友枝真也 Profile Banner
友枝真也 Profile
友枝真也

@tomoedashinya

490
Followers
447
Following
426
Media
4,131
Statuses

シテ方喜多流能楽師友枝真也です。重要無形文化財総合指定保持者。「洩花之能」主宰。馬場あき子さんとの対談集「もう一度楽しむ能」発売中。お稽古随時受付ます。東京都豊島区出身でソフィアン。VABとskylonとsticky。

日本 東京
Joined November 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
淡交社より私と歌人の馬場あき子さんとの対談集発売されます。もう一度詞章を読み直すことによって、能をより楽しんでもらうため、人気曲35番を取り上げてます。書店、ネットでもご購入いただけますが、DMでもご注文、お問合せいただけます。是非お気軽に。
Tweet media one
2
36
136
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
能楽師、少なくともシテ方が舞台上で何を考えているか、ということを知ることはやっぱりお能の理解にはつながらないのではないかと思う。基本的にシテ方は演技をしないから。僕らがやることは観ている人達の想像力を引き出したり増幅させたりすることだと思う。
3
39
166
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
拡散希望!歌人馬場あき子さんとの能についての対談集が今月末に淡交社より発売になります。コロナ禍の中zoomで対談したりなかなかの難産でしたが、校正を読み直していても我ながらちょっと面白かったです。喜多流のプライドを持ちつつ、でもお能を愛して欲しい気持ちで望みました。ぜひご一読を!
Tweet media one
3
49
119
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
先程山本東次郎先生もおっしゃっていましたが、観客の方々を喜ばせようとか泣かせようとか思っては一番いけないことなんだろうと体感的に思います。
0
17
94
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
この装束は多分明治よりは古いもの。面は奥津さん。 @okutsukentaro この小ベシミは何年も前から惚れてたのをこの時に使わせてもらいました。 早く現場に立ちたい。 色々の権利知ってますが、この非常時ゆるして。
Tweet media one
1
14
87
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
昨日私の社中会に来ていただいた馬場あき子さんと。こんな機会は最初で最後かな。
Tweet media one
1
1
86
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
第八回洩花之能「望月」で使う扇を誂えました。十松屋さんには我儘を聞いていただきました。ちょっとこだわって注文したところはお客様には見えないと思うんですが、折角のものに妥協はしたくなかったので。
Tweet media one
Tweet media two
0
10
86
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
主催者側としては本当に複雑です。観客を取り戻す努力も感染に対するリスクも主催者に丸投げしているわけですから。
@miminaga16
原 典子
4 years
コンサート満席OKの件、財政的には喜ばしいことではあるんだけど、「はい規制解除したから、あとは自分たちで頑張ってね」と言われているような気も。いずれにしても、主催者の皆さまの度重なるご苦労が目に見えます。
3
93
224
1
63
82
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
翁ってこんな面です。
Tweet media one
0
9
77
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
古けりゃいいってことはないけど、この圧倒的な存在感。朝の光もあるんだろうけど神々しい。
Tweet media one
0
3
77
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
箙のtweetがちらほら見えたので便乗。「花も源太も我さきかけん」は梅の花が春になると真っ先に咲くことと、当時の戦闘では最も名誉なこととされた先陣(先を駆ける)とかけている訳で、史実はともかくシテの景季の若武者っぷりを象徴している言葉です。ちなみに「梶原の二度駆け」は胸熱なエピソード
2
14
73
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
こちら、昨日の舞囃子「田村」で使われた扇です。特に勝修羅に使われるもので松から昇る朝日を表しています。ちなみにこの絵は手書きのもので2枚目以降はその細部。観客の皆様には勿論見えませんが、技に抜かりはありません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
66
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
まずはgo toの失策を認めないとね。 五輪&Go Toは「OK」で都道府県境をまたぐ旅行や帰省は「NG」の矛盾(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
0
23
65
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
ほんこれです。選挙になって給付金言ってる公明党とか信頼できません。
@toyozakishatyou
豊崎由美@とんちゃん
3 years
「一律給付金を支給します」とかさー、そういう耳が喜ぶことを選挙の公約に掲げてる政権政党はさー、選挙前に実現できるように今動いたらどーなのかなー。かなー。
0
212
681
0
24
63
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
この界隈、皆様夜更かし。明日お休みの方も多いのでしょう。僕は明日伯父に龍田の稽古してもらうんでもう寝ます。あ、伯父は友枝昭世っていうんですけどご存知な方いらっしゃいます?
9
0
54
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
同じ唐織着流でもキャラクターによって柄を選びます。1枚目から湯谷、井筒、巴です。 #E テレ #古典芸能への招待 #湯谷
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
7
52
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
見本が届いた。
Tweet media one
1
8
52
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
もちろん声帯の先天的な才能ってあると思いますが、少なくとも謡はそのネガティブな才能を訓練によって凌駕できると思います。息の使い方で人を納得させる声を出すことができます。むしろ声帯の才能はまずまずなのに息の訓練しなかった謡を今日聞きました。反面教師。
0
10
53
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
おおー、こんな大手にツイートされましたよー。
@junkudo_net
丸善ジュンク堂書店劇場📚
3 years
【気になる本】『もう一度楽しむ能』友枝真也/馬場あき子 能楽シテ方・友枝真也と歌人・馬場あき子が「敦盛」「田村」「黒塚(安達原)」など能35曲に描かれた者について語る。能の演技の裏話や「実は」という演者の「ひみつ」などが満載。能楽用語と装束の着方の基本も収録。
Tweet media one
0
7
25
0
5
50
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
伯父に稽古してもらう時間が何より宝物なんです。わかるまいと思うけど、つい。
3
0
49
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
自分が子供の頃学生鑑賞能というのが、割とポピュラーにあって、毎週のように隅田川の子方をしに宝生能楽堂にかよったのだけど、おそらくそれは日本文学繋がり(伊勢物語)なんだよな。今はお能は音楽と歴史の教科書に載っている。お能は文学なんだけどねー。
0
7
49
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
拡散希望!6月20日をもって緊急事態宣言解除の報道を受け、第七回洩花之能の全てのお座席のチケットは販売いたします(但しS席は完売)。蔓延防止策の内容によってはまた座席数を制限することもあります。ぜひお早めにご予約ください。
0
28
48
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
「洩花之能」の新企画、いよいよ発表です。今回の公演はお囃子方にスポットを当てた、講座・実演をご覧いただきます。なんとなく感覚的に掴んでいたお囃子のグルーヴ感をしっかり体感していただきます。もちろんシテ方の企画ですから舞も楽しんでいただきますよ。
1
13
47
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
岩波書店「世界」2月号の馬場あき子さんと藤沢周さんの対談を読む。とても面白い。近いところにいるのでなんとなく遠ざけていた「世阿弥 最後の花」を読んでみようと思います。あとこの対談を構成した編集者の方も凄いと思います。
1
5
47
@tomoedashinya
友枝真也
5 years
淡交社刊の月刊誌「なごみ」にて7月号(7月1日発売)よりお能にまつわる対談の連載をさせていただくことになりました。誌面ではなかなか載せきらない情報を上げて行こうと思っています。写真は第一回目の対談の折に撮影されたもの(撮影=浅田政志)。この写真が誌面で使われることはあるのか……。
Tweet media one
Tweet media two
1
22
45
@tomoedashinya
友枝真也
5 years
そりゃわかるけど、3月10日の青翔会、お太鼓の研修生の獅子のお披きだったのに。ご本人様もお師匠様もお察しするにあまりある。せめて振替公演を検討中とかにしてください。
@thenohcom
the能ドットコム
5 years
コロナウイルス対策で、国立能楽堂の主催公演は本年2月28日から3月15日まで中止となりました。詳細は国立能楽堂さんのサイトをご確認ください。
0
29
18
1
9
42
@tomoedashinya
友枝真也
11 months
これは昭和40年代に出版された本で祖父の弱法師の写真。先日僕が使った水衣と腰帯は同じ。
Tweet media one
1
1
45
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
一週間後もどうなるかわからない世の中だけど、でも。 応援してください。
0
12
45
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
見本が来ました。足袋を履く人は是非誂えてみて下さい。値段以上の別世界です。出来については洗濯したりするので詳細まだまだですが、期待大。
Tweet media one
0
3
44
@tomoedashinya
友枝真也
9 months
昨日は例年通り元旦恒例の謡初を致しました。よろしければこちらからご覧下さい。
0
5
44
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
能楽師あるある。シテ方だと全く稽古してないのに装束つけられて幕前に立たされる、ですかね。お囃子方はどんなんですか?
@okutsukentaro
奥津健太郎🐉能楽狂言方和泉流🐍
3 years
昨晩の夢。舞台で間狂言をするので楽屋に行ったら、自分が稽古してきたのと違う曲だった。持っている装束も違う。一緒にいる息子がやったことがあったので代わるか、でも、聞き覚えがあるから自分ができるか、装束は○○からお借りするか。舞台が迫る中で次々と対応して疲労困憊。この夢時々見る。
0
1
66
1
2
42
@tomoedashinya
友枝真也
11 months
今日はこちらで来年の為のものを。
Tweet media one
0
2
42
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
今日はここで撮影🥶
Tweet media one
1
0
38
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
翁の面箱のに付ける紐を新しく上野の道明さんで誂えていただきました。色合いといい、組み方といい、注文以上です。ありがとうございました。僕が生きているうち(まぁあと100年くらいは)はこれで大丈夫。
Tweet media one
1
3
39
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
ちょっと前なら能役者は面打ちの方のこうした事を知る由もなかっただろうけど。純粋におもしろいです。是非読んでみてください。
@behlwNoCwcBtF7j
新井達矢
3 years
アメブロを投稿しました。 『「小面」』 #アメブロ #能狂言 彩色のことなども少し書いています。
2
8
57
2
6
40
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
お能を舞う日の朝はウォーキングをして軽く汗をかくのがルーティン。まだまだ暑い。
Tweet media one
0
0
39
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
今���の東京新聞の夕刊。一昨日zoomで対談した時は相も変わらず冴え冴えでした。
Tweet media one
0
8
36
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
般若ってこんな面。喜多流だと道成寺と葵上、あと黒塚と紅葉狩に使いますが、その四曲位です。有名な割にはあんまり使いません。3枚目の右側の角のそばが欠けているのはわざとです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
37
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
チョイ役で出てます。今年出来なかったお花見を是非脳内で。 古典芸能への招待 能「湯谷」、舞囃子「田村」 春を描いた能の名作▽舞囃子「田村(たむら)」友枝昭世ほか▽能...
1
6
37
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
東次郎先生すごかったな。身体はバリバリ効いてるし、芸は身に沿っていらっしゃるし。至芸というのはこういうのなのだろうと思う。
2
0
36
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
書道は文学(或いは文字)を形に現す芸術だろうけど、謡は文学(或いは言葉)を声に現す芸術だと思っています。だから誰がその声を出したかがもっと注目されるべきだと思います。振付と大事だろうけどまずはダンサーですよね。
5
2
37
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
今日のお仕舞は麻絽で。これは長い間祖父の家の物置に白い反物のまんまあったのを取り壊しの時にもらって、しばらく前に仕立てたもの。もう男物の紋付を作る職人さんが減ってきたというのを聞いて。夏は色ものを着ることが多いので華やかですよね。今日の僕のは渋めの取り合せですが。
Tweet media one
1
1
37
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
何回か洗ってめうがやの足袋、初おろし。こういうディテイルも嬉しい。履き心地については今微調整してもらっているので完成時に。でも期待大。
Tweet media one
0
1
37
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
僕は今日見に行きました。馬場あき子さんにお能のお稽古をさせていただいたことは本当に稀有でありがたい事であったのだと改めて思いました。映画の中にもありましたが馬場あき子さんの道成寺のお話が生で聞くことができます。是非ご来場ください。
@IkuharuMovie
映画『幾春かけて老いゆかん 歌人馬場あき子の日々』
1 year
「幾春かけて老いゆかん 歌人馬場あき子の日々」、昨日、馬場あき子さんを迎え、舞台挨拶を行いました。馬場さんの「大事なことは長生きすることです」とのコメントに皆さん頷かれていました。#幾春かけて #馬場あき子 #短歌
Tweet media one
0
10
45
1
4
37
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
大鼓方高安流の白坂保行さんとのコラボ、仕舞を載せてみました。 #能楽ちゃれんじ
0
11
36
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
道成寺の烏帽子をこちらにてオーダー。
Tweet media one
3
1
35
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
youtubeで先日の洩花之能特別公演「囃子、そのグルーヴ。」の一部を公開しました。ちょっとマニアックですが、お能の囃子にご興味のお有りの方は是非ご覧ください。 ちなみ来年予定しております、私の「道成寺」のお囃子方もこの四師にお願いしております。ご期待ください。
0
11
35
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
文化庁に問合せてみたら、現況下で客席するを半分にしてもその収入減についての補助はしないとのこと。コロナウィルス感染拡大防止に関わる試みには補助すると。今まで通りの公演のやり方には補助する価値がないということだよね。役人が考えそうな事だよ。
@We_Need_Culture
WeNeedCulture
4 years
①昨日募集内容が発表された文化庁の緊急支援パッケージについて、どのように活用出来るか私たちも現在内部で検討をしています。少しでも多くの芸術関係者・団体に支援が行き渡るよう、活用方法や申請方法を皆さんと共有する場をなるべく早く設けたいと考えています。
1
29
47
1
19
34
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
仕舞を載っけてみました。 #動画の編集が一番大変
@syumpu
Yasuyuki Shirasaka
4 years
能楽ちゃれんじ 「テレワークで共演してみた」 能楽師 シテ方 喜多流の 友枝真也さん @tomoedashinya からご提供いただいた謡に 大鼓、小鼓をひとりで打ってみました。 お題は『天鼓 キリ』 #能楽ちゃれんじ #トリの間むつかし〜 #もうひとりじゃない #あとで別の企画あり
Tweet media one
1
122
247
1
10
33
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
昨日「渋谷能」の楽屋で能評家の金子直樹さんにお目に掛かって私と馬場あき子さんの対談集「もう一度楽しむ能」を褒めていただいた。今更だけどうれしい。
0
1
33
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
明26日の湯谷の詩章を去年ホームページに上げているのでよろしければ是非。最小限ですが、語句の解説もしています。誤字その他不備はお許しください。 #E テレ #古典芸能への招待 #湯谷
0
16
32
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
見る人も無き山里の桜花
Tweet media one
1
0
31
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
中身をちょっとだけ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
31
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
今日は屋外での演能だったのだけれど、客席はそれこそ誰でも来られる環境で散歩のついでなのか、わんちゃんと一緒にいらしたお客様がなんとも嬉しかった。
0
0
32
@tomoedashinya
友枝真也
10 months
笠を補修中。
Tweet media one
0
6
31
@tomoedashinya
友枝真也
5 years
淡交社刊「なごみ」七月号より、歌人馬場あき子さんとの対談の連載始まりました。七十年以上お能を見続けていた人のお能の「目」に迫れたらと思っています。ご要望・ご質問・ご批判等、出来る限り対応したいと思っております。コメントいただけたら幸いです。
Tweet media one
0
9
30
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
名月ってのは自分が見るんじゃなくて、今月今夜のこの月を誰��見ていたかに思いを馳せるもんだから、見えなくてもいいんだとおもう。
0
3
30
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
歳をとると割と極楽が近くにあることに気付く。
Tweet media one
0
0
31
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
「体は衰えますけど、気は無限です」身に沁みるというのもおこがましいですが。是非是非ご一読を。
@taikoseirinkai
林雄一郎 太鼓方観世流能楽師
3 years
観世恭秀先生のインタビューです。是非ご一読下さい。私が知る限りではここまで端的に能の素晴らしさ、魅力を伝えるインタビューは初めてです。先生の生き様、お舞台もまさにそのまま。大変感銘を受けました。
1
23
80
2
4
30
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
この車に国の宝乗っけて皇居に行くのは外苑とはいえちょっとだけ気が引ける。
Tweet media one
2
1
30
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
道成寺はお能に興味がある方(もちろんそうでない方にも)是非一度見ていただきたい曲です。特にお若い学生さん達にもご来場しやすいよう第10回洩花之能では学割を設定しております。破格のお値段にてご覧いただけます。詳しくはDMにてお問合せください。
0
6
29
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
第十回洩花之能、私が道成寺を勤めますが、道成寺って普通のお能の2倍くらいの人数がいるのでどうしてもチケット代が高くなってしまうんですね。なので学生割引を設定してます。ご希望のお席から2千円割引か、こちらが指定するおすすめのお席で一律4千円。是非一度道成寺見てください。
1
1
29
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
お茶とお花とお能。外から見るのと習うのと違う。安土桃山はすごい。
0
2
30
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
「もう一度楽しみ能」、伯父で喜多流家元預かりで国の宝でもある友枝昭世師のお眼鏡には叶ったらしい。これが一番ほっとしました。お能好きなかたは是非一度ご覧になってください。
0
0
30
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
出演者の名前を取り違える能評家がおっしゃってます。
@PontmrcyMarius
村上湛
4 years
能や狂言の名手たるべき人には一流棋士と同様の分析力・記憶力がなくてはならないと思う。自らの舞台のそこがどう、どうするつもりでこう、終演後いかなる微細な型・型扱いについても克明に再現し説明できなければ嘘。無我夢中の熱演で記憶にない……と嘯く役者は贋者である。
1
9
55
1
12
29
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
錦で買って新幹線で。1600円で買える至福です。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
28
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
今時木の床で色々懐かしい。
Tweet media one
1
1
29
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
今日は「翁」の装束を準備。今回のために面箱の紐を道明さんで新調。
1
1
29
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
若者の価値観に合わせることが大切なこともあるけど、あるべき価値観に引き込むことが大切だし、難しいと思います。
@kosuzuasa
小鈴
2 years
ついつい辛口になって申し訳ないが… 日々伝統芸能や古典へ若者を導く工夫をしている立場としては、安易に「若者ウケ」を狙うことで解決策を提示したかのように言われることへの違和感がすごい。古典文学をマンガやアニメにすればウケるという発想と同じ。違うんや…
1
41
304
2
1
29
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
本日は平泉にてお仕事。
Tweet media one
0
2
28
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
今月の国立能楽堂のプログラム、巻頭の写真、エッセイから特集「源氏幻想」(石井倫子氏)まで読み応えあって面白かった。国立能楽堂に行かれる方は是非読んでみてください。
Tweet media one
0
3
28
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
これよくできてます。全くお能を知らない人向けじゃないかもですが、知ってるけどよくわからないかもくらいの人はすごく腑に落ちると思います。長さもちょうどいいので是非。
@syumpu
Yasuyuki Shirasaka
4 years
本日21:00~NHK Eテレにての能 『湯谷』につき、 @tomoedashinya さん @kita_kakeko さんが歌詞カード(詞章)を提供してくださっています。 私も「三段之舞」という難しい演出を少しでもご理解いただけるように解説動画をつくりました。 #E テレ #古典芸能への招待 #湯谷
3
31
52
1
6
29
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
これ、昨日湯浅のパーキングエリアで買った「おっぱ寿司」。太刀魚の棒寿司ですがとても美味しい。お値段もリーズナブル。
Tweet media one
1
1
29
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
明朝7:00amより第10回洩花之能のオンラインでのチケットの予約を開始いたします。今回は大曲「道成寺」に二度目の挑戦をいたします。また冒頭の対談に馬場あき子さんと織田紘二さん、お狂言に山本東次郎師、仕舞に友枝昭世師という豪華なキャストです。
0
8
29
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
全額じゃないけど、 #AFF !の交付が決定しました、物凄いホッとすると同時にこれからの申請作業に戦々恐々としてます。いただけるのはありがたいけれど、最後に修正してからほぼ2ヶ月、連絡はなし、でも公演は(明日)近づくって結構メンタル削られた。
0
2
28
@tomoedashinya
友枝真也
8 months
今日はこちら。中尊寺展、見応えあった。おススメです。光悦まで見る体力は残っていなかったのできょうは本館のみ。
Tweet media one
0
1
32
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
明日の新潟講座の準備。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
25
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
これから帰京。これは西の海老千両みたいな駅弁。 お能は抽象的だったり象徴的なところが大きいけれど、ふとリアルに見える瞬間がある舞台がある。そういう時に身の毛がよだつ。 とかを思い出しながらいただきます。
Tweet media one
1
0
28
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
今日は融の申合わせ。理屈はともかくシテに立ってみて改めて名曲だある事を実感しました。ご期待くださって大丈夫と思います。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
27
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
都知事選挙行って来ました。次の4年を考えると行かないって選択はないよね。雨も上がったし、まだまだ時間あるから行ってない人は選挙行こう。
0
5
27
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
大濠公園能楽堂の舞台はリニューアル後も相変わらずの硬さ。能楽師にしかわからない(と思う)舞台の板の硬さを数値化できたら面白いけど(何の役にも立たないけど)
1
0
28
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
今日は早めに仕事が終わったので明日に備えて束の間ののんびり。
Tweet media one
1
0
28
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
昨日、「絵馬」が終局して橋掛を帰る時、文字通りこの背中を追っているんだということを実感したのですよ。
0
3
25
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
拡散希望!明朝午前7時より洩花之能特別公演「囃子、そのグルーヴ。」のオンライン先行予約を開始いたします。今回は舞囃子の上演だけでなく、お囃子についての解説、さらにおそらく今までやったことのない方法で「舞」をご堪能いただきます。ご予約、お待ちしております。
0
14
27
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
この本で取り上げた曲は馬場さんと私でかなり吟味した35曲で、雑誌「なごみ」に掲載されたのはそのうちの半分くらいです。是非お手に取ってご一読お願いいたします。
@takimaturi
田邊恭資
4 years
#もう一度楽しむ能 読みました。といっても、まずはさっと目を通したという感じ。 一曲一曲に割かれているページは少ないのですが、中身が濃くて度々立ち止まって考えてしまう。 能楽鑑賞やお稽古のサブテキストとして、折々に覗いてみると啓発されるところの多い、長く付き合える本だと思います。
Tweet media one
1
1
32
0
3
26
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
名前につられてえらいモノを頼んでしまった。食べ切れるかな。 #春パフェ
Tweet media one
1
0
26
@tomoedashinya
友枝真也
2 years
稽古場の大掃除終了。
Tweet media one
0
0
27
@tomoedashinya
友枝真也
1 year
黒澤明の能の美を録画で見ました。能は能役者がいいから、面がいいから、装束がいいからよく見えるので、「能」がすべからくいいわけではないと思います。ご覧になる方が選んでいただけたらと思います。
2
2
27
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
この湯谷のツレの道行と砧のツレの道行は語句がほぼ一緒。湯谷のツレの名前は朝顔。砧のツレの名前は夕霧。なんか糸を感じます。 #E テレ #古典芸能への招待 #湯谷
0
2
25
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
サンデー毎日の書評欄にて村松友視さんに取り上げていただきました!#もう一度楽しむ能
Tweet media one
0
4
25
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
拡散希望。来週月曜日より第7回洩花之能のチケットご予約開始です。zoomで事前講座も開催します。皆様のお申込みをお待ちしています。今回の能は藤戸。稽古しながら昔も今もお上はやりきれんと思いつつ。
1
15
25
@tomoedashinya
友枝真也
5 years
翁用に新しく買った面紐。何回か水に浸けて乾かしてを繰り返して、こなれてきた。
Tweet media one
0
3
26
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
気持ちさえあればなんでもご馳走(スライスチーズと海苔)。
Tweet media one
0
0
26
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
お囃子方もシテ方も結局どう音を出すか(どう動くか)よりどうカマエ(構え)るかが大事なのは、大事なのがおもしろい。
@taikoseirinkai
林雄一郎 太鼓方観世流能楽師
3 years
昨日、今日と #はじめての能楽お稽古 の生徒さんの第一回目のお稽古でした。毎回思うが第一回目って難しい💦ご挨拶の作法からバチの持ち方、構え、打ち方、、これらをお稽古するだけほぼ一時間。。僕が最初っから細かく言い過ぎるのかな😅でも皆さん楽しそう✨と言うわけで、絶賛募集中です。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
27
1
4
25
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
こちらも是非。着物じゃなくても、みんなで共有できたらちょっと元気でそうじゃない?
@syumpu
Yasuyuki Shirasaka
4 years
〝あなたが〟能楽ちゃれんじ #03 .5 「小鼓で共演してみませんか」 能楽ちゃれんじ #03 の小鼓なしの別ヴァージョン。 友枝さんの謡にのせて小鼓を打ってください。 コラボ動画をネットにアップ! 【注意事項】 ・プロ、アマ問いません ・お流儀 問いません ・おふざけなし
Tweet media one
0
52
89
0
9
25
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
稽古納め。特に今年はここにいた時間が長かった気がする。本当にこんな一年は懲り懲り。来年も不安だらけだけれど。
Tweet media one
0
0
25
@tomoedashinya
友枝真也
3 years
楽しみにしてたのにな。それにしても東京都の要請は支離滅裂で酷すぎる。
@TNM_PR
東京国立博物館 広報室
3 years
当館は総合文化展を5月12日(水)、特別展「国宝鳥獣戯画のすべて」を14日(金)より開館する予定でしたが、東京都の要請を受けて、新たに示された文化庁の方針により、当面の間、休館を継続いたします。
Tweet media one
68
3K
2K
2
3
24
@tomoedashinya
友枝真也
4 years
今年の7月18日の第7回洩花之能の番組が決まりました。山本東次郎師の狂言「入間川」、友枝昭世師の仕舞「実盛」、そして私の能「藤戸」です。山本東次郎先生のお狂言の曲目にはいつもながら楽しみです。ちゃん「藤戸」を踏まえての選択。なんというか洒脱です。
0
2
26