Takuro Daimaru|大丸拓郎 Profile Banner
Takuro Daimaru|大丸拓郎 Profile
Takuro Daimaru|大丸拓郎

@takurodaimaru

39,908
Followers
197
Following
1,202
Media
3,689
Statuses

NASAジェット推進研究所エンジニア。月や火星に向かう探査機の開発・次世代ミッションにむけた技術開発に取り組んでいます。宇宙開発ニュースやテクノロジーに関してコメントしていきます。

Earth
Joined August 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
オランダ人アーティストのテオ・ヤンセンによって作り出された「ビーチアニマル」 風を受け動くその姿は機械的ながらも、生き物のようにも見え好奇心を刺激される。
129
18K
64K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
これは全人類が見るべき映像。 これが火星に着陸するときに見える景色。CGじゃないです。火星の空から撮られた実際のビデオ。 まばたきするのも忘れて見入ってしまう。
68
18K
57K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
NASAの探査機キュリオシティが撮影した火星の風景。 正直、地球上にも同じような景色はある。 それでも遠く離れた星に、自分たちが暮らす場所と同じような景色があって、そこで自分たちが作ったロボットがこの瞬間も動いている、と考えるととても不思議な気分になる。
181
19K
56K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
国際宇宙ステーションISSから撮影されたオーロラと日の出が出会う瞬間。
75
12K
34K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
この映像を見て火星だと思う人、ほとんどいないんじゃないかな…。とんでもない解像度で隣の惑星を見られる時代。
54
9K
30K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
史上初めて太陽に触れた探査機から撮影された映像。まるで宇宙空間をワープしてるかのよう。 NASAの太陽探査機パーカー・ソーラー・プローブが、太陽の上層大気、コロナへ突入し、磁気と粒子を観測することに成功。
64
9K
28K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
エアロゲルと呼ばれる不思議な材料がある。99%が空気、超軽量、半透明で「凍った煙」と呼ばれる。 エアロゲルは日光を透過し非常に高い断熱性を持つので、極寒の火星で基地の材料に使うと、温室効果で食物を育てるのに十分なほど気温を上げることができると期待されている。
Tweet media one
Tweet media two
27
8K
21K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
SpaceX スターシップ試験機SN10の高高度試験、ついに着陸成功。 リアルの映像に見えないくらいすごい。
112
6K
21K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
着陸成功しました。 まずはひと安心しました。大気圏突入の直前くらいから、自分に出来ることはもう何も無いんだけど、やっぱりめちゃくちゃ緊張しました。 ローバーから送られてきた写真を見ても、自分たちが作ったものが火星にあるなんて信じられないけど、少しずつ実感と期待も湧いてきてます。
Tweet media one
94
3K
17K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
部署の偉い人に呼ばれたので部屋まで行くと 偉「君を雇ったときにミスをした」 僕「え…(俺クビになるの?)」 偉「最初からパーマネントで雇うべきだった。誤ちを許してくれ。」 嬉しさのあまり30歳近い男がオフィスで1人、涙するという…恥 任期付からパーマネントになりました!イエス!!!
96
3K
16K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
火星に液体の水の湖が発見されました!! 湖は南極付近の氷の下1.5kmに存在し、幅20kmにもおよびます。 太古に水が存在した痕跡や、地下の氷の層、水が流れた後にできる縞模様は発見されていましたが、液体の水の発見は初めてで生命探査における重要なマイルストンです!!
Tweet media one
Tweet media two
17
7K
10K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
NASAが開発した3Dプリンタ製メタル・ファブリック。何かいい使い道ないですかね?
256
3K
7K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
スターシップの外部評価委員をしている上司曰く「彼らは設計の段階でシミュレーションを最小限にし、単純に作って失敗してを繰り返して物を作っている」と。 SpaceXの開発スピードはNASAと比べても異常なほど早く、失敗できる環境があることがいかに大切か実感させられる。
31
3K
7K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
人工知能が「地球は太陽の周りを回っている」という事実に気づく。人類が何世紀もかけた問題をいとも容易く… 人間の脳の構造に基づく新型のニューラルネットワークを使った研究。今後は同じ技術で新しい物理法則を発見することを目指すそう。 ついにここまできたか…
31
3K
7K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
写真見たとき目を疑いました。 風の力でプロペラを回すのではなくて、振動エネルギーを電力に変えるという…頭良い。 たしかに円柱の背後にはカルマン渦ができて、常に振動は起きる。風と振動はセット。効率は従来の70%だけど密に設置できるので問題なし。 @wired_jp
31
3K
7K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
【速報】火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が火星での初飛行に成功したことが確認されました!!
Tweet media one
21
2K
6K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
7 years
SpaceX Falcon9 ロサンゼルスの上空にたまたま見えました!最初気がつかなくて隕石か飛行機が爆発したかと思った。すごく綺麗でした。
15
3K
5K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
太陽系に新天体が発見されました!! 分類は準惑星、愛称「ファーアウト」現在地はこれまでに観測された天体で最も遠く120 AU(地球の120倍) 初期観測によると直径500km、ピンク色の氷惑星で軌道周期は1000年を超えるそうです… 準惑星ゴブリンと同じチームが発見。
Tweet media one
25
4K
5K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
2 years
なぜジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はゲーム・チェンジャーと呼ばれるのか? これを見れば一目瞭然。 今までぼやけて見えてたものがシャープに見える。遠くまでシャープに見える。この望遠鏡は人類の新しい眼となる。
Tweet media one
4
2K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
飲めなくはない→日本の研究チームがNASAの火星探査車キュリオシティのデータから35億年前の火星の水に含まれていた成分を明らかにしました。水は中性、塩分は地球海水の3分の1程度で「みそ汁やラーメンのスープくらい」ミネラルも含まれ生命の存在も可能だそう。
12
3K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
探査機を作るクリーンルームで洗浄薬品を食べて生き残るバクテリアが発見されたそう… これ地味に問題なんです。地球の微生物を他惑星に持ち込まないのはもちろん、これから生命を探すためのサンプルリターンが計画されているので、こういうのが紛れ込むと本当にややこしい。
Tweet media one
10
4K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
NASAの火星ローバー「パーサヴィアランス」が撮影したパノラマ写真で、クレーターの縁まで寄った映像。開いた口が塞がらない…。 ぜひ最後まで見てほしい。こんなに細部まで捉えられるとは…。このローバーの目は完全に未来のそれだ。
7
2K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
ついに、火星の岩石のサンプル採取に成功しました!! この瞬間のために頑張ってきたので、めちゃくちゃ嬉しいです。 人類が初めて手にする火星の土……イエス!!! まだ40本ちかくサンプルチューブが残っているので、これからさらにガシガシ取っていきます。
Tweet media one
19
1K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
土星の輪がごく最近できたもので、かつ、ものすごいスピードで消失しているというニュース。あと1億年くらいで無くなるらしい。土星から輪がなくなったら「誰だおまえ」ってなりますね。
@CassiniSaturn
Cassini
6 years
We’re seeing #Saturn ’s rings at just the right time. Scientists estimate that this spectacular phenomenon is no more than 100 million years old—a short time during the life of the solar system—and the rings won’t last forever. Learn more:
161
3K
7K
15
2K
4K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
パーサヴィアランスから続々と写真が送られてきてます。スカイクレーンから撮った降下中のローバー、火星地表のカラー写真、衛星から撮ったパラシュートとエアロシェル。 どの写真もため息が出るほどすごい。 着陸から一晩明けても興奮がさめやらず、今後の探査に期待が膨らむばかりです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
1K
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
無事、打ち上げに成功したNASAの次期大型宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ・スペーステレスコープ。30年・1兆円にもおよぶ開発の末に。 この望遠鏡で人類は新しい眼を手に入れると言っても過言ではない。 これから全く新しい宇宙を見せてくれることだろう。
11
1K
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
月の表面に氷が存在する決定的な証拠が初確認されました! 水色がNASAのMoon Mineralogy Mapper (M3)により検出された氷で、グレースケールは温度を表しています。氷は極域の太陽光が届かないクレーターの中に集中していることがわかります。
Tweet media one
16
2K
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
18000もの天体が散りばめられている太陽系の地図。いつも見ている太陽系とはイメージが違って見えるけど、これがより実際の姿に近い。 ワシントン大の博士課程の学生がNASAなどの公開されているデータを使って作成。
Tweet media one
10
1K
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
2 years
パーサヴィアランスが1本目のサンプルチューブを火星にドロップしました!これを地球に持って帰ります。2030年代には人類が火星の土に触れるはず。 このサンプルチューブの設計を担当しました。結構大変だったので感慨深いです。
Tweet media one
15
702
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
リモートワークに突入して8ヵ月目にしてようやく自宅に仕事用のデスクを設置。 NASA/JPLからは少なくとも4月までは研究所に戻れることはない、と言われたので最低でもあと4ヵ月くらいは使えそう。 つい仕事のクセが出て配線をガチでやってしまった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
201
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
土星の輪が恐竜よりも若い可能性があると。 恐竜の絶滅が6500万年前。土星の輪の年齢が、カッシーニのデータを使った見積もりによると1000万年から1億年らしい。 1000万年前ってつい最近じゃん…あと1億年で無くなるっていうし、ほんと一瞬しかないものを見ているのかも…
Tweet media one
7
2K
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
「彼らは設計段階のシミュレーションは最小限にして、飛ばして失敗してを繰り返して作っている」というスターシップの評価委員の言葉を思い出す。 事実、SpaceXの開発スピードは異常なほど早い。飛ばさないと分からないことは多い。自信を持って失敗できる環境があることがうらやましいとすら思える。
14
867
3K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
火星の音。
12
703
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
110光年先の地球型惑星に水蒸気の存在が初めて確認されました!!雲があり雨が降っている可能性も。 発見されたなかで地球に一番似てると言ってもよさそう。 暗い恒星のすぐ近くを回っている惑星なので、空を見上げると大きな赤い星が浮かんでいるように見えると思います。
5
1K
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
完璧な美しい打ち上げでした…。 これから火星ローバー「Perseverance パーサヴィアランス」は7カ月の航海を経て2021年2月18日に火星へと着陸します。 僕たちはその来たる日に向けて、できる限りの準備を進めたいと思います。 Bon Voyage Perseverance!! #CountdownToMars
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
27
546
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
@notactor 拝見するにかの有名な◯リフォルニア工科大学の図書館でしょうから、一人の天才がゴリゴリに物理方程式解いてたら、時空に歪みを作る方法っぽいのを発見して、試してみたら本当に時空の狭間に飛ばされて、なぜか直前にいた図書館の古い引き出しにはアクセスできたからメモ入れてみたっていう展開はよ
1
485
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
左: 2012年11月 右: 2020年11月 キュリオシティ、8年間でだいぶ汚れました。あの衝撃の瞬間からもう8年経ったなんて信じられない。 でも思えば僕もその8年、最初の5年でJPLに辿り着き、次の3年で後継機を作り…色々ありました。その後継機が来年いよいよ火星に着陸します。
Tweet media one
5
787
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
トンガ海底火山の噴火で地球上に伝播する衝撃波の可視化。これは流体力学の教科書に載せてもいいレベルでは。
1月15日の16時10分~20時50分までのひまわり8号のバンド8(6.2μm)上層水蒸気の画像から前後フレームの差分(10分間)を取ってみると、日本時間20時40分頃のトンガ諸島の火山噴火によるソニックブーム(?)の到着が可視化できました。 興味深いのは同心円の模様が何重にも確認できることです。
127
20K
50K
9
761
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
やばい噂を聞いちまった… なんでもハリウッドにあるこの店、スペースジャンクを売ってるらしい。 スターウォーズまんまじゃねぇかよ… こんど行ってみよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
1K
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
これ、全人類に見てほしい。 「人類は探求する。 困難に挑戦するためならどんな苦労も厭わない。 火星までの道のりでもいくつもの壁にぶつかるだろう。 それでも諦めない。もがき続け、信じ続ける。 我々は諦めない。 We will persevere.」 7/30打ち上げです。
8
761
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
いくら宇宙を仕事にしている人間でも常に心に宇宙を描けている訳ではない。 日々の仕事は泥くさい作業の積み重ねで、自分が宇宙開発をしていることすら忘れがち。 だけど時折り、今回の打ち上げのようにビッグピクチャーを思い出させてくれる瞬間が訪れる。それでまた頑張れる。その繰り返し。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
438
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
近所の図書館がものすごい。 天動説が常識だった時代に、コペルニクスやケプラーが地動説をぶち上げたときの論文が展示されている…… 今の世界を作りあげた論文たちだぞ……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
721
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
2013年に探査機カッシーニが捕らえた土星と、その下に淡く光る小さな点が地球。この宇宙における、地球の、人類の、ちっぽけさを思い出させてくれる。 人類はもっと外の広い世界を知らなきゃいけない。この狭い星の中で戦争なんてしてる暇はない。
Tweet media one
13
499
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
太陽-地球のL2ラグランジュ点を周回する、と言われてもピンとこないけど、こういうことらしい。 地球の影には隠れないけど、太陽を背にして宇宙を見るので、暗いところまで見える。影は自分のサンシールドで作る。 NASAの次世代宇宙望遠鏡ジェームズ・ウェッブ。
4
757
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
宇宙飛行士が月面を歩き回ったことで、月の地中の温度が上昇したらしい。表面の白いレゴリスが舞い、その下の黒い砂が現れて、太陽光吸収率が大きくなったからだそうだ。 興味深いのは数十億年保たれていた環境でも人類が介入することで簡単に変えてしまえるという事実。
Tweet media one
13
1K
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
家の近所にある銀色の謎の物体。 なんとNASAの人工衛星が上空を通過すると「ブォーーーン」と音がするという謎な代物であることが発覚した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
618
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
1 year
スターシップの打ち上げ、迫力がすごかった。最後はくるくる回って爆発したけど、歓声が上がってた。 失敗を物ともしない文化とマインドセットがすごい。宇宙開発に失敗はつきものですからね。
14
546
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
火星ローバーが撮影した火星ヘリコプター「インジェニュイティ」のフライト動画!! プロジェクトマネージャー「我々は人類が他の惑星でもヘリコプターを飛ばせることを証明した。」
5
805
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
火星ヘリコプター「インジェニュイティ」がついにローバーのお腹から切り離されました! もうすぐ火星の極寒の夜が来ます。ヘリコプターが持つわずかな電力で、この夜を生き延びられるかどうかに全てがかかってます。 無事、生き延びられたら、その後にフライトが待ってます。
Tweet media one
1
640
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
これは驚き。月全域の表面からわずか7.5cm下の層に予想よりもはるかに多くの水があることが判明しました。 小さな隕石が月に衝突する際に放出されるそうで、その量年間最大220トン。 ちょうど風呂1000杯分くらいか。 わざわざクレーターで掘るよりも簡単に手に入るかも。
9
692
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
10年前、火星ローバーにキュリオシティと名前をつけた恥ずかしがり屋の少女。その体験が彼女の人生を変えたと。イェール大学を卒業し現在はケンブリッジで学んでいるそう。 サイエンスアウトリーチの一番の意味は次の世代を担う子供たちをインスパイアすることだと思う。
2
694
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
小惑星2019OKの地球ニアミス、直感的には 「アルマゲドン方式で爆破したらいい」 と考えがちだけど、重力で簡単に元に戻ってしまうので意味がない。つまり地球に衝突しそうな小惑星をギリギリで発見しても打つ手がない。
24
784
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
これが火星に着陸するとき、めちゃくちゃかっこいいから、とりあえずこれ見てほしい。
17
731
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
2 years
火星ヘリコプター・インジェニュイティから見た景色。眼下に広がる火星の砂丘が流れていく。 他の惑星のこんな動画いままで見たことがない。 高度10m、時速14kmで370mの移動。解像度高く、広範囲を探査できるのは飛翔体ならでは。
6
678
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
サグラダファミリアばりに、なかなか完成しないと言われていた、NASAの次期超大型宇宙望遠鏡ジェームズウェッブがついに完成。 予算は当初の1000億円から膨らみにふくらみ 1兆円まで…。辞書の「予算超過」の例にのるレベル。 打ち上げは2021年3月になりそうです。
13
1K
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
着陸から1日経ってようやく気持ちが落ち着いてきた。 この動画を眺めながら「9年前の自分みたいに、この着陸がきっかけで、宇宙を本気で目指す人がいるんだろうな」と想像している。 やっぱりこのイベントには見ている人に勇気を与えるし、人の人生を変えるくらいのパワーがある。
3
328
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
NASAの次期大型宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ・スペーステレスコープが展開作業の第一段階を無事に完了! 観測を開始する前に、2週間かけて行われる展開作業。長く複雑…。 ミラーの展開などは言うべくもなく重要だけど、5層のサンシールドの展開とか見ていて胃が痛くなる。絶対に成功してほしい。
2
460
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
スペースX、ついに3本とも着陸させやがった。 ロケットの打ち上げなのに、もはや発射よりも着陸が楽しみという…
Tweet media one
Tweet media two
6
635
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
着陸から時間が経つにつれ、噛み締めるように実感が湧いてきてます。 火星着陸はミッションのスタートに過ぎません。これからパーサヴィアランスがまだ僕たちが見たことがない景色を届けたり、新たな発見をもたらしてくれます。これからの活躍に注目していてください。
13
349
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
8年前、キュリオシティの火星着陸を見て「これをやる」と心に決めた瞬間を昨日のことのように思い出せます。 あのとき夢見た火星ローバー、火星で生命を探すシステムの開発に携わっているなんて未だに信じられません。 その夢がついに飛び立ちます。必ず成功すると信じてます。 #CountdownToMars
18
361
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
ご報告 - 4月から火星サンプルリターンにアサインされました。 人類が初めて手にする、火星の土を持って帰るためのサンプル容器の開発を担当します。 パーサヴィアランスがサンプル採取を始める前ではありますが、成功すると信じて一足先に未来への準備を進めていきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
238
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
これすごい。パーサヴィアランスの着陸地点の360°パノラマ写真をスマホからVR体験できます。YouTubeアプリで横にして視るのがベスト。 スカイクレーンが地面につけたジェットの跡とか、ハードウェアの様子もはっきり見れる…!
12
628
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
2 years
火星ヘリコプターが飛行中に撮影に成功した、火星ローバー・パーサヴィアランスの着陸ステージの残骸。 あんなにも大きいものが、衝突後にはこれしか残らないなんて…。すごい速度で衝突してるのだと改めて思わされる。 これ、人類が火星に旅行するようになるまで残しておいてほしいな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
524
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
NASAに就職が決まったときは夢が叶った嬉しさはあったけど、もっと苦労すると思ってたのがすんなり決まり拍子抜けした。 逆に任期付からパーマネントは簡単になれると思ってたのが1年半もかかり、その間に自分の中で渦巻いてた、焦り、不満、怒り、不安みたいなのが解放されて思わず涙してしまった。
7
278
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
SpaceX スターシップ試験機SN8からSN10への飛行姿勢の変遷。着陸に初成功したSN10が一番ダイナミックに制御しているのがわかる。これだけ思い切ってやるの勇気がいりそう。 3人のカメラマンがそれぞれ撮影。 SN8: @TrevorMahlmann SN9: @johnkrausphotos SN10: @thejackbeyer
Tweet media one
4
580
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
ローバーからヘリシールドが取り外され、ついに火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が姿を見せました!横向きに折り畳まれて搭載されています。 ここから2, 3日かけて飛行試験フィールド「ヘリパッド」へ向かい、そこでヘリコプターを切り離します。いよいよです…!
Tweet media one
8
471
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
9年前にキュリオシティ火星着陸のニュースでJPLを知ってから、それを目指してやってきて、なんとかたどり着いた。 今度は、その後継機「パーサヴィアランス」の火星着陸に、中の人間として立ち会う。 いまだに信じられないけど、その瞬間に自分自身がどう感じるのかも楽しみ。着陸まであと3日。
11
344
2K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
6 years
【悲報】地球に衝突しそうな小惑星、アルマゲドン方式で爆破しても、粉々になった破片が重力で元に戻ることが判明。小惑星つよい… Asteroid Collision Model Phase 2: Reaccumulation by Gravity
18
1K
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
目前に迫った歴史的瞬間。 NASAの次期大型宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ・スペーステレスコープの打ち上げ。30年・1兆円にもおよぶ開発の末に。 打ち上げ予定は日本時間12/25 9:20pm。ライブ配信は8:00pmから。 文字通り宇宙の謎を展開するJWST。絶対に成功してほしい。
Tweet media one
5
512
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が初めて過ごす、火星の極寒の夜を、無事に生き延びました! バッテリーの充電率もかなり良い状態とのこと。これにはチームも安堵したことでしょう。初フライトは最短で4月11日の予定です。
Tweet media one
8
411
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
ついにNASAが対コロナウィルスに向けて動きます。全職員からアイディアを募集し開発を進める計画が発表されました。トピックは ・低コスト人工呼吸器 ・医療用防護具 ・感染拡大予測ツール 医療現場の最前線に立つことは出来ないけど、助けになることはできるかもしれない。
12
757
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
木星の大赤斑の深さが明らかに。 大赤斑は16000キロにもおよぶ木星に存在する巨大な渦。これまでは浅いパンケーキ型をしていると考えられていましたが、NASAの探査機Junoの3次元観測により深さは200から500キロにも及ぶことが明らかとなりました。28日のサイエンスに掲載。
Tweet media one
1
571
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
このあいだ試験した宇宙船の写真がめちゃくちゃかっこいいから見てくれ。
Tweet media one
5
441
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
火星ヘリコプターがついに縦向きになりました!これからローバーから切り離します。 切り離し後は、ローバーがいると影ができてしまい太陽光パネルで発電できないので、速やかにバックしてヘリコプターにスペースを空けます。
Tweet media one
2
398
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
【RT・投票お願いします】 NASAが今年夏に打ち上げ、火星で土壌を採取し生命の痕跡を探る探査車の名前、全米から応募があった28000通から9つの最終候補が発表されました。 開発には僕を含め日本人技術者も参加しています。ぜひ日本の皆さんもリンクから投票をお願いします!
16
1K
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
火星着陸機のインサイトがついにやりました。火星の地震をとらえました! はじめは火星の風の音で、中盤が火震の音です。 すごいな。一見死んだように見える火星もまだ生きてるんだな。
@NASAInSight
NASA InSight
5 years
Mars, I hear you. I’ve detected some quiet but distinct shaking on #Mars . The faint rumbles appear to have come from the inside of the planet, and are still being studied by my team. Take a listen.👂
420
5K
17K
7
832
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
NASA/JPLのエンジニアたちが開発からわずか37日で人工呼吸器を完成させました。 JPLの専門は宇宙探査機だけど、高い技術はフィールドを問わず医療機器にも活かせるはず。 僕も微力ながら流体計算でお手伝いしました。この仲間たちと働いていることを心から誇りに思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
467
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
最近強く感じるけど、宇宙開発・科学の潮目が完全に変わってきてる。 民間宇宙産業の革新、アルテミス計画を通して人類が月へ活動圏を拡大しようとしてる。科学探査でも火星サンプルリターンが現実になりつつあり、次のステージも見えている。 確実に次の10年、20年でもっと多くの人材が必要になる。
3
315
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
トヨタとJAXAが開発する『有人与圧ローバー』がかっこいい。 月の夜は2週間と長いので燃料電池を使うのは一理あるし、将来的には月の氷から水素と酸素を調達するのだろう。 夜は-180℃まで冷えるから燃料電池の排熱を再利用できる熱システムがあればいいですよね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
485
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
7 months
もう今日だけで1億回くらいため息ついてます。職場のNASA JPLが7000人くらいいる従業員のうち600人ほどをレイオフ。 自分は運良く残れたけど、全く喜べる状況ではないです。周りの優秀なエンジニアもたくさん解雇されました。 全体では8%だけど、うちの部署は30%近くが切られました。
@SpaceNews_Inc
SpaceNews
7 months
JPL to lay off 8% of workforce
Tweet media one
6
27
120
7
520
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
T -01:00 天気最高ですね。これは行くでしょう!自分が作った初めての探査機の打ち上げ、もう少し緊張するかなと思ってたけど、全くしてないです。ワクワクはしてます。 #CountdownToMars
Tweet media one
16
128
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
今日、人間を乗せた宇宙船を危なげなく打ち上げたロケットが、ほんの5, 6年前までこんなに派手に失敗を繰り返していたなんて信じられない……。 「失敗は成功のもと」とは言うけど、SpaceXはそれを体現している。
12
415
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
Sol 85に火星ローバー「パーサヴィアランス」が撮影した星空の写真。 地球から見た火星は、夜空の星の1つでしかない。逆に火星から見た地球も、このなかの1つでしかない。 人が地球から火星に送ったロボットが、それに気づかせてくれる、というのがおもしろい。
Tweet media one
3
325
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
火星の地表には宇宙から放射線が容赦なく降り注ぐ。そこに移住するなら人類のDNAを微調整しなければいけないかもしれない。 ラボレベルでは人間の細胞にクマムシの遺伝子を添加する実験がすでに行われ、見事に放射線への耐性を示しているそう。 リアルテラフォーマーズ…
9
770
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
74年前の今日、第二次世界大戦が終戦した。 ヒロシマやナガサキに落とされた原爆にも、宇宙探査機に搭載されている電池にも、同じ原子力が使われている。 原子力は使い方によって人類の敵にもなるし味方にもなる。使い方を間違ってはいけない。 二度と核で人が死んではいけない。
Tweet media one
6
336
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
木星の衛星エウロパの海、塩を含んでいて想像以上に地球の海に近い可能性が出てきました。 もともと塩の存在は示唆されていたけど、ハッブルによる観測でその存在が確実になった。 特に木星を向いている面のカオス地形と呼ばれる地質学的に若い地域に集中しているらしい。
6
600
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
南極でロボットを試験してきた友人、オーストラリア基地に滞在させてもらったらしいんだけど、基地には3人の専属のシェフがいて毎日けっこう豪華な料理が出てくるそう。さらにはブリュワリーもあって南極で醸造したビールが飲み放題……想像とだいぶ違う。そして外にはペンギンが歩いている。楽園か。
9
492
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
SpaceXの開発スピードに関する話。システムエンジニアリングがNASAなどが用いる従来方法と全く違う。 従来法では過度な事前分析によるリスク管理が発生するが、SpaceXはデザインから試験までのサイクルを高速化しそれを繰り返すことでゴールを目指す手法を用いている。
Tweet media one
4
304
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
サグラダファミリアばりに、なかなか完成しないと言われていた、NASAの次世代大型宇宙望遠鏡ジェイムズ・ウェッブがいよいよ打ち上げへ。 JWSTの登場で、人類が目にすることができる宇宙の解像度が劇的に上がるはず。宇宙のはじまりとか系外惑星の環境とか、楽しみだ。
4
413
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
3 years
ここまで火星ヘリコプターの影役に徹してきたローバー「パーサヴィアランス」そろそろ本気を出します。 まずは地質調査を開始。この太古の湖がいつできたのか、いつ堆積して三角州ができたのか、そしていつ干あがったのか。その歴史を知ることで、これから採取される岩石の年代推定に役立てます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
294
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
ついにきましたね。日本人宇宙飛行士じつに13年ぶりの募集。 いつ来るかも分からなかったこの時を待ち続けていた人も多かったのでは。僕は応募しませんが、応募される皆さんのご武運をお祈りします。 人が再び月、そして火星を目指す新しい時代にともに宇宙を拓きましょう。
4
302
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
SpaceX スターシップ試験機SN9の高高度試験、今回も着陸成功にはならず…。 しかし、SN9が着陸に失敗して派手に爆発するすぐ横に、次の試験機SN10がすでに立っているのはすごい光景。この光景こそがSpaceXの開発スタイルを体現してる。
5
377
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
5 years
ボーイング社製の通信衛星が2月に地球軌道上で爆発する見込み。不具合から生じたバッテリーの熱的な損傷が原因で、日陰に入りバッテリーが起動した瞬間爆発する。 爆発する前に300km上空の墓場軌道に移される予定だが、推薬もかなり残っていてかなり激しく爆発しそう。
Tweet media one
7
1K
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
2 years
NASAの大型ロケットSLSがついにロールアウト。開発は遅れに遅れたけど、ついに…大きい! 人類が月面に存在を定着させようとする時代に、その輸送を担うロケット。このままスムーズに打ち上げ、運用までいってほしい。
Tweet media one
3
255
1K
@takurodaimaru
Takuro Daimaru|大丸拓郎
4 years
ローバーから見上げたスカイクレーン。ローバーを着陸させた後、北西の方向に向かって飛び去りました。
8
345
1K