冴吹稔 Profile Banner
冴吹稔 Profile
冴吹稔

@seabuki

3,837
Followers
4,634
Following
3,747
Media
282,838
Statuses

web小説書き&絵描き。ファンタジア文庫から商業デビューしました。 カクヨム  支部 FANBOX支援者募集中。 仕事等ご相談⇒ guflint1966 @gmail .com

300光年先の植民惑星
Joined November 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@seabuki
冴吹稔
9 days
誕生日が近づいてるので欲しいものリストを公開しておきます(*ノωノ)
0
6
10
@seabuki
冴吹稔
5 years
「許してクレメンス」とかで使われる「クレメンス(clemens)」、人名から来てるようだがそもそもラテン語で「助命」「寛大」を意味するClementiaから出た姓だと思われるので、駄洒落でも何でもなく意味的に正しい可能性が高い。
63
32K
74K
@seabuki
冴吹稔
4 years
放流
Tweet media one
28
11K
33K
@seabuki
冴吹稔
2 years
粉砕骨折と粉骨砕身を間違えてトレンドワードに上がってるのを見て、自分が結構長い間「臥薪嘗胆」を新年のあいさつだと思ってたことを思い出した
70
7K
31K
@seabuki
冴吹稔
3 years
え、SCP財団を実在のものと勘違いして噛みついた人がいたとかでトレンド入りしてるの……? ……なあ世間のお父さんお母さん、子供がこういう風にならないようにするためにも、小さいときから程よくフィクションを摂取させて適度にトラウマ与えとかないとなんだよ。
22
4K
13K
@seabuki
冴吹稔
3 years
ぶりとぼら クリスマス篇
Tweet media one
24
4K
13K
@seabuki
冴吹稔
3 years
なんかTLでスーパーロボットとリアルロボの定義、線引きについて色々流れて来たんで、私も考えてみたんだけど。 ・運用に「博士」が必要なのがスーパーロボット ・整備士がいれば運用できるのがリアルロボット って定義はどうでしょうかね。そこそこきれいに分けられると思うんですよ。
125
4K
8K
@seabuki
冴吹稔
5 years
公務員や運転手が水を飲むのにクレームが殺到するこんな世の中にあってこそ、コカ・コーラ辺りが昔のノリで炎天下の駅のホームでキンキンに冷えたコークの缶を手から手に乗客から乗務員にまであまねく届けてみんなで「YES COKE YES!」って破顔する感じのCM作って欲しい
28
3K
5K
@seabuki
冴吹稔
6 years
古典や名著なんか読まなくてもいい、あれも所詮当時のラノベ、みたいな話が流れてきたけど、ちょっと待ってほしい。 数百年にわたって版元移動しながら重版重ねてきたラノベってことですよね? それはやはり読んどいたほうがお得なのでは……
17
3K
4K
@seabuki
冴吹稔
6 years
ファンタジー書いてて世界観説明から始めざるを得ない時によりどころにするべき基準を思いついたぞ。 「主人公が登らない山の名前は決めなくていい」 「主人公が他人と話すときに話題にしない川の名前は決めなくていい」 多分これすごく応用が利く。
9
2K
4K
@seabuki
冴吹稔
7 months
フリーレンは実のところ魔法陣グルグルとさほど変わらないリアリティラインの話、という言説をTwitter(X)で見たせいで、その……シュタルクがニケに、フェルンがククリに見えて来るのはまあいいとしてフリーレンがですね…… _人人人人人人人人_ > さっぱり妖精 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
37
1K
2K
@seabuki
冴吹稔
1 year
TRPGのマスターやってるときに友人から言われた「キャラクターが色々もらったり成長したりして強くなるのもいいけど、やった行いで世界がいい方に変わるのが一番うれしい」という言葉は今でも大切な指標なんである。
1
909
2K
@seabuki
冴吹稔
2 years
制服強強剣・ベルセルクパロ 出来た(床に肉片散らそうと思ったけど流石に力尽きー)
Tweet media one
4
367
2K
@seabuki
冴吹稔
2 months
翻訳って単にある言語で書かれたものを別の言語に移すんじゃなくて、翻訳先の言語で創造し直すってことなんよ。 だから両方の言語を文化的な基盤、歴史、その変遷まで把握してないとクオリティの高い翻訳はできないの。 AIにはまだそれは無理だ。
4
760
2K
@seabuki
冴吹稔
5 years
うおおおお何一つ意味がわからない! :ひたすら豆腐を固くして砥石で研ぎまくる → 簡単に野菜を切断する鋭利な「豆腐包丁」が完成
17
2K
2K
@seabuki
冴吹稔
2 years
だってほら、薪って漢字は新年の「新」がパーツに含まれてるし嘗は新嘗祭の嘗だし、胆には元旦の旦が入ってるからさぁ。視覚的には完全に新年のあいさつなんですよ。 臥すという字で寝正月も連想するしね……!
7
208
1K
@seabuki
冴吹稔
5 years
ということをいまNHKBSプレミアムの「英雄たちの選択スペシャル」みてて気づいた。
2
345
1K
@seabuki
冴吹稔
4 months
公開許可を頂きました。しげ先生のTRPGでの使用自機 「歩行戦車 YF-88 水薙」です。 ご本人のラフデザインから起こしましたが、過去最高の完成度になったと思います。ご依頼有難うございました!
Tweet media one
9
257
1K
@seabuki
冴吹稔
4 months
念願のアーマードコアⅥを手に入れ中
Tweet media one
16
87
750
@seabuki
冴吹稔
5 years
「マーマレード入りココア」を「アーマードコア」に空目したのでちょっと何かお薬をくださーい……
20
380
709
@seabuki
冴吹稔
5 years
@senaly ですです、だから直接的には人名なんだけど、姓の起源になってるのがラテン語だとするとネットスラングがラテン語的に間違ってないという、ちょっとおもしろい感じにw
1
190
678
@seabuki
冴吹稔
5 months
進捗もう少しです
Tweet media one
5
105
626
@seabuki
冴吹稔
5 years
ロボットというか巨大歩行メカに乗り込んでオープンワールドで冒険して回れるようなゲームないかなあ。荷物積み込んで交易したり隊商を護衛したり襲ったり、町の闘技場で対戦したり、出かけて行った先にあった巨大ロボサイズの古代遺跡にもぐってみたりとかできるような感じの。
17
350
561
@seabuki
冴吹稔
2 years
グエル君、親父の敷いたレールから豪快にドロップアウトして現場仕事の労働者になってるの男として評価できるし、放り込まれたシチュから考えるにこれスレッタと並び立ち補完する、正統派ガンダム男主人公のオーラ出てるんじゃん? #水星の魔女
2
126
569
@seabuki
冴吹稔
5 years
@Dousesuimasen どちらも言い出したかたの奥ゆかしい教養を感じますね!
0
81
554
@seabuki
冴吹稔
3 years
#お前ら誰が主人公の大河が見たいんだ 滝沢馬琴が八犬伝を書き上げるまでの物語を八犬伝の劇中劇付きで観たい……観たくない? 人形劇「新八犬伝」の音楽とか新規録音で使って欲しいw
4
157
548
@seabuki
冴吹稔
6 years
#twnovel 異世界に迷い込んで三年が過ぎた。偶発的な事例だったため、よくあるチートの類は俺には与えられず、ドブ掃除や手紙の配達といった最底辺の仕事でどうにか冒険者として生きている。配達の仕事は安く、何日もかける旅にはそれなりに旅費がかかるので、そこをどう切り抜けるかが勘所だ。(続
1
317
514
@seabuki
冴吹稔
6 years
こういうことについて話をしたいけどしない。 #TLに火を放つ行為
Tweet media one
Tweet media two
2
296
495
@seabuki
冴吹稔
4 years
こないだフォロワーさんがつぶやいてた覚えがあるけど、ロボゲーってほんと、ただ単にロボットに乗り込んでフィールドを好きなように歩き回って旅ができるようなオープンワールドタイプのやつってないよね。 MOBAだったりミッションクリア形式の奴だったり、とにかくどれもロボに乗る時間が「出動」
16
247
504
@seabuki
冴吹稔
3 years
冷遇してた学者をノーベル賞受賞後に今さらながらに「誇りに思い」だすの、なろうの追放モノで「もう遅い」って言われる奴じゃんな・・・
1
296
493
@seabuki
冴吹稔
7 years
三点リーダーや字下げやら些末なことが気になるときはだいたいその小説自体が面白くないということなのですから、無理に感想を書かないことです。 話が面白ければそんなことはどうでもよくなるし「」内の文末に「。」を入れないなんてのはここ何十年かの比較的新しいルールだ。
2
772
463
@seabuki
冴吹稔
4 years
第5回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果 - カクヨム SF・ゲーム部門において拙作「培養カプセルを抜けだしたら、出迎えてくれたのは僕を溺愛する先輩だった」に特別賞の栄誉を賜りました。 ご声援くださった皆様のおかげです。ありがとうございます!
146
386
472
@seabuki
冴吹稔
4 years
年が明けたらいよいよ名実ともに作家デビューとなりますが、ひょっとするとラノベ作家のデビュー年齢記録を更新するかもしれない。
20
74
384
@seabuki
冴吹稔
4 years
ロボに翼をつけるのも嫌いではないけど、どっちかというとスラスターの推力任せで無理やり大気圏内を飛ぶ奴とか、謎エネルギーで重力捻じ曲げたり無視したりしてヴンヴン唸りながら地上数十メートルをしずしずと飛ぶとかそういうやつが圧倒的に好きですね! #お気持ち表明
9
111
380
@seabuki
冴吹稔
2 years
自分がweb小説読んでてブラウザバックするのはだいたい ・どっかで読んだような話でキャラにもさほどの独自性と魅力がない ・ある叙述で期待した展開や情報がいつまでもでてこない ・キャラクターのセリフや会話が定型的で薄く、奥行きが感じられない 辺りに集約されるなあという所感。
9
111
369
@seabuki
冴吹稔
2 years
かくなるまでに鍛えたもうには、え眠らぬ宵もありしならむ!
@yubais
柞刈湯葉(いすかり・ゆば)
2 years
平安時代のボディビル 「肩にちひさき牛車を背負ひたるやうなりー!」
21
4K
16K
1
245
378
@seabuki
冴吹稔
3 years
劇場で「ハサウェイ」観てさ、「俺たちは明後日のこと考えるので精いっぱいだ」(意訳)っていうダバオのタクシー運転手のセリフに「ああ、そうだよなあ、これじゃマフティーの運動は実るわけがないよな」って打ちのめされたんだけど、まあちょっと待てよと思う今日この頃(続
1
208
374
@seabuki
冴吹稔
2 years
こんなものに一日費やしてしまった…
Tweet media one
3
196
363
@seabuki
冴吹稔
2 years
ワクチン陽性率の話、「2回打ったから感染予防ばっちり!」とばかりに油断して無防備な行動をとったとかもあるんじゃないかなって思ってる。 家のご近所界隈にも多いんだわ、「ワクチン打ったら安心して○○できます」っていうたぐいの人。そこまで安心を提供するものなのかっていう気がするんだが
4
118
354
@seabuki
冴吹稔
4 months
RT< 自分でも時々「これを3Dソフトなしで描くとか頭おかしくねえか」って思うんですが、振り返ってみると亀のような歩みながら積み重ねてきてるものがあるんだなあって (左から古い順に)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
76
343
@seabuki
冴吹稔
5 years
星新一先生は基本的に時事問題と殺人とセックスを扱わないことを自らに課しておられたのだ。
3
62
333
@seabuki
冴吹稔
1 month
@tsuzuki_aoi 会社の看板背負ってる立場でようやるわと思いますねー
2
7
341
@seabuki
冴吹稔
3 years
ウマ娘世界の中世ヨーロッパの騎士はつまり姫騎士(ウマ娘)ということになるだろうし、そうするとウマ娘世界版「ドン・キホーテ」の内容がだいぶカオスなことになる。 騎士(ウマ娘)道物語に惑溺した郷士の娘アロンサ・キハーナがつけ耳とつけ尻尾で遍歴の騎士ドンナ・キホーテと名乗って旅にでる…
2
235
337
@seabuki
冴吹稔
3 years
(自作が読まれないと嘆いてる人を見かけたのでちょっとだけ役に立ちそうなことを書きます) 先ず一番肝心なのは、読まれてないということをわざわざ発信しない事です。ネガティブな情報はネガティブな「心の準備」を呼ぶ。読者も無意識に「つまらない要因」を拾いに行っちゃいかねない。
4
174
331
@seabuki
冴吹稔
3 years
ん? ファンタジー世界に荒れ地で育つ便利な作物を出したいがでも異世界だからジャガイモは出せない? まだそんなことで喧々諤々やっているとは驚きだが解決は簡単だ。ちょっとネーミングに労力を割けばいい。 かくしてここにオリジナル作物「ジャモイガ」が誕生する。
7
149
313
@seabuki
冴吹稔
5 years
私基準で言うとこれまでにないくらいバズってるので、やや尚早かもしれませんが宣伝させてください。 BOOK☆WALKERさんから個人出版で電書を出しました。暑くなる季節にぴったりの伝奇ホラーです。よろしかったら。 『孤島の影・傘の内』 #bookwalker
1
119
303
@seabuki
冴吹稔
7 years
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる?|弁護士ドットコムニュース #bengo4topics @bengo4topics さんから これは拡散すべき
1
875
283
@seabuki
冴吹稔
1 year
ネーミングに迷った時の?箇条 ・主人公が登らない山の名前は決めなくてよい。 ・主人公がそこを旅立たない国の名前は「王国」「共和国」「帝国」くらいでいい。 ・人名は忘れられない響きにするか短くしろ。Rと-iaが多用された名前は覚えてもらえない。特にヒロインにはやめろ。
5
89
295
@seabuki
冴吹稔
2 months
よっしゃあああああ! 「密航」をSランククリアッ!!
Tweet media one
Tweet media two
9
26
292
@seabuki
冴吹稔
3 years
裸の王様の話、子供以外の市民たちが王様の全裸を指摘しなかったのは権力におもねったから、という解釈が一般的だと思うけど。 自分らの王様が「バカには見えない服」を信じて全裸で練り歩くほどにバカなのだ、という事実を事実として認識するのが怖かったのでは、って考えるとだいぶ現代的になるな。
4
160
287
@seabuki
冴吹稔
4 years
宇宙船サジタリウスの原作者の方のホームページだよ! つまり公式からの供給だよ! ヤッター!
@apdromoli
Andrea Romoli
4 years
今日よりホームページ、が正式にオープンしました。イタリア語はもちろん、英語、日本語での展開もしておりますので、是非チェックしてみて下さい! ブログも近日中に返信予定ですので、遊びに来てくださいね!
Tweet media one
10
1K
2K
0
393
282
@seabuki
冴吹稔
5 years
ロボ小説は絵がないから解りづらいとか動きがイメージできないとか、だからウケない的なことがいろいろTLに流れてくるけど、最初に摂取したガンダムが冨野御大の小説だった私の体験に照らせば、だいたい全部カラテが足りてないことの言い訳だと感じますね……
8
162
278
@seabuki
冴吹稔
6 years
アクエリアスとポカリスエット混ぜるとアポカリプス、ってコピペネタが氾濫し始めたようだが、ポストウォーターも混ぜよう。 ポストアポカリプスになって楽しさ倍増だ。
3
210
273
@seabuki
冴吹稔
4 years
うちに両親が結婚した時からずっと使ってる洋服ダンスがありまして。 さっき今で炬燵にアシ突っ込んで寝てたらね、このタンスのドアの正面、取っ手より上の方になぜか猫の足跡としか思えないような、他と光の反射の仕方が違う部分があったんですよ。
3
136
275
@seabuki
冴吹稔
5 years
ガンダムに代表されるような箱パーツで構成されたロボットの腕についての疑問と考察を試みてみる
Tweet media one
7
121
268
@seabuki
冴吹稔
3 years
縦長サムネ試してみよう
Tweet media one
2
70
258
@seabuki
冴吹稔
3 years
遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう! 待ってくれ、何が起きてる。こないだまでお姉さんだったのが明らかに年齢下がってロリ巨乳美少女になってるじゃないか……
Tweet media one
Tweet media two
2
188
230
@seabuki
冴吹稔
6 years
ちょっとTLに流れてきて「んんっ」ってなったんだけど「文章が読みやすい」と感じてもらえるのって、実は物凄いテクニカルなハードルがあることなんですが、みなさんわかっておられるんでしょうかね……
4
174
232
@seabuki
冴吹稔
4 years
……都で疫病が流行り寺社は護符を配り、唐土と漢詩を贈りあい、民は流言飛語に右往左往、物忌みのごとく家に引きこもって蘇を作る。 奈良時代か、という話もうなずける、と思っててはたと気づいたが、 そもそも令和って元号からして出典は万葉集ではないですか(あっ) #やはり大仏を
5
174
228
@seabuki
冴吹稔
6 years
許可が出ましたので公開: 東砂騎様のweb小説「VERTIGO」に有償にてイラストを描かせていただきました ウォーターマークなしの高解像度版はご本人様の排他的使用となります。
Tweet media one
21
235
212
@seabuki
冴吹稔
5 years
@danp2545 父の遺徳に免じて許してください、ということですね解ります
0
20
208
@seabuki
冴吹稔
5 years
#ファンタジーメシマズレビュー 「発酵と腐敗とアンデッド化の違いを、もう一度説明してくれないか」
2
133
206
@seabuki
冴吹稔
3 years
拙作「培養カプセルを抜け出したら、出迎えてくれたのは僕を溺愛する先輩だった」、書籍情報第一報が出ています。20日発売のドラゴンマガジン誌上で紹介記事が掲載されるとのこと。是非ご覧ください。 ファンタジア文庫 公式サイト
13
168
199
@seabuki
冴吹稔
4 years
お早うございます。本日でまた一つ年を取りました。54年生きたけどまあ頑張ってればいいこともあるってわかってほんと良かった。 また一年よろしくお願いします! 皆様にも多幸あらんことを。
91
11
191
@seabuki
冴吹稔
5 years
鉢植えの月下美人が一度に五房の花を咲かせました。こんなことは初めてだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
78
188
@seabuki
冴吹稔
2 years
パロディやオマージュをしたり顔の半笑いでやってはいかん、ということを一番最初に意識させてくれた作品はあれだな、細野不二彦先生の「あどりぶシネ倶楽部」。 SF研のイラストを志す学生に宇宙戦闘シーンのマットペインティングを頼む話で出てくる、SF研の部長がまあほんとにホントにダメな奴で
1
67
184
@seabuki
冴吹稔
3 years
#培養先輩 ファンタジア文庫編集部経由で、拙作のファンレター二通を転送していただきました。ありがとうございます、勇気百倍です!!!! 今のところちょっと紙書籍の続編が出せるかは微妙な感じらしいのですが、新作を一緒に出しましょうと言っていただきまして、目下充電&準備中です(*´ω`*)
Tweet media one
14
71
186
@seabuki
冴吹稔
5 years
このラフからここまで来た
Tweet media one
Tweet media two
5
55
178
@seabuki
冴吹稔
2 years
愛知にエキノコックス定着 肝障害寄生虫、道外で異例: 日本経済新聞 「まん延している状況ではない」って……どうして自治体とかお役所とかって衛生上の危機をすぐそんな風に過小に見積もって手をこまねくようなムーブをするのかね……?
4
97
173
@seabuki
冴吹稔
2 years
@mmkondou1 おー、いいデザインですね! そのまま干支フリーで使えそうです #干支フリーってなんだ
0
17
183
@seabuki
冴吹稔
5 years
#なんかフォロワーさんが増えたので自己紹介する 漫画アシスタントやって概ね人生棒に振った感じのおっさんです。ロボ絵描いたり妙に小難しいこと考える主人公が出がちな小説書いたりしてます。 なんかお声かけていただけると急に懐いてフォロバしたりしますのでよかったら!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
83
179
@seabuki
冴吹稔
1 year
作家とちゃんとコミュニケーション取れてるならいいけど、大抵の人はこんなことされたら何が何だかわかんなくなってつぶれますよね。相手を見て加減した方がいいですよ。
@tantoJ_margaret
担当J(治部)
1 year
(これってめちゃ「はあ?」と思われることなんじゃ?と思いながら書いているのですが)例えば、作家さんとネームの打ち合わせをしていて「こう直した方がいいんじゃない?」と僕が提案したとします。後日その作家さんから僕が言った通りに直しただけのネームをもらうとですね、…ガッカリするんです。
505
7K
8K
2
50
173
@seabuki
冴吹稔
6 years
読みやすい文章というのは、私の定義でいうと作者の伝えたい論理の流れが明確に、誤解の余地なく伝わり、語句の使い方が内容と想定読者に対して適切で、黙読するときも目がきちんと「息継ぎ」できる、そういう文章です。 これは簡単に書けるものではないですよ。
3
135
171
@seabuki
冴吹稔
6 years
どうも「読みやすい」を平板とか表現の幅が少ないとか稚拙とか、そういうマイナスな意味にとってる人が一定数いるようなんですが。 そういうマイナス要素のある文章はね、「読みやすい」じゃないです。 「読んでもつまらない」「読んだ気がしない」「読む気がしない」になるんですよ。
1
156
166
@seabuki
冴吹稔
6 months
イーロン・マスクよ、日本でのtwitterは孤独な人貧しい人も無料で活用でき、災害時にも広範で迅速な情報収集、伝達、発信ができる貴重な情報インフラなのです。13年前はそうだった。今この地震の状況下ではどうでしょうか? どうかこの側面を殺さないような開発と運営をしてください。
3
84
167
@seabuki
冴吹稔
4 months
先日内視鏡下手術で取ったポリープ、組織検査でガン化した細胞見つかったので(医師は除去しきれたと判断)、 腹痛を放置せずに検査受けて本ッッッ当に良かったッッッ!!
38
16
167
@seabuki
冴吹稔
3 years
こんなもん描いてたら何の因果か晩飯のおかずが父の一存でホッケの干物に決まっていた……(まあ好きだけどw)
2
17
160
@seabuki
冴吹稔
4 years
RT< 水道民営化はなんとしても受け入れるべきではない。日本が今何とかコロナ禍を持ちこたえているのも、公共インフラとして採算とか関係なく整備された上下水道があるから。 地震で断水二週間ほどを経験した身としてこれ以上切実な危機感もないのだ。
3
138
154
@seabuki
冴吹稔
1 year
もちろんそうでない作品もあって良いのだけれど、漫画にしろ小説にしろ、これはいつも頭に置いてていいと思うのだ
0
64
155
@seabuki
冴吹稔
5 years
#ファンタジーメシマズレビュー 「実家の近くにさ、このケーキより美味い砂が取れるとこがあるんだ」
1
64
153
@seabuki
冴吹稔
3 years
観てる俺らもダバオの運転手の言葉にうなずいて「革命家ってのは暇人だよなあ」って納得する段階からもう一歩「じゃあどうすりゃええんや」って踏み出さないと、あの物語が今の時点で都合よく隠してることに到達できずに閉じ込められたまま、マンハンタージェガンの股間から機銃で撃たれることになる
0
66
156
@seabuki
冴吹稔
6 years
熊本地震の時さ。二週間くらい水道が止まったの。 そりゃあもう大変だったんですよ。水道局の職員は総出で、不眠不休で復旧に尽力したの。 公共サービスだからあれだけできる。もし民間企業に任せたら、水道料が高くなる程度のことじゃすまないよ。住人の少ない地域の浄水設備を老朽化放置とかやるよ
1
139
149
@seabuki
冴吹稔
5 years
芸術家、クリエーターはマージナルな存在だとか破天荒でないといいもの作れないとかたわごと抜かしてる人がいるけどね。 クリエーターとか芸術家が世に認められて活躍できるのは、その破天荒さや境界ラインの危うさをちゃんと飼いならして作品や表現に昇華できる人だからです。
1
48
154
@seabuki
冴吹稔
6 months
あけましておめでとうございます!(∩´∀`)∩
Tweet media one
19
48
153
@seabuki
冴吹稔
3 years
「俺たちは余裕がない、未来や環境の事、ひいてはそれにつながる政治のことを考える余裕はない」っていう運転手の声は、リアルなようではあるけど、ものすごく皮相的なニヒリズムに陥ってるわけで、マフティーみたいな運動は本来そこに「それでいいのか」って言わなきゃいけないわけですよ。
1
80
150
@seabuki
冴吹稔
3 years
@hasimo_akaibuta 乗客名簿読み上げてるシーンで「木星開発庁長官」なんていうポストの閣僚が出てきてましたねー、名前だけ。
1
78
149
@seabuki
冴吹稔
8 years
web作家兼イラストレーターです。ロボとか描きます。有償でメカデザインとかロボものの表紙とか作成します。スケジュール調整とかもあるのでお代その他は応相談にて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
230
140
@seabuki
冴吹稔
3 years
まだ微妙に未完成らしいのですが、ほぼほぼ決定稿の書影(どっちだ)が来たので公開します! ファンタジア文庫「培養カプセルから抜け出したら、出迎えてくれたのは僕を溺愛する先輩だった」  いよいよ発売まで一カ月。本日発売のドラマガで冒頭試し読みも掲載、チェックチェック!
Tweet media one
10
98
146
@seabuki
冴吹稔
3 years
アイコンがロボのアカウントはほぼ間違いなくリアルでは生身なので、騙されないように気をつけましょう。
7
68
149
@seabuki
冴��稔
4 years
なんか白っぽくてカッコイイロボがTLをにぎわしているので何回目かわからんけどアイコンのロボの全身像を上げておこう (新規に描けって話よな)
Tweet media one
1
63
148
@seabuki
冴吹稔
7 years
自由の身になったのでイラストの制作請け負います。 SNS用アイコン、ロボ小説のメカデザイン提案、などなど。 現在抱えてるオーダーを完了したらお知らせしますので、告知をお待ちください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
223
140
@seabuki
冴吹稔
2 years
なぜか地面の中から出てくる主人公機 #個人的に好きなロボット物の描写
Tweet media one
14
53
142
@seabuki
冴吹稔
7 months
ギップル説もあるがどっちにしてもろくでもない
0
81
147
@seabuki
冴吹稔
5 years
”自宅から排出されたパンくわえヒロインは本能に従ってできるだけ多くの曲がり角を経由するルートで走り続けますが、主人公と衝突する機会が得られない場合、ほとんどは20分以内、距離にして6Km程度を限界に活動を停止し、最終的にはパンに吸収されてその短いライフサイクルを終えます”
2
83
135
@seabuki
冴吹稔
7 years
人物描いてて手の長さを間違えないいちばんいい方法というか基準は、そのキャラが手で股間を隠せるバランスになってるかどうかです
1
92
136
@seabuki
冴吹稔
3 years
そんな短期の見通ししか持てない生活、未来の子孫のことにまで思いをいたせない、余裕のない生活を彼らに強いてるのは誰だ? ってことに本当ならなるはずだし、ハサウェイだってそのくらいは即座に突っ込めなきゃダメなはずだ。いい大人だろお前。
1
73
137
@seabuki
冴吹稔
3 years
遺伝的アルゴリズムちゃん、ついに腰回りの曲線が確定してきた。両肩のところに腕に発展しそうな肌色エリアも…
Tweet media one
Tweet media two
3
88
129
@seabuki
冴吹稔
4 years
拙作ですが、カクヨムコン5の読者選考をめでたく通過いたしました。 培養先輩とガンフリント、二作同時です! SF万歳! 選考期間中に限らずですが、ここまで応援や感想をお寄せくださった皆様へ心からのお礼を申し上げます。
@seabuki
冴吹稔
4 years
宣伝】培養カプセルを抜けだしたら、出迎えてくれたのは僕を溺愛する先輩だった - カクヨム … … 世界の緩やかな崩壊を横目に、恋人のクローン再生にすべてを賭けた少女。ラボを出た二人の前には廃墟と森が広がり、そこにはいまだ人の営みが残っていた――そして冒険が始まる
2
52
44
34
78
131
@seabuki
冴吹稔
1 year
#この映画はあの名作と同じ話 フィクションを事実と信じ込んだ純朴な村(星)人に呼ばれてファンサービスのつもりで出かけていったらガチの戦争や抗争に巻き込まれるという構図。どっちも大好き。
Tweet media one
Tweet media two
3
42
134