さくら塾 (四日市) Profile
さくら塾 (四日市)

@sakurajuku2

762
Followers
0
Following
901
Media
5,962
Statuses

三重県四日市市(羽津・山手中)で小さな個人塾を営んでいます。趣味はプリント作りです。HPまだ完成していませんが、 TEL→090-9923-0991

Joined January 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
この問題面白いね。こういうやつ、もっと欲しい。小学生に解かせたい。
Tweet media one
679
38K
131K
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
恒例の方程式教えた後に解いてもらうやつ。13人中正解者2人(涙
Tweet media one
30
57
516
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
うちの息子が「俺、球の表面積と体積の公式が覚えられんから、アルキメデスの発見を使って毎回導いてるんよ。」と言ってて、はぁ?と思ったがこれのことか。ウケる🤣
Tweet media one
2
66
297
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
リプ欄に分かりやすい説明あったので貼っとく。
0
71
140
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
K高校の夏休みの数学の宿題。青チャ難易度マーク合計120以上。問題選定は生徒に任せるやり方。これだと数学苦手な子は難易度マーク1〜3の基本問題、数学得意な子は難易度マーク3〜5を選べるわけね。なるほどねー。
5
13
135
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
個人塾を長く続けるコツは ①指導力を上げる ②固定費を増やさない ③無理な要求は断る この3つを守っていれば、細々でも長く続けられると思う。②は知らぬ間に増えているから要注意(経験者語る
4
6
117
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
「覚える」を頭の中に入れることだと思っている子が大半なんだけど、頭の中から取り出せるようにすることが「覚える」だからな。頭の中に入れるのは作業だけど、頭の中から取り出すのは思考。数学で解法暗記をして、いつまで経っても解けるようにならないのは、頭の中に入れる作業をしているからだぞ。
0
32
109
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
はじき公式肯定派の人たちの、小学生には速さの理解は無理という前提、ホンマやめてほしい。
2
19
94
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
成績が振るわない理由を、勉強の仕方が分からないなど、勉強している前提の理由に走りがちですが、ほとんどの場合、きちんと勉強していない、きちんと授業を聞いていないの合わせ技です。
1
16
87
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
方程式教えた後に、同類項をまとめるだけの問題を出したら、等式の性質をきちんと理解せずに作業的に問題を解いている子は、すべての項に15をかけちゃうよね、という話なんだが、ただのつぶやきにここまで説明しないとダメなん?
5
2
78
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
個人塾に通っている親御さんで、指導の質が下がるから通ってること内緒にしてる方いるじゃないですか。あれ逆です。生徒が少ないと募集の事を考えるのに時間を使ったり、精神的に追い詰められてくるので、指導の質が下がります。通っている塾の指導の質を上げるには口コミです。
1
31
74
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
低学力層にはじきを、みたいに言ってる人がいるけど、低学力層に「はじき」使ったらダメでしょ。はじき使って定型の問題が解けることにどれだけ意味があるのか。そうじゃなくて、数量の基本的な感覚をしっかり身につけてもらうために、一からやり直すことが大事なんじゃないか?
1
18
69
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
塾は中学からでOKと考えてる方が大半だと思いますが、実際には中学入学段階でかなりの差はついています。小学校のテストを見て、きちんと理解できているかどうかを判断するのは難しいでしょう。分かってなくても解けちゃう問題が多いからです。
1
24
66
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
ある高校では、質量パーセント濃度からモル濃度を求める公式を作って生徒に徹底しているらしいが、普通に考えた方が楽じゃね?
5
21
61
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
定期テストは、なければ勉強しなくなる子が大量発生するのであった方がいいと思うんだけど、勉強の目的が近視眼的になるという最大の欠点があるんだよな。この弊害は、高校生指導し始めてからさらに痛感してる。
0
24
53
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
勉強の仕方にダメ出ししたら「今それを言うのはやめて下さい。心に刺さるんで。」って言われたんだけど、心に刺さる時に言わないと意味ないよね。
1
4
54
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
解いたことのない問題が解ける子は、ほとんどいないのよ。じゃあどこで差がついているのかといえば、習った事が次にできるかどうか。習ったことをきちんと活かせるかどうか。当たり前の事だけどつぶやいておく。
1
12
52
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
お家の方は、低学年の間に自分で丸つけさせて、きちんとバツを付けることができたら評価してあげて欲しいです。間違えた事を責めるから間違いを隠そうとする。そこからその子の価値観が形成されていくのです。
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
提出された宿題にはマルバツ混在して悪戦苦闘の跡が見られ、それで小テストは全問正解、の方がカッコいいじゃないですか。宿題全部マルで小テストがバツばっかりよりもね。そういう価値観を持ってもらいたいです。
1
12
28
0
15
48
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
みんな勉強の仕方が分からないとかいろいろ言いますが、点数が取れない理由の第1位は「勉強不足」ですよ。しかも2位を圧倒的に引き離して、です。
0
10
48
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
塾講師になった頃(15年以上も前)は、何も分からず、とにかく生徒に点数を取ってもらおうと、ひたすら過去問分析してたわけですよ。でも、3年生になって実力テストになったら点数が取れない。俺は何やってんだ?生徒のためだと思ってたことがそうじゃなかった。塾講師なら誰もが通る道だと思います。
1
3
47
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
さっき、小6(優秀)の男の子に、分母と分子に同じ数をかけたらなぜイコール関係が成り立つのかの理由を説明してもらったら、理由になってない説明だったり、解き方の説明だったのね。でも多分その子は通分を理解できていると思ってたはずなんだ。小学生の「分かった」はそのレベルなんだよね。
1
8
47
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
高校なんてどこでもいいじゃないですか、本番は大学受験なんですから、と心の中で言えるくらい高校部を強くしたい。
2
2
44
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
今日高校生から「先生ってクセ強いですね」って言われたわ。しかも「お母さんも言ってました」だって。今日は枕濡らして寝ます。
2
0
43
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
一部の子を除いて、成績のいい子は多かれ少なかれ何かを犠牲にして勉強を頑張ってるわけよ。努力もせずにあいつは賢いからって愚痴をこぼしてる子は、その子が頑張ってる時にテレビとかゲームとかしてるんでしょ。そりゃ差がついたって文句は言えないよ。
0
14
43
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
小中学生の最強の勉強法は、授業終わりの状態を保ったまま次の授業に臨めるよう家で勉強してくる。それの積み重ねで死ぬほど賢くなるから試してみてくれ。
2
8
42
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
アンモニアをアンモリアと書いていた子がいたので、隣にアンモニアと書いてあげた。でも何回も見直しているのにどこが間違っているのか分かってくれない。頭の中でそれぞれ読んでみ、とアドバイスするとすぐに気付いてくれた。勉強苦手な子は頭の中に音がないんだよね。
1
3
39
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
勉強の仕方が分からないという質問をよく受けるけど、勉強の仕方自体はそんなに難しくないのよ。問題解いて解けなかったとこをきちんと調べるなり質問するなりして解決していき、身につけていくだけだから。でも、それを実行することと継続することができるのは、ほんの一握りなのよね。
1
11
38
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
個人塾をやるぐらいの人なんで、余裕が出れば、自然と指導の事を考えます。暇なときはプリントを作ります。個人塾を経営してる人はそれくらい変態なのです。だから口コミなのです。
1
11
38
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
宿題提出を義務付けてた時は、みんな配られたプリントを何も考えずに順番通り解いていたんだけど、提出義務をなくしたら自分の苦手なとこからやる子が何人か出てきて少し驚いている。
0
3
37
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
今日(集団授業の)解説途中に質問した子がいたんだけど(もちろん解説の切れ間に)、20年くらい塾講師やってて初めてかもしれない。自分の質問が的外れで恥ずかしい思いをするかもしれないという恐怖に打ち勝って、疑問に思ったことをきちんと質問できるって素晴らしいね。
1
1
37
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
ちなみに今年から数学も動画授業なんやけど、一問一問、これは等式の性質から両辺に15をかけてもいいよね、と念を押しながら説明している。生徒の作業化の波を防ぐことはできないのか?
1
3
36
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
8 years
特に数学と理科に関してなんだけど、問題の解法と同じくらい大事なのが条件整理。図を描いたり、図に書き込んだり、式を作ったり、表を作ったり、などなど。これが終わってから、さてどう解こうかなと始まるんだけど、ほとんどの子はてきとうに問題文を読んで解き方を考える。そりゃ解けるわけないわな
1
25
35
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
全県順位1位は初めて見たぞ。
Tweet media one
2
0
35
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
世の中勉強やらない子やズルする子に目を向け過ぎじゃね?もっと勉強頑張りたい子に目を向けてあげてよ。思っている以上にたくさんいるよ。
0
3
36
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
理解できていない状態で答えが書けるようになり、定期テストで点数が取れたとしても、一時的に点数が上がった、内申が上がった、くらいの意味しかない。長い目(大学進学を目指すなら)で見たら自分を苦しめているだけなんだけど、それに早く気付いてほしいね。
1
13
32
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
①時速80kmで3時間走りました。何km進みましたか? ②時速80kmで30分進みました。何km進みましたか? ③時速80kmで12分進みました。何km進みましたか? ①は解けるけど、②は解けないとなると要注意です。③は少し難しいので、解けていれば速さの単元はとりあえず大丈夫でしょう。
2
19
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
勉強を面倒だと感じるのは悪いことではありません。面倒だと感じて手を抜くのがダメなのです。できる子は面倒だと感じたら工夫します。ここが成績伸びる子と伸びない子の大きな違いです。
0
5
33
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
勉強の仕方が分からないと言ってくる子のほとんどは、やるべき事は分かっているがそのやり方では時間がかかるし、面倒くさい。もっと手っ取り早く点数取る方法ないですか?を耳ざわりのいい言い方にしてるだけ。そんなやり方ないよ。
0
6
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
どうしてもやる気が出ない子の対処法の話が面談でよく出るんだけど、いつも、今の成績を維持しつつ、上手くやり過ごしながら、その子がやる気になるまで待つしかないという結論になるんだよな。
1
3
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
ちょっと面白そうな本を見つけた。
Tweet media one
1
2
35
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
昨日5年生にこのプリントをやってもらったが、ほとんどの子は正答率50%以下だった。学校で漢字は習ってるけど、それは漢字テストに対応できる力であって、言葉を使えるようになることではないようだ。てことで塾で鍛える。ちなみにこれは4年生の漢字。
Tweet media one
0
15
35
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
娘「学校の先生にkind(カインド)はキンドって覚えましょうって言われた」 まじかぁ。生徒が独自判断でそういう覚え方をするのは仕方ないとしても、学校の先生がそれを薦めるのはあかんやろ。てか、少々特殊だけど、母音はアルファベット読みする時もあるってことを教える絶好のチャンスやないか。
5
2
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
朝からエア授業の娘。塾の先生になれる?と聞いてくる。かわいいやないか。
Tweet media one
0
0
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
指導してて感じるけど、完全な初見の問題に対する対応力は、数学が得意な子でも苦手な子でもそんなに変わらないよ。ずば抜けてできる子は別として。でも1問解いた後の対応力に関しては個人差があって、これが学力差になっていく。
0
9
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
分からない問題にぶち当たった時は「解き方を思い出す」じゃなくて「定義に戻って考える」ですよ。だから定義を理解して覚える事はすごく大事です。
1
7
33
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
自分が誤読しているかもしれないと考えずに突っ込んでくるの、ほんま凄いわ。俺なら前後のツイート読みまくるけどな。
1
1
34
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
自分も昔はやらないより無理やりやらせた方がいいんじゃないか?みたいに思っていたが、やりたくない子に無理やりさせるとテキトーに勉強する癖がこびりつき、後々考えると悪影響しか残らないじゃないか、という考えに変わった。
1
8
32
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
よくある質問で「授業についていけない場合、きちんとフォローしていただけるのでしょうか?」というのがあるが、授業についていけない理由もいろいろあるから「大丈夫です」なんて軽く言えない。一つ言えるのは、きちんと言われたことをやってくれれば出来る限りのサポートをします、かな。
0
1
32
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
11 months
成績が上がらないのを生徒のやる気や保護者の責任にする講師は塾講師ではないというツイート見たけど、先日三者面談で成績上がらないのは本人のやる気がないからって言い切ったわ。でもその後、その子の行動は大きく変わった。これで成績が上がらなければ俺の責任。
1
2
32
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
「デジタル教科書」は子どもの学力を下げる? 先行する韓国では「学習効果なし」(デイリー新潮) #Yahoo ニュース 予想通りの結果だけど、そもそもなぜデジタル教科書になれば学力が上がるという因果関係が成立すると思ったのかが謎。
2
11
31
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
途中入塾でよく聞かれる質問に、大丈夫ですかね?ついていけますかね?というのがあるけど、そう簡単に追いつけるほどの内容は教えてないと自分では思っているので答えに困ってしまう。
1
3
32
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
まあ毎年この流れから、自分が理解できていると思っていることのほとんどは勘違いだから授業はしっかり聞こうね、という話しに持っていくつもりだからいいんだけどさ、でももう少し正解して欲しかったよ。
3
5
30
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
小学生の文章問題を解いている姿を見て。 苦手な子→テキトーに数字をこねくり回している 得意な子→とにかく問題文を読んで具体的な数字、図などを描きながら状況を把握しようとしている
1
6
31
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
娘が宿題やってたので少しアドバイスしたら「そんなやり方したらバツにされる。パパは私の成績が悪くなってもいいの?」と反論してきたので「別に正しいことやって、それで先生が評価してくれなくても全然構わんよ。俺が評価するから。」って言ったら「ぐぬぬ」ってなってた笑。かわいい。
0
1
30
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
全員合格を達成できなかったので説得力がないんだけど、それでもやはりこれだけは伝えたい。高校受験はゴールじゃなく通過点。しばらく休んだら、またすぐに動き出してほしい。次の大学受験に向かって。
1
1
29
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
提出された宿題にはマルバツ混在して悪戦苦闘の跡が見られ、それで小テストは全問正解、の方がカッコいいじゃないですか。宿題全部マルで小テストがバツばっかりよりもね。そういう価値観を持ってもらいたいです。
1
12
28
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
「理解してないのに解ける」ことに1ミリも価値を感じないんだが、指導者の中では少数派なのかな。
3
0
29
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
入塾したときは簡単な文章題でさえテキトーに数値を組み合わせて答え出してたような子が、半年間鍛えに鍛え、速さの定義教えただけで「時速80kmで走る車、45分で何km進む?」に即答するようになったら鳥肌立つでしょ?そうやって学力を積み木を積むように構築していくのがこの仕事の面白いとこよね。
0
2
29
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
勉強が楽しいと感じたとしても自ら進んで勉強する子はレア中のレアだと思うけどな。
0
6
29
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
先日中2が学校の先生に「意味も分からずそんな公式[y-q=a(x-p)]使っとるのか」と煽られて悔しい思いをしたらしいので、平行移動の説明を数十分かけてするなど。
2
1
27
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
ノートまとめがダメなんじゃないよ。ノートまとめを一生懸命やってる子のほとんどが、いかに綺麗に見栄え良く完成させるかを目的にしてるからダメなのよ。教科書や参考書の情報を取捨選択せずただ書き写すだけ。そんなことに時間使うなら教科書10回読んだ方がまし。
1
1
28
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
前にもつぶやいたけど、子どもが家で勉強をやらないから無理矢理にでもさせてほしいと保護者の方からお願いされたとしても、それはできないとはっきり伝える。まず一つ目の理由は、確実に人をやる気にさせるスキルを僕が持っていないから。もう一つは、無理やりさせても意味がないと思っているから
1
2
28
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
プリント作り直したい病が発症した。この忙しい時期に。この病気マジで治したい。
Tweet media one
2
3
27
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
昨日今日と卒塾生が来てくれて(大学や院などの合格報告)、うちの指導法を絶賛してくれた。褒められるのは好きだから、もっと頻繁に来ても良いぞ。
1
0
27
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
中学英語が難しくなったなんて、普通の親御さんは知らんだろうなぁ。で、気付いた時には時すでに遅し、というパターンが今後増えていきそう。アンテナ張り巡らさないと損する時代がますます加速してきたね。
1
10
27
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
以前、授業中によそ見をしている生徒がいたので、気付くまでじーっと見ていたら、次の日引き出しの中に「こっちを見るな」という紙が入ってた笑。今思えば、別の紙に「こっちを見ろ」と書いて入れ替えとけば良かったと後悔してる。まだまだ修行が足りない。
0
1
25
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
先生、映えるの読み、バえるでもいいですか? 現代っ子らしい質問やな。
0
1
25
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
「AとBが分かってるからCは求められるな」とか「Cを求めるためにはAとBが必要だな」みたいな考え方ができる子って思っている以上に少ないのかもな。計算結果が出るまで求まるかどうか分からないってのも多そう。てか、そもそもそこまでに到達しない=問題文を読めない子が相当数いるような気がするね。
1
7
25
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
はじきの弊害って、割と初期の段階で見られると思うんだけどな。例えば、時速80kmで45分走ったら何km進む?みたいな問題。弊害が出ないのは、指導する側が公式代入で解ける問題を選んでるからじゃないの?
2
2
25
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
勉強はね、雑にやる(答えあわせしない、間違ってるのにマルをつける、バツをつけるだけで見直ししない、などなど)なら、やらん方がましなんですよ。
0
3
25
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
@Essence_sci すべての項に15をかけて、-x+75としちゃう子がたくさんいます。
1
2
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
なぜ有名な予備校の先生はYouTubeに動画をアップしないのか?って流れてたけど、どれだけいい授業だったとしても、中高生なんて自分から進んで動画なんて見ないよ。一部見続ける子もいると思うけど、そんな再生回数なら有名な予備校の先生がわざわざ時間かけて作るメリットなんてないよね。
1
3
24
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
高校部だと「この問題解き方は分かるんですけど、なんでこうなるのかが分からなくて気持ち悪いので説明してください」みたいな質問がちらほら来るんだけど、自分が目指しているところはここなんだよね。世間で言われる分かりやすい授業に対して分かりにくいと感じる生徒をたくさん輩出したいのよ。
1
3
24
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
11 months
画像の問題を宿題にしてたんだけど、何人か途中式書かずに答えだけ書いてた子がいたのよ。で、どんな解き方してるんだろと思って全く同じ問題を出題して、その子達は途中式禁止、書き込み禁止して問題解かせたのね。でも誰も解けなかった。中学生にありがちなお家パワーが発動したんだろね。がっかりや
Tweet media one
2
0
24
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
これを機にオンライン授業が広まるという話が出てるけど、少なくとも小中学生には無理だな。
1
1
24
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
小5から指導しているけど、確かに理解させるのが難しい子もいる。ただそういう子でも、小学低学年くらいの内容から地道に指導していけば、半年くらいで理解するようになるよ。速さという単元だけで理解させようと思うから無理が生じる。
1
5
24
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
なんでこの仕事を20年飽きずに続けられてるのかなぁと考えてたんですが、高校部を作って何となく分かってきたんですよ。みんなが勉強に没頭しているあの雰囲気が好きなんですよね。中学・高校生の時の自分(勉強が死ぬほど嫌いだった)が聞いたら、かなりびっくりすると思いますが。
1
0
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
そういえば、うちの小学生の授業は何の笑いもなく雑談もなく、ひたすら問題演習、解説の繰り返しなんだけど、無料体験からの入塾はほぼ100%なんだよね。俺が小学生なら絶対入りたくない塾No1なんだけど、なぜなのか未だに理由は分かってない。
1
1
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
数学の計算とかは、解いてから見直しするより、まめに確認しながら解いた方がいいよね。因数分解したら軽く頭の中で展開して確認、みたいな感じで。
@nabekichi32
なべきち
3 years
例えば計算問題って「見直しすれば正答率が上がる」と割と多くの人が考えてると思うんだけど、仮に解き直して答えが違ったとき、「どっちが正解か」なんて分かんないワケじゃん? そうするとさらにもう一回解いて、んじゃ3回目が1回目と同じだとして多数決で正解決まるの?
1
6
9
1
4
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
保護者の方から、待ってる人がいるんだから1クラスの人数を増やさないんですか?と聞かれたんですが、これは教室のキャパの問題ではなく、授業の質を維持するという問題なんですね。自分の今の能力から考えると1クラスの15人が限界。塾の生命線は「授業の質の維持」だと思ってます。
1
0
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
思考力を試す問題とは、これまで積み重ねてきた基礎知識を上手く使いこなせるかどうかを試す問題だと思うんだけど、なんか奇抜な発想力があるかどうかを試す方向に行きがちだよね。そういうのは小中学生には早いよ。
2
8
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
塾の力は、その子の持ってる能力をどれだけ引き出せるかで判断できると思うんだけど、それを測るものってないよね(定期テストの点数アップとか合格実績は全く当てにならないと思っている
0
7
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
うちの中学部は2中学から募集しているので、自然と多数派の学校、少数派の学校に分かれる。中1は1人だけH中で後はY中というのがずっと気になっていたんだけど、今日多数派の女の子の1人が少数派の女の子を手招きして仲間に入れているのが見えた。おっさんの涙腺崩壊しそうになったけど耐えたぞ。
2
1
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
その子が本当に理解しているかどうかを確かめるのは本当に難しくて、例えば「問題が解ける」とか「言われた事がきちんとできている」程度では、本当に理解しているかは分からない。問題の解き方を観察し、さまざまな角度から問題を出して、やっとまあまあ理解できているかなぁ、みたいな感じ。
1
3
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
1 year
具体的に言うと、家庭での勉強の優先順位が昔と比べるとかなり下がってきたなぁと。で、その意識の低下は3倍くらいになって子どもに伝わっている感じ。そうなると日々の勉強に対する意識も低下してくるので、学力を上げるのが難しくなってくる。
1
5
23
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
退塾が出るとやり方を少し変えようかなと弱音が少し顔を覗かせるんだが、必要だからやってるんだろ?と自分に言い聞かせて踏みとどまる。
0
2
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
こんな感じの問題が並んでるんだけど、小学生にやらせたいなぁ。
Tweet media one
0
7
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
そのあと数年はもがきにもがきました。今考えると、結局知識が足らなかったんですよね。知識が足らないから、小手先の勝負しかできない。生徒に実力をつけてもらうには、まず自分がきちんと勉強しなければ、という結論になったわけですよ。
0
1
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
6 years
うちは裏技(自分で何をやっているか分からんけどとりあえず答えは出るみたいな方法)を教えないし、定期テストの過去問を使わないので、手っ取り早く点数だけ取れればいいと思っている方には不向きだと思います。
1
2
22
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
中2男子に、ほのかな恋にときめく気分て、どんな気分ですか?って質問されたわ笑。俺赤面。
1
1
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
うちが点数アップやら高校の合格実績を広告に載せなかったのは、うちが提供したいものと保護者の方が求めるもののズレを極力なくしたいかったからなんだよね。点数や合格じゃなくて、学力向上のお手伝いをしたいのよ。定期テストの点数や合格にこだわると、自分の場合、仕事が面白くなくなってしまう。
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
定期テスト◯点アップを広告に書いたこともないし、なんならうちの塾に来て点数下がった子もいるけど、10年以上安定して塾運営できているので、保護者の方たちは点数アップなんていう情報はそんなに気にしてないということなんだろう。◯◯高校合格も同じ。
0
1
20
0
2
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
塾に来てる子と途中入塾の子、定期テストの点数が同じでも、点数には表れない差があるんだよね。
0
2
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
5 years
押入れ掃除してたら、失くしたと思っていた10年前のチラシを発見。懐かしい。ちなみに真ん中に初期の頃作ったイメージキャラクターがいる(笑)
Tweet media one
1
0
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
バイトで来てくれていた浪人生が合格した。名古屋の機械航空宇宙工学科。なんかよー分からんけど凄そう(小並感 とりあえず、おめでとー。今年もよろしく。
1
0
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
娘、線分図パズルの授業中。有力な後継候補が見つかった笑。
Tweet media one
1
0
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
生徒集まらない→保護者の無茶な要求に応える→保護者の要求がエスカレートする→応えられないとクレーム増える これを防ぐ方法は、無茶な要求に応えない、しかないのよ。信念を持って行動しないとダメね。
0
1
20
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
4 years
うちの小学算数は、単位あたりの量しかやってないと言っても過言ではない。
1
1
21
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
ときどき、数学の質問で「これやっていいんですか?」みたいな質問あるんだけど、やっていいかどうかは自分で考えることであって、やっていい理由をきちんと説明できるならやっていいよ、と伝えているが、そういう子に限って伝わらない。
0
0
20
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
2 years
きちんと問題文を読もう きちんと考えよう きちんと理解しよう きちんと覚えよう 4つの「きちんと」ができていれば、自然と勉強はできるようになる。手っ取り早く賢くなる方法なんてないよ。
0
11
20
@sakurajuku2
さくら塾 (四日市)
3 years
この時期あるある。 「先生、本番で何点くらい取ればいいですか?」という質問。いやいや、そんな点数を操れる能力なんてないでしょ。自分のベストを尽くせば合格。いらんこと考えるな。
1
1
19