下山進 Profile Banner
下山進 Profile
下山進

@twnomics

4,896
Followers
1,717
Following
226
Media
6,923
Statuses

ノンフィクション作家。 『がん征服』『アルツハイマー征服』『2050年のジャーナリスト』『2050年のメディア』『勝負の分かれ目』など。聖心女子大学で講座開講中。元慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授、上智大学新聞学科非常勤講師。講演等は、shim2019shim @gmail .comまで

中野区
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@twnomics
下山進
4 years
面白い。全員が週2回のPCR検査を大学内でうけることで再開したコーネル大のルポ。感染者はどんどん減っていき陽性率は1%以下へ。面のPCR検査の有効性の一例か?朝日新聞デジタル #新型コロナウイルス
21
2K
3K
@twnomics
下山進
8 years
FACTAおそるべし。東京オリンピック招致の名目で、IOC委員の息子に1億2000万円が振り込まれていたことをスクープした英ガーディアン紙のオーエン・ギブソン記者は実は日本の調査報道月刊誌FACTAと三カ月前から共同取材を進めていた。
1
781
431
@twnomics
下山進
8 years
これは、前後の文脈を読んでも完全アウト。児童擁護施設出身の大学生が、奨学金制度の拡充を要望する席で、自民党の赤枝恒雄衆院議員が、「高校・大学は自分の責任で行くもの。仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」と放言。補選への影響大。
12
945
302
@twnomics
下山進
3 years
5月1日にNHKで放送された『たどりついたバス停で』は警視庁記者クラブの記者たちが「前うち」報道主義を捨てたところから生まれました。2050年のメディア:第63回 匿名の路上生活者に顔と人生があたえられし時=下山進 | 毎日新聞
0
93
306
@twnomics
下山進
3 years
昨晩開かれた都の教育委員会で、委員全員が東京パラ「学校観戦」に反対、が、都の教育庁は「現場から強い要望がある」として実施を前提として準備を進める、と。10代のワクチン接種率は都で1割弱。その親の世代は3割程度。家庭内感染が一番多く、40代、50代の重症者で病院は満床。現場とは誰? 官邸?
5
327
264
@twnomics
下山進
14 years
明日発売の週刊文春。『東電の大罪』。毒性の強いプルトニウムを使う「プルマーサル型」原発の受け入れを拒んだ福島県に対して、当時の東電常務が、副知事に電話をかけ「あらゆる手段をつかって潰す」と恫喝と、当時の佐藤知事が実名証言。
0
931
208
@twnomics
下山進
3 years
このオックスフォード大の調査は凄い。オリンピックの都市が決まるのは7年~11年前。だから10年前から3年後までの開催国の経済成長率を、1960年以降の全ての都市でとってみた。2050年のメディア 五輪に経済効果はもともとない。衝撃の英名門大論文=下山進 | 毎日新聞
1
169
204
@twnomics
下山進
5 years
1995年に起きた大和銀行NY支店巨額損失事件の井口俊英さんがなくなりました。マンハッタンの拘置所から窓枠で削った鉛筆で書いた手記を、「告白」として出版したのが97年。詳しくは
2
173
186
@twnomics
下山進
2 years
サンデー毎日から週刊朝日に移ったコラムのしょっぱなは、前後編で、これまで一度も最終候補にものこらなかった著作ゼロの新人の原稿を早川書房が、なぜ初版3万部で勝負をかけたか、について書きました。過去のデータではなく原稿を読め! @dot_asahi_pub より
1
95
190
@twnomics
下山進
7 months
田舎新聞と馬鹿にする前に、新聞の中でもっとも部数を減らしていない北國新聞の編集に謙虚に他の新聞社は学ぶ必要あり。朝日58%減に対して、北國は9%しか減らしていない。【下山進=2050年のメディア第21回】能登半島地震 地元紙「北國新聞」のいちばん長い日
14
84
184
@twnomics
下山進
3 years
見逃していた。毎日新聞運動部記者の記事。バッハの発言に「そんなのおかしいやろ」と思わず叫んでしまった話から始め、ベルリン五輪(1936年)、ミュンヘン五輪(1972年)の話につなげる。運動部でこう発信できるのは立派。
1
62
164
@twnomics
下山進
8 months
けっこうな人が褒めそやす小学館編集部の声明、「不適切にもほどがある」の昭和の体育教師小川先生がいたらば、叱ったと思います。書きにくい回でしたが、整理の意味もこめて書きました。【下山進=2050年のメディア第19回】「セクシー田中さん」原作者の著作権は何よりも強い
2
97
164
@twnomics
下山進
10 years
法政大学総長の田中優子は、時代を画する総長だと思う。後藤健二さんが亡くなった時だした在学生への呼びかけ、そして卒業式での告辞、この暴力の時代に、あくまでも学ぶことを武器にして時代を切り開けという大学の精神が横溢している。 http://t.co/lBrc5WbsgV
1
123
131
@twnomics
下山進
4 years
民放や新聞社が、五輪の開催そのものの是非について正面から、まったく触っていないなか、NHKは、正面から「五輪開催の是非」について生放送で議論した。これこそが公共放送の意味だよね。 #NHK スペシャル
2
41
126
@twnomics
下山進
8 months
ネット上のほぼすべての識者が「新聞協会の横暴だ。廃止などありえない」とコメントしていますが、NHK経営計画の中にひっそりともられた100億円の予算から、その複雑さを絵解きします。【下山進=2050年のメディア第18回】NHK NEWS WEB存続か、廃止か?単純な問題ではない
0
43
106
@twnomics
下山進
1 year
「この映画はすごい」と岡田さんにラインを送ると「思い出したの、昔の気持ち」と返信が。そうか、岡田さんは学校に行けなかったんだ。そう思い出して書いたのがこの回です。【下山進=2050年のメディア第8回】『アリスとテレスのまぼろし工場』監督の岡田麿里は29年前あのトンネルを
1
30
104
@twnomics
下山進
3 years
月刊Hanadaの元民主党松井孝治の原稿が面白い。煮え湯を飲まさ続けた社会党の首相村山富市は「戦争責任」に踏み込んだ95年の村山談話では譲らなかった。それを黙って飲み込んだ自民党。義理人情の保守を今の立憲民主のマキャベリズムと比較する。が、自民党も今は「義理人情」ではないと思う。
0
12
95
@twnomics
下山進
5 years
そして、今日は、我が恩師「永遠の編集長」花田紀凱による月刊Hanada編集長インタビュー、なんと10ページ。 花田さんにはどんな書き手のものでも、先入観に囚われず原稿を読み、面白ければとりあげる、編集者にとってもっとも必要な資質を学んだ。
Tweet media one
3
21
81
@twnomics
下山進
7 months
徳島新聞は社団法人が運営している日本でも珍しい新聞社。共同通信と同じですね。なので、公共のために、という事項が信条には入る。その新聞社でなぜこんなことがおこっているのか、朝日の記事ではまったく触れていない。 そこでしょう。
1
36
73
@twnomics
下山進
3 years
9月下旬に出す新刊『2050年のジャーナリスト』の予約ページがアーップ。『2050年のメディア』が通史とすれば、こちらは列伝。ただ単にサンデー毎日の連載をまとめただけの本ではありません。各回の後日談をそれぞれ「Afterwords 」の欄をもうけて書き下ろしてます。
1
14
60
@twnomics
下山進
2 years
「Legal checkをしてくれた弁護士が、原稿が面白くて、そっちのほうに気をとられた、と言ってくれた嬉しさよ!」と書き込んだのは、今日、見本が届いたこの本のことでした。400字×70枚の新章が加わった『2050年のメディア』文庫版です。4月5日(水)より発売開始! アマゾンの予約も始まっています。
Tweet media one
0
8
58
@twnomics
下山進
2 years
朝日はただで記事を読めなくする。そうそう、コンテンツをただで出しては駄目。ただし、そうするからには、朝日でなければ読めない記事を。ハフポスやバズフィードで読める記事をやっても駄目。
2
14
55
@twnomics
下山進
6 years
テレビ東京「池上彰 現代史を歩く」がベトナム戦争をやっている。テト攻勢からアメリカ国内の反戦運動へ。民放でここまでやるのはテレビ東京しかないよ。凄い。
1
8
52
@twnomics
下山進
3 years
20年で2000万部部数が減ってしまった新聞。約2割の売上が、2020年度には失われたTV。ジャーナリズムは、ジャーナリズムだけを論じていても、意味がありません。いかに持続可能で創造的なジャーナリズムをつくるか。明日19時から毎日新聞主催のイベントに登壇します。今からでも申し込みできます。
@navacitta
ken tachibana
3 years
【明日夜開催】ノンフィクション作家の下山進さんをお迎えし、毎日新聞東京本社編集編成局の齊藤局次長とこれからのジャーナリスト像を語ります。現役はもちろん、ジャーナリスト志望の皆さんは是非! 「ジャーナリストの未来」<毎日新聞オンラインイベント> | 毎日新聞
0
7
20
1
18
53
@twnomics
下山進
3 years
NHKの「ネットワーク報道部」ウェブを一手に引き受けてる部だからネットワークはネット=ウェブのことがと思ってたが、違うんです。新聞社の地方部にあたる部が独立してできた部。2050年のメディア:第72回 NHKからたった3人の調査報道ベンチャーへ 53歳の決断=
0
9
51
@twnomics
下山進
3 years
20以降消灯、酒類の提供禁止、書店休業、等要請の緊急事態宣言。「感染を抑えるため」。いいでしょう。であれば、海外から2万人近くの人が入る五輪は中止にしましょう。人々は生活を犠牲にしなから命を守るための協力をします。「元気を与えるため」なんて馬鹿げた理由でやろうとはしないですよね?
0
16
51
@twnomics
下山進
2 years
さきほど、エーザイより発表あり、プラセボ群に比べて、 27%の悪化抑制を果たした。1,795 人を対象にしたプラセボ群・10ミリグラム隔週投与群、1対1、18カ月 のがちんこ勝負で、この成績なので、承認は確実。アルツハイマー病の治療は大きく変わる。
@twnomics
下山進
2 years
今週金曜日までに発表。北極圏のオーロラの街に住む遺伝性アルツハイマー病の一族の研究から生まれた新薬。主要評価項目を達成するか否か?どちらに転んでも、大きな影響【2050年のメディア第11回】アルツハイマー病新薬審判の日 「レカネマブ」治験結果 @dot_asahi_pub より
0
2
13
0
23
51
@twnomics
下山進
2 years
その会社にしかない特徴を最大限活かす。ロシア人が主人公の新人日本人作家の応募原稿をベストセラーにできたのは、翻訳の早川書房だからこそでした。『同志少女よ、敵を撃て』。【下山進=2050年のメディア】翻訳の早川だからこそできた日本人作家の発掘 @dot_asahi_pub より
0
24
49
@twnomics
下山進
14 years
気仙沼中学校卒業式の答辞。大勢の人に見てもらいたい、聞いてもらいたい。 http://youtu.be/KgxcHcGq7Xg
0
85
46
@twnomics
下山進
5 years
日本の新聞を覆う、クラブに張りつき、夜討ち朝駆けをする「前うち」報道主義。が、これは、単に官僚の観測気球を報じているにすぎないのではないか? 全国紙が報じた「前うち」の「事実」に、頭と足を使って挑んだ地方紙の記者たちがいた 2050年のメディア:第4回
0
16
47
@twnomics
下山進
9 years
日経のFT買収。朝日の奥山俊宏記者による、複眼で優れた報道。日経会長・社長が答えた記者会見で、FTが日経のスキャンダルを掲載したとしても人事的な制裁をしないのか、という趣旨の質問に対する岡田社長の答えがよくわからない。 http://t.co/7rUDKPUkvd
1
53
45
@twnomics
下山進
3 years
読売新聞、9・11の際、北棟の90階にいて、辛くも部下ともども生き延びた中国銀行の支店長の「あれから」。飛行機がつっこんだのは93階~99階。脱出の10分後に北棟も崩壊。「あれから」より「そのとき」がメインの原稿だが、この日にこれをあててくるのはなるほどと。
1
11
46
@twnomics
下山進
3 years
面白そう。どんなサイトになるんだろう。新聞を考える個人サイト。編成記者A子さんがスタート。
0
8
43
@twnomics
下山進
2 years
「加害者は死亡し、わたしたちは損害賠償を請求するあてもなく、給付金の申請のことを尋ねた電話の窓口で、当時、病気で仕事を離れていた夫に対する給付金の算定は「無職」による算定になることを聞いたときは本当にショックでした。」
1
23
45
@twnomics
下山進
3 years
共同通信は、有料電子版を意識したコンテンツを一元的に流す部署「メディアセンター」を立ち上げた。全国に支局を共同ができるのは、それをつなぎ大きなトレンドをみつけること。2050年のメディア:第83回 撤退進む地方支局 つなげることで大きな構図を示せ=下山進 |
0
14
44
@twnomics
下山進
3 years
「蟷螂の斧」でもここで言わなくては。新聞や新聞記者、そして元新聞記者の人たちは、「客観報道」の呪縛を捨てて、はっきりと五輪、賛成か反対かを表明すべきときに来てきると思う。2050年のメディア:第58回 ワクチン接種率0.6% それでも五輪を強行するのか?
0
16
43
@twnomics
下山進
14 years
明日発売の週刊文春では、「内部告発をモミ消す経産省、原子力保安院との黒い癒着」の特集記事も。電力会社を規制するはずの保安院。実は、カツラの保安院スポークスマン西山審議官、2年前までは、資源エネルギー庁の電力・ガス部長、つまり推進側にいた。
0
164
42
@twnomics
下山進
4 years
これ、ジャーナリズムとノンフィクションの違いについての回でもあります。猪瀬さんを食わず嫌いの人も、よーく読むように。 2050年のメディア:第30回 沢木耕太郎の「私」 猪瀬直樹の「公」 時代を超える作品群=下山進 - 毎日新聞
0
8
39
@twnomics
下山進
14 years
本日19時から20時30分まで、早稲田 Jschool で『グーグル秘録』著者ケン・オーレッタ来日記念ワークショップ「グーグル化する世界で、旧メディアは生き残れるか」を開催。席はすでに満杯ですが、UST 中継します。 http://bit.ly/97JPb3 #googledJP
0
31
39
@twnomics
下山進
10 months
【下山進=2050年のメディア第14回】は軟派で『#居酒屋新幹線』についてです。他社がやってることならネットが伝えてくれる。自分で味わい伝える。それがジャーナリズムではないですか!
Tweet media one
0
19
37
@twnomics
下山進
14 years
アメリカのリテラリーエージェントの人が来日。丸善丸の内本店に行った。「行ったまま3時間たったしまった。あの書店は電子書籍では代替できないものは何かをよくわかって、棚をつくっている。アメリカの書店はまだまだ図書館のようで、物語性や強弱がない。感心した」との感想。
0
53
39
@twnomics
下山進
10 years
独暗号機「エニグマ」を解読し、1500万人の人を救ったにも関わらず、戦後、同性愛の罪に問われ自殺した天才数学者。薬物治療をうけて廃人にようになっているカンバーバッチのチューリングを見ながらラスト、泣いちゃいましたよ。
1
29
36
@twnomics
下山進
3 years
今年1月に出した『アルツハイマー征服』の後半は、この薬の承認申請にいたる20年以上もの研究の歴史を書いています。 ワクチンによってアルツハイマー病のドミノ倒しの最初のドミノ「アミロイドベータ」を抜くという革命的な方... #NewsPicks
0
7
36
@twnomics
下山進
2 years
週刊文春の早刷り読んだけど、すごいわ。やはり取材は直あたりでそこでしか読めないものができる。
0
4
37
@twnomics
下山進
3 years
猪瀬直樹が『2050年のジャーナリスト』をレビュー。<会社員時代の下山はどちらかといえばサラリーマン記者・編集者からは変人タイプと見られがちだった。これから新聞社や出版社を辞めて独立する覚悟があるなら、このぐらい天上天下唯我独尊の気概及び該博な知力、行動力が求められる。>
@inosenaoki
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
3 years
発売されたばかりの下山進著『2050年のジャーナリスト』(毎日新聞出版)は、メディア関係者やジャーナリスト志望の学生には必読の文献である。
Tweet media one
Tweet media two
0
9
31
0
5
36
@twnomics
下山進
1 year
ついに見本出来なのだ! 文庫版『アルツハイマー征服』の発売は8月24日。 厚労省の薬事審議会でエーザイの疾患修飾薬「レカネマブ」の承認勧告が出されるのが、8月21日。 新章5章を書いて、すべての伏線を回収、堂々の完結へ。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
36
@twnomics
下山進
3 years
「著者の下山進は、20年近くもの歳月をかけて国内外の関係者にインタビューを重ね、この本を完成させた。わたしが知る限り、このレベルの医学ノンフィクションは本邦初だ」 本日掲載の読売書評の評者は、大阪大学医学部教授の仲野徹。
Tweet media one
0
9
36
@twnomics
下山進
2 years
20代だった沢木と、70代の猪瀬、二人が描いた石原慎太郎は、まったく違う角度から見ながら、同じものを見いだしているような気がします。【下山進=2050年のメディア第30回】猪瀬直樹と沢木耕太郎 半世紀を経て石原慎太郎の像は結ぶ
1
11
36
@twnomics
下山進
1 year
ずいぶんと地方紙をみてきたが、いつも不満に思っていたのが、なぜ共同通信の全国ダネや国際ダネを歌舞伎の十八番のように、一面に持ってくるのか、ということだった。【下山進=2050年のメディア第37回】金沢は観光都市ではない。部数を減らさない新聞『北國新聞』の編集術
0
11
34
@twnomics
下山進
2 years
米海軍情報部の史料をもとに書いた原著の記述に訳者は疑問をもち、その日の戦闘詳報を国立公文書館で調べます。#太平洋の試練 2050年のメディア:第106回 ミッドウェイ戦史研究を変えた誤訳の発見=下山進 | 毎日新聞
0
10
34
@twnomics
下山進
4 years
日本の地方紙でも、紙の部数の10パーセントを有料電子版におきかえた新聞社がある。電子版は単独で月2880円。2050年のメディア:第17回 NYTより早い有料電子化 北海道の小さな新聞社がのぞむ「なつぞら」=下山進 - 毎日新聞
0
22
34
@twnomics
下山進
6 years
金曜日に発売になった集英社文庫「光のない海」(白石一文著)の解説を書いてます。講談社「現代ビジネス」の川治豊成氏が一読、 「胸が熱くなりました。 私自身が同業者であることを割り引いても、すごく面白い作家誕生秘話です」と転載が決まりました。
0
10
33
@twnomics
下山進
2 years
今回も週刊誌にやられっぱなしの新聞は一歩前に出る必要があります。朝日はかつて「統一教会」についての報道で誰よりも前に出ていた。【下山進=2050年のメディア第3回】新聞が「統一教会」の名前を出せなかった理由 @dot_asahi_pub より
1
10
29
@twnomics
下山進
1 year
おおっ、朝日朝刊書評欄で安田浩一さんが、文庫版『2050年のメディア』をとりあげてくれた。安田さんは、単行本出版時、あるパーティーで「下山さんのあの本、ノンフィクションのお手本ですよね」と言ってくれてとても嬉しかった。ありがとうございます!
@bunshun_senden
文藝春秋プロモーション部
1 year
4月29日 #朝日新聞「#安田浩一 が薦める文庫この新刊!」で #下山進 さん『2050年のメディア』が紹介されました。 「新聞界も指をくわえてネットの猛威をやり過ごしているわけではない。そこには試行錯誤の連続があり、壮絶な戦いがあった」 ▼書籍リンク
0
9
18
0
9
30
@twnomics
下山進
9 years
キングの「ドクター・スリープ」、弊社デザイン室の石崎健太郎の装丁があまりに素晴らし��件について。本屋で触って手にとってくれ。見返しの鮮烈な赤、化粧扉の透明に透ける紙に印刷された蠅。藤田新策さんの幻想的な絵を上下に最大限に活かした表紙 http://t.co/gd4kEvmIp7
Tweet media one
1
40
27
@twnomics
下山進
3 years
年男です。新年あけましておめでとうございます。年初、1月4日よりスローニュースで、新作科学ノンフィクション「原子炉・加速器で癌を治す」の連載が始まります。別の本の大きなテーマにも本腰をいれてとりくみます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
5
27
@twnomics
下山進
8 years
カリフォルニア工科大学の大栗博司先生が、量子物理学の誕生から現在、そして未来を見通した『量子物理学の発見 ヒッグス粒子の先の物語』の意味を「現代ビジネス」で読み解いてくれた。ワインバーグの「科学の発見」もつながってきます。
0
15
29
@twnomics
下山進
13 years
京大工学部原子工学科出身の共産党吉井英勝議員。彼のインタビューを読むと、11日22時からの数時間が、災害をくい止める最後のチャンスであり、それが、首相の視察強行で潰れた意味がよくわかる。大前さんと並んで、事態をいち早く掌握していた一人。 http://bit.ly/foZ0bs
0
41
28
@twnomics
下山進
14 years
twnomics 明日発売の週刊文春は凄いぞ。総力検証「東京電力の『大罪』」。「三号機が爆発した3月14日、東電側は現場がやりようがあると言っているにもかかわらず、『社長命』で撤退命令をだそうとした」
0
114
26
@twnomics
下山進
1 year
白石一文さんの『投身』を読了。ハンバーグとナポリタンしか出さない店「モトキ」のオーナーにしてコック、旭さん(女性です)が、魅力的。美人に生まれた妹にくらべて並の器量だったため、シェイプアップだけはかかさず身体は、男好きがする身体という設定で、ひさびさの白石さんエロ路線の小説です。
Tweet media one
1
1
29
@twnomics
下山進
4 years
本当にそのとおり。むしろ逆。これが得意な人は、フリーランスになっても、何が重要かではなく、誰が重要かで仕事をしている。
@ikujifuntoudad
マーケ記者
4 years
「警察取材は全ての基礎。できない奴は記者失格」という空気が覆っているが、明確な根拠はありません。 他者に共感したり、繊細なタイプは苦手かもしれませんが、そういう人は人を支える記事を書くなど向いた分野がある。 事件苦手=記者失格では全くない。
2
68
304
1
7
28
@twnomics
下山進
4 years
岡山の地方紙「山陽新聞」は地方紙で始めて夕刊を発行した社でした。明治20年に始まったその夕刊が、昨年11月末その歴史を終えました。そこに集った自由な記者たちの物語。2050年のメディア第46回 瀬戸内海をのぞむ地方紙の夕刊 その135年の生涯=下山進
0
8
29
@twnomics
下山進
8 years
「過ぎた愛国の災禍は、必ずやブーメランとなって返ってくる」。17年の冒頭を飾るHONZ編集長内藤順のレビュー初めは、ロレッタ・ナポリオーニ『人質の経済学』。テロ対策として始めた米国の愛国者法が、思わぬ「悪のドミノ」を生み出す。
2
9
28
@twnomics
下山進
4 years
月刊Hanada の花田紀凱編集長による8ページのインタビュー記事がwebで全文公開されました! 『アルツハイマー征服』を読んで三度泣いたという花田さんが、その泣きどころを語り、私がうけています。
@HANADA_asuka
月刊『Hanada』編集部
4 years
【著者インタビュー】 編集長が「こんなレベルの高いサイエンス・ノンフィクションはこれまで日本になかった」と絶賛、三度も泣いたという『アルツハイマー征服』の著者、下山進氏( @twnomics )のインタビューを一挙公開。本を既読の方も未読の方もぜひ!
0
6
37
0
6
26
@twnomics
下山進
2 years
半藤さんのことをようやく書くことができました。64歳で退社する前までは、半藤さん名義の本は数冊しかなかったわけです。いわば現代の「北斎」だったわけですね。2050年のメディア:第112回 1998年の半藤一利 かつての後輩を敬称で呼んだ=下山進 | 毎日新聞
1
4
28
@twnomics
下山進
1 year
地方紙は、べた貼り取材をやめて、徹底的に独自の工夫ある記事を中心に展開すべき、という話を力説した共同通信配信記事、大分合同新聞。北國新聞の歴史・文化の記事と、秋田魁新報のデータ報道をよい例としてあげてます。他の地方紙もどんどんこの記事を掲載しましょう。
Tweet media one
0
7
28
@twnomics
下山進
3 years
従軍慰安婦問題と吉田調書問題で、朝日が大揺れに揺れた2014年。2011年に早期退職をして郷里の札幌に帰っていた外岡さんが社長になる話は実際にあった。2050年のメディア:第93回 もし外岡秀俊が朝日の社長だったら=下山進 | 毎日新聞
0
8
28
@twnomics
下山進
10 years
森口尚史氏(48)がiPS細胞の臨床応用をしたと誤報し、加盟社を惑わせた共同通信、しっかりしてくれ。 捏造に寛容な社会はいらない。【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に:47トピックス - 47NEWS http://t.co/k9NjmqIzoa
0
49
26
@twnomics
下山進
2 years
各党の党首が様々な談話を発しています。「民主主義への挑戦」「断じて許さない」というメモをみながらの紋切り型の表現ではなく、「立場を異にしていたが、同年に生まれ、当選も同期、さみしく悲しい」と自分の言葉でまず死者を痛んだ共産党志位委員長の言葉が心に深く残りました。
0
3
26
@twnomics
下山進
3 years
9月24日、19時~、『2050年のジャーナリスト』発刊を記念して毎日新聞主催のイベントに登壇します。この20年で2000万部近くの部数を失った新聞、ジャーナリストはいかに生きるべきか?毎日新聞の編集編成局次長の斉藤信宏さんと徹底討論。質問もできます。
0
17
24
@twnomics
下山進
2 years
今月の『世界』と『潮』に書いています。 『潮』の巻頭随筆で、「週刊文春は、社員が取材して書く。だから文藝春秋は、最初から結論を決めることなしに、発見を大事にする。それが数々の名企画を生んだ」という話を書いています。「世界」はプラットフォーマーが変えたメディアの世界について。
Tweet media one
0
4
26
@twnomics
下山進
10 years
先にツイートした毎日新聞科学環境部記者の須田桃子による『捏造の科学者 STAP細胞事件』は、書店からの問い合わせの多さと、アマゾンの順位の急上昇をうけて、本日事前重版の部数を3000部から30000部へ変更。勝負をかける。1刷の配本は1月7日、2刷分は1月15日。
2
50
26
@twnomics
下山進
4 years
「自分も書く立場だから」。20数年前、人事で飛ばされそうになっても、そう鷹揚に構えてくれた時事通信の記者「ヒゲのサカイ」がなんと社長になります。 2050年のメディア:第14回 特攻作戦を拒否した指揮官に倣え 時事通信新社長の挑戦=下山進 - 毎日新聞
0
9
26
@twnomics
下山進
2 years
本日400字×70枚の新章『新聞vs・プラットフォーマー』を加筆した文庫版が発売。《凋落止まらぬ新聞 vs. ヤフー》読売新聞社長・山口寿一の次の一手、公取がヤフーにメスをいれた理由 文庫版『2050年のメディア』下山進さんインタビュー
0
5
24
@twnomics
下山進
13 years
いずれにせよ、日本でもアマゾンが、このクリスマスに日本語版キンドルを投入するようで、英国の事情は非常に参考になる。ただし、英国には再販制はない。「再販制をなくしたのは大きな間違いだったと今になって思う」は、あるエージェントの人の本音。
0
37
23
@twnomics
下山進
10 years
1月5日に配本を早めた「捏造の科学者 STAP細胞事件」の著者の毎日新聞須田桃子記者は、小保方氏の記者会見でも、鋭い質問を発していた。この動画をみると、小保方氏が動揺しているのがわかる。冷静な声で質問をし、途中で弁護士から遮られる
0
26
23
@twnomics
下山進
1 year
今日発売の月刊『Hanada』で花田紀凱編集長のインタビューをうけています。8ページ! 「 編集者が新聞を救う」という私のメッセージに、花田さんが夕刊紙から編集長就任依頼の話があったことを公開。
Tweet media one
0
5
25
@twnomics
下山進
1 year
いちばん早く、「レカネマブ承認」の後、『アルツハイマー征服』のインタビューを再録したのは、月刊Hanada であった。書き下ろし新章5章の加わった文庫版『アルツハイマー征服』の発売は三日後の24日である。
@HANADA_asuka
月刊『Hanada』編集部
1 year
【著者インタビュー】 アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」、厚生労働省部会が製造販売の承認を了承しました。その新薬に繋がる苦難の歴史を書いた傑作ノンフィクションが『アルツハイマー征服』、編集長も三度泣いた! 著者下山進氏インタビューはHanadaプラスで公開中。
1
8
41
0
7
24
@twnomics
下山進
10 months
今さらながらですが、沢木さんのすごいところは、これまで一度も徒党を組んできたことがなかったことだよな、と。この車内誌にもそうした孤高の厳しさがあります【下山進=2050年のメディア第15回】車内誌『トランヴェール』最長連載は沢木耕太郎 人によって態度を変えない
0
4
25
@twnomics
下山進
4 years
バトンをつなぐようにして、アルツハイマー病の解明が進む。しかし、走者には、バトンをうけとれなかったもの、失格になるもの、違うコースを走ってしまうもの、もいる。そういう人間のドラマを重層的に積み上げて大きな物語を描く。
@urbansea
urbansea
4 years
下山進『アルツハイマー征服』、貧しさから高卒でエーザイに入り、中央大学の夜間部に通うなどした研究者が研究所の室長を殴って左遷される…この第二章を読むと、この研究者をメインプロットとするノンフィクションかと思うところだが全然違った。珍しい作りのノンフィクション。最後、うるっとくる。
0
10
47
0
14
25
@twnomics
下山進
2 years
今、メディアがやるべきことは、最初から「5・15事件を想起します」(TBS報道特集)などといって自分の中の世界観で結論を決めたうえで、事件を見ることではなく、まずは犯人の背景を足で取材して明らかにすることだ。
1
5
24
@twnomics
下山進
3 years
四半世紀前に自民党は、非同盟中立が党是(つまり日米安保廃棄)だった社会党と連立をくんでいます。95年のイタリアの「オリーブの木」など、歴史からの分析が必要。2050年のメディア:第86回 立民・共産の共闘は間違いだったか? 歴史をさかのぼれ=下山進 | 毎日新聞
0
12
25
@twnomics
下山進
13 years
本日配本開始、『マネーボール』『世紀の空売り』のマイケル・ルイスが、欧州危機を色鮮やかに描く『ブーメラン 欧州から恐慌が返ってくる』。藤沢数希の人気ブログ「金融日記」で解説もアップ。 http://t.co/xs00dsSt
1
13
22
@twnomics
下山進
2 years
引っ越して8カ月で休刊はなんともかっこうが悪いが、自分にしか書けないことを今後も書き続けます。はい。
0
1
24
@twnomics
下山進
10 years
ツイッターでスパムを踏んでしまい、過去8時間アカウントが乗っ取られ:特定のDMを勝手にリツイートしていました。ご迷惑をおかけしました。誤ってそのスパムを踏んでしまった方、解除方法は下でわかりやすく説明しています。 http://t.co/n6YjZaoqB7
0
17
24
@twnomics
下山進
14 years
原子力損害賠償法の第三条。「原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない」。
0
74
23
@twnomics
下山進
2 years
今年は祈祷願いの袋の希望の欄にうっかり「商売繁盛」と○をつけてしまいました。 するとおみやげのお札がでかい「商売繁盛」のものが一枚。お店に掲げるものですね。書くことも、一人で店を広げているようなもの。今年も工夫して、自分にしか書けないものを書いていきたいと思っています。
Tweet media one
0
0
24
@twnomics
下山進
2 years
この仕事に正解はないが、それでも全ては原稿から始まる。どう読んだか? どう感じたか? 2050年のメディア:第109回 サリンジャーのエージェントが教えてくれたこと=下山進 | 毎日新聞
0
4
24