神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課 Profile Banner
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課 Profile
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課

@saitai_kanagawa

11,156
Followers
1
Following
81
Media
2,204
Statuses

神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課の公式アカウントです。リプライには対応いたしませんのでご了承ください。ご質問はツイートのリンク先や県HPからお問い合わせください。発信内容と関係のないリプライやリツイートがあった場合はブロック等の対応をすることがあります。

横浜市中区日本大通1
Joined August 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
城山ダムにおいて午後10時から緊急放流を開始するとお知らせしたところですが、降雨の状況が予測を超えた状況となりましたので、午後10時を待たずに9時30分に緊急放流を開始しました。
81
16K
9K
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
①【城山ダムにおける緊急放流を終了しました】 城山ダムにおいて、10月12日(土)午後9時30分から緊急放流を開始しましたが、ダムに流入する水の量が減少してきましたので、13日(日)午前1時15分に緊急放流を終了しました。(②へ続く)
9
543
1K
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
②【城山ダムにおける緊急放流を開始します】 (①からの続き)緊急放流が始まっても、放流した水が下流に到達するまで時間があり、水位が直ちに上昇するとは限りませんが、その後は、大きく上昇しますので、県民の皆様は、建物の2階に上がるなど、すぐに命をまもる行動を取ってください。
4
3K
973
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
②【城山ダムにおける緊急放流を終了しました】 (①からの続き)なお、終了後も、ダムに流入する量の減少に合わせながら放流を続けており、水位が高い状況が続きますので、引き続き、ご注意ください。
10
522
940
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
多摩川で堤防が決壊したという情報が一部で出回っていますが、現時点で、多摩川が決壊したという事実は確認されていません。国や自治体からの正しい情報jに基づいて行動してください。
10
1K
934
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
10月13日 0時20分 神奈川県の大雨特別警報が解除されました。
0
437
905
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
①【城山ダムにおける緊急放流を開始します】 城山ダム上流では、引き続き激しい降雨が続いており、ダムに水を貯められる限界量を超える恐れが強くなりましたので、午後10時から緊急放流を開始します。(②に続く)
6
2K
767
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【城山ダム放流見あわせ】 午後5時に予定されていた相模原市の城山ダムの緊急放流は、ダムへの流入量が予想に達しなかったため、当面見あわせます。  なお、緊急放流する場合は、改めて1時間前にお知らせします。 #台風19号 #城山ダム #相模川
9
1K
745
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
台風19号に伴う災害救助法を次の9市7町1村に適用することを決定しました。 ・平塚市・小田原市・茅ヶ崎市・秦野市・厚木市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・寒川町・大井町・松田町・山北町・箱根町・湯河原町・愛川町・清川村
5
591
671
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
6時15分 神奈川県の土砂災害警戒情報が全て解除されました。しかし、引き続き警報が発表されている地域があります。気象に関する情報に注意してください。
5
260
587
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【道路の通行止め解除について】国道134号の相模川に架かる湘南大橋において、台風19号の影響により、10月12日18時00分から全面通行止めを行っていましたが、10月12日21時30分をもって通行止めを解除しました。ご理解、ご協力いただき、有難うございました。〔平塚土木事務所・藤沢土木事務所〕
3
341
519
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【城山ダム緊急放流】 台風19号による激しい降雨が予想されており、相模原市の城山ダムで緊急放流の実施が10月12日(土)午後5時から見込まれます。 相模川や相模川に流れ込��でいる河川の水位が、急激に上昇し、大規模水害が発生する恐れがありますので、いのちを守る行動をとってください。
9
971
494
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
横浜横須賀道路の土砂崩れ現場の写真です(消防隊のドローンによる撮影)。要救助者がいないか、消防・警察・民間事業者の掘削用機械により作業を進めています。雨が降りやんでからも、土砂災害が発生する危険性がありますので、崖地や急斜面などに近づかいないよう、くれぐれもご注意ください。
Tweet media one
3
451
487
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
0時30分 横浜市南部、川崎市、平塚市、伊勢原市、南足柄市、大磯町、松田町、二宮町、山北町、清川村の土砂災害警戒情報が解除されました。
2
227
427
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
本日、津波に関する緊急速報メールが何度も配信されてしまったことを深くお詫びいたします。誠に申し訳ありませんでした。
32
359
391
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【皆様へ、改めてお願いします】 感染拡大防止のためにも、今は海に行かないでください。 今、この時も医療従事者の皆様は、県民の皆さんのいのちを守るために、懸命に戦ってくれています。 ご理解、ご協力をお願い致します。 #新型コロナ #今は神奈川県に来ないで
Tweet media one
4
458
376
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【城山ダムの緊急放流の今後の予定について】 先ほど、黒岩知事が県のホームページで城山ダムの緊急放流について、説明する動画を掲載しました。 詳細は、URLにアクセスしてください。 なお、緊急放流する場合は、改めて1時間前にお知らせします。
Tweet media one
14
510
276
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
本日〔1月6日(木)〕10時26分に横浜地方気象台から、神奈川県内全域に「大雪注意報」が発表されました。積雪量は多い所で、平地で5cm、山地で10cmです。不要不急の外出を控え、やむを得ず外出する場合には路面の凍結に御注意ください。また、交通規制や公共交通機関の運行情報も御確認ください。
4
321
272
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
今回の件で、緊急速報メールの通知設定をオフにされた方もいらっしゃると思いますが、いつ起きるか分からない災害に備えて、是非、設定をONにお戻しくださるようお願いいたします。
3
354
265
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
The alert email sent today at 10 am requests that you stay home to prevent coronavirus infection. 本日10時に送信した緊急速報メールは、コロナウイルス感染症防止のため、家にいていただくことをお願いしたものです。
59
183
247
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
先ほど福島県沖を震源とする地震が発生しました。 神奈川県内の最大震度は4です。 県内で停電が発生している地域がありますが、落ち着いて復旧まで待ってください。 余震に備え、身の周りの危険なものを今一度確認してください。
5
115
249
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
緊急速報メールの配信設定誤りに関する報告を取りまとめました。今後このような事態を繰り返さないよう、再発防止策を講じ、しっかりと取り組んでまいります。
4
467
226
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
昨日の地震では、「家具が倒れた・物が落ちた」等の報告が目立っています。 地震発生後1週間程度は同程度の地震の可能性があり、注意が必要ですので、家具の様子や、高い所から物が落ちやすくなっていないかなど、念のため確認をしてください。
1
160
184
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【大雨に注意してください!】  本日から降り始める雨は、明日未明から昼過ぎにかけて警報級の大雨となる恐れがあります。  今後の気象情報に注意しましょう。  また、ハザードマップなどで自宅の危険度を事前に確認してください。 (洪水や土砂災害に備えよう)
4
319
187
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【新型コロナウイルス感染爆発回避に向けた県民の皆様へのお願い】密閉、密集、密接を避けて行動してください。人混みへの不要不急の外出、また夜間の外出を控えてください。当面の間、特に週末については、外出の自粛をお願いします。()
14
137
173
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
23時50分 鶴見川の氾濫注意情報が解除されました。
0
137
162
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
本日7月11日(火曜)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
1
109
153
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 months
2月5日16時22分、神奈川県内全域に大雪警報が発表されました。今後、夜にかけて雪が強まると予想され、雪の状況によっては、交通機関の乱れも想定されます。最新の気象情報や、交通機関の運行情報、道路交通情報をこまめに確認し、時間的余裕を持って行動してください。
1
146
146
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横浜地方気象台の発表によると、明日〔6日(木)〕の昼前から夕方にかけて、神奈川県内では降雪が見込まれます。積雪量は多い所で2~3cmです。不要不急の外出は控え、やむを得ず外出する場合には、路面の凍結などに御注意ください。
0
70
141
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
4月28日(火曜日)15時時点の人口流動分析を更新しました。GWは、山、海などには行かず、外出自粛を徹底してください。また、集団感染の原因となるナイトクラブ、キャバレー、パチンコ店、ゲームセンターなどに決して行かないようにしましょう。
Tweet media one
7
163
133
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【道路の通行止めについて】 県道70号(秦野清川)の清川村内、旧金沢キャンプ場から塩水橋までの区間において、大雨による路面崩壊により、8月18日(水)6時0分から全面通行止めを行っています。ご理解、ご協力をお願いします。 【厚木土木事務所】
1
94
121
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
10 months
県内の鉄道の運行情報について、9月7日19時現在、東海道線で、9月8日の始発から12時頃まで、小田原〜熱海駅間の運転を取りやめるとのことです。その他の交通機関でも、台風の影響で大幅に運行が乱れることも想定されるため、最新の気象情報や自治体の情報を確認してください。
1
77
124
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【#新型コロナ #モバイル空間統計 神奈川県の人口変動分析】4月19日(日曜日)15時時点の県内12地点の人口流動の分析を株式会社ドコモ・インサイトマーケティングの「モバイル空間統計」を活用して数値化しました。
Tweet media one
3
122
124
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【気象情報】 22時25分に、藤沢市、鎌倉市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除となりました。 引き続き、気象に関する情報に注意してください。
0
127
122
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
本日7月17日(月曜)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
93
122
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
明日10日は、神奈川県内でも朝から雪が降り、平地でも積雪となる恐れがあります。最新の気象情報や、交通機関の運行情報、道路交通情報に注意し、外出が必要な場合には、十分な時間的余裕を持って行動するようお願いします。また、テレワークの活用なども御検討ください。
1
89
121
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
神奈川県内で最大震度5弱の地震がありました。余震に注意し、むやみに外に出ないようにしましょう。
0
49
119
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
本日、関東地方の梅雨明けが発表されました。県内では強い日差しが届き、湿度が高く蒸し暑くなり、熱中症の危険性が非常に高くなるところがありますので、こまめな水分補給・塩分補給を行うなどの対策をしっかりと行ってください。
1
52
119
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
気象庁が発信している緊急エリアメールのとおり、相模湾、三浦半島に津波注意報が発表されています。 県内の満潮の予想時刻にあっては、小田原沿岸は5時7分、三浦沿岸は5時8分です。 海岸には近づかないでください。
19
107
117
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
台風10号は、7日(土)の夜から8日(日)にかけて神奈川県に最接近し、県内では大雨や大しけとなる可能性がありますので、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波に警戒が必要です。 十分な対策をとって、台風の接近に備えてください。
0
57
114
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
本日、神奈川県内では大雪が降る恐れがあり、交通機関の運休や、道路が通行止めになる可能性があります。最新の気象情報や、交通機関の運行情報、道路交通情報を確認してください。外出の際には路面の凍結に注意し、時間的余裕を持って行動してください。 また、テレワークの活用なども御検討ください
1
70
109
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
64
111
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
本県では、神奈川県実施方針を改定し、施設の使用停止などを要請しました。レンタルビデオ店、スーパー銭湯、ホテル、旅館等個別の施設がどのような対応が必要か、わかりやすく一覧にまとめました。以下URLに掲載しておりますので改めてお知らせします。
7
100
109
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意してください。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
1
65
104
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【台風第8号に備えを!】台風8号は、13日昼過ぎから夕方にかけて神奈川県に最接近する見込みです。昼前から激しい雨が降り出し、海上では朝から強い風が吹き、警報級の大雨や高波となる可能性がございます。最新の台風情報や気象警報・注意報等に留意し、早めの対策をお願いします。
0
75
100
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意してください。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
1
91
101
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
神奈川県は営業を続けているパチンコ店1店に対して休業を指示しました。いつクラスターが発生してもおかしくない施設に、今は絶対に行かないで下さい。 #GW はがまんのウイーク です。
5
47
94
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【道路の通行止めについて】県道305号の江ノ島弁天橋及び江ノ島大橋は、高波により、10月12日11時00分から、全面通行止めを行っています。ご理解、ご協力をお願いします。〔藤沢土木事務所〕
0
116
97
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
9 months
本日10月9日午前7時54分、伊豆諸島、千葉県に津波注意報が発表されました。神奈川県の沿岸に注意報は発表されていませんが、沿岸にいらっしゃる方は、念のため 、海面の変動にご注意下さい。
0
53
94
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【台風第15号に備えを!】24日にかけて、台風第15号が神奈川県に接近する恐れがあります。台風の接近に伴い、雨や風が強くなります。崖の近くや河川、海岸には近づかず、外出する場合には、交通機関の運行情報を確認してください。
0
55
95
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
地震の影響で、明朝交通機関に遅れが出る可能性があります。各交通機関のホームページを確認してください。
0
75
95
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
県内の停電はすべて復旧しました。 落ち着いて行動してください。 東京電力パワーグリット(株)HP
1
46
95
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【緊急消防援助隊の静岡県への出動について】 静岡県において発生した豪雨災害に対して、総務省消防庁長官から緊急消防援助隊の出動の求めがありましたので、神奈川県緊急消防援助隊を派遣しました。
0
42
94
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
神奈川県の県央地域と県西地域に大雪注意報が発表されました。不要不急の外出は控えていただき、やむを得ず外出する場合には交通機関の運行情報をご確認ください。また、路面の凍結に注意するとともに、降雪の状況によっては、早めのご帰宅もご検討ください。
1
64
95
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【河川情報】 相模川の警戒が解除されました。 なお、水位は高い状態ですので、引き続き注意してください。
0
111
93
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
10 months
本日8月20日(日曜日)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、屋内でも水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
40
93
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【道路の通行止めについて】 県道64号(伊勢原津久井)の「虹の大橋」の相模原市側で落石が発生したため、10月29日(金)9時現在、清川村内��おいて「虹の大橋」の手前(宮ケ瀬湖畔園地付近)から通行止めを行っています。ご理解、ご協力をお願いします。[厚木土木事務所]
3
71
90
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
本日7月12日(水曜)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
2
68
92
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
10 months
本日9月8日(金)5時43分に、横浜市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町に大雨警報が発表されました。土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に御注意ください。
1
54
92
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【道路の通行止め解除について】 県道70号の清川村内において、令和元年10月の台風19号により被災した箇所の復旧工事のため、一部の区間で通行止めとしていましたが、3月30日午前11時に全線で通行を再開しました。ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。[厚木土木事務所]
0
57
90
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【道路の通行情報】箱根山(大涌谷園地)の火山ガス濃度の上昇のため、令和4年7月6日(水曜日)9時00分から県道734号(大涌谷小涌谷)の大涌谷三叉路から大涌谷園地駐車場までを通行止めとしています。[県西土木事務所小田原土木センター]
0
85
91
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横浜地方気象台から、2月10日(木)は神奈川県内で雪が降り、平地でも積雪となるとの予報が発表されています。交通機関の遅延や運休の可能性がありますので、お出かけの際には、交通機関各社のホームページ等で運行情報を御確認いただくとともに、路面の凍結に御注意ください。
2
62
89
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
神奈川県の相模原地域、県央地域、足柄上地域及び西湘地域の一部を除き、大雪注意報が発表されました。外出の際には、交通機関の運行情報や道路情報に御留意いただくとともに、路面の凍結に御注意ください。また、車で外出する場合には、タイヤチェーンなど滑り止めの携行をお願いします。
0
70
88
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横須賀市に発表されていた大雨警報は注意報になりましたが、新たに平塚市と茅ヶ崎市に大雨警報が発表されました。 低い土地の浸水や河川の氾濫、土砂崩れに注意するとともに #ハザードマップ を確認し、くれぐれも急斜面や崖の近く、増水した河川に近づかないようにご注意ください。
1
58
85
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横浜市、相模原市、大和市、座間市、愛川町に大雨警報が、厚木市、伊勢原市に大雨警報と洪水警報が発表されています。 低い土地の浸水や河川の氾濫、土砂崩れに注意するとともに、#ハザードマップ を確認し、急斜面や崖の近く、増水した河川に近づかないようにご注意ください。
0
70
85
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし��全防災局危機管理防災課
2 years
いつ起きるか分からない災害に備えて、緊急速報メールの受信設定をONにしていただくようお願いいたします。
0
50
83
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
10 months
本日8日(金)7時33分に、川崎市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市に大雨警報が、横須賀市、三浦市、葉山町に洪水警報が発表されました。土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に御注意ください。
0
42
82
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
「♯神奈川県の最大震度4」 昨夜23時8分に発生した地震の影響により、県内一部地域で停電が発生しています。現在、東京電力で復旧作業中です。今後、余震が発生する可能性もありますので、落下の危険があるものがないかどうか、ご確認のうえ、お休みください。
0
38
81
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【道路の通行止め解除について】 県道64号(伊勢原津久井)の清川村内、「虹の大橋」の手前(宮ケ瀬湖畔園地付近)から相模原市方面への全面通行止めは、11月5日(金)16時00分に解除しました。ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。[厚木土木事務所]
3
52
81
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
4月29日(水曜日)15時時点の人口流動分析の結果を更新しました。多くの人が外出を自粛していただいてます。皆様の御協力には感謝いたします。 今年の大型連休は外出の自粛を徹底し、新型コロナウイルスの早期終息に一丸となって取り組みましょう。
Tweet media one
3
64
80
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【大雪に注意してください!】本日夕方から翌日にかけて県西部では大雪となる恐れがあり、東部でも積雪が見込まれます。大雪や路面凍結による交通機関への影響などが予想されますので、早めに帰宅するなど、時間に余裕を持った行動を心がけましょう。
1
81
80
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
11 months
本日7月29日(土曜日)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
54
80
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
いつ起きるか分からない災害に備えて、緊急速報メールの受信設定をONにしていただくようお願いいたします。
2
61
81
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
19時53分に、箱根町消防本部湯本分署の裏で、早川が越水しました。 箱根町や警察、消防からの情報に注意してください。
0
188
75
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
11 months
本日7月30日(日曜日)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
46
79
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
神奈川県では、10月25日(金曜日)の朝から昼過ぎにかけて、雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地や地下施設の浸水に警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
0
114
76
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横浜市、川崎市、茅ヶ崎市、藤沢市に発表されていた大雨警報(浸水害)は解除されました。
1
16
77
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
いつ起きるか分からない災害に備えて、緊急速報メールの受信設定をONにしていただくようお願いいたします。
3
33
76
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
横浜地方気象台の予報によると、明日〔10日(木)〕は神奈川県内で降雪が見込まれます。降雪量は平地で5~10cm、県西部の山地で10~20cmです。不要不急の外出は控え、やむを得ず外出する場合には交通機関の運行情報を御確認ください。また、路面の凍結に御注意ください。
0
79
77
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
1 year
本日から明日にかけて、日本付近には、10年に1度の強烈な #寒波 が襲来する見込みです。県内でも「低温注意報」が発表される可能性があり、水道管が凍結するおそれがあります。寒暖差が大きな風呂場などで起こる #ヒートショック や路面の凍結による転倒にご注意ください。
0
39
74
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【通行止の解除について】 箱根山噴火警戒レベルが1に下がり、大涌谷の立入規制が見直されたことに伴い、本日9時から、県道734号の大涌谷三叉路から大涌谷園地まで、9時~17時に限り通行できるようにしました。 具体には、をご覧ください。 [県西土木事務所小田原土木センター]
1
64
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
現在、神奈川県で、大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されています。 急な大雨や河川の氾濫、土砂崩れに注意し、くれぐれも、急斜面・崖の近くや、増水した河川に近づかないようにご注意ください。
0
51
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【県内の風水害の危険度情報について】 【関連サイトリンク集②】 ・気象庁 洪水警報の危険度分布 ・神奈川県土砂災害情報ポータル ・神奈川県雨量水位情報
0
87
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【台風第16号に備えを!】大型で非常に強い#台風第16号が神奈川県に10月1日(金)朝~夕方に最接近する見込みで、雷を伴った警報級の大雨や暴風となる恐れがあります。最新の台風情報や気象警報・注意報に留意し、自分の命、大切な人の命を守るため、早めの対策をお願いします。
0
38
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
54
75
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【台風第14号に備えを!】9月20日にかけて、台風第14号が神奈川県に接近する恐れがあります。台風の接近に伴い、雨や風が強くなります。崖の近くや河川、海岸には近づかず、外出する場合には、交通機関の運行情報を確認してください。
1
42
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【高潮警報】 横浜市、川崎市、平塚市、藤沢市、茅ケ崎市、大磯町、二宮町、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、小田原市、真鶴町、湯河原町に高潮警報が発表されています。 沿岸部の方は市町村の情報に基づき早めの避難を心がけましょう。
0
110
72
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
11 months
本日7月31日(月曜日)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。 高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
1
58
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
いつ起きるか分からない災害に備えて、緊急速報メールの受信設定をONにしていただくようお願いいたします。
0
39
73
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
4 years
【新型コロナウイルス感染症について】新型コロナウイルス感染爆発回避に向けた知事からの県民の皆様へのお願いを県ホームページに掲載しました。
1
59
71
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【道路の通行止め解除について】 県道70号(秦野清川)の清川村内、旧金沢キャンプ場から塩水橋までの区間の通行止めは、9月28日(火)11時00分に解除しました。ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。【厚木土木事務所】
0
29
71
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
災害対策基本法の改正により「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に統一されました。 警戒レベルは、3が高齢者等避難、4が避難指示、5が緊急安全確保となりますので、警戒レベル4の避難指示が発令されたら、危険な場所から全員避難しましょう。 画像は「防災情報のページ」(内閣府)より
Tweet media one
Tweet media two
1
48
69
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
【台風第8号に備えを!】台風第8号は、本日夕方から夜のはじめ頃に、神奈川県にかなり接近し、雨風が強まる見込みです。海岸付近では高波に警戒し、急斜面や崖の近く、河川や海岸には近づかないようにしてください。 気象庁の気象情報や市町村の避難情報等に留意し、早めの避難行動をお願いします。
0
41
67
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
3 years
【台風第8号に備えを!】 現在、台風第8号が日本の東の海上を進んでおり、神奈川県では、26日夕方以降、強風や高波、大雨となる恐れがあります。 気象庁による最新の台風情報や気象台からの警報・注意報などの気象情報に留意し、自分の命、大切な人の命を守るため、早めの対策をお願します。
0
33
66
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【道路の通行止め解除について】県道76号(山北藤野)の山北町、西丹沢橋バス停から西丹沢自然教室における全面通行止めは、10月28日、10時30分に解除しました。ご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。〔県西土木事務所〕
0
37
67
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【道路の通行止め解除について】県道70号(秦野清川)秦野市蓑毛680-5から秦野市丹沢寺山282-1における全面通行止めは、10月17日(木)16時30分に解除しました。ご理解、ご協力をいただきありがとうございました。〔平塚土木事務所〕
0
41
66
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【県内の停電情報について】 ・東京電力パワーグリッド「停電情報」() 県内の停電情報について、確認できます。
0
59
68
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
本日8月10日(水)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
0
36
67
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
2 years
本日8月11日(木)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。 不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
2
35
66
@saitai_kanagawa
神奈川県くらし安全防災局危機管理防災課
5 years
【道路の通行止解除予定について】 箱根町の国道138号(小塚入口バス停~碓氷洞門)を、台風19号の影響により通行止していますが、災害箇所の安全対策の見込みがたったことから令和元年12月27日(金)に解除します。 具体には をご覧ください。 [県西土木事務所小田原土木センター]
0
73
67