高野洋一 Profile Banner
高野洋一 Profile
高野洋一

@telidoli

1,136
Followers
288
Following
341
Media
1,722
Statuses

鎌倉で市議会議員をしています。現在、4期目。猫(テリーとドリー)と暮らしています。鎌倉に関することなど気ままに呟きます。さいたま市(旧与野市)出身→北海道職員→縁あって鎌倉市議に転身という渡り鳥のような人生。将棋の羽生善治さんを尊敬しています。佐野元春さんと中島みゆきさん、宮迫博之さん推しで、プロレスファン。

Joined March 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@telidoli
高野洋一
1 month
「人間の幸福への道」を探求する者の第一の義務は、自分自身をあざむくことではなくて、あるがままのものを承認する勇気をもつことである。 レーニン「ナロードニキ主義の経済学的内容とストルーヴェ氏の著作におけるその批判」から。自分が最も大切にしている言葉の一つです。誰かに伝えたい。
1
4
17
@telidoli
高野洋一
6 months
菅野氏の指摘が正しく、「最悪でも3日あれば公助が届く」ということです。公助に猶予はありません。個人や自治体での備蓄を災害時の「自己責任論」にすり替えてはなりません。いま甚大な被災状況のなかで救援支援が必要な時に、政権党の政治家として、そんな冷たいことをよく言えるなと。
@noiehoie
菅野完
6 months
僕も防災士の資格を取ったから(厳密にいうと取らされたから)わかるが、基礎自治体では「3日分の備蓄」に努めようとしているのは事実だし、個人にもそう呼びかけられてるのも事実。 しかしそれは「最悪でも3日あれば公助が届く」という意味。「3日間は自分でなんとかしろ」という意味ではない。
21
2K
4K
7
2K
5K
@telidoli
高野洋一
6 months
れいわ山本太郎代表が『今回、能登の災害を、「東日本大震災の次くらいのレベル」』と指摘されていることは極めて重要。私も同様の認識で、それがリアルな報告を通じて明らかになったと思います。『能登半島大震災』と呼ぶべきで、私自身も所属党の方針を踏まえつつ、組織的な現地支援を行う考えです。
@yamamototaro0
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
6 months
①能登半島に入り能登町、珠洲市をまわって、 当事者の声を約二日間に渡り、様々聞きとりした。 (被災地到着後の説明含む様子はこちら→ ) 以下、 総理( @kishida230 ) 県知事( @hase3655 )に提案する。 特に県知事には政府に強く要求いただきたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3K
19K
42K
0
2K
5K
@telidoli
高野洋一
6 months
ウソと差別はダメ。東日本大震災後、日本共産党として救援活動するなかで、鎌倉の党は石巻市に支援に入った。私も複数回、現地に行ったが、そこで見た光景。自衛隊が設営しての活動と日本共産党の救援隊が近接して目に入ったことが強烈な印象に残っている。お互い懸命な救援活動を行った。それが事実。
@tsuisoku777
ツイッター速報
6 months
日本共産党の支持者 「自衛隊は被災地に行くな 人殺し集団が被災地に入ると恐怖する人がいる お前たちがくる場所じゃない」
281
476
1K
49
1K
3K
@telidoli
高野洋一
2 months
補選は野党共闘が全勝、ゼロ打ちか。ただ、立憲は調子に乗らないほうがいい。そういう勝利ではない。あえて釘をさしておく。
26
818
3K
@telidoli
高野洋一
2 years
先ほど鎌倉市議会の本会議で「安倍晋三元首相の「国葬」実施の撤回を求める意見書の提出について」、賛成多数で可決されました(賛成12、反対5、退席8)。それに先立ち、私は7日に鎌倉市として弔意に関する取り組みをしないよう市長に申し入れました(画像)。民主主義と良識が問われています。
Tweet media one
92
797
2K
@telidoli
高野洋一
6 months
私は連合OB(自治労)。そのうえで、特定政党との協議自体を否定する発言はもはや差別ではないか。団体等で話し合うことは民主主義の前提をなすもの。芳野氏が日本共産党を嫌うのは自由だが、この要求は一線を超えている。協議否定を他団体に求めるのは憲法にも抵触する。連合関係者は真剣に考えるべき。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
6 months
立民は共産との会合不参加を 連合会長 連合の芳野友子会長は21日の記者会見で、立憲民主党に対し、民間団体「市民連合」が仲介する共産党との会合には今後参加しないよう求めました。
325
933
1K
24
1K
2K
@telidoli
高野洋一
4 years
おめでとうございます㊗️。⛸の羽生選手、将棋の羽生九段ともに鎌倉から応援しています。
@skatingjapan
公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation
4 years
ISUスケーティングアワードでMVSを受賞した羽生結弦選手のコメントです。 #フィギュアスケート #羽生結弦 #YuzuruHanyu
542
5K
13K
2
444
2K
@telidoli
高野洋一
6 months
事実無根なら休業する必要は全くない。追い込まれているということ。そして、「闘いまーす」という表現自体、気持ち悪い。吉本興業やりたい放題の「終わりの始まり」。���迫さんは複雑だろうけど。
@matsu_bouzu
松本人志
6 months
事実無根なので闘いまーす。 それも含めワイドナショー出まーす。
27K
65K
625K
2
268
2K
@telidoli
高野洋一
4 years
羽生結弦選手「10年間の軌跡」を観ました📺。被災地への思いを含め、彼の姿勢が演技⛸やコメントから伝わってきて、とても素晴らしかったです。
Tweet media one
4
287
2K
@telidoli
高野洋一
3 months
これも酷いデマ。破防法適用なんてされていない。何十年も「調査」しても何も出てこない。当たり前。「極左暴力政党」では全くなく、日本国憲法の全条項をいかす立場の政党なのだから。私の事務所にはノコギリやトンカチなどの工具があるけど、ポスター作業や必要な修繕などに使うもの。当たり前だね。
@nana0504
本間奈々
3 months
東京15区の立憲民主党推薦の酒井なつみさんは共産党が応援する候補予定者となりました。 立憲民主党の皆さんは、破防法適用の極左暴力政党と一緒で気味悪く感じないのでしょうか? 酒井なつみさんは共産党から応援される候補予定者です。 #酒井なつみ #共産党応援
525
544
2K
10
676
2K
@telidoli
高野洋一
4 years
鎌倉エフエム放送の役員でもある市の幹部職員から対応状況を伺いました。今回の件について、社長として社会的責任を感じていること。投稿のブロックやツイートの削除は、混乱したボランティアスタッフの不手際であったこと。現在それらを含め、正式発表する準備を早急にしているとの報告を受けました。
22
544
1K
@telidoli
高野洋一
4 years
鎌倉FMは公共的な放送局であり心配しています。結局のところ、ゴンパパ氏という番組パーソナリティが、個人のTwitter上で羽生結弦選手への「誹謗中傷」をしたことが問題になっているということ。そういう人物を番組に起用している鎌倉エフエム放送の社会的責任が問われているということでしょうか。
23
507
1K
@telidoli
高野洋一
7 months
れいわ山本太郎が共産党を批判しているようだけど、そもそも予算「修正」というのは、修正案が可決された場合、修正した箇所以外の(修正しない)予算は認めますよということ。それが問題だと言っている。私も鎌倉市議会で何度も予算修正の提案をしている。予算全体が問題なら反対・否決するしかない。
52
450
889
@telidoli
高野洋一
6 months
党からの呼びかけを受け、急きょ「能登半島地震災害募金」の訴えを鎌倉駅東口で行い、多くの方々からお気持ちをいただきました。心より感謝します。 いただいた募金は、当然ながら日本共産党の政治活動のための資金とは区別し、全額が被災者救援・被災自治体義援金に充てられます。一部のデマはウソ。
Tweet media one
73
300
806
@telidoli
高野洋一
4 years
今日中に、社長名で経過と謝罪及び対応について発表する方向で調整していると改めて報告がありました。ぜひ、今後の鎌倉FMにご理解をいただければ一市民として有難く思います。
24
245
791
@telidoli
高野洋一
5 months
この人の言動は放置できず一言。党大会の討論まとめでのタムトモ発言は確かに厳しいものだった。同時にそれは、党の最高意思決定の場において神奈川県議団長が正式に行った討論内容に対し、党中央として反論したもの。言論に対し言論で対応したと理解すべき。糾弾などと維新に言われる筋合いはない。
@otokita
おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)
5 months
初の女性委員長ということで注目しています。ただ、田村智子氏は党大会で、党内から上がってきた異論を強い口調で糾弾している姿が話題になっている。共産党的な体質は変わらないのではないか。 >共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子政策委員長起用発表 | NHK
314
72
332
18
266
779
@telidoli
高野洋一
1 month
日本共産党が「ある」から(中道)左派が政権をとれないのではなく、日本共産党を「排除」してきたから前回の民主党政権を含め、自民党政治を本格的に転換する政権が誕生しないのです。安保法制以降の野党共闘はそれを乗り越える取り組みで、現在まで模索が続いているのです。最近も成果をだしながら。
9
253
585
@telidoli
高野洋一
4 years
@lovebirds0608 役員になっている市の幹部職員には既に伝えていますが、対応したいと思います。鎌エフの役割を大切に思っている鎌倉市民の一人として、こうしたご批判を受けている事実そのものを重く受けとめています。
4
146
538
@telidoli
高野洋一
7 months
れいわ提案の予算内容と規模なら、修正というより反対・否決し、改めて提案し直す性格のもの。それなのに政府提案の予算を前提とした「修正」という形をとるから共産党の合意すら得られないのではないか。もう少し熟達しないと。一部の「信者」が喝采するだけです。本当に政治を変える力にはならない。
36
260
501
@telidoli
高野洋一
7 months
穀田さんの説明は、自民や立憲が相手にしないなか、誠実な対応。一番大事なのは、「歳入については減額補正が記載されていますが、歳出については政府補正予算案の削除は記載されていません」という内容。予算というのは外形で表さなければなりません。これで終了、対峙する相手は政権与党なのだから。
Tweet media one
28
255
495
@telidoli
高野洋一
7 months
予算の発案権は憲法上、内閣のみです。にも関わらず、修正の形を装い事実上、予算発案をしている。だから、内閣の補正予算案から何を歳出減額するか、全く明示されていない。山本太郎のいう「一般会計予算は全てを上書き書き替え」というのは、そういう意味。極めて乱暴。内容以前の問題で道理がない。
@junchann0202
じゅんちゃん メルマガ始めました
7 months
山本太郎は補正予算案を全否定して新しいものを出したと言ってるが、国会が予算を作成するのではなく「審議」する場所だと知らないのかもしかして。
5
168
314
14
278
481
@telidoli
高野洋一
6 months
自分のホーム?テレビを含めた公共の電波は、松本人志の私有物ではない。あのフジテレビですら、出演は不味いと判断した意味。談志師匠が天国で怒っているよ。もっと面白いこと言えよと。知性のかけらもない言動をすると、落語家の水準を自ら落とすことになるよ。一人の落語ファンとして、それが残念。
@shiraku666
志らく
6 months
ワイドナショー出演しないのか。 自分のホームのような空間で話すより会見の方がいいと言う人が大半だが、そうかなあ。 週刊誌は自分のホームで好き勝手に書いているのだから、松本さんが自分のホームで話したっていいのでは?
2K
3K
40K
7
127
390
@telidoli
高野洋一
6 months
当然のこと。私自身、議員として差別や誹謗中傷を許さない立場で対応しているが、SNSの現状は酷く、目に余るものがある。もはや党として断固とした法的対応を行う必要がある。いま、練馬区の某自民議員はとんでもないが、この議員は維新か。
@jcp_cc
日本共産党(公式)🌾⚙
6 months
公党の議員が、他党をこのように誹謗中傷することは許されません。 私たちは、募金を着服したことなど一切ありません。 国民の皆さんから寄せられた募金は、被災自治体や関係する公的機関に、全額を届けています。 こうした悪意ある攻撃には法的措置も含めて、断固として対応します。
2
5K
10K
5
160
381
@telidoli
高野洋一
6 months
横川圭希さんの認識が正しい。今後、系統的かつ継続的な支援が可能となる受け入れ体制の構築のため、人員配置を全国の自治体職員を動員してでも行うなど、国としての「手打ち」が必要ではないか。そうなれば、私自身も含め、本格的な支援活動に踏み出すことができる。大震災の事態認識が極めて重要。
@keiki22
横川圭希
6 months
今回の山本太郎の行動は全て正しい。それは国会議員としても徹頭徹尾正しい。党派とか関係ない。実際に被災地入りして情報得ていた共産党以外の、そして僕に直接電話をくれた社民党以外の人たちは、せめて一つ一つの提案を深く考えて欲しい。
7
1K
3K
0
201
373
@telidoli
高野洋一
9 months
あの記者会見そのものが「ハラッサー」だったということ。本質をついた批判で私が抱いた違和感の回答になっている。ジャニー喜多川に「従った成功者」であるタレントが、「そうしなかった被害者」に話す図式そのものがハラスメントであると。彼らを前面に立たせた前社長らの罪深さ。新会社はごまかし。
@noiehoie
菅野完
9 months
あそこにイノッチと東山を座らせてることそのものが「眩しさという名の暴力」だという話です。 10分聴いたら「眩しさという名の暴力」とはなにかがわかります。
2
99
235
3
184
371
@telidoli
高野洋一
5 months
こうやって悪用されていく。「地方議員が続々指摘」というのは事実ではない。一方で、「ごく一部の党地方議員」は冷静になった方がいい。神奈川では、県議の本人や相模原市議を含めて。意見があるなら、こんなところに投稿する前に、党中央委員会にきちんと出すべき。それが筋道でしょう。
@ayukero52
ayumiotsuka
5 months
共産・田村智子委員長こそ「パワハラ」 党員除名処分への異論を糾弾 地方議員が続々指摘 @Sankei_news より 問題は松竹氏にあることを曖昧にさせてよりによって産経に餌を与えた地方議員、この結果をどう思ってるんだろうね。
13
61
182
20
144
336
@telidoli
高野洋一
4 months
予算の審議と議決は、議会制民主主義の前提ともいえる最重要事案です。予算案の審議に十分な時間を確保することは、「民主主義のコスト」として必要不可欠です。それを被災地支援のためなどとして「カット」することは、議会制民主主義の自殺行為と認識するものです。民主主義に反する自民への批判を。
@noiehoie
菅野完
4 months
自民党は来年度予算案を暴力的に強行採決しようとしています。 そして野党は、一致団結して、あらゆる手段を講じ、この暴力的な強行採決を阻止しようと対抗しています。 議会制民主主義を守る戦いの最前線に立つ野党の戦いを応援しましょう。
182
3K
7K
2
202
331
@telidoli
高野洋一
1 year
テレビの業界人が自分たちの論理を上から目線で正当化することは許されない。「新しい地図」の3人は、何度も🚩日曜版の「ひと欄」に登場されているが、ジャニーズのタレントはゼロ。関係者を含めた努力で出演が増えているからといって、業界の理不尽が解決されたわけではない。テレビ業界の闇は深い。
2
87
322
@telidoli
高野洋一
5 months
ここ数年、相手に真剣な批判をするということをネガティヴに捉える人が増えているように感じている。鎌倉市議会でもそう。だから、厳しい対応をすると、すぐに「パワハラ」の疑いなどという。それでは何も言えなくなる。党大会での発言内容に対し、正面から反論する。それが討論ではないのか。
@noiehoie
菅野完
5 months
平場も平場、究極の平場みたいな党大会で、一般党員が松竹問題を蒸し返してそれに党代表が真剣に反論する共産党と、本多平直問題にまつわる寺田学の謀略を批判することさえどんな場所でも許されない立憲民主党を比べたら、そりゃ共産党の方がだいぶリベラルやし民主的やしオープンやろw
10
686
2K
6
135
319
@telidoli
高野洋一
6 months
この指摘は重要で、鎌倉市では社会福祉施設等を「二次的避難所」としています。被災自治体における避難所が困難であるから、別の自治体に移動して、「みなし仮設住宅」等に入っていただくことを「二次避難」とは言わないはずです。政権として基本的な概念すら押さえられていない危機管理上の問題。
@noiehoie
菅野完
6 months
令和三年災害対策基本法改正で、それまで規定されていた「二次避難所」の定義と役割期待は大きく変更され、当今は「福祉避難所」との呼称に統一されつつあります。 令和元年台風19号被害を教訓に令和3年5月に大きく改定された内閣府のガイドライン説明資料をご覧ください。
4
195
298
2
206
317
@telidoli
高野洋一
7 months
相談対応から帰宅後、弱小ポストに予想外の反応で驚き。誤解のないように申し上げれば、個人的にはれいわと共産の「左派連合」による連携を望んでいる一人。だからこそ、山本太郎には「奇策」ではなく「王道路線」を歩んでほしい。焦りは分かるが、社会運動は「負け」を重ねながら「勝利」を掴むもの。
46
105
316
@telidoli
高野洋一
7 months
まともなヤフコメがあったよ。『過去の選挙では共闘時に共産党員は真面目に立憲の候補を応援したが、立憲はまるで共闘が無かったように無視していた選挙区がいくつもあった。』本当にそうだよ。抱きつく?アホか!何の得もないが大局でお前を支援したんだよ。それが分からんなら、人として終わってる。
4
97
297
@telidoli
高野洋一
5 months
チンピラ議員の集まり=維新。「馬場さん」というヤジが飛んだだけで、この反応。こういう勢力を野党第一党にしては絶対にいけない。そして、このチンピラ集団と関西で癒着しているのが、吉本興業。同じ穴のムジナか。
@masirito22
Feelハマーン@🌻雪組🍜
5 months
一瞬何が起きたのかよく分からなかったが、チンピラに変身したのだけはよく分かった #国会中継
914
6K
11K
7
118
283
@telidoli
高野洋一
7 months
千歩譲って、『特別会計予算は「補正を行わないものとする」と明記』というのを全額削除と認識したとしても、一般会計の方は議案上、何ら明記されていない。想像しろということ?予算というのはそういうものではない。だから、穀田さんが詳細を省いて、簡潔に結論だけを述べたのは「武士の情け」かな。
8
155
276
@telidoli
高野洋一
1 month
千葉テレビ「収録したことは事実ですが、正式な手続きを踏んでいない…」って、宮迫さんがYouTubeに公開した5月28日時点で、6月3日の放映番組が決まってなかったということ?生放送ではなく、収録番組ですよ。どう考えてもおかしいでしょう。また宮迫さんが一方的に悪者にされるのか。おかしくないか。
@telidoli
高野洋一
1 month
宮迫さんは動画を残したうえで、コメントすべき。きちんと文面を準備して、余計なことを一切はさまずに。オファーを受けて出演し、制作会社側と打ち合わせたうえで経緯をYouTube撮影して公開したわけで、絶対に安易な対応をすべきでない。素人の対応だけはダメ。誰か、宮迫さんサイドに伝えてほしい。
2
19
72
20
45
270
@telidoli
高野洋一
7 months
@nanosecond0 私も経験していますが、予算修正というのは、自分の要求が通るなら、他は少々問題があっても認めますよ、ということになるのです。修正というのは、ある意味、妥協的な態度です。今回、軍事費や大阪万博など補正予算の全体が酷いなら、そもそも予算修正の対象ではなく、反対・否決する以外ないのです。
5
140
258
@telidoli
高野洋一
5 months
愚弄なんて全くしてないよ。お互いの範囲で尊重しながら活動していたよ。私が支援した石巻では、自衛隊が設営している横で共産党は物資配り隊の活動をしていた。私も当然、彼らをリスペクトしながら。自衛隊にしかできないこと。そして、私たちができることを���
@matsuhis1
松村尚和(Hisakazu Matsumura)
5 months
東日本大震災の時に撮られた自衛官の姿です。 この人達を愚弄する日本共産党は最低の党だ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
293
6K
33K
4
97
256
@telidoli
高野洋一
5 months
「握手」で言い訳に追われているのか。これは、ひょっとするとひょっとするかな。松井孝治という人物だけは京都市長にしてはならない一点で、福山候補への支援を訴えています。選挙は綺麗事だけでは勝てません。相手も口汚い反共攻撃をしているが、徹底した松井批判をやり通すことが大切。 #京都市長選
@kojimatsuikyoto
【公式】京都市長候補 松井こうじ
5 months
【ご批判の件につきまして、松井こうじから皆様へ】
436
187
421
3
143
252
@telidoli
高野洋一
6 months
言葉を選ばずにいえば、これは差別的ともいえる状況ではないか。国家としての言い訳は許されない。全勢力を注ぐべきなのに、それができていない。鎌倉市から消防が輪島に向かっています。ようやく。
@atsushi_mic
仁尾淳史
6 months
今ホテルの喫煙所に赤十字の医師団の方も喫煙してて喫煙所のニュース聞いてて、自分たちが輪島で携わった現場の話してるけど、輪島の孤立の現状がやばすぎる とにかく瓦礫に埋もれてる人を救助する人間と医療班が足らないらしい、トリアージするしか無いと話してる、踏み込んだ話は残酷すぎて書けない
26
4K
7K
0
169
248
@telidoli
高野洋一
6 months
何なの、この人。ブロック自体は適切な活用が必要と私も認識しているが、河野太郎のポストには一度も絡んだこともないにも関わらず、なぜかブロックしている。政権批判は全部許さない「ブロック太郎」の面目躍如ということか。やはり神奈川の恥。
Tweet media one
3
79
233
@telidoli
高野洋一
6 months
東北で救援活動をした人なら分からことですが、車両でとにかく目立ったのは自衛隊と共産党の救援隊カー。あと警察かな?今も忘れられないのは、「物資届け隊」の活動で北上川沿いを走って雄勝町に入り、山奥につくられた仮設住宅に行った際、お婆さんが私に向かって両手をあわせた姿。これも事実です。
4
95
233
@telidoli
高野洋一
1 month
満点の動画。番組プロデューサーの説明が明快。5月22日に収録番組を局側に納品していた事実。つまり、放送見送りを決めた千葉テレビの説明が虚偽で、その背景に何があったのか。局側に問いたいと思います。でも良かった、宮迫さんが明るく、不屈で、芸人らしくて。あと、もうすぐ5億再生ですね。凄い。
@motohage
宮迫
1 month
千葉テレビさんの件に関して、お話しさせていただきます
Tweet media one
376
192
1K
11
52
228
@telidoli
高野洋一
4 years
@RIOK660581291 はい、御指摘の点を含めて、きちんとした対応を求めたいと思います。私も中越地震の際に、コミュニティFMが大きな役割を果たしたことを市に紹介し、鎌エフへの適切な支援を求めてきましたので、こうしたご批判を受けている事実を本当に残念に思っています。
1
54
211
@telidoli
高野洋一
6 months
何ですか、それは。公人として明らかにしたのはあなたでしょう。根拠をもって事実を明らかにできないなら、撤回する以外にないでしょう。そうでないというなら根拠を示したうえで、重大なことですが、責任ある対応をされる以外にないでしょう。
@Tsuji_Seishin
つじ誠心(せいしん)・練馬区議会議員【誠心誠意💪】
6 months
@telidoli もしこれがきっかけで本当に当該の方が共産党から除籍され議員辞職を迫られた場合、私はその方とご家族のこれからの人生に責任は持てません。持つ必要はないよと言われても、私は持ってしまうということです。なので躊躇しています。
11
6
3
0
103
208
@telidoli
高野洋一
4 months
貼り出したくなる良いポスター。タムトモ委員長へのミソジニーに正面から対峙していく。市民のため、広く豊かに団結して。 #ストップ裏金政治 #田村智子 @tamutomojcp
Tweet media one
12
75
198
@telidoli
高野洋一
5 months
あけび書房代表の岡林信一という人物。田村委員長や志位議長のことを『ハラスメンタル』などと酷い誹謗中傷。私について、『高橋洋一さんは公人たる議員でありながら、パワハラを擁護し続けている。 決して看過できない。』と名前を間違えておきながら、最低限の訂正すらしない。論外という他ない。
4
48
182
@telidoli
高野洋一
5 months
「本日の神奈川県党会議では大山県議を擁護する発言が相次いだ」というのは、全くのデマ。私は当該会議に実際に代議員として参加した一人。「それを受けて」というのも全くの誤り。嘘やデマはやめるべき。
@dVpAzm3u1w2xcIO
さざなみ(日本共産党を考えるアカウント)
5 months
本日の神奈川県党会議では大山県議を擁護する発言が相次いだ。それを受けて県党執行部は、討論のまとめにおいて党中央の指導に従い田村智子委員長の発言はパワハラではないとした。保留は4名。 勇気ある党員たちの態度と、党中央の指導が全面的に対峙した。
0
59
127
5
103
179
@telidoli
高野洋一
5 months
デマ。3人の県議団からは井坂さんが県委員になっている。もういい。
@aritayoshifu
有田芳生
5 months
本当ですか?もし本当ならば県議団長を県委員から外すのは組織論としても大局的に誤りです。前代未聞でしょう。1950年代じゃないんですから。本当ですか。事実なら誰の判断なのだろうか。部外者ですがガッカリです。
52
92
197
0
76
166
@telidoli
高野洋一
5 months
静かな公園の端に建っている碑を「除去」するために、群馬県が権力的に対応するのは異常なこと。党と運動との関係性は分からないが、国会で取り上げることを含めて、検討してもらいたい。こんなことを許してはいけない。 #群馬の森朝鮮人追悼碑撤去反対
@asaoka_akiko
朝岡晶子
5 months
朝鮮人追悼碑に書かれている言葉。 「先の大戦のさなか、政府の労務動員計画により、多くの朝鮮人が全国の鉱山や軍需工場などに動員され、この群馬の地においても、事故や過労などで尊い命を失った人も少なくなかった」。 群馬県は、その命を再度葬ろうとしている。 #群馬の森朝鮮人追悼碑撤去反対
9
757
927
2
96
159
@telidoli
高野洋一
3 months
タムトモポスター貼り出し中!普段は辛口だけど、なかなか良いポスター。もう少しあるといいけど。いまだにパワハラだ何だと言っている一部連中とは、党内外を問わず対峙していく。ミソジニーは許さない。 #田村智子
Tweet media one
6
52
151
@telidoli
高野洋一
6 months
名は体を表す、といいます。いまだ「能登半島地震」と政府が捉えていること自体に全ての矛盾が集約されています。「能登半島大震災」というべき事態なのに、それに相応しい公衆衛生上の人員支援や自治体職員も動員しての災害派遣といった手立てがされていない。能登半島を置きざりにしてはいけない。
4
61
153
@telidoli
高野洋一
9 months
論外。加害側のジャニーズが虚偽被害を強調することは、被害者の告発を萎縮させることに他ならない。こういう言明自体が上から目線で「被害者」の動きを抑制させるハラスメントに他ならない。何も分かっていない、という���と。ジャニーズ事務所そのものが、ジャニー喜多川の体質そのものであることを。
@Yuki_Mats
Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️
9 months
「第三者チームに事実認定を委ねている」と言いながら、「第三者チーム」を通さずに「虚偽の話」と「事実認定」するジャニーズ事務所。しかも、この声明を出すことで、まるで多くの被害者の告発が虚偽であるかのような印象を振り撒き、二次加害をしている事にも気付かない。
22
1K
2K
2
66
148
@telidoli
高野洋一
7 months
@JusuBudo98127 私は、れいわと共産の「左派連合」による連携を望んでいる一人です。だからこそ、山本太郎には「奇策」ではなく「王道路線」を歩んでほしい。今回の修正議案をみて、当初予算から増額や減額をしていることに強い違和感を覚えました。修正の対象は、政府提案の補正予算であるはず。無理がありますね🫤。
10
51
141
@telidoli
高野洋一
5 months
本当に呆れた。もう何も言わない。自分の正義心から発信したけど、非難する人たちの言動から、逆説的に正しさを再認識した次第。そのうえで、余計なことに口を出さない方が心穏やかに過ごせるから。タムトモ委員長を支持して、筋を通して鎌倉で取り組んでいくだけ。市民の目線で、ぶれずに、まっすぐ。
Tweet media one
3
23
143
@telidoli
高野洋一
5 months
あのね、クリーンな選挙だとか綺麗事だけでは選挙は勝てない。選対を担えば誰でも分かること。たたかいなのだから。とにかく松井孝治は嫌という人に「福山」「ふくやま」と書いてもらえばいい。福山参院議員を支持しておられる方々も名はいいので、安心して「福山」「ふくやま」と書いてくださいね。
@noiehoie
菅野完
5 months
京都市長選、松井孝治だけはないわ トイレを素手で洗う男【菅野完氏 政治解説切り抜き】 @YouTube より
8
331
447
2
85
140
@telidoli
高野洋一
5 months
うーん、届かず。残念ですね。それでも、共産れいわの左派連合(社民は自主投票)で政治的には勝利に匹敵する選挙だったといえるのでは。逆に、事実上の敗北といえるのが立憲。たたかいは続く。 #京都市長選
4
53
139
@telidoli
高野洋一
2 months
「立共合作」(双方のためにも共産党は「閣外協力」でいい)こそ、日本を建て直す現実的な路線なのですよ。今の日本共産党は良い意味で「保守」しているのだから。反共攻撃にたじろがないで、そのことを多くの人々に理解してもらうことが何よりも大切です。
@noiehoie
菅野完
2 months
上脇先生と代々木に足向けて寝られへん 手塚仁雄にも足向けて寝られへん いやぁ。ほんま。棚ぼたの勝利やけども、棚のそばにおってくれたおかげ。 人民戦線でファシスト倒すぞ!
19
720
2K
1
36
136
@telidoli
高野洋一
2 months
候補者が一番下なのはおかしいと言っている人(こたつ某等)は、選挙の素人と告白しているに等しい。告示後の演説で、主役の候補者が最後なのは当然。弁士の並び順は、市民の方、次に議員(櫛渕議員が最初なのは党共同代表としてではなく、個人として応援という意味)、最後に候補者が訴えるのが流れ。
@tamutomojcp
田村智子
3 months
市民の緊急の要求に応えて野党が共闘する、これこそ自民党政治を終わらせる道。 宇都宮けんじ弁護士 櫛渕万里衆院議員 社民党 福島瑞穂党首 私 立憲民主党 蓮舫参院議員 酒井なつみ候補 全力スピーチ! 2024.4.16|江東市民連合主催の「市民と野党の共闘街宣」  @YouTube
119
794
2K
0
65
137
@telidoli
高野洋一
7 months
早朝配達から帰宅して穀田国対委員長の会見をYouTubeで見て、赤旗の新聞記事を確認したうえで投稿した次第です。法律(条例)と予算審議は議員の基本的仕事です。言った言わないではなく、事実として国会提出の議案に何が記されているか、国会で何を説明されたのか、何よりも一番その点が大切ですね。
1
61
135
@telidoli
高野洋一
5 months
何度でもいう。SNSなんて「こんなところ」。社会構成の一部に過ぎない。その外の方がはるかに広くて深い。あくまで、そのうえでの活用。それを自覚できないのは危険極まりない。特に、一部の党地方議員は軽すぎると警告。絡め取られないように。
3
41
121
@telidoli
高野洋一
5 months
この東郷という人、本当にメチャクチャな言動。断固として、言論でたたかう以外にない。「このような人物を候補者に選んだのは大きな間違い」ということに尽きる。根拠もなく、主観的に個人や(民主的な)団体への差別を煽る言動を許さないことは、私自身がSNSをする主要目的の一つと認識している。
@JcpJcp23113650
JCP東灘・灘・中央地区
5 months
災害被災者救援募金活動に力を尽くす日本共産党に対する虚言・デマを東郷ゆう子氏、木原功仁哉氏は続けています。両氏の虚言・デマへの日本共産党東灘・灘・中央地区常任委員会の見解を発表しました。
Tweet media one
86
312
458
17
52
120
@telidoli
高野洋一
6 months
「議員逮捕なんてしたら、検察によるクーデター」だと自民党関係者が言っているようだが、自民党は三権分立を理解してないの?「偉大なる元親分(安倍元首相)」と同じかい。悪いことをしても捕まらないなら、子どもたちに何ていうの?賢い大人はうまくやり過ごせばいいのだと。くわばらくわばら?
4
35
117
@telidoli
高野洋一
7 months
水谷豊さんの役が語っています。日本共産党は命がけで反戦を貫いたわけです。党活動は壊滅し「負け」ましたが、結果は社会運動として「勝った」のです。その多大な犠牲による結晶が日本国憲法。そのルールを大切にし活かす社会をめざし、議会の取組もその一つ。それが茶番なのか?私には理解できない。
@miyabippd
本庄透
7 months
山田太一さんが亡くなりました。享年89。まさに巨星堕つの心境です。山田さんのドラマから様々なことを学び、共感し、感銘を受けた僕の10代から20代の頃が思い起こされてきます。悲しいなあ。心からお悔やみを申し上げるとともにこの動画を再掲して偲びます。合掌🙏 『男たちの旅路・流氷』(1979年)
62
4K
9K
3
39
109
@telidoli
高野洋一
2 months
@CPlantfield 「未熟な民主主義」ではないのですよ。鎌倉で私を評価いただいているのも、共産党が良い意味で「保守」の役割をしているからではありませんか。鎌倉市の執行部も薄々分かっていると思います。だから、「立憲共産党」の路線が実は自民党政治を変えるうえで極めて現実的なのです。極めて大人の対応で。
1
22
104
@telidoli
高野洋一
12 days
何の問題もないよ。支持者の方々に募金を訴え、歩いて汗をかいて集める。政治活動の基本。
@smith796000
上念 司
12 days
アウトーー!
Tweet media one
2K
22K
73K
0
40
102
@telidoli
高野洋一
5 months
今日の赤旗を読んだ。異論を述べることは全く問題ない。ただ、残念なのは、当該著書を読んでいないことを含め、説得力ある討論内容では全くなかったこと。私は明確に党の態度を支持しているが、「なるほど、そういう考えもあるのか」と思わせる論理展開をしてほしかった。党神奈川県議団長なのだから。
@Only1Yori
川上芳明
6 months
松竹伸幸氏の除名が「問題」だとしたのは #大山奈々子 神奈川県議 これはびっくりポンだ!!( ; ロ)゚ ゚残念だ!除名は当然ですよ! #日本共産党第29回大会
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
57
94
5
37
100
@telidoli
高野洋一
6 months
元となる秋田県議の投稿が許せないのは、これが共産党(藤野氏)への攻撃でもあるから。能登半島は圧倒的な保守地盤。きちんと自民党がやらなきゃダメでしょうよ、本来。特に、大規模災害の場合、自治体の備蓄は大切でも「急場しのぎ」でしかない。国レベルで全国的な救援支援の必要性は自明なこと。
0
31
98
@telidoli
高野洋一
4 months
誰かが怒りの声をあげなければヘイトは横行する。きちんと怒るということ、差別を許容しないということ。そのことを党機関の人間にも分かってほしい。そういう言論でのたたかいをしているということ。それを迷惑がったり回避することは、不当な差別の許容になってしまう。そんな生き方を僕はできない。
0
52
95
@telidoli
高野洋一
11 months
「テイラーバートン』をオンライン配信で観劇しました。あっという間の時間でした。今回の大成功は、今後の演劇界にとって重要な意味をもつと思います。 この国の文化的貧困に目を向ける必要があります。アルバイトをしながら演劇活動するという状況が当たり前という認識を変えなければいけませんね。
@nishinoakihiro
西野亮廣(キングコング)
11 months
『演劇とPPV(ペイパービュー)の可能性』 先月末に『テイラーバートン』という舞台を(2日間限定という)超短期間公演でおこなったのですが、公演終了後からオンライン配信チケットがずっと売れ続けていて、現時点で【6300枚】を突破しました。
Tweet media one
3
44
426
1
17
94
@telidoli
高野洋一
4 months
その通り、としか言いようがない。鎌倉市議会で確認したところ、市はマイナ保険証をもっていない人全員に「資格確認証」を発行する考えで、それなら全員に配布すればよいだけのこと。皆保険制度なのだから。
@junchann0202
じゅんちゃん メルマガ始めました
4 months
今の調子だと資格確認証を1億枚近く発行することになりかねんが、この分類作業が保険組合殺しやな。マイナ保険証持っている人を弾くのがクソ面倒。全部配る方が多分楽ではないか
12
277
546
2
75
94
@telidoli
高野洋一
4 years
岩合光昭の世界ネコ歩き「鎌倉」には出られなかったけれど、材木座には、こんな猫もいます。テリーとドリー。
Tweet media one
1
7
91
@telidoli
高野洋一
3 months
「だめだこりゃ」 自衛隊の民主的な改革が必要。
@OneMoreChance99
ザオラルさん typeR✨🌈
3 months
「有事だョ!全員集合」 ここまで自衛隊の質は落ちたということです。ハラスメントが多いとは言え、こんな悪ふざけをする組織ではなかったはず。武器をもつ軍隊がこの認識。戦前と同じく安倍さんたちが旗を振った「愛国無罪」がなにを生み出したか、よく可視化されている。 #有事だョ全員集合 #自衛隊
Tweet media one
60
1K
2K
2
35
89
@telidoli
高野洋一
3 months
自分が「ヒラ」の日本共産党員と名乗ることは、そうでない「地位の高い」党員の存在を前提としている。その認識こそ改革の対象でないか。私は、志位和夫や小池晃、タムトモであろうと少しも「エライ人」と認識していない。ポジションが違うだけで同じ党員にすぎない。だから敬語を使う必要も全くない。
1
26
88
@telidoli
高野洋一
4 months
田村智子委員長が「いること自体が」ハラスメントという言明は、まさに人格の否定。相手を批判するにせよ、こんな言動は人権上も明らかに一線を超えた発言。必要な手は打ったので、中央委員会として適切な判断をされるだろうと信頼しています。「どっちもどっち」では私の立場がなく、もう終わります。
@telidoli
高野洋一
5 months
Tweet media one
Tweet media two
1
7
14
2
31
88
@telidoli
高野洋一
5 months
県議団長だから党機関の県委員にならないとおかしい、というのは権威主義。私自身もかつて県委員を務めたことがあるが、当時も今も党鎌倉市議団長は吉岡議員で、私ではない。単なる役割分担なだけ。団長等の役職で判断するのではなく、実際に党機関の任を果たすにふさわしい人選をしているだけのこと。
2
38
88
@telidoli
高野洋一
5 months
神奈川新聞の社説「開かれた党への変革を」。党大会や党の方針をこれほどオープンにしている政党はない。この社説にも某神奈川県議が「貢献」しているが、「異論すら許容しない閉鎖的な体質」?党大会で某氏が討論した内容に反論してはいけないの?購読者の減少?弊社の部数14万?よりはるかに多いよ。
6
24
86
@telidoli
高野洋一
6 months
「AI宮迫」は一歩前進ということか。加地プロデューサーの何とかしたいという思い。そもそもテレビに出られない社会的要因は本来どこにもないのだから。そこを分かっていない人が多すぎる。あとは本人が復帰するのみ。吉本興業、いいかげんにしろ。 #アメトーーク #AI 宮迫
Tweet media one
1
14
82
@telidoli
高野洋一
11 days
さて蓮舫候補はどこにいるでしょう?状態に。新宿駅には世代を超えて多くの人々が集っています。 #東京都知事選
Tweet media one
0
37
85
@telidoli
高野洋一
5 months
🚩日曜版を配達しながら、鎌倉地域を訪問しました。対話でタムトモ委員長への期待の声が相次ぎ、嬉しい反応。失言には気をつけて、との注文も複数の方からありました。Xで飛び交う匿名の酷い言説とは全く違って、落ち着いた反応を伺うことができてホッと一息。SNSは社会の一断片ということを実感。
@tamutomojcp
田村智子
5 months
議員団総会での初挨拶、終わってからの会見で、記者から「噛んでましたが緊張してましたか?」と質問が。 初めてのことは緊張します。でもその緊張も楽しみながらやっていこうと思い���す。 会見の動画はこちらから↓
21
144
474
4
25
84
@telidoli
高野洋一
2 years
鎌倉市議会では、先ほど「ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議することに関する意見書」を全会一致(退席者1)で可決しました。鎌倉市長と鎌倉市議会ともに声をあげたことになります。
1
39
80
@telidoli
高野洋一
2 months
YouTubeがバズったようですが、お騒がせ市長という印象。こういう首長をもてはやす風潮は結局、議会制民主主義の軽視につながるのではないか。たとえ安芸高田市の議会に問題があったとしても。
@junchann0202
じゅんちゃん メルマガ始めました
2 months
なんもやってねーだろ 『やるべきことはやった。』 【速報】石丸市長が不出馬を表明 7月の安芸高田市長選挙(テレビ新広島) #Yahoo ニュース
75
372
1K
9
36
81
@telidoli
高野洋一
2 years
宮迫博之「牛宮城」開店から4カ月…関係者が本誌に語っていた大団円の裏側「騒動は茶番」→有名税とはいえ酷い記事ですね。先日、選挙活動の合間を縫って、牛宮城に行きました��すき焼きコース、とても美味しかったです。お肉はもちろんですが、卵とごはんの美味しさに驚きましたね。またぜひ。
Tweet media one
0
12
80
@telidoli
高野洋一
5 months
党神奈川県議と党都議が、このようなやり取りをしていること自体が異常。重ねていうが、例の件で当人がSNS発信するのは控えて「動かざること山の如し」ではないのか。特に、『それが「議論」ならね』などと党大会のことを示唆しているとも捉えかねない発言は控えるべき。とにかく、うんざりしている。
@nanako_jcp
大山奈々子(誰1人置き去りにしない県政を)
5 months
ぼくもね。厳しい党内議論は覚悟の上ですよ。それが「議論」ならね。
4
92
231
9
22
80
@telidoli
高野洋一
2 months
鎌倉東部支部の皆さんと東急前で政策を訴え、知人など多くの方にお声かけいただきました。お金にクリーンであることはマトモな政治の前提で、その逆はまた然り。カネで動く政治より、国民の幸せのための政治を。くらしに希望を。
Tweet media one
1
27
78
@telidoli
高野洋一
5 months
西村さんよ、謝る相手が違うんじゃないのか。あと派閥「解消」は誤魔化しで、早晩「派閥」とは名乗らない形で、新たな「派閥」結成の動きが必ず出てくる。苦し���れの選挙対策としての「めくらまし」だと思うよ。決して騙されてはいけない。
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
5 months
いずれにせよ、このような結果になってしまったことについて、安倍総理に対し、大変申し訳なく思っております。 清和会は解散することを決定しましたが、まずは国民の皆さまの政治への信頼回復に向けて、説明責任をしっかりと果たしたいと思います。
3K
861
4K
2
43
76
@telidoli
高野洋一
6 months
福山議員、これはダメ。京都における政治スタンスの違いは構わないけど、「自分たちは京都」で「共産や維新は京都でない」という主張は明らかに差別。現状、京都では野党共闘できないにせよ、もう少し上手く立ち回れないものかと。立憲の主要議員の一人なのだから。オブラートに上手く包めないものか。
@fuku_tetsu
福山哲郎・立憲民主党
6 months
京都新聞から京都市長選や国政についての取材を受けました。京都市長選について最も伝えたかったのは「市政とは市民の命と生活を守ること。西脇知事との連携、府市協調は不可欠。京都のことは京都が決める。共産や維新に市政は渡せない。」です。
275
74
210
0
25
77
@telidoli
高野洋一
6 months
うえはた氏は元鎌倉市議。私の落選期に一部市議と鎌倉市政を混乱させ、組合差別による事務所追い出し問題や在日の自治労職員に対する差別発言など酷いものだった。高野が市政に復帰後、事務所問題は地裁で市が和解し、市議会も静かに議決し解決。差別発言は裁判で確定し、賠償金を巡り市を訴え裁判中。
0
65
77
@telidoli
高野洋一
1 year
徳島市政の実情は分かりませんし、一部議員と市長との間で解決すべき課題があるなら取り組めばいいでしょう。しかし、徳島市長から依頼された宮迫さんたちを「執行猶予のある方達」と表現するのは公人として絶対に許されることではない。直ちに撤回すべき。徳島市政のゴタゴタに第三者を巻き込むなよ。
@PZCh5hOa339izuZ
多田ひで
1 year
阿波おどりの件 市の阿波おどり推進室の方に 共産党の船越議員と一緒に話しを聞きました ご報告です 市の阿波おどり推進室は 阿波おどり未来支援委員会とは関係はないそうです。クラウドファンデもインフルエンサーへのギャラの支払いも全て未来支援委員会が管理する。とのことです
7
38
112
2
24
74
@telidoli
高野洋一
2 months
維新はインチキ。菅野完さんの整理が正しい。私たちが選挙本番に配分する「赤旗号外」も候補者個人の名前や顔写真は出していない。地方選でも同様で、例えば「共産党の女性候補」などの表現で法違反にならないように配慮しています。だから、アウト。「立憲(社民)共産党+れいわ個人」で何が悪い!!
@noiehoie
菅野完
2 months
音喜多らしい詭弁。ほんまこいつ詐欺師やな。 公選法では A.確認団体の機関紙の配布=認められている B.候補者本人の名前と顔がわかるビラの配布=禁止されている なの。 みんな「Bだからアウト」と言ってるのに、Aを持ち出してセーフというてる。 こんなもん、明確な公選法違反じゃ。
36
2K
4K
1
41
76
@telidoli
高野洋一
3 months
鎌倉市議会で一言も発言しなかった議員がいる。採決時に手だけ挙げて…。議会活動「ゼロ」議員なのに、市民を騙すような「市政報告」ビラをだす。党派に関係なく道理として許せない。こういう「やってる感」の演出が鎌倉をダメにしていく。違うかい?何党でもいいけれど、少しは真面目にやろうよ。
0
27
74
@telidoli
高野洋一
1 month
宮迫さんは動画を残したうえで、コメントすべき。きちんと文面を準備して、余計なことを一切はさまずに。オファーを受けて出演し、制作会社側と打ち合わせたうえで経緯をYouTube撮影して公開したわけで、絶対に安易な対応をすべきでない。素人の対応だけはダメ。誰か、宮迫さんサイドに伝えてほしい。
@telidoli
高野洋一
1 month
@nanosecond0 危機管理の問題として絶対に消してはいけない。消すということは、YouTubeで流したことに何らかの落ち度があることを認めることになる。仮に、制作会社に落ち度があったとしても、出演者である側に問題はないのだから、変な配慮をすべきでない。誰か、伝えるべきではないかな。本当にテレビ業界は糞。
2
5
28
2
19
72
@telidoli
高野洋一
3 years
今回は鎌倉地域からの候補者が多く、大変厳しい選挙でしたが、2159票をお寄せいただき4期目の当選をさせていただきました。今日から日常に戻ります。鎌倉市政の課題は山積です。
Tweet media one
2
41
70
@telidoli
高野洋一
5 months
『SNS活用が、若い世代、真ん中世代のボランティア、サポーターを広げ、党躍進のための新しい「鉱脈」となっている。SNS活用に全党がとりくむ。』というが、前提としてリテラシーが必要。特に、党地方議員に求められるが、今回、タムトモ委員長へのミソジニーも見抜けないような水準は論外。
4
32
72
@telidoli
高野洋一
7 months
@scrtmgnl 党の見解は赤旗報道・穀田コメント以外にないので分かりませんが、議会人として政府案を「全額削除」は、「事実上の予算発案」と理解する他ありません。れいわなりに考えたとは思いますが、違法ギリギリの方法では、政治を本当に良くすることはできないと思います。奇策・邪道ではなく、堂々と王道を。
3
26
72
@telidoli
高野洋一
6 months
実際には、共産党前衆議院議員を含め、地震被害の実態調査で被災地に入っています。旧能生町には母の実家があります。
@FujinoFujinooo
藤野保史
6 months
新潟県糸魚川市の能生・下小見地区では、今回の地震で約3分の1のお宅で屋根瓦や石塀の崩落した(右の写真:2階の端の鬼瓦が1階の屋根に落ちている)。地元の大工さんによると、この地域の瓦は能登瓦が多く「能登の被害を見れば修理の見通しも立たない」とのこと。
Tweet media one
Tweet media two
4
280
412
2
32
71
@telidoli
高野洋一
7 months
「共産がこれを奇貨として抱き着いてくるのは分かっていた。抱き着いたって選挙も近いから、俺たちは違うとやっていればなんとかなると思った。…」 抱きつく?アホか。枝野に対する幻想は捨てた方がいい。泉と大差ない。二度と埼玉5区の両親には頼まないよ。ため息がでる。
3
38
69
@telidoli
高野洋一
5 months
井上参院議員の実態把握に基づく質疑。トイレとともに、間仕切り板など、被災地の避難所の実情に即した迅速な対応を。それとともに全国の自治体で、ソフィア基準に基づく環境整備の促進が改めて必要と認識しています。ダンボールベッドの備蓄や避難所への日頃からの配備など鎌倉市にも求めていきます。
@21csts
井上哲士 (日本共産党 参議院議員)
5 months
今日の予算委で、「間仕切りがなく着替えもできない」「男女共用トイレは夜は怖くて行けない」などの女性の声を紹介して改善を求めました。終わった後に他党の女性議員が「ありがとう」と声をかけて下さいました。
92
2K
4K
2
40
70
@telidoli
高野洋一
7 months
そういうことなのですが、なかなか分からない方もいますね。民主主義のコストというのは手続きの積み重ね。地方議会でもそうです。一つ一つ、議会運営委員会で確認していきます。それは分かっているよ、ということも明示して確認して手続きしていく。そうして合意を得る。それが議会制民主主義ですよ。
@keiki22
横川圭希
7 months
修正で減額したい部分は、いちいち減額しないとダメ。言葉で全部0と表記しても、それは外径的には認められない。他党はそんなこと指摘してくれないですよ。高井たかしさんがチェックしなかったんですかね?大島さんとか。
2
90
161
1
34
70
@telidoli
高野洋一
5 months
山口県宇部でおきた長生炭鉱水没事故。全く知らなかった。坑夫の75%が朝鮮人労働者だったため、「朝鮮炭鉱」とも呼ばれていたという。今も墓標のようにたっている旧長生炭鉱の2つのピーヤ(排気排水筒)の下に今も眠られている方々を思うと身につまされる。政治のあり方が問われていることを痛感する。
1
58
69
@telidoli
高野洋一
1 month
蓮舫議員の決断!首都での勝利にむけて力を合わせて!そのうえで都政の転換といっても、人権、生活、環境など改善は一つひとつコツコツと辛抱強く。一気にオセロのようにはいか���、一つひとつの取り組みについて、深慮をもって手続きを大切にしながら進めていくことが肝要ですよね。野党間の関係性も。
@keiki22
横川圭希
1 month
そうか、朝鮮人虐殺の追悼文も復活させられるのか。
6
438
1K
0
29
70