4K
@urakutenism
さむ
2 months
かつてはアーチの下を国道18号線がくぐり抜けていた、信越本線の碓氷第13橋梁。いまでは上流側から流れ込んできた土砂で橋の下が1/3ほど埋まっています。橋の上をゆくのは長野方面に向かう急行列車。急勾配専用の機関車にアシストしてもらう形で碓氷峠を越えていました。
Tweet media one
Tweet media two
7
914
4K
@urakutenism
さむ
4 years
三嶋大社の前にある森永乳業直営のアイスクリーム店「パルモフジ」さん。こちらではコーティングやトッピングを選んで、自分だけのオリジナル「PARM(パルム)」をつくることが出来ます🍦✨どうでしょう、美味しそうに見えますか? 皆さんも三島に来たら、ぜひマイパルムをつくってみてください😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
2K
4K
@urakutenism
さむ
2 years
上野駅の名物にもなっている、やけに天井の低い乗り換え通路。何故このような構造になってしまったのかというと、実はこの通路の真下にも同様の通路がもう1本あり、二層式にするコトでかつては旅客と荷物の動線を分けていたのでした。昭和末期に荷物輸送は廃止となり現在は業務用通路となっています。
Tweet media one
Tweet media two
8
1K
4K
@urakutenism
さむ
7 months
来春のダイヤ改正で実施されるグリーン車料金の値上げが鉄道趣味者界隈で話題になってるけど、要は一時的に下げてた料金が元に戻るだけなのよね。2004年以前も100キロ以上は1500円ぐらいしてたし。しかもこんな感じの車両で。
Tweet media one
Tweet media two
36
862
4K
@urakutenism
さむ
3 years
サンライズやななつ星のようなクルーズトレインを除けば、これでもう夜行列車全廃なのよね…ひとつの時代の終わりを感じる(´・ω・`) RT
Tweet media one
28
1K
4K
@urakutenism
さむ
2 months
長野と群馬の県境にある廃トンネル
Tweet media one
Tweet media two
17
474
4K
@urakutenism
さむ
2 months
いまから65年ほど前、1960(昭和35)年頃の王子駅。南口改札を出て飛鳥山公園へと渡る跨線橋からの眺め。高度経済成長を経て、背景がすっかり一変しています。
Tweet media one
Tweet media two
11
673
3K
@urakutenism
さむ
6 months
黄色い帽子のお店に見せたらリアバンパー交換で10万円だそう💸 走る分にはまったく問題ないけど、そのままだとやっぱり見栄え悪いもんね😓
46
131
3K
@urakutenism
さむ
3 years
港町ヨコハマに残る貨物線跡。現在は米軍の管理下にあるこの線路も既に10年以上使われていないコトから今春での返還が決まっており、レールや鉄橋はすべて撤去される予定です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
1K
3K
@urakutenism
さむ
2 years
秋葉原駅の総武線ホームにかつて存在した50人乗りのエレベーター。千葉方面行きホームと中野方面行きホームで各1基ずつ設けられていました。エレベーター塔は現在アトレ口改札へと降りる階段に転用されましたが、特徴的な丸形の窓は埋められるコトなくいまも残されています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
1K
3K
@urakutenism
さむ
3 months
京急線と沿うようにへろへろ延びるあやしい線路
Tweet media one
21
334
3K
@urakutenism
さむ
2 years
こないだ初めて乗った大阪モノレール、思った以上にくねくねしてた
Tweet media one
11
468
3K
@urakutenism
さむ
10 months
JR鶴見線の鶴見駅を出発するとすぐ右手に見えてくる謎の構造物。コレの正体はかつて営業していた「本山」という駅のホーム跡。鶴見駅から500メートルしか離れていないこともあり、戦時中の1942(昭和17)年、燃料統制を理由に廃止され、現在ホーム下は川崎鶴見臨港バスの車庫として使われています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
17
704
3K
@urakutenism
さむ
3 years
昭和から営業してきた大型店舗もこれで全て閉店になるのね(´・ω・`) RT
Tweet media one
26
1K
3K
@urakutenism
さむ
25 days
現在改装中の小田急新宿駅とリニューアル後のイメージ図。中央部分が吹き抜けとなり、上層階からホーム階を見渡せるなど、明るく開放的なつくりになるようです。
Tweet media one
Tweet media two
24
662
3K
@urakutenism
さむ
3 years
1970(昭和45)年頃、自衛隊の戦車を載せた貨車を牽く熊本電気鉄道のモハ71形。貨物の取扱量がさほど多くなかったコトから、電車が機関車代わりに使われていました。
Tweet media one
23
1K
3K
@urakutenism
さむ
2 years
いまから90年ほど前の御茶ノ水駅周辺。奥に架かる総武線の神田川橋梁は当時のまま。この頃はまだ背の高い建物も殆どなく、聖橋から秋葉原駅まで見通すコトが出来ました。
Tweet media one
Tweet media two
10
837
3K
@urakutenism
さむ
5 months
いまから65年ほど前、1960(昭和35)年頃の総武線秋葉原駅。両側のホームの屋根をつなぐ梁はいまも変わらず当時のまま。
Tweet media one
Tweet media two
11
568
3K
@urakutenism
さむ
3 months
思い出のバスターミナル跡
Tweet media one
81
433
3K
@urakutenism
さむ
3 years
かつては北海道などで多く見られた、輓馬による貨車の入れ換え。空車であれば数両つながっていても引っ張るコトが出来ました。
Tweet media one
10
1K
3K
@urakutenism
さむ
5 months
上野動物園の傍にいまも残る、かつて京成線の上野駅と日暮里駅の間に存在していた「博物館動物園駅」の出入口跡。古くは多くの行楽客で賑わったこの駅も、4両分しかない地下ホームの延長が出来なかったことから徐々に停まらない列車が増えていき、20年前の2004(平成16)年に廃止されています。
Tweet media one
26
417
3K
@urakutenism
さむ
2 years
解体工事の始まった浜松町駅前にある世界貿易センタービル。1970(昭和45)年の竣工当時は日本一の高さを誇っていました。150メートルを超す高層ビルの解体は国内初の事例になるそうで、完了は2023年3月末の予定。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
2K
3K
@urakutenism
さむ
5 months
ふと思い出す、群馬へ転勤して初めての冬。乗客が自らドアの開け閉めをしている光景に小田急沿線で育った自分は大いに驚いたのでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
68
368
3K
@urakutenism
さむ
17 days
東京・高輪地区の再開発時に出土した日本で初めて鉄道が開業した際の遺構(築堤)も、一部保存が決まったものの残りの大半は容赦なく取り壊されてた
Tweet media one
Tweet media two
43
549
3K
@urakutenism
さむ
2 years
明日で閉店を迎える新宿の小田急百貨店本館12階にある展望フロアより。渦を巻くように地上から地下へとおりる特徴的なスロープも今回の再開発で姿を消すコトになるそうです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
1K
3K
@urakutenism
さむ
11 months
見えるぞ!私にも廃線跡が見える!RT
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
30
569
3K
@urakutenism
さむ
3 months
小田急新宿駅…こんな姿になっちまって…😢
Tweet media one
23
489
2K
@urakutenism
さむ
8 months
1968(昭和43)年の航空写真より、さりげなく50年以上の歴史を持つ町田の"円マック"の建物。(元は銀行)
Tweet media one
Tweet media two
27
573
2K
@urakutenism
さむ
6 months
マンガ読んでたら地元が不良の聖地になってた(´・ω・`)
Tweet media one
Tweet media two
22
443
2K
@urakutenism
さむ
2 months
時は流れ、2002年8月に急行アルプスの救済臨として運行された、新宿発白馬行き夜行快速の車内がこちら
Tweet media one
Tweet media two
@75kan1
75kan
2 months
1976年8月 臨時急行アルプス54号 8401レ 昭和51年の旧客アルプスはこんな感じ、トイレに行くのが大変でした。
Tweet media one
6
144
594
28
489
2K
@urakutenism
さむ
2 years
150年でこうも変わるものなんだなぁ…
Tweet media one
Tweet media two
8
426
2K
@urakutenism
さむ
9 days
かつて全国の主要駅でよく見られたホーム上の洗面台。今ではすっかり見なくなりました。伊豆箱根鉄道の大仁駅にて。
Tweet media one
Tweet media two
16
423
2K
@urakutenism
さむ
4 years
@Tarafuque 水が枯れてる年もあるぐらいの小浜池ですけど今年は満水でした😊 工場がコロナでお休みがちになって地下水をあまり汲み上げなかった説、確かにあるかもですね!
Tweet media one
Tweet media two
2
488
2K
@urakutenism
さむ
3 years
1963(昭和38)年の小田急新宿駅。ホームに停車中の車両は東急より走行試験のために借りていた7000系。四つ葉のクローバーのような飾り窓は、半世紀以上が経った今もなお変わるコトなく、駅のシンボルとして多くの利用客に親しまれています。
Tweet media one
Tweet media two
5
768
2K
@urakutenism
さむ
6 months
@fsz_okineko 相手方の軽トラめっちゃ傷だらけだったんで置き猫さんの推測はたぶん当たってますね😅 警察が来るまでは「この傷は前からあったからぶつかった痕じゃない」とまで言ってましたし…
10
115
2K
@urakutenism
さむ
2 years
"クロネコヤマト"でお馴染み、ヤマト運輸の社史より、今はなき秋葉原駅の貨物扱所。高架上のホームで貨車から降ろされた貨物はシューターを使い高架下へと滑り落として、配送先まで向かうトラックに積み込まれました。
Tweet media one
6
618
2K
@urakutenism
さむ
2 years
分割民営化から35年、新橋駅前にいまも残る"国鉄"の文字。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
18
361
2K
@urakutenism
さむ
6 years
港の倉庫街をへろへろ延びる貨物線の魅力よ伝われ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
646
2K
@urakutenism
さむ
3 years
今から50年ほど前、年��のお歳暮輸送で賑わう隅田川貨物駅。山のように積み上げられた小包がベルトコンベアで向け先毎に仕分けられると、次から次に貨車で目的地へと運ばれていきました。
Tweet media one
18
768
2K
@urakutenism
さむ
3 years
今から約90年前、開業間もない頃の総武線秋葉原駅。高架橋の脇にある電波会館は終戦後の1951(昭和26)年竣工。
Tweet media one
Tweet media two
2
764
2K
@urakutenism
さむ
2 months
いまから65年ほど前、大型軍用機の離発着に対応するため行われた米軍横田基地の拡張にともない、不自然に曲げられてしまった八高線と国道16号。
Tweet media one
Tweet media two
10
390
2K
@urakutenism
さむ
2 years
東海道新幹線の開業前、横浜港で陸揚げされた試験車両を牽いて桜木町駅方面へと向かうDD13形。後ろに見えるのは三菱重工の横浜造船所。跡地はバブル期に再開発され、いまの「みなとみらい」地区になっています。
Tweet media one
Tweet media two
2
541
2K
@urakutenism
さむ
3 months
かつて京急線の横浜駅と戸部駅の間に存在していた平沼駅。戦時中の1944(昭和19)年に廃止されてから80年が経った今もなお、ホームと階段の跡がそのまま残されています。
Tweet media one
Tweet media two
14
333
2K
@urakutenism
さむ
8 years
サンシャイン11話で「想いよひとつになれ」を歌いながらAqoursメンバーが観客に背を向けて指をさすシーン、どの方角なのかすごく気になったので沼津市民文化センターに行って調べてきました。その結果…
Tweet media one
Tweet media two
8
2K
2K
@urakutenism
さむ
4 years
@pokopokotyuu さすがにボートで移動してる人は居ませんでしたが、地元の子どもたちが橋から川に飛び込んでました笑
Tweet media one
Tweet media two
5
233
2K
@urakutenism
さむ
2 years
いまも上野駅に残る、かつて使われていた18番線の遺構。長らく常磐線方面に向かう特急列車などが発着していましたが、長野新幹線の開業で長野方面行きの在来線特急が廃止となりホームに余裕が出てきたコトから1999年に使用停止。地下にある新幹線のホームが19番線からになっているのはこのため。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
16
345
2K
@urakutenism
さむ
1 month
いまから90年ほど前、まだ完成間もない頃の2代目上野駅舎と現在の様子。 当初は空港のターミナルのように乗車客が上階の車寄せから、降車客が下階の車寄せへそれぞれの流れるよう動線が組まれていました。
Tweet media one
Tweet media two
6
390
2K
@urakutenism
さむ
6 months
現在は東京(当初は上野)発着だった東北・上越新幹線も、計画当時は東北新幹線を東京、上越新幹線を新宿発着にする予定であり、これに対してそれまで新潟方面へのターミナルだった上野駅周辺の商店主たちが大反発。上越新幹線も含めた誘致の署名活動を行い、計画を変更させることに成功しています。RT
Tweet media one
Tweet media two
29
419
2K
@urakutenism
さむ
5 years
沼津市街から内浦へ向かう途中、江の浦のあたりで右側に見える謎のトンネル。正式名称は「江浦隧道」と云い、元々はこちらが伊豆長岡や内浦へのアクセス道でしたが、トンネルを出てすぐにL字カーブという危険な構造だったため、40年ほど前に山を切り崩して現在のような線形へと改良されました。
Tweet media one
Tweet media two
21
788
2K
@urakutenism
さむ
1 year
いまや懐かしの押しボタン式自動券売機が並ぶ、駅のきっぷ売場。90年代半ばから現在のタッチパネル形へと置き換わり始め、急速に姿を消していきました。
Tweet media one
32
437
2K
@urakutenism
さむ
1 month
かつて西武池袋線の吾野駅から延びていた砕石工場への引き込み線跡。奥に見えるホッパービンから貨車に積み込まれた砕石は都内まで運ばれ、コンクリートに混ぜ込むための骨材用としてビルや高速道路の建設現場などへ送られました。
Tweet media one
Tweet media two
3
344
2K
@urakutenism
さむ
3 years
1968(昭和43)年頃の相模線厚木駅。当時はまだ電化されておらず、ディーゼルカーによる運行でした。左の線路は相模興業専用線。相模川で採れた砂利を貨車で運び出していました。 橋の上をゆくのは小田急線。ちょうどロマンスカーNSEと小田急百貨店開業記念塗装の2600形(?)がすれ違うところです。
Tweet media one
9
426
2K
@urakutenism
さむ
6 months
@TCminicooper 任意だと入らない人がどうしても出てきちゃいますもんね… ま、うじうじ言ってても結果が変わるわけじゃないので、美味しいものでも食べて気持ちを切り替えてきます!
12
22
2K
@urakutenism
さむ
11 months
秋葉原駅にいまも残る、かつて東口(昭和通り口)から総武線ホームの千葉寄りまで延びていたエスカレーターの遺構。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
443
2K
@urakutenism
さむ
2 months
京葉線の千葉みなと・蘇我駅間の海側を沿うように続く謎の高架橋。しかも途中でぷつりと途切れてしまうのですが、こちらの正体はかつて使われていた京葉線の旧線跡。蘇我駅周辺の用地買収に難航していたため、すでに存在していた川崎製鉄の専用線を一部間借りするコトで、この区間を結んでいました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
346
2K
@urakutenism
さむ
3 years
貨車1両で味の素の小瓶214,285個分
Tweet media one
Tweet media two
6
384
2K
@urakutenism
さむ
2 months
高崎駅の1番線階段、生きとったんかワレ! ちなみに階段の上は店舗(成城石井)になっており、その床下に階段が眠っているとは想像もつかなくなっています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
387
2K
@urakutenism
さむ
8 months
南新宿駅の近くにいまも残る旧小田急本社ビル。新宿・小田原間の開業と同じく1927(昭和2)年竣工。戦時統合で東急に合併される1942年まで、南新宿の駅名も「小田急本社前」でした。
Tweet media one
Tweet media two
15
414
2K
@urakutenism
さむ
2 years
「ゆるキャン△」の最新刊読んでたら、いきなり近所出てきた。
Tweet media one
Tweet media two
9
430
2K
@urakutenism
さむ
1 month
海浜幕張駅の上り側にある線路1本分の空きスペース。追い越し用にも見えますが、駅の先でも合流する様子はなく謎の空間がそのまま続いており、やがて坂を下って地上へおりていきます。コレの正体はかつて計画されていた鷺沼操車場への連絡線用地。結局貨物輸送の大幅縮小にともない不要となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
372
2K
@urakutenism
さむ
3 years
今から55年ほど前、1967(昭和42)年頃の小田急線新宿1号踏切。当時まだ非電化だった国鉄御殿場線へ乗り入れるため、小田急もディーゼルカーを所有していました。現在は線路の上に人工地盤がつくられ、空がすっかり見えなくなっています。
Tweet media one
Tweet media two
11
380
2K
@urakutenism
さむ
6 years
仕事の電話などで自分の名前を名乗るとき、相手にうまく聞き取ってもらえず、"たとえ"を使って説明した経験をお持ちの方、意外と多いと思います。この"たとえ"、無線通信の世界では電波法に基づいた「無線局運用規則」というもので決められており、"ぬ"を説明する時は「沼津の"ぬ"」だったりします。
Tweet media one
15
1K
2K
@urakutenism
さむ
2 years
そんなレンガ橋をかつては鉄道が通っていました🚂 RT
Tweet media one
Tweet media two
3
189
2K
@urakutenism
さむ
29 days
いまから30年近く前、当時建設途中だった多摩都市モノレールの多摩センター駅。後ろに見える「ホテル野猿」のネオンサインが懐かしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
358
2K
@urakutenism
さむ
7 days
かつて長野県南部の地方都市・飯田と名古屋を結ぶために計画され、一部区間では建設も進められていた国鉄中津川線。しかし、用地買収の難航や工事現場での温泉の噴出などトラブルが続いている間に国鉄の経営も悪化したことから1980(昭和55)年に工事は凍結。民営化にともない正式に中止となりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
259
2K
@urakutenism
さむ
1 year
いまから20年前のアキハバラ。この頃はまだ電気街の雰囲気も少なからず残っていました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
447
1K
@urakutenism
さむ
1 month
鉄道オタク的にはこの店の道挟んで向かいにある廃線跡にもぜひ目を向けてほしい
Tweet media one
Tweet media two
@kabonsu8mameta
まめ太@アンギラゴンの中身
1 month
映画の影響か、写真撮りに来ている方がちらほら…
Tweet media one
Tweet media two
352
2K
15K
5
209
2K
@urakutenism
さむ
3 years
高速道路の廃道いいよね…( ˘ω˘ ) RT 写真は中央道の談合坂付近。カーブの連続で事故が多発していたことから経路変更になったもの。緩いカーブに見えるけど高速運転だと結構きつく感じます。
Tweet media one
Tweet media two
3
298
1K
@urakutenism
さむ
3 months
信越本線・横川駅のすぐ脇から「碓氷峠鉄道文化むら」へと続くレール。かつての線路をモニュメントとして残しているようにも見えますが、実際には園内で走らせている機関車の大規模整備の際など、不定期ながら今でも使われている現役の線路だったりします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
298
2K
@urakutenism
さむ
5 months
軒先に廃線がある家に住みたい
Tweet media one
21
151
1K
@urakutenism
さむ
6 years
昭和45年頃の唐木田周辺。未舗装の道を土煙をあげながら走る神奈中バス。当時は相模原から唐木田までバスの路線があった。
Tweet media one
13
1K
1K
@urakutenism
さむ
3 years
常磐線には乗り入れても小田急線には最後まで乗り入れなかった千代田線の5000系。
Tweet media one
17
342
1K
@urakutenism
さむ
1 year
東急東横線の祐天寺駅から歩いて5分ほど、閑静な住宅街の中にあるカレー屋「ナイアガラ」さん。開業はいまから60年前の1963(昭和38)年。店内には大の鉄道好きだった"駅長"(初代オーナー)さんが全国各地を巡って集めたコレクションの数々が所狭しと並べられ、ファンにはたまらない空間となっています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
317
1K
@urakutenism
さむ
8 months
今から60年ほど前、1965(昭和40)年頃の総武線秋葉原駅。かつて線路脇にずらりと建ち並んでいた家電量販店は、時代の変化とともに多くがゲームセンターやオフィスビルなどへと姿を変え、電気街の面影も年々薄れつつあるようです。 ちなみに後ろの新徳電気は改装されたもののGigo1号館として今なお現役。
Tweet media one
Tweet media two
9
341
1K
@urakutenism
さむ
3 years
明治時代に造られたトンネルを抜ける、令和生まれの新型車両
Tweet media one
3
225
1K
@urakutenism
さむ
3 months
かつて東武野田線の野田市駅から延びていたキッコーマン専用線にて貨車の入れ換え業務を請け負っていた総武通運の公式サイトより、貨物の廃止後間もない1985(昭和60)年頃の野田市駅構内。古くから醤油の町として栄え、主に原材料である大豆と製品である醤油の輸送に鉄道が長らく利用されていました。
Tweet media one
7
329
1K
@urakutenism
さむ
6 years
ラブライブ!サンシャイン!!の聖地になる前、2012年の内浦。 安田屋旅館と浜の家の間になった三景旅館は無くなり、セブンイレブンはシーパラダイスの駐車場跡に移転して、以前の店舗は郵便局へ姿を変えました。 外を歩いている人がほとんど写っていません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
608
1K
@urakutenism
さむ
3 years
「碓氷峠鉄道文化むら」に保存・展示されている、国鉄時代に使われていた駅の案内表示機。通称パタパタ。普段使われていない行き先や種別が一瞬だけ見えて嬉しくなったという思い出がある方も多いのでは?
Tweet media one
21
266
1K
@urakutenism
さむ
3 years
航空写真から見る昔と今 in 品川駅。今ではSONYや日本マイクロソフトの本社など高層ビルが建ち並ぶ海側も、かつては新幹線の車両基地(1992年移転)や貨物駅(1980年廃止)が広がっていました。食肉市場には引き込み線が延び、国内各地から牛や豚を積んだ貨車が次から次に到着していたようです。
Tweet media one
Tweet media two
9
489
1K