さえふぁん_noki@中小企業診断士 Profile Banner
さえふぁん_noki@中小企業診断士 Profile
さえふぁん_noki@中小企業診断士

@shien_smec

2,503
Followers
2,202
Following
79
Media
3,861
Statuses

副業禁止の企業内中小企業診断士としてお仕事中/R3合格・R4登録/ワーママ企業内診断士の日常をポスト/地元で診断士🥟/スタディング&ほらっち塾出身/三姉妹の母しててレス遅めです/

Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
私が中小企業診断士の取得を目指し、 初めてスタディングを申し込んだのは平成29年です。 それからは、育児、家事、仕事で何度も学習を挫折して、試験すら受けられるレベルになりませんでした😢 5年越しで学習機会に恵まれ、受験できました。 なので、診断士を受験するだけでも、偉業だと思います✨
8
4
521
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
中小企業診断士合格を機に、Twitter始めました😄 Twitter初心者ですが、よろしくお願いいたします🙏
4
2
410
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
中小企業診断士試験に合格して良かったこと😄 もう○○歳だ…。。 という思考から まだ○○歳だ!✊ という思考に変われたことです😆
2
4
409
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
今月、中小企業診断士会に入会申請をしまして、 無事に入会できました✨ 写真は本日受け取ったバッジと会報。 なんだかジーンとしてしまいました。 勤め人をしながら士業のバッジを持つ日が来るとは。。感無量です。 推薦ならびに諸手続きいただいた先輩診断士の先生方に感謝です🙏 精進します😊
Tweet media one
26
1
272
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
本日9月1日✨ 中小企業診断士として登録されました👏 今日を節目として、 中小企業支援に少しでも役立てるよう、日々精進します! 同期登録の皆さま、諸先輩方、どうぞ引き続き、よろしくお願いします😊 頑張るぞ~👍️
41
0
234
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
昨日、念願の 中小企業診断士試験&実務 ほらっち塾オフ会に参加して参りました!!😂 ほらっち先生と記念写真✨診断士合格のお礼をやっと伝えられました! 素敵な尊敬する、ほらっち塾生の方々とも会えて感無量✨ ゲストで江口先生も来られ お話もでき感動しましたー✨ 皆様ありがとうございました🙏
Tweet media one
5
0
188
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士の 登録証が届きました✨ 簡易書留でした📪️ これをスタートとして頑張ります👍️ (何となくマスキングテープで ペタペタ)
Tweet media one
23
0
177
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
10 months
明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いいたします✨ 新年にあたり、2つあったハンドルネームを1つにすることにしました。 今年も、中小企業診断士としても 中小企業支援機関としても 社会人としても、感謝の気持ちで取り組む1年としたいです✨ 引き続き、よろしくお願いします🙇‍♀️
5
0
161
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
私は、中小企業診断士に合格してから本格的にSNSを使い始めました。 私は主にXとFacebookですが、 約2年続けていると ひょんなことから身近な中小企業診断士の方と繋がり、その後に良い影響が出ることが多いです😊 家事育児で遠出ができず、会う時間を作りにくい私なので、SNSの繋がりに感謝です✨
0
0
156
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士2次試験の学習について、私は家事育児で時間がなく、選択と集中に迫られました😢 そのため1事例平均60点で合格できる!と切り替え、次の点を死守しました。 ①事例1~3は空欄はNG(空欄=0点) ②1設問50%得点(易しい設問は80%) ③事例4のNPV解けなくても60点死守 結果、計248点でした😆
4
1
152
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士になって良かったなーと思うことの1つに 勉強仲間との交流を通じて 仕事以外のサードプレイスができたことです😊 経済や経営のこと、そのほかいろいろ、クオリティ高く話せる場があること、本当に楽しいし、有難いです✨
5
2
149
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士に合格して、 パワーアップした自分がいると思ったら、 まだまだ学習が必要な自分がいました😂 資格を取らず、このまま歳を重ねたら、社内だけで通用するスキルだけを積み重ねていたと思います。 このような気付きをもらえる診断士の資格は、やはり素敵です✨
3
1
144
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
総務部に所属してます、と話すと とある方々からは、雑用担当? と聞かれ🌀、 中小企業診断士の方々からは、 組織運営が学べる最高の部署だね! と言われる✨ 中小企業診断士を取ってなかったら、私も総務部は雑用係と考えていたかも…。💦 だから中小企業診断士の方々とお話しすると有益なのです😊
5
0
138
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士を取得したからといって、厳しい現実ですが、すぐ実績につながる訳ではないです😳 あくまで知識がある、という証明で、 実績を積み上げるのは自分✨ 最近刺さるイチローさんの名言 「しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない」イチロー そのとおりです😂 準備します!!
4
0
135
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
組織内で、目下頑張り中の私ですが、 中小企業診断士登録も1年になる節目ということもあり、 私の専門分野である 「中小企業を対象とした公的支援」について、時々ツイートしようと考えてます😊中小企業診断士の方々が活躍している分野ですね。 1年の節目で、ちょっとチャレンジです😆
6
0
132
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
中小企業診断士を取得したからといって、 勤め先の企業で急に昇進したり、 希望の部署に移動できたり するわけではないです🏢 そもそも、そういうルールはないですしね☺️ しかし、診断士で学び、経験したことがコアコンピタンスとなって、 会社の成長に貢献でき 自身の希望の実現にも繋がります😊
1
0
133
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士2次試験受験生の皆さまに参考になれば✨ ~2次試験後の私の行動~ ①試験後、不合格だと絶望 ②再現答案を作る→落ち込む ③予備校などの予想回答をネットやYouTubeで見まくる→落ち込む ④5つの採点サービスに提出(A判定は1つのみ→落ち込む) 合格でもこんな感じでした~😅
1
1
128
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
私のような乳幼児を育児中のママは、 中小企業診断士に合格しても数年は、 男性のようにすぐに活動を展開するのが難しいのが実状だと思います😢 しかし、母親として、このような逆境を通して、 新たな価値を生み出せるはずだし、 数年のブランクはその糧になると信じています👍️ #中小企業診断士
2
1
128
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
中小企業診断士に合格してからの約3ヶ月、将来のことをいろいろと考えさせられました。まさか、この年齢で真剣に考えるとは予想外😲 初めは、独立ではないコンプレックスもありましたが、今は企業内診断士として目指したいものが少しずつ見えてきました😊 診断士は将来への視点を変える資格ですね✨
0
0
128
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
歳を重ねるごとに、中小企業診断士を取って良かったと実感します✨ 中小企業診断士の知識や仲間がなければ、責任や容量が増す本業の仕事を 合理的に整理できなかったと思うし 、メンタル的にも辛くなっていたと思います🌀 しかも国家資格✨ 自分の人生の観点で、取って良かったと思ってます☺️
2
2
129
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
本日はXを始めて、2周年でした👏 中小企業診断士に合格し、 ほらっち先生に情報発信を勧められて 始めたのがきっかけです✨ 1日ほぼ1ポストを継続できたのも、皆さまのおかげです😊 記念に、アイコンを変えてみました! 精進しますので、引き続き よろしくお願いいたします✨ #MyXAnniversary
Tweet media one
6
0
125
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
中小企業診断士に合格して、勤務先で実務従事をする中で、企業内診断士の立場の難しさを感じるようになりました😢 組織でただ1人の診断士、組織側もどう活用したらいいか分からない🤷 企業内診断士は、その組織に合った道を自分で切り開かなければならないのだと、気づきました😂
2
1
123
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
中小企業診断士は、他の士業のように独占業務がない代わりに、 経営や経済に関することは、ほぼ関わることができます✨ 有償でも無償でも、独立でも組織内でも、 自分が積み上げた実績を記録していくことで、 中小企業に貢献できる強みになるはずです😊
1
0
123
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
20 days
私の中小企業診断士業について、 ①本業に全力投球 (副業禁止だし) ②60歳からのセカンドキャリア この①に力を注ぎつつ ②について、同時並行で土台づくりしてます😊 焦らず、一歩ずつ 納得できることを進めていく気持ちです🍀😌🍀
2
0
123
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
私は副業禁止の職場のため、 中小企業診断士を生かして本業に注力し、実績を立てたいと日々進んでます😊 その中で、同僚、上司、家族の協力あって仕事ができていて、実績を出せていると更に実感するようになりました。 感謝の気持ちと姿勢をもって、 今を大切に、望む目標に向かって頑張ります✨
2
0
118
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士を取得して良かったと思うことの1つに 会社の仕事で何かあっても、 心が折れにくくなったことです✨ 問題が出ても課題解決を考えようと思えるし 理不尽なことが多少あっても 診断士のサードプレイスで交流することで整理されたり😊 資格取得は報酬だけでなく いろんな効果があります✨
3
1
117
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
個人的に言えば、 今はマネタイズできなくても 中小企業診断士を取って良かった!✨ です😊 資格を取ることで、まず人間関係が変わり、得る情報も変わり、私の価値観や考え方も良い方向に変わり、 ありがたや~🙏なんです。 もっと若いうちに、このような環境に接したかったです😂
2
0
115
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
10 months
中小企業診断士は独占業務はないですが、独立でも企業内でも活かせるし、 経営判断の責任がある人ほど活かせる資格だと思います✏️ 管理職で活かせる資格なのも特徴です✨ 天災、不安定な国際状況、働き方改革などの法改正etc‥。 変化の激しい外部環境の中、活用できる資格だと実感しています😊
2
1
115
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
本業も中小企業診断士活動も家庭もと考えたら、やはり朝活☀️ しかないと思いました🥺 中小企業診断士試験勉強の時は朝活できてたけれど、 家庭の状況が変わって難しくなって、朝活が遠退いてました⛰️ 考えると🌀なので、少しずつでも始めます👍️ 一歩ずつ一歩ずつ🚶‍♀️
2
0
112
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 month
中小企業診断士1次試験の企業経営理論のなかで、 一番好きな内容は、 VIRO分析です😊 自社の経営資源の優位性を分析する方法ですが、 売れる商品やサービスの本質をついているので、個人的に好きです☺️ みんな、好きなフレームワークとかやはりあるのてすかね?
6
1
112
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士を取得すると 「儲かるの?」「意味あるの?」 「独立するの?」 と少なからず質問を受けます。 私の個人的意見は 資格を取り、それを社会的に対価をもらえる価値に引き上げることは簡単ではなく、 そのための努力や投資は必ず自分を成長させてくれるということ✨ 結果はその後から😊
2
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士2次試験の勉強期間のことを家族に聞くと、 「ママ、全てが上の空だった」 「ママ、話を聞いてなかった」 「ママ、考え事ばかりしてた」 と口を揃えて言われます💦 事例の事ばかり考えてました~😅 勉強できたのは、家族のおかげです🙏
3
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
私は、まだ新米として いくつかの中小企業診断士のコミュニティに参加させてもらっています✨ 学習以外に目的は複数ありますが、 主に診断士の方と接することで私が知らない1次情報(経験)を知ることができるからです✏️ 交流が楽しいのもありますが、 多くの経験を聞ける場が貴重だと感じてます✨
2
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
実務従事ポイントがたまり、 昨日、中小企業診断士の新規登録申請書を中小企業庁に送ることができました✨ 不備がありませんように🙏 順調に手続きが進めば、9月登録の予定です☺️ なかなかポイントがたまらない中、応援してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです🌸 #中小企業診断士
11
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
中小企業診断士として副業もしてみたいけど、 有償は本業で禁止だし、 そもそも家事育児で時間がない😂 なので、本業で禁止なのが逆に有り難く😆(中途半端でなくて済む) 本業を軸に、その周辺をアメーバのように頑張ります👍️
1
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士試験に合格した時、 「おめでとう!」と一緒に喜んでくれた家族、診断士の諸先輩方、上司には今でも心から感謝しています😌 国家資格の取得は、周りから様々な受け止め方をされるもの。 いろいろあるけれど、喜んでくれた方々に少しずつでも恩返ししたいと思う今日この頃です✨
0
1
110
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
今日が初ツイート記念日 1周年でした✨🎉✨ 中小企業診断士試験に合格し、 ほらっち先生から発信力強化のアドバイスをいただき、 Twitterを選びました😊 無理せず、1日1ツイートを目安に 1年続けてこれたこと、フォロワーの皆さまに感謝です✨ これからも精進します👍️ #MyTwitterAnniversary
Tweet media one
7
0
111
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
6 months
中小企業診断士を取得して良かったなーと思うのは、 中小企業診断士の仲間や研究会などのサードプレイスができたことです☺️ それを、いろんな節目に実感します✨最近も。 同僚や友達とも違う、 でも自分を成長させてくれる場所。 私の支えになってます😊
0
1
110
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
10 months
中小企業診断士2次試験に 合格された皆さま、本当におめでとうございます🎉✨ 口述試験まで、体調だけは整えて臨んでください!! 残念だった方、心中お察しします。 ただ、受験するだけでも偉業です。 その努力は消えません。いつか必ず実を結びます。 微力ながら、応援してます!!✨
0
0
109
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
中小企業診断士2年目ですが、 未熟な点が多いと毎日反省しきりです💦 合格してもスーパーマンになるわけではないので、 自分の長所は伸ばし、短所は改善する。 知識のインプットと経験のアウトプット、これを毎日地道に続けることが、未熟さから成長するために必要だと、この2年で学びました😊
0
0
110
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
私の本業は中小企業の公的支援です。 前から公的支援をしているので、 中小企業診断士を取得しても 私の仕事が変わる訳でもなく、組織が変わった訳でもないです。 しかし、私の行動(他診断士との交流や中小企業支援の実績など)が変わることで、今後が変わるのだと診断士2年目で感じます。ガンバロ
1
0
108
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
17 days
私が中小企業診断士を取得して良かったことは、心理的な安心感が得られたことです☺️ 具体的には、キャリアのマイルストーンの見える化という安心感です。 就職氷河期世代、育休で数年休職、家事育児で残業が難しく、学習の時間確保も難しい。キャリア構築とか。。とどこかで不安もありました。↓
2
0
106
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士に新規登録されたことについて、 上司に報告し、 勤め先の名刺やメールの署名に 『中小企業診断士』と記載していいよ、とOKをもらいました✨ 名刺を渡す時、今よりもさらに責任が増す気がしました😊 このような外的な変化で、行動も変わりますね✨ドキドキ
7
0
105
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士を取得して、意味あるの? と時々聞かれます😤 短期的に見て、すぐ稼げる訳ではないです。 しかし、視点や価値観が従業員のものから経営者のものに変わり、売買、利益、組織等の見方が180度変わります✨ これは、5年10年後の将来、確実に違いが出ます👍️ 全然意味がない、訳がない!
5
0
105
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士に合格して約1年 企業内診断士として、模索しながら できる範囲でチャレンジをしてみた1年でした✨ 上手くいったこと、失敗したこと いろいろありますが、結論 「行動しないと結果はわからない」 ということと 「行動すれば何か残る」 ことです😊 PDCAしてこれからも行動します👍️
3
0
102
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
先日、誕生日だったのですが、 プレゼントはソメスサドルの名刺入れを選びました✨ ソメスサドルは、R3年度中小企業診断士2次試験事例Ⅲのモデル企業となった革製品製造販売業の企業です。 何かの節目にソメスサドルが欲しかったので、 手元に届いて嬉しいです😆 さらに精進します(^^ゞ
Tweet media one
12
0
104
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
中小企業診断士試験を勉強中の時も、相当頭を使いましたが、 合格後は、別の意味で相当頭を使います😊それは、独立でも組織内でも、自分が一人立ちするための勉強。 そして、テキストも過去問もない世界✨ 人がどうではなく、自分がどんな価値が提供できるか。それがとても新鮮で、楽しいのです😆
4
0
103
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 months
いま振り返って、 アラフォーで、忙しいなかでも、 中小企業診断士試験を受ける選択をして、良かったと思います☺️ とにかく受験して合格したい!という気持ちのみでしたが、 できない言い訳よりも、受験したい気持ちか勝ってたのだと思います。 何より勉強仲間の存在が大きく、 大いに励まされました!
0
0
103
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
中小企業診断士として、どう進もうかいろいろ日々考えますが、 方向性とか、リソースとか やはり本業を軸に、になるのが分かりました(笑) ということで、明日も仕事で頑張ります!☺️
1
0
100
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
企業内中小企業診断士として活動予定ですが、 企業内なので、勤め先の仕事の付加価値をいかにあげるか、ということになります🏢 しかし、そこには業務命令や権限、人間関係などがあり、自由にできるわけではなく。 企業内診断士は、案外簡単でないのかもと思う今日この頃です😊
1
0
101
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士という夢ができて、一方で上手くいくこと、上手くいかないことの差がはっきりするようになった...ので、焦ったり落ち込んだりするようになったのだと気付きました😂 今まで見えなかった世界を見て、不安だったんだなーと🍀 ずっと不安だったけど、成長してたんですね✨よし頑張ろー👍️
6
0
102
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
11 months
中小企業診断士といっても、私は いちサラリーマンで、 いちワーキングマザーです。 自分の取り組める範囲で、 最大の結果をお返しできるよう 日々��闘するだけです。 ただ、失われた30年が、私の場合、 学生から社会人でしたので、これから未来が少しでも良くなるよう、ただ願って動くだけです✨
1
0
101
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
10 months
明日は、中小企業診断士2次試験の合格発表日ですね! 受験された皆さまの合格を微力ながら 祈ってます!!🙏 私の受験当時、X(旧Twitter)はしていませんてしたが、 今現在、Xを見ると、皆さん、受験の情報発信とかすごいなー、と感心しきりです。
1
0
101
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
今日は、娘の小学校卒業式でした🌸 卒業まで頑張った娘の姿に感動するとともに、 教職員を始めとする多くの方々の手助けがあっての卒業であり、感謝の限りです。 私も、中小企業診断士として子供たちの未来に何ができるのか、改めて考える良い1日にもなりました✨
9
0
99
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
新年度ですね✨ 先月は会いたい中小企業診断士の先輩方&同期の仲間にリアルで会え、幸せな3月でした🍀 一方、年度末は公私共に多忙を極め、忙しい=心を亡くす状態でした💦 新年度は、診断士2年目として本業で実積を立てることが目標です😊 昨日の休日出勤で撮影した桜🌸 何とかお花見できました🌸
Tweet media one
3
0
98
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士に登録して もうすぐ丸1年。🔰で走らせてもらい、学びも沢山🏃‍♀️ 今は、本業も家庭も忙しい時期なので、診断士活動については、今後のためのインプットの時期と割りきり、いろんな知識や情報の吸収、出会いを中心に動きます👍️そして提供できるサービスをワクワクしながら、考えます☺️
1
0
97
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
経営支援をするのに、大抵は資格が要らないです。 しかし、中小企業診断士という国家資格は、一定の知識を有することを顧客に伝えるアイテムになります。 だから、資格保有者として、経営や経済の勉強を日々積む必要がある💪という考えです。 ということで、今日も仕事と勉強頑張ります😊
2
0
97
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士を取得して、 交流する人財が変わり、 情報や助言も変わり、 その結果、自分の仕事の取組み方、 今の仕事のメリット、将来の目標、反省点、ほか多くの大切なことを教えてもらいました✨ 感謝しかない🙏 取得してなければ、文句ばかりだったかも😢 学びをマネタイズできるよう頑張る!
2
0
95
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
間接部門に異動して2年目ですが、 中小企業診断士を取得していなかったら、業務で潰れてたかもです💦 間接部門は定例仕事と思われがちですが、3ヶ月とか半年先を予測して動く必要がある仕事だと学びました😂 診断士の知識は役に立ちます。 とはいえ、私も前は定例仕事と思ってました😅経験は貴重✨
4
0
98
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士試験の勉強仲間とのSNSは、本当に楽しいし嬉しい😆 同じ苦労を分かち合った仲間は 診断士受験の最高の宝物です✨ 診断士業界は暖かいです☀️
2
0
97
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
中小企業診断士として10年後 どうしていきたいか、複数候補があるものの、まだまだ検討段階です😊 本業を軸足にすることは変わらないのですが、10年後を想像するって、エネルギーを使いますね☺️ 経験や情報収集を重ねて、具体化していきたいです✨
2
0
93
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
昨日、約1年かけて計画してきた仕事が終わりました😂(中小企業診断士活動ではなく、本業のほう) 大きなトラブルなく終わったことにほっとする一方、 仕事に追い込まれる中で課題も把握できました。 協力してくれた上司、同僚、 残業続きのなか支えてくれた家族に感謝😌 反省会して次に繋げます✌️😊
5
0
95
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
私は間接部門に所属する 企業内中小企業診断士なのですが、 間接部門の役割は財務にも関わるのでやりがいはあります👍️ ただし、日々の業務は地味だし、スケジュールやルール管理で現場からは嫌われるし、たまにイジイジしたくなります😂 こんな泥臭い仕事が組織を運営する、ということですね(笑)
1
0
94
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
最近実感するのが、余裕って大切だということ✨ 昨年度は仕事もプライベートも忙しく、充実はしてましたが余裕は全くなく、周りにも優しくできなかった気がします😅反省も多々💦 企業内中小企業診断士として学びたいこともたくさんあるし、今年度は時間や健康の余裕を意識して生活したいです👍️
2
0
92
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
時間がとれず勉強も進みませんでしたが、5年間、中小企業診断士を受験する機会を待ってました👀 計画を立てても挫折する日々のなか、環境が整う時がいつかくるのだと実感しました😊 今は、家事育児仕事で中小企業診断士業は計画を立てては挫折してますが、 いつか環境が整う日を信じて進んでます👍️
2
0
91
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
昨年度、中小企業診断士2次試験が終わった後、ハートブレイクな中、 泣き泣き再現答案を作成しました✏️ そして不安を解消したくて、採点サービス5社+TACに再現答案を提出しました😅 採点サービスは、LECがA判定で他は全部B判定💦 結果はともかく、採点サービスの講評は口述試験対策に役立ちました😊
1
1
92
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
企業内診断士として、1年間資格の生かし方を考えてきました。 今、言語化できることは、 中小企業診断士は、 経営という抽象的なことを具体化して現実にするためのお手伝い役✨ 試験勉強で理論などの抽象的なことを学び、実務では具体化を支援する👍️ そこに資格が生きたと感じられると思います😊
1
0
93
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士の研究会における 発表、無事に終わりました😂 緊張しましたが、携われて良かったです✨ このような機会を設けてくださった、 中小企業診断士の諸先輩方や幹事の皆さまに感謝です🙏 アウトプット、やはり大切ですね👍️
4
1
93
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
明日は、中小企業診断士1次試験! 受験生の皆さまが全力を出せるよう、応援してます!✊‼️ 7科目のうち、難化する科目があれば必ず易化する科目が出ます。1点でも多く勝ち取り、一喜��憂せず、落ち着いて望めば大丈夫です。 那覇地区会場の中止は本当に心痛いです。救済措置が出ることを祈ります😢
0
0
92
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
6 months
企業内中小企業診断士になって、 もうすぐ2年✨ 振り返ると、 本業を客観的視点で見られるようになったなーと、思います☺️ 本業を鳥の目、虫の目、魚の目で見られるようになったというか。 こんな中身の変化が、少しずつ外にも表れるかな、ということを楽しみに頑張ります💪
0
0
92
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
結論、中小企業診断士として 私がここにいて関わることで 目の前の企業の利益や価値が上がるのか否かが大切であって そこで実績を積めるかが重要だと思います🏢💰️独立や企業内などの形態は関係なく。 中小企業診断士の魅力と価値は どんどん広がると感じてやみません✨👍️
1
0
91
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
5 months
中小企業診断士の総会&懇親会では 70代の大先輩から 20代の若手まで さまざまな中小企業診断士の方々、 来賓の行政や支援機関の方々とお会いして、お話ができるので、 私が学ばせてもらう場として、参加してます😊 役員を退任される大先輩もエネルギッシュで、仕事愛を感じ、学びの連続でした🥺
2
0
92
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
6 months
中小企業診断士の受験勉強をしている時、受験することを報告したのは、 家族以外に勤め先の上司2人だけでした☺️(勉強仲間は除く) 合格して喜んでくれたその上司2人には心から感謝していて そして、報告してないけど喜んでくれた上司1人。 日々ご恩を返そうと 実は密かに仕事を頑張ってたりします😊
2
0
91
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 months
3年前の今頃は、 中小企業診断士2次試験の勉強で、必死でした🥺 3年経ちますが、中小企業診断士試験の受験を後悔したことは、ありません。受験して良かったと思ってます☺️
1
0
91
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
最近わかったこと✨ 行動するから、Xとか、noteとか、Instagramとか、書籍とか書けるということ🏃 私で言えば、中小企業診断士とか、簿記3級とか、資格ではなく、どれだけ行動するかで、発信力も変わるということ。 行動しなければ発信もないので、 家事育児で制限はあるけど、行動しようと思います😊
0
1
91
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
中小企業診断士試験に合格し 1年経過して分かったこと💡 企業内診断士は、資格取得しても 会社の売上に貢献できなければ 資格ごと評価してもらえないこと😚 まあ、そりゃそうですね。 既存事業の成長や、新規事業立ち上げて売上伸ばすとか💪 企業内でも真摯に本業と向き合わないと!精進します!
0
0
89
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
おはようございます😊 年度始めですね!🌸 中小企業診断士の先輩が 「中小企業診断士活動ではなく、 中小企業診断士業 のほうがいいよね」 と発言されているのを見て 私も活動を何気なく使っていたので、認識を新たにしました🎵 今年度も、マイペースに頑張ります!
2
0
89
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 month
今晩の スタディングで出会った貴重な貴重な仲間たちの 中小企業診断士の集まり(総会)での ミニプレゼンも、無事に終了しました😌 何でも習うより慣れよ!ですね。 好評だったようで、一安心です。 診断士仲間の優しさと愛情に感謝です🥺
4
0
90
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
30代になってからの夢が 中小企業診断士になることと 学生時代の部活でしていた弓道をすること✨ 中小企業診断士試験には合格できたので、ちゃんと中小企業診断士になることと、もう1つの夢である弓道を始めたいです😊
5
0
89
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
中小企業診断士を取得したら、 もっと勉強が必要になるよと聞いていましたが、本当でした😊 受験勉強も頑張りましたが、 実務を行う上では、継続的で質の高いインプットが必要だと、日々感じます☺️ インプットだけでは成長がないので、アウトプットとのバランスが大切。 このバランスも大切ですね✨
2
0
88
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
参考ですが、中小企業診断士2次試験で活用した書籍等です⬇️ ①全体像の把握 Studying2次対策講座 ほらっち先生YouTube 野網先生YouTube ②解き方 解き方の黄金手順 ③採点 ふぞろいな合格答案 ④知識補充 2次試験合格者の頭の中にあった全知識、全ノウハウ ⑤事例Ⅳ対策 全知全ノウ 事例Ⅳ 30日完成
3
1
87
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業庁か出した 経営力再構築伴走支援モデル について、解像度高くしておきたいと思いました✨ 本業でも中小企業診断士としても関わることなので。 内容はとても分かりやすく、言葉も慎重に選んで書かれたことが伝わります。初めてモデルを見た人も「まず聴くことだね」とポイントを掴んでました。
3
0
88
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
中小企業診断士を取った後で 間接部門になり良かったことは 長期的な視点で考えることの大切さが、知識と実感で分かったことだと思います☺️ 目の前の仕事をしていると、近視眼的になり、長期的な視点を考えられなくなることも往々にしてあります。 間接部門も楽ではないですが、 学びがたくさんです😊
0
0
88
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
合格して約2ヶ月 中小企業診断士の資格の生かし方について、何となく理解してきました✨ 独占業務がないので、 自分で独占業務(付加価値)を作る。 例えるなら、芸能人みたいな感じ❔ 歌、ダンス、トーク、お笑いみたいな。 なんか、すごい世界に足を突っ込んだ気がします😆 #中小企業診断士
1
1
87
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
TACから、企業経営アドバイザーのパンフレットが届きました✨ 中を見たら、面白そうだなーと。 中小企業診断士を持ってると、 知識科目も免除とか。 企業経営アドバイザーは、 実際、現場ではどうなのでしょうか。 持ってる方がいましたら、メリットデメリット教えてほしいです😊
2
0
86
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
3 years
中小企業診断士会の研究会の参加を延期することに決めました😂 理由は、研究会の開催時間が夜だったり、長時間なので、3人の子育て中では時間が合わなかったり、家族に負担をかけてしまうからです😢 家族からは、末っ子(1歳)が3歳になれば、参加できるよ!と励ましてもらいました✨焦らず進みます🎵
2
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
7 months
組織内中小企業診断士として、 中小企業診断士業や情報収集を行うには、 研究会という場所は、とても有り難いです✨ 見学やお試しの入会ができるところもありますので、気になる研究会があれば、 覗いてみるのがお勧めです😊
0
0
86
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
本当に中小企業診断士を勉強して、 取得して、研究会で勉強して良かったと思います🥺 仕事で忙しくなっても、 仕事の価値や意義を客観的に捉えられる、捉えようとするからです(笑) そして、仲間がいる!! 取得してなければ、私は潰れてたかもしれません😅 明日もコツコツ頑張ります👍️
0
0
86
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
今晩は、中小企業診断士の勉強仲間との合格お祝い会( Zoom)でした✨ 勉強仲間は、私にとっても戦友であり、また心強い仲間です😊 本当におめでとう🎉 しかし、オンラインだと、床に転がってぐずる子供とか、回りで勝手に話しかけてくる家族とかいるので、 結構集中力を削がれるのが辛いです(涙)
3
0
87
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
昨日は中小企業診断士の研究会で ビジネスコーチングの学びに参加✏️ 参加する度に気付きがあり、継続する大切さと、コーチングを学んで良かったと実感します。 最後に、幸運にもプロの方にコーチングしていただき、不透明な部分が明確になりました。コーチングすごい✨ 感謝感謝の2時間でした😊
2
0
86
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
最近、目が疲れるなー 中小企業診断士受験でスマホを多用したし、TwitterとかYouTubeとか毎日見てるし、健康診断でも視力落ちぎみだし。。とモヤモヤしていたので、家族の診察ついでに自分も眼科で健診を受けました👀 結果「両面とも1.2以上で、眼圧眼底も問題ないです」 思い込みを反省しました😅
3
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
目下、中小企業診断士として自立するための情報収集をしてますが、 もし活動するなら、今の子供たちの将来が明るくなる分野に貢献したいです✨ 私は就職氷河期世代ですが、あの当時、若者に手を差しのべる施策は、ほぼ無かったと思います。失われた20年、20年前に手を打ってたら今は違ってたのかな..。
1
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
中小企業診断士1次試験まで、 あと2週間ですね✨ 私もこの時期は プロフ画像にもありますが ほらっち先生の「1度たりとも諦めない」を握りしめ、勉強してました。 スタディングで独学でしたので、 ほらっち先生の動画がモチベーション維持の源でした😂 受験生の皆さま、合格むんず!で応援してます📣
2
0
84
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
8 months
育児の都合で、 どうしても中小企業診断士活動に 時間と労力を割けない現実があり、 ちょっと寂しい。。と思いつつ、 それは準備期間として生かそうと割りきってます☺️ 私は走り出すと止まらないので、 こういう準備期間が大切だと 様々なシュミレーションをする中で 実感してます(笑)丁度いいのかも。
0
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
9 months
家庭、仕事、中小企業診断士活動、 その他もろもろ どう両立するか、日々悩ましいです💦 しかし、それぞれを敢えて線引きせず アメーバのようにやり繰りしているのが、とりあえず進められている要因かと思います😅 アメーバを勧めはしませんが、人それぞれ、両立しやすい方法はあると思います✨
1
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
6 months
企業内中小企業診断士になって良かったと思うのは、 テレビや書籍、YouTubeなどの経営や経済の話がすっと頭に入るようになったことです☺️ 中小企業診断士の勉強は、 受験勉強ではありますが、 経営や経済の、読み書きそろばん みたいなところもあると思います😊
2
0
84
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
5 months
地方で中小企業診断士として 業を行うなら、 比較的小規模な事業者の 経営全般の課題にに応えられる汎用性と 中規模企業の課題に応えられる比較的ニッチな専門性が必要なのだと 研究会などの事例を見ながら、 個人的に思います😐️ どの強みを伸ばしていくか、 じっくりしっかり考えます✨
0
0
85
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
1 year
企業内中小企業診断士で副業禁止の私が感じるメリデメ✨ メリット 1 社外&地域外の診断士と交流して繋がりを作れる 2 仕事を経営目線で見られ、本業で成果を出しやすい 3 副業できない分本業に集中できる デメリット 1 診断士関連の費用が経費計上できない(本やセミナー) 差引プラスです😊
5
0
84
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
2 years
会社のメールの署名を 名前(中小企業診断士) に変えたら、 直接お会いした際、たまに「中小企業診断士なんですか?」と聞かれるようになりました✨ 「まだ駆け出しです🏃よろしくお願いします!」 と答えてます💦
1
0
82
@shien_smec
さえふぁん_noki@中小企業診断士
11 months
本業の名刺に中小企業診断���を載せてますが、気づかれないことが8割です。気づかれるのは、金融機関がほとんど。 でも、それでいいかなと思ってます😊 後から相手が知った時、資格もってたんだ、やっぱりね。と思ってもらえる中小企業支援を心がけたいと思ってます✨
0
0
84